【替え歌】葬送のスターリン(YOASOBI「勇者」ソ連版)【世界史】

  Рет қаралды 1,959,171

TAKETAKA

TAKETAKA

5 ай бұрын

きっと「スターリンの葬送狂騒曲からどうのこうの」とコメント欄で言われるでしょうが大体合ってます。
最も多くの人民に粛清という名の「葬送」をしたスターリンが、その人民たちに「葬送」されるまでのお話。
今回は同じく世界史替え歌制作や、創作集団「革命前夜」で創作活動をしていらっしゃるsio rinさん(追記:最近ptt rinさんに変更されました)とコラボしました!今回は音源担当をして下さいました、ありがとうございます!
【sio rinさんのチャンネル】
/ @siorin-fr
【韓国語字幕】
前回に引き続きセモさんに担当して頂きました!ありがとうございます!
【偉大なる原曲様】
• YOASOBI「勇者」 Official M...
【ボーカル:SV重音テト】
Synthesizer V AI 重音テト 2023.4.27 Release
製品ページ
www.ah-soft.com/synth-v/teto/
重音テト公式サイト
kasaneteto.jp/
【注意!】
※元動画へのコメントなどで、当動画内のネタを使用するなど等の荒らし行為は絶対にやめて下さい。
「アドルフ、自●しろ」
「あり得ない…畜生め…」
#世界史替え歌 #スターリン #勇者 #葬送のフリーレン

Пікірлер: 2 400
@lnest2652
@lnest2652 5 ай бұрын
歌詞です 革命の時の話 終わり迎えたツァーリ アカ繋ぐソ連から 切り出した一節 それはかつてこの地に 影を落としたナチを 討ち取りしソ連邦の 書記長たちの記憶 物語は終わり ヨシフは眠りにつく 超大国の地位を この地に残して 冷戦(とき)の流れは無情に 世界を変えさせる 共産主義の理想も 錆び付いていく スターリン同志の 言葉と理想と狂気が 今も確かに社会の中で 生きている 同じ途を選んだ それだけだったはずなのに いつの間にか同志て(どうして) 首を伝う血潮の理由(わけ)をもっと 知りたいんだ それはかつて 共に歩んだ党史を辿れば そこに反動居なくとも きっと見つけられる 物語は続く スターリン批判へと化す 移ろう同志たち(タヴァリシチ)の 記憶の中に残る君は 猜疑巡らす子供好きで 格好つけてばかりだね あちらこちらに作ったシンボルは 勝ち取った支配の証 ソ連すら 指導の椅子は 同志が一人にならないように あの時代 思い出せるように 残された目印 ゴルビー の時の話 終わり迎えた党史 ソ連潰えた崩壊 70年目の旅路 社会主義が いつか壁を攫って 誰の記憶から消えてしまっても 歴史は未来に語り継ぐ レーニンが指揮取った あの日全て始まった くだらなくて 思わずふっと嗤ってしまうような ソヴィエトの時代が「今懐かしい」 知りたいんだ 今更だって 振り返るとそこにはいつでも 優しく微笑みかける 彼がいるから 新たな旅の始まりは 彼ら動き生きたこの地に 芽吹いた命と共に 良い感じにスターリン体制とその後の批判とソ連スターリン懐古派の願いとか織り交ぜられてて語彙力が無くなるくらいの曲でした(感想) 歌詞間違っててごめんなさい🙇‍♂️
@user-ny5fk8jw3m
@user-ny5fk8jw3m 5 ай бұрын
26分前だとっ。
@user-iu1zv7qy5u
@user-iu1zv7qy5u 5 ай бұрын
よくやった。シベリア送りだ
@maru.1012
@maru.1012 5 ай бұрын
早い!すげぇ! 粛清
@angou_TRPG
@angou_TRPG 5 ай бұрын
これはありがてぇ 特別にほら「シベリアで木を数えることのできる魔法」をあげるよ
@neuro9091
@neuro9091 5 ай бұрын
ああ、ああ、えいや(粛清 ああ、ああ、うわ(ドン引き ああ、ああ、いや(悲鳴
@ymaeda886
@ymaeda886 5 ай бұрын
ヒトラー「ふざけるな!!私は600万人を虐殺した独裁者だ!!」 スターリン「ヒトラー、お前の前にいるのは、1000万人粛清した最高指導者だ(諸説あり)」 スターリン「ヒトラー、シベリア送りだ。」 ヒトラー「ありえない……この私が…っ!!」
@user-nd7hj8ne6b
@user-nd7hj8ne6b 5 ай бұрын
自害させないあたり史実よりも良心設計
@STEINS386
@STEINS386 5 ай бұрын
​@@user-nd7hj8ne6bなお勝手に自害した模様
@waaaaaaaaa
@waaaaaaaaa 5 ай бұрын
@@STEINS386 やめてあげて
@user-kg9pj6nu9z
@user-kg9pj6nu9z 5 ай бұрын
スターリンのそれに追随する第二ベロルシア方面軍のソビエト赤軍の兵力は250万。それを支援する火砲と重迫撃砲41600門、戦車と自走砲6250両、四個航空軍作戦機7500。史上最大の火力の集中魔法かぁ
@user-yb5wt7wp4x
@user-yb5wt7wp4x 5 ай бұрын
さらに政策で農民の大飢饉を起こしちゃって⭐︎ 300万人以上が死にました。 でも戦争中は2人に一丁の銃を配布してあげたからね。本当は優しい
@user-cs5si7yh1s
@user-cs5si7yh1s 5 ай бұрын
そうだ、思い出したぞ。 スターリンだ 史上最も多くの人間を葬った人間 葬送のスターリンだ
@Cronbuss
@Cronbuss 5 ай бұрын
断頭台のヒトラー あれ合いすぎるな?
@angou_TRPG
@angou_TRPG 5 ай бұрын
葬送のスターリン 断頭台のヒトラー 地獄かな?
@kantyurii
@kantyurii 5 ай бұрын
@@Cronbuss どっちも合理的かつ残虐な行為を行ってますしね()
@user-Meika
@user-Meika 5 ай бұрын
私の嫌いな指導者だ
@user-mh1sc1sq5s
@user-mh1sc1sq5s 5 ай бұрын
今からKGBがそちらに向かいます@@user-Meika
@rakkyou3304
@rakkyou3304 4 ай бұрын
葬送のフリーレンって略すとソ連になるよな
@Tsubasa_game283
@Tsubasa_game283 3 ай бұрын
天才
@YamaYama-dr1yu
@YamaYama-dr1yu 3 ай бұрын
ガチやん
@sironekoj5983
@sironekoj5983 3 ай бұрын
もっと上げろww
@user-zz5hb6ng6x
@user-zz5hb6ng6x 3 ай бұрын
天才かよお前
@sayo.0_12
@sayo.0_12 3 ай бұрын
などと言っております。 同士スターリン
@user-lb2fr1fr4u
@user-lb2fr1fr4u Ай бұрын
『きっと見つけられる』が本家だと 可能の意味なのにこっちだと受け身の意味になってるの本当に面白い
@user-uo9nu3zj5e
@user-uo9nu3zj5e Ай бұрын
??「千歳空港ってどこだっけ...」
@user-dy5xq7er4k
@user-dy5xq7er4k 25 күн бұрын
@@user-uo9nu3zj5e 函館な
@user-uo9nu3zj5e
@user-uo9nu3zj5e 24 күн бұрын
@@user-dy5xq7er4k 千歳行く予定だったけど、燃料無くなって墜落寸前のときに函館が偶然見えたんだよ
@user-dy5xq7er4k
@user-dy5xq7er4k 24 күн бұрын
@@user-uo9nu3zj5e ちゃいます 初めは千歳目指してたけど曇ってて函館に行き先を変更したんです
@user-uo9nu3zj5e
@user-uo9nu3zj5e 21 күн бұрын
@@user-dy5xq7er4k 諸説あるよな
@user-vk3xs6yi4l
@user-vk3xs6yi4l 5 ай бұрын
「シベリア送りだ」 「そうだね。スターリンならそう言う」
@user-eo1qm4wu5w
@user-eo1qm4wu5w 4 ай бұрын
この世界線は葬送のヒットラーか…
@ame_ageru
@ame_ageru 4 ай бұрын
スターリンと旅してた過去草生えん
@user-uo9nu3zj5e
@user-uo9nu3zj5e 4 ай бұрын
@@ame_ageru シベリア脱獄か
@meme_4716
@meme_4716 4 ай бұрын
⁠@@ame_ageru実際1回は同じ途選んでるんよな
@hutuoko-kr3m
@hutuoko-kr3m 4 ай бұрын
スターリンの幻影シベリア送りにしてるの面白すぎる
@user-wr8zn2zr8d
@user-wr8zn2zr8d 5 ай бұрын
フェルン「フリーレン様、独ソ戦は最近の出来事ではありません。80年前は私、生まれてませんからね」 フリーレン「もうそんなにか。人の時間は早いね」 フェルン「ちなみに今年はソ連崩壊から33年です」 フリーレン「フェルン、それは流石に嘘だよ。ソ連崩壊は去年だよ」
@TeIKoUARuFa666
@TeIKoUARuFa666 4 ай бұрын
うまい!!
@Gogogo-ts2yb
@Gogogo-ts2yb 4 ай бұрын
すき
@twelvetwelve7874
@twelvetwelve7874 4 ай бұрын
マジで80年前なの笑う。
@eracircus8412
@eracircus8412 4 ай бұрын
ごめんどういう意味?
@cragemk4932
@cragemk4932 4 ай бұрын
フリーレンを前にしてそれがフリーレン本人だと認識できる人間がやけに少ないと思っていたけど、 現実に置き換えてみてシモヘイヘ(独ソ戦じゃなくて冬戦争だけど)がそこら歩いていても分かるわけがないなと納得した
@user-cf1qc8pu2r
@user-cf1qc8pu2r 4 ай бұрын
今日学校の歴史の授業で流れてびっくりした 先生から見てもクオリティ高いなんて尊敬でしかない
@user-wxdafia
@user-wxdafia 4 ай бұрын
授業でこれが流れた……!!!???
@Ittosei2140
@Ittosei2140 4 ай бұрын
羨ましすぎる…
@AC-ud4jj
@AC-ud4jj 3 ай бұрын
まじかよwwww
@user-di6xr8ht9t
@user-di6xr8ht9t 2 ай бұрын
バラライカ以上
@user-yw4ux7sz6v
@user-yw4ux7sz6v 2 ай бұрын
授業で流すべきって書いたらすでに実行されてた・・
@user-mg5dq3mi2h
@user-mg5dq3mi2h 3 ай бұрын
頬をつたう涙→首をつたう血潮 ここセンス良すぎん?
@T2taketakaC
@T2taketakaC 5 ай бұрын
一度運営に粛清されかけた為、修正し再投稿しています
@SK-sw7tt
@SK-sw7tt 5 ай бұрын
修正主義者め、ゆるします おつかれさまでした
@user-hu5eg4oq6d
@user-hu5eg4oq6d 5 ай бұрын
NKVDはyoutubeまで管理してるのか…
@shadowfree7916
@shadowfree7916 5 ай бұрын
まさかK○BがKZfaqにまで検閲を入れるとは
@user-de4qk9li9k
@user-de4qk9li9k 5 ай бұрын
Twitterに修正前のものを上げてくださいませんか?
@user-pn5cx7yp1w
@user-pn5cx7yp1w 5 ай бұрын
どこがやばかったんですか?ヒトラー?
@user-wi7og8wg4u
@user-wi7og8wg4u 5 ай бұрын
振り返るとそこに優しく微笑みかけるスターリンがいるのあまりにも怖過ぎる
@buddhagautama673
@buddhagautama673 4 ай бұрын
全ての労働者が平等なパラダイスみてえな国を作るゾ
@user-tb6tn4bq7q
@user-tb6tn4bq7q 4 ай бұрын
む?、それはスターリン様への批判か?(洗脳済み)
@user-ny1ib5fe6d
@user-ny1ib5fe6d 4 ай бұрын
次の日、笑顔を向けられた人はいなくなっていたのだった。 おや、誰か来たようだ。 …続きを読む
@KATOJUNICHI_SAIKYO_EMON
@KATOJUNICHI_SAIKYO_EMON 4 ай бұрын
@@buddhagautama673ぴよぴ〜よ速報!?
@user-zf6mw4vw1h
@user-zf6mw4vw1h 9 күн бұрын
​@@user-ny1ib5fe6dずっと続きを読む 押してた
@qwertyui110
@qwertyui110 4 ай бұрын
「ソ連が恋しくない者には心がない。ソ連に戻りたい者には脳がない」
@sirnkpk
@sirnkpk 2 ай бұрын
「ソ連で働いている者には飯がない。ソ連を独裁する者、スターリンには反逆者がいない」
@Wokasii
@Wokasii Ай бұрын
Офигеть, японцы Путина цитируют
@user-vx4dl6li7c
@user-vx4dl6li7c Ай бұрын
@@sirnkpkなぜなら反逆者は存在できないからだ。
@user-uo9nu3zj5e
@user-uo9nu3zj5e 20 күн бұрын
by ウラジミール・プーチン
@salty-Violin
@salty-Violin 12 күн бұрын
友達が口ずさんでいたからどんなのかと思って調べたらものすごくハイクオリティでびっくりした…
@yukomikage4709
@yukomikage4709 5 ай бұрын
よくぞそこに歌詞ハメをとかよくぞこの映像をとか思うところたくさんあるけど 「きっと見つけられる」が元歌詞のまま凄く怖い意味になってるのがとても好きw
@baatarismbaatarism9209
@baatarismbaatarism9209 4 ай бұрын
「同じ途を選んだ それだけだったはずなのに」も歌詞は変わっていないのに、とんでもない意味になってますね。
@user-rv9hq6lz8m
@user-rv9hq6lz8m 4 ай бұрын
1:03 「首を伝う血潮の理由をもっと知りたいんだ」 この表現天才すぎる、
@nyoodesu
@nyoodesu 4 ай бұрын
100get
@user-shima2007
@user-shima2007 4 ай бұрын
首を伝う血潮の理由、集団農業のホロドモール・赤軍将校の大粛清・第三帝国との独ソ戦ですね
@user-mm3mr8pk5f
@user-mm3mr8pk5f 2 ай бұрын
😢
@user-tc8gm5eq5f
@user-tc8gm5eq5f Ай бұрын
それな凄すぎて原曲もこれだと思ってた
@user-tc8gm5eq5f
@user-tc8gm5eq5f Ай бұрын
ちょうどアウラいるし
@user-jd7ye4rd8y
@user-jd7ye4rd8y 2 ай бұрын
スターリン「何で日本人にしかソ連の意思引き継がれてねぇんだよ」って今頃なってるんだろうな笑
@user-ky1he6ee5i
@user-ky1he6ee5i Күн бұрын
おもろw
@user-kr8nx4yn2g
@user-kr8nx4yn2g 4 ай бұрын
タイトルだけで釣られるのに出来も想像以上に力入ってて笑わせてくれつつ、最後には感動させてくれた。
@user-fx2uk1bn2o
@user-fx2uk1bn2o 5 ай бұрын
フリーレンの魔王討伐と独ソ戦がいい感じに構成として重ねられるのすき
@jinrunkom
@jinrunkom 5 ай бұрын
素晴らしい🎉🎉🎉😂😂😂
@onmyooji
@onmyooji 5 ай бұрын
指導者スターリンによるナチス討伐からXX年…
@user-gm9hb3gq5o
@user-gm9hb3gq5o 5 ай бұрын
スターリンの方が魔お...
@jinrunkom
@jinrunkom 5 ай бұрын
プーチン喜びそう😂
@kumorase_police
@kumorase_police 5 ай бұрын
@@user-gm9hb3gq5o 「北側送りだ」
@sabudaku703
@sabudaku703 5 ай бұрын
急激な工業化に伴う死者、大粛正の犠牲者、独ソ戦での戦没者を出したという意味の葬送と、 ツァーリズムの破壊、スターリン主義の崩壊等の思想面での葬送、ついでにスターリンの葬送狂奏曲へのリスペクトが入った素晴らしいタイトル
@Yeatland15
@Yeatland15 5 ай бұрын
大粛「正」
@sabudaku703
@sabudaku703 5 ай бұрын
@@Yeatland15 すみませんでした…大粛清の間違いです。(自己批判)
@user-mt3xk6gi8m
@user-mt3xk6gi8m 5 ай бұрын
​@@sabudaku703 キチンと間違いを認めて自己批判する共産主義者の鑑
@mg08-zl4bv
@mg08-zl4bv 5 ай бұрын
@@sabudaku703 思想を正してるって考えたら正しい()。
@やわらか銀行
@やわらか銀行 5 ай бұрын
@@Yeatland15大盛りご飯で草
@user-lf3ys7xm9d
@user-lf3ys7xm9d 3 ай бұрын
原曲歌詞の残し部分が天才
@user-hb8zq9gf9e
@user-hb8zq9gf9e 4 ай бұрын
難しいソ連史がわかりやすくまとめられてて普通に助かる
@Maxim19417
@Maxim19417 5 ай бұрын
フルシチョフ「スターリンはもういないじゃない。」
@user-cn8mj5jl1c
@user-cn8mj5jl1c 5 ай бұрын
フルシチョフ、スターリンを批判しろ
@めーとgames
@めーとgames 5 ай бұрын
@@user-cn8mj5jl1c 葬送のトルーマン
@kantyurii
@kantyurii 5 ай бұрын
@@user-cn8mj5jl1c フルシチョフ「ありえない...この私が...」(批判)
@dosu-ACJapan
@dosu-ACJapan 5 ай бұрын
ヤツが使うのはペレストロイカ、ソ連をグラスノスチできる
@angou_TRPG
@angou_TRPG 5 ай бұрын
ソ連「私は70年以上存続した超大国だ」 アメリカ「ソヴィエト、お前の前に居るのは200年以上存続した世界覇権国だ」
@ssm-1b369
@ssm-1b369 5 ай бұрын
第1話「革命の終わり」 第2話「別にトロツキーじゃなくたって・・・・」 第3話「富農を殺す政策」 第4話「キーロフの眠る地」 第5話「NKVDの幻影」 第6話「英雄の憲法」 第7話「一時的な友情のようなもの」 第8話「葬送のスターリン」 第9話「第3帝国のヒトラー」 第10話「強い赤軍」 第11話「ソビエト連邦の春」 第12話「シベリアの労働者」 第13話「西側嫌悪」 第14話「戦勝国の特権」 第15話「冷戦の匂い」 第16話「革命同志」
@Yaki-nito
@Yaki-nito 4 ай бұрын
ちゃんとアニメに沿ってるのは流石としか言いようがない
@noha8350
@noha8350 4 ай бұрын
富農(ネップマン)を殺す政策 一時的な友情(モロトフ=リッベントロップ協定)のようなもの
@ssm-1b369
@ssm-1b369 4 ай бұрын
@@noha8350 正解
@noha8350
@noha8350 4 ай бұрын
@@ssm-1b369 断頭台のベリヤ「エジョフはもういないじゃない」
@ssm-1b369
@ssm-1b369 4 ай бұрын
@@noha8350 第3帝国のヒトラー「レーニンはもういないじゃない」 これ想定してたけど、クソ好き
@nbhoully3721
@nbhoully3721 4 ай бұрын
「きっと見つけられる」の絶望感w
@JetNinjinHonda
@JetNinjinHonda Ай бұрын
勇者ロンメルの死から28年後---
@Katokitkat128
@Katokitkat128 5 ай бұрын
初めてフル尺で聴く勇者がこれでいいのだろうか
@GlassesBreaker
@GlassesBreaker 4 ай бұрын
同"志"が居た
@user-bk5vi3nh8p
@user-bk5vi3nh8p 4 ай бұрын
同じく
@user-uo9nu3zj5e
@user-uo9nu3zj5e 4 ай бұрын
同士よ
@user-ck3jl1np2e
@user-ck3jl1np2e 4 ай бұрын
元の勇者が塗り替えられてく😂
@user-qb5dp9zg4x
@user-qb5dp9zg4x 4 ай бұрын
同士よ
@scharfuhrerjamie.9260
@scharfuhrerjamie.9260 5 ай бұрын
フリーレンはヒンメルの死をきっかけに人間を知るための旅を始めた。 「私はもっと人間を知ろうと思う。」 スターリンは妻の死をきっかけに、同じ人間への心を喪った。 「彼女は私の石のような心を和らげてくれた。彼女は死に、彼女とともに人々に対する私の最後の温かい気持ちも消え去った。」
@user-bc9ch6bc4r
@user-bc9ch6bc4r 16 күн бұрын
妻がもっと長生きしていれば何万人か死ななくて良かったかも知れない・・・
@user-qv3iw5jk9t
@user-qv3iw5jk9t 3 ай бұрын
2:26 くだらなくて思わずふっと嗤ってしまうよなソヴィエトの時代 思わずふっと嗤えなくて草も生えねぇ
@user-jd6xk1sg6k
@user-jd6xk1sg6k 2 ай бұрын
くだらなくて思わずふっと笑ってしまうような理想、"ユートピア"を曲がりなりとも本気で目指した人類の歩んだ道
@user-soviet19
@user-soviet19 4 ай бұрын
なんかちょっと感動したの草
@user-fc4ub2le2x
@user-fc4ub2le2x 4 ай бұрын
同志!!
@user-lj6dx2bc3q
@user-lj6dx2bc3q 5 ай бұрын
歌詞ハメが素晴らしいのはもちろんなのだけど、重音テトの声が合いすぎていて感動した。終盤にかけての歴史全体として落とし込む流れも完璧すぎる。
@user-ky1he6ee5i
@user-ky1he6ee5i Күн бұрын
重音テトの調声うますぎないか 替え歌もうまいし、クオリティ高い
@Hiko.Japanesehistory
@Hiko.Japanesehistory 5 ай бұрын
全ての書記長の時代を生きた スターリン政権No2マレンコフの視点でしょこれ… 1番スターリンの近くに居て、 スターリンの死で転落した男の歌詞だよ泣ける
@yuruyuru_yururu
@yuruyuru_yururu 3 ай бұрын
マレンコフ君の視点だと思ってもう一回見たらマジで深みが増した…涙出るわ 君は天才や
@873mgd
@873mgd 27 күн бұрын
2:23『レーニンが指揮とった』でどうしても笑うw 結構上手いこと吹き替えてるな〜って流し聴いてたのにオモロすぎてしぬww
@user-iy8pc9hu9p
@user-iy8pc9hu9p 4 ай бұрын
びっくりするほどクオリティ高い…… そして葬送のスターリンも言い得て妙な納得感もある
@user-gq7fo8vf8z
@user-gq7fo8vf8z 4 ай бұрын
戦争から約80年でソ連崩壊から約30年だから、フリーレンの旅してた頃とヒンメルの死がフェルン達から見て、どのくらい昔の話かよく分かる
@user-st2lw2ec2w
@user-st2lw2ec2w Ай бұрын
すげえーーー
@kanngaru-dayo
@kanngaru-dayo Ай бұрын
当時を生きた人はほぼ居なくなり、本当の姿を肌で感じる事も出来ず、痕跡を辿るしかない。 それでも1人思い続ける人がいる…
@user-xm1lx8dr8q
@user-xm1lx8dr8q 18 күн бұрын
ネットも学校も無いだろうから世界を救った英雄がほとんど形が残ってなくても理解できる
@fugetu5916
@fugetu5916 5 ай бұрын
なんだろう、このMVと歌詞から感じる謎の切なさ...
@cain8044
@cain8044 4 ай бұрын
今のロシア国民もそんな感じなんだよね
@user-es9wb1pq9y
@user-es9wb1pq9y 4 ай бұрын
ごめん、僕崩壊の時ガッツポーズしちゃった
@ksahajwala
@ksahajwala 18 күн бұрын
がちで泣きそうになった
@Hitsuji_jp_2024
@Hitsuji_jp_2024 4 ай бұрын
いやぁ…やってる事がえげつない事なのに、エモいと感じちゃいけない複雑な気分になる 歌詞が天才的だけど
@Regi-Taro
@Regi-Taro 5 ай бұрын
軽い気持ちでネタ動画を見に来たつもりだったのに、約3分半画面に見入ってしまった。原曲、動画の構成、歌詞、そしてもちろんソヴィエトで生きてきた人々のどれが欠けてもこの完成度には至らなかったと思うと感慨深い
@user-fi3ds2kn9y
@user-fi3ds2kn9y 4 ай бұрын
まじで感動した
@user-cn8mj5jl1c
@user-cn8mj5jl1c 5 ай бұрын
わたしはエルフだからソ連のことがよくわからなくて、"ソ連を知る"ために旅をしているんだ。 その途中で"資本論"を知ったんだよ。
@user-mt3zy1qt9z
@user-mt3zy1qt9z 5 ай бұрын
本家のキャラクターの名前はドイツg…(粛清)
@kk-xn9rm
@kk-xn9rm 5 ай бұрын
@@user-mt3zy1qt9z 本家とは反転している つまり魔族が人道を知るための物語なんでしょ
@user-wv2jq2os6d
@user-wv2jq2os6d 5 ай бұрын
ドイツ共産党から来て東ドイツに住んでたんだよ。きっと
@otimponametarou
@otimponametarou 5 ай бұрын
​​​​@@user-mt3zy1qt9z マルクスはドイツ人なのでフリーレンが共産主義だということに何ら矛盾はない 同志と革命にypaaaaaaaaaa!
@runtdacx6613
@runtdacx6613 5 ай бұрын
そんな本捨てちまえ
@user-iq7dn4pv8y
@user-iq7dn4pv8y 4 ай бұрын
これほんと好きで知ってから聴きに来る。当時の人々に思いを馳せたくなるような歌詞と映像で、聞き終わったあとの満足感が毎回凄いある。うp主は天才かもしれん。
@egoegumi
@egoegumi 2 ай бұрын
動画内容よりもテトの調教技術や伴奏とvocalのバランスが上澄みのcover動画レベルで神
@user-pu2uh7fr6w
@user-pu2uh7fr6w 5 ай бұрын
ロ「私は33年続く連邦国だ」 ソ「お前の前にいるのは、69年続いた共和国だ。」 〜服従させる魔法〜 ロ「ソ連、崩壊しろ」
@user-vs3yl3wj7k
@user-vs3yl3wj7k 5 ай бұрын
負けてんじゃねぇか!
@user-mt6uv4ks1z
@user-mt6uv4ks1z 5 ай бұрын
@@user-vs3yl3wj7k 生きてても魔力足りてないんじゃ意味ねぇよ....
@user-yd5kz8pe7h
@user-yd5kz8pe7h 5 ай бұрын
マレンコフ「私の任期は9日間だ」
@ussr-hq3em2y
@ussr-hq3em2y 5 ай бұрын
まぁソ連は神を否定してるから魔法とかその方面はからっきしなのは仕方ない
@user-vs3yl3wj7k
@user-vs3yl3wj7k 5 ай бұрын
@@user-mt6uv4ks1z 魔力≒国力...ってコト?!
@user-nt2kt3qh6e
@user-nt2kt3qh6e 5 ай бұрын
最後のソ連最高指導者ゴルバチョフも既に亡く、何れはソ連時代を知る人も皆いなくなって、こうしてソ連も文字通り「歴史上の存在」になっていくんだろうな。
@yk9639
@yk9639 5 ай бұрын
早く歴史上のものになって、どうぞ
@not_jieitai
@not_jieitai 4 ай бұрын
約100年という早すぎるスパン
@user-zm8gf6zx3m
@user-zm8gf6zx3m 4 ай бұрын
きっとプーチンが未来に連れてってくれる
@user-ik8lo4gx1q
@user-ik8lo4gx1q 5 күн бұрын
ちなみにロシア共産党は与党になったらソ連復活させるから低いけどないわけじゃない...ypaaaaaaaaaaaaaaa
@riv4988
@riv4988 Ай бұрын
テスト前に解説助かる
@mottonetai._.
@mottonetai._. 16 күн бұрын
2:28 ソヴィエトの歴史をふっと笑える猛者どこにおるねんww
@user-di3et3fz5h
@user-di3et3fz5h 5 ай бұрын
相変わらず歌詞改変も編集技能もクオリティ高すぎて尊敬
@tomboy8001
@tomboy8001 5 ай бұрын
ネタ動画としても一級品だけど、歴史に埋もれてしまったものを振り返ることの大切さを伝える動画としても素晴らしい
@user-ls1tm6rt7h
@user-ls1tm6rt7h 3 ай бұрын
昭和の頃のモスクワ放送とか面白かったんだぜ。 大韓航空機撃墜事件とかあってもコルホーズやピヨネールがなんちゃら。 でも我が国の自衛隊の「調別」が極東ソ連軍の防空軍司令部と軍戦闘機との搭乗員の通信内容が傍受していていたんだよね。 国連で開示されて否定できない状況にね。 ま、米国も同様の通信内容は傍受していたんだけど、自身の傍受能力は公開したくなかったようで日本の情報を公開したらしいいけど。 あと自衛隊は撃墜したのがSu-15としてたんだけど、米国からMig-23だったとの指摘があって修正した。その時点で自衛隊側もコイツラ情報握っているるなと把握していたんだろうけどね。 ああ国連での開示を自衛隊側の反対があったのに主導したのは当時の官房長官で旧内務省の官僚で後に警察官僚を経験した後藤田正晴。 警察官僚時代浅間山荘事件で犯人生け捕りを命じ、結果として民間人や警官の死傷が生じる事になった御仁ね。 カミソリといわれるほどの優秀な官僚ではあったんだけどさ。
@Hiro-kp8pe
@Hiro-kp8pe 3 ай бұрын
この絶妙に原曲と原作をリスペクトしてるんだかしてないんだか分らん感じ大好き
@user-li4op7df1b
@user-li4op7df1b Ай бұрын
2:45 ちゃんとJourneyをスターリンとレーニンに変えてるの細かいな
@NIKI769
@NIKI769 5 ай бұрын
1:41 これ絶対やると思った
@user-tappie
@user-tappie 5 ай бұрын
「ソ連を殺す魔法(ペレストロイカ)」
@user-xi4jr4vw8c
@user-xi4jr4vw8c 4 ай бұрын
今では、一般攻撃魔法と言われている。
@user-uu3kj6iu4k
@user-uu3kj6iu4k 2 ай бұрын
1.25倍速で聴くとテンポ良く崩壊する事ができるよ!
@user-yw9wt1yy4v
@user-yw9wt1yy4v 2 ай бұрын
腐敗の賢老ゴルバチョフ
@twelvetwelve7874
@twelvetwelve7874 Ай бұрын
@@user-yw9wt1yy4vクヴァールさんの方が3年も先に亡くなってるんだよな...。
@user-uk8dl2ot5r
@user-uk8dl2ot5r 4 ай бұрын
今日受験だったのですが、問題で「最後のソ連書長はだれか」という問題をこの動画を見ていたおかげで答えることが出来ました。遊びで見ているつもりでも受験で役立つことがあるんですね
@user-xi4jr4vw8c
@user-xi4jr4vw8c 4 ай бұрын
人を知る旅に出ようか。
@ussr-hemerekke1991
@ussr-hemerekke1991 3 ай бұрын
​@@user-xi4jr4vw8c多民族国家だしぴったりかもな
@moukonakirakira
@moukonakirakira Ай бұрын
首を伝う血潮の理由をもっと、のところの映像好きすぎるかっこいい
@Jedite_official
@Jedite_official 5 ай бұрын
日本がソ連に 「お前の前にいるのは1000年以上独立を続けた主要国家だ」 て言ったシーン好き 追記1000いいねありがとうございます!記念として今朝赤紙が来て私は硫黄島配属になりましたので頑張ってきます()
@user-ct6vn4ic3c
@user-ct6vn4ic3c 4 ай бұрын
存在しない記憶
@Jedite_official
@Jedite_official 4 ай бұрын
葬送のスターリン「この記憶ない奴全員シベリア送りな」
@taiga-eh9gr
@taiga-eh9gr 4 ай бұрын
言葉選べよ2000年だそ
@wabis_abi
@wabis_abi 4 ай бұрын
本当に存在しない記憶すこ
@user-ij6mi2db3v
@user-ij6mi2db3v 4 ай бұрын
​@@taiga-eh9gr 1000年''以上,,だから正解 セリフにちゃんと合わしてるだけやん
@63-uj1ts
@63-uj1ts 5 ай бұрын
時を冷戦って表してんの好きです…
@user-hm9th8xj1e
@user-hm9th8xj1e 3 ай бұрын
普通に曲も映像もクオリティ高くて好き
@user-fp4gt3xt9q
@user-fp4gt3xt9q 4 ай бұрын
うますぎんだろ…
@marurin_japan
@marurin_japan 5 ай бұрын
ラスサビが現在のソ連懐古を良い感じに表しててすこです
@tonbo1988
@tonbo1988 4 ай бұрын
『見つけられる』のとこに『恐怖のノック』持ってくるの良すぎ
@user-ph1jx3wk5i
@user-ph1jx3wk5i 4 ай бұрын
どうしよ、本家よりジーンと来てしまうんだが
@user-rq7dk9oh3u
@user-rq7dk9oh3u 4 ай бұрын
物語は物語でもこっちは歴史(ものがたり)だからね。どんな創作物でも歴史にかなう物語はないよ。
@jin_guy2266
@jin_guy2266 4 ай бұрын
共に歩んだ党史を辿れば そこに反動居なくとも きっと見つけられる 原曲と同じ韻を踏みながらこの歌詞は天才すぎる
@user-wv2jq2os6d
@user-wv2jq2os6d 5 ай бұрын
スターリンの偉業の部分と批判された部分を原曲に合わせるの凄い。
@Usamin-bro
@Usamin-bro 5 ай бұрын
正直スターリンが好きになってしまった自分がいる
@user-je4jp9rw3q
@user-je4jp9rw3q 4 ай бұрын
​@@Usamin-bro赤か ○さなければ
@Gogogo-ts2yb
@Gogogo-ts2yb 4 ай бұрын
@@Usamin-bro元からなんだよなぁ
@user-ls1tm6rt7h
@user-ls1tm6rt7h 3 ай бұрын
スターリンの偉業とかなんぞ? 全く思いつかないのだが。 すまないが教えてほしい。
@user-wv2jq2os6d
@user-wv2jq2os6d 3 ай бұрын
革命前から下から数えた方が早かったソ連の工業力を、粛正や餓死などの犠牲者を出しながら世界2位まで押し上げる。粛正や圧倒的な権威や恐怖で、レーニン死後分裂や内乱の危険性があったソ連をまとめる。実は多砲塔戦車は時代遅れと指摘したり、IL2などの優秀な兵器を選ぶ能力や、兵器設計局には最高の環境を提供(失敗したら粛正)。ヒトラーと違い軍人にあまり口を出してない。これらの理由からソ連1番の危機だった独ソ戦を勝利に導いた1人。とかです。
@tainuke1
@tainuke1 5 ай бұрын
たった70年。 70年は党員にとって相当長い時間らしい。
@yutanpo5622
@yutanpo5622 3 ай бұрын
歌詞の出来も調声も完璧すぎて感動した。
@yutonkarasu
@yutonkarasu 4 ай бұрын
こういう感じの動画が1番頭に入ってきます
@Frost_Maple
@Frost_Maple 5 ай бұрын
史上最も多くの(政治的な)敵を葬った葬送のスターリン君じゃないか!
@user-jv1vi4jp8w
@user-jv1vi4jp8w 5 ай бұрын
ゾルスターリン(相手を粛清する魔法)
@earlgreytea_0424
@earlgreytea_0424 4 ай бұрын
シベリア抑留ーゼ(服従させる魔法)
@user-rx6kl8fg1z
@user-rx6kl8fg1z 4 ай бұрын
ペレストロイカ(超大国を崩壊させる魔法)
@user-xe7tn6jy2e
@user-xe7tn6jy2e 5 ай бұрын
これ読んでも何も違和感なかった自分が悲しい
@rimmi4159
@rimmi4159 4 ай бұрын
全部好きだけど特にここが好き 0:58 もうこれでしか満足できなくなった
@hyotokon
@hyotokon Ай бұрын
編集うますぎ これで歴史学べるの良すぎ
@tjmdajms
@tjmdajms 4 ай бұрын
そういう系の動画みていつも思うけど表現の自由思う存分ぶん回してて好き
@wtp114_tsuna_youtube
@wtp114_tsuna_youtube 5 ай бұрын
相も変わらずの高クオリティにただただ感嘆するばかり。スターリン&ソ連という歴史替え歌では一見使い古されたように見えるネタでも、TAKETAKAさんの高い編曲・編集能力によって全く新しい物であるかのような印象を受ける。
@user-bs7me1vc7h
@user-bs7me1vc7h 2 ай бұрын
すごく分かりやすくて嬉しい今回のテスト範囲やし
@user-td2iy8cl6z
@user-td2iy8cl6z 4 ай бұрын
ふと開いた動画が予想外の高クオリティで驚いている
@sakaukami
@sakaukami 5 ай бұрын
スターリニズム(反動を粛清する魔法)
@user-ni7gq4gb8z
@user-ni7gq4gb8z 5 ай бұрын
表現の自由の魔法
@kacho_mama
@kacho_mama Ай бұрын
歌詞も動画のクオリティも狂ってて好き
@rejisufan
@rejisufan Ай бұрын
なんで感動してしてんだろ
@junonmat3251
@junonmat3251 5 ай бұрын
笑うにはあまりにしっかり作られすぎている
@keketata9553
@keketata9553 5 ай бұрын
スターリン「同志ヒンメルならそうしたよ」
@SMRKTV
@SMRKTV 4 ай бұрын
シュタルク「案外ソ連時代も悪くなかったよな」 フリーレン「それは流石に嘘だよ」 フェルン「二度とそんなこと言わないで」
@nitadori
@nitadori 4 ай бұрын
待ってた
@toritori1000
@toritori1000 5 ай бұрын
こんなにクオリティの高い動画が未だに生産されている事に涙を流さずにはいられない
@kakkuntomeichan4888
@kakkuntomeichan4888 2 ай бұрын
あなたの涙は首から出ているようですよ
@nekoudonjony
@nekoudonjony 5 ай бұрын
すげぇ!これ聞いてるとソ連ってかっこいいなって思えてくるわ これが洗脳か
@user-or3se8jf5o
@user-or3se8jf5o Ай бұрын
いやくだらなくって思わずふっと嗤ってしまうものなのかよ
@user-wc5np7nm9v
@user-wc5np7nm9v 4 ай бұрын
天才的な作り込み!!
@tsicsafjapan9371
@tsicsafjapan9371 5 ай бұрын
English Translation (〜 1:17) 0:01 革命の時の話  It is a story of the revolution 終わり迎えたツァーリ  Tsar have reached the end アカ繋ぐソ連から  From the communist's USSR 切り出した一節  A carved passage emerges それはかつてこの地に  It is the memory of General Secretaries 影を落としたナチを  Of the Soviet Union which once 討ち取りしソ連邦の  Defeated the Nazi that cast a shadow 書記長たちの記憶  Upon this land 0:29 物語は終わり  The story comes to an end ヨシフは眠りにつく  Joseph falls into slumber 超大国の地位を  Leaving the position as a superpower この地に残して  For this land 冷戦(とき)の流れは無情に  The time of Cold War mercilessly 世界を変えさせる  Makes the world change "Communism" その理想も  The ideals of "Communism" 錆び付いていく  Also rust away 0:48 スターリン同志の  Comrade Stalin's 言葉と理想と狂気が  Words, ideals, and madness 今も確かに社会の中で  Even now, they are surely 生きている  Alive within this society 0:58 同じ途を選んだ  We chose the same path それだけだったはずなのに  That's all it was supposed to be いつの間にか同志(どうし)て  But somehow, after I knew it 首を伝う血潮の理由をもっと  I want to know more 知りたいんだ  About how comrades' blood flow down their necks それはかつて  If I trace the history 共に歩んだ党史を辿れば  of the party where we once worked together そこに反動居なくとも  Even if there're not any Reactionary きっと見つけられる  I'm sure I can still find You
@tsicsafjapan9371
@tsicsafjapan9371 5 ай бұрын
English Title (my suggestion) : "Stalin : Beyond Revolution's End"
@vibinmikegothyped3270
@vibinmikegothyped3270 4 ай бұрын
Dude, that's sick
@pepe_morimorin5656
@pepe_morimorin5656 5 ай бұрын
冷戦(とき)って読むの個人的にちょっと熱くて好きよ
@user-ze5zk1mp7t
@user-ze5zk1mp7t 5 ай бұрын
冷戦なのに熱いのか(激寒)
@user-uo9nu3zj5e
@user-uo9nu3zj5e 5 ай бұрын
@@user-ze5zk1mp7t 熱核戦争だよ()
@user-ju5nu7to8y
@user-ju5nu7to8y 4 ай бұрын
人類滅亡RTAany%してた頃の記憶
@hitoshitaira573
@hitoshitaira573 4 ай бұрын
封印するしかなかったキューバのミサイル基地建設計画。
@user-zl2yf3bx7t
@user-zl2yf3bx7t 3 ай бұрын
灼熱の冷戦(とき)…
@user-ru3tz1co3j
@user-ru3tz1co3j 3 ай бұрын
今までで一番早い(たぶん)100万回再生おめでとうございます
@user-ez9ff3nx2r
@user-ez9ff3nx2r 4 ай бұрын
サビ最高に狂ってて大好き
@Shimotsukehokutaku20400
@Shimotsukehokutaku20400 5 ай бұрын
替え歌で感動させられるのがこの人のすごいところ。本当に好き。
@user-vs7xp3fz2q
@user-vs7xp3fz2q 5 ай бұрын
こんなに泣ける替え歌は初めてだ
@kimochiyosugidaro53
@kimochiyosugidaro53 3 ай бұрын
2:15あたりがYOASOBIの勇者のMVの構成模倣してて面白い
@Corn_born_burin
@Corn_born_burin 4 ай бұрын
かっこいいい...!!
@hi-oi4eb
@hi-oi4eb 5 ай бұрын
YOASOVIET
@piano_beginner
@piano_beginner 4 ай бұрын
これから伸びるコメント初めて見た
@user-uu3kj6iu4k
@user-uu3kj6iu4k 2 ай бұрын
父が社会主義者です。どうしたらいいですか?
@椛
@椛 2 ай бұрын
これは伸びる
@mottomiru_ypa
@mottomiru_ypa 5 ай бұрын
素晴らしかった!!👏まるで映画館にいるような気分で拝見しました そして今も尚、革命の残夢に、まるで取り憑かれているかのように思いを馳せる人々……
@Myrtillemyrtille-fr2oc
@Myrtillemyrtille-fr2oc 12 сағат бұрын
すげえかっこいい
@Saaaaasseee
@Saaaaasseee 4 ай бұрын
映像が激アツすぎる…
@iceneko0301
@iceneko0301 5 ай бұрын
最高すぎます…原曲の全盛期を思い返す様をソ連にうまく重ねている感じが好きです!
@kukri_knife
@kukri_knife 5 ай бұрын
スターリンと「葬送」って聞くと中々に感慨深いな。
@PARAMA080896
@PARAMA080896 4 ай бұрын
歴史上最も多くの政敵を流刑した独裁者だ……。
@noha8350
@noha8350 4 ай бұрын
スターリン「カチンときた」
@kukri_knife
@kukri_knife 4 ай бұрын
あれ……あの映画の話分かる人意外と少ないのかな……
@Rai3301
@Rai3301 4 ай бұрын
​@@kukri_knifeそういえばあったな…そんな映画…
@kukri_knife
@kukri_knife 4 ай бұрын
@@Rai3301 舞台ロシアなのにゴリゴリの英語だったな、だけど寧ろあの雰囲気が好きだった。
@user-wz7gw2ho5l
@user-wz7gw2ho5l 3 ай бұрын
凄すぎる
【替え歌】大戦っぽいな (神っぽいな×第一次世界大戦版)
3:25
な@ゆっくり歴史解説するよ
Рет қаралды 2,2 МЛН
I’m just a kid 🥹🥰 LeoNata family #shorts
00:12
LeoNata Family
Рет қаралды 17 МЛН
Wait for the last one! 👀
00:28
Josh Horton
Рет қаралды 108 МЛН
🌊Насколько Глубокий Океан ? #shorts
00:42
小学生でもわかるソビエト連邦の歴史
11:30
ぴよぴーよ速報
Рет қаралды 1,9 МЛН
葬送のシュリーフェン/勇者(The Great War Remix)【ドイツ版】
3:36
ptt rin / 革命前夜
Рет қаралды 237 М.
[戦争MAD]勇者
3:15
そらまめ隊長
Рет қаралды 45 М.
【イギリス王朝】替え歌で覚える歴史【うっせぇわ】
4:29
とある社会の替歌目録
Рет қаралды 575 М.
【音MAD】Stalin Dance / Kairiki Hitler feat. Bruno Ganz
2:41
Tarako_Official
Рет қаралды 2,2 МЛН
[HOI4] World War 2 in a Nutshell [Explained by Indiana Jones]
1:44
I’m just a kid 🥹🥰 LeoNata family #shorts
00:12
LeoNata Family
Рет қаралды 17 МЛН