ついにAirPods Maxがきた!本当に7万円の価値があるのか確かめるわ。

  Рет қаралды 77,731

ワタナベカズマサ

ワタナベカズマサ

Күн бұрын

概要欄の一部URLにはアフィリエイト広告が含まれます。
AirPods Max
www.apple.com/jp/airpods-max/
0:00 AirPods Maxが届いた
0:39 開封・付属品チェック
1:53 ヘッドホンのデザイン
3:10 ファーストインプレッション
3:34 空間オーディオ初体験
6:21 動画編集してみる
8:07 音質について
9:00 装着感について
9:54 外音取込について
10:20 ANCについて
11:22 空間オーディオについて
12:17 Appleデバイスとの連携
13:10 Androidで使った場合
13:52 AirPods Maxの良いところ
15:43 マイク性能が想像以上
16:27 AirPods Maxのダメなところ
18:22 まとめ
▼サブチャンネル
/ @user-ol2pb1bt9q
◆良ければチャンネル登録、GOODボタンお願いします!
【チャンネル登録】
bit.ly/3b4zxeY
【Twitter】
/ nabe640
【Instagram】
/ nabe640
【LINE】
line.me/R/ti/p/%40bhi6014s
【ブログ】
watakazu.com/
#AirPodsMax
#レビュー お仕事依頼はKZfaq概要に記載のメールアドレスまたは下記フォームへお願い致します。
/ @watanabekazumasa
fulfilling-llc.com/contact
(お仕事以外のご連絡は返信しておりませんのでご了承ください。ご返信にはお時間を頂く場合がございます。)

Пікірлер: 165
@wanna_be
@wanna_be 3 жыл бұрын
空間オーディオ体験してみたくなりました!
@OD-kd5xg
@OD-kd5xg 3 жыл бұрын
ワタナベさんのレビューはさっぱりして観やすいから待ってました
@amp1324
@amp1324 3 жыл бұрын
雰囲気のいい映像、センスのいいテロップ、ワタナベさんの動画のレベルがすごい上がってる!
@user-te1pq3vc2c
@user-te1pq3vc2c 3 жыл бұрын
わたなべさん今日も為になる情報ありがとうございます!空間オーディオ体験したい!😂
@kq1p0
@kq1p0 3 жыл бұрын
色んな人のレビュー見たけどワタナベさんの動画がめっちゃわかりやすいし好きだから待ってた!
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@JB-np5vd
@JB-np5vd 3 жыл бұрын
マイクの音がこれだけクリアなのはすごいですね!
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 3 жыл бұрын
マイク凄いですよね〜
@yuma7193
@yuma7193 3 жыл бұрын
どの動画よりも分かりやすい動画ですね!
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@chiyoko937
@chiyoko937 3 жыл бұрын
ダメな所でありえないが2点もあったのとありえないのトーンがキレ気味で笑ってしまった
@fool8769
@fool8769 3 жыл бұрын
買ったのか...すごいの一言
@panpiikota
@panpiikota 3 жыл бұрын
そのジャケットめっちゃかっこいいです!
@user-jy2bi7qt3h
@user-jy2bi7qt3h 3 жыл бұрын
両腕にスマートウォッチつけてるの面白いwww
@shogeko
@shogeko 3 жыл бұрын
欲しくなる〜
@muscatgrumpy9033
@muscatgrumpy9033 3 жыл бұрын
いつもわかりやすいレビューをありがとうございます!。今回も少し取り上げて頂きましたが、SONYのWH-1000XM4との比較レビューをぜひお願いします!。
@keyarmy13
@keyarmy13 3 жыл бұрын
ありえない(真顔)は面白いw
@tukimi147GTA
@tukimi147GTA 3 жыл бұрын
遅延がない...AACコーデックでもアップル同士だと遅延がないとのことですが、AirpodsPROでの遅延とMAXでの遅延の差異はあるんでしょうか? もしかしてiOS側のアップデートで改善されていたりとか...
@user-oy3ws4eu8y
@user-oy3ws4eu8y 3 жыл бұрын
音楽Mrs.聞いてて親近感湧いた
@GoldenAfternoon
@GoldenAfternoon 3 жыл бұрын
待ってました!!
@user-yl8zs6yb5x
@user-yl8zs6yb5x 3 жыл бұрын
前より編集能力が上がってる…
@user-df5ft1sp6h
@user-df5ft1sp6h 3 жыл бұрын
わたなべさんが楽しそうでうれしい falcon pro、master&dynamicsのレビューもお願いしたいです、、、
@sugasige
@sugasige 3 жыл бұрын
AirPods Proも自動接続切り替えありますが、同時に複数のデバイス使うと接続先が迷子になってストレスになるのは私だけでしょうか?
@user-zh2dz1dw2k
@user-zh2dz1dw2k 3 жыл бұрын
フワッと止まるのはSpotifyだからではなく?…
@shcoco447
@shcoco447 3 жыл бұрын
SENNHEISERヘッドホンとどちらが音質は良いと感じましたか‼️
@user-tt1mu3vc9l
@user-tt1mu3vc9l 3 жыл бұрын
開封時に付属のライトニングみた瞬間キレそうになった 7万ぞ?
@japanime4649
@japanime4649 3 жыл бұрын
自分は重さがやっぱり駄目でした。頭に付けたら重!って思い更に頭を横に振ると更に重いと感じました。 SONY MDR1000XMK4が自分はやっぱりコストパフォーマンス一番いいののでこのままSONY使ってAPPLEは返品します。
@haruurara1sakuraoochi5
@haruurara1sakuraoochi5 2 жыл бұрын
渡辺さんもう嬉しさ堪えきれない本当にガジェット好きなんですね。
@user-ik8bv5mu4u
@user-ik8bv5mu4u 3 жыл бұрын
空間オーディオって普段使わないよね
@user-gu1fv1wp8j
@user-gu1fv1wp8j 3 жыл бұрын
使わないというか使えないというか
@user-qg8dt6yw1h
@user-qg8dt6yw1h 3 жыл бұрын
コーデックはAACなんですかね? wh-1000xm3とimacを接続した時デフォルトでsbc接続だったので、 デベロッパーツールをインストールしてapt-x優先に設定すると改善したのですが...
@btf7084
@btf7084 3 жыл бұрын
やっぱ高すぎよなあ。 税抜4万くらいなら買うか検討したわ。
@sohikki0119
@sohikki0119 3 жыл бұрын
エージング後でどれくらい変わるのかも気になる。 ヘッドホンの首掛けあるある分かるわ。 あれが嫌でイヤホン一択になってしまった。 Apple TVで映画視聴する時が1番輝く時なのかも…??
@mujiko0513
@mujiko0513 3 жыл бұрын
ワタナベさんのKZfaq見るようになってガジェットに興味が出てきて、先日Air pods Max購入されるって聴いて思わず安月給のわしたも高額なのに血迷ってポチりそうになりましたw でも今日のワタナベさんの反応を見てやっぱり欲しくなりました◡̈⃝︎⋆︎* でもまだまだお高いのでproで我慢しておきます。
@hasu961
@hasu961 3 жыл бұрын
ちょっと疑問なんですが、イヤホン、ヘッドホンの外音取り込み機能って使いますか? 私は一切使わないんですよね。
@i.jun217
@i.jun217 3 жыл бұрын
色々みてるとケースでスリープではなく、ケースでOFF、外した時の頭部検出でスリープのような感じですが実際どうなんでしょう
@OPN_T
@OPN_T 3 жыл бұрын
空間オーディオはすごい興味あるけど、もう少し待ったら安くて同性能くらいのがでてきそう。
@user-sr1ii4ck7i
@user-sr1ii4ck7i 3 жыл бұрын
空間オーディオって、SONYの9.1chサラウンドヘッドホンとどっちが幸せになれますか?
@web5470
@web5470 3 жыл бұрын
ケース入れなくても1日くらいなら充電ほぼほぼ減りませんよ!
@-ze3nr
@-ze3nr 3 жыл бұрын
7万は高すぎるなぁ、、、 急に空から降って来ねーかな
@kent16
@kent16 3 жыл бұрын
ケースに入れなくても無操作5分後から自動で超省電力モードになるみたいですよ。
@riki3747
@riki3747 3 жыл бұрын
カズマサ兄やんは日本のmarques blownlee
@Sushi-de-yannsu
@Sushi-de-yannsu 3 жыл бұрын
僕からしたら、ついに渡辺さんが例のブツをレビューする!楽しみにしてたわ。です笑
@whitelinebook
@whitelinebook 3 жыл бұрын
やはりソニーがコスパ最強か
@user-wd9ow5wt7l
@user-wd9ow5wt7l 3 жыл бұрын
Apple税をiPad並の水準まで下げてほしかったですね
@user-yk3ov1nf6r
@user-yk3ov1nf6r 3 жыл бұрын
知り合いでiPhone使ってる人達に買う?と聞いたら皆買わないらしいです wh-1000xm4持ってるんで比較したいんですけど難しいですね
@gg03156
@gg03156 3 жыл бұрын
ケースにしまわなくても低電力モードには5分ほどで移行するそうですね 超低電力はケースなしで48時間後、ケースありで18時間後とのことなのであまり関係ない機能な気がしますね
@user-ee2cm5he2h
@user-ee2cm5he2h 3 жыл бұрын
私はメルカリで77000円で買いました。 以前wh1000xm3を使ってたんですがデバイス間の 切り替えがめんどくさくて耐えられなかったので 購入しました。Apple製品完全内製化ですw
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 3 жыл бұрын
切り替えの楽さはほんと快適ですね!
@FFFRMR4WD
@FFFRMR4WD 3 жыл бұрын
Lightningはすぐ接触が悪くなるんですよね…USB-Cでは3年以上使っても接触悪くなった事なんかないのに。
@user-cb7pl6ou4t
@user-cb7pl6ou4t 3 жыл бұрын
実際に使ってみて音楽の音質だけの目的なら他メーカー、アップル製品に囲まれているならAirPodsかな。 品質は間違いなく良いので、高額なのはオーバータイプ1号機でコストをかけすぎたからかと思ってます。
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 3 жыл бұрын
2号機はもう少し価格を抑えて初代のフィードバックを取り入れてほしいですね
@mushagae4
@mushagae4 3 жыл бұрын
ipadを外部モニターにミラーリングして、映画再生し、音だけをairpods にすれば大画面で空間オーディオ楽しめますよ!
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 3 жыл бұрын
なるほど!いいですね!
@user-rw3op8tj5k
@user-rw3op8tj5k 3 жыл бұрын
7万は高いので比較によく上がるsony様製の15万円385gワイヤードヘッドホン買いますね??
@user-ov1xh2sm8s
@user-ov1xh2sm8s 3 жыл бұрын
どのレビュアーも「音質は良いけどゼンハイザーやソニーと比べて価格差ほどではない、ガジェット的な要素に魅力を感じないならソニーやゼンハのほうが遥かにコストパフォーマンスが高い」って結論ですね オーディオ機器として買うかウェアラブルデバイスとして買うかで評価が180度変わると
@bakenokawa778
@bakenokawa778 3 жыл бұрын
ゼンハイザー>>Apple>sonyみたいな感じじゃね? sony絶賛されてるけど正直Appleよりもsonyよりも絶対ゼンハイザーの良い sonyのはまじで低音の質が悪すぎてボーカル聴きたい人には最悪なヘッドホンだった
@user-rw3op8tj5k
@user-rw3op8tj5k 3 жыл бұрын
オーディオ機器として買う人がよく比較に上がる製品買わなくないか? sonyも正直Appleとどんぐりの背比べだし3ブランドならゼンハイザー以外の選択肢無いと思う 槍玉に上がるsony、boseはカジュアルなガジェット要素満載のカジュアルなヘッドホンでairpods maxはプロ仕様にガジェット盛り込んだって感じがするだから中途半端なんだろうけど
@user-hm8kd3hy1v
@user-hm8kd3hy1v 3 жыл бұрын
電源に関してですが、スリープでの省電力によほど自信があるのかなと思いました。ようは加速度センサー等で取り外し、装着を認識してソフトウェアでスリープのon、offを駆使しているのかな、と考えました。
@user-bg8vx3rn9h
@user-bg8vx3rn9h 3 жыл бұрын
今日XM4が届きました
@jet_stream5888
@jet_stream5888 3 жыл бұрын
スカルキャンディーみたいな振動ほしいよね
@hi_stream
@hi_stream 3 жыл бұрын
これ大音量大迫力を再現するのにでかいスピーカーとか置きたいけど価格や騒音が気になるって人には良さそう😃 マンション住みの人で映画楽しみたい人には寧ろ安いのかも
@lkuto8499
@lkuto8499 3 жыл бұрын
あえて他の人のレビュー見ずにまってたぜ
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 3 жыл бұрын
おぉ〜!ありがとうございます!
@user-vq9od7nb7u
@user-vq9od7nb7u 3 жыл бұрын
個人的にはAirPods Proで良くね?って思ってしまうし、まだサービスの狭い空間オーディオ目当てで買うぐらいならゼンハイかsony買った方が良いですね…… あとやっぱり値段高い
@user-pd3sw7qx9j
@user-pd3sw7qx9j 3 жыл бұрын
空間オーディオで感動→毎回映画をAirPodsMAXで聴く→その内耳悪くなりそうw
@0013447
@0013447 3 жыл бұрын
うぽつです。Apple Musicが他のサブスクよりコーデックが低いというのは、Maxの音質に特徴が無いということと関係してそうですね。
@user-fu6di9tb7e
@user-fu6di9tb7e 3 жыл бұрын
空間オーディオApple Musicで使えるようになるとホント最高なんだけどなぁ……(何故ここでコメントしたんだろう……)
@y8g9k1s4
@y8g9k1s4 3 жыл бұрын
使わない時はケースにしまえっていうのを自然にさせるために電源ボタンないんじゃないですかね?面倒くさがりな自分としては逆にありがたいかも!
@user-ir3rm9sd9c
@user-ir3rm9sd9c 3 жыл бұрын
やっぱAndroidに繋げると電源残量分かりませんか❓やっぱコーデックはAACですか❓ アップル製品だけに使うのには勿体ないかんじが...。
@Xisming9999
@Xisming9999 3 жыл бұрын
本当買う前に参考になります! オーディオは好みが分かれますからねぇ〜 気兼ねなく買える値段ではないので、レビューが助かります!笑 ありがとうございます😊
@user-ox3dl6od4o
@user-ox3dl6od4o 3 жыл бұрын
これだけの値段なので手は出せませんが、興味は大でした、ワタナベさんの意見を聞けたので満足です。宝くじが当たっても買わないと思います❗
@Hecho_MoviesChannel
@Hecho_MoviesChannel 3 жыл бұрын
宝くじが当たったら買うんじゃなくて買わんのかい笑笑
@user-fw2tm6tx7z
@user-fw2tm6tx7z 3 жыл бұрын
値段的にSONYの wh-1000xシリーズがギリかなぁ。それ以上はブランド代みたいなところあるし、性能的にもSONYが良いのでは。Apple系が良い人もbeatsでいいしコレは無用の長物感ある。
@bakenokawa778
@bakenokawa778 3 жыл бұрын
まじでsonyの買うくらいならゼンハイザーにしといた方が良い 価格がゼンハイザーのが上だけど値段差以上に音違うから あとbeatsはゴミだからApple系が良いって言っても代わりにはならん
@user-lb1ip2mf8t
@user-lb1ip2mf8t 3 жыл бұрын
@@bakenokawa778 イヤホンヘッドホン選びに視聴を勧めない人程、信用はないですよ。音は個人で好き嫌いありますからね。
@taigai2say
@taigai2say 3 жыл бұрын
体験はしたいけど買いたくは無い商品だなぁ
@tocktm
@tocktm 3 жыл бұрын
今年は寒いから、外部取り込みにして「耳かけ」にしよう ∈(´∀`)∋ アッタカ~ィ 耳かけ = 北海道弁
@Nanashi_sincos
@Nanashi_sincos 3 жыл бұрын
新潟なのに私も耳かけって言ってますw
@user-lb4md4sf5y
@user-lb4md4sf5y 3 жыл бұрын
7万あったらうまい棒7000本買えるんやで
@user-qb4qv7kn1q
@user-qb4qv7kn1q 3 жыл бұрын
boseのnoise canceling headphone 700と比較してほしいです
@user-qb4qv7kn1q
@user-qb4qv7kn1q 3 жыл бұрын
あと、有線接続って結局できるんですか?
@NON13333
@NON13333 3 жыл бұрын
せめてデザインが優秀であれば、アップル信者なら購入する人は意外と多いと思う。これはダメだ!
@aiueo487
@aiueo487 3 жыл бұрын
ブランド料で3万円
@user-yj2uh7qs1h
@user-yj2uh7qs1h 3 жыл бұрын
関係ないですがiPhone 12pro裸で使うと痛くないですか?今までずっと裸持ちだったんですが違和感凄くて我慢できずにケースつけちゃいました
@tetsunaga
@tetsunaga 3 жыл бұрын
昨日M−1グランプリ見てて、ず〜と気になってました。 ワタナベさん、おいでやすこがの右の人にソックリですねwww
@__lipton737
@__lipton737 3 жыл бұрын
それだわ笑笑 昨日のM-1見ててずっと誰かに似てると思ってた笑笑
@user-zo7zc5mw2v
@user-zo7zc5mw2v 3 жыл бұрын
AirPods Maxの良いところ ■ダンボールが開けやすいッ!!!
@horatii_and_curiatii
@horatii_and_curiatii 3 жыл бұрын
でも映画好きはApple TV使わないんだよね・・・作品数少なすぎる
@manegg4166
@manegg4166 3 жыл бұрын
それは言えてる
@monoris2008
@monoris2008 3 жыл бұрын
それ、コンテンツに魅力がない
@sakayu_yoshino
@sakayu_yoshino 3 жыл бұрын
意識高めの作品が多いから見てて疲れるんだよね
@takashiyoshii
@takashiyoshii 3 жыл бұрын
うーん、Airpods Pro2の為にお金置いときます。。。
@user-bl9iq2pg8l
@user-bl9iq2pg8l 3 жыл бұрын
それなですわ
@user-un1fn3ld5m
@user-un1fn3ld5m 3 жыл бұрын
7万円の価値はない
@user-xv2mk7gw9c
@user-xv2mk7gw9c 3 жыл бұрын
デザインは宇宙人が耳にかけてるあのイメージ
@sta8539
@sta8539 3 жыл бұрын
ケースにいれずに一晩放置で1%も減らないって動画ありました
@adamlilis2328
@adamlilis2328 3 жыл бұрын
とうとうアップルによるアップル信者の選別が始まった感じですね、、、
@user-wu6fi3ty9l
@user-wu6fi3ty9l 3 жыл бұрын
Lightningで7万かぁ
@user-tz2it6fs8p
@user-tz2it6fs8p 3 жыл бұрын
仮にWH-1000XM4とか木綿が7万で売ってても 買わないと思う
@knakai1966
@knakai1966 3 жыл бұрын
著名youtuberのライトニングアレルギーすごいですね 私はそこまで気にすること?と思い毎回笑ってしまってます(^^♪
@user-sk2ob1im9t
@user-sk2ob1im9t 3 жыл бұрын
そりゃ気にするよw だってApple関連のガジェット全部type-Cケーブル なんだからw
@ToshiomiHamabata
@ToshiomiHamabata 3 жыл бұрын
渡辺さんが後半に言ってたように、アクセサリーがどう展開するかがポイントですね。アクセサリーが増えてカスタマイズ性が上がれば7万円近い金額も妥当になるかもしれないです。
@kagasou_
@kagasou_ 3 жыл бұрын
6万の価値は… SONYならイコライザーあるからさらに自分好みに出来のがいいよね SONYも予算5、6万のヘッドホン作ってくれないかなぁ
@user-tb2cb9fm3q
@user-tb2cb9fm3q 3 жыл бұрын
これ発表された時にTwitterで 「Apple狂信者だけが買うカブトムシヘッドホン」 って言われてて笑った
@zapstersebastian7443
@zapstersebastian7443 3 жыл бұрын
それは失礼、これはブラです。
@sourcerich7746
@sourcerich7746 3 жыл бұрын
@@zapstersebastian7443 高級やな
@cat_bear
@cat_bear 3 жыл бұрын
なんでカブトムシなんだ?笑
@cat_bear
@cat_bear 3 жыл бұрын
@@hyohyo753 わかりました。 カブトムシやん
@user-zi1ym2nk2i
@user-zi1ym2nk2i 3 жыл бұрын
AirPods Max、Apple TV 4Kにも対応しているので、Apple TVと接続すればテレビやプロジェクターで空間オーディオ対応作品を見ることができますよ。 とはいえ、ワイヤレス推奨ヘッドホンなので7万でワイヤレスかぁーとはなりますね。 有線接続も純正の変換ケーブルしか使えない噂もあり、微妙なところ。 これは個人的な意見ですが、Sony 1000XM4は外メイン(通勤や通学),Apple AirPods Maxは家でじっくり映画や音楽楽しみたい人向けって感じがします。 空間オーディオに関しては、バイノーラルとか3Dオーディオみたいな言い方しますが、国内コンテンツ(邦画とかアニメ映画)が普及すればAirPods Maxにする価値はあると思います。 ほんとに音楽視聴メインならSony 1000XM4が妥当。ハイレゾやLDACといった規格にも対応してるし端子もType-Cで有線接続もできる。 プラスで予算出せるならゼンハイザーやSHUREのヘッドホンを買った方が音質的にはいいかもしれませんね。 あとはLightning!!なぜ7万もするのにType-Cにしないの!! Apple信者なめてるとしか思えない仕様。MacやiPadにはType-C採用するくせに7万のアクセサリーがUSB-Cじゃないのは最大の弱点。
@mrrider5370
@mrrider5370 3 жыл бұрын
Appleらしいシンプルなデザインがセクシーですな
@user-kt9jq1ey9m
@user-kt9jq1ey9m 3 жыл бұрын
セクシー(ブラシャー)
@user-un1fn3ld5m
@user-un1fn3ld5m 3 жыл бұрын
セクシーとは
@Petrichor512
@Petrichor512 3 жыл бұрын
白い下着って良いよね分かるよ
@Seiginews
@Seiginews 3 жыл бұрын
これセクシーとか皮肉やろww
@dk5122
@dk5122 3 жыл бұрын
なんでappleは未だにLightningとUSB-Cをごちゃ混ぜに展開し続けるんだろう それならいっそiPadもLightningに戻して統一したらいいのに
@taigai2say
@taigai2say 3 жыл бұрын
空間オーディオの欠点って対応デバイスの画面サイズが小さい事だよね… 正直オーディオは映画館クラスだとしても画面がスマホやタブレットじゃアンバランスすぎる… VRデバイスとかいずれ出すんだろうか?
@user-jz3sz9qo3n
@user-jz3sz9qo3n 3 жыл бұрын
5.1chサラウンドヘッドホンと別で買えば安くなるのになーって思う
@user-sk2ob1im9t
@user-sk2ob1im9t 3 жыл бұрын
誰からも望まれてないLightning
@frippertoronics2868
@frippertoronics2868 3 жыл бұрын
このヘッドホンは有線接続したい時にデジタル入力しかないのが致命的に使いにくい。音楽動画制作、ゲームなどで遅延NGな場合は有線接続にしたいけどアナログコード一本で繋げられない。ちなみに純正のアナログデジタル変換ケーブルはどんな音の良いオーディオ機器から出力しても、変換ケーブル内でデジタル変換してしまうので、元の音源の良さが台無しになるし、 Blutoothでの遅延がなくなるだけで音質は向上しない。
@yuyayuyachannel4821
@yuyayuyachannel4821 3 жыл бұрын
価格がもう少し安ければ😅💦
@Legend_of_coffee
@Legend_of_coffee 3 жыл бұрын
値段だけが突き抜けていますね
@KajikimanjyouJP
@KajikimanjyouJP 3 жыл бұрын
私分かったわ!「音質」では無く 個人の好みは「音色」って表現が良い 音質が良い悪いと個人の好みが混同してるから音関係のデバイス選ぶ時混乱する 音質が良けりゃカスタムイコライザーで好みの音色に合わせりゃ良いしね ワタナベさんがしっかりレビューするから自分の疑問に答えが出てスッキリ!ありがとうございます!
@tatatakaka
@tatatakaka 3 жыл бұрын
ケースにいれんと電源きれんとかなんやねん
@user-lu2nl4hg4e
@user-lu2nl4hg4e 3 жыл бұрын
AirPodsマックスは耳につけていない状態だと自然にスリープモードに入るので実質ケースに入れなくても大丈夫です kzfaq.info/get/bejne/epuBgrGEqc_KiZ8.html
@scottie_n
@scottie_n 3 жыл бұрын
最近時間が長い動画多くないです? 10分前後だと見やすいのになと思います。 20分近いと興味があんまりないものだとなかなか手が出しづらいです。
@WatanabeKazumasa
@WatanabeKazumasa 3 жыл бұрын
必要だと思う情報を入れてるとどうしても長くなりがちなんですよね…。 もう少しコンパクトにできるように気をつけます。。
@scottie_n
@scottie_n 3 жыл бұрын
@@WatanabeKazumasa わざわざご返信ありがとうございます。 いつも参考にさせていただいてます。 これからも楽しみにしてます。
@Chrono_Black
@Chrono_Black 3 жыл бұрын
AirPodsPro(ワイヤレスイヤホン)の後継機でこの性能ならまだ分かるけど、ヘッドホンに7万払う層の求めているものとは明らかにズレてるんだよなぁ
@user-qg1ii7iq8l
@user-qg1ii7iq8l 2 жыл бұрын
毎日使う人には良いけど週末しか使わない人には致命的な欠点ですね
@user-gp1rw7te5y
@user-gp1rw7te5y 3 жыл бұрын
7万はなぁ…
@user-qq1ki5em9f
@user-qq1ki5em9f 3 жыл бұрын
いつまでライトニングコネクタ採用してんだか、、
何が違う?AirPods Pro(第1,2世代) & AirPods Max - 音の比較
28:54
Yusuke Okawa 大川優介
Рет қаралды 8 М.
AirPods Max 🎧 ファーストインプレッション
20:31
大石結花 // Yuka Ohishi
Рет қаралды 88 М.
Can you beat this impossible game?
00:13
LOL
Рет қаралды 64 МЛН
🍕Пиццерия FNAF в реальной жизни #shorts
00:41
喧嘩中の友達ににAirPodsMAXをプレゼントしてみた【ドッキリ】
10:06
夜のチャンネルがーどまん
Рет қаралды 464 М.
AirPods Max : これは天国か、あるいは地獄か...
18:15
KICS / イマムラケンタ
Рет қаралды 65 М.
【結論でた。】Apple AirPods Max VS Sony WH1000XM4で比較してみた結果
19:31
Can you beat this impossible game?
00:13
LOL
Рет қаралды 64 МЛН