トウモロコシの害虫アワノメイガとアブラムシ!農薬まかずに退治!24/7/8

  Рет қаралды 120,539

塚原農園

塚原農園

17 күн бұрын

トウモロコシ栽培。
【夜7時〜夜10時】農業、家庭菜園向けをメインに配信します。
【朝7時〜朝9時】ちょっとした園芸のこと等を配信(不定期に配信します)
【日曜】視聴者さまの菜園や市民農園巡り、週末diyを配信(不定期に配信します)
【塚原農園のInstagram】
/ tsukahara_farm

Пікірлер: 95
@user-bw2ml7ly4w
@user-bw2ml7ly4w 16 күн бұрын
こんばんは😊とうもろこしを見ていると小さかった頃の孫達を思い出します。8人いますが1番大きい孫はもう二十歳を迎えます。小さかった頃はとうもろこしやスイカを喜んで食べていました。大きくなった今は1年に1、2回しか会えません。成長した孫を喜ぶべきなのでしょうが、寂しさの方が勝ってしまいます😢
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 16 күн бұрын
ご家族の皆が健康であれば、それが一番ですね。菜園主さんが、いつまでも元気な姿で畑に出ていることが、お孫さんも喜んでいると思います。日中はとても暑い日が続いていますので、水分補給と休憩をしながら、お互いに楽しい菜園作りをしていきましょう。
@user-sz3uj2ft1w
@user-sz3uj2ft1w 16 күн бұрын
ハウスの中に、2袋植えました。天井裏についています。肥料を多めに入れました。丈がすごく伸びました。アワノメイガは、まだいないと思いましたが明日は、みます。カラスは、渡りカラスが昨年から、飛び回っています。以前は、根元から、たおされました。ハウスの中にしました。水かけは、堀の水をパイプで流しています。暑すぎますが人参大根茄子キュウリトマトは、豊作です。今朝は、小玉スイカがわれていました。スイカメロンカボチャも育っています。フルーツマットが足りなくて、苗箱をメロンやスイカの下に敷いています。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 15 күн бұрын
東北では今が旬になりましたね。ハウスの天井まで育っているのも色んなノウハウを知っていらっしゃるから出来るワザですね。経験の積み重ねで良いものを作り上げていけるように私も勉強していきます。
@user-ws4oc3sl6g
@user-ws4oc3sl6g 15 күн бұрын
園長がゴールドラッシュの話しているの聞いて私も初めて育ててみました😊🎉 早めに苗を育て少しでも虫の発生を少ない時期にと頑張りました 6月末には実がびっしりのほぼ虫の被害のない美味しいとうもろこしを食べる事が出来ました❤❤❤ 息子、娘家族にも渡す事が出来て大満足でした 園長のお陰です😊ありがとうございました🙇60本の後始末は大変でしたが苦になりませんでした 全ての夏野菜が成功と言うわけにはいきませんが、例えば大玉トマト家庭菜園用のビニール張っているからなのか実が割れることはないのですが尻枯れ病に😂 これにめげず頑張ります😊
@user-ws4oc3sl6g
@user-ws4oc3sl6g 15 күн бұрын
トマトは尻腐れでした
@user-sd1de9yh2e
@user-sd1de9yh2e 16 күн бұрын
塚原さん、今年はあまり虫が付かないうちにトウモロコシ🌽が収穫できましたよ〜😊 甘くて美味しかったぁ😍家庭菜園ではトウモロコシは無理だと思っていましたが、塚原さんの動画のお陰で作り始めて2年目ですが、ちゃんと食べれるまでになりました。😊ありがとうございます。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 16 күн бұрын
満足出来るトウモロコシが収穫出来たとお聞きして私も嬉しくなりました。菜園主さんの日頃の努力が実を結びましたね。自然の中で育つ野菜に多少の虫や傷は付きものですし、最後に良かったと感じたことが何より嬉しいですね。
@user-sd1de9yh2e
@user-sd1de9yh2e 15 күн бұрын
塚原さん、返信ありがとうございます😊 まさかトウモロコシを自分で作るなんて。トウモロコシは買うものだと思っていたので感激です❤塚原さんのお陰ですよ〜🥰
@user-cu4yy5uw2f
@user-cu4yy5uw2f 16 күн бұрын
こんばんは。トウモロコシの害虫対策 有り難うございました。定量的な説明が非常に分かり易い動画でした。今日も動画制作有り難うございました。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 16 күн бұрын
今日は8月の猛暑日と同じくらい異常な暑さがありましたね。動画投稿が終わり、晩飯を食べず体をクールダウンしていました。強い日差しが無い朝夕は収穫と畑の管理に時間を当てて、お昼の時間帯に撮影するように時間割りの変更をしました。撮影機材のiPhoneも熱中症気味になりやすく、スタートしては直ぐ止まってしまい、なんとか面倒見ながらやっています。kさんもお身体に無理無く楽しい菜園作りでお過ごし下さい。
@user-wc2wj2jb2w
@user-wc2wj2jb2w 16 күн бұрын
塚原さん、こんばんは😊 美味しいものは虫も鳥も良く知っていますね😅まだ穂が残っているので明日残りの穂を切り取って人工授粉して処分しようと思います。梅雨なのに雨が降らず夕方水やりをしています💦少しでも雨が降ってくれると良いのですが、水やりしてもすぐに乾いてしまいます😢毎日暑すぎますね💦塚原さんも菜園をなさっている皆さんもお身体ご自愛ください。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 15 күн бұрын
今年も梅雨の季節になってもまとまった雨が降らず猛暑日が続いて困りますね。朝だけでは追い付かず夕方の水やりもしないと野菜も厳しいですよね。動画内のコメントで熱中症の注意喚起をすることも、今の時代には大切なことですね。いつもお気遣い頂きありがとうございます。
@user-wc2wj2jb2w
@user-wc2wj2jb2w 15 күн бұрын
昨年も雨が降らず農家さんは大変なご苦労をされていましたので今年はそんなことがないように適度に雨が降ってほしいと願っています😔
@tomith4347
@tomith4347 16 күн бұрын
穂が出てから何枚葉っぱ残せば良いかなー⁉︎って考えてたところ タイムリーでした❤ いつも細かい説明していただけるので、本当に勉強になります!ありがとうござます!
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 16 күн бұрын
てっぺんの雄穂だけを切ると残る葉は4枚5枚に自然と残ります。一部、2枚3枚残しでやったところは実の太りが少なく食味も良くありませんでした。上から2番目に付くトウモロコシはヒゲを出すタイミングが遅くなります。2番目も実入りを良くさせるために、少しだけ雄穂を残し、ヒゲが出たタイミングで後から2回目の人工受粉を行うと成功率が上がります。
@MM-jw1bc
@MM-jw1bc 16 күн бұрын
今年、初めて3種類の4本ずつ12本植えました🌽虫が付いたのは気持ち悪がって娘たちも食べてくれないので、小さい内から不織布を巻きました。まだちっちゃくてほっそいのですが、早速パトロールしたいと思います🫡いつもありがとうございます😊 今年は、かぼちゃが大きな葉っぱがわしゃわしゃにしげり楽しみにしていましたが、うどん粉病にやられ、それでも花もたくさん咲いてくれてましたが、その割には2個しか実ってないようです。全て穂先を摘芯してみましたが、間違ってたのかな?摘芯が遅かったのかな? 今年のいちじくは放任でも豊作です😊野菜は難しいです😅 園長も暑い時間帯を避けて気をつけて下さいね😊
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 15 күн бұрын
うどんこ病は勢いよく育ってきたかなと思う頃から発生するので嫌になりますよね。それでも上手に付き合って育てる気持ちは素晴らしいことです。ナスやキュウリの虫は調理してしまえば気になりませんが、トウモロコシだけはグロテスクですものね。ここは得意の調理と腕でカバーして絶品ごはんを作ってあげてください。
@MM-jw1bc
@MM-jw1bc 15 күн бұрын
@@tsukaharafarm ホントに!そうなんですよぉ〜! 返信ありがとうございます😊共感できるって励みになりますね✨いつもひとりでお庭で過ごしているのでとっても嬉しかったです😊
@tmmo.4001
@tmmo.4001 15 күн бұрын
塚原農園さんのとうもろこし、美しい&美味しそうですね✨😋
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 15 күн бұрын
其れのメーカーさんが長年かけて品種改良した技術と努力を思うと、より美味しく感じますね。
@user-ir9vt3rd5s
@user-ir9vt3rd5s 16 күн бұрын
5/9に植え付けたピーターコーンが塚原さんの、動画通りカルスで土作をしたおかげか成長が良く2m近くまで伸びました。今日大体の人工授粉が終わりひげも茶色になりつつあります。今年は甘いとうもろこしになるよう祈りながら水やりをしています
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 15 күн бұрын
ここ数日は厳しい暑さと雨不足もあり、トウモロコシの水やりは大切ですね。背丈が2メートルも育っているのは日々の管理が行き届いている証ですね。
@user-nm4gg7ee6v
@user-nm4gg7ee6v 16 күн бұрын
トウモロコシの花粉がヒゲの1本1本に付くことで交配が行なわれるって初めて知りました😅😅 カラス対策は黒の木綿糸がいいと聞き、昨年、ナスがカラスの被害にあってたので使ってみました。 カラスにとって黒糸は見えにくいそうで、羽に当たると嫌がるそうです。 私は黒のミシン糸を使ってみました。効果ありました。確かに、見えにくいです。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 16 күн бұрын
ミシン糸を使うのは良いアイディアですね。軽くて丈夫ですし、効果があったとあれば私もやってみたいと思います。
@user-nm4gg7ee6v
@user-nm4gg7ee6v 16 күн бұрын
糸なので片付け不要で楽です。一度学習したカラスは近づかないそうで、そのうち糸が切れてもそのままで大丈夫でした。
@user-pz5zw6yz3g
@user-pz5zw6yz3g 14 күн бұрын
おはようございます。今年は、3月末にじかきでトンネル栽培しましたが、アワノメイガの被害にあいました。2回目は、防虫ネットで全体を囲ったのですが、どこから入ったのか、やはりアワノメイガにはいられました。穂をきってもだめでした。農家の方がどんなに苦労してとうもろこしを出荷してくれてるのが、肌でよくわかりました。毎日暑い中に有難うございます、来年は、ネット掛けを早目して対策しようと思っています😊
@user-ef4ej1ct4w
@user-ef4ej1ct4w 16 күн бұрын
暑い1日でしたね。 そんな中配信ありがとうございます。 アワのメイガについての説明解り易かったです。 近所のとうもろこし農家さんは日の出前から収穫されています。 何千本とある丹精込めたとうもろこしがアライグマにやられ来年はあきらめようかとも。 対策も個人では限界がありますね。 私は今年初めてポップコーンを蒔いてみました。 カラスや害獣の被害にあい難いとききましたがアワのメイガはさけられないようですが参考にしてやってみます。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 16 күн бұрын
アライグマも生きるために必死ですが、トウモロコシが狙われてしまっては黙って見過ごせませんよね。獣は賢く人が罠を設置すると掻い潜るように場所を変えてくるため、アライグマもハクビシンの対策もイタチごっこで苦労します。トウモロコシの最盛期になると3時から収穫が始まりますが、アパートを含む住宅密集地に隣接するところは迷惑にならないように明るくなってから収穫を始めます。ポップコーンはスイートコーンに比べて断然被害は少ないです。アワノメイガも包皮の厚みと硬い品種のポップ系は食べるのを嫌います。それでも少しの虫食いは発生しますが、実の先端を少し落とせばポップコーンなら気にはなりませんね。
@user-xi7nj5wr6p
@user-xi7nj5wr6p 15 күн бұрын
こんばんは お詳しいご説明有難う御座いました 毎日お暑い中のお仕事 お疲れ様で 御座います🐾
@user-hy5ef5er5z
@user-hy5ef5er5z 16 күн бұрын
塚原さん、こんばんは! 色々な野菜もですが、とうもろこしも良く育ってますね。とうもろこしも栽培してみたいですが、本当に小さな畑なので場所もないので栽培はしてません😥私が子供の頃はおじいちゃんが良くとうもろこしを栽培していて美味しかったのを思い出します😊 これからも色々な動画を楽しみにしてます😃 今日もかなり暑かったですね。炎天下の中で農家のお仕事は本当に大変ですね。熱中症にならないようにこまめに休憩して水分補給もしてお仕事頑張ってください💪
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 16 күн бұрын
ありがとうございます。今年も梅雨時期から猛暑日が続いて、余計に体力が消耗しますね。小さな菜園も大きな菜園も、なるべく日中は危険な時間帯を避けて熱中症に気をつけてやっていきましょう。
@user-bz2xb7kb1u
@user-bz2xb7kb1u 16 күн бұрын
トウモロコシはひどいアワノメイガ、アブラムシのトラウマがあり、再挑戦に至りません。空豆も同じですが。来年、早めに植えてみようかと思います。トマトが割合お安くて、きゅうりが高いとニュースになっていました。我が家のきゅうりは、おかげさまで順調です。うれしいです。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 15 күн бұрын
スイートコーンと呼ばれるだけに虫達も好んで集まってきますね。群衆を見てトラウマになる気持ちもわかります。キュウリはナスのように成り抜くので高温が続くと重労働になり大変ですね。トマトもキュウリも豊作とお聞きして私も嬉しいです。
@user-vt2tr8td5b
@user-vt2tr8td5b 16 күн бұрын
お疲れ様です。 我が家のトウモロコシの第一弾は終わりましたが、早かったからかアワノメイガの食害は、とても少なかったです。 ただカラスは別で、まだできる前に3本も食害されました。😹 家の周りにはハクビシンもいるので、アニマルネットをぐるっと張りましたがカラスは上からなので、食害された後に、水糸を張ったらその後はやられなくなりました。 今は第二弾の種を蒔いたばかりで、まだ芽が出ていないので、不織布をべたがけしています。 雨が少なくて困っています。(笑)🤣
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 16 күн бұрын
ハクビシンは感染症の危険があると聞いたので心配ですね。アニマルネットも結構良いお値段ですがバッチリ防いでくれたら助かりますますね。
@一農民
@一農民 9 күн бұрын
区民農園で大和ルージュを作ってみたくて、でもまずは練習、と2月にハニーバンダム20を種まき、栽培しました。焦って雄穂を切るのが早すぎましたが、結果、初めてにしては上出来、甘くて驚きました。 8月初めに周りの様子見で(ルージュが混ざってしまうと悪いので)抑制栽培に挑戦してみようと思います。それまで動画を繰り返し見てアワノメイガ対策を予習します❤
@user-us4wb8om8r
@user-us4wb8om8r 16 күн бұрын
細いヒゲ1本が…とうもろこし1粒になるんですよね🌿本日もありがとうございます。 🌿😌💕こちらこそ。宜しくお願いしますw
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 15 күн бұрын
ジャガイモのストロンのようなへその緒のような感じでしょうか。小さな命の繋がりが目で見れる野菜は貴重ですね。
@user-us4wb8om8r
@user-us4wb8om8r 15 күн бұрын
@@tsukaharafarm 野菜作りを通して… 生命のの営みを肌で感じます。また心を込めたお野菜を食べることで元気も頂けます。とても貴重な体験です 🌿
@user-qi9zy4dc5f
@user-qi9zy4dc5f 15 күн бұрын
こんにちは、塚原農園さんの動画を参考に、アワノメイガ対策、人工授粉、カラス対策をしました。しっかりネットも張って。美味しいとうもろこしを孫達に送るためです。 が、先週土曜日に何と猿にやられました😂私はお昼に畑から 家に戻っていましたが、目撃者多数です。上手にネットをくぐって食べ散らかしたそうです😢猿もおいしいのがわかったのでしょうか? 田舎ですが一応市街地です。猿なんて初めてです。びっくり、がっかり😭 気が抜けてここ2、3日畑仕事を休んでいます。(暑いのでちょうどいいですが😅)
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 15 күн бұрын
猿がいる畑はニュースでしか見たことありませんが、自分の畑に居たらと想像するだけで大変だなと思います。
@akira4932
@akira4932 16 күн бұрын
それ以前にウチは山間部だから猿を何とかしないとなー と思い、下流域の山から離れた畑を借りて作ったら今度はハクビシンにやられました
@yasuoyoshida9784
@yasuoyoshida9784 16 күн бұрын
自分とこもハクビシンにやられます。 去年は高さ1.5mの防風ネットで周りを囲んだけど、甘いトウモロコシだと覚えられてしまったのかネットをよじ登って超えやがります😅 今年は早めにネットを張って味見させないように対策するけど、これで駄目なら来年は高さ2メートルのネット買います😂
@user-bw2ml7ly4w
@user-bw2ml7ly4w 16 күн бұрын
野生動物では野菜を守る対策が大変ですね。私は今年はあらゆる害虫と戦っています。夢でうなされそうです😅
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 15 күн бұрын
猿が出る地域にお住まいの方は大変な思いをして野菜を一生懸命に育てていらっしゃるのですね。多少のハクビシンやアライグマは出ますが、平和ボケして話してしまい本当に申し訳ございません。もっとお役に立てられるように勉強していきます。
@discoverrailway
@discoverrailway 16 күн бұрын
こんばんは。今日の取手は滅茶苦茶暑かったです。室内の冷房も利きが悪くなるほどでした。 20年ほど前、隣の市の市民農園でトウモロコシが全滅してしまったことがありました。アワノメイガの仕業だったのかなと今ふと思いました。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 16 күн бұрын
取手は県内でもトップクラスで暑くなるところですね。先日から猛暑が続いて、今日は今年1番の暑さになりましたね。14時は危険を感じたので草取りを中断して休憩を長くとりました。トウモロコシが全滅するほどアワノメイガが大発生する年があります。過去の経験を振り返ると、春から夏日が続いた年にアワノメイガの影響があったように感じました。まさに今年がそれに当たります。カメムシも含めて色々な害虫が増えていますが、日中の暑い時間帯の作業は控えて熱中症に気をつけてやっていきましょう。
@user-kk1gq9tk8q
@user-kk1gq9tk8q 16 күн бұрын
毎日暑いですが、大丈夫ですか? 登録者70万になりましたね 素晴らしいですね👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 16 күн бұрын
ありがとうございます。KZfaq配信を始めた当初から暖かいコメントを頂き、情報共有できることに感謝します。
@user-wi3bk1rw1v
@user-wi3bk1rw1v 16 күн бұрын
いつも配信ありがとうございます。私は鳥対策に糸を張っています!結構効きます!
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 16 күн бұрын
糸を張るのは効果的ですね。設置が楽ですし、片付けも簡単でコスパが良いですよね。
@akirai1346
@akirai1346 16 күн бұрын
いつもありがとうございます
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 15 күн бұрын
いつも動画をご視聴いただきありがとうございます。暑さが続いていますので、熱中症に気をつけてお過ごしください。
@masataka08
@masataka08 16 күн бұрын
うちのとこもろこし、花粉出てる間に、下から糸出てこないんだよな。 なんで、同時に出てるんだろ。。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 16 күн бұрын
急な寒暖差の影響で起こることがあります。苗の場合、気温が低過ぎる時期から植え付けした。雨が少なく異常な暑さが植え付け時期から長く続いた。植え付け遅れで苗が大きくなり過ぎた。この辺りが大体の原因になりますが、低温障害、トウモロコシにとって寒さに当たることが1番影響されていると思います。
@masataka08
@masataka08 15 күн бұрын
@@tsukaharafarm なるほど、なんかいろいろ心当たりがあるな。。トウモロコシは難しいな。ありがとうございます。
@user-dw9pe2lb6e
@user-dw9pe2lb6e 16 күн бұрын
園長こんばんわ。🌽のお世話のやり方有難うございます。次の発生は8月ですね。葉は4枚残し切るのですね。適当でした。🌽園長の動画で6月採りが作れる様になりました🎵それからいろんな品種を作り楽しんでいます🐱、大和ルージュは雄花出ましたか?背が高いと聞いているので、🥕の両端でしたか?動画楽しみです。🐱
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 16 күн бұрын
大体のところで切ると葉が4枚5枚残るのでばっちりですね。今年の大和ルージュは昨日から花粉が少しずつ飛び始めました。ここ数日の暑さでスイッチが入りました。背が伸びる時期は終わりましたが、3メートルから4メートルの高さまで成長しています。おかげさまで人参も少しずつ発芽が揃い始めてきました。ここ数日は40度を超える日が続いていますので、日中の暑い時間帯の農作業はなるべく控えて体に無理なくやっていきましょう。
@user-dw9pe2lb6e
@user-dw9pe2lb6e 14 күн бұрын
​@@tsukaharafarm返信有難うございます。🥕バッチリ、流石。🌽雄花の下何枚か見てみます。🥕コート種子最初失敗したので普通のを前もって根だしして畑に蒔きました。これからの雨で出てくると思います🎵🌽大和ルージュ楽しみ❤
@QuantumtechJP17
@QuantumtechJP17 14 күн бұрын
共有していただきありがとうございます👍👍
@user-pf4xb5uw9f
@user-pf4xb5uw9f 16 күн бұрын
今回150本以上植えたので収穫楽しみにしていたのですが、アワノメイガ、カラスにやられてしまいました。美味しくなってきたのに30本以上カラスのご飯になってしまったので全部抜いてしまいました。来年はネットを張っておいしいとうもろこしを食べられるように頑張ります。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 15 күн бұрын
5分の1の被害は相当堪えますね。それでも来年こそもっと良くしようとする気持ち、私自身も見習って勉強していきます。ありがとうございます。
@tanishi023
@tanishi023 16 күн бұрын
園長こんばんは。お疲れ様です。 一昨年はテグスをくぐってカラスに食べられたので、賢いカラスに当たるとやられる印象です。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 15 күн бұрын
テグスを掻い潜るようなボス的なカラスがいるんですね。本当にカラスは頭が良く、九官鳥のようにトウモロコシ発見、トウモロコシ発見って、誰も居ない畑で仲間を呼んでそうで怖いですよね。
@user-gn1fm6ui4w
@user-gn1fm6ui4w 16 күн бұрын
暑い中での日中の撮影みたいですね。お疲れ様です。 我が家のゴールドラッシュ雄花の花粉がたくさん出ているのですが、肝心のトウモロコシが着いていないものが目立ちます。こんなことあるんですか。 黒い釣り糸周囲に張り巡らしたらカラス除けにたいへん効果がありました。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 16 күн бұрын
今日も畑は48度まで上がりましたね。農繁期のピークに入り朝夕の時間が帯が忙しくなってきました。黒い糸が良いのですね。他では黄色のネットがカラス避けに良いと聞いてゴミ袋に被せたら見事に穴だらけにされました。防腐ネットのような編み方で軽トラの荷台サイズでしたが、結構なお値段でした。
@user-gn1fm6ui4w
@user-gn1fm6ui4w 16 күн бұрын
暑くて目が覚めてしまいました。塚原さんまだ起きてコメント返しされていたんですね。お疲れ様です。早く就寝してくださいね。
@nannanseino-kaze2614
@nannanseino-kaze2614 9 күн бұрын
こんにちは!初めまして北東北の地方の者です。毎年、母が今年もとうもろこし🌽はダメだったと小さなとうもろこしを見て来年はもう作らないとなり、可哀想なので全くの素人の私が塚原さんの動画を参考に種から苗作りをして、マルチ張りは動画通りと母から教わり一緒に土作りをし、今は背丈以上のとうもろこしが育ってます。雄花が咲き花粉は出るのですが、また雌花はやっと出てきました。 一つ教えて下さい。今の時代のとうもろこしは脇芽は取らないと動画で言ってたと思うのですが、最後まで取らないのでしょうか? よろしくお願い致します。今後も動画楽しみにしております😊
@user-jn9yv3xn4x
@user-jn9yv3xn4x 15 күн бұрын
こんにちは。教えてください。トウモロコシの雄花の花粉は一週間くらいは舞うと聞いてますが、雨が降ったら舞わないから受粉しないのかと思います。たとえばこの梅雨時、一週間雨ばかり降ってたら、受粉率は減って、実になるのも減少するのでしょうか。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 15 күн бұрын
雨が毎日のように降ると農作物が心配になりますよね。経験上、雨の影響でトウモロコシが実りが極端に悪かった経験はありません。日差しが強く異常な高温と雨不足で交配不良も発生します。どちらと言えば後者の方がトウモロコシの実りに悪影響が多いです。また、極端な種の早まきと遅まきをしなければ、低温による整理障害で実りが低下する心配もありません。それでも自然を相手に野菜は育てていくため、災害やニュースで報道されるほどの悪天候が続いた年は不作になることもあります。トウモロコシは他の夏野菜と違い、少しずつ開花させて花粉を長く落としていきます。これも雨の影響で交配不良が起きないように自然と身に付いた野菜の力であり凄いなと思うところですね。
@user-jn9yv3xn4x
@user-jn9yv3xn4x 15 күн бұрын
@@tsukaharafarm コメントありがとうございます。安心しました。そして早くの返信ありがとう😆💕✨
@user-jn9yv3xn4x
@user-jn9yv3xn4x 14 күн бұрын
トウモロコシの質問あります。時々雄穂だけ出て雌花がでない時がありますが、どうしてか分かりますか。
@user-jn9yv3xn4x
@user-jn9yv3xn4x 9 күн бұрын
こんにちわ。人工受粉は雌花が咲いたら行うと言ってますが、1日にその時、一回だけで良いのでしょうか。雌花の白いひげが少ない物や多い物がありますが大丈夫ですか。1日一回でも十分なのか心配です。
@rosedaisy6630
@rosedaisy6630 15 күн бұрын
畑が狭くなってからは 少数精鋭にペットなみに手を掛けてます。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 15 күн бұрын
小さな畑で選抜チームを育成してメダルを狙う、たまりませんね。
@takehikokatsumata3451
@takehikokatsumata3451 16 күн бұрын
とうもろこしの背丈が高いですね。うちのは5月末に種を植えましたがまだ1m強。実がつき始めたばかりです。いつタネを植えましたか、肥料はどれくらいやってますか。あわのめいがの被害はなかったですけど。よろしくお願いします。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 16 күн бұрын
発酵鶏糞を1メートル置きに2握りを与えています。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 16 күн бұрын
発酵鶏糞を1メートル置きに2握り与えています。
@user-hm2tx9vv8d
@user-hm2tx9vv8d 16 күн бұрын
このシーズンといえば、アワノメイガ、来たー!!
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 15 күн бұрын
アワノメイガにアズキノメイガ、ハイダラノメイガと勢揃い。本当、嫌になりますね。
@user-cf7cw8lk2u
@user-cf7cw8lk2u 16 күн бұрын
最初の後ろのもろこしは大和ルージュ?
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 16 күн бұрын
大和ルージュになります。
@yosidaiku9553
@yosidaiku9553 9 күн бұрын
あやのメイガ薬ってなんですか?
@user-jx8gr7rt6b
@user-jx8gr7rt6b 16 күн бұрын
雄花が先に出てきて、雌花が遅い 花粉全部落ちちゃうよーなんでかな?
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 16 күн бұрын
先走りって感じですね。育てている季節はいつ頃で場所は何処になりますか?
@user-nj3oe2rb5v
@user-nj3oe2rb5v 16 күн бұрын
こんばんは 昨日 トウモロコシ🌽を取りに行きます あわのめいがが、少しいました それより、黒い蜂に似た虫が沢山飛んでました 何もしなかったですが 刺しますか ❔ 蜂ですか すいませ どうしたらいい顔しえて下さい😢
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 16 күн бұрын
畑で団子蜂に刺されたことはありませんが心配なら刺激はせず離れてください
@user-nj3oe2rb5v
@user-nj3oe2rb5v 15 күн бұрын
ありがとうございます 団子蜂というのですね トウモロコシ🌽がまだあるので、そーと取りますね 巣があるのかな…
@DuniTani
@DuniTani 10 күн бұрын
Tolong sisipkan subtitle Indonesia
@user-fq8yu4zf4k
@user-fq8yu4zf4k 16 күн бұрын
雄花が咲いていますがずっと雨が続いています。受粉できるか心配です😓
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 16 күн бұрын
晴れ間が全く無い感じでしょうか?朝1番で晴れた日を選んで数本切り取り人工授精を行うだけでも成功率が上がります。
@user-fq8yu4zf4k
@user-fq8yu4zf4k 15 күн бұрын
ヒゲが乾く間がない程降り続いていますが、まだ咲ききっていないのもありますので晴れの日を待ってやってみます😆
@user-sz5rt4ls5h
@user-sz5rt4ls5h 13 күн бұрын
今回も、虫の食害防止や風に煽られつ
Happy 4th of July 😂
00:12
Alyssa's Ways
Рет қаралды 66 МЛН
How Many Balloons Does It Take To Fly?
00:18
MrBeast
Рет қаралды 166 МЛН
【トウモロコシ栽培】アワノメイガは毎日飲むアレで完全予防できます
8:17
【雑草対策】雑草が生えた固い土に納豆を使ったら凄い事が起こった
10:59
庭づくり大好きおじさん
Рет қаралды 204 М.
Cleaning gadgets #food #funny #comedy
0:19
IK REACTS
Рет қаралды 8 МЛН
Что она делает?
0:34
Почему?
Рет қаралды 11 МЛН
LA  CINTA NUESTRA HISTORIA
0:59
Santi
Рет қаралды 8 МЛН
МУЖЧИНА И ТОПОР
0:22
В ТРЕНДЕ
Рет қаралды 8 МЛН