探訪!リニア中央新幹線 技術の粋を集めて進む、最新インフラ工事|ガリレオX305回

  Рет қаралды 210,158

ガリレオ Ch

ガリレオ Ch

5 ай бұрын

2023年12月放送作品
品川から大阪まで約438kmを結び、半世紀に一度の交通革命と言われる「リニア中央新幹線」。最高時速500kmの超電導磁気浮上方式で走るその計画ルートでは、いま巨大インフラ工事が着々と進められている。都市部では大深度地下トンネルを通り、山岳エリアでは山脈を掘りぬいて日本の東西を直線的に結ぶという、土木史に残る挑戦的な工事だ。例えば、南アルプスのトンネル工事区画には、性質の異なる様々な岩盤の層がいくつもあり、さらに地殻運動によってできた大規模な断層線である構造線や、水をふんだんに含んだ断層破砕帯も存在している。それら難関に挑む山岳工法と呼ばれるトンネル工事では、どんな重機が活躍し、どんな掘削技術が使われているのか、またトンネル内に湧き出てくる地下水や、発生土をどのように処理するのか、自然環境への配慮はどのようにされているのか?番組では、おもに南アルプスのトンネル工事に焦点を当て、実際の工事現場の取材や、関係者および有識者へのインタビューなどにより、日本の技術の粋を集めて進む工事の全貌を探っていく。  また、それらの工事に関わる人々のこのプロジェクトにかける情熱とそこに投入された最先端の技術力を伝えると共に、こうした取り組みの意義についても考える。
主な取材先
朝倉 俊弘さん(トンネル工学研究会)
福岡 捷二さん(中央大学研究開発機構)
小高 猛司さん(名城大学)
渡辺隆さん(JR東海)
永長隆昭さん(JR東海)」
*****************************************************************************
<『ガリレオX』番組ウェブサイト>
web-wac.co.jp/program/galileo_x/

Пікірлер: 237
@macsy1955
@macsy1955 5 ай бұрын
長い間、試験を重ねて技術を積み重ねてきましたね。結果、営業運転できることになりました。その技術とノウハウは国の財産です。
@user-mh6qm1yj9r
@user-mh6qm1yj9r 5 ай бұрын
結構工事進んでるんだよなぁ
@ygengoro3526
@ygengoro3526 Ай бұрын
生きているうちに 乗ってみたい‼️ JR 及び工事関連の皆さま お疲れ様です‼️ 日々工事に携わる皆様と開通の喜びを噛みしめたいと思っています♪ ご安全に‼️
@dhfvnpr4159
@dhfvnpr4159 5 ай бұрын
実際,静岡県知事も水問題の主張に限界を感じたのか最近の主張は上流域の環境問題ばかりになってるよな
@ZKMT
@ZKMT 5 ай бұрын
小学生でも分かるほど簡潔に要点が纏められててとても見やすかった でも川勝は何度見ても1mmすら理解出来ないんだろうな
@user-te2df1gj1b
@user-te2df1gj1b 4 ай бұрын
中国の習近平からワイロでも! 貰って 妨害行為する🙎感じですね!
@user-do2hk2vt9q
@user-do2hk2vt9q 3 ай бұрын
川勝のバックに大物スズキ自動車元経営者の存在がある!此奴が 己のプライドの為にスズキ自動車挙げてリニアー工事を邪魔してるのです。
@passocorolla7596
@passocorolla7596 5 ай бұрын
もう総理なり総務相なりが"地方自治権の乱用を許さず"として代諾、goサインを出すしかないのでは。最高裁まで争っている間に完成させれば問題解決。
@user-do2hk2vt9q
@user-do2hk2vt9q 3 ай бұрын
川勝のバックに大物スズキ自動車元経営者の存在がある!此奴が 己のプライドの為にスズキ自動車挙げてリニアー工事を邪魔してるのです。
@user-iv1ty3pu6b
@user-iv1ty3pu6b 4 ай бұрын
楽しみやね
@nekokuro9240
@nekokuro9240 5 ай бұрын
川勝知事の逆説的功績かもしれません。ここまで科学的に裏打ちされた工事を実施 される事は、日本の土木技術の粋を集めた実績が今後の土木工事のお手本となるの でしょう。
@user-do2hk2vt9q
@user-do2hk2vt9q 3 ай бұрын
川勝のバックに大物スズキ自動車元経営者の存在がある!此奴が 己のプライドの為にスズキ自動車挙げてリニアー工事を邪魔してるのです。
@kazusamaru1882
@kazusamaru1882 3 ай бұрын
橋本駅のすぐ脇に住んでるのに一般公開があったなんて知らなかった… 行きたかったなぁ😊
@user-lx5rz2ml5u
@user-lx5rz2ml5u Ай бұрын
静岡の知事川勝さんの抵抗で 工事遅れましたが、トンネルは日本の技術の集大成です。 青函トンネルとは違う問題でしょうが、大井川は鮎釣りや農業用水やワサビにも技術者は研究し実績のある経験から対策技術発揮して欲しいです。普段と同じ大井川を普段と変わらない川で、そしてリニアトンネルもある、土木工学技術を発揮してもらいたいです
@viviann0807
@viviann0807 5 ай бұрын
川勝知事の名前を聞くと〇気を感じる。
@user-do2hk2vt9q
@user-do2hk2vt9q 3 ай бұрын
川勝のバックに大物スズキ自動車元経営者の存在がある!此奴が 己のプライドの為にスズキ自動車挙げてリニアー工事を邪魔してるのです。
@skylong1528
@skylong1528 5 ай бұрын
ある意味抵抗勢力から見直せと言ういい教訓を得ていることも事実なのでしょうね。静岡の吾人は解ろうと言う気がないから解らないだろうが、いつか山は変わる。 そう、いつまでも時代が変わらないわけがない。今回の教訓からまた先進的な掘削技術、調査技術が発展するのでしょう。無駄な事はこの世にないと。何かしらこの知識が役に立つ。 そして、今の他の地表の工事内容にも影響を安全を提供できるのかも。。。粛々と進んでいることに安心しました。事故のない工事で安全にが願いですね。
@Alex-vv8sm
@Alex-vv8sm 5 ай бұрын
川勝1人で何兆円もの国益を既に害しています。
@VENEZUELAN_POODLE8000
@VENEZUELAN_POODLE8000 5 ай бұрын
根拠は?
@kktrp
@kktrp 5 ай бұрын
@@VENEZUELAN_POODLE8000 さん 損失の根拠は、 まず設備の減価です。10兆円の工作物を100年償却として、1年遊ばせると、1000億円/年の損失。 次に JRの遺失利益です。東海道新幹線を参考に推定すると、一日遅れると20億円の粗利が失われます。一年では7千億円です。JR経営者が県と県知事に賠償請求しないと、株主代表訴訟を起こされることになります。 三つめは 国民経済の遺失利益です。ちょっと計算できませんが10倍くらいになるでしょう。GDPの0.5%~1%です。少なく見ても数兆円/年です。
@trinpdonald6572
@trinpdonald6572 4 ай бұрын
リニアはJR東海の社内事情で始まった事業ですよ 国益なんか考えてません
@user-qn7df2yv9z
@user-qn7df2yv9z 4 ай бұрын
国鉄時代から研究が進められていた事業です
@user-cb1ow9ml1q
@user-cb1ow9ml1q 4 ай бұрын
川勝の子孫に全部請求すればいい
@user-sw3se7bt6h
@user-sw3se7bt6h 5 ай бұрын
川勝変わらん限り話前に進まん
@user-mh6qm1yj9r
@user-mh6qm1yj9r 5 ай бұрын
いや結構進んでるよー
@ggki7159
@ggki7159 5 ай бұрын
静岡をワープする計画とかあんの?
@tea9785
@tea9785 5 ай бұрын
静岡県民は責任を取るべき。
@biwako_117
@biwako_117 5 ай бұрын
確か静岡以外はほぼ全部着工済みやったと思う、もう静岡にのぞみ止めるしかない
@nbabc12345
@nbabc12345 5 ай бұрын
また2037年まで延伸できるとか訳の分からんことぬかしてましたね。あの人。 どこが"リニア推進派"の立場なのでしょうか? 本当の"リニア推進派"の人は、官民一体となって極力2027年に近いうちに開業できるよう協力できる方だと思いますが。
@ryoohta
@ryoohta 4 ай бұрын
静岡県知事、川勝をリコ-ル弾き飛ばせないのか、最近は憤怒だ!
@user-do2hk2vt9q
@user-do2hk2vt9q 3 ай бұрын
川勝のバックに大物スズキ自動車元経営者の存在がある!此奴が 己のプライドの為にスズキ自動車挙げてリニアー工事を邪魔してるのです。
@user-bl9jb3op7y
@user-bl9jb3op7y 5 ай бұрын
クレーム川勝があたまがおかしすぎる❗
@user-do2hk2vt9q
@user-do2hk2vt9q 3 ай бұрын
川勝のバックに大物スズキ自動車元経営者の存在がある!此奴が 己のプライドの為にスズキ自動車挙げてリニアー工事を邪魔してるのです。
@user-vs1vc7ox5m
@user-vs1vc7ox5m 5 ай бұрын
ハコモノを作り続けるS岡県さんは、その際の環境保護に造詣が深いのだろう。 ことあれば巨大な津波が押し寄せる事が予想される沿岸に、結構な球場を建設するほど防災にも造詣が深そう。 また、大井川水系流量維持を叫びつつ、大井川上流から他県に流逸させる水利権売買が出来るほど深い造詣をお持ちらしい。 まぁ、てぇしたもんだわ(・・?
@mothlla3000
@mothlla3000 5 ай бұрын
論点は静岡にメリット・デメリットがあるかどうかなのよ
@user-ul8yx3bp3p
@user-ul8yx3bp3p 5 ай бұрын
大井川にダムが造られたのガチの国策だよ そういう時代だったからね
@user-di4rs5dc7m
@user-di4rs5dc7m 5 ай бұрын
トンネル掘削よりも理解が遅い川勝
@user-do2hk2vt9q
@user-do2hk2vt9q 3 ай бұрын
川勝のバックに大物スズキ自動車元経営者の存在がある!此奴が 己のプライドの為にスズキ自動車挙げてリニアー工事を邪魔してるのです。
@diverpilotkinsan328
@diverpilotkinsan328 5 ай бұрын
静岡県知事は日本の国家プロジェクトを難癖をつけて妨害している。生きている間にリニア新幹線に乗りたいものだ。
@rintaroh2007
@rintaroh2007 5 ай бұрын
妨害しているのはJR東海自身。Bルートに戻せばいいだけの話。通れない山の手前でいつまで足踏みしてんだか。マジ笑える。
@user-ul8yx3bp3p
@user-ul8yx3bp3p 5 ай бұрын
国策とか国家プロジェクトとか言うならもっと計画練って国主導でやってくれ
@trinpdonald6572
@trinpdonald6572 4 ай бұрын
JRができて間もない頃に中央新幹線を国主導でやろうという動きがあってJR東日本やJR西日本が加わるのではないかと言われてた もし、そうなるとJR東海の利益は激減する それを阻止するためにJR東海が自分たち単独でやるといって始まったのがリニア中央新幹線 あくまでもJR東海の社内事情で始まった事業ですよ
@user-cb1ow9ml1q
@user-cb1ow9ml1q 4 ай бұрын
​@@trinpdonald6572国策なら反対派も自然も無視できたのにね
@user-id9wf9lf9y
@user-id9wf9lf9y 3 ай бұрын
@@rintaroh2007 ところでBルートとは何ですか。
@heze6934
@heze6934 5 ай бұрын
あと、リニアのトンネル掘削部分、取り上げて長野県に編入しよう。
@rintaroh2007
@rintaroh2007 5 ай бұрын
長野県と山梨県だけ通ればいいだけの話。
@VENEZUELAN_POODLE8000
@VENEZUELAN_POODLE8000 5 ай бұрын
意味ないけど
@user-dn9nj2iz8k
@user-dn9nj2iz8k 5 ай бұрын
ロケット、リニアの輸出が始まればどんなにか素晴らしい事だろうか。
@user-do2hk2vt9q
@user-do2hk2vt9q 3 ай бұрын
川勝のバックに大物スズキ自動車元経営者の存在がある!此奴が 己のプライドの為にスズキ自動車挙げてリニアー工事を邪魔してるのです。
@user-lz9oi5em8f
@user-lz9oi5em8f 5 ай бұрын
中国リニアを応援している川勝平太知事を許せない
@fumykachu6587
@fumykachu6587 3 ай бұрын
癒着して妨害かよ?
@n-yoshi
@n-yoshi 5 ай бұрын
おお、直近分を配信してもらえるのはありがたい。
@user-je7je9is2c
@user-je7je9is2c 5 ай бұрын
盛土は静岡の海岸に作って津波対策してほしい…
@user-jg3xb4ck5t
@user-jg3xb4ck5t 5 ай бұрын
津波対策は、「盛土」では、駄目ですよ!!高さ、数十メートルの、鉄筋コンクリート以上に、強度の有る、「万里の長城」的な、構造物が、欠かせません!!  何故ならば、コンピューターのシュミレーションでは、【南海トラフを震源】とする、M9クラスの、地震だと、波高約34(メーターの、津波が、予測されて居るからです。  此れは、40階(前後)建ての、ビルを海岸沿いに、連ねて建てる程に、難工事でしょうね!!  地質は、 砂が主(基礎工事が最大の難点)ですからね、🇯🇵の、年間予算(約110兆円)を、投じても、何十年も要する、【国家事業】に成る事は必至でしょうね??
@pote4044
@pote4044 3 ай бұрын
県政では変わった人物を選び、市町村政ではきちんと実務の舵取りができる人を選ぶ。どこか南の方にある見と似てるな~
@diverpilotkinsan328
@diverpilotkinsan328 5 ай бұрын
日本の科学技術の粋を結集した世紀のプロジェクトが一人の県知事の反対で妨害される事は許されない。
@user-cb1ow9ml1q
@user-cb1ow9ml1q 4 ай бұрын
これを気に日本は一党独裁にするべき!
@takemurakyou
@takemurakyou 5 ай бұрын
凄い技術だし便利にはなるんだろうけど、静岡県知事がゴネて開業を実質的に2037年まで先延ばしさせてしまったから、JR東海はそれまで使いもしないトンネルや路線を延々とメンテナンスし続ける無駄な支出を強いられるんですよね……しかも静岡県知事が2037年に開業させてくれる保証も無い
@user-qn7df2yv9z
@user-qn7df2yv9z 5 ай бұрын
細かいですが2027年ですね
@takemurakyou
@takemurakyou 5 ай бұрын
@@user-qn7df2yv9z JRが発表した「2027年以降に開業」について、静岡県知事が「2037年開業」と強調していますよ
@rintaroh2007
@rintaroh2007 5 ай бұрын
Bルートに戻せばいいだけの話。
@trinpdonald6572
@trinpdonald6572 4 ай бұрын
技術開発が3年間延長されてます つまりはリニアは商業運行できるレベルにないということ 静岡含めて工事が上手く進んでいたら技術開発の遅れが表沙汰になってました
@user-li5dt7gj2f
@user-li5dt7gj2f 5 ай бұрын
次は、川勝平太が落選するやろ😂 静岡市長の難波氏も川勝平太には呆れとった😂大根使って分かりやすく説明してくれとった。 山梨県の長崎知事も川勝平太には呆れたからな😂😂
@user-cb1ow9ml1q
@user-cb1ow9ml1q 4 ай бұрын
もう川勝は75歳、今回で終わりだろ流石に
@ImanRailfans-th4ef
@ImanRailfans-th4ef 4 ай бұрын
nice🎉🎉🎉
@YIFIGY
@YIFIGY 5 ай бұрын
静岡県知事どけろ
@user-rn2qh2qn8k
@user-rn2qh2qn8k 5 ай бұрын
静岡県民は知事をなんとかしろよ
@rintaroh2007
@rintaroh2007 5 ай бұрын
静岡通らず通したらええねんで。
@user-pj1cf7jo5j
@user-pj1cf7jo5j 5 ай бұрын
南アルプスの広大な面積の水量がトンネルだけで減少するの?
@rintaroh2007
@rintaroh2007 5 ай бұрын
それが分からないのが問題。
@user-ul8yx3bp3p
@user-ul8yx3bp3p 5 ай бұрын
JR東海が無条件で補償するって言わないという事は 長野の工事でも普通に地下水位低下起きてるし
@unknownsomeone8024
@unknownsomeone8024 5 ай бұрын
​@@user-ul8yx3bp3p人の住まない奥地の地下水位減った所で困りはしないでしょう。
@user-or8ij9uy3k
@user-or8ij9uy3k Ай бұрын
金鉱石はとれないの 静岡県 新知事誕生 水問題解決しながら遅れを取り返すそうですよ
@master7280
@master7280 5 ай бұрын
地元にでかい縦穴が見える 29年頃までやるのかな☺️
@trinpdonald6572
@trinpdonald6572 4 ай бұрын
第一首都圏トンネルか第一中京圏のどちらかですね 両方とも浅深度区間があり区分地上権の問題が解決しないと工事できません 上小山田非常口〜神奈川県駅、名古屋〜名城非常口がそうです
@nakah8167
@nakah8167 5 ай бұрын
黒部ダムでも青函トンネルでも難工事を乗り越えてきた日本の技術を信じる。経済学者の川勝が言う科学的云々は支離滅裂。どうせ葛西氏への私怨でしか動いていないのだから。
@user-sy8xf9di7q
@user-sy8xf9di7q 4 ай бұрын
丹那は干上がったずら
@Dark_Matter_001
@Dark_Matter_001 5 ай бұрын
静岡県民の皆さんに是非考えて頂きたい リニアを止めているのは静岡県民なのです
@user-li5dt7gj2f
@user-li5dt7gj2f 5 ай бұрын
県民やない💢 川勝平太や💢💢💢💢
@Dark_Matter_001
@Dark_Matter_001 5 ай бұрын
川勝を選んだのは県民です 川勝不信任決議案を否決したのは 県民が選んだ県議です
@user-nx8iq8ik8c
@user-nx8iq8ik8c 5 ай бұрын
JR東海は2027年に間に合うようにお金を使ってないよ 騙されないようにね😢
@rintaroh2007
@rintaroh2007 5 ай бұрын
リニアを止めているのは、Cルートに拘泥しているJR東海です。
@VENEZUELAN_POODLE8000
@VENEZUELAN_POODLE8000 5 ай бұрын
自分の自治体で同じことが起きても「私のせいです。すいません。」って言えるの? 何もできない一般人にお前のせいだといっても仕方ないじゃない
@youtubecreaters1766
@youtubecreaters1766 5 ай бұрын
6:31早川ヤード
@user-ki1ng5xu1l
@user-ki1ng5xu1l 4 ай бұрын
一人の反対より 国力で一刻も早く開業して下さい、
@maruasahi6588
@maruasahi6588 23 күн бұрын
断層破砕帯を貫く工事と地下水の流出、今後の保全保守をどのようにするのか次の世代に託す世紀の大工事何事も無ければいいが?
@twotwo1730
@twotwo1730 5 ай бұрын
JR東海は土木工学より政治学に注力したほうがいい
@yoshiakihagiwara4300
@yoshiakihagiwara4300 5 ай бұрын
地下水って何処まで深く掘っても出てくるものなんですね😸😸😸😻😻🤩🤩🇺🇳
@user-nl9jw6kk4f
@user-nl9jw6kk4f 5 ай бұрын
静岡県民は何を考えているのだろうか。
@ggki7159
@ggki7159 5 ай бұрын
我々は静岡人民…とかかな?
@user-hw2uw5ej8l
@user-hw2uw5ej8l 5 ай бұрын
知事は静岡の人間じゃないのにね‼️
@user-li5dt7gj2f
@user-li5dt7gj2f 5 ай бұрын
県民は関係あらへん😂 川勝平太や💢
@mrs.cleanapple7838
@mrs.cleanapple7838 5 ай бұрын
@@user-li5dt7gj2f そいつは誰が選んでるんだよ。 静岡県知事は世襲制か?
@akemioyama940
@akemioyama940 5 ай бұрын
県民じゃなくあの男ですよ カワカツ 豚カツじゃ無く川勝
@user-lu8zs4ps4m
@user-lu8zs4ps4m 5 күн бұрын
岐阜県の場合に先進抗の時点で水枯れがわからなかったのか?
@user-uq1jj3pu2c
@user-uq1jj3pu2c 5 ай бұрын
1日も早く静岡県知事をリコール追放して国策事業を遅らせている犯罪を立件だ。
@t3069
@t3069 5 ай бұрын
川勝・・・・・・👎
@user-nu6ju2qr8d
@user-nu6ju2qr8d Күн бұрын
長崎・・・・・・👎
@user-to7mw7kz5f
@user-to7mw7kz5f 5 ай бұрын
川勝静岡県知事がリニア工事を妨害している。
@maruasahi6588
@maruasahi6588 23 күн бұрын
田代ダムの水源と流出が気になるがわかる人いるのかな?
@barbless3379
@barbless3379 5 ай бұрын
なんでシールドマシンは使わないんでしょうかね?
@mititaka8656
@mititaka8656 4 ай бұрын
岩盤中心の掘削にはTBMを使います シールドマシンは軟弱地盤系ですね
@kkbsman
@kkbsman 5 ай бұрын
この努力が静岡県のせいで台無しに
@rintaroh2007
@rintaroh2007 5 ай бұрын
許可なく始める方が悪い
@mothlla3000
@mothlla3000 5 ай бұрын
そりゃ自分たちの生活が懸かってるんだから
@kkbsman
@kkbsman 5 ай бұрын
ぼうがいはんたーい@@rintaroh2007
@user-cb1ow9ml1q
@user-cb1ow9ml1q 4 ай бұрын
​@@mothlla3000尊い犠牲って言葉知ってる?
@mothlla3000
@mothlla3000 4 ай бұрын
@@user-cb1ow9ml1q お前が身代わりになればいいやん
@hisayoshisato9137
@hisayoshisato9137 2 ай бұрын
しかしリニアモーターって進行方向へ猛スピード走っても10円玉一個分以下もぶれないほどガッチリと超伝導体で固め、そして日本は地震が多いから10cm浮かせて走っている日本の最先端技術です。すごい すごすぎるw早く乗ってみたい 💓 この技術は核融合発電でも応用可能だそうです。今はコストの安い常温超伝導体が完成してる液体ヘリウムいらない安価なこの方法だそうですよー。スゲー、メイドインジャパン💓
@hinomotomatsuri
@hinomotomatsuri 4 ай бұрын
これだけきっちりと調査対策しているにも関わらず、訳のわからない物言いをする者がいるのが謎
@MrSishiable
@MrSishiable 22 күн бұрын
たった500キロとか遅くて夢がない。 完成する頃には新幹線と同じ速度になってるんじゃないの?
@user-ef9zv7ck1r
@user-ef9zv7ck1r 5 ай бұрын
静岡県みんはかんけいないちじががきすきすぎるあそこまできらわれたらなにもできないあほすぎる
@heze6934
@heze6934 5 ай бұрын
今後200年、あらゆるプロジェクトから静岡を外そう。
@mothlla3000
@mothlla3000 5 ай бұрын
あなたそればっか言ってるけどそれこそ国益を損なうのでは?
@yua-941
@yua-941 5 ай бұрын
静岡県知事って物理で排除したらダメ…?
@rintaroh2007
@rintaroh2007 5 ай бұрын
選挙で当選させるから無駄よ。
@VENEZUELAN_POODLE8000
@VENEZUELAN_POODLE8000 5 ай бұрын
ご自身で行動なさってください。是非!!
@user-ul8yx3bp3p
@user-ul8yx3bp3p 5 ай бұрын
それやったらリニア反対掲げるだけで当選できるな
@user-cb1ow9ml1q
@user-cb1ow9ml1q 4 ай бұрын
物理的に排除するならまずは静岡駅爆破でもやったら?
@shiraikc
@shiraikc 25 күн бұрын
関西からプイっと行ける東京に早くしてほしいですよ。いくらICTやDX、TV電話、TV会議が発達しようとも、現地へ行って五感で確かめて、人と会って意思決定をすることや、三大都市圏が通勤圏のように移動できる利便性を獲得した我が国となったときには、仕事もプライベートも生産性も世界1となることでしょう。
@user-fx3qn3dr4i
@user-fx3qn3dr4i 23 күн бұрын
地下水脈を絶つような工事をしてはいけない。 絶っても自然の力は人間の力には及ばないと過去の事実が証明している。 既に絶った事による影響が出ており、今その問題を解決するべきである。
@shamrock6378
@shamrock6378 5 ай бұрын
バ川死んでも治らない
@user-gu3sb9vz8w
@user-gu3sb9vz8w 2 ай бұрын
川の流れ 水量が心配です。 守って 頂きたいです、 息が詰まる作業ですね〜
@ytwilight8115
@ytwilight8115 2 ай бұрын
川勝が一番恐れてるのは静岡の衰退
@GuGu999xp
@GuGu999xp 4 ай бұрын
あいつさえいなければ開業に向けて前進出来るのに。あいつに科学的根拠とか言っても無理。妨害ありきなんだから。
@momotaro123
@momotaro123 Ай бұрын
トイレがありません
@user-xf3dl9kj7u
@user-xf3dl9kj7u 3 ай бұрын
この件は県知事と県議会議員の会議があるのでは?知事が1人で発言してたら、民主主義でなくなりますよね。独裁者ですよね。県議会議員の話しと、静岡県民の話しと、現地の町内会長、市民の話しはどうか聞きたいです。県民投票したら1番わかりやすいですね。市長の単独で大学作り多額の借金返済で何十年も何もできなく、市民は怒りが爆発寸前です。市の道路は最低です、静岡県の土地って国の土地ですよね。未来を考えた土地りょうを知事さんは考えるべきです。静岡県知事さんは各地に移動するのに道路、電車、高速道路を使いますね、土地の地権者が協力してるからですよ。そこを考えるべきです。
@yuukirinon
@yuukirinon 5 ай бұрын
まぁ、自己修復するコンクリとか、それくらいの超の着く最新技術を使う位じゃないとね。 これぐらいごねてるのなら、次の震災の震源は静岡かな?いい加減にしろって地球が怒る。 水がほしい?なら、溢れさせてやるよ。とか...w これ、もしかして、わざとごねてる?地下水調査する予算があてられないから... リニアを口実にして、地下水調査の井戸を掘らせて、地震対策にしてるっていう...
@mothlla3000
@mothlla3000 5 ай бұрын
地球が怒るwwwきもい文章だな なんで?もしそうならむしろ環境を破壊するリニアを止めようとするだろ
@YosukeNakane
@YosukeNakane Ай бұрын
これ大井川の水増えて洪水したら川勝に賠償させたい
@Oh-iy5bw
@Oh-iy5bw 5 ай бұрын
首都圏で、工事の進捗状況を公表できるのは橋本のみだ、って事を報道しなきゃ。
@mothlla3000
@mothlla3000 5 ай бұрын
こんなとこにも川勝ガーか...
@user-hw2uw5ej8l
@user-hw2uw5ej8l 5 ай бұрын
山梨から南西にルート取らないで少し北西にルート取れば静岡通らなくて済んだんだよな!
@user-qv2iz4mt3c
@user-qv2iz4mt3c 5 ай бұрын
北側に行くと500メートルは標高が上がってしまうのでそのためだと思います
@umeyoshisonic620
@umeyoshisonic620 4 ай бұрын
何故、JR東海は、静岡県にリニア駅を作らない、水問題や残土の問題もあるのに、南アルプスルート以外に眼中無いのはなぜだか分かりますか?今更、ルート変更は、開通が10年以上遅れる。7000億以上の費用が増額するなど色々とありますが、私はそれ以上の重大重要な、可能性の目的があると思いますよ。カーブが多い線形だと、速度が制限され、それ以上のスピードアップは、あり得ません。 東海道新幹線は、1964年開業当初は最高速度は210キロ、2024年では、285キロ。つまりリニアは、開業当初は、550キロの予定ですが、次世代以降は、スピードアップの可能性があるかも知れません。そのためには、線形を直線に最大限にすることを大前提にするしか、あり得ません。だからと言って、静岡県が、犠牲、衰退することは、矛盾しますけどね。
@VENEZUELAN_POODLE8000
@VENEZUELAN_POODLE8000 5 ай бұрын
こんなペースじゃ川負が妨害しなくたって2027年開業は無理だね 工事の遅延は静岡以前の問題じゃん
@user-uh4wj9xb9f
@user-uh4wj9xb9f 2 ай бұрын
大井川、川止め川越人足、あ!差別、川勝辞めた、川勝平太🎉
@lf3man05
@lf3man05 4 ай бұрын
川勝!!!!!!!!!!!!!!謝罪!!!!!!!!!!!!!!!
@ytwilight8115
@ytwilight8115 2 ай бұрын
県庁の職員です。 知事が恐れてるのは静岡県の経済が衰退することです。
@yensakamaki2798
@yensakamaki2798 3 ай бұрын
静岡県の偉い人がリニアを止めているので、リニアは静岡県まで行けないわけなのです。ですが…品川を制作しています。
@user-gn4gl4bt1m
@user-gn4gl4bt1m 5 ай бұрын
静岡県知事をJR役員に天下りさせてあげて、
@gugugukimama7987
@gugugukimama7987 5 ай бұрын
静岡県民もおかしな考察に洗脳されているので正しい情報を与えてあげないと
@user-ny1fj6ex2u
@user-ny1fj6ex2u 5 ай бұрын
コメント的に川勝は完全に悪役だねでも奴の難癖のお陰で工事が遅れてもむしろリニア意外の水質保全策の技術力も強くなりそう?
@user-sk1wu9dc6y
@user-sk1wu9dc6y 2 күн бұрын
りっぱりっぱ。もちろんリニア賛成なんだが、言ってることとやってることが本当に一致してるか? 岐阜県の工事では周辺の井戸に異常がありながら、なにも対策せず、水が枯れて大騒ぎになるまで知らん顔してたじゃない。イマイチ信用できんのよ
@user-sk5zg5tj6j
@user-sk5zg5tj6j 3 ай бұрын
これだけの国策事業を屁理屈並べて妨害している川勝は工作員だな、中国人ズラにも見える。
@user-uh3xp8zr5b
@user-uh3xp8zr5b 3 ай бұрын
あらゆる保証の 確約を貰えばすむことでは?
@_newby_geek7219
@_newby_geek7219 5 ай бұрын
んー、まあ明確な根拠と対策が出揃った状態なら、静岡側もなるべく前向きに協力すべきだわな。 ※東海道線の丹那トンネル工事やら、新東名高の粟ケ岳トンネルで、実際に地下水が枯れている。
@user-dv9rt7uc9u
@user-dv9rt7uc9u 5 ай бұрын
静岡県民の水源不安の歴史は根深いから 川勝がギャーギャー騒いでいられるのも過去の歴史ありきなんよなぁ
@aki_kaze
@aki_kaze 5 ай бұрын
水資源が問題なら、そう話し合いすれば済む JR東海も対策や代替案を提示する しかし静岡県は話し合いをしない ただのクレーマー、解決する気がない 静岡県の対応が問題だ
@user-ul8yx3bp3p
@user-ul8yx3bp3p 5 ай бұрын
静岡が話し合いをしないって 静岡が水対策してよって問い合わせを四年放置したJR東海の事でしょ
@aki_kaze
@aki_kaze 5 ай бұрын
JR 東海はいろいろな対策を提案している 国の委員会もその対策にお墨付きを与えている しかし静岡県はいろいろな因縁を付けて、もっと対策が必要だの、水とは関係ない自然保護対策が必要だの妨害している JR 東海の回答に意味不明なことを言ってはぐらかしているのが静岡県だ
@rintaroh2007
@rintaroh2007 5 ай бұрын
Cルートありきの動画にするんじゃないよ。
@user-im5dp4dr6r
@user-im5dp4dr6r 4 ай бұрын
ガンバレ川勝知事。JR東海、えらそうな。俺達勝ち組。
@user-qn2kx8wf2q
@user-qn2kx8wf2q 5 ай бұрын
工作員知事はいらん
@user-mf2vg2kq9h
@user-mf2vg2kq9h 5 ай бұрын
より東京一極集中が進むから一生開通しなくていいよ。大企業、財閥が発祥地に戻すのなら開通して欲しいけど
@shigetokurogi4847
@shigetokurogi4847 4 ай бұрын
まずは東京名古屋間開通とはいえ博多から東京まで名古屋乗り継ぐよりジェット機のほうが早いと思う ?
@user-ql5dx9eq9g
@user-ql5dx9eq9g 5 ай бұрын
ホントに無駄だなあ
@amqsz
@amqsz 5 ай бұрын
何これ。JR東海の広報・宣伝番組?
@much6507
@much6507 5 ай бұрын
反対派の方々には申し訳ないが、科学的に当たり前のことを言っているだけです。
@amqsz
@amqsz 5 ай бұрын
@@much6507 強行派の方々には申し訳ないが、大井川流域の住民も当たり前の不安を口にしてるだけです。 企業の広報・宣伝を否定するつもりはないので、両者の主張が折り合うまで意見を戦わせ続けるしかないね。
@user-nx8iq8ik8c
@user-nx8iq8ik8c 5 ай бұрын
​@@amqsz リニア問題ではっきりしてることは、リニアは破綻同然 リニア推進派は現実逃避してる
@rintaroh2007
@rintaroh2007 5 ай бұрын
@@amqsz しかも「山の中のどこにどのように水が入っているかは、掘ってみないとわかりようがない」と専門家がはっきり仰っておられますもんね。不安が取り払われる日なんて来そうにないですよね。
@user-ie2sl4jj1b
@user-ie2sl4jj1b 2 ай бұрын
モグラくんの生活を脅かす行為配下がなモノか?!人類はもつとけんきよになるべきです!~そんなに急いで、🏃走る必要性がありますか?スマホで十分でしよう。
@wxy24jp2
@wxy24jp2 Ай бұрын
市民の水が枯れている、どうするのか
@trinpdonald6572
@trinpdonald6572 5 ай бұрын
リニアはJR東海の単独技術であり、競争相手は無く車両などの普及は望めないのでコストダウンできない。 また、在来鉄道や航空機のような技術の実用化、蓄積も無いため、安全基準が無いこともリスクである。 単独技術の開発で秘密主義を徹底し、公共交通機関としての認識が低く、住民の理解や納得を得ようという姿勢が欠如している。
@saxonanglo8759
@saxonanglo8759 Ай бұрын
技術の粋を集めて 水環境破壊
@toshimoki8743
@toshimoki8743 5 ай бұрын
リニアはどうして必要なんですか? 既に新幹線が有るのに。 それよりも、既存のインフラの保全、営繕費用に税金を充てて下さい。 老朽化しているインフラ設備はこれから益々劣化していきます。
@DeE-99-99
@DeE-99-99 5 ай бұрын
次の投資になるからですよ。 他の国でうちもリニアほしい!ってなったら日本に依頼がくるでしょう。 ただし一番最初に開発・成功した国に依頼するんで 川勝平太は中国様に早く開発成功してほしいから足引っ張ってるだけです。 環境とか水とかは建前なんで。いくらもらってるんでしょうね。彼は。
@nekokuro9240
@nekokuro9240 5 ай бұрын
リニアは日本の海辺を走り津波の被害をもろに受ける可能性を否定できない 東海道新幹線を補完し強化する意味も含まれます、又高温超電導技術が 日本の技術力の要となる可能性をひめている応用性の高い基幹技術とも 考えられる意義ある仕事‼応用例、例えば宇宙空間へ到達できる 宇宙エレベーター、電磁レールガンへの応用、電磁カタパルトなどがあげられる。
@mumoco6908
@mumoco6908 5 ай бұрын
釣りですかね? これはJR東海が行っている民間事業 税とは? また南海トラフ巨大地震が起きた際 代替用インフラを担うものです 東海道新幹線は浜松付近をご覧になれば分かりますがもう海の上を通過しています 尚且つバラスト軌道の東海道新幹線は津波が来た際ひとたまりもありません いつ発生するか余談を赦さない現在いち早く完成させなければならない事業なのです 公であれば新東名とかも含まれますが 現在起きている能登でも破壊され遮断されたインフラをご覧になって頂ければ少しは理解が進むと思われます
@user-nx8iq8ik8c
@user-nx8iq8ik8c 5 ай бұрын
リニアはJR東海の社内事情で始められました もし中央新幹線が国主導で始められ他社が参入したら東海道新幹線は大打撃を受けJR東海は大幅減益になる そうなる前に自社でリニア中央新幹線をやっちゃえということ 葛西さんの著書や証言に出ています
@user-mh6qm1yj9r
@user-mh6qm1yj9r 5 ай бұрын
逆張り陰キャチー牛😂
@user-py9hc8tx4u
@user-py9hc8tx4u 4 ай бұрын
硬い岩盤ではシールド工法はまだ無理なのだろうか?硬い岩盤をシールでマシンの刃で掘削することが難しいのだろうと思う。爆破の方が安上がりと言うことなのだろう。今後の超綱掘削歯の研究が待たれる。
@user-ki1ng5xu1l
@user-ki1ng5xu1l 3 ай бұрын
知事一人の反対より 新幹線の災害時の代替えラインの為にも 准国策で建設して下さい、
@user-vw9rf6nt8d
@user-vw9rf6nt8d Ай бұрын
景色も見れず殆どトンネル内で500km/hで走行しても体感がないだろうし面白くもない。ただ早く目的地に行きたいというのなら必要だが。海外に売るには最高だが狭い日本では不必要だと思う。売るための実験だろう。
@user-sh7xg6fc7r
@user-sh7xg6fc7r 3 ай бұрын
JR東海の丹羽俊介社長が大井川の水に全責任を持つと宣言さえすれば良いではないか?南アルプスルートのトンネル工事により大井川の水の枯渇減水減少増減の如何にかかわらず丹羽俊介社長が大井川の水にすべての責任を持つと宣言さえすれば、川勝平太静岡県知事の判断により、ゴーサインがでるよ。丹羽俊介社長の宣言無くして川勝平太静岡県知事のゴーサインは出るわけがないよ。宣言無くして、川勝平太静岡県知事だってゴーサインを出したくても出せるわけが無いよ。!!👸🙆🎊💚💚😌🍡😂😂🎂🍭🍬🍷🍧🍧🤭🤭🤫💙😊🍦🍮🎁🍰🍰🎆🫖💛🎉🍻🍢🍺🥱🎎🎇🍨🧡❤️🎀
@user-sh7xg6fc7r
@user-sh7xg6fc7r 3 ай бұрын
川勝平太静岡県知事の行動は正しいよ。!!😂👸🙆🎊💚💚😌☺️☺️🎂🍭🍬🍷🍧🤭🤭🤫💙😊😊🍦🍮🎁🍰🎆🫖💛💛🎉🍻🍻🍢🍺🥱🎎🎇🍨🧡🧡❤️🎀
Why You Should Always Help Others ❤️
00:40
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 139 МЛН
⬅️🤔➡️
00:31
Celine Dept
Рет қаралды 49 МЛН
Haha😂 Power💪 #trending #funny #viral #shorts
00:18
Reaction Station TV
Рет қаралды 14 МЛН
荒瀬ダムの撤去 30分版(一部専門家向け)
30:43
熊本県企業局
Рет қаралды 811 М.
リニア岐阜県駅周辺の様子 2023年7月23日
2:20
坂本まちづくり協議会
Рет қаралды 10 М.
設楽ダム転流工 / Shitara dam commutation work
24:33
飛島建設
Рет қаралды 149 М.
DAKELOT - ROZALINA [M/V]
3:15
DAKELOT
Рет қаралды 338 М.
Sadraddin - Если любишь | Official Visualizer
2:14
SADRADDIN
Рет қаралды 720 М.
Saǵynamyn
2:13
Қанат Ерлан - Topic
Рет қаралды 2,4 МЛН
Say mo & QAISAR & ESKARA ЖАҢА ХИТ
2:23
Ескара Бейбітов
Рет қаралды 469 М.
Bakr x Бегиш - TYTYN (Mood Video)
3:08
Bakr
Рет қаралды 358 М.
Райымбек Нысанбек - Сүйдім аруды
3:39
Райымбек Нысанбек
Рет қаралды 78 М.
Janona
4:09
Release - Topic
Рет қаралды 582 М.