【スパロボT】最強のオーラバトラー「ヴェルビン」をゆっくり解説したい

  Рет қаралды 212,221

ゆっくりロボット大戦

ゆっくりロボット大戦

Күн бұрын

ブログ版:gundamwalker.com/dunbine-bell...
#ゆっくり解説 #スパロボT #ヴェルビン
スパロボT:amzn.to/3uurMb6
聖戦士ダンバイン:amzn.to/33qxyhT
ヴェルビン(ROBOT魂):amzn.to/3nYei4V
ヴェルビン(ナの国近衛騎士団長仕様) :amzn.to/2R3nGIp
【動画の目次】
00:00:前置き
00:32:ヴェルビンとは?
03:22:ヴェルビンの武装とサーバインとの比較
04:55:ヴェルビンのハイパーオーラ斬り
05:48:スパロボTでの登場
08:20:サーバインVSズワウス
08:58:シオンとショウの関係
11:32:ジェリルとショウ、ヴェルビン登場
13:20:ズワウスのハイパーオーラ斬り
16:40:ヴェルビンの色はなぜ夜間迷彩なのか?
【関連動画】
ビルバイン オーラシュート 原作との違い: • 【スパロボX】ビルバイン オーラシュート 原...
【聴くスパロボ大百科】全ダンバイン系の機体をゆっくり解説: • 【聴くスパロボ大百科】全ダンバイン系の機体を...

Пікірлер: 155
@ni1108jp
@ni1108jp 3 жыл бұрын
個人的には盾持ちの白サーバインが一番好き
@user-vh4nb8yn1e
@user-vh4nb8yn1e 3 жыл бұрын
10:49のところのシルキーのセリフの「オーラロードが開かれた」もオープニングの一番の歌詞ですよ。
@user-rj8rk6zm3w
@user-rj8rk6zm3w 3 жыл бұрын
作画の都合でオーラ斬りも出ず不燃焼な勝利しかできなかった原作と違い、しっかりラバーンとケリをつけられるのはいいな そして、トッドの「700年も生きてたらそれはもう人間じゃないぜ?」という軽口も伏線になっているという………
@yosina3792
@yosina3792 3 жыл бұрын
サーバイン・ズワウス共々、デザインが複雑すぎて当時の技術では不可能と言っていいほど。仮に動かせたとしてもコスト的に大赤字なんだよ。 時は流れて技術が上がり、グリグリ動くサーバイン・ズワウスを見た当時のファンは感動を覚えたに違いない。
@user-rh6mz7ki9d
@user-rh6mz7ki9d 3 жыл бұрын
ヴェルビンのサイズとか必要オーラ力の設定は30数年前に出たイラスト本に載っていた様な覚えがある
@tkuro274
@tkuro274 3 жыл бұрын
これ見てたら。オーラバトラー戦記をリファインして出してほしくなる。今のCG技術で見てみたい。
@shouichiijichi24
@shouichiijichi24 3 жыл бұрын
お疲れ様です。 ついにTですね。 ありがとうございます。
@yamatomojp9160
@yamatomojp9160 3 жыл бұрын
NXEdge Styleでオーラバトラーシリーズ出たらいいのになぁ…とスパロボ対戦の画を見ると思ってしまう。 この頭身好きなんだよなぁ…
@21n14
@21n14 3 жыл бұрын
サーバインの最大の強みはシルキーの覚醒なんだよなぁ シオンが魂と併用してシルキーが別枠のSPで覚醒使えるから手数の多さで実はゲッターに迫る程の対ボス性能を秘めてる
@MARIA.T119
@MARIA.T119 3 жыл бұрын
そして、Tでも行われる「バイストンウェル不法投棄攻撃」…
@kongo_ac
@kongo_ac 2 жыл бұрын
ジャコバ・アオン ブチ切れ案件だなw
@user-qw6eq2zx6s
@user-qw6eq2zx6s 3 жыл бұрын
あんま人気ないけど普通に赤のビルバイン好きなんだよな。 だから赤ヴェルビンはドンピシャの好み
@kongo_ac
@kongo_ac 2 жыл бұрын
分かる、私も迷彩ビルバインしっくりこないので、ヴェルビンにショウ乗せるのもあって、ビルバインは通常色に戻しました 最初から迷彩色でデザインされたヴェルビンと違って、嫌がらせで色変えしたのがビルバインだしねw
@vmsrider
@vmsrider 3 жыл бұрын
デザイナー名は『イヅブチ ユタカ』さんですよっ! 『イデブチ』『デブチ』ぢゃぁないっス、、、( ๐_๐)
@noir-sr9fp
@noir-sr9fp 3 жыл бұрын
実際のサイズ差が表現されたスパロボ…はないけど、A.C.Eシリーズはそれを実現してますね。オーラバトラー系ででっかいのに纏わりつくのもなかなか乙ですねw
@noir-sr9fp
@noir-sr9fp 3 жыл бұрын
@@nobuyuki9449 orz素で忘れてましたスクコマ…
@user-sd2wm8qt8b
@user-sd2wm8qt8b 3 жыл бұрын
1番ビックリしたのはトッドが面倒みの良さそうな兄貴になってるていう お前成長したなぁ…
@kongo_ac
@kongo_ac 2 жыл бұрын
Xの時は和解したかと思ったら敵にショウと比べられて、コンプレックスで中盤位まで敵になってたのに、Tではお下がりにビルバインくれって言える位には成長してたよね
@user-nq6nf5nn4c
@user-nq6nf5nn4c 3 жыл бұрын
そんな機体があったのですね かっこいいです また、オーラバトラーとガオガイガーが出てるスパロボで暴れさせたいですな
@rosech.666
@rosech.666 3 жыл бұрын
聖少女の秘宝なのか 確かヴェルビンはアの国でズワァースと競合したスピード特化の機体だったんだよな
@user-wn5dt2ot5r
@user-wn5dt2ot5r 3 жыл бұрын
6:29 スパロボTのいつもの曲(体験版でかなり聴いた) 7:06 富野があまり関わってない影響か、凄く美少女です……。
@user-jw2cu5ek2g
@user-jw2cu5ek2g 3 жыл бұрын
「ヴェルビン」のアルファベット表記が「BELLVINE」なの若干もやもやする かっこいいからいいけど
@touzenjodan
@touzenjodan 3 жыл бұрын
ビルバイン・・
@incubusezwebnejp
@incubusezwebnejp 3 жыл бұрын
サーバインは武装少ないから射程あげるパーツつける
@user-jb6rc4yc9w
@user-jb6rc4yc9w 3 жыл бұрын
スパロボではダンバイン系中心! 逆に登場作品一覧見て、ダンバインなかったら購入躊躇う。
@user-df5sh1hy6b
@user-df5sh1hy6b 3 жыл бұрын
トッドとビビデババデブーとの会話もいい話なんよね
@user-hk6ng6dk2f
@user-hk6ng6dk2f 3 жыл бұрын
ダンについてやってほしい
@user-sy8so2lq7w
@user-sy8so2lq7w 3 жыл бұрын
ツインオーラアタックさえあればなぁ•••
@user-ns4fu1bk2q
@user-ns4fu1bk2q 3 жыл бұрын
ロボット魂2種類とも買いました。
@user-gb6fz9rm8x
@user-gb6fz9rm8x 3 жыл бұрын
ズワァースも好きだがズワウスもかっこいい笑
@user-ic1lz5ri5g
@user-ic1lz5ri5g 3 жыл бұрын
デザインの出渕さんはテレビシリーズでズワァースが活躍しなかったことに不満があったそうで、ヴェルビンと同様にズワウスもリベンジという意味合いがあったのでしょうね。 裏設定でもズワウスはバーン用ズワァースを改修した機体ですし。
@user-ee1uo8cz8b
@user-ee1uo8cz8b 3 жыл бұрын
@@user-ic1lz5ri5g スパロボUXでは(最初からダンバイン本編終了後だけど)バーンはずっとズワァースに乗ってたし、説得撃墜したら乗ったまま加入でした。 本来こうなって欲しかったのかもしれませんね… 2:53のようなオーラコンバーターの展開演出がUXズワァースにもあるので、スパロボ制作側からも愛されてる感じがします。格好良いし、活躍しないのは勿体ないですよね。
@kongo_ac
@kongo_ac 2 жыл бұрын
スパロボT最近始めたけどヴェルビン強過ぎて笑う 20段改造できるのも相まって、射程強化して敵陣に突っ込むと、反撃も合わせてガンガン落とすのすこw あと、前もってビルバイン段階で強化しとくと残ったビルバインにトッドかマーベル乗せれるのもヤバイw
@user-if2dn9tu1h
@user-if2dn9tu1h 3 жыл бұрын
初登場はPS1の聖戦士ダンバイン 聖戦士物語、ちなみにビルバインの量産型はゼルバイン
@chicorita-ku3dx
@chicorita-ku3dx 3 жыл бұрын
ゼルバインロボット魂で立体化しますね。
@user-if2dn9tu1h
@user-if2dn9tu1h 3 жыл бұрын
@@chicorita-ku3dx 赤と青があります
@sunako3
@sunako3 2 ай бұрын
オーラバトラーは真やリーンも含めるとかなりの数出てるし媒体によってもストーリー変わるからいくらでも出せるよね。
@ku4008
@ku4008 3 жыл бұрын
ヴェルビンとサーバイン、強化パーツの数は同じでは?(どちらも3)
@kokoro905587
@kokoro905587 3 жыл бұрын
聖少女の秘宝に叡智力を感じてしまう
@user-mw1id6gy6c
@user-mw1id6gy6c 3 жыл бұрын
我、ゲッター改造ブッパマン也、他機体の特徴と考察が分かって目から鱗也
@user-lc9vj9if1v
@user-lc9vj9if1v 3 жыл бұрын
サーバインって、ターンAみたいに未来の機体なんですよね。
@tmnk2631
@tmnk2631 3 жыл бұрын
いえ、プロトタイプダンバインで古い機体ですよ
@user-fe4sv2zt6n
@user-fe4sv2zt6n 3 жыл бұрын
こんな機体あったんですな。 すくい上げ度が相変わらず半端ない作品、スパロボ(笑)
@mousouya1
@mousouya1 3 жыл бұрын
聞いた話だが。 そもそもダンバインは「生物的デザイン」で推していくつもりだったが人気が出なかった為にビルバインのようなメカよりデザインが出たって話を聞いた事があるな。
@suken1019
@suken1019 3 жыл бұрын
bellvineなら読みはベルヴァインだと思うんだけど ヴェルビンなのか 赤白バージョンのヴェルビンはレイアースに出てきそう
@user-wn6ko5xb1i
@user-wn6ko5xb1i Ай бұрын
スパロボT、ダンバイン系は倉庫に眠っていただいてたわ
@user-mv8om3zd4p
@user-mv8om3zd4p 3 жыл бұрын
3:23 この問い。 サーバインとヴェルビンのどっちが強いのか? には、個人的にだけど 「互角」で終わらせたい。
@user-xe6kp2nq1e
@user-xe6kp2nq1e 3 жыл бұрын
一応オーラ力の成長はショウのが早かったかな?好きだから両方とも使ってたが。
@user-si4yf3gl5n
@user-si4yf3gl5n 2 жыл бұрын
シオンはロードスにパーンとして出稼ぎに行ってるとかロードス島戦記の作者が言ってた記憶が(笑)
@XX-qn5gz
@XX-qn5gz 3 жыл бұрын
ヴェルビンもサーバインも強化パーツスロットが標準で3、カスタムボーナスも使えば4 そのスロットをどう使うかってトコロが人それぞれの好みが分かれそう (射程盛るか、威力上乗せするか、その他諸々) 競合になりうるニューアーハン、ある意味チートのマスター、最強技消費0のランティス、主人公各機もそのクチですけど
@threeducks1225
@threeducks1225 3 жыл бұрын
ファサリナの叡智力について
@user-hk6ng6dk2f
@user-hk6ng6dk2f 3 жыл бұрын
中の人にはお世話になりました
@honehone5471
@honehone5471 3 жыл бұрын
始めてやったのが第四次なのでサーバインかズワウスかダンバインのままかの三択だった。 強いけど射程2ある武器はバルカンだけだった…
@sugokuyarukinasi
@sugokuyarukinasi 3 жыл бұрын
目立った壊れ要素はないけど 機体超高性能 パイロット最強レベル 優秀なサブパイ付き パーツスロット3つ 短距離走も持久走もできる 戦闘格好いい っていう実は最強争いの参加出来るくらいに強いんですよね
@kongo_ac
@kongo_ac 2 жыл бұрын
移動や射程の強化パーツガチガチに固めてあげると反撃とマルチアクションで敵陣ぶっ壊せるのすこ あと、改造元のビルバインも最強技こそ使えないものの手元に残って一線級で使えるのもポイント高い
@yoshihirotamura2912
@yoshihirotamura2912 Жыл бұрын
1:49 なお、装甲騎兵ボトムズのスコープドッグは全高3~4mくらいとさらに小さい。
@komori4555
@komori4555 3 жыл бұрын
オリジナルアニメ化・オリジナルコミック化してほしいです。
@user-mv8om3zd4p
@user-mv8om3zd4p 3 жыл бұрын
12:28 考えるな!! 感じろ!! 考察 ゲッターロボのゲッター線! ガンダムのサイコフレームが発生させた、 サイコフレームの共振! 00ガンダムシリーズで発生したGN粒子!達の、 始祖にあたる! それと並んで、 イデオンのイデオロギー! Ζガンダム的に言えば、 「俺の体をとうして出る力」です!
@user-yg3qd2mx7y
@user-yg3qd2mx7y 3 жыл бұрын
ダンバインにとってのビルバインがサーバインにとってのヴェルビンって勝手にイメージしてたから明確にサーバイン<ヴェルビンな性能じゃなくて残念 あとシオンが乗ってもハイパーオーラ斬りを使えないのもすごい残念
@user-xw7yv5hb5p
@user-xw7yv5hb5p 3 жыл бұрын
ハイパーオーラ切りすらショウ専用武装なせいでショウ以外の選択肢が無いのがなぁ あとどうしても真ゲッタードラゴンのインパクトが強すぎて印象が薄く成りがち
@user-ew9nl3hm1e
@user-ew9nl3hm1e 3 жыл бұрын
いっそのことシーラ様がオーラバトラーに乗って戦ってくれんかな
@kongo_ac
@kongo_ac 2 жыл бұрын
グランガラン…
@yoshii871
@yoshii871 2 жыл бұрын
あの当時 出渕さんは主役機が描けないというかヘタクソ!って言われてて仕方なく湖川さんが代わりに書いたんだったかな、 ガリアンの方も同じような理由でガリアンは大河原さんのデザインだったっと記憶してるわ
@roseblue3325
@roseblue3325 3 жыл бұрын
ヴェルビンは強化パーツ3(フル改造ボーナスで4)なのでサーバインと一緒ですよ
@user-jz7un4vo2n
@user-jz7un4vo2n 2 жыл бұрын
ビルバインの意匠が虫を捕える鳥なので昔は大嫌いだったが今は大好きになった。 なのでヴェルビンは作り手側の遺恨として受け入れている。
@yoshihirotamura2912
@yoshihirotamura2912 Жыл бұрын
1:14 “いで”渕裕…
@user-us5bx9hq6s
@user-us5bx9hq6s 3 жыл бұрын
エキスパートモードだと、段々オーラバトラーは避けてくれなくなる。
@noranonyanko
@noranonyanko 3 жыл бұрын
Tは未プレイだけど、オーラバトラーが避けなくなるって凄い違和感w
@user-us5bx9hq6s
@user-us5bx9hq6s 3 жыл бұрын
@@noranonyanko 向こうもかなり改造された状態で出ますからね。
@noir-sr9fp
@noir-sr9fp 3 жыл бұрын
@@noranonyanko スーパーエキスパートモードは運動性改造・回避養成カンストでもさせてない限り…は言い過ぎだが、少なくとも一線級機体でも運動性フル改造程度じゃ普通に足りないので、基本「やられるまえにやれ」になる。
@noranonyanko
@noranonyanko 3 жыл бұрын
@@noir-sr9fp さん 最近のスパロボの中では、ちゃんとハードモードになってるんですね! Fの様な「踏み込みが足りん」はストレスしかないですけど、ちゃんと敵がステータスで強くなるなら楽しそうですw
@noir-sr9fp
@noir-sr9fp 3 жыл бұрын
@@noranonyanko 具体的に言うと、メインシナリオクリア時のレベルがだいたい80~90。大型DLCで追加されたエキスパンションシナリオ(全14話の追加シナリオ。VやXのオリジナル系も正式参戦する)をスーパーエキスパートモード+ハイパーカスタム(Exシナリオ専用の難易度調整で最大)で始めると、第1話の雑魚敵が18段階改造(!?)・レベル140(!!?)とかで出てきますなw自軍のレベルも200まで上げられたりステ養成999に出来たり、色々強化も捗るようになってますが。
@user-jc5xe7iy2g
@user-jc5xe7iy2g 3 жыл бұрын
レムルちゃんかわいい
@shinakoushuke
@shinakoushuke 3 жыл бұрын
細かいことですが、違和感があったので一応。『出渕(いづぶち)裕』さんですネ。
@user-nq2wg6jx8p
@user-nq2wg6jx8p 3 жыл бұрын
Zガンダムでは無く、百式って事か
@user-px9qx5ov4s
@user-px9qx5ov4s 3 жыл бұрын
ヴェルビンがハイパーオーラ斬りの時赤く光り輝くのはその赤白バージョンを意識した(もしくはビルバインのカラーを意識した)ものっていう説が出てきた時はいいなぁ…とは感じた
@user-su7gq9nw7s
@user-su7gq9nw7s 3 жыл бұрын
ロボット魂版のヴェルビンアナザーカラー(ビルバインカラー) を隊長機カラーなんてものにしたからおかしなことに つまり通常カラー(迷彩カラー)は一般兵用、量産型になってしまったんです。
@HardWorking-sloth
@HardWorking-sloth 3 жыл бұрын
ちょっと違うな 緑色のは量産型ではないし一般兵に操れる代物でもない 赤白の機体は"隊長機"ではなく"近衛騎士団長機"です 因みに別機体としてビルバインの量産型"ゼルバイン"もあります
@user-su7gq9nw7s
@user-su7gq9nw7s 3 жыл бұрын
@@HardWorking-sloth あ、そうゆうことでしたか。つまり通常カラーはあくまでも主役機であり、そのほかに近衛騎士団長機が1体あるってことなんですね。
@HardWorking-sloth
@HardWorking-sloth 3 жыл бұрын
@@user-su7gq9nw7s メタ的な話をすれば赤白カラーはファンサービスで、そこに設定を加えただけ
@akimn5036
@akimn5036 3 жыл бұрын
サーバインは外装が豪華で式典使用的装い、ヴェルビンは実務一辺倒の道具的装いが有る。
@user-fx9zh8ec2d
@user-fx9zh8ec2d 3 жыл бұрын
シルキー可愛いなぁ。チャムとどっちが人気あるんだろ?
@Chihiiiii
@Chihiiiii 2 жыл бұрын
昔のEW版の設定みたいな感じか、あっちはもうめちゃくちゃだが
@m-oni8425
@m-oni8425 3 жыл бұрын
ズワウスあんまりデフォルメされてないんだな
@Joker-ej6of
@Joker-ej6of 3 жыл бұрын
ヴェルビン来たー‼️
@LIONS344
@LIONS344 3 жыл бұрын
オーラシュート使いたかったんでビルバインにショウさん乗せてました 個人的にCRダンバインのチャラいショウさんのキャラデザで参戦もして欲しい笑
@chicorita-ku3dx
@chicorita-ku3dx 3 жыл бұрын
パチンコやスロットで昔のアニメ使うと キャラデザおかしいの多いですよね。 ドラグナーとかもおかしかったし。
@user-fp5uv3xe7r
@user-fp5uv3xe7r 3 жыл бұрын
シーラ様、折角追い出したのにまた勝手にバイストンに来られてて不憫。
@kongo_ac
@kongo_ac 2 жыл бұрын
バイストンウェルから締め出したのはジャコバ様で、シーラ様はバイストンウェルに送り返したんじゃなかったっけ?
@user-em2zo5kj9v
@user-em2zo5kj9v 2 жыл бұрын
@@kongo_acおいたしたのはジャコバですね
@user-wg6kj3si4u
@user-wg6kj3si4u 3 жыл бұрын
ビルバインとヴェルビンはサザビーとナイチンゲールみたいな関係?
@user-qk3cm9gy1g
@user-qk3cm9gy1g 3 жыл бұрын
ワイはウイングゼロのテレビ版とEW版かなと思った
@HardWorking-sloth
@HardWorking-sloth 3 жыл бұрын
@@user-qk3cm9gy1g それは"同一機体"だから、とどぎさんの方が言い回しとしては合ってる
@exillion6372
@exillion6372 3 жыл бұрын
次の機会があるとすれば、ギトールにアレンを乗せて敵対させたうえ、隠しユニットとして使えるようにしてほしい。そしたらトッドを乗せて戦える。
@kongo_ac
@kongo_ac 2 жыл бұрын
アレンが仲間になるとトッドが出ていきそうだから、機体だけ回収したって流れになるのだろうか? その方が誰か1人型落ちのお下がりにならなくて済みそうだし
@it244ti
@it244ti 11 ай бұрын
当時、シーラ様は可愛さNo.1でした
@avekawa_kimihiro
@avekawa_kimihiro 3 жыл бұрын
今プレバンで予約やってるゼルバインもその内サーバインとかヴェルヴィンポジでスパロボに出てくるんだろうな。
@chicorita-ku3dx
@chicorita-ku3dx 3 жыл бұрын
いわゆるバンダイがスパロボを立体物のCMとして使ってる感。
@HardWorking-sloth
@HardWorking-sloth 3 жыл бұрын
ゼルバインは量産型なのでポジとしては量産型ν
@chicorita-ku3dx
@chicorita-ku3dx 3 жыл бұрын
@@HardWorking-sloth ビルバインより強かったらおかしいですよね。 量産機だから全てのスペックが少しずつ劣る感じですかね。
@kongo_ac
@kongo_ac 2 жыл бұрын
量産機だからポジションとしてはボチューンとかになるのでは?
@user-em2zo5kj9v
@user-em2zo5kj9v 2 жыл бұрын
まぁ本来は試作機や先行組み立て品より量産タイプのほうが強いわけだから…
@user-bj7qw5sp4q
@user-bj7qw5sp4q 2 жыл бұрын
反撃戦法なんて マジンガーかブラックサレナに任せれば良いんだよ
@user-nb5id3io6w
@user-nb5id3io6w 3 жыл бұрын
乗り換えられたビルバインどうすんのかと思ったらトッドが乗るのかぁ。 原作の方は乗りこなせそうな程オーラ力あったっけ?
@kongo_ac
@kongo_ac 2 жыл бұрын
最終機体のライネックは強かったけど、ライネックのオーラ係数高いからってのもあるだろうしね…
@user-df6mt1xq7d
@user-df6mt1xq7d 3 жыл бұрын
ビルバインにショウを乗せないとバイパーオーラ切りより強いオーラシュートが使えないやろ
@MARIA.T119
@MARIA.T119 3 жыл бұрын
ヴェルビンのハイパーオーラ斬りも同様。 威力はこちらの方が圧倒的に高い
@user-wt5fu6eu8s
@user-wt5fu6eu8s 2 жыл бұрын
個人的にビルバインの方が好みだな あとビルバインの量産試作機ゼルバイン(シュウジ)を出してくれ
@user-sm6rc5go9q
@user-sm6rc5go9q 3 жыл бұрын
ヴェルビンはもっと強くても良かったなぁ…終盤だと力不足感がすごかった
@user-us5bx9hq6s
@user-us5bx9hq6s 3 жыл бұрын
エキスパートやスーパーエキスパートだと余計に感じますね。
@SHO-ms3ci
@SHO-ms3ci 3 жыл бұрын
強さ以上にホント…パッとしないのがね サーバインが既に居る状況でコレだったのは残念……サーバインには盾まであるのに… 機体だけ送られて来てダイゼンガー宜しくなビルバインの剣と銃剣で戦うとかなら胸熱+オーラソードライフル持ちで差別化出来そうだから惜しかった…… ん?トッドがビルバイン乗れない???…南無三
@user-ic1lz5ri5g
@user-ic1lz5ri5g 3 жыл бұрын
ヴェルビンのハイパーオーラ斬りも使い回しですし、近年のスパロボはなまじグラフィックがよくなったせいか、昔ほどパターンが用意できないのかもしれませんね。
@kongo_ac
@kongo_ac 2 жыл бұрын
私は使い回しはそんなに気にならないけど、一部の機体が明らかに武装少ないのが気になったな 最近だと邪虎丸がライバル機なのに武装2つだけとか、エステバリスの三人娘をはじめチーム系の機体が召喚獣扱いになったり…
@user-rp5vz7ee7p
@user-rp5vz7ee7p 3 жыл бұрын
いちこめダンバインいいよね
@user-vv2kf3dn7w
@user-vv2kf3dn7w 2 жыл бұрын
ティー!ティティー!ティティティティーッ!!
@user-fc5of9ue7j
@user-fc5of9ue7j 3 жыл бұрын
”スパロボT”では、搭乗機が”三択”とは ”ショウ・ザマ”が羨ましい!(シーラ様の愛だな‼)
@Kirby-ex8ck
@Kirby-ex8ck 3 жыл бұрын
次参戦するとしたら時はシオン用にナの国近衛騎士団長仕様を出してくれませんかね
@tv8774
@tv8774 3 жыл бұрын
ヴェルビンは、ダンバイン本編に、出て来なかったので😅全く全然知らないですね😅😅😅😅🙋T以外のスパロボ作品には、出て来ないので🙋
@user-uu3mk8nd6w
@user-uu3mk8nd6w 3 жыл бұрын
ロマンっぷりはサーバイン……うー。
@user-ii9ur1gy2o
@user-ii9ur1gy2o Жыл бұрын
スパロボにカットグラ出してくれないかな?
@jr.5222
@jr.5222 3 жыл бұрын
ゴッド・バインが居ればなぁ・・・
@user-kj6ww4ok7c
@user-kj6ww4ok7c 3 жыл бұрын
バイストーウェル= レイアースの世界の 魔法の世界ですよね⁉️
@user-lw9rw1mr1u
@user-lw9rw1mr1u 3 жыл бұрын
昔、スパロボF完の4コマにガンバスターかイデオンの周りを飛び回って最後パンって叩かれたやつ思い出した。
@aq1416
@aq1416 3 жыл бұрын
それはガンバスターで、イデオンは「デカイ」って小さいセリフだったはず?🤔
@user-un4we8un4n
@user-un4we8un4n 3 жыл бұрын
VXTって合体攻撃すくないよね 昔はあったやつも削除されてるし
@user-qw3vl5yv3e
@user-qw3vl5yv3e 3 жыл бұрын
映像が進化した弊害ですよね。 制作コストが増加した結果、スパロボに限らずゲームからお遊び要素が減ってしまったのは本当に残念です。
@MegaAiueo1
@MegaAiueo1 3 жыл бұрын
合体攻撃入れられないならIMPACTやMXにあった同時攻撃のようなシステムを入れてほしいとは思う
@MM-qn5gf
@MM-qn5gf 3 жыл бұрын
うぽつです オーラバトラー全体的な弱点と言えばやっぱり地形適応なんですよね 今回は特に「ニューアーハン」って言う化け物が居ますからね
@user-us5bx9hq6s
@user-us5bx9hq6s 3 жыл бұрын
異能生存体
@MM-qn5gf
@MM-qn5gf 3 жыл бұрын
@@user-us5bx9hq6s 彼も居ますが 彼の愛機はオーラバトラー以上に地形適応が残念なんですよね
@user-us5bx9hq6s
@user-us5bx9hq6s 3 жыл бұрын
@@MM-qn5gf そこは強化パーツでカバーですな。
@user-kd3rv2pc3f
@user-kd3rv2pc3f 3 жыл бұрын
ビルバイン人気ないのは分かるが、超合金の売れ行きどうだったんだろう。こういうスポンサーって何処を見て判断してるんだろう。当時のアニメ見るとシナリオも重く、メカデザインもシンプルで良い物が多い。昨今ガンダムだろうがマクロスだろうがその他であろうが、簡素な美が少ないのは残念。
@user-pp9km4ng7y
@user-pp9km4ng7y 3 жыл бұрын
確かビルバインが出る直前にクローバーが倒産しました。
@user-kd3rv2pc3f
@user-kd3rv2pc3f 3 жыл бұрын
@@user-pp9km4ng7y クローバー社の超合金見ました。ブームになったのはプラモの方でしたし、少し納得しました。
@user-dq5zq5iq2m
@user-dq5zq5iq2m 3 жыл бұрын
ヴェルビン自体はビルバインの元デザイン。それをスポンサーが嫌がったのでビルバインが出来上がり、ヴェルビン自体はその後デザイン集にて造形化されました。
@HardWorking-sloth
@HardWorking-sloth 3 жыл бұрын
色々と逆だね ビルバインはスポンサー(クローバー)のゴリ押しで急遽玩具的デザインで発表されたもの(コレは監督・デザイナー共に知らされてない) ヴェルビンはビルバインの"リデザイン" 絵としては設定段階から存在はしていたものの上記の件もありお蔵入り
@user-otofu
@user-otofu 3 жыл бұрын
ガン消しの中にカブトムシが混ざってる印象しか無かったな。
@tntn9218
@tntn9218 3 жыл бұрын
オーラりょくだと思ってた(定期
@sin4444hi6
@sin4444hi6 3 жыл бұрын
ズワースと変わらん!
@chicorita-ku3dx
@chicorita-ku3dx 3 жыл бұрын
プロトタイプダンバインのサーバインと ビルバインのリデザインのヴェルビンが 同じ程度の性能っておかしい。 盾とスロットがある分 サーバインを少し弱くするか ヴェルビンを強くしないと 誰がヴェルビンを使うのかと。 ただでさえ飛び道具が無いのに。 性能だけで普通に考えたらビルバイン一択になる。 1番かっこいいのは間違いなくヴェルビンだけど。
@HardWorking-sloth
@HardWorking-sloth 3 жыл бұрын
サーバインはプロトタイプだけど立ち位置的にはウイングゼロと同じ つまり搭乗者の事を一切無視して機体性能のみを追求した結果限界突破して搭乗者に恵まれず700年お蔵入りってこと
@chicorita-ku3dx
@chicorita-ku3dx 3 жыл бұрын
@@HardWorking-sloth その設定は知ってますよ? 知ってるけど ヴェルビン追加したなら 使いたくなるような性能に調整しなかったら誰が使うのかと。
@user-ru3vg4qj2h
@user-ru3vg4qj2h 3 жыл бұрын
スタイルによるけど、ZZの30秒で壊滅する。
@kiritonn01
@kiritonn01 3 жыл бұрын
サギリじゃなくて男主人公にしちゃったのか、残念
@yukkuri-robotwars
@yukkuri-robotwars 3 жыл бұрын
迷いまくりましたが、ラミィが可愛かったし、他に女性いっぱいだったので男にしてハーレムを選びました。
@Astonaige-Medoz
@Astonaige-Medoz 3 жыл бұрын
@@yukkuri-robotwars サギリの場合も、というか、サギリの方がハーレムですよ?
@noir-sr9fp
@noir-sr9fp 3 жыл бұрын
@@Astonaige-Medoz そうなんだよなあ、百合ハーレムっぷりが凄い事になるw
@kiritonn01
@kiritonn01 3 жыл бұрын
@@noir-sr9fp 想像以上の百合シナリオを堪能して欲しかったですよねw
@user-dx5to5wz2x
@user-dx5to5wz2x 3 жыл бұрын
ビルバインはスポンサー意向で無駄な変形、世界観無視のビーム兵器を付加された悪い意味で浮いてる後半主役機 正直個人的に嫌いオーラビームソードてなんだダッセぇ ヴェルビン出てくれて嬉しいし今後もダンバイン参戦するならセットしてほしい
@ch8333
@ch8333 2 жыл бұрын
激しく同意!!ビーム格闘 ダンバインの世界にいりませんよね!
@MegaAiueo1
@MegaAiueo1 3 жыл бұрын
うp主数か月でもうVXTの3つ目をプレイって早いね。てかリアルタイムでプレイしてた人も年一で代り映えのない内容のゲームを飽きずにプレイできることを尊敬する。この頃は発売ペースが早いし脚本家もずっと同じだから使いまわし多いうえにマンネリも激しいし
【スパロボα】「バンプレイオス」をゆっくり解説
29:54
ゆっくりロボット大戦
Рет қаралды 246 М.
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 17 МЛН
Универ. 13 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:07:11
Комедии 2023
Рет қаралды 6 МЛН
⬅️🤔➡️
00:31
Celine Dept
Рет қаралды 51 МЛН
【聖戦士ダンバイン解説】サーバイン【白き秘宝】
9:18
アニメメカ解説ch【ジュニオチャンネル】
Рет қаралды 101 М.
【スパロボT】ヴェルビン登場イベント
4:28
GAME scene ch
Рет қаралды 153 М.
【TOP10】スーパーロボット大戦T最強機体ランキング
19:01
ゆっくりスパロボ図鑑
Рет қаралды 30 М.
【最強エンジン】ロボの強さはエンジンに比例する【実現も可能?】
26:09
スーパーロボット解説・雑学ch
Рет қаралды 69 М.
【スパロボT最強】真ゲッタードラゴンをゆっくり解説したい
17:31
ゆっくりロボット大戦
Рет қаралды 195 М.
【地上の技術を取り入れた可変型オーラバトラー】ビルバイン【聖戦士ダンバイン解説】
13:45
アニメメカ解説ch【ジュニオチャンネル】
Рет қаралды 134 М.
СКИБИДИ ӘЖЕТХАНА 10 💀
28:46
QalamGo
Рет қаралды 27 М.