tsuki trekking「ヤビツ峠 - 塔ノ岳 - 大倉尾根」小屋泊丹沢縦走・フィールドテストと初めての尾根

  Рет қаралды 1,708

tsuki trekking

tsuki trekking

Күн бұрын

2024.06.11-12 ヤビツ峠 - 塔ノ岳 - 大倉尾根
3年振りに攻める表尾根。
尊仏山荘でお世話になり、1泊2日の縦走を楽しむ。新たなアイテムのフィールドテスト、そして未踏の尾根を行く。使ってみないとわからない、歩いてみないとわからない。
発見に胸躍る山歩きの記録。
【フィールドテスト着用アイテム】
■ BRING T-shirt Basic DRYCOTTONY.
bring.org/products/t-shirt?ut...
00:00 opening
01:01 ヤビツ峠
02:50 三ノ塔
06:40 塔ノ岳
10:00 2日目
-------------------------------------------------------------------------------
[ ヤビツ峠 ]
バスの車窓からロードバイクで走る人たちを何人か見かけた。所々急坂で道幅も狭く、距離が長いヤビツ峠は、ヒルクライムの聖地と言われているらしい。いつかお山 × バイクをやりたいと思っている私は、この道を愛車の YAMAHA YB1 で果たして上ることができるかどうか…。そんなことを考えながら、最前席で道路を眺めていた。2ストロークは4ストロークよりもパワーがあると聞くけれど、言うて原付。きっとロードバイクの人たちに颯爽と抜かされていくんだろうな。自分の力量とモチベーション、いろいろなことを考慮して、愛車とお山に行きたい。
[ 大倉尾根 ]
3年振りの表尾根を経て、尊仏山荘でお世話になった翌日は、初めての尾根から下山した。
とにかくひたすら長い登りが続くことで有名な、通称「バカ尾根」と言われている「大倉尾根」から大倉バス停を目指す。辛い登りにビビッて、ヤビツ峠と鍋割山方面からしか塔ノ岳に登ったことがなく、いつか大倉尾根からも…、とちょっと思っていたのだ。ひたすら長い下りで、大倉尾根を体験してみる。
かなり早い時間から登られているのだと思う。ファストハイクやトレランのような身軽な恰好をされた方と、早々にすれ違った。その後も、歩荷のおじいさん、おひとりやグループの方たち、老若男女問わず続々とやって来る。平日だし、「バカ尾根」なんて言われているから、人は多くないだろうと思っていたが、全くそんなことはなかった。そんな相性が付いて浸透するくらいに、辛いと言いつつ登る人が多いということか。大倉バス停は本数も多くアクセスがいいらしいので、それも要因なのだろうが、なんだかんだ、とても愛されている尾根なんだなと思った。
[ New Gear ]
今回はBRINGの「BRING T-shirt Basic DRYCOTTONY.」をフィールドテスト。
着られなくなった服を回収してリユース・リサイクルするアパレルメーカー「BRING(ブリング)」は、独自の技術によってポリエステル繊維の服から再生されたポリエステル、「BRING Material™(ブリングマテリアル)」を採用した、サステイナブルで高機能なウェアをリリースしている。2日ともよく晴れて、山の上でも日中は20℃近く、街中では最高気温29℃の予報。Tシャツが持っているという “ 高い吸水速乾性 ” を確認するにはベストな条件だった。
[ フィールドテスト ]
アンダーウェアには「アミアミ」の愛称でお馴染み、MILLET(ミレー)の「ウィメンズ ドライナミック メッシュ タンクトップ」に、BRINGの人気アイテム「WUNDERWEAR 70/30」を着用した。
―― 吸水速乾 ――
懸念していたのは、汗をかいたことによる肌への張り付きと不快感。吸水速乾を謳っていても、長時間の汗濡れによって飽和し、速乾性が著しく低下してしまうTシャツも過去に何度か経験したことがあったので、「吸水速乾」には少し懐疑的だった。
気温の高さもあって、序盤からしっかり汗をかき、空気の通りが悪い背面には見てわかる大きな汗じみができた。しかし、そのような見た目に反して肌はドライで、写真を撮影して自分の背中をみて初めて、こんなに汗をかいていたことを知った。脇の汗じみは全く目立たず、表面も裏面も完全に乾いている状態に近く、非常に快適。これは空気の通りによる違いだろう。
ザックを下ろして10分ほど休憩していた間に、背中の汗じみもすっかり消えてしまった。2日間着続けたが飽和状態になることはなかった。
―― 着心地 ――
再生ポリエステル100%でありながら、コットンのようなナチュラルな風合い、やわらかさ、日常に馴染むシルエットは魅力的だった。事前に調べて得ていた情報として、ストレッチ性の弱さ、肩の縫い目がザックと干渉することによる違和感、毛玉問題があったが、山行に大きな支障をきたすものではなかった。あえて言うので、2日間着続けたことによるにおい。山歩きではメリノウールのアイテムを着用することが多かったため、それと比べれば、というレベルで少し気になるところではあったが、2日間アクティブに動き続けてたくさん汗をかいたのだから、当然だろう。日帰りや、日常使いでは全く問題にならないと思う。
脅威的な吸水速乾力には本当に驚かされた。
日常とアウトドア、両使いが叶う一枚であり、「また着たい」と言えるアイテムだった。
【フィールドテスト着用アイテム】#pr #タイアップ
■ BRING T-shirt Basic DRYCOTTONY.
bring.org/products/t-shirt?ut...
-------------------------------------------------------------------------------
■ SNS
X (Twitter)
/ tsuki_trekking
Instagram
/ tsuki_trekking
tiktok
/ tsuki_trekking
Threads
www.threads.net/@tsuki_trekking
-------------------------------------------------------------------------------
■ BGM
KZfaq Audio Library
FREE BGM DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
peritune
peritune.com/
d-elf.com
www.d-elf.com/
Natsukage Summer Lights (From AIR)
Composition:Jun Maeda
etc.
-------------------------------------------------------------------------------
Thank you.
-------------------------------------------------------------------------------

Пікірлер: 19
@natukoba
@natukoba 7 күн бұрын
尊仏小屋でご一緒だったものです。 夕方の空と雲こんなに美しかったんですね。 部屋で寝ている場合ではありませんでした。 気になる花を見に2週間後また小屋を訪れました。宿泊者女子2名。 ウツギ、ノイバラ、コアジサイ、オダマキ等満開でした。 夏は暑いので宿泊者は少ないけれど江の島花火、上から見るのもいいですよと。
@tsuki_trekking
@tsuki_trekking 7 күн бұрын
おおお😳 コメントありがとうございます!! なかなかの絶景で、ひとり贅沢な時間を過ごしておりました。 いいですね、たくさんのお花を満喫されたようで何よりです🙌 江ノ島の花火の日程、気になって調べました。本当に暑い中登ってくようになりそうですが興味が湧きました✨
@user-xw7hg4jh9x
@user-xw7hg4jh9x 6 күн бұрын
尾根が沢山 雲海ならぬ山海越しの富士山はやはり美しいですなぁ。
@tsuki_trekking
@tsuki_trekking 5 күн бұрын
コメントありがとうございます。 朝は風も穏やかで、幻想的な富士山が見られました🗻
@user-jo5pk4uq6h
@user-jo5pk4uq6h 7 күн бұрын
動画投稿お疲れさまです! 好みのTシャツに出会えてよかったですね😊 特に肌の近くに身につけるものは、自分にあったものを身につけたいですからねー tukiさんが塔ノ岳の頂標にタッチする映像は、静止した世界にいるみたいで素敵ですね! 僕も穏やかな塔ノ岳に登ってみたいです💦
@tsuki_trekking
@tsuki_trekking 7 күн бұрын
ありがとうございます😊 身につけるものでお山歩きの快適性も変わるので、いいアイテムに出会えてよかったです。 2日間天気に恵まれて、いい景色を見せてもらえました⛰️
@masahiroyamaguchi
@masahiroyamaguchi 8 күн бұрын
BRING…良いですよね〜。 私もユーザーです。 ただ…ちょっと高い…。
@tsuki_trekking
@tsuki_trekking 8 күн бұрын
初めまして、コメントいただきありがとうございます!BRINGユーザー仲間でしたか☺️ 確かにお値段はそこそこ。特にメリノウール混紡のアンダーウェアは勇気がいりますが、一度使って高機能の魅力にハマってしまったので、リスペクト費用と思っています🙌
@rvtvdrtukopsifvre9678
@rvtvdrtukopsifvre9678 9 күн бұрын
道具やお気に入りの衣服も、今度紹介して下さい 新しい道具ってなんかテンション上がりますよね 安全と健康第一で、今後も山の楽しみを見せて下さい
@tsuki_trekking
@tsuki_trekking 8 күн бұрын
コメントありがとうございます。 機会がありましたらそういうのも挑戦してみます☺️
@shoaska2045
@shoaska2045 9 күн бұрын
月さん、こんにちは 美しい映像でした 塔ノ岳、鍋割山、大山、私も登っています ヤビツ峠からのルートも好きです ただ、ヤツ、、、、そうヒルが恐ろしくて。。。
@tsuki_trekking
@tsuki_trekking 9 күн бұрын
はじめまして、コメントありがとうございます! あー、これから更にヤツらの時期ですねwww 私も念の為ヤビツ峠で ヒル下がりのジョニー を吹きかけてからお山に入りました。幸い遭遇することなく過ごせました⛰️
@user-mb6cy5gx9g
@user-mb6cy5gx9g 9 күн бұрын
お疲れ様です。 私は住まいが小田急線沿線と言うとこもあり、大倉バス停からのピストンが便利な山ですね。何年か前、塔ノ岳経由、丹沢山まで向かったのですが、途中、両足をつり、断念した苦い経験のあるお山です😂。 それにしても相変わらず素敵な映像ですね。山頂での夕日や朝日、今回はひときわサイコーでした。でも、仕事で疲れて帰りの電車の中で見るtsukiの動画もサイコーって感じます。いつも助かってます!🎉ありがとうございます。 そうそう、大倉尾根降りた所、大倉バス停そばにあるお蕎麦屋さん、結構美味しいので機会があったらお立ち寄りくださいませ。 次の動画も楽しみに待ってます🎵
@tsuki_trekking
@tsuki_trekking 9 күн бұрын
お疲れ様です🫡 大倉尾根の登りは修行だろうなと思いました。 実際に見る景色は本当に美しくて、毎回また来たいと思わせられます。あ、お蕎麦屋さんありました!ちょうどバスが来ていたのですぐ乗っちゃいましたが、機会があれば行ってみたいです🙌
@MrMonkeypod
@MrMonkeypod 8 күн бұрын
人気の縦走ルートを歩いてこられたのですね。 6/11-12ですか。6/11は高尾山にいたので少々記憶に残っているのですが、東京の(おそらく神奈川も)天気は晴れているのだけど富士山方面は層雲の上に積雲がのっかり富士山の姿が見えなかった日でした。高尾山頂で私は丹沢方面に一生懸命手を振っていたのですが、作品を見た限り月さんに気づいてもらえなかったことがガッカリです(嘘w) そんな層雲と積雲とその隙間の青空がより素敵な山登りの映像にしてくれたように思います。とにかく雲の形がいいです👍 夕焼けにしても夜景にしても朝焼けにしてもすばらしい景色✨がみれたのですね。うらやましい限りです。 さて、大倉尾根はほぼ直登でたしかにキツいとは思うのですが、今回のヤビツ峠からアップダウンのある丹沢表尾根で登るルートとではおそらく歩行距離も累積標高差もたいして変わらないのではないかと思います。実際に歩いても大倉尾根の方が途中から頭の中が空白になり何も考えず黙々と登るのでかえって楽に感じるかもしれません。私もかつて、♪わたしバカ尾根、おバカさん尾根♪ って歌のフレーズを何度もリピートさせながら登った記憶があります(それしか覚えとらんのだ…😓) 4リットルの水はさすがに重かった?三の塔あたりまで置きカメ映像がなかったので登るのに必死だったのかな?なんて思って見てました。 でもこれで自信がついたでしょ!この夏に暴飲暴食して4kg増量したって山登りくらいできるって!😝 ではまた、自作を楽しみにしております👋🏻
@tsuki_trekking
@tsuki_trekking 8 күн бұрын
久しぶりの人気縦走ルート、お天気にも恵まれて本当に満足で楽しいお山歩きでした︎☺︎ 今度から双眼鏡持参で四方八方を観察しないとですねwww 水4Lは私にとってかなりいいトレーニングでした。大倉尾根、かなりしんどそうですがいずれは...。
@MrMonkeypod
@MrMonkeypod 8 күн бұрын
@@tsuki_trekking 何をそんな弱気な… 大倉尾根登れなければ石尾根など到底ムリですぞ! がんばって(^_-)-☆
@user-xw7hg4jh9x
@user-xw7hg4jh9x 6 күн бұрын
使っているバックパックはなんでしょうか?カッコいいですねえ😮
@tsuki_trekking
@tsuki_trekking 5 күн бұрын
if you have の hug というザックです。 私のザックは旧モデルで、今はモデルチェンジしてボディカラーが変わっています。
Scenic Wonders and Challenges! Taking on a 21km Day Hike to Mt. Tanzawa.
25:33
My wife panics because of the large amount of leeches.
15:18
山広Yamahiro
Рет қаралды 14 М.
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 10 МЛН
когда повзрослела // EVA mash
00:40
EVA mash
Рет қаралды 3,9 МЛН
Was ist im Eis versteckt? 🧊 Coole Winter-Gadgets von Amazon
00:37
SMOL German
Рет қаралды 32 МЛН
tsuki trekking「六ツ石山」リベンジのひとり歩き
10:06
【西沢渓谷】新緑を楽しみ、滝に感動し癒される。
25:41
トメイトマヨポ
Рет қаралды 9 М.
静かなる絶景「檜洞丸」1,601m [西丹沢探索ノ記]
34:25
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 10 МЛН