【挑戦者たちの末路】英語力ゼロで海外挑戦したらこうなりました

  Рет қаралды 1,110,162

タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC

タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC

Жыл бұрын

🏅タロサックの公式LINE無料登録で豪華特典ゲット🏅
✔️役立つ場面別フレーズ集190選
✔️超頻出★英会話表現集「11,500文字」
✔️英会話力0→100への道のり「30,000文字」
✔️タロサック流 コミュ力爆上げ法 最強の10選「60スライド」
✔️【朝・昼・夜】一日を通し使える独り言英会話100フレーズ
✔️LINE限定動画【超有益!絶対に知らなければいけない英語の動詞についての解説】
lstep.app/vPuclL0
【『アプリで開く』を押して下さい】
リンクが開けない方はID検索(@のつけ忘れにご注意下さい)
@tarosac
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🎉95,000人以上が登録中🎉
【タロサックの公式ライン】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
✅豪華得点一個目
役立つ場面別フレーズ集190選
今すぐ使える英語の言い回しが沢山詰まってます!
✅豪華得点二個目
超頻出★英会話表現集「11,500文字の電子書籍」
単語の入れ替えで言いたい事が全て言える様になる!
✅豪華得点三個目
英会話力0→100への道のり「30,000文字の電子書籍」
180日間で日常英会話を習得!その方法を徹底解説
✅豪華得点四個目
タロサック流 コミュ力爆上げ法 最強の10選「60スライド」
見るだけでコミュ力爆上げのスライドはここだけ!
✅豪華得点五個目
【朝・昼・夜】一日を通し使える独り言英会話100フレーズ
充実した独り言集であなたの英会話習得をサポート!
✅豪華得点六個目
LINE限定動画【超有益!絶対に知らなければいけない英語の動詞についての解説】
英語習得の鍵となる動詞を20分間でどこよりも分かりやすく解説!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🎁これらの6個を無料プレゼントします🎁
【無料登録はこちらから】
lstep.app/vPuclL0
【『アプリで開く』を押して下さい】
リンクが開けない方はID検索(@のつけ忘れにご注意下さい)
@tarosac
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『英語を話せる様になる為には、
とにかく話せばいい。』
よく耳にする言葉ですが僕はこれを否定します。
闇雲に話すだけでは
英語が話せるようにならないどころか
基礎的な知識すら習得する事が出来ません。
言いたい事も言えず
もどかしい日々が続く事でしょう。
基礎の繰り返しとアウトプットのバランスが
英会話習得の大きな鍵となります。
特典で必要となる基礎知識も学べますので
ぜひ消えてしまう前に
豪華特典を受け取って下さい。
【無料登録はこちらから】
lstep.app/vPuclL0
【『アプリで開く』を押して下さい】
リンクが開けない方はID検索(@のつけ忘れにご注意下さい)
@tarosac
🇦🇺タロサックのワーホリ徹底ガイドでの悩みや心配事が全て解決!!🇦🇺
📍ここだけの超有料級限定特典をプレゼント!!
📍LINEメンバー限定のLIVEセミナーも不定期開催中!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『自身の3,000日以上に渡るオーストラリアでの滞在歴』
『100名以上のワーホリ経験者へのインタビュー』
『100名以上のワーホリ未経験者への不安の聞き取り』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🏆あなたの不安が全て解消されます🏆
✔️最大数十万円の節約が可能(95%の人が損してます!!)
✔️ビザの申請から保険の事まで全てがクリアに
✔️仕事探しや家探しの不安が一瞬で解決
✔️現地で使える英語の履歴書のテンプレートをプレゼント
あなたが知っておくべきワーホリに関する情報や心配事への答えが全てここに集結!!
🏅そして今回はKZfaq登録者数70万人達成を記念して..
【豪州おすすめスポット特集 30選】も新無料特典として登場🐨
🦘オーストラリアでのワーホリをお考えの方はこちらのLINEの友達追加をお願いします🦘
lin.ee/IqL4CZn
【『アプリで開く』を押して下さい】
👨‍🏫現代リアル英会話研究室👩‍🏫
✔️タロサックのインタビュー動画が記事になって登場
✔️動画を見ながら気になる単語やその発音が学べます
✔️最強のシャドーイング教材が満を持して登場!!
tarosac.com/laboratory/
📱是非ホーム画面に追加して日々の学習で活用してください📱
■📕タロサックの著書📕
バカでも英語がペラペラ! 超★勉強法
amzn.to/3UIivZh
■タロサックのインスタグラム【🌎海外関連の新鮮な情報をお届け🌏】
/ tarosac1990
■タロサックのツイッター【英語の豆知識や海外情報をお届け】
/ tarosac1990
【タロサックってこんな人】
1990年生まれ 新潟県出身
18歳の時、Be動詞すら何なのかも知らない状態で偏差値38の学部を2つ受験し両方とも滑り一時露頭に迷う。
1年の浪人生活を経て外国語系の大学に無事進学しその後大手不動産会社の営業マンとして働くも幼い頃からの夢であった海外移住を叶える為に2015年に渡豪。英語力全くのゼロ、偏差値38以下から現在英語を流暢に喋れるまでになり、現在オーストラリアのシドニーにて楽しい日常を送る傍ら、主にKZfaqr、英会話コーチとして活動している。
2023年1月17日、本人初の著書となる【バカでも英語がペラペラ! 超★勉強法】をダイヤモンド社より出版。【大反響!Amazonベストセラー第1位
!!(2023/1/24 英語の学習法)】
■お仕事のご連絡はこちらまで
contact@tarosac.com
#見るだけで頭の中がグローバル化

Пікірлер: 548
@tatsuonakamura2891
@tatsuonakamura2891 Жыл бұрын
私もほぼ英語力無しで45年以上前、空手の指導者として渡英しました。外出する際、常に英国人の同行者が居たので楽でした。現在は携帯電話に翻訳機能が有り便利ですが、当時は語学向上を目指していたので重い分厚い英語辞典を携帯してました。2年足らずで語学堪能のヨーロッパ人と結婚して日本帰国。日本滞在12年後に神経痛の治療師として38歳で英語力無しで再渡英、カミさんの通訳でクリニック経営を開始、患者さんとのコミニケーションを取れる様になるのに大変苦労しました。2人の息子は英国の小学校に入学し、2年後には日本語を話せ無くなりなりました。息子には私の英語レベルを非難されました。60歳過ぎて毎日本格的に英語の練習で楽しめる様になったかなという感じです。現在70歳、死ぬまで勉強続けます。
@user-pg1bg7uo2q
@user-pg1bg7uo2q Жыл бұрын
カッコイイです👍頑張ってください!
@englisharoundmyworld8922
@englisharoundmyworld8922 Жыл бұрын
整体で生活しておられると知りメールしたいと思いました。最近、笹川ひろひでさんの関節トレーニング、略して関トレというKZfaqを見つけ気に入っています。コリを揉みほぐしておられると思いますが、笹川さんは違うことを言っています。是非、見てみて下さい。世界中に広めたいと思っています。
@englisharoundmyworld8922
@englisharoundmyworld8922 Жыл бұрын
早速のご返信ありがとうございます。その道を極めた先生とも知らず、お恥ずかしい限りです。早速御著書を発注しました。笹川さんに、中村先生の見解をお伝えしてもよろしいでしょうか? 私こそ若いうちにもっと勉強しておけば良かったと思っています。語彙力もなく、リスニングもできず、言葉も出てこなくて色々KZfaqを放浪している71才のジィジです。記憶術の吉野さんのKZfaqも面白いですよ。
@englisharoundmyworld8922
@englisharoundmyworld8922 Жыл бұрын
@@tatsuonakamura2891 中村式骨格矯正術の著書を読んでいます。笹川さんも中村さん同様、ご自分の身体で痛みの原因や治療方法を探してこられたそうです。そして、今までの整体やマッサージでは凝ったところを柔らかくする方法でしたが、戻ってしまうので治療法を探している内に、さぼる筋肉があることに気づき、これが原因でガンバリ筋が更に頑張ってこってしまうことが分かり、サボリ筋が働くように施術するとガンバリ筋が柔らかくなることまでわかったそうです。
@user-tf3nw7cw4f
@user-tf3nw7cw4f Жыл бұрын
SUGOI 人生だ。我らの先輩ですね。
@jr-vy3ez
@jr-vy3ez Жыл бұрын
前まで迷ってたけど、まじでこの動画のおかげで海外行くこと決められた! Thank you タロサック‼️
@Channel-ey7ho
@Channel-ey7ho Жыл бұрын
タロサックさん、インタビューありがとうございました。 高校時代赤点をとって夏休みに補習に通ったわたしがオーストラリアでここまでやってこれたのは本当にたくさんの方のサポートによるものです。このインタビューを通じてこれから海外に挑戦される方々の何かお役に立てれば幸いです。
@tarosac1990
@tarosac1990 Жыл бұрын
こちらこそありがとうございました!タローさんにお話聞けて良かったです✨
@nobuko3495
@nobuko3495 Жыл бұрын
スーさん待ってました! ノリいいなー笑 初級者の方がチャレンジしてる動画が見たかったので勇気をもらえました! タロサックさんの英語レッスンを受けてどのくらい上達するか、上達までの道のりなど見てみたいなぁー。
@user-xc4bg9mj3l
@user-xc4bg9mj3l Жыл бұрын
みんなイキイキしていて、英語だけじゃなくて、自分の人生を生きることの大切さを感じました〜❣️最高です!😂
@tamachannnnn
@tamachannnnn Жыл бұрын
1人目の人からめっちゃ勇気貰った🥲 あと他の人がどうって訳じゃないけど、タロサックの英語が死ぬほど聞こえやすくてすごい
@Noahs_Ark_sekai
@Noahs_Ark_sekai Жыл бұрын
まじで嬉しい!自分も行こうと思ってたからありがたい。いつもありがとう!!
@iyo1528
@iyo1528 Жыл бұрын
スーさん面白すぎる笑 また動画出てくるの楽しみにしてます!
@user-bu8ge5qz7j
@user-bu8ge5qz7j Жыл бұрын
タロサックの動画全部好きだけど 今回の動画が一番好きだな!
@Hiro-gt6bu
@Hiro-gt6bu Жыл бұрын
めちゃ良い刺激になりました、いつも良い動画ありがとうございます
@yeko3948
@yeko3948 Жыл бұрын
私にとっての神回でした👏
@user-br6up6dn2b
@user-br6up6dn2b Жыл бұрын
とてもためになりました🤔 ありがとうございます!
@MJ-bd1wu
@MJ-bd1wu Жыл бұрын
楽しい動画を作成頂き感謝です。自分は海外バイヤーですが、英語力イマイチなのでタロサックさんの動画を観て参考にさせていただいています。
@GHQ-bp6ig
@GHQ-bp6ig Жыл бұрын
最近本当に海外に住みたいと夫婦で思ってます笑 タロサックさん、英語で話すときと日本語で話す時で、インタビュー前に容姿を褒めたりリップサービスが違うのは面白いです。
@alo5851
@alo5851 Жыл бұрын
タロサックさんめちゃくちゃ謙虚だから見てて惚れる
@Mthm64
@Mthm64 Жыл бұрын
カナルさんとスーさんのトークおもしろい🤣こういう人達が英語力伸びるんだろうなあって思いました。行動力とポジティブ思考大切ですね!! ワーケションだったり、どのような仕事で海外移住されたのかなど違ったスタイルで海外にいる方の話も聞けてよかったです。続編やってほしいです!
@user-hf1qw5ps9c
@user-hf1qw5ps9c Жыл бұрын
この勇気が凄いですわ。
@user-em4hg5iq6z
@user-em4hg5iq6z Жыл бұрын
何故か自信を持たせてくれるような内容の動画でした✨サプライズインタビューも楽しかったですよ😃
@yamatatsu5776
@yamatatsu5776 Жыл бұрын
素晴らしい動画でした!海外に飛び込みたいと思いました!
@deepnews2929
@deepnews2929 Жыл бұрын
お久しぶり。随分チャラオから哲学者っぽくなって、かっこ良くなりました。タロサックさんはセンスが光っています。そのままがんばって!
@meeu5678
@meeu5678 Жыл бұрын
高齢者ですが今でも留学出来たらと思ってます。 とても良い動画有難う!
@droles3034
@droles3034 Жыл бұрын
本当に勉強になる動画でした!🔥
@1years-ago
@1years-ago Жыл бұрын
英語は苦手なのかも知れないけど、この行動力とポジティブ思考は何事にも大切だと思うな!
@yuji1091
@yuji1091 Жыл бұрын
35になって改めて勉強し始めて1か月経過しましたがモチベ上がりました!既にこのテーマの第二弾に期待😁
@user-wr7qf4js7s
@user-wr7qf4js7s Жыл бұрын
最初の女の子、私の娘くらいですが、本当に勇気有りますね😊凄く素直ですね。英語出来なくても大丈夫な気持ちになりました。貴重な話ありがとう😉👍️🎶
@Dolphin-Shore
@Dolphin-Shore Жыл бұрын
タロサックさんの動画はどれを観ても面白いです。15年も前にちょっとした機会があり、ケアンズに1週間の語学研修に行ったのが懐かしいです。 これからも生き生きとした動画を楽しみにしています。
@yuklwawa_BK
@yuklwawa_BK Жыл бұрын
通勤時間で耳だけで聞いて、あとでまた目と耳で聞きました。オーストラリア行きたくなりますね!これからも動画楽しみにしてます。
@funeveryday3685
@funeveryday3685 Жыл бұрын
タローさんの表現好きです!
@rincocoleo
@rincocoleo Жыл бұрын
楽しく視聴しました😊若いって素晴らしい😊これからでも海外に飛び出していきたい!と思って50過ぎた私でも、英語学習を毎日続けてます。海外で働きたいと思ったら是非実行に移してほしい、と思います。Good luck!
@user-ty7fn6ug9p
@user-ty7fn6ug9p Жыл бұрын
ゆうたろうが日本人と話すときいつもよりゆっくり話してあげてるのがすごい優しい人だと思った!
@tarosac1990
@tarosac1990 Жыл бұрын
優 太郎ですからね!
@shuntachibana3074
@shuntachibana3074 Жыл бұрын
すごいモチベーションになります!
@sora9905
@sora9905 Жыл бұрын
悪戦苦闘&アクセント That's amazing TAROSAKU!!
@user-ng8dk8px4i
@user-ng8dk8px4i Жыл бұрын
タロサックさん見るだけで元気でる‼️✨ 私も10年前くらい前英語力ゼロで留学しました!同じ英語学校の日本人の人たちはみんな中級か上級からスタートのところ1人だけ一番下のレベルスタートしました。笑 最初はすごくきつかったですが最終的にはどうにかなりました!
@shotime2385
@shotime2385 Жыл бұрын
これは是非、これから海外へ行こう考えてる方全員に観て欲しい動画ですね! 行動力さえあれば何でも出来ると思える勇気と希望を与えてくれます。 僕も国は違いますが、これからも海外居住者として皆さんを見習って強く生きていきます!
@user-yj3uf5uo5x
@user-yj3uf5uo5x 7 ай бұрын
かなり参考になったし、間違いなく一歩踏み出す勇気になる動画になってて最高🎉
@user-ph1jm7ci6h
@user-ph1jm7ci6h Жыл бұрын
英語力ゼロでも留学は本当に凄いなと思います。🫡 自分はアラフィフの新米パパですが、 若い時仕事辞めてでも一度は留学すれば良かったなぁと思ってます。😅 今は家族がいるので絶対出来ないですが、正直若さを武器に留学している方をみていて羨ましいです。 今は英語力ゼロでも一年後、また出演して英語力がどんな風になったのか是非みたいです。😮 出演者の方々応援しています。🎉
@popotv5828
@popotv5828 Жыл бұрын
こんにちわ 初めてコメント差し上げました。 スーさん最高でした。 私も男女関係なく”この人感性が合う”って人が好きになります。 カロサックさんの登録もそれで好奇心持ちました。 スーさんもっと拝見したかったです
@raichi090
@raichi090 Жыл бұрын
行動力がすごい!! 迷って辞めるなら、やってみてから考えるのもありだな〜
@orca_collie
@orca_collie Жыл бұрын
今日の動画は50分あるのか、、、 と思ってたの気づいたら終わってた笑 次回の動画も楽しみにしてます!
@min_mworld2589
@min_mworld2589 Жыл бұрын
楽しい動画ありがとうございます🥰🙏🏻自分も頑張って行こう😊❣️
@user-gi1sb3ls5i
@user-gi1sb3ls5i Жыл бұрын
今日、初めてタロサックさんの動画に出会えた岐阜県在住の日本人56歳男性です。タロサックさんの動画で、世界の人としての考え方や 世界から見た 日本への認知度等も身近に感じられて、凄く気持ちが高揚し5〜6本も動画を見てしまいました。また、これからも日本と世界との橋渡しとして、さまざまな切り口の動画を見て下さい。
@kazu9595
@kazu9595 21 күн бұрын
タロサックさんインタビュー動画ありがとうございます! 現段階でワーホリでオーストラリアに行こうか悩んでいました。 この動画を見るまでは全く英語が話せなく、仕事が見つかるか不安でしたが、思い切って踏み出してみようと思えるようになりました!!
@tagucr
@tagucr Жыл бұрын
「英語力ゼロ」と言っても人によってその基準が随分違うと思うけど、本当にゼロに近いレベルで海外で暮らし始めてるのはすごいですね。
@makoworld
@makoworld Жыл бұрын
あー!私も主語なかったです! 英語好きだけど、真っ当に喋れないですー この前もカンボジア一人行きましたが、勢い関西おばちゃんイングリッシュで乗り切りましたーー
@Unkoyummy
@Unkoyummy Жыл бұрын
@@makoworld 旅行と住むのじゃ話が違うでしょ
@tk2pene655
@tk2pene655 9 ай бұрын
英語は話せるけれどスペイン語全然喋れないのにメキシコ住んだらなかなか大変だった
@megoo4734
@megoo4734 Жыл бұрын
現地語も英語も少ししか喋れないけど暮らせています。日本より空気を読むことが大切で勉強になります。目のみで会話することも多いです。お客様は神様です、の逆でお店側が強いことも学びました。海外生活楽しいです!またタロサックさんの動画見に来ます!!
@seniorfireexperience
@seniorfireexperience Жыл бұрын
楽しいことが一番。みんな楽しそう。最高ですね。
@user-lo6yy5uv5j
@user-lo6yy5uv5j Жыл бұрын
若い頃に長期留学をしておけばよかった、と思いながら50代の今、英会話の勉強してます! シニア留学についてもインタビューしてもらえると嬉しいです😆
@Kei-xe9eq
@Kei-xe9eq Жыл бұрын
私も同じです!ワーホリは年齢的に無理なので、アラフォー以降の海外移住や留学?も教えて欲しいですね!
@user-lo6yy5uv5j
@user-lo6yy5uv5j Жыл бұрын
タロサックさんがインタビューして頂けたらとてもうれしいですが、もしご存知の方いらしたらぜひ教えてください🙏
@punchdrunker7629
@punchdrunker7629 Жыл бұрын
私も同世代で、このまま年取って 死にたくないと思い、小中学生に混じって、英検3級から受け直してます(笑)  この年になると不思議と開き直れて、恥ずかしさよりも、いい刺激の方が快感になってます(笑)  私ら世代は結構なボリュームゾーンなので、私みたいな人も多いのかな?
@parldesu
@parldesu Жыл бұрын
同じです!私もアラカンになった今も、あきらめきれずにカメの歩みのように英語の勉強をしています。
@lovelondon3463
@lovelondon3463 Жыл бұрын
私はアラフォーでイギリスに語学留学しました。英語力ゼロで初級クラスからスタートでしたが、遊学と割り切っていろんな場所に行って、いろんな経験して楽しかったです。ちなみにその時の私のTOEICは320😂 周りは10代、20代が多いですが、リタイア後に時間が出来たので留学したっていう60代の方もいました。 行ってしまえば後は何とかなるって言うのはホント分かる〜
@user-vn1ug8lo4h
@user-vn1ug8lo4h Жыл бұрын
最近英語に興味がでた28歳、仕事辞めてでもワーホリ行ってみようかと考えて勉強をはじめたばかりです。英語が本当に苦手で中学の時に投げ出していたのですが、特に文型が意味がわからず流していました。最初の方のコメントでタロサックさんが文型について言及されており、改めて基礎からは逃げちゃいけないんだと痛感しました。毎日スルーしているのですが、腹を括ってわかるまで文型にかじりつきたいと思います😮!!
@olvewoo
@olvewoo Жыл бұрын
英語力0で先日25歳になってしまったけど海外に興味あるのでめちゃくちゃワーホリしたいと思ってます😢 凄い良い動画でした更に海外への気持ち大きくなりました
@user-hd8vv8xz8w
@user-hd8vv8xz8w Жыл бұрын
ビザ取っちゃったらどうですか?すぐ取れますし、取ってから1年間行くかどうか迷えますし、自分を追い込むのにもいいですよ!行きたい行きたいですぐ時間経っちゃうので
@user-kp5pc7pd8d
@user-kp5pc7pd8d Жыл бұрын
スーさん見てると、英語頑張れる 勇気が湧きますね
@Kanae789
@Kanae789 Жыл бұрын
自分も英語力ゼロで、今、半年くらいアメリカにいて共感しかないです。勇気をもらいました。ありがとうございます。
@user-qy5wq1mu1g
@user-qy5wq1mu1g 7 ай бұрын
行動力すごいですねー
@kouri3462
@kouri3462 Жыл бұрын
This video is amazing I want to go to Australia someday I looking forward to the next video
@user-zl9te5ni5m
@user-zl9te5ni5m Жыл бұрын
いつも動画見ると英語がんばろう!って思います😆
@pika-hakko-koji
@pika-hakko-koji Жыл бұрын
英語が堪能でなくても根性と行動力があれば乗り越えられるんですね。 夫の海外赴任が数年後に実現しそうです。中学英語から学び直し必須レベルで不安でしたが勇気が湧いてきました。これから勉強頑張ります。
@user-lx7nt8zb3j
@user-lx7nt8zb3j Жыл бұрын
タローさん素晴らしかった👍最後のお二人も感じよく素敵です💖自信もつこと大事ですね😄私も英語学校で英語が母国語じやない色々な国の人々と英語で会話して絆うまれたり仲良くなれた時は楽しかったです🤗良い思い出💕タロさん楽しい動画ありがとうございます🙏すーさんとの共演もまた楽しみにしてます🎵
@noname-dk7ri
@noname-dk7ri Жыл бұрын
めっちゃ面白かった
@isolatedcrazyutopia
@isolatedcrazyutopia Жыл бұрын
23:37 ネイティブのアクセントに悪戦苦闘で韻踏んでくタロサックかっけえ
@drepen5946
@drepen5946 Жыл бұрын
気づくことさえできなかったわ すげー
@daikq
@daikq Жыл бұрын
It’s a Good video 😊 TY
@nmama6128
@nmama6128 Жыл бұрын
皆さん素敵💕✨ポジティブだし元気貰えます! タローさんかっこよかった! スーさんかわいい!またコラボ楽しみ💕
@g-nails2771
@g-nails2771 Жыл бұрын
2番目の方端々にオージーアクセントが出ててカッコいい
@Channel-ey7ho
@Channel-ey7ho Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@mumu-qn8lw
@mumu-qn8lw Жыл бұрын
実は私も行きたい気持ちが強く決行しようかと思ってたんですが、色々不安が勝ってしまいました。 なので、「せめて中学で学ぶ文法だけでも覚えよう」という気持ちで今は中学英語をマスターする為に奮闘中です✊ もう少し前にこの動画を見ていたら間違いなく行ってた自信があります😂 そして同じような状況だった方々がいて、当時悩んでた気持ちが収まりこれでよかったんだと自信を貰えた動画でした! 変わらずこれからも中学英語をマスターして早く海外に行けるように日々頑張ります!タロサックさん有益な動画をありがとうございます‼️
@user-Tomoro
@user-Tomoro Жыл бұрын
みんな楽しそう、なんとかなっちゃう感じですね
@navi1671
@navi1671 Жыл бұрын
ホームステイ関連共感です~😢
@crownflower5320
@crownflower5320 Жыл бұрын
最初のお姉さんさんマジすげー。。 励みになります!! 私もジェスチャーしてくれたらキャッチ力はあるからそこ活かせるかな。。
@2SHOCK2
@2SHOCK2 Жыл бұрын
2月からカナダにワーホリ行くんですが この動画を見てより楽しみになりました!!
@user-mu3kl2ub7r
@user-mu3kl2ub7r Жыл бұрын
早くオーストラリアにいきたい😢待ってろタロサックさん!!!
@pomi8499
@pomi8499 Жыл бұрын
最後のワーケーションカップル、理想の働き方&暮らし方で羨ましい!人生楽しんでますね、しかもまだ20代なんて最高過ぎる!!私も英語は全くできませんが、海外で生活してみたい気持ちが今モリモリです。😆考えてばかりいても、大切な時間は過ぎていくばかり、行動してから考える、それでもいいのかな🤔と思えた動画でした。😊
@lemonman3924
@lemonman3924 Жыл бұрын
共感しかなくて叫んじゃいました笑笑
@tesol_jissen
@tesol_jissen Жыл бұрын
出演者の皆さん、タロサックさんが急に英語で話しかけて、それに自分の英語で答えようとするリアルな姿をKZfaqで発信して下さって本当にありがとうございます!皆さんの頑張っているリアルな姿がたくさんの人に勇気を与えています。ありがとうございます、企画、発信してくださったタロサックさん、関係者のみなさま、素晴らしい動画をありがとうございます
@1byte8bit
@1byte8bit Жыл бұрын
上司が未来の自分か。これはくるな... ずっと日本が住みにくくて夢ぐらいにしか思わなかったけど、現実的に移住考えてみようかなっていうきっかけになった。ありがとう
@aBC-iz8rk
@aBC-iz8rk Жыл бұрын
23:36 最高に韻踏んでて好きですタロサックさん
@user-uk8lz9os9y
@user-uk8lz9os9y Жыл бұрын
皆んなポジティブで度胸がいいなー やっぱり飛び込むって大切だよね。 小学生1年の時の初めてのプールの授業を思い出した。 怖くて怖くて入れないでいたら先生にプールの中に放り込まれた。 入ったらあっという間に慣れてしまった。 やっぱり物事飛び込まなきゃないにも始まらないなー。
@arai90939
@arai90939 Жыл бұрын
タロサックさんも出演した方々も最高で、50分の動画がすごく短かく感じました! 私自身35年前に二十歳で(英語力ゼロで)NYへ渡り暮らした経験があり、あの頃の思い出がよみがえってきました。動画をみてて確信したのは、勉強も必要ですが、物事を楽しくやる能力みたいなのが、なにより大事ということ。ちなみに私はTOEIC905点取得経験ありですが未だに英会話は下手くそです。
@000pinopino
@000pinopino Жыл бұрын
12年前に思い切って仕事辞めてワーホリ行ったおかげで、大事な家族、友達が国内外にたくさんできた。 あの時行ってよかった!とつくづく思います! ワーホリ行って後悔してる人に出会ったことがない!
@user-ib8md4sl3r
@user-ib8md4sl3r Жыл бұрын
今度1年以上ここにいる日本人の人にもこういうインタビューしてほしいです! 1年以上いてどれくらい英語伸びたかなど!! 需要あると思います!
@hide2751
@hide2751 Жыл бұрын
Thanks for uploading new video topic. I think that this time contents is one of great video in your channel.👍 という感じで頭の中で翻訳が入る英語でネイティブな表現ではないのですが、今回のインタビューはこれまでの中で良かったものの一つだと思います。 外人とのやり取りはメールが多いのですが、一度ざっと自分で英訳して表現がおかしくないかその後でGoogle翻訳やなんて言うKnow等で確認をしているレベルです。(本当はGrammarlyが良いのかもしれませんが...) 会話となるとボキャブラリーでひっかかることが頻繁で、そういうときは自分のスキルレベルから再度確認するようにしていますが本当は良くないですよね。 現在かなりいい歳したオジサンですが、オンライン英会話等で再度学び直しをしようとしているので良い刺激になりました。
@Korukorumisaki
@Korukorumisaki Жыл бұрын
これぜひ逆のパターンも聞いてみて欲しいです! 「留学前英語あると思ってたのに実際現地に行くと全然通用しなかった」的な。
@ballonk2962
@ballonk2962 10 ай бұрын
1番目の女の子、とても感動した!なぜか涙出た!!本当にすごい!!私も頑張ろ!!と思いました!!ありがとうございます!!
@seiji.1739
@seiji.1739 Жыл бұрын
最近撮影の場所が違うから新鮮ですき
@888rob
@888rob Жыл бұрын
めちゃめちゃ面白かったです😂 一つタロサックのサングラス同じの欲しい〜かっこよすぎ🎉
@tarosac1990
@tarosac1990 Жыл бұрын
DITAのTHAVOSというシリーズですよ!
@eversince264
@eversince264 Жыл бұрын
聞き取れるほうが大事だと思う。 理解してるだけすごいです!
@marchaeopteryx
@marchaeopteryx Жыл бұрын
スーさんのキャラ最高すぎる。英語が通じないからこそ行くって共感だわ。 しかし50分は長いなぁ。何回休んで見た。15分くらいの動画なら集中力切らさずに見れるけど
@renkon_manju
@renkon_manju Жыл бұрын
今タロサックイングリッシュやってるんですが、もしちゃんと机で勉強してても実際に人と話すと上手く話せないのはとても共感できます笑 アウトプットすることって人間のスキルとしてインプットとは完全に別の分野にあるなって日々気付かされます 僕もまずは日本から頑張ります🇯🇵 絶対来年オーストラリア行ってやる!
@tarosac1990
@tarosac1990 Жыл бұрын
生徒用のラインに是非動画で英語でメッセージくださいね!いつでもフィードバックしますから🧑‍🏫
@renkon_manju
@renkon_manju Жыл бұрын
@@tarosac1990 早速送らせていただきました! フィードバック楽しみにしてます!
@norichy1302
@norichy1302 Жыл бұрын
高校生へ英語を教えるときにこちらの動画を教えてあげたいと思います。テンポが良いので聞きやすいです。
@hollymayjones12345
@hollymayjones12345 Жыл бұрын
Hello! I am Australian. For those worried about their English skills coming to Australia, I understand it's scary but Australia is very multicultural so we are used to speaking to many people who don't speak much English or even no English. We are happy to talk to others around the world! We can be a little shy compared to Americans but we will gladly talk! 😁 because Australians are used to it, we aren't bothered if we have to take more time to talk to someone with no English. I love all cultures around the world, and am very interested in Japanese culture so I would love talking to others. But I'm very shy. Good luck to anyone who comes to Australia! I hope it's a pleasant experience ☺
@aruneko6272
@aruneko6272 Жыл бұрын
I'm Japanese who is studying English and I want to go to Austealia someday. I encouraged by your comment! I'm not good at speaking English now, but I study hard to talk with people who live in foreign country.😊
@hollymayjones12345
@hollymayjones12345 Жыл бұрын
@@aruneko6272 good luck!!! You can do it!!! You'll be fine here! 😊 there's Japanese communities here too and you can find them online. So you can be with fellow Japanese people.
@a1b2c71
@a1b2c71 Жыл бұрын
私の高校では、希望者がオーストラリアでホームステイをするという英語学習カリキュラムがあります。 それを聞いてよりオーストラリアに行きたくなりました😊
@hollymayjones12345
@hollymayjones12345 Жыл бұрын
@@a1b2c71 hehe If you do I hope it works out well for you! Also it depends on the family you go too, some will be quiet and reserved but others may be a little more outgoing, but that would be the same in Japan. Also I've been studying other cultures and people for a few years and really we are all similar! There are some small cultural differences but we all have similar manners etc. Here in Australia, we may be a little more relaxed with work because we value plenty of time with family but our manners are the same as in japan, except we don't have bowing. But some families have different manners or aren't well mannered, just like in Japan how some people aren't well mannered. A lot of us take shoes off before entering our home too! If you have any questions, feel free to ask! It's scary going to other countries so I can teach you the manners here! Very similar to japan but there are some different ones. There's plenty of Japanese food here too! Good luck if you decide to come! ☺
@user-fz9hs6jj7e
@user-fz9hs6jj7e Жыл бұрын
@@hollymayjones12345 hi, I have a question. I'll go to Australia in April, What do you think are the best places to study English in Australia?
@deltaseventh
@deltaseventh Жыл бұрын
なんか勇気が出ました。日本国内で英語ビジネスで使います。下手でも頑張って伝えようとする気持ちは相手に伝わるんですよね。逆に信頼関係が生まれたりするんです👍
@user-my3ge7wr2v
@user-my3ge7wr2v Жыл бұрын
今この、動画とっても助かる
@drepen5946
@drepen5946 Жыл бұрын
スマホの男の子の話なかなかディープで好きw そして言語よりパッションが大事という言語チャンネルw
@riko145riko
@riko145riko Жыл бұрын
2014年ある日突然、猛烈に海外生活してみたくなって34歳専業主婦、英語力0で留学しました。 私の不在中、旦那の浮気の心配より自分の「今やりたい事」を優先しました。 セブ1ヶ月半→ハワイ1ヶ月→セブ2ヶ月半→イギリス1ヶ月の予定を最初に日本で全て留学エージェントに組んでもらって出発しました。 2〜3週間で完全に英語は聞き取れる様になりました。 そこから知ってる単語を拾ってイエスかノーで返答するところから始まって語彙力の大切さに気づく。 読み書きは必要なかったので捨てて、先生との日常会話のみに集中。 語彙力は関連する単語でブドウの房のように覚えていくというやり方で増やしました。 例えば、車→エンジン→ガソリン→タイヤ→ゴム→木→森→自然みたいな感じで連想できるように覚えると、言いたい単語自体を忘れてもその周辺の単語を思い出せる様になります。それでなんとなく会話できたりします。単語トークだけど。 最初のセブで英語が出来なすぎて語学学校のクラスには出でず カフェで先生とコーヒー飲みながら趣味や時事、旅行等、自分の興味がある事だけ話し続けた結果 ハワイでは読み書き会話総合で評価され12345でクラス分けされて私は下から2番目の2でした。 しかし会話だけなら4のクラスと言われました。英語力0でも自分のしたい事だけすれば6週間でここまでいける事がわかりました。 セブの語学学校はビジネスイングリッシュの学校で英語力0の私レベルは私だけでした。 だからレッスン自体が私向きではなかったんだけど、そんな私が1番たくさんの先生と話して、仲良くなって2022年今でも仲良しな先生もいるし当時のコアティーチャーは今日本在住でもはや親友。 そんなで結果セブが楽しすぎて、英語力0から4ヶ月で友達もたくさんできて海外旅行に困らない程度の英語力も身について大満足(目標が低いのもあって)最後のイギリスはホームステイの予定だったけどキャンセル。 私は34歳だったけど、むしろ34歳で良かったと思ってる。年齢は早くも遅くもなくて、行きたい時行った時がきっとベストなタイミングだと思うんだよね。 少しでも海外に興味ある人は、絶対それに向けて動き出してほしい。そしてタロサックさんのコメ欄で経験聞かせてほしい。応援してます。
@Beagleburger35A
@Beagleburger35A Жыл бұрын
行きたい時は体の準備ができた時でもあると思う。幼児がいたり病気中は思いもつかないから。ってことは思いついたらGOですよ。私はそれで58歳で世界旅行に出ました。金銭面を心配したら一生の経験を逃します。
@user-ef6nu8qy8u
@user-ef6nu8qy8u Жыл бұрын
2、3週間で聞き取れるようになるなんて、本当にすごいと思います!
@itsecurityy
@itsecurityy Жыл бұрын
I wish I could watch those videos when I was in the middle of learning English years ago. Today, after all the battles in both English and Japanese, I can take on tough English challenges. Today? No fear. 英語を学ぶのに 近道はなかったです。 でも 勉強したほうがいいです。英語と日本語、別々の情報源を読んで自分で判断することもできるようになるので。(直訳ではありません。)
@TokyoSilver
@TokyoSilver Жыл бұрын
何時も意義深い動画ありがとう 楽しみました /// 参考になりました 1966年3年米国留学組 Love & Crete!
@user-ye4wn6zw4c
@user-ye4wn6zw4c Жыл бұрын
いつも楽しく視聴してます✨ パワハラについて海外のインタビュー 見てみたいです😉
@user-sm3fr2mg3z
@user-sm3fr2mg3z Жыл бұрын
アクセントと悪戦苦闘っていい感じに踏んでてわろた
@oz810
@oz810 Жыл бұрын
スーさんめっちゃ好き!数年後ぺらっぺらになってそう
@helloharuo
@helloharuo 10 ай бұрын
ツッコミと強弱の日本語力はずば抜けて聞き心地が滑らかに入りますワァーオです
@npnl973
@npnl973 Жыл бұрын
最初の女の子のメンタルにはまじでびっくり、そしてタローさんのすごさにまたまた愕然としました。 タローさんのような人生を若いころ夢見ていましたが、年老いた今になっては思い切って実践しなかった ことを大いに後悔しています。でも英語は好きでタロサックさんのchはじめいろいろ学んでいます。
@user-ct6yf6cm2q
@user-ct6yf6cm2q 9 ай бұрын
38:35 即答でNambei(南米)はめっちゃ可愛いですね🤣 知らないから言わないじゃなくて、とにかく何かしゃべってみる姿勢が素敵なお姉さん!!!
@ito5939
@ito5939 Жыл бұрын
英語力ゼロで私も海外来たけど、本当に大変だった💦 6年経って英語話せるようになったけど、その地域の人と親密になれるかは言語だけではないんだと気づいた。文化とか価値観が違いすぎて、fake friendsって感じだった… 今はアメリカの大学通ってて、まだそんな話せてないので会話して友達作りたい😭
@channelriirii2849
@channelriirii2849 Жыл бұрын
今回の動画は凄く楽しんで拝見させて頂きました😊英語話せず来るのは私もです👍留学、ワーホリ経験してそのまま居たかったけど💦それが出来なかったですね😭今は日本語ばかり話すからなかなか英語話せないけど60歳になっても勉強します❤️❤️タロさん長い編集お疲れ様でした&ありがとう😊
@user-cl9yh7gl1m
@user-cl9yh7gl1m Жыл бұрын
1年後とかに彼女らの英語力がどれほど成長したのかやってほしいですね
@uniuni6223
@uniuni6223 Жыл бұрын
1人目、1ヶ月でここまで聞き取れるのかー、凄いっす。私タイ語だったんですが、半年地元民だけ地帯で暮らしてやっと聞き取りできるようになりました、会話はその後ほどなく。 ただ、来る前にタイ語のアルファベット(音)だけは覚えましたが(地域名を読む) 2人目の人、すごく濃い19年ですね!、やはり自分にあっている場所ってわかるもんなのですかねー。 面白かったです!!!
【現実】海外で語学学校に通うと本当に英語力上がるのか本音を聞いてみた
32:19
タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC
Рет қаралды 461 М.
Always be more smart #shorts
00:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 37 МЛН
Children deceived dad #comedy
00:19
yuzvikii_family
Рет қаралды 6 МЛН
My little bro is funny😁  @artur-boy
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
Неприятная Встреча На Мосту - Полярная звезда #shorts
00:59
Полярная звезда - Kuzey Yıldızı
Рет қаралды 7 МЛН
【衝撃】ハイブランドで買い物している外国人に職業と年収を聞いたら凄過ぎた
17:28
タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC
Рет қаралды 413 М.
60歳からの英語習得!ペラペラになった学習法聞いてみた【英検1級・TOEIC905点】
26:11
タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC
Рет қаралды 1,6 МЛН
【驚愕】外国人に聞いた『あなたの一ヶ月の生活費はいくら?』
30:55
タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC
Рет қаралды 291 М.
オーストラリアの現状がとんでもないことになっています
27:59
サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】
Рет қаралды 3,5 МЛН
英語が超絶ペラペラな日本人集結!話せるようになった一番の秘訣はなんだったのか聞いてみた
1:13:41
【超有益】英語が話せる外国人に勉強方法聞いてみた結果
16:30
タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC
Рет қаралды 1 МЛН
【徹底解明】海外にいる日本人はどのくらい英語が話せるのか?英語でインタビューしてみた
58:50
突然、外国人に英語で道を聞かれたら? サチン式「道案内で仲良くなる英語」
11:29
サチン・チョードリー「仲良くなる英語」チャンネル
Рет қаралды 77 М.
Always be more smart #shorts
00:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 37 МЛН