トイレ交換と床の張替え(DIY)リフォーム記録#5

  Рет қаралды 32,550

ねお茶の間

ねお茶の間

Жыл бұрын

便器交換と床の張替えしてみました。
便器
ピュアレストEX (CS325BPR SH335BA)(壁排水式)
ウォシュレット
KM1 (TCF8FM56NW1)
に換えました。
このモデルでは排水心の高さは2種類あります。
また、立管あり、左右抜き、後ろ抜きなどの配管の種類によっても取り付けの可否がありますので、買う際は仕様書をよく読んで確認をしましょう。
排水管155mm仕様の便器は機種によって排水仕様が低く設定されている機種もあるそうです。
今回、取り替えたさい既存の便器より排水口の高さが1センチほど低くなっていました。
余っていたクッションフロアを使って無理やり嵩上げしました。本来はどのようにやるのが良かったのか分かりません。
排水管が塩ビ管の場合で高さが合わないときは別売りでジョインがあったりします。
止水栓を取り付ける際は慎重にやりましょう。給水管が塩ビ管の場合、固定具はバンドで固定してあるだけなので無理やり回そうとすると捻じれて塩ビ管を破損させてしまう可能性があります。
取り付ける(取り外す)際は根元をしっかり固定して回さないといけません。
それが出来ない場合は取り外せる部品のみ交換か、止水栓の交換は諦めた方がいいと思います。
近年youtubeを参考にして個人でやろうとして塩ビ管を破損させてしまうケースが多くなっているとそうです。気を付けましょう
TOTO製のウォシュレットを買う場合は間違ったグレードを買わないように必ず品番を確認しましょう。
今回買ったKMシリーズはKM0~KM3までの4種類あり、オート開閉、ノズル綺麗、瞬間暖房便座etc…など機能の有無が変わってきます。
購入サイトをいくつか見てみましたが、オート開閉やノズル綺麗などの機能がないグレードでも、それらの機能を謳った画像が普通に使われていて錯誤しやすくなっています。買う際は必ず品番を確認して、機能の有無を確認しましょう。
またtotoのリテール品のウォシュレットの品番は滅茶苦茶分かりにくいです。それも要注意です。
ウォシュレット品番参考サイト
good-value.net/washlet/
今回大変だった部分は古いクッションフロアを剥がす作業と古い便器の取り外しが大変でした。
古いクッションフロアを剥がす作業はかなりの時間がかかりました。トイレの床の張替えということもあって1日でやってしまわないとトイレが出来ない都合上かなり焦りながら、ひたすら剥がしていきました。
あとは古い便器を排水管から取る作業がかなり重労働でした。古いこともあってゴムが固着していたのか?なかなか外れてくれませんでした。腰が逝きそうになりました。
あとは止水栓の取り換えが固くて大変でしたが、まあ何とか出来ました。
最後に、今のトイレは節水を謳うためにデフォルトで一番最低の水量になっています。ブツが流れないということは無いのですが結構な確率で紙が残ってしまって2回目を流すということがありました。
私が買ったピュアレストEXは3段階水量が調整できます。流れにくい場合は水量調整をするといいと思います。
自治体にもよるかもしれませんが、便器の処分は普通に粗大ごみで出せました。
まあ、色々ありましたが、何とか換えられました。やっぱりトイレが綺麗になるといいですね
甘茶の音楽工房 amachamusic.chagasi.com/

Пікірлер: 12
@user-nn3pi4wj1l
@user-nn3pi4wj1l Жыл бұрын
これは、壁排水だからフチありです。床排水は、フチ無いです。
@user-et9om9mb4r
@user-et9om9mb4r Жыл бұрын
マジかよ 知らなかった 床と壁とでそんな違いがあるですね。 公式サイトとカタログで確認したら小さく※で機種により形状が異なります。 書いてありました。 う〜ん…完全に見逃してました。 フチ無しを宣伝文句にしてるから、まさか同モデル内でそんな違いがあるなんて思いもしなかっです。 教えてくれてありがとうございます 勉強になりました。
@user-nn3pi4wj1l
@user-nn3pi4wj1l Жыл бұрын
コメントありがとうございます リクシルのアメージュでしたらフチなしでした。残念、、、、、
@landy1053
@landy1053 Ай бұрын
TOMAさん おはようございます🤗 人の影何かハッキリして沖縄はもう夏の日差しですね😆 季節も良くなりかなり人も増えて来たように感じます。 沖縄も梅雨入りしたようですね。 どうか例年通り6月末には明けます様に🙏 何時も配信ありがとうございます🤗
@user-np8oi2uh1n
@user-np8oi2uh1n 3 ай бұрын
とても参考になる素晴らしい動画です。見入ってしまいました。
@riki1954
@riki1954 7 ай бұрын
珍しい壁排水タイプのリフォーム、参考になりました。配管に合わせて、嵩上げするとか、臨機応変の対応も流石だと思いました。
@wanchobus
@wanchobus 4 күн бұрын
クッションフロアが格好良いです、六角形状が良い、品番教えて頂けますでしょうか?
@user-yi5nq2zg1s
@user-yi5nq2zg1s Жыл бұрын
生きてた🎉
@k.nagujp4975
@k.nagujp4975 Ай бұрын
この便器通常の下向きではないのですね。
@user-kg7pq3fy4e
@user-kg7pq3fy4e 5 күн бұрын
totoの一体型って、業者泣かせみたいだと聞きました。 故障が多く、顧客から苦情ばかりが届くとか。 もし、新築とか交換ならセパレート型を勧めますと。
@alexjohn7379
@alexjohn7379 Ай бұрын
巾木を剥がして床はればもっと綺麗に仕上がるのでしょうか。壁紙がまだ新しいからもったいなかったのかな
@user-et9om9mb4r
@user-et9om9mb4r Ай бұрын
ソフト巾木と木製巾木で施工順番が異なるようです。ソフトの場合だとおっしゃる様に巾木を剥がしてからやる方法が一般的なようです。木製の場合は今回やったように巾木が先になっている場合が多いらしいです 今回は木製巾木だったため剥がさずに施工しました。
DIYできる?便器交換工事。トイレの取り替え方。参考までに。
15:57
トイレ便器の取り替え工事
10:43
トラブラン リフォーム
Рет қаралды 88 М.
Неприятная Встреча На Мосту - Полярная звезда #shorts
00:59
Полярная звезда - Kuzey Yıldızı
Рет қаралды 7 МЛН
когда повзрослела // EVA mash
00:40
EVA mash
Рет қаралды 2,4 МЛН
【DIYリフォーム】vlog #84 DIYでトイレのリフォームをする。前編です。
26:53
【トイレリフォーム】失敗しないタンク付きトイレ選びTOTOvsLIXIL
17:13
株式会社千葉建設工業
Рет қаралды 437 М.
トイレリフォーム ジャニス便器取り付け
4:53
リフォーム、不動産、エコ系、ch
Рет қаралды 3,8 М.
DIY|トイレの床にクッションフロアを貼る方法 ~簡単DIY編~ RESTA
4:15
restachannel / リスタチャンネル DIY教室
Рет қаралды 1,3 МЛН
[DIY] How to Replace a Toilet (Toilet Bowl Replacement)
10:46
トイレDIYチャンネル
Рет қаралды 78 М.
【TOTO ピュアレストEX】トイレリフォーム丸見せします
17:35
クラスリフォーム【すてきにくらす】
Рет қаралды 20 М.
【DIY】トイレ交換してみた!【リフォーム】
27:25
道楽工房
Рет қаралды 36 М.
Дроны отбирают работу у грузчиков
0:15
Короче, новости
Рет қаралды 10 МЛН
У нас ОТКЛЮЧИЛИ ВОДУ!
0:45
Привет, Я Ника!
Рет қаралды 3 МЛН
Этот Малыш Маленький Гений 👏
0:25
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 10 МЛН
Dad will do everything for his daughter to win LeoNata family #shorts
0:16
how to make a dratti dratte making #viral #dratti #dratte
0:15
offical Blacksmith
Рет қаралды 17 МЛН
Small-sized tiller
0:15
World’s factory
Рет қаралды 16 МЛН