[Trending new model] TAMIYA BBX! Let's assemble!

  Рет қаралды 51,586

ちゃんユカRC.Channel

ちゃんユカRC.Channel

10 ай бұрын

RC car kit used this time
・TAMIYA 1/10RC BBX (BB-01 chassis)
tamiya.com/japan/products/587...
Separately required RC mechanisms etc.
·transmitter
·Receiving machine
·ESC
·The servo
·battery
·motor
So this time I'm assembling a Tamiya car!
I'm going to assemble the much-talked-about new model "BBX" that was released in August 2023! !
There was also a newly designed part, so I was pretty excited!
I was very satisfied with the solid assembly response! !
Twitter: / chanyukarc
Instagram: / chanyukarc
#radio control
#RCcar
#tamiya

Пікірлер: 160
@user-kc7hl3qh4d
@user-kc7hl3qh4d 3 ай бұрын
中1なんですけど、この動画みてお小遣い貯めて誕生日のときにお父さんにお金をちょとだけ出してもらって買うことを決断しました
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 3 ай бұрын
素敵ですね!是非入手して楽しんでください☺️
@user-mv1xe7jw7p
@user-mv1xe7jw7p Ай бұрын
BBXはまったく注目していなかったのですが、とても細かく組み立て過程を動画にしていただいて、パイプなども他にはないキットでかっこいいですね! 高いけど欲しくなりました! 走らせるのもったいないような😅
@asukaraganbaru7047
@asukaraganbaru7047 3 ай бұрын
私は欲しいのですが買えません😂 まだXV-02が箱に入ったままになっているからです。 夏までには作って、タミサで走らせる予定です♪ それにしても、ロスマンズのデカールはカッコいいですね😊 最後にこの人は、髪をショートにすると、もっと可愛くなると思います🎉
@YUKINKO516
@YUKINKO516 9 ай бұрын
丁寧な組み立て、わかりやすい編集お見事です! 素晴らしい!!
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
恐縮です‼️ありがとうございます✨
@mattes1887
@mattes1887 9 ай бұрын
Super Video...thank you😊 The Rothmans Design looks fantastic😍
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
thanks!
@1bigoptimus
@1bigoptimus 5 ай бұрын
I just bought this one. Great video but I had to watch it with no sound! All of the random sound effects every few seconds are very distracting. Goodness! Lol
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 5 ай бұрын
Thank you for your valuable opinion.
@SuppleBun
@SuppleBun 9 ай бұрын
the bbx looks super fun to assemble!
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 8 ай бұрын
It is very fun✨✨
@masa1660
@masa1660 9 ай бұрын
動画配信待ってました🥰作るのもしっかり出来てますし凄く参考になります❗😊これからもどんどん動画期待してます😊
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
ありがとうございます‼️✨
@user-ut9hg9ee7p
@user-ut9hg9ee7p 9 ай бұрын
12:22 が本日の私的萌えポイントでした。 ちゃんゆからしい細やかなアドバイスありがとうございます😊 ブリブリ欲しくなりましたね〜
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 8 ай бұрын
ありがとうございます✨
@kojitsukamoto2926
@kojitsukamoto2926 7 ай бұрын
この組み立て動画は中級者以下の人にはすごくわかりやすくて良いですね!
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 6 ай бұрын
嬉しいお言葉ありがとうございます🥹 励みになります😭✨
@user-ju6kv8oo9l
@user-ju6kv8oo9l 9 ай бұрын
こんにちは😊製作も編集も上手で素晴らしいです!!やっぱBBXほしいな〜
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
ありがとうございます✨ めっちゃいいマシンですね🤤是非是非✨
@user-lp6nw7ox4b
@user-lp6nw7ox4b 6 ай бұрын
買っちゃいました!参考にさせてもらいます!ありがとうございました🙇
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 6 ай бұрын
恐縮でございます🙇‍♀️ 是非思いっきり楽しんでください☺️✨
@running.nobunaga
@running.nobunaga 9 ай бұрын
初めまして!いやー!編集うま過ぎです!観てて飽きないというか要点もしっかり動画に収まっているので、私の上げた作成動画とは雲泥の差です😅 走行動画も期待してます。
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
大変恐縮です🙇‍♀️ありがとうございます✨
@GoGo-yw5cr
@GoGo-yw5cr 9 ай бұрын
貴重な製作工程や、注意点など紹介してくださってありがとうございます♪
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます🤗
@user-yc9lh8fr1o
@user-yc9lh8fr1o 9 ай бұрын
お疲れ様です。ロッシのモトクロスバイクラジコン知ってます。おもしろそうなラジコンですよ。
@jirobear9532
@jirobear9532 9 ай бұрын
ラジコン女子、素晴らしい! 貧乏中年おじさんの私には高価で手が出ないので、動画で楽しませて頂きます。
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 8 ай бұрын
恐縮です🙇‍♀️
@inoken
@inoken 9 ай бұрын
編集がめっちゃ手が込んでる…!見やすかったです
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
ありがとうございます🤗
@gatchegatche
@gatchegatche 6 ай бұрын
工具など大変参考になりました!
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 6 ай бұрын
お役にたてたなら幸いです🥹✨
@user-rz1sc1nb1v
@user-rz1sc1nb1v 9 ай бұрын
そうか~ピンセットとトレイはボールデフ関係には楽で便利ですね。小皿だとパーツの数を確認しずらいし絨毯にパーツを落としたりして探さないで済みますね。
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
そうなんですよ💦特にデフまわりを組む時は重宝してます‼️
@seishinabesaka1962
@seishinabesaka1962 9 ай бұрын
ロゴも塗装ですよね?お手手が透き通るような白いお肌で、綺麗だなと見惚れました!いつ見てもお顔も髪もお綺麗で、さらにラジコンの知識も工作技術も高く、多才な女性だなと思います!
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
ロスマンズのエンブレムはイラストソフトでデータ作って近所のロー○ンのマルチプリンターdrシール印刷して使いました😂後の文字系のロゴは塗りでやってます🤩 お褒めいただき恐縮です💦ありがとうございます🙇‍♀️
@user-yd9sl5zc9x
@user-yd9sl5zc9x 9 ай бұрын
こんばんは。 カラーリング。めちゃめちゃマッチしててカッケ~っすよ❗ ロスマンズカラーなんて、オッサンの心にブッ刺さるチョイスに、アザ~す。🙇 ボディだけでなく、アーム等への穴あけ加工が必要となると、ちょっぴり難易度高めの組み立てになりますね。
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
もう発表された当初からこのカラーかJPSカラーのどちらかに決めてました😂😂絶対F1リスペクトしたカラーが似合うはずだ‼️っと思いまして✨
@user-yd9sl5zc9x
@user-yd9sl5zc9x 9 ай бұрын
@@ChanyukaRC センスが最高~す。
@lemon886
@lemon886 9 ай бұрын
組みたく動画、気持ちいいです❤ 2回見ました👍👍👍
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
ありがとうございます‼️‼️
@user-wk1ee6zo7k
@user-wk1ee6zo7k 9 ай бұрын
ロスマンズカラーいいですね!カッコいいです!!
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
ありがとうございます‼️ロスマンズバッチリ似合ってくれました🤩自画自賛です✨🤤
@hidechan719
@hidechan719 9 ай бұрын
私も今ボディにステッカー貼りながら拝見しています。組んでいて楽しいキットです。走りも楽しみ😊
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
ですよね✨✨私もまだ走らせてないので楽しみです‼️
@user-tu8ct8ph6c
@user-tu8ct8ph6c 9 ай бұрын
前後タイヤが全く違うのに、ホイールは幅が同じと言う不思議 昔、こういうパイプフレームのレースカー?ラリーカー?ありましたよね 後ろの足周りがむき出しで長くてカッコいい
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
かっこいいですよね🤩サスペンション構造の違いがどんな走りを楽しませてくれるのか🤤
@user-bo1ne2jb1b
@user-bo1ne2jb1b 9 ай бұрын
久しぶりだわ。インナー入る?。 組み立て器用だわ。シム大丈夫なんかなぁ?器用だ。勉強になるなあ。😅BEC。うん。きになる。
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
ありがとうございます🤗
@mrrobot5623
@mrrobot5623 9 ай бұрын
作るの上手だし、動画編集も上手いから、見てて楽しいし気持ちよかった。 説明書だけでは分かりづらい部分の指摘も良いですね!タミヤに教えてあげたい!
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
恐縮です!ありがとうございます🤗
@user-tm7oy4bz5u
@user-tm7oy4bz5u 9 ай бұрын
最近ゆっくりみれてなかった😮 今日もちゃんゆかちゃんの着ぐるみ着たおじさんのKZfaqは楽しゅうございました😆
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
ありがとうございます✨私も最近はバタバタで更新頻度が下がってしまいました💦頑張らないとっ💦
@user-qz7eg2du3p
@user-qz7eg2du3p 9 ай бұрын
めちゃくちゃ欲しくなりました‼️
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
ぜひぜひ🤩
@zukohhh
@zukohhh 9 ай бұрын
自分もアームのバリ気になったのでデザインナイフで薄く削いだ後神ヤスでならしましたw同じ方がいて安心しました!
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
同じですね😂多分数パック走らせたら自然と削れていい動きになるんでしょうけどどうしても気になりまして…💦
@MrRemioromen692000
@MrRemioromen692000 9 ай бұрын
一緒。俺も個人的コスパで買おうか迷ってた。あとロスマンズカラーが似合うかなと思ってた。。
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
悩みますよね…💦でも思い切って買ってみて良かったです‼️✨
@j.-c.t.8423
@j.-c.t.8423 8 ай бұрын
Hello from... France :D I've got one too and I think i'll assemble it after finishing my blue 😍 Tamiya alpine A110 painting. Maybe... this winter. Nice video I'll use it to do mine ;) Even I don't speack japanese 😂
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 8 ай бұрын
merci✨J'ai hâte de voir le BBX terminé.
@AXtoTORA
@AXtoTORA 9 ай бұрын
その手があったか…まさかのロスマンズカラー!レーシーなボディーには、タバコロゴが似合いますね。
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
そうなんですよね‼️ノーズがあってサイドポッドがあって…これはダートフォーミュラだ‼️って認識したのでそこからはもうロスマンズかJPSか…って悩んだ結果に純正カラーチックなのと青白のコントラストが大好きなのでロスマンズになりました🤩
@AXtoTORA
@AXtoTORA 9 ай бұрын
@@ChanyukaRC おお…と言うことはドライバーは…👍️
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
@@AXtoTORA 音速の貴公子しかいらっしゃらないですね🤩
@AXtoTORA
@AXtoTORA 9 ай бұрын
@@ChanyukaRC 🇧🇷🇧🇷  動画楽しみにしています☺️
@user-gi8sj7gb3f
@user-gi8sj7gb3f 9 ай бұрын
す、スゴイですね。 いいペースで作るし、何よりもロスマンズチョイスって😮😮😮 いい動画でした!
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
ありがとうございます✨ロスマンズ決めうちドンピシャでございました😂
@nobunyan2000
@nobunyan2000 9 ай бұрын
話題のBBX😊✨😊✨ アイネクライネナハトマジークの軽快なリズムに乗って凄く丁寧に作られてるのが分かりました✨✨ 編集も凄いです✨✨ BBX欲しくなりました‼️ ちゃんユカさんのアドバイスもメモメモです😊 走行編も楽しみにしてます😊✨😊✨
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます🤗めっちゃ組み応えもあって新設計の新鮮な感覚を楽しませていただきました!✨
@samuelwongrc5358
@samuelwongrc5358 9 ай бұрын
ちゃんゆかさん、車買いすぎですよ。スーパーリッチですよ〜うらやましい。
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
独身&主食モヤシはこういうとき強いんですよ😂😂
@user-dw4qi9cs6j
@user-dw4qi9cs6j 9 ай бұрын
何て、聞き取りやすい声だ👏
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
ありがとうございます🤗
@Deresuke-No1
@Deresuke-No1 9 ай бұрын
Amazon 見ていたらBBXが普通に売っていた。 それとバギーチャンプも再入荷していた。 性能ならばBBXだけど、ロマンを求めるのならばバギーチャンプ。 価格は両方ともほぼ同じ。 結局私は、ロマンを求めてバギーチャンプを購入してしまった。。。
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
私もバギーチャンプ欲しいです…後ファイティンバギーも…🤤
@bijikedelai
@bijikedelai 9 ай бұрын
New subscribrr here! Appreciate the english sub 😊
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
thank you!thank you!✨✨
@user-uw1ip5vp4d
@user-uw1ip5vp4d 9 ай бұрын
カワイイ❤
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
ありがとうございます😊
@user-xi6ey2yp1x
@user-xi6ey2yp1x 9 ай бұрын
はい〜が、めっちゃ可愛いエスパー伊東みたいで良いです😊
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
なんかこう喋り始めの呼吸?的な感じでついつい言ってしまうんですよね😂😂
@user-od3cm3ol2o
@user-od3cm3ol2o 9 ай бұрын
メカニカルなところがいいですね👌関係ないですけど手がキレイですね。
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
ありがとうございます✨
@user-tx8po8rb5p
@user-tx8po8rb5p 9 ай бұрын
こんばんは〜 お初ですがタミヤのボールデフの締め付けのビスはマイナスじゃなく2㎜の6角レンチがマイナス部分にピッタリのはずです✋
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
そうなんですね‼️ありがとうございます✨
@user-yc9lh8fr1o
@user-yc9lh8fr1o 9 ай бұрын
BBXめちゃくちゃかっこいいですね。2WDのバギーは、運転楽しいですよね。何回組立観ても手先めちゃくちゃきようですね。僕は、RTRしか無理だから凄いですね。
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
BBXかっこいいです✨✨ 恐縮です!でも今回は本当にちょっと作業量も多くて難易度も高かったですね💦ちょっと苦戦しました😣
@shoryuoiso
@shoryuoiso 9 ай бұрын
やはりこの色はロスマンズにしたくなりますね。私もロスマンズカラーにしてしまいましたが傷入れたくないのでもう一台走行用に欲しいくらいですw 個人的にはピロボールのトレーリングアームにサスアーム付けろってのがワリと作り慣れなくて戸惑った部分でした。
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
私ももう一枚盆栽時用ボディを作ろうと思ってます😂😂このマシンは眺めていたくなりますね✨
@user-lw7co2vg2f
@user-lw7co2vg2f 9 ай бұрын
ボディカッコいいですねー👍予算が無いため買ってませんがワンメイクレースもありそうなんでこれからもBBX深掘りしてみてください。動画アップ楽しみにしてます!
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
このスタイルのマシンなのに取説の最後にセッティングシートも付属してたので、結構走りへの本気度が高いマシンなんだなぁって思っております🤩 また走らせて色々触っていきます🤤
@user-xy1ho6ek7m
@user-xy1ho6ek7m 9 ай бұрын
ロスマンズカラーの BBX いいですね
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
一眼見た時から、このカラーだ‼️って思ってたので実現できて満足です🤤
@user-ok8nb3ws8f
@user-ok8nb3ws8f 9 ай бұрын
BBX予約して買ったは良いけど色んな方の動画を見るたび難しそうで躊躇してます。ちゃんユカさんみたいにサクサクと組み上げれたら楽なんですけど… 頑張ります。💪🎉💯🥰😍😘
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
ゆっくりじっくりと味わいながら組み立て楽しんでください🤩
@79yagu68
@79yagu68 9 ай бұрын
いつかFMS FCX24も動画になれば嬉しいです、フルカスタム希望w
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
気になるマシンですね🤩機会を見つけて頑張ってみます💪
@user-fd1py8rf1t
@user-fd1py8rf1t 9 ай бұрын
作るの見てると欲しくなっちゃいますよね😅 カッコいいから迷ってます😌
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
コレは手元に置いて眺めてるだけでもワクワクするマシンですね✨✨是非是非🤗
@user-wr5zm2mt4z
@user-wr5zm2mt4z 9 ай бұрын
やっぱこれ買うと思ってました(笑)
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
はい…買っちゃいました😂
@RAM-ov3sy
@RAM-ov3sy 9 ай бұрын
すごいわかりやすい説明で良かったぜw😉👍今度BBX走らせてる動画みてみたいぜw😁
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
走らせますよぉ‼️🤩
@RAM-ov3sy
@RAM-ov3sy 9 ай бұрын
@@ChanyukaRC 😉👍
@user-gk9vx7xy1u
@user-gk9vx7xy1u 9 ай бұрын
@needlejuse1113
@needlejuse1113 9 ай бұрын
Awesome❤
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 8 ай бұрын
thank you✨
@user-rc5ib4bq4t
@user-rc5ib4bq4t 9 ай бұрын
作り方わかりやすい! でも発売日に買ってまだ手をつけてない.そして作る気力と自信が無くなった。
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
このシャーシはちょっとじっくり時間をかけて味わう感じで作った方が気持ちよく楽しめると思いました‼️なので是非ゆっくりじっくりと✨
@user-qs2ig9bm4j
@user-qs2ig9bm4j 9 ай бұрын
仕事の都合でまだ組めてないんで、参考になりました。 今回は、タッピングビスじゃなくて六角ビスだけど、タップを切って組みました? どうするか思案中。🤔
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
今回は硬い樹脂だけはタップ切ってからビス入れました! でも何箇所かサボりましたがタップきらなくても行けましたね😂
@user-yq1pf3dk6h
@user-yq1pf3dk6h 9 ай бұрын
ちゃんゆか 可愛い❗ 応援してます👍 いつか一緒にバギーしましょう😊
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
恐縮です😖ありがとうございます✨
@fukushimasuo5562
@fukushimasuo5562 9 ай бұрын
ドライバー人形の塗装、楽しみにしています。目上手く塗るコツお願いします。私はいつも驚いた目になってしまいます。(つま楊枝で点状態)
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
実は私も…あまり得意ではなくてですね💦 でも爪楊枝の先端をちょっと潰しては紙等に試しにちょんっと色つけてみてっていう感じで先端のサイズを調整して一撃で仕留める感じにしてからナチュラルには出来るようになってきたと思ってます😅
@fukushimasuo5562
@fukushimasuo5562 9 ай бұрын
いやいや、参考になります。何回かの調整をする。やってみます。ありがとうございました。
@user-bf2jj9tk5k
@user-bf2jj9tk5k 5 ай бұрын
初コメです! めっちゃ分かりやすい動画でど素人の自分でも勉強なりました! ちょっと質問なんですが自分は初めてのRCデビューがbbxでして、今サーボでつまずいてます😮 ファインテックに付いてたサーボが合わずにどのサーボ買っていいか全くわかりません‥😭 何かオススメあれば教えてもらえば幸いです😓
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 5 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 ファインスペック付属のサーボだとTSU-03っというスタンダードサイズのアナログサーボ&TBLE-04SっというESC又はTRE01っという受信機一体型ESCを使用されていると思います。 ESCからサーボや受信機に電力を供給する回路を「BEC」っと言います(詳しくは過去のサーボの動画で解説をしておりますのでご参照ください🙇‍♀️) タミヤ製のESCの場合はこのBECが出力出来る電圧/電流が優しめになっておりまして、高出力が必要なデジタルサーボを使用してしまうと動作不良を起こしてしまいます💦 なのでアナログサーボ又は省電力なデジタルサーボが使用可能なサーボになります! そしてBBXの場合はロープロファイル(背が低いタイプ)のサーボが指定になっておりますので、そうするとロープロファイルのアナログサーボはなかなか存在しません😖 そこで選択肢としましては「省電力なロープロファイルのデジタルサーボ」になるのですがそうしますと選択肢としてはサンワからタミヤESC用にラインナップされている「PGS-CLE」っというサーボか、KOプロポがタミヤESC用にラインナップしている「RSX4S-one10x type-T」っというサーボが性能と省エネを両立したロープロファイルデジタルサーボです😊しかし!この二つ、結構高価です…💦 そこで、コスト面も考えるとサンワの「HVS-702」っというデジタルサーボであればロープロファイルでかつコスト面でも比較的手に取りやすく、タミヤESCのBEC出力でも作動してくれます!(あくまでも私は今のところ問題が起きていないっという感じですが💦) ちょっと分かりにくい部分が多いですが、是非RCを楽しんでください🤗お困りの事があればいつでもご相談ください🫡
@user-bf2jj9tk5k
@user-bf2jj9tk5k 5 ай бұрын
なるほど!! ありがとうございます🙏🙏🙏 めっちゃ助かりました! なんせ近くに詳しく人もおらず、ネットで調べてもわけがわからず、ちょっと心が折れかけてました😭 またやる気が出ました! ちなみに工具揃える時ユカさんの動画観て揃えました😄 また何かあったら質問するかと思いますがその時はよろしくお願いします😅
@user-bp7qt3zn2d
@user-bp7qt3zn2d 9 ай бұрын
サーボ、受信機、送信機、モーターなどを自分で調べて適合するもの別途用意しないといけないというのが、ラジコンが普及しない最大の原因だと思う
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
そして種類が多く適合がよく分からない…おっしゃる通りだと思います💦 モーターのシャフトの長さなんてモーターのパッケージや仕様書に書いてないですもんね😣 さらに性能もまちまちで…せっかく買っても目標が変わった時には最初に買った物が無駄になる可能性もあると…せめてもう少し選ぶ時に必要な情報を具体的にして貰えると良いのに…って思います😖
@user-bp7qt3zn2d
@user-bp7qt3zn2d 9 ай бұрын
@@ChanyukaRC 初心者がタミヤのフルセットを買ってしまうと、増車したときに詰むという罠もあります
@user-kc7hl3qh4d
@user-kc7hl3qh4d 3 ай бұрын
どうも、はじめの頃その罠にはまったものです
@manfirebirdF350
@manfirebirdF350 9 ай бұрын
hello nice girl!
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
thank you🤩
@manfirebirdF350
@manfirebirdF350 9 ай бұрын
😘@@ChanyukaRC
@comos-rc
@comos-rc 9 ай бұрын
ちゃんユカさん、以前にも増してキレイになられました?大人っぽくなられたような・・・
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
いやいや‼️そんなそんな滅相もないです💦 でもありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
@comos-rc
@comos-rc 9 ай бұрын
@@ChanyukaRC 👍👍👍
@user-of3em6kv3s
@user-of3em6kv3s 9 ай бұрын
手、指が綺麗で非常に見やすくて心地よいです。これからの制作動画全て任せましょう^^
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
おそれおおいです😖ありがとうございます🙇‍♀️
@user-gq3vm1ls9x
@user-gq3vm1ls9x 9 ай бұрын
是非ともBBXの走行動画も配信してほしいです
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
もちろんやっていきますよ🤗🤗
@user-gq3vm1ls9x
@user-gq3vm1ls9x 9 ай бұрын
有難う御座います😊
@dfgzsd
@dfgzsd 9 ай бұрын
6:49 インスタのアイコンかと思った
@agfaultra_JPN
@agfaultra_JPN 9 ай бұрын
ユカさんこんばんは! 最近こちらのチャンネルにお邪魔しております。と言うか、全部の動画見ましたw コレだけメカに詳しかったら、BBXのパーツを3Dプリンターで自作するってのはどうでしょう? CADを覚えるのも多分余裕ではないかな?と感じました。 で、本編のBBXの話なんですが……先にやられたーっ‼︎ デカール自作して、ロスマンズカラーで作ろうと思ったのにww カッコよく出来てて羨ましいです。自分は初日から買えなくて、今も入荷待ち状態です💦
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
実は今CAD勉強してます😂😂でも自分の空間認識力の弱さに落胆してます😓 やっぱりこのカラー見るとロスマンズが思い浮かびますよね‼️(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
@user-ze5sf8dr3i
@user-ze5sf8dr3i 9 ай бұрын
自分ボールデフとエアレーションダンパーでちとてこづりました…デフはアレを何回もコロコロ、ダンパーは引っ張った時の戻りが気になりやり直しを数回、なので出来上がった時の嬉しさは半端なかったです(●´ω`●)走らせた時は心の中で雄叫びが止まらずヒャッハーψ(`∇´)ψでした
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
なかなか一癖二癖あるシャーシですね😖でもそこがまた良い‼️私も組み上がった時の達成感が凄く強かったです✨
@user-po6np6jh3v
@user-po6np6jh3v 9 ай бұрын
こんにちはBBXとMB-01どっちを先に作ろうか悩んでいます。ところでロゴやボディの色分けは塗装ですか?裏貼りですか?
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
ロゴは塗装です!ロスマンズレーシングのエンブレムと細かすぎる文字だけはステッカーを印刷して上から普通に貼り付けてますよ🤗
@ponkotu_bocchi
@ponkotu_bocchi 9 ай бұрын
製作動画久しぶりに観て気付いたけど…ちゃんユカさんは電動工具使わないんですね!穴開けも電動ルーターじゃなくてピンバイスだし…🤩
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
締め付けの時は電動工具使わないですね! 外す時は使いますが💦 どうしても手の感覚で締めないと不安になっちゃうんです😖
@edicopez
@edicopez 9 ай бұрын
さすが整備士さん!そのこだわりが素敵。
@user-yc9lh8fr1o
@user-yc9lh8fr1o 9 ай бұрын
ロッシのモトクロスバイク注文したけどみどりは、中々はいらないみたいで後何ヶ月したらくるのかな。 ちゃんゆかさん買いました。
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
私は買ってないですね💦でもめっちゃ欲しいですよ!ただジャンプしてる時にライダーが立ってくれる仕様になんとかしたいですよね😂
@user-re3pl4zl6s
@user-re3pl4zl6s 9 ай бұрын
ホイールは普通サイズの6角ハブなのかなー そこにドリフトタイヤを・・・(´ω`*)
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
色々楽しめそうですね🤤
@user-ef7cf4wf5f
@user-ef7cf4wf5f 6 күн бұрын
初めて力也です、チャンネル登録しましたよろしくお願いします
@djodjodubois9458
@djodjodubois9458 9 ай бұрын
あなたのビデオはとても素晴らしいです。登録者に忠実なケベック人が増えたことが大好きです。そして、あなたは素晴らしいと思います、美しいビデオを続けて、さようなら
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
thank you🤩
@user-fe9km5gi1c
@user-fe9km5gi1c 9 ай бұрын
BBX楽しみにしてました(^_^;)
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
ありがとうございます🙇‍♀️
@MTR-42
@MTR-42 9 ай бұрын
パーツの多さに絶望感さえ覚える😢 タミヤ ダークインパクト 作ったな~~😅 ドリパケは、ドリフトせずに スピンの連続だった😱 100万超えの アルミフルオプで ドリフトカーを作ってた人 いたな❗ 3台位?だったかな 嫁さんにバレたら 三途の川え 送られそう
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
ドリラジは気分次第でどこまでも予算を注ぎ込める謎の中毒性がありますね…😂
@user-wh5it3no9b
@user-wh5it3no9b 9 ай бұрын
なんか手術してるみたいですね。
@ChanyukaRC
@ChanyukaRC 9 ай бұрын
使う道具的に…ですかね💦次回からニトリル手袋も使っていこうと思います😂
The BEST Tamiya Off-Road Buggy in 40 Years!
15:36
Tomley RC
Рет қаралды 459 М.
Дибала против вратаря Легенды
00:33
Mr. Oleynik
Рет қаралды 3,8 МЛН
Alat Seru Penolong untuk Mimpi Indah Bayi!
00:31
Let's GLOW! Indonesian
Рет қаралды 9 МЛН
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 17 МЛН
[Immortal Famous Car] TAMIYA TA-02S Chassis!!
8:03
ちゃんユカRC.Channel
Рет қаралды 22 М.
なんちゃって地球防衛軍    TAMIYA 1/10 Buggy   " BBX "
2:09
[Awesome power! ] Run the newly released TRAXXAS RAPTOR on various roads! !
10:38
ちゃんユカRC.Channel
Рет қаралды 23 М.
Two Tips For a Better BBX - Tamiya BBX Update!
3:35
CompetitionX
Рет қаралды 19 М.
The Ultimate RC Car - but you can't buy it
19:17
Kevin Talbot
Рет қаралды 191 М.
Safe
0:16
OHIOBOSS SATOYU
Рет қаралды 2,9 МЛН
Mastering Zinc Self-Drilling Drywall Anchors & Screws Kit
0:10
ToMoBoxBox
Рет қаралды 8 МЛН
Let me show you (P1)
0:21
Discovery Boy
Рет қаралды 5 МЛН
Застрявшее Кольцо 🤯
0:26
MovieLuvsky
Рет қаралды 3,6 МЛН
ЧАПИТОСЯЯЯЯ😜😜😜
0:14
Chapitosiki
Рет қаралды 30 МЛН