No video

【タイ物価】タイが安かったのは昔の話なのか!?バンコク様々な場所で物価調査したら驚愕の結果が・・

  Рет қаралды 223,368

TJ Channel Thailand

TJ Channel Thailand

Күн бұрын

<TNJC CO.,LTD.>
tnjc.co.th/
TJが代表を務める動画制作、WEBマーケティング、メディア制作会社。
タイでのお仕事のご依頼はお任せ下さい。
▼ピギーのお店
おにくとごはん
goo.gl/maps/j8...
【サブチャンネル】
▼TJ Channel Thailand 2nd
/ @tjchannelthailand2nd600
▼Piggy Channel
/ @pglifeinthailand642
▼Tnokiwami Channel ที
/ @tnokiwamichannel9370
▼TJ Channel Thailand【切り抜き】
/ @tjchannelthailand6272
▼Instagram
【TJ】 / tj___channel
【Piggy】 / piggy_tjchannel
【Tの極み】 / tnokiwami6
▼Twitter
【TJ】 TJ...
【Tの極み】 / tnokiwami6
【Piggy】 Pi...
▼TJチャンネル公式LINE
liff.line.me/1...
友達追加よろしくお願いします!
▼TJ Channel Facebook
/ tj-channel-29681084746...
【エンディングテーマ】
▼MENNOKATASAERABEMASU / マイジャーニー
• MENNOKATASAERABEMASU /...
【おすすめ動画】
▼タイ人に聞いた!日本人、韓国人、中国人の見分け方は?
• タイ人に聞いた!日本人、韓国人、中国人の見分...
▼ベトナムの天国の理髪店がタイにオープン!マジで凄すぎた...
• ベトナムの天国の理髪店がタイにオープン!マジ...
▼結婚するなら何処の国?日本人・韓国人・欧米人?
• タイ人女性に聞いた!結婚するなら何処の国?日...
▼タイ・バンコクのマンゴー売りの美人お姉さんが凄すぎてお金払うの忘れた・・ • タイ・バンコクのマンゴー売りの美人お姉さんが...
▼素材
KZfaqrのための素材屋さん
ytsozaiyasan.com/
▼BGM
アートリスト
artlist.io/
▼スポンサー企業
Fujimaki Steel (Thailand) Co.,itd.
-fujimaki-web.c...
-www.fujimaki.c...
#タイ #タイ旅行 #Thailand

Пікірлер: 308
@iwantxxx
@iwantxxx Жыл бұрын
私はタイ人ですが、たぶん日本人とタイ人の感覚が違います。何か安いか高いかという判断は生活基準によって違います。例えば、鶏肉が食材ですから70バーツ程度が高いんです。貧しい人が牛肉買えないんですよ。でも、区域によって生活費の差があります。
@steeveo3367
@steeveo3367 Жыл бұрын
ガイバーン安くてうまいよ😂 捌くの面倒だけどね
@w220benz500
@w220benz500 Жыл бұрын
日本はアメリカ産の牛肉を大量に買わされてるからね だから吉野家もマックも安くなった 代わりに日本の畜産業は死んだけど バブル期なんて今よりも高かったよ
@mamuang7422
@mamuang7422 10 күн бұрын
TJさん、リサーチありがとうございます。バンコクは、ちょっと行かないであいだが開くと、日々刻刻とどんどん発展して変わっていくので、最新物価情報ありがたいです。コロナ後、航空券が高くなりました。スクートの成田ーバンコク直行が3万円以下の時を狙っていたのですが、そんなお得なスクートの直行便がなくなってしまいました。バンコクの物価も上がってきていますが、それでも、タイ独特の品ぞろえや、雰囲気などが大好きです。大規模百貨店?モール?(呼び方がわからないけれど)は、東京のそれよりも大きくモダンで、入っているいろんな有名ブランドの店構えなどをみるにつけ、日本なんか捨てられてて、タイのほうに力を入れているなーって思います。
@patmog6964
@patmog6964 Жыл бұрын
海外色んなところに行きましたし、タイも何十回も行きました。 結論日本の地方が間違いなく一番幸福度高くなりやすいです。 なんでも明らかに安く質が良い国は日本の右に出る国はありません。 タイももう安くないし、クオリティも高くないです。 コストコ、スーパー、100均、コンビニの冷凍 色んなものが日本は質がよく明らかに安いです。 スーパーの値切り品なんか買ってたらタイより安くクオリティ高く食べれます。 タイはもう物価上がり純朴さもなくなり良さが少なくなっています。 何故タイを気にいったのか? 安い金額という方が大半ではないでしょうか?これが元々日本と同じ金額の国ですと日本の方が全然いいとなっていた方がほとんどだと思います。 屋台安いとかフードコート安いとか言っているのは一部の場所ばかり。そして質もさほど良くない。 水も日本では薬局等でタイより安く買えたりします。 20年前は明らかに安かったですね。
@SL-wi9xy
@SL-wi9xy Жыл бұрын
3週間のタイでのバカンスから、帰国したばかりです。前回はコロナ前の2018年。今回、「物価が上がったな~」「タイと言っても、結構高くて全然お得感ない!」と感じました! もはや、夢の国ではなくなった気がします。初めての訪タイ(30年近く前)を思うと、隔世の感があります。。。。 それともう一つ、今回強く感じたのは、タイの人々の微笑みが減ったことです。サワディカーを言わない、またはこっちが言ってやっと返してくれる、コップンカーも同様。お客相手のホテルやコンビニでもそう感じました!バンコクだけでなく、地方や島でも。TJさんは、そう感じてませんか?
@tomyamshrimp9094
@tomyamshrimp9094 Жыл бұрын
今の時期は暑くてイライラしている。正月頃の乾季は穏やかになってます。
@tora8511
@tora8511 Жыл бұрын
私もそう思います。好きだったタイ人の微笑みに会うことが減っています。経済が発展するとこうなるのでしょう。それからBTSなどで歩く速度が速くなりました。今や日本人なみ。
@ko_suke
@ko_suke Жыл бұрын
今のタイを愛せばいいだけ。 俺は1万円で4000バーツだった時も今も変わらず大好き!
@user-kw3up4up7k
@user-kw3up4up7k Жыл бұрын
20年前に住んでましたが、円安もあって体感2倍超上がってますね。 マックが日本より高くなったのが驚きです。もう気軽には行けないです。
@user-rq6bv6kt9d
@user-rq6bv6kt9d Жыл бұрын
20年前は缶330ccチャーンビールが20b、今は39b。マックセットが100b 、今は220b位。セブンの時給20b、今は50b位
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi Жыл бұрын
ビッグマック指数バカ
@yhou110164
@yhou110164 Жыл бұрын
10日ほど前4年ぶり行って来たけどもう殆ど日本と物価変わらなくて凹んだなぁ、タイのインフレ感より原因は円安が大きいかな。15年くらい前はレートが1万円で4000バーツ超えてた、あの頃が懐かしい…初めて行った26年前はタイの物価は日本の1/5って言われてた本当街は発展途上でトイレ探すのにも苦労したけど何もかも刺激的で毎回山のように買い物して持ち帰るのが大変だった。
@patmog6964
@patmog6964 Жыл бұрын
いしだ壱成のタイは若いうちに行けの時代ですね。 まさしく幸福度や満足度が高い刺激的で笑顔溢れるゴールデンタイムの時代ですね。 もうゴールデンタイムはとっくに終わりましたね。。
@tomyamshrimp9094
@tomyamshrimp9094 Жыл бұрын
あの頃はカオサンに沈没組が居たけど、今はどうなんだろ? なんか、懐かしい。
@Deka_Ptato
@Deka_Ptato Жыл бұрын
タイに行く旨味が皆無になって来ましたね、成功者が余生を楽しむ国タイ
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph Жыл бұрын
本当にお金があれば、日本のほうが快適でしょ。 日本人であれば・・・ 小金持ち・年金暮らしなら、タイに行けば贅沢できる。
@patapata2023
@patapata2023 Жыл бұрын
外国人の友人が物価が安くて綺麗で食べ物が美味しい治安の良いコスパの良い国はまさに日本の地方都市だと言ってました😅 こんなに安く接客レベル高い国はないらしい
@sama-fk5fz
@sama-fk5fz Жыл бұрын
無いと思います😊
@user-rh8nf5il9j
@user-rh8nf5il9j Жыл бұрын
地方は車が無いと暮らせないからこれから車もガソリンも爆上がりしますので今までみたいな金額で 車は乗れません。維持費が本当に掛かるのがネックだし、地方のスーパー物価は全然安く無い。家賃は安いけど賃金も安すぎる。
@user-nupunuputintin
@user-nupunuputintin Жыл бұрын
だから田舎でもチャリ漕いでいる南方の方を見かけるのですね。
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph Жыл бұрын
まあ地方都市の中心部なら、クルマは不要だね!
@fushan5254
@fushan5254 Жыл бұрын
​@@KOKI-cy3phなくてもなんとかなるけど、近場のイオンに行くのも一苦労だからかなりキツイだろうな
@user-jgmgmtatgit6
@user-jgmgmtatgit6 Жыл бұрын
タイはすべてが安い!ってSNS等の情報を鵜呑みにして移住すると痛い目みることもあるかもしれませんね。他に家賃とか電気代とか。いろいろ調べて知ったうえで移住なり旅行なりすればよいと思いました。
@yohchan8441
@yohchan8441 Жыл бұрын
今のレートだとほとんどのものが日本とあんまり変わらないって感じるなぁ・・・
@tosu0704
@tosu0704 Жыл бұрын
ひと昔前は、老後はタイ、フィリピンで優雅な年金生活を、、、なんて言ってたけど、もう〜日本の地方の方が圧倒的に安い。😂😂😂
@kasagisaify
@kasagisaify Жыл бұрын
もう移住は無理だなぁ
@SPT-ji7ch
@SPT-ji7ch Жыл бұрын
TJさん!いつも楽しい動画有難う御座います。今月アソークを中心にタイ国に10日間行きました。ご飯の味は日本人にも向いている味でしたし、値段も安かったです。パタヤは特にコスパが良かったです。どこの大型フードコートは味も値段も間違いないですね!ターミナル21は安心安全のフードコートでした。
@sunkid516
@sunkid516 Жыл бұрын
タイ人も性格がもう表面的な意味ではない意味で冷めた自己中になってる方も多く、 微笑みの国というのはもう遠の昔の話です。 ちゃんと親日なのも遠の昔。 おまけに質が日本より劣るのに日本と金額が変わらない、日本より少し安いくらい、というニュアンスなので、本来、タイの良さを評価していた多くの人は金額の部分というのが事実。 もう魅力という意味ではあきらかになくなってきてますね。
@user-rp2ko4rg2p
@user-rp2ko4rg2p Жыл бұрын
แล้วคนญี่ปุ่นยิ้มเก่งเหรอ? ไปญี่ปุ่นมา 7 ครั้ง คนญี่ปุ่นหลายคนน่าบึ้ง พนักงานโรงแรมดูเย็นชามาก ยิ้มให้แล้วทำเฉยประมาณว่าไม่รู้จักกันมายิ้มให้ทำไม ที่ FUKUOKA ไปเที่ยวสถานที่ข้างนอกเจอวัยรุ่นญี่ปุ่นขอให้ช่วยถ่ายรูปให้เพราะเราเดินไปคนเดียว ถ่ายรูปให้อย่างเสียไม่ได้ แถมยังคืนกล้องกระแทกคืนใส่มืออีก โทษทีนะเผอิญเราไม่ใช่พวกฝรั่ง มิฉะนั้นเราคงได้รับการปฏิบัติที่ดีกว่านี้ ล่าสุดไปเมือง Kamakura แวะซื้อของที่ระลึกร้านเป็นบ้านเปิดขายของหน้าบ้าน ประมาณเป็นแม่บ้านตอนรับเงินทอนเงินทำหน้าเหยียดๆใส่ ประมาณว่าเป็นคนเอเชียมาซื้อของ ที่ Osaka เดินเข้าไปดูร้านขายเครื่องสำอางเจ้าของร้านมองเราด้วยสายแบบเหยียดมากๆ เน้นเลยนะว่าสายตาเหยีดยมาก ประมาณว่าเป็นคนเอเชียเอ็งมีปัญญาซื้อเหรอ? จะเข้ามาขโมยของเหรอ? ยังนึกอยู่ในใจว่า เราใช้ ESTEE & LAMER พวก Shiseido SKII เราไม่เคยใช้หรอก และที่พบมากที่สุดเวลาถามทาง คนเดินตามถนนจะทำเป็นเฉย มองไม่เห็นเหมือนเราเป็นอากาศไปเลย ตรงนี้พบมากที่สุด มันรู้สึกหดหู่มาก เราว่านะญี่ปุ่นเป็นประเทศที่สวยงาม เจริญ สะอาดเป็นระเบียบ ของราคาไม่แพง อาหารอร่อยโดยเฉพาะใน OSAKA จังหวัดอื่น รสชาติงั้นๆ แต่ผู้คนโดยเฉพาะคนท้องถิ่นไม่ปรับตัวสู่โลกภายนอกเลย หลายคนยังทำตัวปิดประมาณว่ายังเป็นชาติที่รุ่งเรืองยุค 1980 มองคนเอเชียชาติอื่นแบบดูถูก ถึงแม้ไทยจะด้อยพัฒนากว่าญี่ปุ่นในทุกเรื่อง แต่ก็ไม่เคยเจออะไรแบบที่เล่านี้เลย
@oshsu2000
@oshsu2000 10 ай бұрын
@@user-rp2ko4rg2pそうゆうことじゃないねん😂
@thaigirluppercut
@thaigirluppercut Жыл бұрын
昨日バンコク経由で帰国しましたが、物価高と円安でタイの割安感は昔の話になってましたね 1万円で2400バーツ程度で店によっては2300バーツと、1バーツ4.1円から4.2円くらいの円安バーツ高 でもターミナル21のフードコートは他店に比べ安めな傾向、何度もお世話になりました ブルネイ、インドネシア、シンガポール、マレーシアにも行きましたが ブルネイでタイより2割高い、マレーシアでタイと同等、シンガポールはタイの1.5~2倍、インドネシアでタイより2割安いかなという感じ シンガポールのセブンイレブンでコカ・コーラ500mlが3.5$(約350円)の驚き、即ジョホールバルに出ました
@user-jh4vv2zh7v
@user-jh4vv2zh7v Жыл бұрын
2:00「こちら、ほらご覧ください」 一瞬、足出して爆睡してるお姉さんの事かと思った。
@user-ro9nd6de3v
@user-ro9nd6de3v Жыл бұрын
7月にタイに行き最高でした。旅行なら色々安い感もありましたが、生活するとなると結構かかりそう、というのを感じました。
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph Жыл бұрын
ローカル市場で食材買って、自炊すれば激安だね! 和食といっても、出汁入り味噌で豚汁・麺つゆで煮込めばよい。 空心菜を洗ってレンジで温めて、麺つゆ掛ければお浸し。 ポン酢があれば、鍋料理だって楽しめる・・・
@amiaoi5279
@amiaoi5279 Жыл бұрын
意味不明
@user-xh4cz4tf4s
@user-xh4cz4tf4s Жыл бұрын
日本は物価も所得も30年前のままなので世界最高のサービスを超低価格で受けることが出来ます。
@tomyamshrimp9094
@tomyamshrimp9094 Жыл бұрын
自民党政権が続けば、あと30年経っても変わらなさそう。エアコンの普及したタイに抜かれそうです。
@w220benz500
@w220benz500 Жыл бұрын
物価は上がってますよ 最低賃金も倍以上になってますよ
@user-wm9wh7bp7d
@user-wm9wh7bp7d Жыл бұрын
現地価格を旅行者が円換算して安いと思う物もまだ有るけど ローカルの所得水準から見るとタイは物価の特段安い国では無いですな。
@user-gk1vj1ny3j
@user-gk1vj1ny3j Жыл бұрын
本当にどんどん高くなってますよね〜
@tarokuric7548
@tarokuric7548 Жыл бұрын
質とサービスを加味すると同額でも割高感を感じますね。 日本より安価なのはバスやボートにタクシーと屋台飯程度に為りましたね。
@user-hn6lm7fu3r
@user-hn6lm7fu3r Жыл бұрын
タイへ初めて行った時は1パーツ2.7円でした。
@user-nm5pn9qj2f
@user-nm5pn9qj2f 8 ай бұрын
15年20年前と比べるとやっぱり高くなったなぁとは思うけど、物価上昇だけでなく、為替が1バーツ3円を割ってたあたりから、今は4円オーバー。 それだけで35%程度の価格アップになってますからねぇ。 タイの方は貯金代わりに金製品を買う人が多いけど、当時1グラム2000円しなかった金が、現在はほぼ1万円と5倍だからねぇ。 タイが成長した原因の1つはこれだと思ってます。 ただ、日本以上に高齢化の問題もあるし難しいところに差しかかってますよね。
@kuni478
@kuni478 Жыл бұрын
タイも本当に物価上がりましたね。でも結局円安が一番割高感の要因ですね。
@user-fd5xk7oj5z
@user-fd5xk7oj5z Жыл бұрын
いつも楽しい動画有難う。 セブンの価格を日本と比較すれば一番判りやすいのですが、2023年5月に久しぶりにバンコク行ったときは高いと思いましたね。 日本に住んでるタイ人が、日本は安くて住みやすいと言ってますw
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi Жыл бұрын
タイの経済成長率はASEAN加盟国でほぼ最下位、復活に必要なものとは? 2023年5月22日 Newsweek
@dreamswimsky2025
@dreamswimsky2025 Жыл бұрын
商品にバーコードが付いている物で先頭の数字が885から始まっている物はmade inTHAILANDなので それを買うようにしてます。タイ国産の物はタイで買うのが1番安いです。 バーコードの数字の先頭が885以外のモノは日本の方が安いような… バーコードの先頭が49から始まる物は日本で買います。
@ppdn6106
@ppdn6106 Жыл бұрын
丁寧な取材!
@Heartlandtaka
@Heartlandtaka Жыл бұрын
タイ在住ですが、家系ラーメンは1,000円だし日本食レストランでも一食1,000円。今や日本米を炊いて自炊一択です。😢
@user-uv9dp2tl7p
@user-uv9dp2tl7p Жыл бұрын
お金ないなら屋台飯でいいのでは?
@Heartlandtaka
@Heartlandtaka Жыл бұрын
@@user-uv9dp2tl7p 屋台より自炊
@user-rh8nf5il9j
@user-rh8nf5il9j Жыл бұрын
@@Heartlandtaka自炊の方が高くつくみたいですよ。 ただ屋台の食材は特に油は何を使われてるか分からないので不安みたいです。
@w220benz500
@w220benz500 Жыл бұрын
日本食レストランで食べれば当たり前の話だろww あれはタイの富裕層向けなんだから
@151A32
@151A32 Жыл бұрын
交通機関と市場は安いがショッピングモールは日本と差が無い、ドンキは高い印象です😅どこでも値上げ😭
@w220benz500
@w220benz500 Жыл бұрын
そもそもバンコクの綺麗なショッピングモールとかタイ人でも行ける人は限られるよ タイって格差社会だから大きく3つぐらいになる 一般層(年収100万以下) 中間層(年収300万前後) 富裕層(年収1000万以上) 国民の多くを占めているのが一般層 分かりやすく言うと屋台飯を食べる人達 下の2つの層は屋台飯なんて食べない、日本食店などに行くのがこの層 因みに格差の違う人たちは絶対に友人や知り合いになることはない
@yoshihironishida2540
@yoshihironishida2540 Жыл бұрын
物価上がってるのもあるけど、やはり市場のフルーツとか小さいエビ類はわりと安いかと。 輸入に頼る工業製品はやはり高いですね。
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph Жыл бұрын
タイ米・ローカル野菜は、安いね・・・
@user-fv9ri9uc1i
@user-fv9ri9uc1i Жыл бұрын
コロナ前、2019年にタイに行った時もすでにバンコクは高いなと思ってましたが、いまはそれに輪をかけて物価上昇しているんですね ちょうど10年前、初めてタイに行ったとき物価が安すぎて感動しましたが、それも今や遠い昔…
@Pokeo7879
@Pokeo7879 Жыл бұрын
最近タイから戻ってきました4ヶ月滞在してました。お金の計算したら結構な金額使ってました。私は旅行者なのでタイに行った時は物価のことは考えないようにしてます。また8月もタイに行く予定です😆
@ometsoul
@ometsoul Жыл бұрын
スーパーの米🌾が日本より圧倒的に安いですね👍
@yuzuki1803
@yuzuki1803 Жыл бұрын
1万円換金 2015年=約3500バーツ 2023年=約2400バーツ +タイのあらゆるものが物価上昇 全っ然違いますよ! あれ、まだお金余ってるみたいなのが普通でしたが 今はもうあれ、もうないってなります。
@yfotewo
@yfotewo Жыл бұрын
ものすごく勉強になります。素晴らしい動画です。 生活必需品を抑えてるTJさんすばらしい!!! 因みに、冒頭のガチャガチャですが高い言いますが日本の高品質のガチャは500~600しますww それと比べると安いですw でも物価高騰は全世界で深刻化してるんですね。。。
@user-ux3mv2bx5n
@user-ux3mv2bx5n Жыл бұрын
タイに行く理由がなくなってきて、為替レートのいいベトナムが次の候補地かな❤。
@user-xk1ey8yr4w
@user-xk1ey8yr4w Жыл бұрын
素直に日本の方が良い。 あえて移住する価値が見い出せない。 日本で持ち家なら、生活費は安い。
@yo3939
@yo3939 Жыл бұрын
タイがというより日本の円が安すすぎだと思います
@vivian7426
@vivian7426 Жыл бұрын
セブンのラーメン安っ!日本じゃ500円はしますよ。 ガソリンもレギュラー180円代。 やっぱりタイは安いのでは。昔はもっと安かったの? まぁドリアンの値段にはおどろきましたが 。
@user-de3gq8cq2e
@user-de3gq8cq2e Жыл бұрын
タイが高くなってきたのもそうですが、日本が安くなりすぎたんですね。 アメリカから見れば、タイの物価も昔と大して変わっていないのでしょう。
@jddnxnxnjzbzb5265
@jddnxnxnjzbzb5265 Жыл бұрын
いつもタイに行くとKFCに行きます チキン二つプレーンとスパイシー、フレンチフライ小、飲み物お代わり自由 セットで99バーツ 約400円めちゃ安です マックは高いのでタイではKFCで決まり😊❤
@takatin5385
@takatin5385 Жыл бұрын
30年成長してないんだからそうなるでしょう 低賃金でも完璧を求められる日本人が不憫でなりません
@tomyamshrimp9094
@tomyamshrimp9094 Жыл бұрын
日本円は全通貨に対して大暴落している。他の国の物価がインフレしたら為替が変動しなくても円安なのに、日本円はコロナ禍が終わって時から30%以上も暴落した。
@makomako1008
@makomako1008 Жыл бұрын
もう日本は終わりだよ
@KS-zv3wd
@KS-zv3wd Жыл бұрын
時期にもよるけどキャベツ、白菜は日本よりもかなり高い印象。日本だとキロ換算だとタイの半額~2/3程度だと思います。しかも月給の違いを考えると日本よりも何倍も高い、日本の感覚に置き換えるとキャベツ1個が400~600円もする感じです。キャベツも白菜も基本的に本来、涼しいところの高原野菜ですから輸入だったり特別な栽培方法をしているとかで栽培に適していない暑いタイではこの価格になってしまうのではないかと思います。
@ts7049
@ts7049 Жыл бұрын
葉っぱは別のものにするしかないですね。全く懲りていない日大アメフト部が使ってる違法の葉っぱのことじゃねえから!ちなみに。
@w220benz500
@w220benz500 Жыл бұрын
そういう事です、何もかも高いわけじゃないんですよね 舶来品や希少なものだけを取り上げて高い高いって言ってるのはおかしいですよ
@userhanagami
@userhanagami Жыл бұрын
イサーンに12年住んでいますが、高くなったものもあるし、ほとんど変わらないものもあるし。地方と首都圏は違うのかもしれませんが。
@user-uy5el6kf5x
@user-uy5el6kf5x Жыл бұрын
フードコートは以前は飲料水込みで1人100バーツでもお釣りがきたが今は最低120バーツは必要です。野菜もトマトなんかは90バーツだったのが昨日150バーツになっていました。牛乳は5バーツ値上げです。インスタントラーメンはタイのサイズは日本のサイズより大分小さいですよ。私は高いですが、シンガポール製だったかの日清ラーメンを買って居ます。
@minnie19281118
@minnie19281118 Жыл бұрын
色々回ってお疲れ様です! 私も前回タイを回った時に市場調査をして来ましたが、安さを求めるなら日本製品や欧米製品は日本と同じ価格or高いので、折角タイに来たんだからどうせ短期だし日本食は我慢して現地ご飯を楽しもうと思いました😂 これからは安さより新鮮さを楽しみたいと思います
@user-gk1vj1ny3j
@user-gk1vj1ny3j Жыл бұрын
いつも楽しく観させてもらっています。今回は特に特に良かったです! シャンプーは詰替えは売ってないのでしょうか? フルーツはあまり、スーパーマーケットで買うことがなくないですか? タイでトイレットペーパーは使うことがなくなってしまいた〜
@user-hh9oz7vo2t
@user-hh9oz7vo2t Жыл бұрын
最近アジアとか色々旅動画見てるけどもう日本と変わらないし日本よりも進んでるなと感じるところもあるよね🙂世界の大都市なら日本と変わらない生活が出来るよ
@sora_hakkyou
@sora_hakkyou Жыл бұрын
今度友達と旅行で初めてタイに行く予定の大学生ですが、日本と比べてやっぱり安いなーと思います。昔のさらに安い時代を知らないのである意味幸せかもです。
@sabroohz
@sabroohz Жыл бұрын
あんな汚い店で安くなかったら無意味
@momotaro5920
@momotaro5920 Жыл бұрын
7月にナナのマックでビックマックセット1600円して驚きました😂。
@haoxing1
@haoxing1 Жыл бұрын
観光などの短期滞在だと為替レートでの換算で分かりやすいのですが。。。 現地での所得者での感覚だと最低保証日給程度の350バーツ基準で何日分程度表現したら実際の感覚的な物価が手に取るようにわかります。 50バーツのご飯類だと200円程度ですが実際にはタイの時給プラスアルファなので日本で見れば日本の時給プラスアルファで1000円程度に近い感覚ですよね。
@user-cv5qt4ui7c
@user-cv5qt4ui7c Жыл бұрын
物価は、すごく役に立つし、とても分かりやすいです。 大宮の銀だこ、過去に行ったことあるんですかー?(たまに行きます^ - ^🐙) こちらは日中38度で、夏は東南アジア並みに暑くなってきました。 タイも昔より暑いのでしょうか。(そんなに変わらないのかな?😎☀️) 機会があれば、日本人向けのおすすめのお土産などを教えてくたさーい。 定番のものや、喜ばれるもの🇹🇭→🇯🇵✨
@k.tamtam
@k.tamtam Жыл бұрын
いい企画です、コロナも一息でBKK行きを考えている私には参考になりました。
@yuta8249
@yuta8249 Жыл бұрын
バーツが高いっていうか、円が安くなった感じですよね 円も世界と同じくらい上がってれば200バーツのもので100円相当変わることになるわけで、、、、、
@kgxcc004toto9751
@kgxcc004toto9751 Жыл бұрын
良い情報ありがとうございます。結構高いんですね。びっくりしました。
@ajjkk678
@ajjkk678 Жыл бұрын
日本の輸出品はかなりお高いですね。商社の利益が上がっているのはこうゆう事が理由ですねー。
@NaokiIto-oj3sg
@NaokiIto-oj3sg Жыл бұрын
円安の影響が大きいですね。オーストラリア在住で、来月一時帰国します。円安なので、日本滞在に格安感がありますね。
@maaaaakkkk227
@maaaaakkkk227 Жыл бұрын
体調大丈夫ですか?頻繁に動画が上がっていて嬉しいのですがお身体には気をつけてください😢 今回の動画もよかったです! 🙏 コップンカー
@okiyukidaruma
@okiyukidaruma Жыл бұрын
輸入品が高いのは仕方がない みんな円換算で上がっているというけど 現地通貨基準でも毎年数%は上がっていますね
@hideoda-dc6hh
@hideoda-dc6hh 11 ай бұрын
日本円に換算してのお話なので大変参考になります
@Ohmyasssmell
@Ohmyasssmell Жыл бұрын
いやー高くなりましたね。 円高だった10年前は天国のように感じましたが、バンコク中心部は日本より高いですね。
@user-yy3pq1qj3z
@user-yy3pq1qj3z Жыл бұрын
すごーい! tjさんこれ1日で回ったんですか? めちゃくちゃ疲れそうです! お疲れ様でした。 ありがとうございました。
@kikutinnn
@kikutinnn Жыл бұрын
ローカルの食材やタイ飯マッサージ以外は円安でほとんど日本と変わりませんね😢ラーメンの値段はやばいですね。
@ashleyw5064
@ashleyw5064 Жыл бұрын
国産品はまだまだ割安感はあるけど、燃料費高騰分が上がってる感じかな? んで輸入品はやや高値になってるのかな。 アサヒスーパードライは、酒税が乗って販売されてる価格と同額ですね。 タイ国内製造で日本の酒税がかかってないからこのくらいの価格なのかな。 国産品で現地人に人気の商品と、外資ブランドや輸入品とそれぞれ紹介するとその価格差もわかって面白いね。 タイのメーカーの牛乳美味しくて大好きだから、また行ったら絶対買う!
@terryterr
@terryterr Жыл бұрын
タイ人が日本のゲーセンでクレーンゲームやってるのを良く見るけど、日本の方が圧倒的に安いし偽物も無いし良いんだね!日本の優位性はどこ行った?
@somtaman1
@somtaman1 11 ай бұрын
日本人感覚ではまだ安い国なんですけど、タイ人感覚だと悲鳴をあげるレベルですよ。 30バーツのスナック菓子とかペットボトル、おにぎりなんて、日本人が日本で300円出して買う感覚ですからね。 ちなみに今年のさんまは、日本で500円で売られています。ちょっと前は100円で買えたものが…
@oshsu2000
@oshsu2000 10 ай бұрын
マジで疑問なんだけどなんでタイ向けの価格で売らないのか不思議。日本と同じくらいの価格で売るよりタイ人でも買いやすい価格で売れば市場もデカくなるのにやらないのは目先の利益を優先する国民性と競争力のなさが原因?外国人観光客も世界的に見ても多いからかなり外国人頼みの国だよねgdp3割が観光の国だけあるわ。
@oshsu2000
@oshsu2000 10 ай бұрын
さんまとか天然物は価格変動するのは仕方ないね。しかもさんま養殖ムズイみたいだけど。
@Mr2341234
@Mr2341234 Жыл бұрын
タイの皆さんに「日本は物価が安いから旅行に来てね」とお伝え下さい🤗
@user-tc6sv1lw9p
@user-tc6sv1lw9p 11 ай бұрын
海外から観光に来た外国人が、日本の物価は安いと言っていましたが、なるほどです!30年前、東南アジアで30円でランチが食べれたのか夢のようです。世界中平均化してきたのですね〜
@pauf1420
@pauf1420 Жыл бұрын
バンコクもスクンビットじゃなければ家賃3~4万円程の最低限の物件があるみたいなので、今回の動画の物価から見たら豪遊は無理だけどたまに贅沢するくらいだったらまだまだバンコク1ヶ月10万円生活はできそうですね まあかつては1ヶ月5万円と謳ってた事を考えるとやはり物価上昇著しいですが
@makomako1008
@makomako1008 Жыл бұрын
まだそんな浦島太郎みたいな事行ってるの? それともタイで物乞い滞在? 日本の恥だから来ないでくれー
@user-lo4sz6mb5u
@user-lo4sz6mb5u Жыл бұрын
2倍ですか…凄いなあ
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph Жыл бұрын
月5万で住めるのは、イサーン地方だね・・・
@makomako1008
@makomako1008 Жыл бұрын
@@KOKI-cy3ph 食って寝るだけの生活して何が楽しいんだ?
@oshsu2000
@oshsu2000 10 ай бұрын
@@makomako1008幸せやん
@mamimami8261
@mamimami8261 Жыл бұрын
GWに行ったときのビックマックが日本より高かったのがビビりました。今月フィリピン行ったらそれでもまだ日本よりは安い。その国ごとのマーケット内で競合があるかないかも大きいのかなと感じましたね。
@w220benz500
@w220benz500 Жыл бұрын
所謂ビックマック指数ってやつだけどあれはネタだから本気にしない方が良いよw マクドナルドは国別で戦略的な価格設定をしているから 日本でマックって言うと飲食店底辺のジャンクフード店 更にその最下層にいるのがマクドナルド フィリピンやタイでのマクドナルドは日本のイメージより上等な扱いで戦略しているからね 日本でビックマックが700円ぐらいで売ってても誰も買わないでしょw
@katsuo-iwasi
@katsuo-iwasi Жыл бұрын
スタバ指数も出して欲しいな
@oshsu2000
@oshsu2000 10 ай бұрын
間違いなく競争ない市場は高いね、このビデオにも出てるけどシャンプー洗剤トイペとかの日用品に価格競争力あるローカル企業がない。カンボジアとかそれが顕著にでてるほとんどの市場で価格競争がないから割高。同じようなものを同じ価格で売ってるような地獄絵図しかも価格は割高😂
@omi8682
@omi8682 Жыл бұрын
木曜日までタイ🇹🇭のバンコクに行っていなでぃた やー本当にタクシーは安いですね でも日本韓国の物とても多いんですね。 普通に梅の花があるのはびっくりでした お土産めっちゃ悩みました。 今度タイでしか売っていない会社へのばら撒きお菓子とか これお土産で喜ばれるよーって言うのあったらズラズラっと紹介してください ちなみに マンゴーポッキーとバナナチョコポッキー スイカ🍉のソフトキャンディー 清清油 歯磨き粉を小さいの買いました 歯磨き粉…自分用に買って帰ったのが マズイけど歯がツルツルになるんです😂
@young98ka
@young98ka Жыл бұрын
日本の物価が安い
@terryscafe
@terryscafe Жыл бұрын
世界的インフレ+バーツ高円安の為替差分で説明つくね
@tomyamshrimp9094
@tomyamshrimp9094 Жыл бұрын
これだけ物価上昇しても、政府日銀は「たった2%も物価上昇していない」と狂った事を連呼しているから日本は終わっているよ
@user-fw2cz5bh1e
@user-fw2cz5bh1e Жыл бұрын
10年前は1バーツ2.5円。 今は1バーツ4.1円 円安のおかげで1.6倍高くなってますね。
@user-zk3to1ko2i
@user-zk3to1ko2i Жыл бұрын
日本語お上手ですね
@user-tabiichiro
@user-tabiichiro Жыл бұрын
90年代前半も1B=4円だったけど、ラーメン7B、ワンプレート定食屋25Bだったので、大体今の1/3位ですね
@user-jp4dz6pz8b
@user-jp4dz6pz8b Жыл бұрын
物価は確かに上がってるけど、それでも税金や家や車の維持費や光熱費などは圧倒的に安いね。
@kasem2450
@kasem2450 Жыл бұрын
ローカル民が行くところは安い、それ以外は高いという感じ BTSとかMRTも実は一部の人しか乗ってなくて殆どがバスやボートに乗ってる
@w220benz500
@w220benz500 Жыл бұрын
正解です タイって格差社会だから大きく3つぐらいになる 一般層(年収100万以下) 中間層(年収300万前後) 富裕層(年収1000万以上) 国民の多くを占めているのが一般層 屋台飯を食べてBTSやMRTに乗らずバスやボートに乗る人達 下の2つの層は屋台飯なんて食べない、日本食店などに行く BTSやMRTに乗るのがこの層 因みに格差の違う人たちは絶対に友人や知り合いになることはない
@hirokazuseki247
@hirokazuseki247 Жыл бұрын
小生、およそ40年~20年前まで仕事で3~4回/年訪タイしていました。その間、為替の変動(JP¥2.5~3.3/THB)で、現地通貨が変動しないのに円換算すると物価が高く見えたり安く見えたりでした。どこの国へ行っても日本人は直ぐにその時の為替で物価が高いとか安いとか判断しますが、旅行者はそれでもいいと思いますが、現地に滞在する方には現地通貨の価格での動向がいつの時点と比較すると、何%上がっているのか、下がっているのかをご調査をいただいた方が生活水準の大きな目安になるのではないかと思いますが…・・・
@user-vl9lw7uf7j
@user-vl9lw7uf7j Жыл бұрын
お疲れ様です。有難うございます✨いつも楽しく拝見しています。BANANAやすいですね。😊タイに行ったら会えるといいな。😊🎉😊
@planetpeoplejourney
@planetpeoplejourney Жыл бұрын
私たちも先月、タイに行ったのですがドンドンドンキは高すぎてびっくりしました。ケニアの友人たちへのお土産で折り紙や日本の絵葉書やお菓子を買いましたが10人分で14000円程度もしてしまいました、、、、、、
@eaves357
@eaves357 Жыл бұрын
基本的にタイやその他の外国で日本製品や日本食は割高だよ
@user-iz8gr6oy6i
@user-iz8gr6oy6i Жыл бұрын
庶民に需要があるものが安く設定されてるのは好感もてますね
@masa944s2
@masa944s2 Жыл бұрын
初めてタイへ行ったときは安っと思ったけどもう日本と変わらんね。参考になりました。今は行く時期じゃないね。
@makomako1008
@makomako1008 Жыл бұрын
否、今行かないと一生行けないぞ
@masa944s2
@masa944s2 Жыл бұрын
@@makomako1008 d 大丈夫です。来年には日本人左うちわで行けるようになるよ。
@user-gensuru
@user-gensuru Жыл бұрын
@@masa944s2来年レートがかなり変わるの?
@masa944s2
@masa944s2 Жыл бұрын
@@user-gensuru まあ、近いうちにわかるよ。早ければ8月ぐらいから始まると思うね。
@user-gensuru
@user-gensuru Жыл бұрын
@@masa944s2 原因しりたい!!
@nikakumuse371
@nikakumuse371 Жыл бұрын
タイの物価が高くなって、かつ円が弱いままだからだなぁ
@user-qs3je2ne2x
@user-qs3je2ne2x Жыл бұрын
日本の先進国と言う言葉は過去です
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph Жыл бұрын
タイは先進国入りしたの?
@SA-iu6wn
@SA-iu6wn Жыл бұрын
@@KOKI-cy3phしてないけど、日本はもう先進国じゃないから前ほどタイが安い!とはならないよね
@rushrush458
@rushrush458 Жыл бұрын
国民は知らない😭💦
@user-rp4vd6ju1c
@user-rp4vd6ju1c Жыл бұрын
円安もあって高く感じるよな〜。てか先進国の定義って何?
@user-cf1xm9dh7b
@user-cf1xm9dh7b Жыл бұрын
日本は衰退先進国です 😂
@user-rh8nf5il9j
@user-rh8nf5il9j Жыл бұрын
高いですね。更に上がるでしょうね〜移住しようと思ったけどやめる事にしました。
@user-yv5cn6sm1m
@user-yv5cn6sm1m Жыл бұрын
治安が不安ですが、フィリピンになりますか…
@oshsu2000
@oshsu2000 10 ай бұрын
@@user-yv5cn6sm1m逆張りでミャンマーに行こう
@user-wg1iv6fl1m
@user-wg1iv6fl1m Жыл бұрын
MR.DIYとダイソーの価格比較を是非お願いします。
@tora8511
@tora8511 Жыл бұрын
これから約2週間バンコクです。行くたびにスクンビット界隈では東京の物価と変わらなくなってきてる。あと数年でシンガポールのように日本と逆転するかも。バーツの為替レート高すぎ。
@user-jt1gs6ih4f
@user-jt1gs6ih4f Жыл бұрын
タイ住みですが日本ほんとに安いです! タイで安いのはタクシーとマッサージだけです。
@user-nq4jo1wr1p
@user-nq4jo1wr1p Жыл бұрын
パラゴン地下の銀だこ4個で110Bだぜ!440円だぜ!日本8個で626円(込み)4個換算313円!なんでタイこんなに高いねん!
@qp-hn4dp
@qp-hn4dp 11 ай бұрын
動画有難うございます。 タイもインフレですね。 面白いですが、頭出し機能をつけるともっと再生数伸びると思いますよ!
@user-cf5fy2kq1q
@user-cf5fy2kq1q Жыл бұрын
日本のクオリティー半端ねーな😮 もう日本のほうが安いのか
@user-rp2ko4rg2p
@user-rp2ko4rg2p Жыл бұрын
ของนำเข้าจากญี่ปุ่น ประเทศอื่นๆ Custom เก็บภาษี 100 % UP มันเลยแพงกว่าไง
@jwmgewpjdw
@jwmgewpjdw Жыл бұрын
屋台のケーンとかいくらなんだろ 俺が昔行ったときは20~30Bで60~100円だったな
@somethingnewmetro
@somethingnewmetro Жыл бұрын
飯は相変わらず安いけど、普通の商品は東京とほぼ変わりませんね。日本が安いまま20年変わらないのか・・・。
@w220benz500
@w220benz500 Жыл бұрын
シャンプーみたいな舶来品とかは昔から高かったよ 15年ぐらい前初めて旅行した時日本から持っていくの忘れて現地で買えば良いやって思ってたら高過ぎて吹いたもん 今は円安でそれが顕著になってるだけでしょ
@akiranagao7944
@akiranagao7944 Жыл бұрын
最近日本のコンビニ生活の方がタイより安いと思うようになりましたね。ラーメンもタイで200バーツ日本で700円ですかね。
@ajjkk678
@ajjkk678 Жыл бұрын
佐賀牛は日本でもお高い部類です。
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph Жыл бұрын
ローカル市場で食材買って、自炊すれば激安だね! 和食といっても、出汁入り味噌で豚汁・麺つゆで煮込めばよい。 空心菜を洗ってレンジで温めて、麺つゆ掛ければお浸し。 ポン酢があれば、鍋料理だって楽しめる・・・
@cross16g
@cross16g 10 ай бұрын
タイじゃないけどベトナムのダイソー一個300円からでした。 ビッグマックは日本と同じくらい。 ナイキアディダスの靴とか服、ユニクロh&m、ZARAなんかは日本で買うほうが安い。服は現地で買えばいいかと思ってたら肩透かしくらう
@suzumana
@suzumana Жыл бұрын
11月に行く予定です!タイはまだマスクしてる人がいますが、日本と同じく自由なんですか?
Running With Bigger And Bigger Feastables
00:17
MrBeast
Рет қаралды 144 МЛН
Schoolboy Runaway в реальной жизни🤣@onLI_gAmeS
00:31
МишАня
Рет қаралды 3,4 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:40
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 40 МЛН
【タイ移住】バンコク最大のチャトチャック市場で一人お買い物
28:12
桜 稲垣早希チャンネル
Рет қаралды 56 М.
Running With Bigger And Bigger Feastables
00:17
MrBeast
Рет қаралды 144 МЛН