【要注意】9割の人が誤解している英語の勉強法5選

  Рет қаралды 76,605

武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報

武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報

Күн бұрын

今回のテーマは「英語の勉強法 誤解5選」です。
世の中に蔓延る間違った勉強法の数々…
高田先生と川野先生の2人が間違った勉強法を斬っていきます!
【目次】
0:00 今日のテーマ
0:31 ①英語の勉強は辞書が必須
2:13 ②英単語は書かなければ覚えられない
3:44 ③英単語はコツコツ覚えよう
6:07 ④長文は毎日触れよう
7:42 ⑤英文法や英文解釈はそこまで必要ない
10:19 まとめ
▼武田塾公式LINEから最寄り校舎に無料で相談する!
line.me/R/ti/p/%40jtw9182d
▼無料受験相談・無料体験のお申し込みはこちら!
x.gd/KlmuH
武田塾オンラインについて詳しく知りたい方はこちらから!
cyber.takedajyuku.net/
【リンク】
さらに詳しい情報は「逆転合格.com」や「参考書だけで大学合格.com」に載っているので見て下さいね!!
逆転合格.com」はコチラから!!→ xn--8pr038b9h2am7a.com/
「参考書だけで大学合格.com」はコチラから!!→ xn--08j3aw5137adka95x97d5q4art...
「教務or校舎長(正社員)」はコチラから!!→www.takeda.tv/recruit/
「講師(アルバイト)」はコチラから!!→www.takeda.tv/lecturer/
☆☆☆
【出演者情報】
高田史拓:武田塾教務。受験生時代に武田塾の勉強法に出会い、E判定から京都大学経済学部に逆転合格。武田塾京都校や神戸三宮校の校舎長を歴任し、東京進出を果たした。参考書を愛し、参考書に愛された男。趣味は阪神タイガースと乃木坂46の応援。
川野純:武田塾秋葉原校校舎長 御茶ノ水本校教務。慶應義塾大学経済学部卒。自身の早慶ダブル合格・MARCH特待合格の経験に基づき、超合理的かつ超効率的な指導を実践。早慶をはじめとする難関大学受験生から絶大な支持を集める。
#全国の校舎で無料受験相談受付中 #オンラインでも対応可能 #詳細は概要欄へ #勉強法 #参考書 #オススメ大学 #大学受験 #受験対策 #共通テスト #逆転合格 #成績
制作:株式会社Suneight
suneight.co.jp

Пікірлер: 220
@user-wc2lu1en9t
@user-wc2lu1en9t 4 ай бұрын
これから受験勉強する人へ 文法と解釈は夏までに完璧にしたら周りと差つけれるぞ!!
@gysjvbsyatmsoj
@gysjvbsyatmsoj 4 ай бұрын
よーしやる気でてきた
@TH-ow4sw
@TH-ow4sw 4 ай бұрын
マジで英語は音読ゲーだわ
@toiesanshosanninsho3354
@toiesanshosanninsho3354 4 ай бұрын
このコメント欄はほんまその通りや。 基本単語とか文法、解釈(特に)を完成させてるやつはまじで強い。
@user-uc8zc8iy9z
@user-uc8zc8iy9z 3 ай бұрын
その上で受験するその日まで毎日単語やるくらい単語は何回もやるべき
@nyon707
@nyon707 4 ай бұрын
無意識にまとめノート作りみたいな勉強法しちゃってて、それに気づいた瞬間から英語の勉強法マジわかんなくなってたからほんとに助かるタイミングよすぎ😭
@annnnnin
@annnnnin 4 ай бұрын
4:54なんか本性見えて草
@naitem258
@naitem258 4 ай бұрын
案外ちゃんと分かって色々教えてるんだな
@erihime1187
@erihime1187 4 ай бұрын
生物ルートもやって頂きたいです😢
@user-os5qt9xt7w
@user-os5qt9xt7w 4 ай бұрын
8:01 🟥の笑い方出てきてて草
@user-fe1hd3vt5e
@user-fe1hd3vt5e 4 ай бұрын
新課程の地理ルート出してほしいです!!😀
@winter8475
@winter8475 4 ай бұрын
ネットだと意外と載ってないことも多いから電子辞書はあってもいいとおもう
@user-vb8oy9vk3b
@user-vb8oy9vk3b 4 ай бұрын
それが受験に頻出なら良いけど
@bracklav1t731
@bracklav1t731 4 ай бұрын
ほんまに言うてる?
@user-ze8wy8mm3i
@user-ze8wy8mm3i 4 ай бұрын
ネットに載ってないってどゆこと?なんなら一番網羅してない?
@user-bg5eg3zy9t
@user-bg5eg3zy9t 4 ай бұрын
まじでここ最近毎日10時間できてたのに、奨学金の関係でテスト勉強が始まる。地獄
@user-zz4gy4el9u
@user-zz4gy4el9u 4 ай бұрын
電子辞書はシス単とか入ってるからほんと内職に便利
@user-ri2uu2oj6q
@user-ri2uu2oj6q 4 ай бұрын
まずは単語帳。辞書はあくまで参考資料だけど、辞書も文章の形が見れるから役に立つよ。
@user-vb8oy9vk3b
@user-vb8oy9vk3b 4 ай бұрын
辞書だと全てが載ってるけど受験においては厳選されたものをやる方が圧倒的に効率がいい
@hiyoko2071
@hiyoko2071 4 ай бұрын
動画でも辞書がダメとか役に立たないとかは言ってないよ。 単語をほとんど覚えてないのに最初から長文に挑んで何回も辞書で調べるくらいなら、入試頻出の単語くらいは先に単語帳使って一気に覚えようってことでしょ。
@tarishihiko
@tarishihiko 4 ай бұрын
経験上。まず単語、というのはすごく納得。いきなり長文にあたっても、キーワードが分からなければ話にならない。 無味乾燥な作業だけど(ある程度まで)暗記トレーニングは必要。
@user-dg3gz5th7e
@user-dg3gz5th7e 4 ай бұрын
ルートは??
@ry-ig7jw
@ry-ig7jw 4 ай бұрын
今日はこの教科!って決めてやるのとバランスよくやるのってどっちの方がいいですか?
@wk111.
@wk111. 4 ай бұрын
世界史ルートホンマにお願い
@user-bb5er6fn4m
@user-bb5er6fn4m 4 ай бұрын
長文で覚える単語・熟語帳はダメってことですか?
@user-lk1yg3fx6h
@user-lk1yg3fx6h 2 ай бұрын
速単とか速熟はある程度単語覚えた状態で取り組んだ方がいいかな。 まあ、7割くらい単語はわかる状態。残りの3割は長文読みながら覚えて行く感じやな。
@fghylg
@fghylg 4 ай бұрын
歴史ルート出して欲しい😢
@Rukina_777
@Rukina_777 4 ай бұрын
予想 日本史の勉強法をはじめからていねいに→金谷のなぜと流れ→時代と流れで覚える日本史b用語→山川or東進一問一答and詳説日本史
@user-sz9oz2fs3t
@user-sz9oz2fs3t 4 ай бұрын
@@Rukina_777世界史もこれですか?
@user-qj9xv8ez4h
@user-qj9xv8ez4h 4 ай бұрын
化学のルートの概要欄に2024最後のルートは化学って書いてたからしばらくでないかも…
@user-xl5wb1mf8b
@user-xl5wb1mf8b 4 ай бұрын
まだ新課程対応の参考書が少ないからじゎない?
@hanyannyan77
@hanyannyan77 4 ай бұрын
塾(武田)の先生が言ってたけど、歴史総合の参考書がまだ出揃ってないからルート歴史だけまだらしい😭😭😭
@user-vu2iw5qx6x
@user-vu2iw5qx6x 4 ай бұрын
肘井の解釈のあと竹岡先生の入門英文問題精巧から英文熟考をやるルートどうですか?やりすぎですかね。
@mi-uv7ko
@mi-uv7ko 4 ай бұрын
直前期は参考書追加してまでも、毎日英語長文に取り組んだ記憶。
@user-of2zg4ll2s
@user-of2zg4ll2s 4 ай бұрын
高2です。今、ターゲットを1週間に分けて、200個ずつ完璧にして行ってるのですが、ペースは遅いのでしょうか?また、1週間で1900個1週とかの方がいいですか?
@user-nu2zj7zs7h
@user-nu2zj7zs7h 4 ай бұрын
2か月半でターゲット1冊ならそこそこ早いと思います。ただ、忘却曲線のこともあって反復の時間必要だから、ペース上げすぎると反復のための時間が膨れて大変になるかも
@user-kk8ku1gp4h
@user-kk8ku1gp4h 4 ай бұрын
世界史のルートまだかな?
@imo621
@imo621 4 ай бұрын
世界史と歴史のルートおねしゃす
@user-em5xq7id2i
@user-em5xq7id2i 4 ай бұрын
文法をスクランブルでやろうと思っているんですけどレベル高いですか?😢
@user-vt2gb3sc9e
@user-vt2gb3sc9e 4 ай бұрын
文法の基礎,解釈,日大レベルの長文の勉強が終わっているのならScrambleを始めてもいいと思います。
@zyuzutu
@zyuzutu Ай бұрын
英語のもやしです。全く英語やってないので、これから毎日単語進めていこうと思うんですが、武田塾で英語中学校完璧にしてこいって言われて、よくわかんなくて 『中学英単語をひとつひとつわかりやすく』と『シスタン』2つ買ってしまいました。コレどちらから進めれば良いですか?
@user-bb3lk8nn5p
@user-bb3lk8nn5p 3 ай бұрын
50代の塾教師です。この動画の内容は受験生にとって、とても有益だと思います。まさに、これが正解!
@zapiies
@zapiies 4 ай бұрын
毎日リスニング30分単語30分やるのオススメ
@user-jv8sn2zx8z
@user-jv8sn2zx8z 4 ай бұрын
あの、お金がない人用に「この2〜3冊で大体網羅できる!」みたいなやつ出して欲しいっす。数学の青チャートみたいな。
@user-bg5eg3zy9t
@user-bg5eg3zy9t 4 ай бұрын
ビンテージ、基礎100、鉄壁とか?
@chicken-gori4545
@chicken-gori4545 4 ай бұрын
鉄壁、vintage系、青チャート?
@kayuragi.Knmokusei
@kayuragi.Knmokusei 4 ай бұрын
それ思った。特に英語はあまりに冊数が多すぎて全部揃えたらそれこそ参考書博士みたいになって本末転倒じゃない?って感じてしまった
@user-jm6xq2pj2f
@user-jm6xq2pj2f 4 ай бұрын
全部揃えたら2万強した
@user-kw9lz1hn1n
@user-kw9lz1hn1n 4 ай бұрын
@@user-bg5eg3zy9t基礎100で明治の構文はいける?
@Ruynim
@Ruynim 4 ай бұрын
うちの高校ダメルート全部通ってて草 単語テストはスペル書かされるし一年で一周 Xreading とかゆう本?を高一から課題として出される、フルコンボなんだわ
@maco5520
@maco5520 4 ай бұрын
辞書を使ってはいけない、という先生は珍しいなと思って聞いていたらネット辞書はOKときいて安心
@nattyan8625
@nattyan8625 3 ай бұрын
誰かお優しい方教えてください‪💧‬ 英文法が弱すぎて、初めからやろうと思っているのですが、 大岩→ポラリス1 ポラリス0→ポラリス1 のどちらがいいでしょうか?? あと、これらはだいたいどのくらいの期間で通れるか教えて頂きたいです>
@aa-kanakana
@aa-kanakana 3 ай бұрын
ポラリス1やってみて、理解できたらポラリス0と大岩要らないと思います。その方が時間無駄にしない。 自分は大岩とポラリス0使っていないので何とも言えませんので、ポラリス1ができなかった場合は書店で確認するといいかもです
@user-lb1qu7bz8w
@user-lb1qu7bz8w 4 ай бұрын
世界史ルートお願いします😢
@user-vb8oy9vk3b
@user-vb8oy9vk3b 4 ай бұрын
世界史は教科書
@gsjsb-bo8es
@gsjsb-bo8es 4 ай бұрын
それな
@_10mg_
@_10mg_ 4 ай бұрын
日本史ルートお願いします!!!
@chicken-gori4545
@chicken-gori4545 4 ай бұрын
@soma_172cmそれに最後山川の教科書で完成
@youri2795
@youri2795 4 ай бұрын
金谷→スタサプ→一問一答→過去問から抽出が1番いいです異論は認めます
@user-js4ui1dd5j
@user-js4ui1dd5j Ай бұрын
@@youri2795スタサプってなんですか?
@j6907
@j6907 4 ай бұрын
たしかに調べるならスマホが一番手っ取り早いし、情報量が多いよね
@user-lo9bb2vz8e
@user-lo9bb2vz8e 4 ай бұрын
テストとしてタゲ友はどうですか?
@Tereburian
@Tereburian 4 ай бұрын
中3で高校受験終わってシス単やってるんですけど高校の教科書とかの明細みたら単語帳LEAPだった。 どうすればいいんだ!?もし小テストとかあったらめんどいな
@user-nu2zj7zs7h
@user-nu2zj7zs7h 4 ай бұрын
シス単やるだけやって、LEAPにしか書いてないものがあれば補強する、で良いのでは
@user-kw9lz1hn1n
@user-kw9lz1hn1n 4 ай бұрын
基礎100からポレポレで行こうと思ってたけど周りが結構ポラリスやってて焦る…どうしよう
@leftvsright20c
@leftvsright20c 4 ай бұрын
世界史ルート来い!!!!!!
@user-vb8oy9vk3b
@user-vb8oy9vk3b 4 ай бұрын
世界史の需要が高まって日本史と選択者がトントンになって欲しい
@gamuiri_curry
@gamuiri_curry 4 ай бұрын
千葉大学教育学部中学社会と学芸大学教育学部中等社会どちらが大学生活を楽しめて先生になりやすいですか?
@Shiokaragame-Yukkuri
@Shiokaragame-Yukkuri 4 ай бұрын
ターゲットって1-1900まで一気にやるのか章ごとに分けてやるのかどっちがいいんですか?
@user-xz3ft8ff6z
@user-xz3ft8ff6z 4 ай бұрын
正午と
@user-vw6jv8xq6z
@user-vw6jv8xq6z 4 ай бұрын
出来るだけ区切ってやった方がいいですよ。9割型暗記した人でも1-1900までを一気に回す人はあまりいないと思います。
@Shiokaragame-Yukkuri
@Shiokaragame-Yukkuri 4 ай бұрын
ありがとうございます!
@user-bg5eg3zy9t
@user-bg5eg3zy9t 4 ай бұрын
僕は一日500単語でやってます。
@yp22_
@yp22_ 4 ай бұрын
章ずつ復習しつつ進めてけば忘れないし重くないから最初は分けてやるのおすすめ
@user-bb1vr1zv3l
@user-bb1vr1zv3l 4 ай бұрын
電子辞書は発音聞くためにしか使ってないな
@user-il6kx3lb3f
@user-il6kx3lb3f 4 ай бұрын
電子辞書は個人的には便利だったけどなぁ... 単語帳に載ってない単語調べたり、英作文の時に和英引いたり...。 他にも速熟に載ってない熟語を内蔵されてるターゲット1000で引いてみたり、日本史用語集・小辞典、国語の類義語・反語辞典とか。まじで使わない日の方が珍しかった。
@takenokonosato11
@takenokonosato11 4 ай бұрын
ターゲット1900や鉄壁などの単語帳に乗っていない単語は大体長文の中で推測できると思うけど
@user-il6kx3lb3f
@user-il6kx3lb3f 4 ай бұрын
@@takenokonosato11 「推測できる」なんて簡単に言うのかっこいいっすね。
@user-vb8oy9vk3b
@user-vb8oy9vk3b 4 ай бұрын
@user-il6kx3lb3f テスト中に辞書引けないだろ、推測する練習しとかないと。
@user-vb8oy9vk3b
@user-vb8oy9vk3b 4 ай бұрын
珍しいね
@user-il6kx3lb3f
@user-il6kx3lb3f 4 ай бұрын
??? なんで「推測できること」と「辞書を引かないこと」に因果関係があるみたいになってんの?
@user-gf7rp4iu5x
@user-gf7rp4iu5x 4 ай бұрын
高2なんですけど、定期テスト捨てて受験勉強に取り掛かったほうがいいですよね?
@user-lr6cs6jj8k
@user-lr6cs6jj8k 4 ай бұрын
一般で行くのなら
@user-xf8ny7hg6f
@user-xf8ny7hg6f 4 ай бұрын
高二なら捨てなくてもいいっちゃいい。数学とか理科とか日本史ならやっといた方が後々いいよ
@user-gf7rp4iu5x
@user-gf7rp4iu5x 4 ай бұрын
@@user-xf8ny7hg6f 私立文系一般志望です。
@user-vb8oy9vk3b
@user-vb8oy9vk3b 4 ай бұрын
歴史は本当に終わらんからな、公立はひどい
@user-xf8ny7hg6f
@user-xf8ny7hg6f 4 ай бұрын
@@user-vb8oy9vk3b 歴史なんて自分でやっても先生に教えてもらっても一緒じゃない?理系科目とかはきついけど、社会系は独学でいける
@user-oh7no7re7o
@user-oh7no7re7o 4 ай бұрын
以前モリテツ先生が言ってた単語を書いて覚える人がスペルでなく日本語訳を書いて覚えてるのがいた。ひょっとしたら英単語あるあるでスペルより漢字の方が難しい場合 Category Vocabulary何かがありますね
@user-ue8ms7ww7q
@user-ue8ms7ww7q 4 ай бұрын
新高2、一年間やってきたleap、英文法ポラリス1、2、入門英文解釈70、the rules1、2高2までに仕上げ切る!
@sironeko_youtube
@sironeko_youtube 4 ай бұрын
文は書かないと読めるようにならないって学校の先生が言ってました
@user-gp6ch7uu7i
@user-gp6ch7uu7i 4 ай бұрын
それ嘘かも…
@user-xc2vh2gv5d
@user-xc2vh2gv5d 4 ай бұрын
リスニングのオススメ勉強法ってなんですか??
@gysjvbsyatmsoj
@gysjvbsyatmsoj 4 ай бұрын
高校の入学式で3万くらいの電子辞書買わされたけどもう殆ど使ってない😅
@user-bg5eg3zy9t
@user-bg5eg3zy9t 4 ай бұрын
慶應文におすすめの辞書ありますか?
@user-il6kx3lb3f
@user-il6kx3lb3f 4 ай бұрын
今年受験した人です。私はオーレックス使ってました。他の辞書よりもページの開き具合が良かったからです。周りはやっぱりジーニアスが多い印象でしたね。 ジーニアス、オーレックス、ウィズダム辺りから書店で比べてご自身が使いやすいと感じたものを購入するのがいいと思います!!
@Imaloserwhocanwinme
@Imaloserwhocanwinme 4 ай бұрын
電子辞書は必須です!内職にめっちゃ使えるので!
@user-ns1qw7jw2u
@user-ns1qw7jw2u 4 ай бұрын
どうやって内職するんですか?
@dgwgdptw
@dgwgdptw 4 ай бұрын
ルート絶対忘れてて草
@user-fu2bu7cm7g
@user-fu2bu7cm7g 4 ай бұрын
英語はほんとに効率命だよな
@user-dg8mh2pd7k
@user-dg8mh2pd7k 4 ай бұрын
武田塾長文結構すぐやらされない?
@user-vb8oy9vk3b
@user-vb8oy9vk3b 4 ай бұрын
単語文法が1ヶ月で終わるのか問題はある
@link681
@link681 4 ай бұрын
政治・経済浪人勢からするとまじで共通テスト新課程で受けるか旧課程でうけるかなやむ
@user-vw6jv8xq6z
@user-vw6jv8xq6z 4 ай бұрын
浪人生が受ける旧過程だと余裕で平均55~60は越えるからもっと難易度上げてきそう。新課程は平均点55~60に合わせてきそうだから自分ならアンパイ取って新課程で受けるかも。
@link681
@link681 4 ай бұрын
やっぱりそうですよね、 公民頑張るしかないか。
@POLONIUM8423
@POLONIUM8423 4 ай бұрын
政治経済どうなるのか気になる
@LMNFR_
@LMNFR_ 4 ай бұрын
高2がんばろう
@user-Osamu-Study
@user-Osamu-Study 4 ай бұрын
単語コツコツ先生に言われた😅
@yucha1576
@yucha1576 4 ай бұрын
質問です。ポラリス1終わらせて解釈に入ろうと思ってる高一です。 単語と文法をどのくらいのスパンで復習するべきですか?優先度も教えてくれるとありがたいです
@bracklav1t731
@bracklav1t731 4 ай бұрын
辞書じゃなくてスマホ使え語法も文法も調べられるんだから、
@non___.
@non___. 4 ай бұрын
一般で国立行くんですけど定期テスト捨てていいですか
@mira6075
@mira6075 2 ай бұрын
赤点取らなければいいんじゃないかな?
@Moritsu_Anti
@Moritsu_Anti 2 ай бұрын
卒業出来ればいい
@user-ov2kk8cv5d
@user-ov2kk8cv5d 4 ай бұрын
ブックマーク機能がある電子辞書ならワンチャンある
@1fight49
@1fight49 4 ай бұрын
MARCHレベル目指すなら英語苦手な人だけが解釈やればいい
@user-me4rv5sq8g
@user-me4rv5sq8g 4 ай бұрын
生物のルート出してくれ
@nowwest2
@nowwest2 4 ай бұрын
質問です。 自分は新高1で入試が少し前に終わり3日前にリープを買いました。どこを覚えればいいのか教えてください。現在は最初の動詞のやつと80番くらいまで単語を見て赤字が言えるかと用例を見て日本語で全て訳せるかを勉強してます。
@user-nu2zj7zs7h
@user-nu2zj7zs7h 4 ай бұрын
英単語とその隣に書いてある日本語、1対1でひたすら覚えていくのみです。それを毎日繰り返して、1年以内に1冊1周できてる状態に持っていければ良いです。余裕出てきたら、1単語で複数の意味がある場合にはそれらを覚えたり、派生語へ手を付けていく感じです
@user-iu5rt1nm6b
@user-iu5rt1nm6b 4 ай бұрын
単語帳は固有名詞が全然載ってないから辞書は必要。特に英語の教科書は人名の固有名詞がバンバン出てくる。
@user_abe987
@user_abe987 4 ай бұрын
受験終わったのになぜか見てしまう笑
@user-vb8oy9vk3b
@user-vb8oy9vk3b 4 ай бұрын
受験あったら毎日見てたけど終わってもその安心感で毎日見てる
@gachiguitarist
@gachiguitarist 4 ай бұрын
受験終わったけど、本屋に行っても高校学参のコーナー見に行ってしまう(笑)
@user-hi8mz8so3f
@user-hi8mz8so3f 4 ай бұрын
@@gachiguitaristめっちゃわかる
@user-vb8oy9vk3b
@user-vb8oy9vk3b 4 ай бұрын
@@gachiguitarist 浪人と勘違いされる笑
@user-iy4lo6ft3f
@user-iy4lo6ft3f 4 ай бұрын
懐かしさを感じる
@Benzenkan
@Benzenkan 4 ай бұрын
高校の夏休みの宿題単語10回書く宿題だされたけど、意味ないと思ってやらなかったなー。 覚えれば良くないですか?って言ったら書かなきゃ覚えないだろ!ってめっちゃキレられた
@user-bp7fy2qp9m
@user-bp7fy2qp9m 4 ай бұрын
そうまでしないと覚えようとしない子が大半の高校なのでは? それと、書いて覚えるにしても10回は少なすぎる印象。
@user-nu2zj7zs7h
@user-nu2zj7zs7h 4 ай бұрын
古くて間違った学習方法を生徒に強いる教師って、令和になってもまだいるんですね。要は暗記できてて、聞かれたら即答できる状態になってれば良し。
@Moritsu_Anti
@Moritsu_Anti 2 ай бұрын
本当に思うんだけど、そういう教師って自分たちも書いて覚えてきたんかな?よく大学受かって教師になれたよな
@user-tk9me4ow8d
@user-tk9me4ow8d 4 ай бұрын
生物ルートでないかなー
@user-qx3yu5dq9f
@user-qx3yu5dq9f 4 ай бұрын
武田塾ってなんか「この参考書が正しい❗️この勉強法が正しい❗️」みたいに押し付けてくるけど、参考書とか勉強法なんて人によって合う合わないあるもんじゃないの?
@2-vb3rh
@2-vb3rh 4 ай бұрын
とりあえずやってみ。まじ違うから
@user-vw6jv8xq6z
@user-vw6jv8xq6z 4 ай бұрын
自分がいいと思う勉強法より沢山の受験生を相手にしてきた塾講師の勉強法の方が明らかにいいですよ。受験のプロ達のやり方をパクる方が計画立てもスムーズに行くし楽です。
@user-bp7fy2qp9m
@user-bp7fy2qp9m 4 ай бұрын
自分に勉強方法を合わせるのではなく、勉強方法に自分を合わせる。それくらいの柔軟性があった方が楽ですよ。
@kouga1031
@kouga1031 4 ай бұрын
そもそも武田塾って、その合う合わないが自分で判断できないような人向けの塾だと思う。 自分で判断できるなら自分ですればいいだけ。できないならマジで信じて一旦やってみて。 私も正直武田塾のことあんまり信用してなかった派だけど、信じてやってみたらガチで逆転合格したよ。
@19880228ab
@19880228ab 4 ай бұрын
単語の使い方知るためには辞書必要だろ
@user-mt7tm1me5j
@user-mt7tm1me5j 4 ай бұрын
英語上達したいなら英英辞典は必須。力つくぞ!これダマサれました。
@user-ic3if7vb3j
@user-ic3if7vb3j 4 ай бұрын
世界史日本史は山川教科書➕講義動画→一問一答 繰り返し これで十分だよ。 大学で記述で書かなければいけないなら、早めに細かく覚える練習お勧めします。本番になるとかけ無くなるので😢
@user-xn2js7om8m
@user-xn2js7om8m 4 ай бұрын
山川はもうルート外だよ 新課程なので
@user-vb8oy9vk3b
@user-vb8oy9vk3b 4 ай бұрын
@user-xn2js7om8m それは心外やわ
@user-vb8oy9vk3b
@user-vb8oy9vk3b 4 ай бұрын
記述は教科書の文言がそのまま答えになるから太字だけじゃなくて説明を暗記する勢いで行くとスラスラ書けるよな。
@mikelartetaarsenal5556
@mikelartetaarsenal5556 4 ай бұрын
山川は初学者には圧倒的に向いてない。
@user-ic3if7vb3j
@user-ic3if7vb3j 4 ай бұрын
@@user-vb8oy9vk3b あくまで個人の意見ですので参考程度に
@parapnr
@parapnr 4 ай бұрын
svocって大事?...
@Tomo-ql3oj
@Tomo-ql3oj 4 ай бұрын
文法でそれと品詞さえ分かれば解ける問題あるし、文型で意味決まるくらいだし、解釈の時に役立つからやって損ない
@user-nu2zj7zs7h
@user-nu2zj7zs7h 4 ай бұрын
逆に無いと、なんとなくで長文読んでくことになって後で詰む
@Whatswwww
@Whatswwww 3 ай бұрын
逆に品詞分解できん人って感覚で読んでるってことだから日常会話とかではボロでんけど入試やレポートとか公の場とかでは使い物にならん気がするよ
@user-bu5qf7qu7b
@user-bu5qf7qu7b 4 ай бұрын
ルート投稿止まった?
@m.k7061
@m.k7061 4 ай бұрын
まあ英語はシス単かターゲットの大学受験用の単語帳完璧に、中学レベルの文法ほぼ完璧にすれば基本的な文は読めるようになる。そっから速読力上げるためにひたすら音読。解釈なんてせんでいい中学レベルの文法わかってたら文理解できる
@yuyuyuyunyun
@yuyuyuyunyun 2 ай бұрын
電子辞書は現代文、古典等英語以外でも役立つからいいぞ!!!というか日本語の意味調べるのに1番使ってる。何となくで理解してる日本語って意外と多いからね。 紙の辞書は要らん。あれは趣味で見るもの。 電子辞書の何がいいかって、同じ系統の辞書が複数入ってるから、同じ単語の意味を比較してニュアンスを理解できること。これは英語も日本語も同じ。 全部引けってわけじゃない。英語なら単語帳に載ってないとか、単語帳に載ってる意味でしっくりこない時だけでいい。 あと百科事典も入ってるから、英日問わず長文読んでて知らない物とか出てきた時に便利。
@user-sq5sy7rr1i
@user-sq5sy7rr1i 4 ай бұрын
動画でも言ってるけど単語は1ヶ月で一気にやった方が絶対いいね
@user-vw6jv8xq6z
@user-vw6jv8xq6z 4 ай бұрын
途中でぐだったら沼に入るから覚悟決めて1ヶ月でやったほうがいいですね。
@user-td3xj6re4j
@user-td3xj6re4j 2 ай бұрын
大岩のあれ神
@user_abe987
@user_abe987 4 ай бұрын
え、辞書使いまくってたんだけど笑
@user-vb8oy9vk3b
@user-vb8oy9vk3b 4 ай бұрын
線とか引いてないよな
@gachiguitarist
@gachiguitarist 4 ай бұрын
別に悪いことじゃないよ。別に線を引いてもOK。効率悪いことを繰り返すことで、自分なりの効率の良いやり方が見つかるだろうし。 電子辞書も便利だけど、やはり紙の辞書は電子辞書やスマホに比べて新たな発見も多い。臨機応変に使い分けるのが大事
@INAKENinaken
@INAKENinaken 4 ай бұрын
文法をやらずに大学生になるとTOEICのPart5,6が解けません!(実体験)
@tomorrow_pants
@tomorrow_pants 4 ай бұрын
まじで⑤
@Hamazo0927
@Hamazo0927 4 ай бұрын
辞書は大事ですよ。 ただ使い方の問題かと。 あと紙の辞書や電子辞書を推す先生はまぁ今の時代どうかと思う…iPadアプリ(物書堂など)がベストかと。
@user-vb8oy9vk3b
@user-vb8oy9vk3b 4 ай бұрын
線を引くのは意味ないね。単語帳を極めた後にそれでも分からない単語を調べその都度書き溜めていくのが良い。
@Benjamin-jh8zo
@Benjamin-jh8zo 4 ай бұрын
今時の激安蛍光マーカーの中には劣化で黒っぽくなって墨塗りになるのもありますからね(数ヶ月単位で).どうしても印を付けるなら色鉛筆が無難でしょうね.
@user-zp8gw8sm3m
@user-zp8gw8sm3m 4 ай бұрын
調べるのに適してるのは辞書が一番いいし、単語帳にも乗ってないような用法もあるからメリットあるよ。調べてから自分の使っている参考書やノートなどにまとめるのがいいと思う。あと、コツコツつて言うのは100個から200個1日でやれば3ヶ月で6週できます。そこから毎日ネクステを50個ずつやれば1ヶ月で終わります。そこから解釈を3ヶ月集中的にやって知らない単語をノートにまとめるかしてやる。つまり、長文に入るには高一の4月から始めて、復習も合わせて高2の春からかな。そこからは長文を夏まで集中的にやって、その他の単語文法解釈も早く回せるようになってるので何度も復習する。そして夏になったら一度志望校の過去問を解いてみて、自己分析をする。で、冬と春を使って自分の苦手なところやその他基礎を見つめ直して行けば、高3の春には英語は完成だね。by高一 これできるようがんばります!春休みからww
@eiji9874
@eiji9874 4 ай бұрын
英語学習に辞書が不要とは笑わせるw 文法、解釈が大事と言っておきながらその土台となる品詞、語法を知るのに最適な辞書を軽視するとは。 武田は参考書は詳しいが科目に対する理解、指導法が浅すぎる。
@user-ol4qy3tq2v
@user-ol4qy3tq2v 2 ай бұрын
解釈やりたい言っとるのに長文読んで問題解いて解説するだけの補習に行かせる自称進学校くんさー、、
@user-dk9mc8en9w
@user-dk9mc8en9w 4 ай бұрын
電子辞書なんかは結構便利じゃない?
@user-ds4pw9ej5z
@user-ds4pw9ej5z 4 ай бұрын
hikky見てからルートとかどうでもよくなった
@user-yy6tb2ry2c
@user-yy6tb2ry2c 4 ай бұрын
さあ俺らの時代がやって来た
@yujikubo3294
@yujikubo3294 4 ай бұрын
高校2年の娘から聞いた話、これ大切だからと出された長文の宿題がTOEICの問題。受験の加点で使える英検2級とか大学の過去問ならまだしも、何を根拠にTOEIC大切だからなのか全く持って意味不明。 現在の大学受験の現実を全く理解していなくてただ単に均等にカリキュラムをこなすしかできないのに、脈絡のない理論を平然と押し付けてくる教師が多い気がする。 まあ教師の現状やむを得ないと思うけど
@user-ic3if7vb3j
@user-ic3if7vb3j 4 ай бұрын
最近まで通ってた受験生ですが、多分大学生講師ですよね? おっしゃられる通り結構本人がズバッと言わないと融通効かないと思います。娘さんに早いうちに言い聞かせて、英検取りたいなら英検対策志望校の過去問したいならしたいって言わせてあげてください!😢
@yujikubo3294
@yujikubo3294 4 ай бұрын
@@user-ic3if7vb3j さっそくのお返事ありがとうございます。ちなみに一般のただの公務員です^_^ 言わずとも学校の現状を私に指摘してくれた娘は、定期テストはそこそこに、現在英単語目下積み増し中と参考書基本で4月の英検受験に向けて邁進しています。 ちなみに定期テストは教科書のほぼほぼ丸暗記だそうで、先日ちょっとひねった問題を出しただけで平均点ガタ落ちというのが現状だそうです。それを聞かされ、ほら見たことかと思っちゃいました。
@user-ic3if7vb3j
@user-ic3if7vb3j 4 ай бұрын
@@yujikubo3294 ごめんなさい説明不足でした。武田塾の講師が大学生教師かな?と思って!
@user-ic3if7vb3j
@user-ic3if7vb3j 4 ай бұрын
@@yujikubo3294 定期テストはほんとに推薦や指定校狙ってないなら必要ないと思います笑 最低限度の成績キープで十分です。 高校2年生からそんだけ勉強できてるならすごいと思います!ぜひ褒めてあげてください!応援してます!
@yujikubo3294
@yujikubo3294 4 ай бұрын
@@user-ic3if7vb3j おかげさまで、比較的娘との関係は良好で、娘から相談されますが、私もセカンドキャリアなど娘が1番の相談相手になってくれてます。 娘からはこれ以外にも数々の高校での惨状を聞かされてます。ほんとに今の高校生はみんな大変だと思うし、かわいそうに思う時もあります。 ちなみに、、、完全なる作戦ミスで私は1月の英検2級落ちてしまいました。異動時期が落ち着いて5月に再受験しますが、もしかすると娘に先を越されるかも、、、^^;
@user-bp7fy2qp9m
@user-bp7fy2qp9m 4 ай бұрын
①英単語帳は辞書の劣化版です。収録語数が少なく、説明も不十分。学習の初期段階では有効に見えるかもしれませんが、いずれ詰まります。 ②発信語彙は書けることが重要。受容語彙は理解出来るだけで十分。 ③「コツコツ覚える」は英単語帳と相性が悪いかな。偶発的語彙学習ならコツコツは当たり前。 ④前提条件が不適切。中学卒業時点で、英語語彙の単語数は2500語程度。昔は900語程度だったり1200語程度だったりしたのですが、時代は変わりました。 ⑤×共通テストで減っている ○共通テストでは出ない ×まだクロールの動きとかを習っていないのに ○中学で既習
@hiyoko2071
@hiyoko2071 4 ай бұрын
動画でもクロールの動きをいつ習ったかなんて言ってないやろw 動きを習う前にいきなり100メートル泳ぐのとほとんど単語を知らずに長文読むのが同じだって言ってるだけやん。
@user-bp7fy2qp9m
@user-bp7fy2qp9m 4 ай бұрын
​@@hiyoko2071 「単語を知らずに」は間違った認識です。まともに勉強してきた新高1生の英語語彙は2500語程度以上。かなりの単語を知っているのですよ。
@user-ce3nj7dh3u
@user-ce3nj7dh3u 4 ай бұрын
@@user-bp7fy2qp9m中学でまともに勉強してない人のほうがほとんどのはずなのに前提条件が不適切は意味が分からないよ。この動画のターゲット層を理解しようよ。
@user-wd2qf6gn5v
@user-wd2qf6gn5v 4 ай бұрын
自称進の先生ですか? 学校の授業受けずに自分で勉強した方が効率いいから内職okにしてあげたほうがいいですよ 生徒が可哀想
@MKato-xs9of
@MKato-xs9of 3 ай бұрын
高田先生、ふいんき→ふんいき、シュミレーション→シミュレーション(今回ではないが、以前ほかの動画で言ってました)です。
@user-ql3nu8nl2u
@user-ql3nu8nl2u 4 ай бұрын
:4:52:
@user-ob9pc1ft5q
@user-ob9pc1ft5q 3 ай бұрын
単語90分とかやりたくないやろうし、隙間時間でちょこちょこでできる単語にまとまった時間を使うより、数学とか理科とかまとまった時間が必要な方に時間を取りたいでしょ そっちの方が全体の効率がいい
@kaisw-cw3bh
@kaisw-cw3bh 4 ай бұрын
でも辞書からしか得られない幸福があるんですよ
@user-dw8ob4we8t
@user-dw8ob4we8t 4 ай бұрын
「書くのは間違い」は、脳科学的に間違ってる(加藤俊穂先生の著書に詳しく書いてある)。 それに、東大、京大に合格体験記を読むと毎年必ず「書いて覚えました。」という人が何人かいるし 某東大卒ユーチューバも、中山きんに君も、手が真っ黒になるまで書いて覚えたって言っていたから 全員に当てはまることではない。
@gachiguitarist
@gachiguitarist 4 ай бұрын
僕の母と叔父は帰国子女だったのですが、どのように勉強していたかと聞くと、「単語は発音しながら書きまくる」と言っていました。二人とも常に英語を使う仕事に就いているのですが、やはりそういう上級者程意外と手で書くことを大事にしているのかもしれませんね。
@user-ke6nu3lj6l
@user-ke6nu3lj6l 4 ай бұрын
1
@gachiguitarist
@gachiguitarist 4 ай бұрын
帰国子女の方が使ってた紙の辞書見たことあるけど、表紙は剥がれてめっちゃ汚れて、パッカーンって2つに割れてたわ。まさに使い込んでいた証拠。 今の時代電子辞書とかスマホでも英単語も意味を調べられるけど、 受験勉強にとどまらず、生涯英語学習を続けるなら、その成長ぶりが紙の辞書に出るわけだから、一概に紙の辞書が不要とは言えないな 追記 そもそも効率の良い方法を他人に尋ねたり、調べるのって無駄だと思う。 非効率的なことを繰り返すことで自ずと効率的な方法に気づくようになるから、「効率の良い方法」という甘い言葉には乗らない方が良いと思う。
@user-vb8oy9vk3b
@user-vb8oy9vk3b 4 ай бұрын
生涯英語を続ける人はそんなに居ないからな
@user-yy6tb2ry2c
@user-yy6tb2ry2c 4 ай бұрын
さあ俺らの時代がやって来た
@user-vb8oy9vk3b
@user-vb8oy9vk3b 4 ай бұрын
1年もあるから受かるよな
@HOYAHOYA888
@HOYAHOYA888 4 ай бұрын
行くぞ
【超必見】初見問題が絶対に解けるようになる英文法の勉強法とその注意点
9:56
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
Рет қаралды 82 М.
【やってたらヤバい】思わずツッコミたくなる英語の勉強法15選
7:33
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
Рет қаралды 45 М.
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 10 МЛН
Children deceived dad #comedy
00:19
yuzvikii_family
Рет қаралды 8 МЛН
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 11 МЛН
『大岩のいちばんはじめの英文法』の使い方を徹底解説します
9:35
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
Рет қаралды 255 М.
【2024年版】これで英語の全てがわかる!武田塾参考書ルート!
38:36
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
Рет қаралды 468 М.
「1日で英単語を100個」覚える超効率的な暗記法を詳しく解説
9:00
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
Рет қаралды 127 М.
【現実は厳しい】高校偏差値別に勉強法の注意点を紹介!
19:49
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
Рет қаралды 193 М.
【最短最速】得点大幅UP !英語の正しい勉強法
7:29
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
Рет қаралды 64 М.
マジで忘れない究極の暗記法 3選【勉強法】
10:02
河野塾ISMチャンネル
Рет қаралды 113 М.
【英語】英文解釈の参考書をレベル別に徹底比較
14:31
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
Рет қаралды 64 М.
【2023年版】今から間に合う英語ショートカットルート!
17:50
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
Рет қаралды 134 М.
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 10 МЛН