【土づくり】プランターの古い土を何回でも利用する方法

  Рет қаралды 234,515

ナチュラルAのノリチャンネル

ナチュラルAのノリチャンネル

Жыл бұрын

皆さんがもったいないと考えている土づくり。
プランターや鉢植えの一度使用したものをもう一度使用するためにはどうしたらいいのかと言うところを生産者がおすすめしているやり方をわかりやすく説明しています。すでに直売所にて10回も繰り返し利用してきた経験から皆さんにも簡単にできる土の再生の仕方として説明しています。一番のポイントは土再生資材だけでなく腐葉土を使って再生するそしていい堆肥によって土壌微生物の力をかりて肥料バランス、酸性土壌も弱酸性になり健康的な根が張り素晴らしい花が咲いてくれます。そして6〜8回目くらいで土が粉っぽい感じになったら赤玉と腐葉土を少し3割くらい補給してあげるとまたまだまだ使えます。
何回まで続くかチャレンジしてみる価値あります是非やってみてください。
手作りスコップは「キッチンハイター」の入れ物がお薦めです#おすすめ #園芸 #初心者向け #再利用
#ガーデニング #家庭菜園 #家庭園芸 #土づくり
#エコ #リサイクル #再生 #sdgs #再生利用
#ハイター #うれしい #たのしい #おいしい

Пікірлер: 88
@user-fz6ig6hy8x
@user-fz6ig6hy8x Жыл бұрын
使った土を1回使用で捨ててしまうのが勿体無くて、勿体無くて、主人に嫌味を言われながらも再生土作りに励んで良かった〜😊と、この動画を拝見して心強く思いました。ありがとうございました。
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r Жыл бұрын
何回使用できるかやってみてください。 ポイントはしっかり腐った腐葉土と良質なにおいのない堆肥です。うまくいけばいままでよりいい感じになり素晴らしいという方も見えますので 頑張ってみてください。
@user-kd1kt7ou4t
@user-kd1kt7ou4t Жыл бұрын
簡単でわかりすいです❗️ありがとうございます❗️
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r Жыл бұрын
ありがとうございます。
@user-nz2nj6zz1n
@user-nz2nj6zz1n Жыл бұрын
とても、楽しく教えていたたきました。
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r Жыл бұрын
楽しんでいただけて嬉しいです。 いろいろなやり方が考えられるところが家庭菜園、農業のおもしろいところだと思います。 これからもよろしくお願いします。
@user-rt8xn8rk8o
@user-rt8xn8rk8o 9 ай бұрын
とても参考になりました。これで悩みが解決しました。早速やってみます。ありがとうございました。
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r 9 ай бұрын
いい堆肥と腐葉土がポイントです慣れたらもう土は買わなくていいってなります。楽しんでいろいろ直感でアレンジしてみてください。 楽しみましょう♪。
@user-vu8dd7qo4p
@user-vu8dd7qo4p Жыл бұрын
ありがとうございました。参考にします
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r Жыл бұрын
是非やってみてください。
@user-kv1gi5cz4w
@user-kv1gi5cz4w 4 ай бұрын
とても参考になりました
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r 4 ай бұрын
ありがとうございます。何回利用できるかやってみてください意外と何回もいけますよ。
@ai-zo4vt
@ai-zo4vt Жыл бұрын
土もったいないと思いながらあまり活用できず、新しい土を買って来ていました💦これならすぐに出来そうなので、やってみます😊まずは何事も挑戦だと感じました🎉すごくわかりやすかったです。ありがとうございます🌟
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r Жыл бұрын
ありがとうございます。是非やってみてください。
@user-hq1lr8qp7o
@user-hq1lr8qp7o 2 ай бұрын
たまたま見つけた貴チャンネルです。 園芸土の再生について、丁寧に解説がなされ大変参考になりました。 今まで、もったいないと思いながら、廃棄しておりましたが、¬これを見てやってやろうという気になりました。
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r 2 ай бұрын
ありがとうございます。是非やってみてください。
@user-sq1lm4ny9f
@user-sq1lm4ny9f Жыл бұрын
初めて拝見しました! 再生土分かりやすくとても参考になりました。あのシャベルは最高に使いやすそうですね🎉絶対に作ります!ありがとうございました😌💓
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r Жыл бұрын
使ってよかったらみんなに教えてあげてください。
@user-nd1xz5nh9d
@user-nd1xz5nh9d Жыл бұрын
初めて土づくりを見ました、わかりやすく大変参考になりました、さっそく土づくりをします
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r Жыл бұрын
もったいないですのでやってみてください。
@user-ot9fm1vn6r
@user-ot9fm1vn6r Жыл бұрын
再生土 とても興味があって動画を探していました。すごく参考になりました。ありがとうございます😊
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r Жыл бұрын
いろいろテストしてみますと素直に植物が変化しますので材料もお金をかけずにやってみると新しい発見があるかもしれませんね。 腐葉土の状態だけでこんなに変わるのって事僕も何回も経験してきましたので、いろいろやって楽しみましょう。
@user-ot9fm1vn6r
@user-ot9fm1vn6r Жыл бұрын
腐葉土の種類や醗酵でも色々あって勉強になります。古い土の再利用の楽しさや面白みが膨らみます。園芸にハマりました。
@0810urimuku
@0810urimuku Жыл бұрын
登録させてもらいました。 ありがとうございます、とても参考に、なりました。
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r Жыл бұрын
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
@user-pz2ie9sq5z
@user-pz2ie9sq5z Жыл бұрын
コレは凄く勉強に なりました。山にある 自然の中に入っている 栄養素、理想です ちょうど今ひっくり返した 古い土がありますので 配信を見つけて良かったです😊
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r Жыл бұрын
やってみてください。調子が良いようでしたら 土は買わなくていいと言う事になりますね。
@user-pz2ie9sq5z
@user-pz2ie9sq5z Жыл бұрын
ありがとう ございます^_^
@user-city3garden3flower3
@user-city3garden3flower3 Жыл бұрын
すごく分かりやすかったです。早速やってみます。
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r Жыл бұрын
是非やってみてください。ありがとうございます。
@kouchan7
@kouchan7 Жыл бұрын
参考になりました! まずスコップから作ります🙌
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r Жыл бұрын
感動するくらい使いやすいので是非ぜひ! 本当におすすめです。
@user-sc2fi9xq4k
@user-sc2fi9xq4k Жыл бұрын
とてもよく分かって参考になりました 今度スコップもつくってみます
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r Жыл бұрын
是非やってみてください。 スコップ感動ですよ!
@user-pr9vs8ox6g
@user-pr9vs8ox6g Жыл бұрын
スコップ面白いです。
@user-jz3zq8qz6g
@user-jz3zq8qz6g 8 ай бұрын
やはり化学肥料より自然のものですねー 子供の頃実家でタバコを栽培していて、山に腐葉土を取りに行ったことがあります。
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r 8 ай бұрын
自然の中に無限の力を感じます。まだまだビックリすることありそうですいろいろやってみましょう。いい感じな事あったら教えていただきたいです。
@user-uv4jo1zh5i
@user-uv4jo1zh5i Жыл бұрын
初めて拝見いたしました😊 穏やかな話し方と詳しい説明で、22分間が短く感じられました❗️ チャンネル登録しましたので、今後楽しみにしています😊
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r Жыл бұрын
ありがとうございます。生産者として皆さんにできる事を楽しみながらお伝えしていきますのでよろしくお願いします。
@user-uh4mt3to5o
@user-uh4mt3to5o 7 ай бұрын
土の説明も丁寧で分かりやすかったけど、画期的なスコップも気に入りました! ペイントしてリメイクして使えば、元が何だったか分からないくらいですね😅
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r 7 ай бұрын
そうなんです便利すぎて楽しくなってしまいますよ。皆さんに教えてあげてください。
@user-gf9mb7fg5z
@user-gf9mb7fg5z Жыл бұрын
ありがとうございます。トテ分かり易く目から鱗です。いつも古い土の捨て場に困っていました。少しずつビニール袋に入れて森に捨てに行ったり、ごみの日に出したり、、、〈腐葉土〉や〈牛糞〉は買えますが、〈腐敗した〈もみ殻〉はありませんので入れなくても大丈夫ですか❓とりあえずやってみますネ🤗
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r Жыл бұрын
もみ殻は無くて大丈夫です。やってみてください。
@user-hj8zv6hm9t
@user-hj8zv6hm9t Жыл бұрын
熱湯消毒とかしなくて良いんですね✨しかも一晩寝かせるだけで良いなんて❗早速実行してみます。
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r Жыл бұрын
いろいろやってみる事で新しいことに気づくきっかけになると思いますのでやってみてください。
@user-jl2tj3xn2l
@user-jl2tj3xn2l 8 ай бұрын
土の再生動画などをたくさん観たり、実際にやってみたりしましたが、色んな悩みをすかーっと晴らしてくれた動画でした。 病気になった草木の土は別として、注意点に気をつけて、もっと気楽に再生すればOKですね。 気にしすぎ、金のかけすぎは控えるようですね😅
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r 8 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。お役に立ててうれしいです。いろいろやってみるとおもしろいかと思いますがポイントは冬は水かけを少なくして乾き気味になる土がいいと考えます。 資材はお金かけないであるものでやってみて下さい。意外と目の前の土が良かったりしますので。
@user-vf4fv2vu8r
@user-vf4fv2vu8r 8 ай бұрын
竹藪があるなんていいですね 入って持ち帰る勇気がないです😓 山の落ち葉の下の土に、虫や卵が無いか確認…😅 これだけ揃うと 凄く良質な土になりますね✨  ありがとうございます
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r 8 ай бұрын
いろいろやってみるといいですよ!今から落ち葉を集めて最高な腐葉土を作る時です。落ち葉の力はすごいと思います。楽しんでやっていきましょう。コメントありがとうございます。
@hana-rn1mr
@hana-rn1mr Жыл бұрын
土作り、とても興味があります。 今回の再生土、手軽にできそうで嬉しくなりました😊もみ殻は、もみ殻くん炭でも代用できますか?
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r Жыл бұрын
薫炭もいいと思いますが入れすぎに注意してください。30%くらいまでかなと思います。
@user-uh9ku4ud3y
@user-uh9ku4ud3y Жыл бұрын
大変良く分かりました❗️籾殻の代わりに籾殻くんたんでも良いですか❓️登録しました🎵配信楽しみにしてます。
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r Жыл бұрын
ありがとうございます。 籾殻薫炭も僕の考えですと5〜20パーセントくらいまでと考えます。病害虫を抑える効果もありますので入れた方がいいと思います。
@user-wh6ci1hq5i
@user-wh6ci1hq5i Жыл бұрын
はじめまして。古い土が何年もたまってしまって、処分するのに悩んでいました。こんなに簡単に再生出来ることを教えて頂き、感激しています。何年も前の土をビニール袋に入れて置いてあったのですが、それも利用できるんでしょうか??カビとかは、ダメですか?お時間ある時に教えて頂けると嬉しいです。 チャンネル登録させてもらいました。楽しみにしております😊
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r Жыл бұрын
ありがとうございます。何年もたった古い土ですがあまりカラフルなカビが出ていたらダメです。 一度においを嗅いでみてください。吐き気がするようなにおいがしたらダメです。土の香りでしたら黒色のゴミ袋に入れ50℃以上で1日置いて再生して使用したら大丈夫だと思います。良質ないい堆肥がありますとより問題なく全部再生できると思います。もったいないので是非使用してください。
@user-wh6ci1hq5i
@user-wh6ci1hq5i Жыл бұрын
丁寧に教えていただき、ありがとうございます😊頑張ってみます‼️
@user-ub1qx2zj5u
@user-ub1qx2zj5u 8 ай бұрын
都会人には山林に行って腐葉土を手に入れる何て出来ないですね。そこで、代替品として家庭から出る野菜くずをコンポストで堆肥を作り、古い土に混ぜ込んで活かすことをお薦めします。土を毎年買っていたらどんどん増えてしまいます。その時、土ってゴミとして捨てられないですよね。庭の無い身としては今有る土をいかに再生して使っていくかが大事になるわけです。
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r 8 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。コンポストについては今までやったことがないですのであまりいいアイデアをお伝えできませんが機会がありましたら僕なりの考えでやってみたいと思います。
@user-rs5ol8rv8j
@user-rs5ol8rv8j Жыл бұрын
土の再生面白く拝見しました。 やってみたいとは思いましたが、籾殻は準備出来ないかなと思いました。何か代替えになる物があれば教えて頂きたいです。
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r Жыл бұрын
なかったら腐葉土と完熟堆肥の割合を増やして対応してみて下さい。大丈夫だと思います。
@user-rs5ol8rv8j
@user-rs5ol8rv8j Жыл бұрын
@@user-sw8un9ss8r お返事ありがとうございます❢❣やってみます^^*今日杉の木のキエーロが届きます。土って不思議ですね❢❣ 動画遡って観たいと思っています。頑張って下さい。 ありがとうございました(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ペコリ
@kyto2844
@kyto2844 7 ай бұрын
面白かったです! 再生した土を当分使う予定がない場合、保管はどのようにしたら良いでしょうか?ビニール袋で口を縛って置いてても大丈夫でしょうか?
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r 7 ай бұрын
ありがとうございます。大丈夫だとは思いますが次回使用する時は匂いも確認してみて下さい。いやな匂いがしないようでしたら大丈夫だと思います。カビもたくさん出ていないようでしたら大丈夫だとは思いますがたくさんカビが出ているようでしたら難しいかなと思います。参考にしてみて下さい。
@user-tq4is9te1d
@user-tq4is9te1d Жыл бұрын
勉強になりました。 水に納豆菌や米の研ぎ汁や牛乳瓶を洗った薄くなったそれを入れたらどうでしょうか? ご機嫌よう👩🏻‍🌾🌹
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r Жыл бұрын
入れすぎなかったらいいと思います。
@YU-ne1xj
@YU-ne1xj Жыл бұрын
勉強になりました! 去年買った園芸用の土が未開封で袋のまま残ってます。今年そのまま使っても大丈夫でしょうか? 開封して半分残ってるものもあります。 そちらも合わせて教えて下さい。
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r Жыл бұрын
まず僕でしたらにおいを嗅いでみていようなにおいがしたら天日干しして黒色のゴミ袋に入れて熱消毒します。落ち葉のにおいくらいでしたら大丈夫だと判断します。小松菜を撒いみて正常にできたらオッケーです。参考にしてみて下さい。
@YU-ne1xj
@YU-ne1xj Жыл бұрын
お返事ありがとうございました♪ 小松菜やってみます。
@user-qc4vf5wr9v
@user-qc4vf5wr9v Жыл бұрын
初めて拝見しました。今まで微塵を取ったり、透明の袋に水と一緒に入れて何日もかけて太陽熱消毒をしたり、乾かして腐葉土や堆肥や再生材を混ぜたりと、けっこう時間と手間をかけてやっていましたが、より簡素にできることを知り、非常に参考になりました。ありがとうございます。 よろしければ一つだけお教え下さい。古い土の中の残留肥料分を除く工程(消毒後の土に水をかけて残留肥料を流し出す)も栄養が偏っていくので必要だと聞いたことがあるのですが、その必要はあまり考えなくていいのでしょうか。 実はプランターの土に結構前の肥料分が残っているケースが多々あるのですが、あまり気にしなくてもその辺は微生物たちが分解等してくれるのでしょうか。 長々とすみません、時間があればで結構ですのでお教えいただければ幸いです
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r Жыл бұрын
コメントありがとうございます。僕も残っている肥料のことはあまり考えたことがないですが化成肥料成分があまりありそうでしたら少し赤玉土細粒等を10~15%くらい入れてあげるといいかなと思います。腐葉土と堆肥の微生物によって分解されることも考えられると思います。袋に入れて熱消毒は最近の真夏日にやったらしっかり熱消毒できるので大事なポイントだと思います。
@user-qc4vf5wr9v
@user-qc4vf5wr9v Жыл бұрын
返信ありがとうございます。 赤玉土等を増やして肥料割合を下げるということですね、わかりました。 あまり神経質になっても手間ばかり増えるので、今後はゆったりやっていこうと思います。ありがとうございました。
@user-fm3qy2fn5m
@user-fm3qy2fn5m 8 ай бұрын
​@@user-sw8un9ss8r3:08
@user-ge5qx4dv7n
@user-ge5qx4dv7n Жыл бұрын
初めまして。土の再生、とても参考になりました。ところで籾殻堆肥って購入することは出来ますか?ネットで検索しても売ってないので。教えていただけたら嬉しいです。
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r Жыл бұрын
おそらく販売している方は見えないと思います。 もしないようでしたら腐葉土を少し多めにしてください。おそらく問題なくできると思います。
@user-ge5qx4dv7n
@user-ge5qx4dv7n Жыл бұрын
ありがとうございます。そうしてみます。
@meguno_id1212
@meguno_id1212 2 ай бұрын
他のKZfaqrさんで、納豆や米ぬかなどを入れて発酵させ、2週間後には真っ白にカビが生えているのをみました。。 その方は、これこそが良いのだとおっしゃっていましたが 白カビはどうお考えでしょうか?
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r 2 ай бұрын
米ぬか等につく放線菌等は何も問題ないと思います。菌も無数の数いますのでたくさんの種類がいた方がいいかなと考えていますがやってみて考えるのが良いかもですね。自分の土に合うかどうかですので、検討してみて下さい
@haru.heaven
@haru.heaven 9 ай бұрын
有機石灰でも微生物は死んでしまいますか?
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r 9 ай бұрын
正確にはわかりませんが僕の知識の中では カルシウムとして吸収されるには数年かかると言うことをお聞きしていますので一度入れたら数年入れなくてよいと考えています。微生物に対しては害もないと思います。
@dikidiki4039
@dikidiki4039 4 ай бұрын
腐葉土、牛糞は何とか園芸店で手に入りそうですが、もみ殻の腐らせたものに代わるものとして簡単に手に入るものは何でしょうか?教えて下さい。お願いします。
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r 4 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 もみからは手に入りにくい場合は腐葉土を少し多めに入れておけば大丈夫です。牛糞もできるだけしっかり発酵した堆肥であることを確認して使いたいです。一度やってみてください。
@dikidiki4039
@dikidiki4039 4 ай бұрын
早速のご返信有り難うございました。
@user-hk4ut1tv8i
@user-hk4ut1tv8i 18 күн бұрын
こんにちは、主人が洋ランをやっていて、植物のウィルスにうるさいのですが、私は普通の草花やバラを育てています。私はあまり気にしてないですが、こういう再生土とウィルスについてどう考えればいいのか教えていただけませんか?ウィルスを気にしだすと何もできなくなり、地植えも心配になります。よろしくご教授お願いします。20年以上地植えにしたバラもクリスマスローズも元気ですし、あまり神経質になりたくありません。
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r 15 күн бұрын
ウィルスですねはっきり言ってわからないことだらけなんですが僕も父がシクラメンと洋蘭シンピなどやってしました。その時ウィルスが原因でほとんど出荷できない時があり消毒をあらゆるところやっていました。なぜ今あまり気にしなくてできるようになってきたかと言われたらいままでと大きく考えが変わっているのが菌が助けてくれていると教えていただきそしてトレーやベットに菌は長く生きられない菌の入ってくる経路は水からもしくは土からと言うふうに教えていただきました。それから土をクロピクで消毒し水に殺菌剤を入れやって来ましたけどなにも変わらず病気も発生しウィルスも出て作物を変えるしかないと言うところまで来たのも事実です。そんな時自然栽培をしている先輩から菌のこと土のこと植物のことは全然考えてないね!と言われすごくショックを受けました。それから何から変えるか検討しました。まず土はクロピクをやめて土壌消毒は蒸気消毒で土壌には最高と思える有機発酵堆肥そして落ち葉からできる腐植を土に入れ石灰はゼロで植物が喜びそうなやり方に変えたら植物が今までよりとっても元気になり今や殺菌剤はほとんどやりません。殺虫剤は発生してきたらやるくらいになり 僕の考え的には見えないのでわからないですが菌のバランス栄養のバランス環境のバランスを考えてあげるとより生命力のある作物になってくれて菌にもウィルスにも丈夫な作物になってくれると信じてやって来ています。あとできるだけしっかり発酵した有機肥料を使って土づくりしています。石灰の多様と化成肥料に頼って行きすぎていたのかなぁと反省もしています。まだまだ僕もわからないことばかりですが経験して教えていただいて少しずつ前進している感じです。 長々とすいません少しでも参考になりましたら嬉しいです。
@user-te6us8zh3g
@user-te6us8zh3g Жыл бұрын
こんにちは。もみ殻なら精米機設置してある所で手にはいりますよ。米ぬかなども無料で手にはいります。農家さんとか知り合いの方いれば分けて貰えるかも…です(^_^)v
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r Жыл бұрын
近くの土0.5%落ち葉0.5%米ぬか0.5%くらい牛糞0.5%を混ぜて1年は寝かせて時どき混ぜて籾殻堆肥作ってみてください。水分の調整もしやってみてください。
@masakodan5139
@masakodan5139 Жыл бұрын
マイクのせいか声が聞こえにくいです。もう少し大きい声でお願いします。
@user-sw8un9ss8r
@user-sw8un9ss8r Жыл бұрын
すみません承知しました。
A clash of kindness and indifference #shorts
00:17
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 13 МЛН
Who has won ?? 😀 #shortvideo #lizzyisaeva
00:24
Lizzy Isaeva
Рет қаралды 10 МЛН
Я нашел кто меня пранкует!
00:51
Аришнев
Рет қаралды 4 МЛН
How to revive old potting soil
8:08
のりんご
Рет қаралды 753 М.
ИНТЕРЕСНАЯ ИДЕЯ (@kelvin_bryant25 - Instagram)
0:16
В ТРЕНДЕ
Рет қаралды 21 МЛН
ОН МСТИТ ПРОДАВЦУ МОРОЖЕНОГО
0:32
Ripe watermelon 🍉😍🤣 #demariki
0:11
Demariki
Рет қаралды 2,1 МЛН
Popping green grap jelly!- got these in Japan
0:16
Priya kumari
Рет қаралды 27 МЛН
Порезал бассейн, краш тест
0:32
ЗВЕРЬЕ
Рет қаралды 2,4 МЛН