No video

観光路線として成功。高千穂あまてらす鉄道に見る、年間7万人集客できる理由【高千穂あまてらす鉄道・実地検証/前編】

  Рет қаралды 34,540

鐵坊主

鐵坊主

Күн бұрын

高千穂あまてらす鉄道を訪問し、廃線跡で営業する観光鉄道を取材しました。
前編のこの動画では、所有車両についての解説、実際のツアーの様子をお届けします。
■■■使用機材■■■
カメラ:DJI Pocket2 amzn.to/3Mk0P5D
カメラ:Lumix G99 amzn.to/3Mk0P5D
マイク:Shure MV7 amzn.to/43hEYSf
マイク:DJI Mic amzn.to/43hEYSf
マイク:Rode Video Micro amzn.to/3ZJIYId
■■■活動実績■■■
2021年10月
北海道余市町さんと並行在来線問題についてのオンライン会議、町長との対談を実施。
この取組については、以下のメディアでご紹介いただきました。
・朝日新聞(21年12月8日掲載)
・北海道新聞(21年12月3日掲載)
2022年9月22日
河出書房新社より『鉄道会社 データが警告する未来図』を上梓
第48回交通図書賞受賞(2023年3月24日)
amzn.to/3Df2qEg
Amazonのアソシエイトとして、鐡坊主チャンネルは適格販売により収入を得ています。
2022年10月15日
出雲坂根スイッチバック、どうにかなるか?シンポジウムに登壇者として参加
■■■余談■■■
チャンネル名の由来
主が鉄道好きな50代ハゲのおっさんなので、鐵坊主です。(オール巨◯師匠似)
「鐵」が旧字体なのは、小湊鐵道、大井川鐵道などに影響受けていて、字面がカッコイイ、それだけでございます。
■■■連絡先■■■
コラボ、案件のご要望はこちらまでお願い申し上げます。
メール contact.tetsubozu@gmail.com
Twitter @tetsu_bozu
※動画にして欲しい内容についてのご要望については、コメント欄をご利用ください。メールでのご連絡はお控えくださいますよう、お願い申し上げます。
また、メールでの個人的なご連絡もお控えください。
■■■コメント■■■
個人、団体、企業などに対して、根拠のない誹謗中傷などの書き込みは削除させていただきます。ご了承ください。
■■■運営チャンネル■■■
暇坊主(セカンド)鉄道時事問題系を扱います。基本毎日配信
/ @hima-bozu
旅坊主(サブ)ゆるゆるな旅動画を扱います。不定期配信
/ @tabi-bozu

Пікірлер: 118
@user-sh6ii2rl8o
@user-sh6ii2rl8o Жыл бұрын
宮崎住みの10代です。 この度は地元を取り上げてくださり嬉しい限りです。改めてあまてらす鉄道さんの凄さを感じました。僕がちょうど母のお腹にいたときの台風被害は受け入れ難いものがあります。しかし、高千穂の立役者である斉藤さんの「最終的に復活させたい」という強い意志があることに感涙いたしました。地元を思う気持ちこそ何にも変えられない強みなのですね。
@user-io1bx3yq3e
@user-io1bx3yq3e Жыл бұрын
高千穂鉄道、今年の春に行きましたが職員の方ががみなさん丁寧で気さくな方でした。 高千穂峡や高千穂神社などの観光名所が近くにあるということもあると思いますが、大変努力をされて今の状況があるのだと思います。
@chi-ki0
@chi-ki0 Жыл бұрын
最終的に気動車を走らせたい強い想いが高千穂あまてらす鉄道が大成功している一つの秘訣だと感じました。 高千穂町は推しの子の舞台にもなっているので、その相乗効果で活性化を期待します。
@user-by8tx8jz7n
@user-by8tx8jz7n Жыл бұрын
天照大神様 崇教真光以外と関連していること?
@user-zm9cj2hy9h
@user-zm9cj2hy9h Жыл бұрын
この路線は何回か乗りましたが、景色はいいしサービス精神に溢れていて、家族連れや、団体のお客さん達に大変喜ばれていました。中でも高架橋からのしゃぼん玉を飛ばすイベントは好評ですね。リピーターかつくのも分かります。
@user-bu4gp5it9d
@user-bu4gp5it9d Жыл бұрын
同じ九州に居ながら、高千穂あまてらす鉄道さんの変貌、まったくフォローしていませんでした。私が知っていたのは、あの軽トラ時代まででした。経営面を含めていろんな御苦労があると思います。廃線からの復活を目指す皆さんの熱い想いと今後、しっかりと注目していきたいと思いました。
@kirishima3958
@kirishima3958 Жыл бұрын
高千穂あまてらす鉄道乗ったことがなかったので、勉強になりました! 高千穂~延岡 を走るバスで旧道経由の便だと、渓谷の奥底を、高千穂鉄道の廃線跡と一緒に走れてめちゃくちゃ楽しいですよ!
@user-by8tx8jz7n
@user-by8tx8jz7n Жыл бұрын
鹿児島県鹿屋市古江町古江の旧道国道220号線を通れば旧大隅線の痕跡がありますよ。似ています。
@DM-wu9cp
@DM-wu9cp Жыл бұрын
ただ乗った。いい景色だった。楽しかったで終わらないのが鉄坊主先生。 立ち上げ運営されてる方の想い、熱量を次回の動画で楽しませていただきます。 楽しみです。
@musashino_103hi
@musashino_103hi Жыл бұрын
高千穂橋梁からの景色が素晴らしいですね。 廃線して終わりではなく、将来の復活を見据えての観光鉄道化、廃線の危機に晒されている鉄道にとって参考になると思う。 後半の動画も楽しみ。
@y--sizuki
@y--sizuki Жыл бұрын
おつかれさまです。 まだ帰宅していないので、帰宅後Wi-Fi 繋いでじっくりと拝見させていただきます。 通常の地方の赤字ローカル線だって、絶対に魅力が無いわけでは無い……その再生や、通常とは異なる形態での観光専門路線での存続に対して、アマテラス鉄道さんの成功事例は大きな足跡を残したと個人的に思います。 長期の休みとお金があれば、南九州周遊旅で、ここの大鉄橋渡ってみたいですね……😆 知らなかったのですが、観光鉄道専務取締役齊藤さんお若くて爽やかな感じの方なんですね! これからも運営を頑張って頂きたいです。👍
@user-rw5ng5lu1b
@user-rw5ng5lu1b Жыл бұрын
鉄道営業法により復活させるのが最終目標か・・・ 今後どうなっていくのか分らないけど、高千穂あまてらす鉄道の活動は素晴らしいと思います! どうか、復活が実現しますように・・・
@hoge_hoge
@hoge_hoge Жыл бұрын
いやー、素晴らしい映像をありがとうございます。 そこに鉄路を通した背景があり、廃線になった背景もある。 しかし、鉄路への愛着&思い出は残っています。 この取り組みが増々発展されることを願っております。
@user-by8tx8jz7n
@user-by8tx8jz7n Жыл бұрын
いつも素晴らしいですね。
@TV-vm9qe
@TV-vm9qe Жыл бұрын
高千穂鉄道の旧日乃影温泉駅には、高千穂駅にあるものと同じ型の車両が、置いてあり、なんと!そこの車両の中が宿泊施設に改修されており、鉄道車両の中で泊まることができます! 日之影温泉駅という名の通り、温泉も併設されており、鉄道好きでもそうじゃなくても優雅に過ごすことができます! 卒業旅行で4人でそこに泊まりましたが、最高に楽しかったいい思い出になりました!!😊
@user-so3nn9gr2n
@user-so3nn9gr2n Жыл бұрын
一度飛び込みで泊まった事がありますが運転台の横に洗面台があるなどなかなかシュールな光景を目の当たりにする事が出来ました。 しかしチェックイン出来る時間が極短い時間に限られているのがネックです。
@taraou7910
@taraou7910 Жыл бұрын
01:18「最終目標は鉄道事業法における路線の復活」 こんなことを言い切れてしまう経営者のかっこよさよ☆彡
@exp6962
@exp6962 Жыл бұрын
かねてからの予告通り、高千穂あまてらす鉄道の動画を上げて頂き、本当にありがとうございます‼️ 鐵坊主チャンネルの熱心な視聴者である高倉さんの丁寧な説明で、高千穂あまてらす鉄道の現状や概要、さらには熊本県の高森線(現在の南阿蘇鉄道)と繋がる予定だった未成線の事まで理解する事が出来ました。 コロナ禍および熊本地震でご苦労されたとの事ですが、本当に大変だったと思います。 高千穂鉄道で営業運転していた気動車は、現在も運転体験で稼働状態との事ですが、いずれ営業運転復活を夢見て、しっかり整備されているものと思います。 高千穂あまてらす鉄道のグランドスーパーカートの牽引車両は、空港の貨物運搬車両がベースなんですね。 今は、あくまでもアトラクションとしての運行ですが、踏切が無かった事が幸いしたと思います。 高千穂橋梁を過ぎた地点までの折り返し運転でしたが、高千穂橋梁の風景、あれだけでも鉄道を残したい気持ちが分かります。 途中のトンネルのイルミネーションも、楽しんで貰おうという関係者の皆さんのアイデアだと思います。 現在営業中の鉄道でも、石川県の、のと鉄道で、やはり職員さん手作りと思われる、トンネル内のイルミネーションがありますが、ああいう工夫も嬉しいですね。 今回の動画の中で、特に印象的だったのが、グランドスーパーカートを運行する前に、事前に保線カートで安全確認に行く事、途中に枕木交換の作業車があった事です。 あくまでも、鉄道としての営業運転復活の為に、枕木交換で線路状態を保つ事、さらに、高千穂橋梁に掛かる前に風向計で確認を行い、安全面も考慮しているところが、高千穂あまてらす鉄道の本気度を感じます。 それに、グランドスーパーカートのお客さんに対して、沿線の方々が手を振ってくださるのは、本当に地元に愛された鉄道だった事を感じました。 最初の方で出てきた専務さんの、グランドスーパーカートや運転体験という形で、ある意味の「既成事実」を作る方向性は、個人的には評価出来るやり方だと思います。 いざとなれば、地道に積み上げてきた「既成事実」が「実績」になる場合もあります。 恐らく、鐵坊主チャンネルとすれば、次回の後編が、高千穂あまてらす鉄道の動画の根幹に当たる内容になると思います。 引き続き、後編を楽しみにしたいと思います。
@user-qy7mc6ib7b
@user-qy7mc6ib7b Жыл бұрын
私も2月に広島から高千穂に行ってきました。私の時も同じような雲ひとつない快晴でした!もう一度行った際は車両運転体験をしたいと思っています。日之影温泉駅の列車の宿も最高の思い出だったので、高千穂とセットで行くべきだと私は思っています。
@user-rw3vl1kz7e
@user-rw3vl1kz7e Жыл бұрын
素晴らしい!!そしてうらやましい。最近、議論が(表面的には)下火になった肥薩線、復旧させるのであれば、この何十倍、何百倍の力が要ると思いますが、小さいとはいえ、観光鉄道として成功例が日本、九州にあるということは心強いです。ぜひ乗りに行きます!。
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 Жыл бұрын
10年以上前ですが、お邪魔したことがあります。 初代のカートに乗せて頂いて、気動車の見学もさせていただきました。 日之影温泉駅で温泉に入りました。 懐かしいですね。 また、行きたいですね。 高森トンネルの湧水事故に反対せずに繋いでいたら、まだ鉄道路線として残っていたかもしれないのですが、残念ですね。
@user-ic8to8fi7y
@user-ic8to8fi7y Жыл бұрын
高所恐怖症の自分は怖くてとにかく下半身に力が入らないような 緊張感が凄かったです でもあの高千穂の鉄橋を通れるという気持ちが高所恐怖症っていはうのを上回って乗っちゃいました 景色も素晴らしいしあんな経験なかなかできないし本当に乗って良かったなって思いました あと近くの高千穂峡とか天岩戸とかもあり本当高千穂は魅力たっぷりな所でした 高千穂峡ではボート漕ぐのがあまりに下手すぎて周りから頑張れーって聞こえてきたりして自分は相当ボート漕ぐのが下手だなって気づかされたりもして 高千穂で何だかんだしてるうちに1日つかったし本当良い所でした
@japan.toraberu.station
@japan.toraberu.station Жыл бұрын
高千穂に言った際に乗車しました。廃線跡をうまく利用して観光名所になってます
@makun1122
@makun1122 Жыл бұрын
皆さんのいろんな努力に感銘しました。まずは乗りに行くしかないと思います。なんとか鉄道事業での復活を心より期待します。
@todaysblog6690
@todaysblog6690 Жыл бұрын
こんにちは。 高千穂の方々は、やれることをしっかりやっていて好感が持てます。おかしなコンサルタントの言うことよりも高千穂の活動を見るべきですね。
@Representative-Assistant
@Representative-Assistant Жыл бұрын
夏に乗りに行くので解説してくれて嬉しいです
@yasuhirotakase4055
@yasuhirotakase4055 Жыл бұрын
高千穂あまてらす鉄道ってこんな感じなんですね😮  いつか乗ってみたいです。
@user-by8tx8jz7n
@user-by8tx8jz7n Жыл бұрын
私も。
@tvm-tv3483
@tvm-tv3483 Жыл бұрын
人との出会いって 大切だと 考えさせられる回 でしたね。
@harima-hsrwy
@harima-hsrwy Жыл бұрын
高千穂鉄道がその後こういう形になっていることが良く分かりました。とても楽しいですね。ここの沿線は、日本の国産み神話の舞台なので、是非訪れてみたいです。今は日本史の教科書で古事記、日本書紀に描かれている国産み神話の話は教えていないのですが、この高千穂というところがどういう場所なのかをもっと広く多くの日本国民が知るようになれば、ここを訪れる人も増えるのではないかと思います。しかし、それにしても高千穂橋梁を含め、旧高千穂鉄道の軌道、施設をよくこの状態できちんと維持されていますね。関係者の方々のご努力には頭が下がる思いです。応援していきたいですね。
@user-cu3ll3ti8p
@user-cu3ll3ti8p Жыл бұрын
神々しさをもつ恵まれた自然リソース、厳しい現実に立ち向かう熱い思いを持つ人々のロマンとアクション、周囲の皆様の応援.... 高千穂あまてらす鉄道には魅力が詰まっていますね! 近いうちに訪れたいと思いました。
@tvm-tv3483
@tvm-tv3483 Жыл бұрын
高森線の話が出ましたか… みんな同じことをを 想像しますよね。 (もちろん私も同じ想いです。)
@seijuro_1111
@seijuro_1111 Жыл бұрын
経営努力もありますが、やはり高千穂橋梁があるのが大きいでしょうね。 あと高千穂は他にも観光資源が多いので、鉄道ファンではない観光客も「せっかくだから、あまてらす鉄道にも乗ってみよう」となったりするんでしょう。
@kotonohana
@kotonohana Жыл бұрын
なんか過去イチで面白いかも。早くも次回に期待! そして田代豪アナまでいらっしゃるとは。この方のラジオ面白いんですよね。
@mandshurica575
@mandshurica575 Жыл бұрын
個人的には、南阿蘇鉄道と繋がって、熊本からのミニ新幹線(宮崎新幹線)を見たかったが、これはこれで高千穂鉄道のひとつの幸せなのかも知れないね。
@user-by8tx8jz7n
@user-by8tx8jz7n Жыл бұрын
ああ。フル規格 複線 高架で私が計画している九州中央新幹線ねえ。
@user-xo2xf6eh6g
@user-xo2xf6eh6g Жыл бұрын
国鉄時代に繫がっていたら、博多〜宮崎の特急が運行される幹線になっていたかもしれませんね。しかしそうなると代わりに急行えびのが国鉄時代末期には廃止され、肥薩線が廃線の危機に立たされていたと思います。
@815y454b
@815y454b Жыл бұрын
40年前に高千穂線に乗りましたが、てっきり廃線になっていると思ってました。高千穂あまてらす鉄道を知りませんでした。紹介いただきありがとうございます。
@user-xv3xj4nn5v
@user-xv3xj4nn5v Жыл бұрын
鐵坊主様一押しの高千穂あまてらす鉄道ですね。風光明媚な沿線環境ですし、非日常体験アトラクションとしての観光資源として人気があるのも頷けます。 スーパーカートって空港のトーイングカーがベースなんですね。なるべく汎用品を使ってコストを少しでもカットすべく努力されてる感じがしますね。 こういった沿線環境のローカル線はいくつかあるので、追従してもらいたいですね。
@kyantarosetop
@kyantarosetop Жыл бұрын
以前乗車しましたが、大変楽しいひと時でした! 坊主同士の夜は居酒屋さん、居酒屋てんつくてんの主さんで、高千穂ではなかなかな有名人です(笑)
@yasuhikodaigo9804
@yasuhikodaigo9804 Жыл бұрын
JRや私鉄の場合、鉄道は「輸送ビジネス」だから、こうしたサービスは実現しにくい。 だけど、自治体や観光事業者か主導する「観光ビジネス」の鉄道だと、廃線跡でもこんな素晴らしい、地域のためになる施設ができる。 利用者が極端に少ない路線を「地域の足」として残すか、「地域に恩恵をもたらすもの」にするか。考えさせられる動画を、ありがとうございます。
@asaasa4751
@asaasa4751 Жыл бұрын
廃線した路線の復活と聞いただけでも難易度の高い目標ですね。 応援のためにも、鐵坊主さんの考える支援策を動画にしてください。
@masakun-jp
@masakun-jp Жыл бұрын
トンネル内の演出、もと 三江線のトロッコと景色が重なりました。
@z2001024
@z2001024 Жыл бұрын
高千穂線はトンネルの異常出水事故さえ無ければ、熊本と繋がっていて、 台風被害があっても間違いなく復旧させていただろうなぁ。
@user-by8tx8jz7n
@user-by8tx8jz7n Жыл бұрын
鉄道の旅は永遠に続いていたでしょうね。
@user-fe6uj9go4d
@user-fe6uj9go4d Жыл бұрын
台風14号が、降らした雨による洪水被害を受けたのは、昭和14年までに建設された低規格の区間です。 低規格で建設された為に、台風被害を受けたとも言えますし、熊本と宮崎を行き来する特急列車が、数多く運行されている様な 路線とは、なっていなかったでしょう。 大正11年(1922年)公布の改正鉄道敷設法に、取り上げられている路線ですが、国鉄分割民営化までに全区間を開通させる事をしなかった路線です。 これは、建設すべき重要な路線では無い事を意味しますので例え、国鉄が分割民営化されていなくとも復旧されなかった可能性が有ります。
@user-hm1mp6lu9r
@user-hm1mp6lu9r Жыл бұрын
誠実な説明が心に響きます。
@kakakakassun
@kakakakassun Жыл бұрын
鐡side制作お疲れ様でござい〼🫡 高千穂鉄道の今はそんなことになっているんですね🤩 以前行ったときは何もなかったように思っていましたが🚃🛤️ こんど嫁はんの郷へ行った時に高千穂あまてらす鉄道さんに行って見たいと思います😎 半家増相だけはご勘弁を🙏
@kato-takehito
@kato-takehito Жыл бұрын
凄く乗客が多くて驚きです。でも、終点のトンネルを塞ぐ金網が悲しいですね。
@user-uj4du2ig6d
@user-uj4du2ig6d Жыл бұрын
この動画だけでも、行ってみたい気になる。
@tvm-tv3483
@tvm-tv3483 Жыл бұрын
(12:20) 牽引車の話の最中 優雅に トラクター(耕運機)が 作業されている風景が 良いですね。
@tvm-tv3483
@tvm-tv3483 Жыл бұрын
今度は 農家の方も交えて… 街歩きも いいのですね。 えっ 沿線の皆様 応援されている じゃないですか… みんな巻き込まんで カメラに入って ほしかったなぁ。
@tvm-tv3483
@tvm-tv3483 Жыл бұрын
MRTの現役アナで 元JRTの方ですか… 徳島、宮崎  両県の事情を 訊いてみたい。
@tvm-tv3483
@tvm-tv3483 Жыл бұрын
22:23 余部鉄橋も いつか…
@tvm-tv3483
@tvm-tv3483 Жыл бұрын
葛岡さんまで。 隣県とはいえ 長距離移動 お疲れ様です。
@tvm-tv3483
@tvm-tv3483 Жыл бұрын
次回予告付き 人脈が拡がった 有意義な 収録でしたね。
@hikari170a5
@hikari170a5 Жыл бұрын
国鉄高千穂線の時代に、乗車しましたが、当時はキハ20の3両編成で、初期のバス窓もありました。特に日の影から高千穂の間は景色がとても素晴らしいものでした。できれば、日の影まで運転してもらいたいです。
@muguramatsuba2840
@muguramatsuba2840 Жыл бұрын
鉄道として復活するまで頑張ってほしい。高千穂橋梁、タモリさんに渡らせて全国的にPRするといいですね。
@jfuuutsuuu2842
@jfuuutsuuu2842 Жыл бұрын
ブラタモリではすでに今年のはじめに高千穂やりましたね。 残念ながら高千穂あまてらす鉄道は取り上げられませんでした。まあ高所恐怖症なので無理でしょう。
@user-fn5ro2mf8s
@user-fn5ro2mf8s Жыл бұрын
天岩戸駅は高千穂橋梁が間近で見れるし、開放感があって周囲の山々を見渡せるすごくいい所ですね。 駅を再整備して開放すれば間違いなく名所になると思います。
@moriritz9715
@moriritz9715 Жыл бұрын
高千穂観光協会の発表だと入込数は令和元年度で135万人、令和3年度でも80万人だから7万人だとまだ寂しい数字ですね。
@user-oc7pv1tt1j
@user-oc7pv1tt1j Жыл бұрын
今回は新緑でしたが紅葉の時期も素晴らしい景色が見れそうですね。 すべての廃線跡地に当てはまるとは思えませんが、いくつかの路線で同様に走る日が見たいです。
@user-by8tx8jz7n
@user-by8tx8jz7n Жыл бұрын
季節に応じて枯れ葉 新緑 桜 紅葉が見れますね。
@user-by8tx8jz7n
@user-by8tx8jz7n Жыл бұрын
ちなみに新幹線の名前に公表されたいです。
@cwc5117
@cwc5117 Жыл бұрын
もう一度法律的な制度を洗い直す必要がありますね。木次線なんかも当該区間は踏切ありますけど問題なければ…
@user-ve5rr9bl4i
@user-ve5rr9bl4i Жыл бұрын
井原線でしたっけ 踏切ありますよね。あれなぜ大丈夫だったんですかね?
@hidenet0319
@hidenet0319 11 ай бұрын
宮崎のローカル線は海幸山幸や一部特急電車が走る日南線に続き、ななつ星が入線するという事で吉都線にもコンクリート枕木を入れていますが あまてらす鉄道はあくまでも遊具と言いながらもJR線よりも多く見える感じで入れている所に鉄道復活への本気度を感じます。
@awacs40
@awacs40 Жыл бұрын
日本書紀の天照大御神の地ですねぇ 自分も行ってみたいですがあいにくペーパードライバーですw
@user-by8tx8jz7n
@user-by8tx8jz7n Жыл бұрын
こちらは崇教真光以外でも外国でも知られていますか?
@user-wz8bc6yp2w
@user-wz8bc6yp2w Жыл бұрын
日本訪問直前のライブで高千穂を提案した者ですが、コロナの影響で運転体験以外は出来なくなってしまったんですね。 しかし今のトロッコぽいやつでも悪くないですね。
@user-en2vb6cy4h
@user-en2vb6cy4h Жыл бұрын
いつも動画拝見しております。この度も素晴らしい内容でした。 高千穂さん、うらやましいです。 と言うのも、岡山県に旧片上鉄道が一部、線路車両ともに保存されております。(鐵坊主さんならご存知かと)コロナ以前までは月1で300メートルほど運転もされていましたが、現在では故障や修理部品の不足等で保存運転はされていません。機関車やキハは塗装はされており、しっかりした屋根の下に保管されていますが、もうこれが動かないのかと思うと大変残念です。駅舎もある、ロケーションも良い、ここは日本で1番幸せな廃線跡だと思っていましたが、高千穂さんを見るとあまりの違いに…片鉄にも、鐵坊主さんのお知恵を拝借したいです😢 やっぱり、線路がある程度残ってないとどうしようもないですよねぇ… 高千穂あまてらす鉄道、ぜひ一度行ってみたいと思います。 動画に関係ないコメントをしたこと、お許しください。
@KACE84
@KACE84 Жыл бұрын
先月乗ったばかりなので個人的にタイムリーな話題です😊
@user-xk1yn5rz7s
@user-xk1yn5rz7s Жыл бұрын
次の動画も楽しみですね!!
@gourmet8481
@gourmet8481 Жыл бұрын
高千穂峡の渓谷を貸しボートで巡りました。高千穂神社・天岩戸神社、足を伸ばせば五ヶ瀬・南阿蘇・やまなみハイウェイ・・等と周辺観光スポットには事欠かない場所であり観光鉄道を運営するには恵まれた環境だろうと推察します。 運行区間には高千穂橋梁という目玉スポットもあり、またこの動画でこの鉄道に携わる方々の熱意が克明に描かれており、再訪した際には是非乗りたいと思う魅力を感じました。
@user-cc4sx7fk7f
@user-cc4sx7fk7f Жыл бұрын
九州だと宮崎と沖縄にはまだ行ったことないんだよなぁ。宮崎行った時にはココにも寄らなければ。
@user-by8tx8jz7n
@user-by8tx8jz7n Жыл бұрын
私も
@user-nw3pd5ph4t
@user-nw3pd5ph4t 3 ай бұрын
神岡鉄道の運転体験は、冬は積雪で出来ない。
@user-in7dc9kx4m
@user-in7dc9kx4m Жыл бұрын
倍速で聞いてると高倉さんの声が所々で元フジテレビの塩原アナウンサーかと思ってしまいますw
@user-oi6tj7cx8i
@user-oi6tj7cx8i Жыл бұрын
奇しくも高千穂は今話題のアニメ推しの子の舞台でもあり主人公アクアに転生する前のゴローが勤めていた病院があるという設定があります。
@playboy4649japan
@playboy4649japan Жыл бұрын
アニメオタクの聖地巡りね。
@usuki.f
@usuki.f 11 ай бұрын
高千穂線が廃線になって近くて遠い高千穂になってしまいました。この夏に災害前以来、久々に行こうとしましたが、体調上、トイレのない路線バスに長くゆられて行く体力が無く、泣く泣く中止にしました。 やはり高千穂線は必要だったと思います。
@user-yk5zk2gm5b
@user-yk5zk2gm5b Жыл бұрын
カコ鉄の日常。さんがこちらの動画を薦めてらっしゃいました。
@user-wg1du4zs8f
@user-wg1du4zs8f Жыл бұрын
廃線後の函館本線小樽~長万部間や新函館北斗~森間もこういう形の保存鉄道なら、なんとか活用出来るのでは?? 函館本線並行在来線の沿線自治体は視察すべきである
@いちごと仮面
@いちごと仮面 5 ай бұрын
日之影側の橋梁を早く得て、延伸復活してほしいです!
@Kisskissheat
@Kisskissheat Жыл бұрын
鐡坊主先生が川島氏や梅原氏に匹敵する「鉄の知の巨匠」になりつつある・・・
@user-by8tx8jz7n
@user-by8tx8jz7n Жыл бұрын
高千穂あまてらす鉄道に乗ってみたい。
@user-rs1uo2gu9k
@user-rs1uo2gu9k Жыл бұрын
阿蘇で仕事してます 近いのでぜひ、運転したい
@Toyotaka358
@Toyotaka358 Жыл бұрын
冒頭、専務と話してるとこの足元に、踏切のカンカンカンカン…音色変えて、点滅の速さを変えて遊べる現物があるんだ。
@user-fe6uj9go4d
@user-fe6uj9go4d Жыл бұрын
高千穂あまてらす鉄道の唯一無二の財産である高千穂橋梁が、成功の鍵ですから他の廃線された路線や廃線危機にある路線の参考にもならないと思います。 保存鉄道として日之影温泉駅か吾味駅まで気動車が、運行出来る様になれば大成功となりますね。
@user-jx1ii1lz1y
@user-jx1ii1lz1y Жыл бұрын
将来、南阿蘇鉄道とつながればいいですね。
@ShodomeHajime
@ShodomeHajime Жыл бұрын
めっちゃ久しぶりw
@ShodomeHajime
@ShodomeHajime Жыл бұрын
@@user-ve5rr9bl4i どういうこと?
@user-qw3bx7nt1n
@user-qw3bx7nt1n Жыл бұрын
函館山線もこうなると良いんだよな
@noteapex5646
@noteapex5646 Жыл бұрын
運営側の頑張りと、天岩戸をはじめとした集客力がある観光地であること、基本、車(含む観光タクシー)で観光周遊する観光地であり、ついでに回る観光アトラクションとして適当である事(この鉄道に乗ったら一日潰れるようでは一般の多くの観光客の訪問を期待出来ないかと)などの特徴から今があるのだと思います。 家族連をはじめとする多くの観光客を呼びたいのなら、嵐山のトロッコや箱根登山鉄道と同様に鉄道そのものではなく、その地域にそれなりの観光需要があり、そのなかで回る観光地の一つとして乗る感覚で集客できるような環境でないと厳しいかと思います。 鉄道に乗ることが観光の主目的になるセグメント(層)はそんなに広くない。 あと、橋梁自体がいつまで老朽化に耐えられるのかがキーになるかなと思います。(大規模補修が必要になったときその予算を捻出できるのか?は結構問題かと)
@remaining_senior
@remaining_senior Жыл бұрын
高森トンネルの異常出水事故、これがすべてでしたね。もし2005年の台風被害から復旧できたとしても、並行している九州中央自動車道が全通した暁には存続が極めて厳しくなっていたとではないでしょうか。行き止まり盲腸線と通り抜けられる路線とでは存在意義がまるで違ってきますから。 全通していれば特定地方交通線に指定されることもなかっただろうし、今頃は熊本と延岡を結ぶ高速特急も運行されていたかも…。
@user-by8tx8jz7n
@user-by8tx8jz7n Жыл бұрын
青森~函館 和歌山~淡路島 松山~大分の自動車道も。
@user-by8tx8jz7n
@user-by8tx8jz7n Жыл бұрын
そちらに並行する新幹線が出来てしまって?
@rysakasa9656
@rysakasa9656 Жыл бұрын
懐かしいな〜
@qzp01467
@qzp01467 Жыл бұрын
ここまで鉄道だけでたどり着けないんだよな。
@user-mm9mv3uz6f
@user-mm9mv3uz6f Жыл бұрын
本当に成功する事業というのは唯一無二のもの... 例えば、フライドチキンで言えばケンタッキー・フライド・チキンはこの世で唯一無二のものだからこそ世界じゅうで成功しているんですよね。 高千穂あまてらす鉄道は、”高千穂鉄橋”(とその周辺の景観)という唯一無二のもの(少なくとも日本で)があったため成功していると言えます。 経営努力や営業努力ではなく、人に例えれば元からの才能みたいなものです。 なので、他の起業を志している人への参考にはならないですかね。残念ながら...
@C.Q.Q
@C.Q.Q Жыл бұрын
年間7万人=每日200人未満。高千穂が世界レベルの観光地であることを考えると、 これはあまり良い数字ではありません。しかし高千穂鉄道は、1日10本しか運行せず、各列車の定員は30人に過ぎないため、この乗客数は毎日300席の供給によって制限されていると思います。
@user-jf1hv6no2g
@user-jf1hv6no2g Жыл бұрын
木次線で仮に、出雲横田駅と備後落合駅間が廃止された場合、 奥出雲町で、出雲横田ー三井野原駅間で、似たようなことが出来るでしょうか??
@montoku77
@montoku77 Жыл бұрын
立ち上がって撮影しても良いとのことだが、容易に車外に降りられるのではないかと心配になった。 幸い橋梁両側に点検用通路があるので、橋梁下にそのまま落ちることはなさそうだが、色々な人がいるのでちょっと心配になった。
@engineerlife6783
@engineerlife6783 Жыл бұрын
この動画とは直接関係ないですが、鐵坊主氏、MBSデビューしてたんですね。(木次線のシンポジウムの映像にて) kzfaq.info/get/bejne/i6dxirOHyc-Uj40.html
@playboy4649japan
@playboy4649japan Жыл бұрын
災害で強制的に廃線になった高千穂と赤字出しまくりで廃線の神岡鉄道、ちほく高原鉄道は違うが。
@tvm-tv3483
@tvm-tv3483 Жыл бұрын
論点ずらすが もう少し早く生まれていたら パペポTV や 夜はクネクネ  の 面白さに 気付いていたんだろうなぁ。 何が 云いたいのかと 云うと ひょっとしたら 関西人だからこそかも しれないが 鐵坊主さんが これから出会う 鉄道関係者さんとの 対話の中で その人なりの面白さを 引き出してくれるのでは ないかと… 同じ素材でも ABCの切り口は 苦手でも YTVなら入っていけると あるわけです。 石見系関西人2世ゆえ 幼少期は コテコテの関西テイストが 苦手でしたが 客席 観覧 公開収録とか  先日のオフ会と被りますが 私もまだ未熟ですが 鉄道解説とは また違う 鐵坊主さんの良さが リスナーに 伝わればいいなと 思います。
@user-by8tx8jz7n
@user-by8tx8jz7n Жыл бұрын
高千穂鉄道は今九州中央自動車道の代替になる訳でしょうね。
@naoyasano8695
@naoyasano8695 Жыл бұрын
距離が短く、観光用列車として特化していることが要因。
@user-dj1qm2gw7v
@user-dj1qm2gw7v Жыл бұрын
私の個人的感覚ですが 函館本線の山線区間で実施出来るか疑問 これは、北海道にすでに有るふるさと銀河線?の保存鉄道?の実態を見てどうなるかでしょう あの路線の方が確か長距離? 私が聞いている情報に間違いなければ、ほぼ1駅間程度の数キロ以上のはず なぜ道内を見ないかです すでに実在する道内の路線を見ていない いかに観光客を呼び込むか? 観光客のために、公金を使うかしか考えていない状況でしょう そもそも、本来は逆で観光客からいかに利益をせしめるかです 観光業者から住民にいかに利益をもたらすか? 観光客から住民に利益をもたらすか 自治体からしても行動が逆の行動 住民の金を業者に使うことしか考えないならば、住民は使わない それすらわからないならば終わりです
@user-by8tx8jz7n
@user-by8tx8jz7n Жыл бұрын
天照って崇教真光以外でもある天照大神様のこと?
@user-wz8bc6yp2w
@user-wz8bc6yp2w Жыл бұрын
高千穂は天孫降臨の地なのでその解釈であってますよ
@決して私に構わないで下さい
@決して私に構わないで下さい Жыл бұрын
只見線の会津川口〜只見間で同じようなものを運行すべし
@個人ああえ1
@個人ああえ1 Жыл бұрын
まずこれは鉄道では無いという認識が必要です。遊園地の豆汽車と同様、出発地点へ戻る必要があるため移動手段では無く、正式には鉄道として認められていません。 あと、年間7万人だと1日あたり約200人で、これではローカル線の中でも客が少なく廃止候補の路線です。 観光施設としてはこれでいいのかもしれませんが。
@shimekawa-daishi
@shimekawa-daishi Жыл бұрын
面白すぎ 鐵さん最高
@kitasan_black178
@kitasan_black178 Жыл бұрын
本音言うと最近投稿頻度減ってさびしい
@user-eu7lt9pq2i
@user-eu7lt9pq2i Жыл бұрын
年間7万人ということは1日あたり僅か200人程度。そんな程度なら、ローカル線にあてはめると決していい数字ではなく赤色線区に該当します。(あなたが、鉄道のJR関係の線区で輸送密度の低く厳しい路線のようなことを常々言っているようだが。) まあ、本件は鉄道ではなくアトラクションのようなものだから、この程度でも一応マシ程度では。
@tvm-tv3483
@tvm-tv3483 Жыл бұрын
1コメ
@type5946
@type5946 Жыл бұрын
列車が走ってくれないと全然魅力的じゃない。つまらない。
I'm Excited To see If Kelly Can Meet This Challenge!
00:16
Mini Katana
Рет қаралды 35 МЛН
ОБЯЗАТЕЛЬНО СОВЕРШАЙТЕ ДОБРО!❤❤❤
00:45
КАКУЮ ДВЕРЬ ВЫБРАТЬ? 😂 #Shorts
00:45
НУБАСТЕР
Рет қаралды 3,1 МЛН
Happy birthday to you by Tsuriki Show
00:12
Tsuriki Show
Рет қаралды 10 МЛН
Traveling Around Kyushu By Train
2:57:22
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,5 МЛН
【よかばん!】<はじめてのサシ飲み>高千穂鉄道復活の誓い!
15:00
【日本一高い鉄道橋】神代の空へ繋がる廃線を走る
25:33
カコ鉄の日常。
Рет қаралды 96 М.
I'm Excited To see If Kelly Can Meet This Challenge!
00:16
Mini Katana
Рет қаралды 35 МЛН