No video

【田舎→大都会に!】大成功した新幹線駅が凄すぎた

  Рет қаралды 33,683

キャン 交通channel /can

キャン 交通channel /can

Жыл бұрын

サブチャンネル
/ @cankyan92
Twitter→ / jtkanm13
instagram→ / cankyan9
#新幹線#長野#移住

Пікірлер: 71
@enas6836
@enas6836 Жыл бұрын
小諸がよく比較対象とされますが、 もう一つ、かつての佐久市の中心であった中込も比較対象になりうるかと思います。 もともと佐久市は大きくは岩村田・中込の二つの中心地がある複眼都市で規模は岩村田<中込でした。 ですが岩村田のすぐ横に佐久平ができたことで中込の地位は低下してしまいました。 ちなみに小諸は元温泉街ではなく城下町。大型店こそなくなりましたが風情あるいい町ですよ。
@user-sr9ys7gg6c
@user-sr9ys7gg6c Жыл бұрын
新幹線を通したことで発展していった佐久平駅 新幹線を通さなかったことで衰退していった小諸駅 いかに新幹線が目覚ましい経済効果をもたらすかよく分かりますね
@jtkanm13
@jtkanm13 Жыл бұрын
おっしゃる通りです。
@user-qe2jz5wl8d
@user-qe2jz5wl8d 11 ай бұрын
佐久平は1年住んだけど、ほんと東京近くて程よい田舎って感じ!! 同じ信州の飯田より利便性は高くて、浅間山きれいだし、美味しいお店多いから大好き♥️ でも冬はマイナス10℃になるから寒い
@user-jq9kb1iq3p
@user-jq9kb1iq3p 4 ай бұрын
小海線は『君の名は』の三葉が東京に行くのに乗った路線だったはず。
@sidetonegawa5252
@sidetonegawa5252 Жыл бұрын
佐久も新幹線のおかげで発展したのは良いけど全国どこにでも見られるようなありふれた都市になってしまったみたい。一方の小諸は古い城下町の良さを生かして情緒ある観光都市を目指せば良いと思う。
@mittkan846new
@mittkan846new 3 ай бұрын
程よい田舎やな
@miyazakicity
@miyazakicity Жыл бұрын
佐久平駅は新幹線の開通で発展したのに、佐久平駅より東京や大宮に近い安中榛名駅はなぜ発展しなかったのだろうか?
@puriamious
@puriamious Жыл бұрын
蓋を開けてみたら東京方面より高崎前橋への需要のほうが大きかったから 現に安中榛名駅前にJR東日本が開発した全601戸の分譲地自体は完売してるんやで 高速も国道も遠いから車での遠距離通勤は無理
@user-fq2yj2kz4d
@user-fq2yj2kz4d Жыл бұрын
2025年春からSuicaエリアが長野まで伸びて東京〜長野もSuica1枚で行けるようになるみたいです。 佐久平駅は行ったことないけど、聞いたことあります。これからも賑わって欲しいです。
@user-sh6cs3eb2u
@user-sh6cs3eb2u Жыл бұрын
場所にもよるが、山梨より長野のほうが時間的には近いと言う事実。
@sidetonegawa5252
@sidetonegawa5252 Жыл бұрын
しかし旅費は高く付きます。
@user-sh6cs3eb2u
@user-sh6cs3eb2u Жыл бұрын
@@sidetonegawa5252 高速バス使いましょ
@ryu03279
@ryu03279 Жыл бұрын
新横浜駅も東海道新幹線開業当初は何もなかったのに2003年にはのぞみ停車増加2008年には博多や新大阪同様全列車停車になって今年相鉄東急の乗り入れって2003年のぞみ大増発を境に一気に栄えましたよね!横浜アリーナに乃木坂などのアイドル来た時は新横大活躍だし!ももクロあーりんのソロコンの時も新横浜駅大活躍でした!数十年のこだまのみの停車という時代を乗り越えて今に至りますから歴史を見ると活躍できなかった野球選手が大化けしたような感覚です。佐久平駅も北陸新幹線を手に入れて大化けしましたね。バッター、一筋の普通の選手がピッチャーのスキルも手に入れ大化けした感じですね。
@sm36006920
@sm36006920 Жыл бұрын
リアル・シムシティだな、こりゃ 長野ほどではないけど、もっと発展しそう?
@KasaharaNobuyuki
@KasaharaNobuyuki Жыл бұрын
佐久平と引き換えに小諸が…
@gsp_gamsung
@gsp_gamsung Жыл бұрын
シャッター街になってしまった小諸駅周辺 ロードサイド店舗の中にあるような形の佐久平駅
@user-bm6hb7rr7t
@user-bm6hb7rr7t 6 ай бұрын
コロナをきっかけに軽井沢に移住する人が急増しましたが物価も急騰。その影響か通勤のし易さもあって佐久平周辺に移住者が増えました。地元が発展するのは嬉しいですが、美しい田園風景が失われたのはちょっと悲しいです。でも温泉に行く途中にある小諸は昔と変わらない風情がまた心地よいのです。懐古園の紅葉は絶景です。年ごとに、また数日の違いでに印象が変わりますので移住された方は何度でも足をお運び下さい。
@user-xs5rn1sm8b
@user-xs5rn1sm8b Жыл бұрын
清里野辺山は佐久平より小淵沢周りで行く人多いです
@user-tg4ei3cl8k
@user-tg4ei3cl8k 4 ай бұрын
こういう所まで開発が進むくらいに都心の不動産の飽和がひどくなってるって事だよね。 都心エリアは巨大資本によって住むわけでもないのに投機的に不動産が買い占められて普通の人が住めない価格になってる。 近場の郊外が人気出るけど通勤電車が満員でストレスがやばい。 この辺のバランスをみんな計算する訳だけどどれも無理なところまで来てる。 佐久平くらいに離れれば家賃も物価も安い。新幹線代は高いけど割とありじゃない?て不動産の需給が次のステップに入ってきてる
@user-hr2fb5vd9k
@user-hr2fb5vd9k 2 ай бұрын
佐久平駅周辺は本当に何も無かったから新幹線誘致して開発するには持ってこいの条件でしたね
@yankitamito
@yankitamito Жыл бұрын
確かに、佐久平から竹橋に通っていた人が居たわ。 東京からの最終は当時は22:10頃だったのだけれど、つらいのはそういうことよりも、冬の朝の佐久平駅付近と勤務先フロアの温度差だったとか。
@user-yi9lk2hy8s
@user-yi9lk2hy8s Жыл бұрын
賑わっていた時の小諸を知っているだけに新幹線開業後に訪れたときの衰退ぶりに唖然とした覚えがあります。 同じようにかつての特急停車駅であった上田との違いを見ると新幹線の駅誘致に積極的な自治体の気持ちがわかるような気がします、ただ何とか小諸も賑わいを取り戻してほしいと願っています。
@user-zg4ef5kg2r
@user-zg4ef5kg2r Жыл бұрын
大都会は大袈裟だが以前よりもに店とか増えたな
@puriamious
@puriamious Жыл бұрын
カインズ移転してさらに街らしくなったね 都会というよりは大きな地方都市といった方が近いんだろうけど
@user-el1tm5tw8g
@user-el1tm5tw8g Жыл бұрын
山陽新幹線の駅も訪問して下さい。
@user-kj1hk3od8q
@user-kj1hk3od8q 7 ай бұрын
北陸新幹線・新潟新幹線は東京からのアクセスはよくなったかもしれないが、大阪から新潟や東北への一本の列車がなくなったので、悪くなったんじゃないかと思っている。
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN Жыл бұрын
佐久平駅周辺は新幹線が出来てから田舎から都会になったとは知らなかった。新幹線開通は大きいですね。
@user-zp1ug2qm7g
@user-zp1ug2qm7g Жыл бұрын
特徴のある声してるな。
@user-xi4kh1pe5l
@user-xi4kh1pe5l Жыл бұрын
新幹線開業で🚄🚄🚄🚄凄く発展人口増加も期待👍👍👍👍
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN Жыл бұрын
分かる、その気持ち。
@puriamious
@puriamious Жыл бұрын
今でもあさましか停まらないけど幹線道路は整備されてるし高速も近いし必要な店は揃ってるしで生活には困らない町 冬のイルミネーションもうつくしい あと長野県内の小海線は基本的に佐久小諸エリアの通勤路線や 軽井沢にも行かないし観光路線としての需要はない
@user-xi4kh1pe5l
@user-xi4kh1pe5l Жыл бұрын
キヤンくん解説優しいよ😋😋😋
@AotoSusumu
@AotoSusumu Жыл бұрын
鉄道忌避伝説、今でも存在した。
@user-hg5xp1bu7c
@user-hg5xp1bu7c Жыл бұрын
越前たけふ駅も同じように発展するかな?駅前に建設してる巨大立体駐車場は金沢以西の延伸が控えてるので、それを見据えてかな。
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n Жыл бұрын
長野県も首都圏の仲間入りでしょうね。
@kibitetsu1434_transit
@kibitetsu1434_transit Жыл бұрын
小諸は北に寄りすぎてるから不便でしょう
@user-gw8si1yz5f
@user-gw8si1yz5f Жыл бұрын
キャンさん撮影お疲れ様でした。長野県は都会になりましたね。
@user-xz9dw4cw9s
@user-xz9dw4cw9s Жыл бұрын
これから少子高齢化による人口減少と新幹線によるストロー効果を考えると10年先は分からないよ。 現に東北地方には東北新幹線が通っているが、都道府県別人口減少率ワースト1位秋田2位青森3位山形4位岩手と人口流出は止まっていない。
@user-qz6kn1ub9d
@user-qz6kn1ub9d Жыл бұрын
佐久平駅と小諸駅の立場は新高岡駅と高岡駅の立場と似てますね。
@trad6988
@trad6988 Жыл бұрын
すごく似てますよね。高岡の場合、新高岡駅とすごく近いので小諸ほどではなさそうですがね。
@user-jk7yr6ng1y
@user-jk7yr6ng1y Жыл бұрын
当時の小諸市長が小諸駅新幹線なくても大丈夫いらないと言ったことがきっかけで何もない佐久に新幹線ができました。小諸は新幹線ルートから外れたことでどんどん衰退がはじまり小諸にあった商業施設はみんな佐久に持ってかれて何もない町になってしまいました。本来なら北陸新幹線は特急あさま白山が停車していた小諸に駅ができる予定だったのにおかげで上田からぐるりと大回りするので東京への到着時間がよりかかってしまっています。もし小諸にできていたら東京への時間短縮がさらに見込めました。まぁ佐久にできてしまったので今さら無理ですがこれからもさらに発展していくでしょう
@xyz-ss8tf
@xyz-ss8tf Жыл бұрын
先見の明のない人が長になるとこういうことになる典型例ですね
@nijoman1192
@nijoman1192 10 ай бұрын
小諸市は新幹線要らないと言ったのではなく、当初の計画通りのミニ新幹線推しだった。
@user-xe8ey3dm2r
@user-xe8ey3dm2r Жыл бұрын
でも、東京に働きに出るということは、長野市の企業は人手不足になるし、東京で買い物するようになるから長野市にお金が落ちない。
@izunek5960
@izunek5960 Жыл бұрын
新大阪駅も開業当時は田畑が広がり、のつぼがあり、住宅すら何もないような場所でした。。。 新快速も開業後21年経って漸く停車するようになりました。。。
@user-cb7uc2od6n
@user-cb7uc2od6n Жыл бұрын
小諸市と佐久市の立場も逆転したやろ✋🚄🚃
@JUNISO5126
@JUNISO5126 Жыл бұрын
懐古園の保存と小海線沿線の利便性を考えたらこの形で良かったんじゃないかとは思います。懐古園は中学生だった40年近く前に行ったきり、新幹線を使って再訪したいと思います。
@user-py2lm4gx8t
@user-py2lm4gx8t 9 ай бұрын
申し訳ありませんが、映像がぐるぐる回転するのは目が回り好きではありません!もう少し静止画撮影をいれてください。
@nyankorunaway2446
@nyankorunaway2446 Жыл бұрын
新幹線駅ができると発展するけど、新幹線駅の無いエリアから新幹線駅に人と経済が移動しただけであって、トータルとして見ればあんまり意味ないような気もする。
@user-dc6ts6lg2b
@user-dc6ts6lg2b Жыл бұрын
😊頑張れ キャン
@koharust6701
@koharust6701 11 ай бұрын
環境配慮型の未来都市を目指して欲しい。デザインのいい自動運転バスとかトラム、駅ビルを拡充したり、イオンも外観を改修してカッコよく😅寒い冬を乗り越える大きな施設が増えると移住者は爆発的に増えそう。アリーナもいいかも‥期待しています!
@user-ge7ro1cv5z
@user-ge7ro1cv5z Жыл бұрын
長野県に住んで東京に新幹線通勤って、どんだけ東京圏に住む場所無いねん
@user-xb6jr5wr6t
@user-xb6jr5wr6t Жыл бұрын
そういった人達にとっては”東京圏”に住みたいと思える場所がもう無いのよ。田舎気質の人って地域の交流重視するみたいだから、都会の”ご近所でも最低限必須な事以外は干渉し合わないのを好む”人が比較的多い地に住居を構えたくないって意見ちらほらあるみたい あと都会に住居構えると面積的な意味でのコスパは最悪だからそういうの許容できないってパターンもあるね 事象だけ見れば新幹線の高速達化によりベッドタウンになれる範囲が拡大してドーナツ化現象のドーナツが大きくなってるだけとも言える
@user-fq2yj2kz4d
@user-fq2yj2kz4d Жыл бұрын
新青森駅と新函館北斗駅の紹介をお願いします。
@AA-cd2hw
@AA-cd2hw 11 ай бұрын
たしかに驚くべき発展を遂げたけど大都会はいいすぎ😅
@user-tg4ys7ey8i
@user-tg4ys7ey8i 10 ай бұрын
人口が少な過ぎでしょ
@user-os2sc7bl7s
@user-os2sc7bl7s 8 ай бұрын
​@@user-tg4ys7ey8i 佐久平駅周辺以外は、人口が減少だね。 ただし、佐久平駅周辺にマンションやらが造られたりして、移住して子供が増えたら近くの小学校が都会の学校か?と思うくらい児童の数が増え過ぎて、マンモス小学校になっていますよ! 近隣の岩村田小学校が佐久平駅開業以降増え続ける児童を受け入れていたが、マンモス小学校になって佐久平駅近くに小学校が出来ても、児童の数は増えて周辺の小学校に振分けても焼け石に水状態ですよ。 あと2つの小学校を建設して更に中学校を新設しないと、子供は増えるのは嬉しいが受け入れる小学校が児童数多過ぎも問題ありです。 佐久平駅周辺…CAINZが移転しましたが、佐久市は道路計画が杜撰と地元じゃ有名です。 普通はCAINZの様な大きなホームセンターが移転して開業するならば、道路をその前に拡幅工事して対応しますが、CAINZが出来て渋滞する中で拡幅工事を始める・・・😂 マジで都市計画考えていない佐久市大丈夫?となります。 佐久平駅周辺は発展しても、前からある中込駅近くの飲食店や駅前の寂れる有り様は、新幹線開業は良くても、それに伴う道路整備と小学校の児童数の問題も、予め予想は出来たはずです。
@cpomcas5038
@cpomcas5038 Жыл бұрын
ちょっとだけ治安がね(県内比)
@takotaro1005
@takotaro1005 Жыл бұрын
奥津軽いまべつ駅「よし、おらもイオン誘致するぞ」
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN Жыл бұрын
あそこにイオン出来るのかな?
@potiqun
@potiqun Жыл бұрын
大都会パート2
@user-fc7ws8jf2c
@user-fc7ws8jf2c Жыл бұрын
新高岡おわこん
@n2778
@n2778 Жыл бұрын
ガラガラなんだけどな。成功してるとは思えんだが…
@kaorufrog
@kaorufrog Жыл бұрын
上田に住んでたけど、佐久イオンは広いだけで遊ぶところはなかった。映画館はパチ屋が経営してて離れた場所にあって不便だった。あさましか止まらない駅、駅前と幹線道路だけ綺麗。
@puriamious
@puriamious Жыл бұрын
@@kaorufrog というか上田なら普通に長野出るほうが近いやろ 長野も長野で遊べるかというとちと微妙なラインだが
@kaorufrog
@kaorufrog Жыл бұрын
アリオ上田が出来てからは佐久で映画を見ることはなくなりましたね。長野市はつまらない街です。松本パルコが衰退する前頃から、貯金して上京し遊ぶことが増えました。
@shimekawa-daishi
@shimekawa-daishi Жыл бұрын
変わりすぎ キャン最高
Beautiful Scenery | Trains In "Nagano" Have Best Sceneries! Simply Riding The Train All Day!
1:03:15
SCHOOLBOY. Последняя часть🤓
00:15
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 8 МЛН
👨‍🔧📐
00:43
Kan Andrey
Рет қаралды 7 МЛН
I'm Excited To see If Kelly Can Meet This Challenge!
00:16
Mini Katana
Рет қаралды 33 МЛН
SCHOOLBOY. Последняя часть🤓
00:15
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 8 МЛН