トンビを助けたらたくさん置き土産をもらいました!

  Рет қаралды 6,487,541

Wassam box

Wassam box

Жыл бұрын

わっさむチャンネル→ / @wassamch
わっさぶチャンネル→ / @neko-neko-kaeru
Twitter→ / wassandayooo
使用音源 DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
※TikTok・Buzz videoは登録していません。
このチャンネルの動画及び画像は全て無断転載禁止です。
私の発信しているアカウントは、KZfaqのわっさむチャンネル、わっさむbox、わっさぶチャンネルの3つとなります。

Пікірлер: 1 200
@Teppeki_Wataru
@Teppeki_Wataru Жыл бұрын
美談で終わらせるじゃなく、野生の動物を気軽に触ってはいけない理由がちゃんと解説されてていいですね。
@pyrrusoverwinning
@pyrrusoverwinning Жыл бұрын
トンビを見つけても大騒ぎすることなく、冷静に対応し、虱を見ても動じず、普通の野山にいるミミズを手づかみするわっさむさんに尊敬の念を抱く。
@user-tr6vn5kb1h
@user-tr6vn5kb1h Жыл бұрын
ゆうやだよ。トンビさん、はじめて見ました。シラミ⁉️トンビのおんがえし、なるといいね👍お魚たくさん釣れるといいね👍
@user-dl9jx3tg6v
@user-dl9jx3tg6v Жыл бұрын
和人だよ、付き合ってくれ
@user-vc9mc5bf6f
@user-vc9mc5bf6f Жыл бұрын
風かと思ったけどちがう、、、
@azurin_paleblue
@azurin_paleblue Жыл бұрын
虱(シラミ)か…初めて知った
@user-qz3eu1md3d
@user-qz3eu1md3d Жыл бұрын
@tikotikorin415
@tikotikorin415 3 ай бұрын
「今私は尺を取られています!」これを名言といわずしてなんというのか。動画全編を通して、自然を愛する心が伝わってくる。自分もそういう心を大切にしたいと思います。
@outatime8420
@outatime8420 Жыл бұрын
きちんと野鳥を保護する機関を調べて届けるのは非常に大事な事ですね。
@BB-ju7ri
@BB-ju7ri 11 ай бұрын
トンビが見たくてきたけど、それ以外の部分も内容ギッシリで満足度高くて最高
@user-lb3uy5rm9v
@user-lb3uy5rm9v Жыл бұрын
トンビを保護したり、蟻地獄の釣りをしたり、尺取り虫と戯れたり、本当に都会では出来ない経験ばかりで羨ましい。 毎週末に、わっさむさんの動画を見るのが凄く楽しみです。 これからも体に気をつけて過ごしてください。
@user-mp8pc1bc2d
@user-mp8pc1bc2d Жыл бұрын
都会をでればいいだけの話です!
@user-we7ek8iq5e
@user-we7ek8iq5e 8 ай бұрын
鳶のその後がわかりませんが それに川での釣り 半袖はいかがなものかな ?
@user-oe7bt8le5w
@user-oe7bt8le5w 2 ай бұрын
蟻地獄かわいそう
@user-fp4wh1vu5s
@user-fp4wh1vu5s Жыл бұрын
シャクトリムシが膝の上に来ました、今私は尺を取られていますというお言葉が面白すぎて多分一生忘れません
@user-tb4po2xb9i
@user-tb4po2xb9i Жыл бұрын
たまたま見かけた動画でしたが、魚釣りの際にミミズを必要な時だけ捕る姿に、 この方凄く優しい方なんだなってほっこりしました。
@user-jk4zt2rv8n
@user-jk4zt2rv8n Жыл бұрын
本能的に優しい人がわかるのでしょう~
@chananbo
@chananbo Жыл бұрын
尺取り虫に尺を取られているというコメントが秀逸すぎて声出たw 自然満載だなぁ~羨ましいですわ トンビも切羽詰まってたんだろうか あっさり助けられちゃって  良い人に出会ってよかったなトンビさん
@yuria3987
@yuria3987 Жыл бұрын
シラミが沢山の置き土産でしゃくとりむしにしゃくとられてるは天才すぎた😂😂😂
@chiharuminxsno1646
@chiharuminxsno1646 Жыл бұрын
優しさに満ち溢れた心。みんな子供の頃はそうだった。無理に大人ぶらず、背伸びしない、そんなわっさむさんが好きです。
@user-xz4ie9yx8p
@user-xz4ie9yx8p Жыл бұрын
野に住む小さな命を救う事は誰もが出来る事では無いので本当に感動しました。トンビさんもこの人ならと思い視線を送ったのだと思います。小さな生き物に対する言葉遣いがいつも優しくてこの子も安心したのでしょうね。しばらく海釣り出来ないのは残念ですがトンビさんが元気になるのと同じでゆっくり待っています。
@user-oq8bd3ep4o
@user-oq8bd3ep4o 7 ай бұрын
はじめまして😊 小さな存在や傷ついた者たちに暖かい手を差し伸べるって 中々出来ないことです 私など 不正に対しては イノシシ仮面で向かってしまいます なので 動画が感動的でした
@user-vv6ut8yd1w
@user-vv6ut8yd1w Жыл бұрын
とんびを助けて鳥飯を食べる。。。 深い、深すぎる動画ありがとーう!
@takechan-ol2xh
@takechan-ol2xh Жыл бұрын
ワロタwww
@hatoyama-yukio
@hatoyama-yukio Жыл бұрын
クソワロタwww
@ikonb8770
@ikonb8770 Жыл бұрын
何気に見てたけど そう考えると深い。
@user-tf2ng9lf4r
@user-tf2ng9lf4r 3 ай бұрын
人間とは。
@user-ej2kw7ci7t
@user-ej2kw7ci7t Жыл бұрын
仲間を助けてくれてありがとうございました。
@zxakiten
@zxakiten 10 ай бұрын
野生を肌で感じている人ってこういう行動がすぐにできるんですね。 素晴らしすぎて感動しました!
@makotoy6880
@makotoy6880 Жыл бұрын
トンビを助けようとし、実際に助ける 行動力を尊敬します! そして尺取虫に尺を取られていると言う そのセンスに憧れます!😄
@user-xd8pq1zo2k
@user-xd8pq1zo2k Жыл бұрын
人に近づいたことなどないはずのトンビがわっさんの搬送を受け入れて無事救出されてとても感動しました。置き土産も人にも猫にも寄生しないとのことで安心しました。蟻地獄も尺取り虫も羽化したばかりのトンボも、そしてハヤも、みな豊かな自然の恵み、すばらしいですね😍
@muku2909
@muku2909 Жыл бұрын
人に簡単に捕まるほど弱っている野鳥は、それなりの病気にかかっているかもしれないと警戒し触れないことが肝心です。入りきれない箱に入れ、自家用車に乗せて搬送するなどあってはならない危険なことです。 人に感染しないと言われている羽シラミも種類によっては、鳥以外の種に寄生することがあるそうです。何はともあれ、通常、人から逃げれないほど弱っている野生動物に無闇に手を出すものでありません。 飛べなくなった鳥は、他の生き物には貴重な食料。 自然の摂理に抗い、これまで絶妙なバランスを維持してきた生態系を破壊してきた原因は人類のエゴです。 野生動物がヒトの助けを求めることはありません。人が近づいたり触られるだけで生きた心地はしません。 目が合うのは、逃げれずに「近づかないで」と威嚇しているんです。 想像してみて下さい。あなたがもし山の中で歩けなくなって、優しいクマが心配してあなたに手をさしのべたら、あなたはどんな気持ちですか? 軽く触っただけで大怪我するかもしれません。 生まれて初めて人の手で捕まれるトンビの気持ちのなって下さい。 トンビの全長60~70㎝、体重760g。こんなに小さな生き物なんです。ヒトとクマの比ではありませんよね。あなただって、自分より遥かに大きな生き物が近づいてくれば、生きた心地しませんよね? 怖いですよね? 人間目線(自分の中心)ではなく、野生動物達の立場を理解しましょう。 彼らは愛玩動物ではありません。
@alice-liddell6144
@alice-liddell6144 Жыл бұрын
ミミズを素手で手掴み出来るのが凄いです。私は糸ミミズしか掴む事ができません。
@muku2909
@muku2909 Жыл бұрын
@@alice-liddell6144 さんへ 子ども頃の私は、ミミズを結んで丸めてミミズ嫌いの兄にぶつけて遊んでました。道端でヘビを見つけたらすぐに捕まえて、車が来たらタイヤめがけて放り投げたり、フグが釣れればエラのところを押さえて膨らませて、岩にぶつけて破裂させたり。オモチャのピストルにネズミモチの実を弾丸代りに入れ、ブロック塀の上を素早く歩く野良猫を標的にして撃って遊んでいました。 何せテレビゲームもない時代。子どもにとって身近な生き物はなんでもオモチャでした。 大学時代、農学部だったので田舎出身の同級生が半分くらいいました。蜂の巣を見つけたりすると、山育ちの友達が蜂の巣を楽々ゲットし、蜂の子をフライパンで炒めてオヤツで食べたりしました。道端にツクシが出てくれば収穫して佃煮や天ぷらにして食べてました。地域で色んな楽しみ方があると思いますが、田舎の学生や子供なら、この動画のようなことは日常的なことでした。 敢えて違いがあるとすれば、大人になれば餌(食料)やオモチャ(獲物を取る練習)にしたり害がある場合を除いて、野生動物に関わることはほとんどしなくなったところ。怪我や病気で弱っている野生動物は、どんな病気をもってるかわからないので触らない(というか親からそう教育されていました)ところかな。 あと、足元がこれほどおぼつかない田舎者はまずいないので、この動画を見ているとトンビより人の方が何倍も心配になりました。
@shirokazami2822
@shirokazami2822 Жыл бұрын
@@muku2909 ただのサイコやんけ。 長文でアタオカもいいとこ。
@user-bs9vj3vi9x
@user-bs9vj3vi9x 10 ай бұрын
自然を相手に遊んでる人は、自然の経験値から、優しくなるのですね。 感銘しました。
@user-oe7bt8le5w
@user-oe7bt8le5w 2 ай бұрын
魚やミミズにとっては優しくないけどな😂
@imakeyoufeelthisway
@imakeyoufeelthisway Жыл бұрын
そしてトンビさんは私をチャンネル登録させるという置き土産も残していきました☆
@gaffps44
@gaffps44 Жыл бұрын
わっさむさんの元へ「トンビの恩返し🎵」が必ず来ると思います。心優しいわっさむさんへ💕
@user-se8wc7kn8z
@user-se8wc7kn8z Жыл бұрын
わっさむさんは本当に優しい心の持ち主ですね‼ なかなか出来ないですよ、野生のトンビを助けて病院まで探してくれるのは😉 尊敬😊😊😊😊 でも お土産?の後かたずけ大変でしたね😲 お疲れ様です。
@user-tc3fk2dv6y
@user-tc3fk2dv6y Жыл бұрын
素晴らしい行為に喜べない大量の置き土産。それでも何事も無かったかのようにいつもの行動に戻れる。素晴らしい!
@user-bi4fi5wi7q
@user-bi4fi5wi7q Жыл бұрын
トンビの命を助けてくれて ありがとう😊 わっさんの命に対する考え方 素晴らしい。
@mondatamotsu
@mondatamotsu Жыл бұрын
逞しくて優しい人!
@user-yw3lj9ir9y
@user-yw3lj9ir9y Жыл бұрын
わっさん優しいから呼ばれちゃうのかなぁ。ホントに優しいわっさん。
@MugenKabuto
@MugenKabuto Жыл бұрын
トンビを助けるわっさむさん😄優しさに溢れている😊ハヤはトンビからのお返しでしょう😄
@reecham
@reecham 8 ай бұрын
初めてこの主さんの動画を見ましたが野鳥を助ける優しさ、シラミが荷物に付いてても騒いだりせず対処して、自然がすきそうな素敵な人だと思いました!好感持てました!素敵な人だと思います。
@user-xl6tr6qj1r
@user-xl6tr6qj1r Жыл бұрын
トンビにまで躊躇なく優しく接して上げる優しい‼️わっちゃんならほっとけんよね😊蟻地獄一緒の遊びしてたよ、大きななはや三匹おめでとう🤤
@user-vq2pq3hb4b
@user-vq2pq3hb4b Жыл бұрын
野生の鳥にはシラミがいるんだね。勉強になった。今日もわっさむちゃんで癒された。
@user-xl5sw2ng3c
@user-xl5sw2ng3c Жыл бұрын
とんびだ。ってなるのすごい。
@user-poseidon
@user-poseidon Жыл бұрын
「置き土産」とは、そういうことだったのですね。トンビを助けるなんて、私はできないかもしれない。素晴らしいです!
@dioos885kosks25llo
@dioos885kosks25llo Жыл бұрын
傷ついたトンビを保護する行動力に驚きました🙏 さすがわっさん😃 そして今回も現地調達のエサでハヤを釣り上げ食料の調達をする。 わっさむワールド炸裂でした。 次回も楽しみです🎵
@marcy9004
@marcy9004 Жыл бұрын
子供の頃雀の子供を助けたら血をすったダニが沢山出てきました。僕もアリ地獄で沢山遊んだ想い出があります。トンビを助けるなんて、わっさんは、すごく勇気と愛がある人ですね!ますます好きになりました。
@meshinotanea
@meshinotanea Жыл бұрын
魚釣りの原点を当たり前のように振る舞うあなたの自然に対する優しい、そして愛を教えてもらっています✨
@user-qn5gd6cb4y
@user-qn5gd6cb4y Жыл бұрын
私の尺を取られていますwww 本当に優しい人で 見ていて和みます。
@2001subway
@2001subway Жыл бұрын
トンビ救助すごーい!、尺取り虫、良いこのみんなよく見て、みんないい夏休みを
@user-xr3ne9tu5i
@user-xr3ne9tu5i Жыл бұрын
トンビってシラミがいるんですね…知らなかった!助ける時に手や目をガードして対処するなんて、優しさだけじゃなく危機管理能力もスゴい☆ ヤゴからトンボになったばかりの姿は初めて見ました☆
@teruewada1725
@teruewada1725 Жыл бұрын
このシラミは人には付かないです一応
@muku2909
@muku2909 Жыл бұрын
弱っているからシラミが沢山ついているんです。どんな病気にかかってるかわからないので、車に乗せたりしてはなりません。シラミがご近所蔓延るし、どんでもない迷惑な方です。 ご近所で鳥をかってる人がどうするの? そんなこともわからないの? こんなこと、もうしないでね。 と、わっさむさんにお願いしています。 田舎の常識を知らな過ぎな方です。
@shingosixseven
@shingosixseven Жыл бұрын
シャクトリムシが膝に乗って「尺を取られてます」って、天才。 何回も思い出しては笑ってしまいそう😆
@user-yn5mw3ho7f
@user-yn5mw3ho7f Жыл бұрын
なかなか怪我したトンビに出会えませんよ。さすがですね。本当にトンビは命を拾われたでしょう。保護活動をされてる方々、素晴らしい。
@user-gq3vj5sd3o
@user-gq3vj5sd3o Жыл бұрын
トンビを保護する行動力は凄いと思います。 可哀想とは思うけど、中々救出までは出来ない😁
@user-fc6vm6ns6n
@user-fc6vm6ns6n Жыл бұрын
わっさむさんは本当に優しい人ですね。鶴の恩返しではなくて トンビの恩返しになりそうですね。楽しかったです。
@user-kn9dn1pp3x
@user-kn9dn1pp3x Жыл бұрын
わっさむさんの動画をいつも楽しみにしています。とんび助けてくれてありがとう
@naokun1238
@naokun1238 4 ай бұрын
トンビが恩返しに魚でもくれたのかと思いましたが…。 それは凄い置き土産でしたね😂
@tokimedaca1783
@tokimedaca1783 Жыл бұрын
だから貴女が好きです。その素朴な優しさに 癒されます。トンビも貴女の優しさが、伝わったのでしょう。 ありがとうございます。 優しい気持ちになれます。
@user-cj3up9cs2h
@user-cj3up9cs2h Жыл бұрын
無事に保護できて良かったです。トンビが逃げなかったのはわっさんが優しい人ってわかっていったんですかねぇ。
@user-zb2px7rk3n
@user-zb2px7rk3n Жыл бұрын
トンビを助けてあげたので、ちゃんと自然の恵みのハヤが釣れましたね。 わっさん、素敵です。ありがとう。
@user-mk7yp6mo8n
@user-mk7yp6mo8n Жыл бұрын
なんか、わっさむさんの言葉、話し方、動作、自然と調和して癒しになっています。ありがとう。
@user-ke9cy4lq2n
@user-ke9cy4lq2n Жыл бұрын
なんて優しい人なんだろ✨
@user-bu8mv4ri7f
@user-bu8mv4ri7f Жыл бұрын
トンビ救出劇の後の唐突な鶏飯登場にちょっと笑ってしまいました💦w それにしても、なかなか貴重な体験でしたね。トンビのフォルムはかっこよい👍
@user-eo1rk9fd7o
@user-eo1rk9fd7o Жыл бұрын
野生の鳥って触る機会がないけどそんなにシラミがいるんですね💦 命を大切にするわっさん素敵です✨✨
@user-ro4zl4mp6j
@user-ro4zl4mp6j Жыл бұрын
飾りのない、素朴な動画に感銘いたしました。👍
@user-oj1mk7re1i
@user-oj1mk7re1i Жыл бұрын
トンビもわっさんが優しい人だとわかったんですね。とても感動しました。 綺麗な川でハヤがたくさん釣れてよかったですね👏トンビの恩返し👏😄
@user-xz7jt3mt7c
@user-xz7jt3mt7c Жыл бұрын
視聴者さんのコメントに意識している優しいわかりやすい動画配信ありがとうございます。 和みます。☺️
@user-ei3xd3zn3c
@user-ei3xd3zn3c Жыл бұрын
知ってたけど、わっさむさん優しい😊優し過ぎる😭シラミは…😅 いつも配信ありがとう😊
@user-lj8lm5yw3s
@user-lj8lm5yw3s Жыл бұрын
ミミズを素手で掴んだり、尺取り虫と戯れたり、蟻地獄をつついたり、転けそうになっても華麗にスルーしたり、そんなわっさん大好きです💓
@user-sh7ox9dj9h
@user-sh7ox9dj9h Жыл бұрын
かっこいいですね! 自然の生き物をさらっと触れるのすごい!尊敬します。
@hiro-td2no
@hiro-td2no Жыл бұрын
鳶の恩返しがいつか必ずあるよ👍😄車の中のシラミは車用のバルサンで大丈夫と思います👍野鳥を助けるわっさんに癒やされました。
@sanachan_1111
@sanachan_1111 Жыл бұрын
わっさんの優しい人柄が伝わってくる動画でしたw
@doreltuseru
@doreltuseru Жыл бұрын
見返りを求めない愛、素敵ですね。
@user-uh7rd4vf5p
@user-uh7rd4vf5p 10 ай бұрын
自分なら、気にはなってもここまで出来ないと思います! 優しい方ですね😌
@agpjun
@agpjun Жыл бұрын
色んな生き物出て来て凄い!蟻地獄を釣る人初めてw。なんか盛り沢山過ぎw.やっぱり川でコケるのはお約束w
@user-jl1pg7se5d
@user-jl1pg7se5d Жыл бұрын
わっさむちゃんの優しさに感動しました!😊
@user-lx8yf2qx5t
@user-lx8yf2qx5t Жыл бұрын
リアルぼくの夏休み それがわっさん…魅力しかない…
@user-kw3ri3mb9c
@user-kw3ri3mb9c 3 ай бұрын
🦅保護して下さって、ありがとうございます🙇‍♀️トンビの恩返しが来るかもね⁉️🦅
@user-dq4wk7lp4n
@user-dq4wk7lp4n Жыл бұрын
すべての生物に愛されてるなぁわっさんは
@user-ly5pc4mo6f
@user-ly5pc4mo6f Жыл бұрын
この小学生の朗読のような喋りが最高なんだよな。
@mitool93
@mitool93 7 ай бұрын
肖像権に配慮した素晴らしい動画
@jx-pers7927
@jx-pers7927 Жыл бұрын
虱にたかられながらトビ救出。餌ミミズを手づかみ、尺取虫に尺を取られる、軽くコケル・・・。眞にわっさむワールド全開ですね。素晴らしい感性です。 只今、わっさむ動画2018年からを再視聴中です! 何度でも視られますネ!!
@user-qb1qq4vv8m
@user-qb1qq4vv8m Жыл бұрын
アリジゴクへのちょっかい、懐かしいー、優しさや、癒しも満載で、楽しい動画をありがとう、楽しみにしてます。
@user-nl8my3oj3h
@user-nl8my3oj3h Жыл бұрын
優しいね。そういう所が良くて皆見るんだね。川でコケ掛けてたけどホントに気を付けてくださいね。これからもホントに無理せず頑張ってくださいね。
@hirofuminiikura4035
@hirofuminiikura4035 Жыл бұрын
素晴らしい!面白い!わっさんの生き物に対する愛情を存分に感じられたよ。
@user-qc4wx7qh6t
@user-qc4wx7qh6t Жыл бұрын
怪我をしたトンビに出会うなんて一生ないだろうな。 貴重な経験ですね🕊‎
@t.takeda9274
@t.takeda9274 Жыл бұрын
命の大切さ、尊さを改めて考えされられる素敵な動画でした。 何気ない日常の中で考えるふとしたきっかけになる…色んな方に見て貰いたいなと思いました。 優しさに溢れた素晴らしい10分でした✨ わっさんの行動力、今回もアッパレです😃👍
@legapotch5069
@legapotch5069 Жыл бұрын
わっさん優しいですね。放っておけない性分なんですね。中々できないことです。ほんと尊敬します。
@muku2909
@muku2909 Жыл бұрын
”中々できないこと”ではなく、シラミがあんなにいて逃げれないほど弱っている鳥は、どんな病気持ってるかわからないので素人は近づいてはなりません(田舎者なら常識)。一般の車に乗せるなんんて、とんでもないことなんですよ。真似しないようお願いします🙇⤵️ この動画のような方でしたら、現地のガイドが必要な状況です。
@user-wi4lf4ei1r
@user-wi4lf4ei1r Жыл бұрын
@@muku2909 こいつあちこち書き込んでしつこくて気持ち悪いな
@user-nl5fc8xg7n
@user-nl5fc8xg7n Жыл бұрын
わっさむさんの優しい気持ちがトンビに伝わって最高😄です わっさむさんは ムツゴロウならぬ 女性のムツゴロウですね😄
@user-zp1be7bu9z
@user-zp1be7bu9z Жыл бұрын
わっさん天然Kawaii過ぎ♥ わっさんにかかると鶏めしすら固体呼びw 生き物全てに優しいわっさんに癒やされます
@tsune_
@tsune_ Жыл бұрын
今回もありがとうございました! 慈愛に満ちた精神に頭が下がります。 Tシャツのセンスもバツグンです! 頑張ってください♬
@user-yo3gf5vb7j
@user-yo3gf5vb7j Жыл бұрын
優しいなぁ………
@user-vr6ez9mq3g
@user-vr6ez9mq3g Жыл бұрын
おっとりとしたしゃべり方から想像できない行動力素晴らしいです👏👏👏
@user-ho3fe6ex7o
@user-ho3fe6ex7o Жыл бұрын
やっぱりわっさんは優しい人ですね😊 そして素晴らしい行動力。 尊敬します。
@user-ko7nz3qj2g
@user-ko7nz3qj2g Жыл бұрын
人生で初めて蟻地獄を釣り上げようとするシーンを見ました😄 側をウロウロしてた蟻の心境はいかにw
@fishonrider30
@fishonrider30 Жыл бұрын
ミミズを掘ってる時のわっさん好きだなぁ。🎵
@user-ms4ci6gu9m
@user-ms4ci6gu9m Жыл бұрын
今回も優しい時間ありがとうございます😀😀 ちなみに私50歳なのですが、40年ぶりくらいに尺取り虫を見ましたw
@user-wo4cg2wu3s
@user-wo4cg2wu3s 7 ай бұрын
初めて拝見させていただきました。 ジブリの中の、自然で自由で明るい少女のような主様に感激です!🙌✨
@jrttarohmshannah
@jrttarohmshannah Жыл бұрын
とり飯コロッケの解説が熱くてジワジワくる。
@user-em6mn2ku6f
@user-em6mn2ku6f Жыл бұрын
トンビも優しいわっさんにに助けてもらって、幸せでしたね。野生の生き物を扱うときは、注意が必要なことが大変勉強になりましたよ。
@user-ej7tl3xp3y
@user-ej7tl3xp3y Жыл бұрын
わっさむさんの優しさを感じて、トンビも静かに保護されたのでしょう!
@user-tt2lj9ee9s
@user-tt2lj9ee9s Жыл бұрын
わっさんの動画の素晴らしさはもちろん、心温まる皆さんのコメントにほっこりしました。 中学生の頃、ピカピカのガラスにぶつかって動かなくなったスズメを介抱したことを思い出しました(^ ^)
@user-gr3zh5gs3x
@user-gr3zh5gs3x Жыл бұрын
自然を楽しむ天才ですね!すべての出来事のリアクションがわっさんらしいね😁動画を見ていて心が和みます。
@maronsudoh
@maronsudoh Жыл бұрын
この川には、青い河童がいるみたいじゃのー🤭 とりさん元気になるといいですね💪
@user-oy1mk4zz2e
@user-oy1mk4zz2e Жыл бұрын
心の優しい方ですね。 大体あの場面だと素通りする冷たい人が9割です。 ありがとうございました🙇‍♀️
@gomiku902
@gomiku902 Жыл бұрын
置き土産とは、含みもあって優れた表現ですね!💛 尺取り虫に、「今、私は尺を取られています!」は、もう天才です!!! 巨人の膝は何尺あったのでしょうね。 わっさんの一言には、オリジナリティーがあり、独自の感覚でその場を伝えてくれるので、新鮮さと、意外性と、何とも言えない独自の面白さと、時に驚きがあって、素晴らしいです!💛💛 これがありきたりの言葉の羅列なら、つまらないニンゲンと退屈な作品になってしまい、人は寄ってきませんから。 面白いのは、それに呼応して、たまに秀逸な表現のコメントをされる別の天才も現れるので、コメントを読むのも楽しみになってしまいます。 わっさんのオリジナリティーあふれる総合的な人間力が創出する、ちょっと不思議でとても素敵なワールドですね💛💛💛
@torokogarasi7035
@torokogarasi7035 Жыл бұрын
喋り方がオモロ過ぎるwww 「尺取り虫に私の尺を取られています!」 思わず吹き出してしまったぞ 豊の国のおネーチャン! 蟻地獄釣りにチャレンジは面白かった
@user-xz4ll7ch7x
@user-xz4ll7ch7x Жыл бұрын
優しいね。可愛いし、いいコだねぇ
@rh-fj3rx
@rh-fj3rx Жыл бұрын
永遠の小学生男子みたいな女の人だな
@user-ez5ok7qb1p
@user-ez5ok7qb1p Жыл бұрын
鳶も優しい方は判っていて、助けて貰えるからと大人しくしているんですよね😊👌。主さんの声が凄く可愛いくて優しい。
@user-hw8sd4mp3g
@user-hw8sd4mp3g Жыл бұрын
トンビ君も運が良かったね〜わっさんに見つかって!他の人では助けられませんよ👍そしてかえす刀でアリ地獄いじめだもんね〜わっさん笑える🤣今日も素敵でした
@nbooou
@nbooou Жыл бұрын
トンビを助けてシラミまみれになっても小言ひとつ言わない優しいわっさん😊 アリ地獄でも釣りをしようとするわっさん。サイコーですwww
@user-et3mx6xs8x
@user-et3mx6xs8x Жыл бұрын
何と優しくて、ナチュラルな方なのでしょう とっても素敵です✨
@shintaro_tsuchiya
@shintaro_tsuchiya 3 ай бұрын
観ていて、涼しくなります。 自然の音も👍です!
【トンかつ社長】トンビを助けました。【ファイン.住宅】【まさゆきの株式会社】
12:18
トンかつ社長のお部屋 〜毎日を楽しく〜【ファイン.住宅株式会社&まさゆきの株式会社】
Рет қаралды 1,7 МЛН
Raising chickens from chicks makes them like dogs! (Display chicken language with subtitles on)
17:42
チキンチャンネル【Chickens Channel】
Рет қаралды 4,3 МЛН
The joker's house has been invaded by a pseudo-human#joker #shorts
00:39
Untitled Joker
Рет қаралды 9 МЛН
Sigma Girl Past #funny #sigma #viral
00:20
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 23 МЛН
터키아이스크림🇹🇷🍦Turkish ice cream #funny #shorts
00:26
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 26 МЛН
お前はもう酔っている…釣れた旬の魚と酒の梅割り!
18:19
Sparrow Rescue
8:34
タイピー日記/taipi
Рет қаралды 2,5 МЛН
とても小さな探検と初夏のわくわく感!
17:54
わっさむbox
Рет қаралды 115 М.
車道で動けず💦轢かれる寸前の小鳥を救出した結果【四十雀】
8:11
駆除したスズメバチの巣を野外に放置したらヤバいのが来た
8:55
タヌキと2人暮らし 2020 02 16(Lives with a Tanuki)
11:56
たぬきチャンネル / Lives with a Tanuki
Рет қаралды 10 МЛН
Веселое в мма
0:58
Ицюань | Школа Оздоровления и Самопознания
Рет қаралды 23 МЛН
😂😂😂
0:38
MUXASTIC FOOTBALL
Рет қаралды 1,4 МЛН
ЛУЧШЕ НЕ ЗЛИТЬ РОНАЛДУ!!!
1:00
Дерек
Рет қаралды 6 МЛН
Aikido selfdefense - Kokyho technique. #selfdefense #aikido #kungfu
0:15
Доброта Роналду 😄
0:20
Story-Bytes
Рет қаралды 454 М.