【特別対談】三橋貴明×中野剛志(評論家)ノーカット対談前編

  Рет қаралды 141,711

三橋TV

三橋TV

Күн бұрын

動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎dpweb.jp/38KZfaq

4:38〜一部音声が聞き取りづらくなっております。申し訳ございません。
* * * * * * * * * * *
▶︎特別対談の後編はこちらから
• 【三橋貴明×中野剛志 後編】バカな学者に滅ぼ...
▶︎本日のテーマとなった中野剛志先生の新刊本【奇跡の社会科学】
楽天ブックスからのご購入はこちらから
books.rakuten....
Amazonからのご購入はこちらから
www.amazon.co....
▶︎三橋貴明の新刊本【財政破綻論の嘘】
10年以上にわたって
財政破綻論者と戦い続けた三橋貴明の新刊本…
政府中枢を支配し続ける「嘘」の正体とは?
消費増税、医療崩壊、自殺者急増…
その全てを起こした国家的詐欺のカラクリを暴露
書店では手に入れることが出来ない、三橋貴明の新刊本の詳細はコチラから↓
38news.jp/38ZA...
▶︎三橋貴明の新刊本【日本の没落を望む7人の反日主義者】
「嘘、嘘、嘘…」
なぜ彼らはこんなにも平気で嘘がつけるのか?
三橋貴明が日本の没落を望む反日主義たちの嘘を暴きます
書店では手に入れることが出来ない、三橋貴明の新刊本の詳細はコチラから↓
38news.jp/38HN...
▶︎三橋貴明の新刊本【2021年第2次世界大恐慌と日本の危機】
世界中がパニックになった2020年、90年前の世界大恐慌が再来するのか...?
日本はこれから繁栄の道を歩むのか?それとも衰退路線を突き進むのか...?
重大な岐路に立たされている日本は、これから何をすればいいのか...?
今こそ、TVやニュースでは報道されない、日本経済についての正しい知識を身につけませんか?
書店では手に入れることが出来ない、三橋貴明の新刊本の詳細はコチラから↓
38news.jp/38JP...
* * * * * * * * * * *
▶︎三橋貴明の書籍【知識ゼロからのMMT入門】
今回ご紹介する書籍の中では、
なぜ日本にとってMMTが救世主なのか?なぜ9割の国民がお金を間違ったまま認識しているのか?なぜ消費増税しなくてもいいのか?
など、今話題のMMTについて三橋貴明が徹底的に解説を行っています。
今こそ、TVやニュースでは報道されない、MMTについての正しい知識を身につけませんか?
書店では手に入れることが出来ない、書籍の詳細はコチラから
38news.jp/38MM...

Пікірлер: 487
@mitsuhashipress
@mitsuhashipress Жыл бұрын
▶︎特別対談の後編はこちらから kzfaq.info/get/bejne/hMB7aManzrO8kmw.html ▶︎本日のテーマとなった中野剛志先生の新刊本【奇跡の社会科学】 楽天ブックスからのご購入はこちらから books.rakuten.co.jp/rb/17240694/ Amazonからのご購入はこちらから www.amazon.co.jp/dp/4569852629
@d-konm9634
@d-konm9634 Жыл бұрын
中野先生! 他の場所では佐藤健志先生も、 三橋所長とまた動き出してるし、 すごい嬉しいです!!! 三橋貴明所長、絶対支持!!!!
@user-gu2iq9cs3o
@user-gu2iq9cs3o Жыл бұрын
バイデンがトランプの別荘の家宅捜索の責任を取って辞任で量子金融システムと金本位制度が開始です。いよいよ「黄金時代」です。
@yamatosakura6319
@yamatosakura6319 Жыл бұрын
@@d-konm9634 江藤淳と同級だった政治学者の佐藤誠三郎氏の御子息ですよね。佐藤氏の言論はどこで拝見できますか?宜しかったらご教示いただけますと幸いです。
@yamatosakura6319
@yamatosakura6319 Жыл бұрын
目次を見ただけでとてもワクワクする内容です。ドイツの大学で社会学をやっていた頃に読んだ本や文献の参考文献で、ポラニーの「大転換」をよく目にしていました。当時は、ウェーバーの「プロテスタンティズムと資本主義の精神」の「鉄の檻」あたりの話に熱中していたので、気になってはいたけど、あの大書に挑む余裕も勇気もなく、今日に至ってましたが、これを機にポラニーの思想について勉強したいです。大局的な視点(猪木正道的に)をお持ちで、難解なことをとても分かりやすく説明くださる先生が書かれた新刊はきっとすごい助けになると思います。絶対購入します!
@miroku1073
@miroku1073 Жыл бұрын
中野剛志さん待ってました。 この方のお話は何時間でも 聴いていられる。
@alah_de_lon
@alah_de_lon Жыл бұрын
コメント書こうと思ったら、全く同じ思いなので、ここに返信。
@user-xf4hh1yz8m
@user-xf4hh1yz8m Жыл бұрын
MMTは、政策当局がその時々の判断によって支出や租税の変更を行う「裁量的財政政策」に総じて否定的です。 中野剛志さんはMMTが高圧経済でないことを知って, 一切MMTを用いなくなりましたね。
@kll3406
@kll3406 4 ай бұрын
MMTと呼ばれるアメリカの学派は政治とかをあまり信じてない感じがありますね。 なるべく政治の自由をなくそうとしてるイメージです。民主制を信じてない。
@user-rm7nm9sz8o
@user-rm7nm9sz8o 3 ай бұрын
@@user-xf4hh1yz8m文春オンラインをぜひご覧になってみては?
@jimbei1145
@jimbei1145 Жыл бұрын
中野先生、お元気そうでよかったです。 中野先生と藤井先生の仲違いはお二人のファンとして辛いですが、三橋先生がお二人と交流が続いていることがせめてもの救いです。
@kcdjjj6592
@kcdjjj6592 Жыл бұрын
今でも遅くは無いので、中野先生と藤井先生には仲直りして欲しいです。お二人の仲違いは日本国家100年の損失です。
@jimbei1145
@jimbei1145 Жыл бұрын
@@kcdjjj6592 同感です。お二人の使命はあまりに大きいので…。
@satohendrix
@satohendrix Жыл бұрын
↑二人 両先生がどうこうではなく、 シンプルに気持ちわりーよ なにその気持ちわりー捉え方
@RikkiCat09
@RikkiCat09 Жыл бұрын
藤井先生は明らかに後ろ盾があるのと独善性を除けば悪くないとは思います。
@user-hl8zv6li7z
@user-hl8zv6li7z 7 ай бұрын
藤井聡「軽薄なMMT論者達」🤣
@user-fs7mg2zf8u
@user-fs7mg2zf8u Жыл бұрын
中野先生久しぶりに見れてよかった。
@kll3406
@kll3406 Жыл бұрын
面白いですね
@imuhata100
@imuhata100 Жыл бұрын
これは何度も繰り返し観るしかねえ!
@cernachconall747
@cernachconall747 Жыл бұрын
藤井三橋中野はTPPでミソつけたもんだから、MMTで一発逆転ねらったつもりが、自分たちがちゃんと理解してませんでしたってオチ(´;ω;`)
@izzukaito7594
@izzukaito7594 Ай бұрын
​@@cernachconall747アンチのアホかよ
@awaw5231
@awaw5231 Жыл бұрын
中野さんきたーーーーwww 久しぶりでうれしいです。
@eronote38
@eronote38 Жыл бұрын
2011年から中野剛志さんの大ファンです。
@soulyamato4913
@soulyamato4913 Жыл бұрын
中野先生の論説は興味深いですね。勉強になります。
@user-hl8zv6li7z
@user-hl8zv6li7z 7 ай бұрын
インフレ率を指標にするとか言ってる中野氏が一番MMTを理解していないというオチ
@michihiromochizuki8581
@michihiromochizuki8581 Жыл бұрын
時の経つのも忘れて聞き入ってしまう。中野さんのお話は世界一聞きたい授業です。
@teji0157
@teji0157 Жыл бұрын
ちょっと勇気が湧いてくる動画でした。まともなこと言ってくれる人がいてうれしいです。僕ももう少し頑張れそうです。
@user-nv2cg1wz5z
@user-nv2cg1wz5z Жыл бұрын
中野先生、元気そうで良かった。
@teamnemaki5741
@teamnemaki5741 Жыл бұрын
何回聴いても中野先生のお話は本当に惹かれます! デタラメな自称国際政治学者ですと、最近はあのオバさんが速攻でイメージに出てきました…
@jimbei1145
@jimbei1145 Жыл бұрын
知ったかるりされている方(by万作)ですよね(苦笑)
@user-ef5gr5br9u
@user-ef5gr5br9u Жыл бұрын
テレビ出てる奴ってろくなやつおらんな。笑 どいつもこいつも顔からしてやばい匂いしかしない。
@user-tz8ng5kr7v
@user-tz8ng5kr7v Жыл бұрын
テレビによく出てる奴らなんかビジネス学者やからな
@user-rj8vv6yz5p
@user-rj8vv6yz5p Жыл бұрын
しかし、あのおばさん、美人ですよ(笑) テレビに出なくなると、困るり(笑)
@user-xj1bn8tb8g
@user-xj1bn8tb8g Жыл бұрын
ルリリンのことかー!!!!!
@MegaYAMATODAMASHII
@MegaYAMATODAMASHII Жыл бұрын
見ていて気持ちいい2人
@shu9475
@shu9475 Жыл бұрын
先生が言われるように現在のテレビの御用学者達はレベルが低すぎて全く見なくなりました。 新刊も面白くて一気読みしましたし、三橋先生のお話と同様に本当に勉強になります。
@KKK-yk9fl
@KKK-yk9fl Жыл бұрын
御用学者だからレベルが低いのか、レベルが低いから御用学者なのか。
@chihi_melody123
@chihi_melody123 Жыл бұрын
わかるー
@user-mt5to4qz4u
@user-mt5to4qz4u Жыл бұрын
その御用学者の言うことを鵜呑みにする政治家、それに投票する国民はさらにレベルが低いと言う現実
@user-pj7bt6fz8b
@user-pj7bt6fz8b Жыл бұрын
どこを見渡しても過激な右翼が保守とか名乗りやがるから、ネットで表面的な部分だけを見てこれが保守なんだ〜と勘違いしたバカが一人、また一人と騙され染まっていくんだよな...
@chihi_melody123
@chihi_melody123 Жыл бұрын
@@user-wj10nz2fn5v 成田さんって全然知らないんで教えて欲しいのですが、レベル低いのですか?最近すごく見ますけど
@user-hd6lg2vx4y
@user-hd6lg2vx4y Жыл бұрын
やっぱいいですね。建設的に俯瞰するのは。
@kll3406
@kll3406 4 ай бұрын
成田悠輔さん、西村博之さん、彼らのセンスを認めてあげて。 集団自決と論破で生き抜くよ!
@ntsubasa
@ntsubasa Жыл бұрын
ひたすら検討していき、妥協点を見出していく、曖昧模糊な決断をしていく組織が実は強いというのは面白い視点ですね!
@user-xj1fu1bn8q
@user-xj1fu1bn8q Жыл бұрын
素晴らしい内容ありがとうございます😊kzfaq.info/get/bejne/o9WVlbSlrq61p2g.html&feature=share&si=EMSIkaIECMiOmarE6JChQQいい方向に向かって欲しいです🌼
@pianostyle8208
@pianostyle8208 Жыл бұрын
素早い決断が出来るって事は裏を返せば議論に耐える力がないとも言えますからね。たくさん色んな人と議論をし吟味して考えるってものすごいエネルギーが必要な事だと思います。強い人(組織)だからこそ曖昧な議論に耐える事が出来るのかもしれませんね
@ntsubasa
@ntsubasa Жыл бұрын
@@pianostyle8208 白黒ハッキリする事が、格好良いとの認識に何故か囚われたりするのが悩みの原因だったりしますが、今は正しい結論は分からなくとも、将来に正しい道に進めるように、今時点のベターな判断を下せれば、充分なんですよね。。。実は、日本語で思考する習慣こそが、妥協的な曖昧な決断に向いているのでは?と妄想しています。
@makiooono3391
@makiooono3391 Жыл бұрын
​@@ntsubasa
@IROHASUIROHASU
@IROHASUIROHASU Жыл бұрын
大阪維新はすごいよね 民意が大事だとか言いながら同じ内容で住民投票を何度もやる しまいに馬場は喧嘩は勝つまでやるのが喧嘩だと言い放つ 検討も妥協点もいらない、議会での議論もすっ飛ばす ひたすら独断専行
@shizuka3646
@shizuka3646 Жыл бұрын
お二人の話はレベルが高いので好きです。
@MR-th2ju
@MR-th2ju Жыл бұрын
このころからか…、お二人とも顔色が悪く、やつれ感漂ってるね。まあ、あの年になって自分が信じていたものが崩壊するとそうなるわな。
@wisland8874
@wisland8874 Жыл бұрын
このコンビすごく懐かしい。TPPのときすごく動画見てました。
@jpn-satan
@jpn-satan Жыл бұрын
「メディアにチヤホヤされてる国際政治学者はろくでもない!」 三浦瑠麗かな
@hanabi4189
@hanabi4189 Жыл бұрын
てっきり高学歴のフェミニストかな?と思ってたわ…
@kll3406
@kll3406 Жыл бұрын
落合信彦では??
@user-ec6cw4vi8y
@user-ec6cw4vi8y Жыл бұрын
舛添要一も元々国際政治学者としてテレビで有名になりました
@antihero9443
@antihero9443 Жыл бұрын
@@hanabi4189 元々はビジサヨのイメージでした。体制側に入り込めるんなら何でもアリなれるんでしょうね。古市然り。
@specialweek1024
@specialweek1024 Жыл бұрын
よく知らないがずっとただのタレントだと思って今検索したら、国際政治学者との肩書きで笑った。いや、笑えないけど。。
@user-lg1un2qq6b
@user-lg1un2qq6b Жыл бұрын
人間全員が一度考えてみるべき話ですね。
@mmmoroi
@mmmoroi Жыл бұрын
堺屋太一も大前研一と同じで、中身も哲学もゼロの言論人だったねえ。馬鹿受けしたけど。馬鹿みたいに受けたというより、馬鹿に受けたというべきか。
@abc0to1
@abc0to1 Жыл бұрын
3年通用する書物を残すのは難しいが、10年、20年通用する書物を残せる人物はもっと少ない。100年通用する書物を残せる人は教科書に名前が載るレベルでもっと少ない。デュルケームさん、堺屋さん、中野さんはどれに該当するかという話。
@alchu_death
@alchu_death Жыл бұрын
中野剛志先生の評論を久しぶりに拝聴したが、やっぱすげー(゚∀゚)
@reeb-of-tinkatinkahyakkoi
@reeb-of-tinkatinkahyakkoi Жыл бұрын
中野剛志氏のネット配信ってないから貴重なんでいいですね
@user-nn2hs6qx1h
@user-nn2hs6qx1h Жыл бұрын
中野先生と三橋先生の議論を聴いていると日本において三島由紀夫がエドマンドバーク同様に薄っぺらで不毛な二項対立に警鐘をならしていた意味が理解できます。
@tone343
@tone343 Жыл бұрын
中野剛志先生のお話はいつも得るものが多い。 ギャグを差し込んで話を戻すのに苦労するのはご愛嬌(笑)。
@user-ef5gr5br9u
@user-ef5gr5br9u Жыл бұрын
自分が思う一番面白いギャグは「右脳と左脳の間にベルリンの壁が挟まっている人がいる」です。笑
@react9711
@react9711 Жыл бұрын
昔の動画のやつですよね笑 個人的には1番好きな言葉です🤣 西部先生がいた頃か…
@yamatosakura6319
@yamatosakura6319 Жыл бұрын
中野先生、この日を首を長くして待ちに待っておりました。これを機にもっともっと先生のお話が聞きたい。先生の「日本の没落」は、タイトルは悲しいですが、とても勉強になりました。新書も是非読みたいと思います。施先生との「英語化は愚民化」に関する動画などもそうでしたが、先生の知識と知性にはいつも深い感銘を受けます。後、ピリッとしたお茶目なサーカズムも大好きです(凄く面白いです)。この企画をしていただいた三橋さんに感謝致します。
@user-dq1fj2dl4y
@user-dq1fj2dl4y Жыл бұрын
非常に心地よい語り口で、時間があっと言う間に過ぎた。 超人大陸の時からのファンなので、また話が聴けて嬉しかったです。
@user-pr7ou5zd1r
@user-pr7ou5zd1r 6 ай бұрын
このお話面白いです。とても具体的でわかりやすいし。
@user-sk2qb1ff7c
@user-sk2qb1ff7c Жыл бұрын
二人の様な賢人の言葉が今の日本には必要だ。
@SON99ify
@SON99ify Жыл бұрын
深い! 無駄がない! そして新しい!
@user-rl8fy5rp1t
@user-rl8fy5rp1t Жыл бұрын
黒沢監督の七人の侍で、印象的なセリフがありました。自分だけ助かろうという考えは、自分をも滅ぼす。たしか、逃げようとした農民に侍が、こんなこと言ってました。それを思い出しました。
@abc0to1
@abc0to1 Жыл бұрын
一方で「進め一億火の玉だ」と煽っていた時代もある。「こんなの馬鹿らしくてやってられません、抜けさせてもらいます」という無気力な人がファーストペンギンとして次の社会を作っていく面もあると思う。
@user-nd2ht7vo3v
@user-nd2ht7vo3v Жыл бұрын
重要な問題をわかり易くお話いただき、ありがとうございました。全くもって仰られる通りだと思いました。
@tatkat8801
@tatkat8801 Жыл бұрын
9:30 岸田が批判されてるのは検討ばかりで「決められない」からじゃなく「何もしないから」だろう 後編みないとわからんけど最後の辺りはファシズム一歩手前だな
@toeruuiurapyuta
@toeruuiurapyuta Жыл бұрын
さすがに中野先生ですな。早速本を購入させていただきました。次回も楽しみにしています。
@laytonoregono1986
@laytonoregono1986 Жыл бұрын
中野さんの話を聞いてて思ったのは、最近の電力改革の失敗にも見えるように 熟慮慎慮や議論を重ねないままの決断とか改革とかは失敗に終わる事が多いって事ですね  平成以降の改革がほとんど失敗してるのは、その場のノリとかその場の勢い雰囲気だけで やってしまえとかが多いから失敗してるんだなと改めて思いました
@user-sy4xm3xf2u
@user-sy4xm3xf2u Жыл бұрын
ひと昔までは美男子を超えてAKB48の大島似とまで言われた中野先生。久しぶりに心躍る激アツな話を有難うございました。敗戦後日本の病巣をこんなにも簡単にまとめてくれる人はあなただけです。感謝しかない。
@user-dn8mw4uw7q
@user-dn8mw4uw7q Жыл бұрын
大変素晴らしかったです(*^^*)。後半も期待しています。
@d-konm9634
@d-konm9634 Жыл бұрын
中野先生! 他の場所では佐藤健志先生も、 三橋所長とまた動き出してるし、 すごい嬉しいです!!! 三橋貴明所長、絶対支持!!!!
@tn63359258
@tn63359258 Жыл бұрын
待ってました! 最後はびっくりというか、本当の哲学者は凄いということがわかりました。 今メディアとかに出てる○○学者とかは信用してはいないけど カスッカスの知識で金を貪ってるんですね。 腹立たしい。 その報酬が税金とかだったら余計に頭に来ます。 このチャンネルを知って三橋先生や藤井先生、中野先生を知ったことは私の財産です。 これからも無理をせずに頑張って下さい。
@Carrozzeria285
@Carrozzeria285 Жыл бұрын
古市憲寿と三浦瑠麗か
@abc0to1
@abc0to1 Жыл бұрын
でもそういう連中をのさばらしている(視聴率をプレゼントしている)のは日本人なんだよな。中野剛志が時折見せる毒や皮肉は日本国民に向けられたものだ。だから彼はいまいち大衆からの人気が出ない(笑)
@user-tz8ng5kr7v
@user-tz8ng5kr7v Жыл бұрын
あの人たちはテレビタレントですよね?
@TeikaAkiura
@TeikaAkiura Жыл бұрын
相変わらず中野先生は面白いし、辛辣ですね。内容に関していえばやっぱりインターネット化がもたらしたものが大きいのかと思います。保守主義を左右の顔を装って近づくあらゆるグレートリセットに対する抗議と定義されるのはさすがの慧眼です。
@kkk1206ify
@kkk1206ify Жыл бұрын
待ってました👏
@user-wv5gt1uq9y
@user-wv5gt1uq9y Жыл бұрын
中野剛志出演!コロナ対策で藤井聡の事を本で叩いていたから、もう出ないかと思ったので嬉しい。
@yasuk7532
@yasuk7532 Жыл бұрын
エリート官僚やりながら、著作活動もやるって、スゴイね。
@sy-sr6yo
@sy-sr6yo Жыл бұрын
天才なんでしょうね。 私は最近注目されている成田悠輔さんについての評価をお伺いしたいです。
@kll3406
@kll3406 4 ай бұрын
成田悠輔VS中野剛志 中野剛志さんの方が分かりやすい 横ばい力とか意味不明
@koji-k3904
@koji-k3904 Жыл бұрын
中野剛志先生のコラムはわかりすいだけに話が面白い。
@user-sc2uw3ko5o
@user-sc2uw3ko5o Жыл бұрын
新刊、拝読しました。 中野先生の書籍ではご自身のことをあまりお話にならない印象がございました。(例えば、私は〜〜〜だったのですが〜などはなく、客観的なスタイルでした。) 今回の内容は、中野先生の無念の30年間が、当時の記憶も交えて、端的に詰まっているように思いました。 読んでいて、爽快感がある一方で、読み心地の悪い、真っ当な議論が展開されていました。
@user-rs3fi8jc8p
@user-rs3fi8jc8p Жыл бұрын
中野剛志さんは、大島優子のモノマネ以外はマジで天才だと思う!
@user-hj6se6wd3r
@user-hj6se6wd3r Жыл бұрын
ろくでもない国際政治学者 たいもの礼 三浦瑠麗 ろくでもない社会学者 古市憲寿
@user-tz8ng5kr7v
@user-tz8ng5kr7v Жыл бұрын
社会学者は宮台真司じゃないかな 古市を学者としてみたことがない
@user-hj6se6wd3r
@user-hj6se6wd3r Жыл бұрын
@@user-tz8ng5kr7v 宮台真司はまだ良い方なんじゃね?w 一応小室直樹博士の弟子だし。 古市はヤバい 国際政治学者は舛添とか藤井元気とかの方がまだいい。政治家としては?wだが
@user-wh5jx3pe6n
@user-wh5jx3pe6n Жыл бұрын
なるほど道理だ。はじめてまともなことを聞いた気がする。  コロナに話題が行ったときはがっかりさせられないかヒヤヒヤしたけれど、人間関係を破壊するから危険という基本だけはしっかり押さえている。このあとも聞こう。
@hloua40
@hloua40 Жыл бұрын
中野先生!ひさびさに見ましたが 今なお全盛期の畑山隆則チャンピオンのような精悍な顔つき。 そして奥深い知性も相まって人間的魅力がズバ抜けてますね!
@user-xp8gj1gd8d
@user-xp8gj1gd8d Жыл бұрын
岸田政権は国益になる積極財政は決められないのに 国益にならないロシア制裁やらワクチンやら国葬やらは 早々に決めてしまうという悲惨さ…
@komehappyou3222
@komehappyou3222 Жыл бұрын
中野剛志先生の話は面白いなぁ
@antihero9443
@antihero9443 Жыл бұрын
石原さんはただの傲慢な反共ジジイで保守ではなかったと思います。ただそれでも国民を救いたいという気持ちもはありました。
@abc0to1
@abc0to1 Жыл бұрын
尖閣諸島の国有化って言いだしたの石原さんでしょ、確か。あれで東シナ海が物騒になっていると多くの国民が知ることとなった。大きな功績ですよ。
@benw0112
@benw0112 Жыл бұрын
中野剛志さん、一番好き
@namuruoishi
@namuruoishi Ай бұрын
社会学者→宮台真司、古市憲寿 国際政治学者→三浦瑠麗
@ah-vp4dt
@ah-vp4dt Жыл бұрын
新自由主義が権力の集中とは納得ですわ。今の政権観てればよく理解出来ます。
@ikto8544
@ikto8544 Жыл бұрын
共産主義の悪い部分を集約した物が新自由主義と云われてるみたいですね。
@kcdjjj6592
@kcdjjj6592 Жыл бұрын
エマニュエル・トッドは新書「第三次世界大戦は始まっている」で、現在のアメリカは民主主義制ではなくリベラル寡頭制となっている、と指摘してますね。
@ikto8544
@ikto8544 Жыл бұрын
@@kcdjjj6592 そうなんですね、だからトッド先生はバイデンよりも トランプ推しなのかな?
@zzjens9116
@zzjens9116 Жыл бұрын
現役官僚だからしれっと岸田のフォローしているのでしょうか。彼の口だけのその場をやり過ごすための検討は論外でしょう。 何を検討してどうなったまで言わないと説得力ないです。
@chocolate85566777
@chocolate85566777 Жыл бұрын
素晴らしい!!!!!
@defabc9005
@defabc9005 Жыл бұрын
1回目の緊急事態宣言の時はなぜか楽しい感じがあった。恐怖と同時に同じ敵に全世界で立ち向かっているっていうので。 オンライン飲み会とかうちで踊ろうとかね
@user-rm1dg4we2i
@user-rm1dg4we2i Жыл бұрын
トクヴィルの民主主義に関する考察は、今の日本を予言していたのでは?というくらいの予見性がある 自由主義、改革主義が日本社会を衰退させてるのをいつになったらみんな気付くのかなぁ
@abc0to1
@abc0to1 Жыл бұрын
自由主義の本義に立ち返れば、「現状維持を選択することも自由」であるのだから、自由主義そのものの価値は損なわれていないと思います。問題はもっと別なところ(自由主義を用いる人間の資質など)にあるのではないでしょうか。
@user-tc1ki7zk4j
@user-tc1ki7zk4j Жыл бұрын
いろんな知識人いますが、このコンビが一番好きだなぁ。この2人の言うとおりに国政行ってくれたら日本経済は以前のように経済大国と呼ばれるようになれるのに。 どうにも半端な知識で知ったかぶりする新自由主義者が多過ぎて嫌になる。自分たちの主張通りやってきて日本経済がこれだけ悪化してるんだからいい加減少しは反省しろよと言いたいです。 【追記】コメ欄で知ったんですが中野さん藤井先生と仲違いされてたんですね・・・水島社長が参政党とうまくやってくれたらなぁとか他にも色々見てきましたが、保守派が一致団結して結束を強めるって昔から難しいとは書籍などにも書かれていましたが、ホントなんですね・・・
@gomiakuta
@gomiakuta Жыл бұрын
私も保守のまとまりのなさについてよく考えます。 左派、改革派みたいな勢力は、現状を壊すという単純な焦点で一致できます。 もちろんその先に、どんな社会を再構築するか、というところではバラバラでも、壊すところまでは団結できる。 しかし、保守の場合、何を守りたいのか、優先順位や守る範囲、守る手段、などなど最初に決めておかないと 戦う戦略が立てられないような論点で、頭から皆の考えが食い違う。 この辺が、原理的に保守がまとまれない理由なのかなと思います。 だから、価値観の共有、それを醸成する共同体の復活、ここら辺からじっくりやる以外、まとまれないと思います。
@MC-kl8zt
@MC-kl8zt Жыл бұрын
@@gomiakuta 日本が植民地であるという認識を共有して「日本独立」を旗印にすれば保守派もまとまれると思うよ 残念ながら保守派の最大勢力であるネ◯ウヨが現状肯定&日本スゲーしか出来ない残念な子たちなのでこんなこと絶対認められないだろうけどw
@user-hc4ih1xm1q
@user-hc4ih1xm1q Жыл бұрын
中野剛志と藤井聡は保守として熟慮しなければいけない点と保守として漸進的に物事を選択し判断していかなければいけないという観点から食い違いが起きたのだと推測しています。 当時コロナ禍が始まった際の藤井聡は、『全ての論理は仮説に過ぎないからこそ漸進的に物事を判断し何を変えて良くて何を変えてはいけないのか。 慎重に内省した上で保つ為の改革をする。』 というエドマンドバークの論理を実践したと評価していますが、相当の批判を覚悟した上での行動だったと思います。
@t.s2476
@t.s2476 Жыл бұрын
そろそろ日本の国益のためにも藤井先生と仲直りしてほしいけどね
@kll3406
@kll3406 Жыл бұрын
喧嘩してるの??
@t.s2476
@t.s2476 Жыл бұрын
@@kll3406 コロナの意見の違いで中野さんや適菜さんらが藤井さんのことをアイツは狂った学者だ!などとボロクソに言いまくって絶縁
@gomiakuta
@gomiakuta Жыл бұрын
@@kll3406  中野剛志、適菜収、小浜逸郎の鼎談はひどいものでした。 今も動画があれば、それを見た方が早いと思って検索してみたんですが、さすがに消されていました。 小浜逸郎氏と中野剛志氏の二人のコロナ対策についての対談動画はこちらの新経世済民新聞 三橋貴明公式チャンネルに残っています。 時期的に同じ頃の動画なので、当時の中野氏の主張がどういうものかは分かると思います。今も同じかどうかは分かりませんが。
@user-tc1ki7zk4j
@user-tc1ki7zk4j Жыл бұрын
えぇ!?喧嘩してたんですか??コロナ下で藤井先生のご主張は良く拝見していましたが自分的には納得いく内容でした。 中野さんはそれに異を唱えてたんですね。へぇ~・・
@user-et3dd9qe9e
@user-et3dd9qe9e Жыл бұрын
コロナに関してはむしろ中野、適菜、小浜が狂った学者だろ。実際日本国内ではさざ波程度で大した事無かったしな。今では逆にワクチンの副作用や死亡の方が大問題だよ。
@D_Warme
@D_Warme Жыл бұрын
どんな分野においてもそうだと思いますが、古典の素養こそ必須ですよね
@user-jt2cy6nj5y
@user-jt2cy6nj5y Жыл бұрын
うつ病の方は周りが幸せであればあるほど自分の至らなさを感じてしまうみたいですね。国難だったり嵐だったりすると周りとの差がなくなり心が安らぎ、自殺者数が減少するのでしょうね
@user-ss4ke8xn7c
@user-ss4ke8xn7c Жыл бұрын
お、カール・ポランニー出てきた。 KZfaqで名前出てくるなんて珍しい
@alphabeta8774
@alphabeta8774 Жыл бұрын
高家さんコロナで鬱になったとのこと心配です。
@ryokoyr7053
@ryokoyr7053 Жыл бұрын
2020年の話ですよ。 三橋さんが仕事を兼ねて沖縄旅行をプレゼントされていました。
@morakanadesu
@morakanadesu Жыл бұрын
おそらく似た意味だとは思いますが 私は「改革よりも改善」と10年くらい言ってますが 周りは分かってくれません、辛いですね。
@hatataru
@hatataru Жыл бұрын
いい話ですね。日本は、どういうわけか、伝統宗教、新興宗教を毛嫌いする人が多いですが、宗教もコミュニティーという意味では大事だと思います。というか、それが、宗教の大きな役割の一つだと感じます。
@hanabi4189
@hanabi4189 Жыл бұрын
なんと…… ここでしか聞けない話でした…… とても感慨深い、考えさせられるテーマでした… でも個人主義の欧米人で生き残っている人々は、何処に共同体を見出しているのでしょうか…? 優位主義の伝統でしょうか…?
@specialweek1024
@specialweek1024 Жыл бұрын
キリスト教でしょうね。
@user-gi5yx1fq4q
@user-gi5yx1fq4q Жыл бұрын
お金持ち同士のパーティーや会議とかではないでしょうか? 本当に自分たちが世界を操るとか言ってそうじゃないですか?
@manday9826
@manday9826 Жыл бұрын
勉強になりますね。
@onikuk029
@onikuk029 Жыл бұрын
そっか。変えるか、変えないかの選択だから、選挙で選べて、変化か変化だと選べないのか。
@kll3406
@kll3406 Жыл бұрын
0:37 宮台真司さんのことですね? 個の確立とか小さな政府とか
@gorogori
@gorogori Жыл бұрын
ポラニー読んでるけど難しい
@user-rm9ke7lj4y
@user-rm9ke7lj4y Жыл бұрын
そう云えば三浦瑠麗も国際政治学者でしたね。最近ドンドンずる賢くなってきた。テレ朝の影響だな。
@Gont88
@Gont88 Жыл бұрын
三橋さんは性格がいいな。三橋さん、中野さんの話は分かりやすい。
@Su-gh4wi
@Su-gh4wi Жыл бұрын
人の本質をつくような話を聞けて大変興味深かったです。個人主義は確かに孤独です。西洋の全体主義?では騎士の忠義を尽くす精神を思い出しました。主君のために身をささげる。騎士は心地良かったのだと思います。素晴らしい主君ならなおのことです。人はやはり何かに属すことで安楽を得られるのでしょう(代償か分かりませんが人とのしがらみもありますが)。そしてその組織のために尽力する。結果として国家の繁栄につながるような仕組み作りこそが政治の本質ではないかと感じました。
@abc0to1
@abc0to1 Жыл бұрын
欧米では幸福の科学(宗教ではない)が流行っていて、人はどういう条件が揃えば幸福感を感じるかが研究されている。それらはユーチューブ内で見ることができる(TEDなど)が、おぼろげな記憶だが、家族がいること、自分よりも大きい何か(それは国家や家族のような共同体でも、宗教でも、科学でも、美術でも、音楽でも良いでしょう)に対する献身などが必要なのだそうです。 だとすれば暗君に使える騎士は不幸でしょうし、馬鹿な首相に仕える経済官僚も不幸かもしれません、自分より小さい存在に仕えるわけですから。
@user-uu3rj2ln2t
@user-uu3rj2ln2t Жыл бұрын
たけしきちゃあああ 古○、○浦聞いてるかー?
@user-zo8em5sr7l
@user-zo8em5sr7l Жыл бұрын
いい討論。テレビに出てくる社会学者は確かにうさんくさいw
@Hilotaka2649
@Hilotaka2649 Жыл бұрын
中野さん!なんか藤井さんと仲違いしているようですが仲直りしてくださいよー(´;ω;`) 日本のためにはあなた方の結束が必要です!!
@tarawo-sine1993
@tarawo-sine1993 Жыл бұрын
「自由、自由」と権利ばかり主張するけど、それって裏を返せば完全自己責任主義になるから凄く怖いことだよね。 ありとあらゆる現象に対して自己責任で片付けらるし、分断や優生思想さえ生み出してしまう。
@user-by3ml7fc7b
@user-by3ml7fc7b Жыл бұрын
確かにねただの自由なんてものはない。決断と責任の上にしか自由はない。
@tarawo-sine1993
@tarawo-sine1993 Жыл бұрын
@@user-by3ml7fc7b だから、自由の価値観をはき違えてる人多いですよね。「個人の自由」とか「多様性だ!」とか言いながら、いざとなれば「周りは何もしてくれない!なんとかしろ!」と喚き散らす人とかいますしね。
@user-od5nu1gx8t
@user-od5nu1gx8t Жыл бұрын
岸田首相の聞く耳を持って決められなくてまわりの影響を受けやすく去年は新自由主義からの脱却や所得倍増と言っていたのが今は留学生受けれますドンドンきて下さいや、投資倍増になっていたり発言変わることは❓️ぶれているのは❓️保守❓️よくわからなくなってきました余計に…パニック
@planetarium460
@planetarium460 Жыл бұрын
オラ、あんまり難しい話しはわがんねぇだども 中野先生の話しは無条件で聴いてる
@user-ec6cw4vi8y
@user-ec6cw4vi8y Жыл бұрын
個人的に核武装論者の伊藤貫さんと核武装に否定的な中野さんの対談が見てみたいんですけどね 対談というより大喧嘩になりそうだが笑
@thelaughingman5052
@thelaughingman5052 Жыл бұрын
伊藤貫さんには、ワシントンD.CからLive中継でも良いので三橋TVにもゲスト出演して欲しいですね 核武装論者の評論家としての言論が注目されがちですが、氏の本業は米国金融アナリストですからね 大統領選挙ではバーニー・サンダース支持だったって事を含めて面白い話が聞けそう
@user-un3sv7ql7u
@user-un3sv7ql7u Жыл бұрын
この話を聞いていると 『宗教』に走る人(オウム等の日の浅い宗教)が少なくないのもうなずける。(ずっと不思議に感じてた) 地域コミュニティ(町内会)くらいがいいのかな? 私は孤独ですが、、。
@v2v8gogo
@v2v8gogo Жыл бұрын
中野さん変わらずそしてお元気そうで、とてもうれしく思います。 中野剛志がメディアに出る時、日本がピンチでやばい時。 前回登場してくれた時代より2022年がさらに酷くなっています。 酷い状況に慣れてしまった多くの国民が、自覚は無いが絶望しかけて馬鹿をやってるように見える。 都合のいい縦割り使って割り切って。 三浦瑠璃より
@saca447
@saca447 Жыл бұрын
イケメンなこと言いますねw 個が良いと思って生きてきましたが、結局共同体無しでは生きて行けないという現実。 日本はなんか実験場にされてるような散々な状況ですね。
@user-zb8zb7qw2y
@user-zb8zb7qw2y Жыл бұрын
敗戦が問題じゃなくて 負けた劣等感からの脱却にとらわれた事が問題ってことかなぁ…?
@tubeskyou
@tubeskyou Жыл бұрын
「緊急事態宣言発出で自殺減、経済活動再開したら自殺増」と言うのは興味深いです。
@mamanaranai
@mamanaranai Жыл бұрын
サッカーの育成で、組織と個はどちらが大事ですかと、日本と欧州で尋ねると、日本は個だと言い、欧州は組織だと言う。 両方不足してる要素を求める傾向が有る。 現に三橋さんや、中野さんは世間の風潮に逆らってモノを言ってる。これが組織や団体を重んじる人なら、そう言わない。世間の流れの通りに言うでしょう。
@YS-xo1bi
@YS-xo1bi Жыл бұрын
孤独と疎外感
@kll3406
@kll3406 Жыл бұрын
10:30 これは耳にたこだったね 最近も宮台真司さんが日本人の劣等性と言ってましたよ!!中野さん、三橋さん・・・ 番組に(1990年代から日本で最も有名な社会学者である)宮台真司さんを呼んでください!!!
@user-jw9eg8gj2j
@user-jw9eg8gj2j 2 ай бұрын
20:10 ここからの流れで吹き出したw
@wesftrgyuhdsakoiju
@wesftrgyuhdsakoiju Жыл бұрын
前に中野さんが言ってた様に もはや型に嵌められた、もう遅いって事だね。 でも、イギリスはEUから抜けたよ? 日本も出来ない事はない、方向転換出来るはず と思いたい。
@user-hj8hp2ih1l
@user-hj8hp2ih1l Жыл бұрын
過ぎたるはなお及ばざるがごとしと言ったところかなー。
@user-ev8in8gb4q
@user-ev8in8gb4q Жыл бұрын
ポランニー、エドマンドバーク、チェスタトン、ハンナ・アーレント、ハイデガーなど、ゆっくり解説でつくってみてもいいとおもう。対談の中で出てくる偉人の説明がここにいるひとたち以上に新規で政治や経済環境に違和感を感じる人たちにとって哲学や社会学などとっつきにくい分野の前説を必要としてる気がする。
@user-ce2gi3lp2v
@user-ce2gi3lp2v 2 күн бұрын
中野先生の仰っているヂュルケームの、「戦争状態では共同体意識が強くなり自殺者が減る」とういう説を、とあるSNSの「自殺論」に関する投稿にコメントしたことがありますが、そしたらそのSNSをあげた投稿者からの返信で「じゃあ、戦争状態になるほうがよい訳ですね」と返信がありました。 そんな奴を相手にした自分が情けなくなりました。
@pktgm0at7dwj38
@pktgm0at7dwj38 Жыл бұрын
「揺り戻し」ですね
@jd8987
@jd8987 Жыл бұрын
中野さんにはもっとテレビで露出して欲しい…。
@laytonoregono1986
@laytonoregono1986 Жыл бұрын
それに中野さんが大学教授の話してる中でプラトンとかバークとかトクヴィルとかデュルケムとか名著を書いた 後世に名を遺すほどの学問の祖とか言われる知識人の本を大学教授の人はちゃんと読んでるのかと思う事が多いし そういう名著を読んでたらそういう解釈や意見にはならないだろ所が逆な事言ってる人が本当に多い
@user-ep4yc8lx1y
@user-ep4yc8lx1y Жыл бұрын
中野剛志さんが出演する動画かぁ・・・ご無沙汰です。 後半観ても、きっと物足りないんだろうな。もっと出演回数を増やして欲しいですよ。
English or Spanish 🤣
00:16
GL Show
Рет қаралды 9 МЛН
7 Days Stranded In A Cave
17:59
MrBeast
Рет қаралды 97 МЛН
拉了好大一坨#斗罗大陆#唐三小舞#小丑
00:11
超凡蜘蛛
Рет қаралды 15 МЛН
中野剛志×柴山桂太 「グローバル恐慌の真相」
1:38:04
丸善ジュンク堂オンラインコンテンツ
Рет қаралды 181 М.