No video

【推薦増えすぎじゃね?】推薦vs一般!今後の入試はどうあるべき?in慶應【wakatte TV】

  Рет қаралды 367,826

wakatte.tv

wakatte.tv

7 ай бұрын

【Produced by 音畑柊】
今回は慶應義塾大学 日吉キャンパスで、
学生は今後の入試傾向についてどう思っているかを調査してきました。
一般推しのふーみんに対抗する強者は現れるのか?
■音畑柊Instagram
/ nebata_p
■音畑柊 KZfaq 【ネバタイズム】
/ @shunevada
■こっちも見てね
【頭悪すぎ】ふーみん激怒!聞け文科省!日本の大学受験のおかしいところを調査!
• 【頭悪すぎ】ふーみん激怒!聞け文科省!日本の...
成績優秀なのはどれ?一般入試vs推薦vs内部進学 仁義なき戦い!
• 成績優秀なのはどれ?一般入試vs推薦vs内...
半数近くが推薦入学!?上智の推薦の闇に迫る!
• 半数近くが推薦入学!?上智の推薦の闇に迫る...
■ふーみん&びーやま着用!ShuNevada×wakatte.TVコラボTシャツ&パーカーの購入はこちらから!
shunevada.com/
■wakatte.TV公式TikTokはこちらから!
/ wakatte.tv_official
■びーやま 
【X(Twitter)】 / asalabo_jp
【Instagram】 / takeruyamabi
■高田ふーみん 
【X(Twitter)】 / tigakukirai
【Instagram】 / gwsn_fumin
【wakatte.TV】
この番組は、全国の受験生・高校生のみんなに、『絶対にこんな大人になるなよ!』という思いを込めて、あえて日本の学歴社会を皮肉る学歴第一主義のブラックキャラクター「高田ふーみん」と、お友達の「びーやま」による、教育痛快バラエティ番組です。
インタビューは事前に2人のキャラ設定及び企画趣旨を説明し、ご理解頂いた方のみに行っており、全編バラエティの構成ではありますが、人によっては、非常に不愉快に感じる内容がありますので、その場合は直ちにご視聴を中止してください。
■武田塾チャンネル
/ takedajuku
■動画に関するお問合せはこちらから!
info@wakattetv.jp
■制作 株式会社Suneight
suneight.co.jp/
#慶應 #推薦入試 #一般入試 #入試 #大学 #大学受験 #高校生 #バラエティ #偏差値 #学歴

Пікірлер: 1 400
@user-de1865gg
@user-de1865gg 7 ай бұрын
推薦入試が広がると、親世代からの格差が継承されやすくなるんよな。金持ちの子は良い大学に行きやすくなって、貧困家庭出身の子は良い大学に入りづらくなる。 だから大学入試だけは誰にでも公平に機会が提供される一般入試が主要の受験方式であってほしいわ。
@user-xp3kz5oy8b
@user-xp3kz5oy8b 6 ай бұрын
貧乏家庭の子は教育もあまり受けられないから頭悪くなるよな
@user-fc6fj5zm9c
@user-fc6fj5zm9c 6 ай бұрын
私立大学は学校経営で考えているし、一貫した教育で育てたいと幼稚園から高校まで経営している場合が多い。 附属で自分たちの求める形の教育を施し、そこから学生を入学させる。その人達は確実に入学して学費を払える。 推薦はその次に確実な学生の確保目的。 一般は残り枠だから競争が激化、偏差値があがる。優秀な生徒が確保できる。 余裕がない家庭の優秀な学生は公平なチャンスがある国公立がベスト。 4年間の学生生活を考えたら余計に。
@14m28cm
@14m28cm 7 ай бұрын
「入りやすく」して、国際教養大学なみに「出づらく」すればいいんだよ。 入学直後が一番賢くて卒業時が一番賢くないって状況はやっぱ異常だよ。
@user-zw5bs6cn4i
@user-zw5bs6cn4i 7 ай бұрын
これは思う。大学って本来学歴を手に入れたくて通うところじゃなくて、やりたいことを学びにいくところだからな。受験生の段階では気づきにくいことではあるけど
@user-yd4mk3gb6q
@user-yd4mk3gb6q 7 ай бұрын
違うよ学歴だよ。
@dx6607
@dx6607 7 ай бұрын
​@@user-zw5bs6cn4i 本来はそうなんだけど、学歴重視する企業が多いんだから仕方ない
@sergi03chigoseik4
@sergi03chigoseik4 7 ай бұрын
入りにくくしてもいいけど、教授の一方的な講義かつ過去問の有無で難易度が変わる今の授業やるのは反対
@takenokonosato11
@takenokonosato11 7 ай бұрын
理科大をおすすめしよう。
@mon00099
@mon00099 7 ай бұрын
慶法のAO勢マジ悲惨。友達でも共テ英語R20点とかで入学してるやついた
@user-er7ri1sc1g
@user-er7ri1sc1g 4 ай бұрын
AOはやばいね
@user-zp6cu3mw1f
@user-zp6cu3mw1f 2 ай бұрын
大学の勉強、ついていけなさそうだなそれ
@atumoriz
@atumoriz Ай бұрын
おもった
@tadtedqrd
@tadtedqrd 7 ай бұрын
AO入試なるものを日本で最初に導入したのは慶應SFCだから、推薦が増えてる現状の責任は慶應にあるかもしれない
@user-du7to1kd6n
@user-du7to1kd6n 24 күн бұрын
流石にそれはない
@user-zx9ys9dk4k
@user-zx9ys9dk4k 7 ай бұрын
推薦って本来、ほぼ確実にその大学に受かるようなエリートを前もって確保するための試験方式だから割合が多いのが一番の問題だよね。
@akira-pd1jl
@akira-pd1jl 7 ай бұрын
推薦が半分以上とか問題外。一般でも受かるレベルが理想。
@user-hb6nx1dx4w
@user-hb6nx1dx4w 3 ай бұрын
一般でも受かるが最低ライン
@user-hc5my6lt4r
@user-hc5my6lt4r 7 ай бұрын
推薦を全否定するつもりはないけど、やっぱりその大学に見合わないレベルの学生も一定数いるから、もう少し選考段階でハードルを設けるべきだと思う
@cnvq_
@cnvq_ 5 ай бұрын
推薦枠多すぎて大学のレベルに見合ってない人多いからその分授業の難易度下げられるの最悪すぎる
@user-me2is1xm9d
@user-me2is1xm9d 25 күн бұрын
​@@cnvq_悪魔のスパイラル😮
@youtube6813
@youtube6813 7 ай бұрын
推薦は無くすべき。無くさないんなら、評定と一般テストを組み合われた受験にしろ。じゃなきゃ不公平
@user-ti1wq1hs4h
@user-ti1wq1hs4h 7 ай бұрын
それが関西の公募推薦
@asagiiro1638
@asagiiro1638 7 ай бұрын
推薦にして出口を狭めればいいだけ。卒業することより大学名を大事に考える日本式は何勉強しても意味ない。
@user-kn8ni6cx6x
@user-kn8ni6cx6x 6 ай бұрын
@@asagiiro1638ね。こんなことすら気づかない日本だから衰退するのだと思う。
@user-xb9jk1xl3g
@user-xb9jk1xl3g 7 ай бұрын
推薦に嫌な気持ち持てるってことはそれだけ頑張れてるってことだよね。頑張ってないとそんな怒りの感情なんて湧かない
@godlucifergakurekicyu
@godlucifergakurekicyu 7 ай бұрын
推薦擁護してるやつはお人好しか大馬鹿しかいないね!
@kadmort
@kadmort 7 ай бұрын
それな 頑張らなきゃ嫉妬心なんか出てこない
@Lucas-gn7md
@Lucas-gn7md 3 ай бұрын
@@kadmort別に嫉妬ではなくないか?
@user-kh6dz8mq3e
@user-kh6dz8mq3e 7 ай бұрын
卒業がむずい海外大学が推薦やるなら分かるけど 卒業が簡単な日本の大学が入学まで 簡単にし始めたら日本は終わりだよ
@Haerincattt
@Haerincattt 7 ай бұрын
その学問に興味ある人しか卒業出来ない海外大と入学が目標になってる日本の大学が同じ入試方式にするっておかしな話だよね
@user-ge1oi8qs7f
@user-ge1oi8qs7f 7 ай бұрын
推薦と一般のどちらも経験した身からすれば、推薦の方が圧倒的に楽。特に国公立の公募推薦。偏差値50ないやつが小論文と面接だけで筑波大入った時は鳥肌たった。一般組は共テと2次も受けないといけないのにね!
@godlucifergakurekicyu
@godlucifergakurekicyu 7 ай бұрын
これは良くないね 日本の教育の未来のために推薦入試を廃止すべきだ
@user-fb2rp2ix1r
@user-fb2rp2ix1r 7 ай бұрын
俺やん…
@itf.2184
@itf.2184 7 ай бұрын
国立の推薦って下から上までいるけど、ほとんどは共テ8割とってるよ。 自分も同じくです。 確かに低い人はいるから驚くね…
@Zdhjm
@Zdhjm 6 ай бұрын
英検準1から受けれるようにして欲しい
@user-jx3xt3hc8t
@user-jx3xt3hc8t 6 ай бұрын
秋頃に、総合型で成成明学日東駒専MARCH早慶受けて全落ちした子に「正直一般の方が楽だよね。勉強してればいいだけじゃん。ほんと羨ましい。」って言われた。 なかなか成績が伸びない辛さや苦しさ、不安で泣きながら帰った学校から家までの道、過去問で合格最低点まで届いた嬉しさ、自分のこれまでがたくさん詰まった努力を「楽」なんて一言でまとめられて、あまりにもショックすぎて1時間保健室で泣いた。 まぁその子は今まで勉強してなかったのに「一般で青学行きたい。」とか12月の段階で言い出して、結局諦めて推薦で受かった獨國武に行くらしい。
@user-yo5qf1yu4t
@user-yo5qf1yu4t 7 ай бұрын
マーチの指定校推薦を取れましたが、早慶を目指して結局一般で明治大学に進学しました。ただ気になるのは高校時代私はそれほど勉強したわけではないけれど、指定校の基準を満たしていたということです。体感、一般入試の10分の1の労力です。あの勉強量でマーチ行けちゃうんだな、、、、という指定校推薦への釈然としない気持ちが今もあります。
@user-sj2ex2ji9l
@user-sj2ex2ji9l 7 ай бұрын
ほんまそれ
@user-xv4xb2kf9k
@user-xv4xb2kf9k 7 ай бұрын
正直、早慶に指定校がなくなれば文句言う人は減るんじゃないかな?早慶は頭ひとつ抜けてるから壁があるんよね。
@user-rz5bv3ks7j
@user-rz5bv3ks7j 7 ай бұрын
指定校取って蹴って一般にすれば一枠潰せたのに勿体ないことしたな
@user-ds4pw9ej5z
@user-ds4pw9ej5z 7 ай бұрын
@@user-rz5bv3ks7j入学金払う前にやっても消せるん?
@Arcaea-mb4tj
@Arcaea-mb4tj 7 ай бұрын
@HoshinoAquaMarinn俺早稲田指定校だけど共テ824だよ。指定校全員バカにするなよ!まじで。
@user-de1865gg
@user-de1865gg 7 ай бұрын
推薦取った後の期間はまじでそいつの人間性出る
@user-xp3kz5oy8b
@user-xp3kz5oy8b 6 ай бұрын
ゲームの話ししてるやつはまじうざい
@user-wc2lu1en9t
@user-wc2lu1en9t 5 ай бұрын
どーせ勉強しないでしょ
@user-xp3kz5oy8b
@user-xp3kz5oy8b 5 ай бұрын
@@user-wc2lu1en9t ゲームの話ばっかだぞ
@user-eh6vn6od4s
@user-eh6vn6od4s 7 ай бұрын
推薦自体はいいと思う。 問題は推薦のハードルが低いこと。 もっとしっかりした基準を設けて、それをクリアした人にすべき。 内申なんて高校のレベル次第で全く意味合い違うしな。
@user-jx3xt3hc8t
@user-jx3xt3hc8t 6 ай бұрын
それな。 共テでボーダー作るべきだよね。 一般共テ利用ほど高くなくていいから。
@user-zg2yo5ul5s
@user-zg2yo5ul5s 5 ай бұрын
marchは7科目で共テ7割とかちょうど良いんちゃう?
@user-hi2rw2hz1q
@user-hi2rw2hz1q 5 ай бұрын
国立大でよくある、共テを課すaoみたいにして欲しい 面接と小論受かっても共テ8割超えてなかったら内定できないっていう
@user-fb2ib7no4f
@user-fb2ib7no4f 7 ай бұрын
鈴木福君に「慶應の僕から言わせてもらうとね、学力がない奴は来てほしくないんだよね」と言ってもらいたい
@user-kp9ki9wl3n
@user-kp9ki9wl3n 7 ай бұрын
福くんも芸能人で頑張ってきただけで学力ないやろ
@user-pb6pg5md4x
@user-pb6pg5md4x 7 ай бұрын
@@user-kp9ki9wl3n皮肉をしらんのか
@youtube6813
@youtube6813 7 ай бұрын
サイコーやなそれww真っ当なヴィランやん
@owbabf2153
@owbabf2153 7 ай бұрын
@@user-kp9ki9wl3n国語の成績悪そう
@peteraerts6164
@peteraerts6164 7 ай бұрын
⁠@@user-kp9ki9wl3n芸能人で頑張ってきた←お前には絶対無理で草
@ytny-cc5oe
@ytny-cc5oe 7 ай бұрын
指定校推薦がこの論争うんでる気がする。超難関校で指定校勝ち取るのと田舎の自称進で指定校とらうので苦労が全然ちがう。出身校によって指定校へのイメージが違う感じがする。
@user-of8vy4ub7s
@user-of8vy4ub7s 7 ай бұрын
一般組と推薦組は一生分かり合えない(定期)
@godlucifergakurekicyu
@godlucifergakurekicyu 7 ай бұрын
まともな日本人なら推薦組と仲良くしようとは思わないね!
@user-mo8zz1rb6u
@user-mo8zz1rb6u 7 ай бұрын
@@godlucifergakurekicyuそれな!
@user-rz5bv3ks7j
@user-rz5bv3ks7j 7 ай бұрын
推薦側は自分を正当化しようと必死なだけ
@dgwgmaw
@dgwgmaw 7 ай бұрын
わざわざ苦しい方を選ぶ一般😂😂😂😂
@user-of8vy4ub7s
@user-of8vy4ub7s 7 ай бұрын
@@dgwgmaw お前5ヶ月前の わかってのコメントに神戸大志望の人今何割くらいとれますかとかコメントしてて草
@user-fo6kq7gl7f
@user-fo6kq7gl7f 7 ай бұрын
すなずりかりん推薦合格確定演出
@NHfn6
@NHfn6 7 ай бұрын
あの人ツイートのリプ欄地獄すぎて笑った
@user-eh6vn6od4s
@user-eh6vn6od4s 7 ай бұрын
そうなん?
@user-tc9xd9nq3g
@user-tc9xd9nq3g 7 ай бұрын
マルマルモリモリにしろ芸能人推薦だけは絶対許すな
@user-vc9oy4xk2t
@user-vc9oy4xk2t 7 ай бұрын
大学の質が下がるよな、本来の大学の意味を履き間違えてる
@sEleNa10919
@sEleNa10919 7 ай бұрын
​@@user-tc9xd9nq3gあの人は不正模試の結果で指定校もらったみたいな…(ソースはないよ)
@cowtaxii
@cowtaxii 7 ай бұрын
受験業界の人からしたら、推薦を否定し続けなければならないよね
@user-wc2lu1en9t
@user-wc2lu1en9t 5 ай бұрын
推薦入試専門塾あったよ
@cowtaxii
@cowtaxii 5 ай бұрын
@@user-wc2lu1en9t あるでしょうね。でもそのコメント必要?当方が受験業界と大きく括ったから指摘してくれたのかな?
@at-hj6jw
@at-hj6jw 4 ай бұрын
@@cowtaxii必要だろ笑笑
@cowtaxii
@cowtaxii 4 ай бұрын
@@at-hj6jw武田塾にも推薦受験コースがあるから必要ってことを言ってるのですね?当方、受験から30年経ち、そもそも武田塾を知らない世代であり、どうやらその武田塾は逆転合格をタグラインに使ってるから、まさか推薦コースなんてあるとは想像してませんでした。大変失礼いたしました。 ただこの動画に付けるコメントとしては?だと思ってます。1つの動画についてコメントできる力を身に付けましょう。
@Qwentris
@Qwentris 4 ай бұрын
風の後に説教する典型的なおじさんで草
@mon00099
@mon00099 7 ай бұрын
最後の人の話を聞く限り慶應の推薦は低レベルで終わってるなと思う もっとまともな推薦やってる大学もあるだろう
@hiroshi9730
@hiroshi9730 7 ай бұрын
最後の左の茶髪君。ムキになるのはいいが、言葉が出てこないのが残念。そこが国語免除大学なんだよな。
@user-ry8cs6gu6m
@user-ry8cs6gu6m 3 ай бұрын
これが私学トップだものな。早稲田MARCHのレベルは推して図るべし。
@ryuto1278
@ryuto1278 7 ай бұрын
普通に一般の10分の1程度の努力、難易度で受験期死ぬほど頑張ってきた一般と同じ大学に入れるのはおかしい
@tenleearelee_user
@tenleearelee_user 7 ай бұрын
推薦入試はあってもいいけどもらう前に共通テストを受けて大学ごとにこの点数は取らないと推薦与えませんとかいう制度はあって欲しい。逆に推薦で自分の実力より高い大学に行って勉強を今まで頑張ってきてなかったら入ってからきついと思う。
@user-iy9ew2bw5v
@user-iy9ew2bw5v 7 ай бұрын
推薦で受かる全ての人がダメだとは言わんけど、やっぱり勉強する事で得られることは物凄く多いし、根性がつく。推薦で必要な力はいつでも身に付けれるけど、受験勉強で得られるものはその時しかない。実際評定も、マジで適当やし。 日本の発展を求めるなら勉強できる人はやっぱり必要
@user-fe4jj7py7y
@user-fe4jj7py7y 7 ай бұрын
推薦が蔓延ってる中一般受験は馬鹿でしかない、特に理系は結局就職キツいから院に行くのに学部入試で頑張る意味ないよな
@user-fe4jj7py7y
@user-fe4jj7py7y 7 ай бұрын
大学院は超簡単で難関大行っても結局院進学の時に下の大学からロンダされてやるせなくなるだけ
@user-fe4jj7py7y
@user-fe4jj7py7y 7 ай бұрын
文系院進はマイナーなぶん超簡単だからやはり学部入試頑張るより圧倒的にコスパがいい、東工大なんか面接だけやしね
@user-ou8uf6mc9n
@user-ou8uf6mc9n 7 ай бұрын
返信欄になんか化け物いて草
@hana0106
@hana0106 7 ай бұрын
@@user-fe4jj7py7y 当然だけど学部がどこかは見るぞw
@katsu_y
@katsu_y 7 ай бұрын
個人的には、ある程度低い大学が推薦大量に取るのはわかる。そうじゃないと学生集まらないかもしれないし。 でも早慶上理、マーチ関関同立とかのいわゆる私立の中で上位の大学が推薦を増やすのはよく分からん。志願者多いんだから無理に推薦取らなくても人集まるだろうになんでわざわざ… 面接上手いとか定期テストできるとかもすごいことだけど、やっぱり上位大学入るなら一般入試乗り越えてこそじゃないかなーと思います
@akira-pd1jl
@akira-pd1jl 7 ай бұрын
私立の宿命なんだが、国立受験者に併願で合格されてバンバン蹴られるからなぁ。難しい問題だ。
@user-rl3xb7qw1d
@user-rl3xb7qw1d 3 ай бұрын
ボーダー偏差値を維持するためです
@user-br1hf9ws3i
@user-br1hf9ws3i 7 ай бұрын
母校で評定3.9で運良く早稲法通った人居たから早慶指定校でもあまり良い印象無いし、何よりこの人が入学する代わりに一般の枠が狭まる事が1番許せない
@user-yp5ut6jw7u
@user-yp5ut6jw7u 5 ай бұрын
まじそれ。推薦いらん
@user-fm7di3xy9u
@user-fm7di3xy9u 7 ай бұрын
3:46 ナチュラルに推薦は学力ないバカって言ってて好き
@aa-bl4rl
@aa-bl4rl 7 ай бұрын
いきなり社会に出て衝撃受けるのではなく大学時点で慣れさせておくっていう意味では必要かもですね
@user-hy2rt6qh7h
@user-hy2rt6qh7h 7 ай бұрын
明らか一般より勉強してないのに入学したら同じ大学生活送るのマジでさぁ、、
@arare-norimaki
@arare-norimaki 7 ай бұрын
この世にふーみんがいる限り、推薦の勝ちは認めない
@tamu_tamu25
@tamu_tamu25 7 ай бұрын
早慶レベルはそこそこ学力ある推薦勢がいるけどMARCHはガチでスポーツ推薦並みだからなんとかしてくれ
@godlucifergakurekicyu
@godlucifergakurekicyu 7 ай бұрын
一般で受からない低知能は地方で労働させるべきだ!
@user-rz5bv3ks7j
@user-rz5bv3ks7j 7 ай бұрын
そこそこって言ったって一般より遥かに劣ってますが??どさくさに紛れて指定校早慶標的に抜かすのやめろよ
@zadon790
@zadon790 7 ай бұрын
大学は学力だけではないよスポーツが出来る人も素晴らしい事だよ。
@dx6607
@dx6607 7 ай бұрын
@@zadon790 私学はそれでいいんじゃない? それで私学卒者の評価下げてけば良いんだよ
@godlucifergakurekicyu
@godlucifergakurekicyu 7 ай бұрын
@@zadon790 体育大学に行くべきだね
@user-vk7ru8cw8m
@user-vk7ru8cw8m 7 ай бұрын
赤いメガバンクの元採用担当者が大学名だけじゃなくて高校名、入試方式まで気にしているって言ってた
@yuuus5422
@yuuus5422 7 ай бұрын
D⚪︎NAの採用も大学よりむしろ中高のネームバリューの方が大切言うてた
@kanariya-kana
@kanariya-kana 7 ай бұрын
推薦入試が増えすぎると、社会に出てからもこじんまりまとまり、若い人の身分不相応のチャレンジ精神が無くなると思います これは日本にとって大きな損失となります
@user-gr99hfklg
@user-gr99hfklg 7 ай бұрын
四谷学院のCMに出てた子が、日吉キャンパスにいる無数の慶應生の中から偶然にインタビューされることはまずないし、ワカッテでは同様のケースが慶應回であまりにも多いことを考えたら、仕込みだろうね
@pal5887
@pal5887 7 ай бұрын
でも高田ふーみんは以前、慶應法の学生から「一般で入ってる人少なすぎるから嫌になる(慶法の一般率は約3割)」と相談を受けたとき、何故か推薦を擁護してた。
@user-rz2uk2bu6x
@user-rz2uk2bu6x 7 ай бұрын
MARCH関関同立以上の指定校は人気だから一概に馬鹿にも出来ん所もある。 ただニッコマや大東亜の指定校はしょうもない奴しかおらん。特に後者は。
@user-ob1ig4ck4e
@user-ob1ig4ck4e 7 ай бұрын
ネタだからね
@ukin314
@ukin314 7 ай бұрын
共テで国語だけとか社会1科目だけ受けて帰ってる人いてダルって思ったけど、こういう企画してくれて少し励まされた
@pwpw_mfg
@pwpw_mfg 7 ай бұрын
自分も推薦入学だけど、「推薦は甘え」って言葉にめちゃくちゃ共感する。一般だったら絶対受からなかっただろうし、一般で入っていく子達の方がよほど努力してると思う。でも、大学側からしてみると、第一志望に落ちた人が仕方なく入学するよりも大学でやりたいことが明確にある人のほうが入学して欲しいと思う。だから推薦っていう制度があるのだと思う。
@user-zm4yc6ms1z
@user-zm4yc6ms1z 6 ай бұрын
なんか納得
@Omanko_mania
@Omanko_mania 6 ай бұрын
その制度をうまく利用して学歴目的でくる奴が増えてるのが問題なんよな。
@user-lh8ec2bj7z
@user-lh8ec2bj7z 7 ай бұрын
俺は本当にESの段階で推薦か一般丸つけるとこ作ればいいと思う
@user-mf7cg7yb5v
@user-mf7cg7yb5v 3 ай бұрын
推薦の人も一般のところに丸しそうだしあんま意味なさそうではある
@user-tc9xd9nq3g
@user-tc9xd9nq3g 7 ай бұрын
推薦を使った人間を恨まず制度を責めるべき
@ELITE-SYU
@ELITE-SYU 7 ай бұрын
その通り使った人は別に悪くない
@godlucifergakurekicyu
@godlucifergakurekicyu 7 ай бұрын
どっちも責めるべきだ!
@user-rz5bv3ks7j
@user-rz5bv3ks7j 7 ай бұрын
でも指定校の奴らだいたいイキってるし受験勉強したこと無いのに大学の序列語ってるよね??
@Dammeen
@Dammeen 7 ай бұрын
その通りなんだが、イキってるやつがおるんよな
@yakandayooo
@yakandayooo 7 ай бұрын
推薦はmangarawを見るのと同じ
@tmtrancemusic7178
@tmtrancemusic7178 7 ай бұрын
自分が通っていた私立高校(≒営利企業)がそうだけど、一般で受かるやつにわざわざ推薦枠は渡さないよ 一般で受からない奴に推薦枠渡すんだよ これだけで○○大学の合格者は本来1名のところが2名に増える そうすりゃ高校側は進学実績を盛ることができて志願者(=収入)が増えるからね
@user-dg7ke2yu8n
@user-dg7ke2yu8n 7 ай бұрын
一般入試という無難に優秀な人間の中に推薦というガチャ的な存在があるからまだいいのであって、推薦の割合が増えるのはまじで良くない
@akira-pd1jl
@akira-pd1jl 7 ай бұрын
それな
@user-wc2sk1id9t
@user-wc2sk1id9t 7 ай бұрын
一般入学と謳っておいて本当は推薦という子が普通にいるとは 知り合いにバラされるという悲しさ
@user-nw5xc3bw9p
@user-nw5xc3bw9p 7 ай бұрын
慶應生はプライドだけは一人前でもウソつきが多い。ワカッテがエンタメを謳ってるからウソも許されるんだろうね。
@user-gr99hfklg
@user-gr99hfklg 7 ай бұрын
ホラ吹き慶應生はワカッテでは珍しくない グルだろうね
@hiroshi9730
@hiroshi9730 7 ай бұрын
@@user-gr99hfklg ほんとは早稲田落ちたのに蹴りました、ってのもめちゃめちゃ多いからね。
@kikopipi0109
@kikopipi0109 7 ай бұрын
推薦で適当なところ決めちゃえばよかったと、挫けそうになってる一般で頑張る人に届いたらいいな。
@BTCJPY
@BTCJPY 7 ай бұрын
日本「推薦入試が必要。世界の潮流。」 米国「ペーパーテストが必要。基礎力が重要」 ※ハーバード大学教授
@CoStuGuy
@CoStuGuy 7 ай бұрын
ソース求む
@ok-ht4yj
@ok-ht4yj 7 ай бұрын
でもSATは流石に基礎すぎる気がする
@BTCJPY
@BTCJPY 7 ай бұрын
​@@CoStuGuy ハーバード大学のSteven Pinker教授が寄稿文でアイビーリーグの入試改革が失敗した事について論じており、学力テストの導入を提唱しています。→"The Trouble With Harvard - The Ivy League is broken and only standardized tests can fix it" この手の問題についての学術研究論文だとヴァンダービルト大学で行われた35年間の追跡調査研究が既に存在しています。→"Study of Mathematically Precocious Youth After 35 Years - Uncovering Antecedents for the Development of Math-Science Expertise" David Lubinski and Camilla Persson Benbow これによると筆記試験で選抜された優秀なグループは芸術分野でも優れる傾向があったそうです。教育科学では割と熱い議論のテーマなので是非読んでみてください。人生を考える上でも役に立つかもしれません。
@koremouinukuidayone
@koremouinukuidayone 7 ай бұрын
内申点とか面接が関与する推薦は、点数化されて正しく評価しやすい一般入試に比べて、不明瞭な部分が多くて評価しにくいから、入試方式として理にかなってない。
@kouyou1804
@kouyou1804 7 ай бұрын
指定校は学校で頑張ったとか言うけど地方の自称進とかは定期テスト鬼簡単だから平均評定4.8以上が何人もいる。俺の友達高3で英検準二級落ちたけど明治いってたもんなあ。 一般が正義とは言わんけどあり方は変えるべきだと思う。。
@user-nz4vm2ld6j
@user-nz4vm2ld6j 7 ай бұрын
推薦が一般より入学が簡単にしてしまうのは確かに良くない 推薦入試を実施するなら評価基準が漠然としたものではなくもっと形式的なものにすべきだと思う。  toeicの点数〜点→〜点  英検〜級→〜点  数学オリンピック入賞→〜点 みたいに。少なくとも面接重視の入試形式にしてしまえば裏口入学の問題が表在化しそう
@R1m7
@R1m7 7 ай бұрын
北大のフロンティアみたいな感じで高校の評定に関係なく出願できて尚且つ共通テストで最低限の足切りがある推薦なら全員が納得いくと思う。
@hana0106
@hana0106 7 ай бұрын
共通テストレベルで差をつけるの無理じゃない?上位校。
@user-qx1bp6tp4c
@user-qx1bp6tp4c 7 ай бұрын
旧帝大で一番推薦率低いの北大だった、すごい
@shuuuuur
@shuuuuur 7 ай бұрын
共通テスト受けるならもう一般で良くね?w
@R1m7
@R1m7 7 ай бұрын
@@shuuuuur いや、フロンティアは学科事に面接、個別試験(オリンピック等で免除あり)があるから本当にその学科を専攻したい人が行ける。
@R1m7
@R1m7 7 ай бұрын
@@hana0106 共テは足切り用だよ。指定校だと足切りがないから出したもん勝ちになってるけどフロンティアはそうはいかない。
@user-bl6rr8yd4g
@user-bl6rr8yd4g 7 ай бұрын
モチベーションになった。 だけど、推薦のやつをバカにするんじゃなくて、自分の人生だからそれに誇りを持って生きるだけでいいと思えた。
@user-ch6wz4wo3w
@user-ch6wz4wo3w 7 ай бұрын
大学入ってからが重要なのにみんな入ることしか考えてないのが問題だと思う。
@KANON-kg9dq
@KANON-kg9dq 7 ай бұрын
個人的に一番印象に残ったのはハート君! 論理的要素が全くないのが逆に良いのかもな。 でも人によっては「慶應一般でもこんな感じかぁ、いわんや推薦をや」って思うかもしれないな。
@fourleaves16
@fourleaves16 7 ай бұрын
定期テスト一夜漬けで勉強した知識なんてその時だけ点数取れただけに過ぎず定着しないからなあ
@THURSDAYBOMBER
@THURSDAYBOMBER 7 ай бұрын
慶應レベルの推薦はできないやつが多いのは間違いない 文系だと多少大丈夫かもしれないが、理系だと推薦は学力不足でかなり進学が厳しい印象
@korirakkuma57
@korirakkuma57 7 ай бұрын
私立の推薦は、親の職業まで絡むから仕方ないかな。 卒業生の子弟は親審査省けるし、学費も確実に払ってくれるってわかっているから。 教授側が学校レベルと成績を見て、「一般じゃなくて推薦でおいで」と声をかけてくれるパターンもありますよ。特定学科からの推薦メインの学部もあるし、一概には…と思う。
@user-vp4vk4qm5y
@user-vp4vk4qm5y 7 ай бұрын
私立の推薦と国公立の推薦は意味合いが違うなと感じます
@user-messenger201
@user-messenger201 7 ай бұрын
試験1週間前からやればある程度点数取れる定期テストがコツコツ努力判定なの草
@user-gb4fi3dn4o
@user-gb4fi3dn4o 7 ай бұрын
これずっと思ってた。旧帝行く人は4.5くらいは取ってるよ。指定校とらんだけで
@user-jz7eu2qo1d
@user-jz7eu2qo1d 7 ай бұрын
底辺高校からの推薦はもっと簡単だよ これで推薦は3年間コツコツ努力したからとか言うなよ
@user-jz7eu2qo1d
@user-jz7eu2qo1d 7 ай бұрын
偏差値の高い高校からの推薦は全然ok
@akira-pd1jl
@akira-pd1jl 7 ай бұрын
旧帝行くレベルなら定期テストが無対策まであるからな
@Arcaea-mb4tj
@Arcaea-mb4tj 7 ай бұрын
でもお前ら指定校の俺と戦ったら模試の判定も評定も共テの点数も負けてるやろ。
@user-um1ko8xs3r
@user-um1ko8xs3r 7 ай бұрын
推薦の人はこれから大学名言った後に(推薦)って分かるように 名札付けといて欲しい 社会人でも
@makinmymoneyandsmokinmyweed
@makinmymoneyandsmokinmyweed 5 ай бұрын
草ワロタ
@user-rl3xb7qw1d
@user-rl3xb7qw1d 3 ай бұрын
​@@makinmymoneyandsmokinmyweed推薦の方が優秀なら恥ずかしくないはずだしな
@user-lk3pp7fu5h
@user-lk3pp7fu5h 7 ай бұрын
まじでクラスの指定校,公募たちうるさすぎる。合格が早く決まる分一般入試組に対する配慮が無い人間が推薦されるの嫌。
@siroiro3536
@siroiro3536 7 ай бұрын
後半に出てきた推薦派のやつら実際は指定校でしょ
@user-bv2ck2gj1f
@user-bv2ck2gj1f 7 ай бұрын
推薦で入った人の意見も聞きたかった
@sora_ao9009
@sora_ao9009 7 ай бұрын
推薦で合格したけど、一般覚悟だったから勉強してたしそのまま共テの為に勉強して今は一般組に負けないように勉強中 どっちもやって推薦で学べることも一般で学べることもある気がする どんな方法で入ってもどうなるかはその人次第だと思う
@haru1259
@haru1259 5 ай бұрын
でも多少不公平な部分はあるよなぁ
@user-jz7eu2qo1d
@user-jz7eu2qo1d 7 ай бұрын
底辺高校からの推薦は廃止にした方がいい 努力したから推薦もらえるのに、底辺高校の人はなにも努力してない
@Cheese_Pierrot
@Cheese_Pierrot 7 ай бұрын
それな、高校受験頑張らなかったくせに底辺校のやる気ない雑魚相手に定期テスト無双して推薦制度だけで何ランクも上行こうとするの虫が良すぎる
@user-fo3qc1oz9f
@user-fo3qc1oz9f 7 ай бұрын
底辺普通科卒見込み者"は"そうだね。
@user-my5cx8ho2c
@user-my5cx8ho2c 7 ай бұрын
ガチの底辺高校はほとんどFラン大学しか指定校ないです。。
@haru1259
@haru1259 5 ай бұрын
@@user-my5cx8ho2c自分のとこ同志社とか立命あったで、(ガチの底辺高校です)
@user-gb1nb2qe4z
@user-gb1nb2qe4z 7 ай бұрын
せめて推薦入学した人からの意見も聞いてみてほしかった
@mkw7107
@mkw7107 7 ай бұрын
有名大学のほうが就職活動で有利になるのは学力が担保されているからなのに、推薦が増えたら学力が担保されなくなるから就職活動で採用数が減って不利になるんじゃないかなと思う 企業の採用側はまだ昔の記憶がある高齢者が多いから採用に影響ないけど、学力担保されないのであれば私大からの採用が減るんじゃないか?
@user-naanmr5fdv
@user-naanmr5fdv 7 ай бұрын
推薦とっても英検の勉強とか経済学部だからってずっと数学の勉強してた友達はまじでいいやつだった
@flatoutjp
@flatoutjp 5 ай бұрын
女の子が言ってた「学力で受からない人を入れて多様性を確保するために推薦はある」というのは共感する。ただそのためには、アメリカの大学のように膨大な資料を要求しないといけないはずだけどねぇ。
@SkyBlue-xc2sn
@SkyBlue-xc2sn 7 ай бұрын
指定校推薦がなかった慶應経済学部は、2025年から一般枠を減らして推薦を採るようですね。
@rh4658
@rh4658 7 ай бұрын
卒業生に謝罪すべきやな。まあ偏差値下がりまくっとるし仕方ないけど
@user-dz7jw7ni6t
@user-dz7jw7ni6t 7 ай бұрын
なんだかんだ1番公平な大学受験は一般受験
@user-bj5xz5gk3i
@user-bj5xz5gk3i 7 ай бұрын
十分な栄養、十分な生活、十分な勉強道具の揃っていない日本の高校生は存在します 。そういった人は学力を上げたくても上げられない環境で育っているので一般受験1番公平ではないです。みんな同じ問題を解くという意味では「平等」です。田舎に住んでいたら受験で前泊するためのお金が多くかかったり都市の学校に受験するのにもお金がかかる。 公平(equity)と平等(equality)の違いを分けて仰って下さい😢
@aa-bl4rl
@aa-bl4rl 7 ай бұрын
@@user-bj5xz5gk3i田舎が嫌なら引っ越せばいいし公平ですね
@user-bj5xz5gk3i
@user-bj5xz5gk3i 7 ай бұрын
@@aa-bl4rl 引越し費用は誰が出すのですか
@aa-bl4rl
@aa-bl4rl 7 ай бұрын
@@user-bj5xz5gk3i 普通に自分で出せばいいでしょ親が
@user-bj5xz5gk3i
@user-bj5xz5gk3i 7 ай бұрын
@@aa-bl4rl 親がいない人は?
@user-ck1to4mh4m
@user-ck1to4mh4m 7 ай бұрын
推薦って一般でも受かる実力がある人や特定の分野や科目が優れている人が受けるべきよな。
@user-xy4nu9ho2z
@user-xy4nu9ho2z 6 ай бұрын
指定校の合格者を今くらいの時期に発表すれば、指定校の人もギリギリまで受験勉強するから一般勢に迷惑かけないし、落ちた時用に私立に沢山出願すると思うから大学側にもメリットになると思うんだが。
@kireina_zyaian
@kireina_zyaian 7 ай бұрын
あの関学でさえ推薦率減らして一般増やしてるんだからね。どうにかしてほしいね
@jf7ptc
@jf7ptc 5 ай бұрын
推薦入学は大学と高校の信頼関係で成り立っている。母校も早稲田の推薦枠あったが、後輩で推薦入学したが、途中退学して推薦枠がなくなってしまった。推薦入学は楽というけど、大学からの素行調査もあると聞いた。そんなに甘くはない。
@A-G-225
@A-G-225 7 ай бұрын
一般勢の人たちで推薦のやつらとそりが合わないと感じる人は国公立を目指すのが一番だと思う。。。。。 だけど、一発勝負だらけで一回でも失敗したら、私立に行くか嫌なら浪人。 3月下旬まで発表を待って落ちて結局私立になったらあの努力を推薦のやつらにバカにされるかもしれません。
@user-kd8yi1ei4b
@user-kd8yi1ei4b 4 ай бұрын
俺は第一志望受かったから一般で精神力とか鍛えられたと思えるし、言えるけど、仮に落ちてたら推薦を絶対恨むし泣きそうになるな
@plumes__s2
@plumes__s2 7 ай бұрын
公立に推薦で合格したけれど、一般まで頑張れる皆さんを本気で尊敬しています。入学後、しっかり一般民に食らいつけるように英検取得等努力したいです。 すみません、私のコメントのせいで若干コメ欄が荒れておりますのでご注意下さい。
@psychokinesis155
@psychokinesis155 7 ай бұрын
大学生は英検よりTOEICの方がいい気がする。個人の意見だけど
@user-pq9nf3oo8b
@user-pq9nf3oo8b 7 ай бұрын
@安藤国際教養大学とかありますよ。一概に悪いとも言えない。
@MRC_XC_
@MRC_XC_ 7 ай бұрын
@安藤大阪公立大学♡♡♡♡♡♡
@user-wn4ls4su2s
@user-wn4ls4su2s 7 ай бұрын
かえれ
@sakaso_kenkyujo
@sakaso_kenkyujo 7 ай бұрын
@安藤東京都立大学♬
@hana0106
@hana0106 7 ай бұрын
推薦の質を上げるために評価を明確にしたらいい。数学オリンピック入賞とか、質の高い論文が著名な学術誌に掲載されたり。一般より質は高いし、受験勉強に煩わされず、研究にいそしめる。
@user-kc4pv1jo7q
@user-kc4pv1jo7q 7 ай бұрын
推薦だと辞退者が少ないので定員調整しやすいという 大学運営側のメリットがあると思います! 私学が一般入試だけにすると国公立併願組が受かっても蹴りまくられる中、何人合格者出せばいいのよってなる
@akira-pd1jl
@akira-pd1jl 7 ай бұрын
私大側に立って考えると、その主張は正論だと思う。
@Kira03040
@Kira03040 7 ай бұрын
確かにそれ言われたら反論できん
@tmtrancemusic7178
@tmtrancemusic7178 7 ай бұрын
私立が小中高大問わず単なる営利企業と化してるのがね 人材しか資源が無いのに人材育成を担う教育機関が営利企業になったら国としてあかんでしょ
@user-mh6il7gl3h
@user-mh6il7gl3h 7 ай бұрын
むしろ定員割れしていいよ。大学多すぎるし
@Kira03040
@Kira03040 7 ай бұрын
共通テスト年々難しくなってきてるし指定校増えるでしょうねー
@user-gl2dw1bi8z5.2
@user-gl2dw1bi8z5.2 7 ай бұрын
志望校選びしてる際に見たけど、偏差値55くらいの高校に早慶上理の指定校推薦が当たり前のように配られまくってた、、
@tubuan_umai
@tubuan_umai 7 ай бұрын
いうて推薦の人の高校聞いて偏差値50代聞いたことないし、60前半ですら2人くらいしか知らん。基本は偏差値60後半以上の高校の推薦で来てる
@user-gl2dw1bi8z5.2
@user-gl2dw1bi8z5.2 7 ай бұрын
@@tubuan_umai みんこうじゃない?
@tubuan_umai
@tubuan_umai 7 ай бұрын
@@user-gl2dw1bi8z5.2 みんこうって何か知らんけど、偏差値55くらい高校からの推薦なんてほぼいないし、いたとしてもトップの優秀な人が行ってるんだから問題なくね?
@user-gl2dw1bi8z5.2
@user-gl2dw1bi8z5.2 7 ай бұрын
@@tubuan_umai成績トップと学力トップは違くない?
@tubuan_umai
@tubuan_umai 7 ай бұрын
@@user-gl2dw1bi8z5.2 大学はいったら結局やるかやらないかだけだから良くね?推薦のほうがGPA高い人多いし
@user-bh8iv5no5u
@user-bh8iv5no5u 7 ай бұрын
進学校で慶應とかの指定校だと一般で入れるレベルのやつが使うケースが結構あるんよな
@hiroppon1
@hiroppon1 7 ай бұрын
才能のない奴は勉強するしかない。これがすべて。 自分も一般入試だったけど、推薦で入る人は何かしらの努力をしてきた人たちが多かったと思う。 それにしても、ここ最近は枠を広げすぎかなとは思うけど。
@user-bb6ev2ff1m
@user-bb6ev2ff1m 7 ай бұрын
一語一句同意。特に最後の行
@user-fl3rj4nz2k
@user-fl3rj4nz2k 6 ай бұрын
努力量は圧倒的に一般の方が多い底辺以外は
@lgoie5815
@lgoie5815 7 ай бұрын
去年あんまり良くない意味で話題になった慶應志望の子は、推薦合格がほぼ決まってたのか、自分の今の目標は1発ギャグを増やすことって言ってたね
@user-eh6vn6od4s
@user-eh6vn6od4s 7 ай бұрын
だれ?
@panpan-papapan
@panpan-papapan 7 ай бұрын
4:34 一般で京大合格決まってからも努力し続けて卒業してほしかった。中退したら「一般の奴ってすぐ手抜くもんな」と言われてしまう。
@user-gy1mh3bk9r
@user-gy1mh3bk9r 7 ай бұрын
無知やね。東大受験のために辞めただけ。
@godlucifergakurekicyu
@godlucifergakurekicyu 7 ай бұрын
東大リベンジしてほしいね
@peroperoperotan
@peroperoperotan 7 ай бұрын
塾のバイトに力入れすぎた結果留年。その後教務となり上京のために休学したので、どのみち退学していた可能性が高い。2017年、まだ高田先生だった時代の出来事。
@user-te9eu8qr3v
@user-te9eu8qr3v 7 ай бұрын
しょーもない推薦が多いせいでまともな推薦も悪く言われるのかわいそう
@guumitya
@guumitya 7 ай бұрын
私のクラスが特殊だったのかもしれないけど、推薦で合格決まった人たちこそ朝早くから来て勉強してた人多かったな…むしろ推薦=真面目な人ってイメージある
@user-xd1zb8qi3n
@user-xd1zb8qi3n 7 ай бұрын
推薦の方がいいわけがない
@TJ_MM
@TJ_MM 7 ай бұрын
九大医学部医学科志望(2浪)で共テ84.7%しか取れなくて咽び泣き、ながら安全圏を探したところ島根鳥取位しかない事を知り、改めて人生を鑑みながら見るわかっては最高‼️‼️‼️‼️‼️
@kyoi3150kayo
@kyoi3150kayo 7 ай бұрын
なんかかわいそうだね
@oooooooooooo-l8k
@oooooooooooo-l8k 7 ай бұрын
お疲れ色んな意味でささっと医学部諦めて現実見ろよ😂
@TJ_MM
@TJ_MM 7 ай бұрын
@@kyoi3150kayo 2次で72%とか無理すぎて目指す気失せた
@user-im3to4qy9i
@user-im3to4qy9i 7 ай бұрын
@@TJ_MM共テやらかしたの英語ですか?
@TJ_MM
@TJ_MM 7 ай бұрын
​@@user-im3to4qy9i英語と倫政ですね、英語に関しては第5問で死ぬほど落として78でした、しかも倫政も難化したし、、
@KN-mq7mh
@KN-mq7mh 7 ай бұрын
もう校内では推薦と内部と一般が分かるようにバッジつけて区別するしかないだろ😂
@user-tz9hz8vi3h
@user-tz9hz8vi3h 7 ай бұрын
最後のセンター分けふーみんのこと言える顔してなくて草
@user-cd5hu1od4l
@user-cd5hu1od4l 7 ай бұрын
でも一番悲惨なのは無駄に推薦を目の敵にして僻んでる一般勢よな 本当に頭のいい奴(一般上位層)はそもそも他人の入試方式なんて気にしてないし 捻くれて友達出来なかった奴沢山見てきたわ
@user-ui5lm5he6b
@user-ui5lm5he6b 7 ай бұрын
英検とかTOEICとかやろうと思えば不正できるし、実際俺の学校のやつ大学生にTOEIC受けてもらって、高得点提出して推薦で慶應法行ってたな。今思うとめちゃムカつく。通報しようかな
@user-eh6vn6od4s
@user-eh6vn6od4s 6 ай бұрын
そんなに羨ましかったら自分が受けろよww
@user-ui5lm5he6b
@user-ui5lm5he6b 6 ай бұрын
@@user-eh6vn6od4s お前もしかして本人?
@user-wu4cq6fc8g
@user-wu4cq6fc8g 7 ай бұрын
推薦組のセンター分けの人見るとやっぱ推薦は減らすべきやな絶対
@bot-bt8ss
@bot-bt8ss 7 ай бұрын
特定の科目の勉強が中心の総合型選抜とかは全然良いと思うけど、指定校みたいな誤魔化しがすごい効いたり学校の裁量によるような入試での枠が増えるのは良くないよね。内部とか指定校とかは私立だけの問題かもしれないけど。
@zz7787
@zz7787 25 күн бұрын
指定校推薦の枠は減らしてもいいと思う。総合型選抜は研究や社会に直結する才能を拾える。
@user-wn9nv7nf9k
@user-wn9nv7nf9k 7 ай бұрын
この令和の時代に慶應生からハートがあれば大丈夫という表現が出るとは思わなかったな ある意味夢が広がって素晴らしい
@user-bw6df1zp5i
@user-bw6df1zp5i 6 ай бұрын
推薦をバカにする人は自分は指定校推薦を取れる条件ならまあバカにしてもいいけど、要件を充足していないのにバカにする人はおかしいと思う。その場合はただの負け惜しみやからな
@user-fw1uo5dn4u
@user-fw1uo5dn4u 6 ай бұрын
とりたくても大体は合格実績のためにカスに回されるのよ指定校枠は。賢い奴は国立やら私立一般強制される。
@sou-n2i
@sou-n2i 5 ай бұрын
まず理系なんで最初から私立って選択肢無いっすww国立行って親孝行出来たんで指定校なんて負け組興味無いっす
@user-bw6df1zp5i
@user-bw6df1zp5i 5 ай бұрын
@@sou-n2i 大学入学がゴールじゃないからね。あなたが見下している指定校組に、大学で抜かされないように頑張りな
@kakei_housei
@kakei_housei 5 ай бұрын
勉強というステージにおいて推薦組は学力が一般組と比べて劣っていることが多いので馬鹿にし続けます😂
@yout5782
@yout5782 7 ай бұрын
この2人はガチのビジネス経験がないから頭の良い評価軸が受験勉強しか知らない ビジネスの世界では学歴に反する能力差は一定数います 一般入試のみだとそのような能力を取り込む事ができないので一定数の推薦枠は必要
@user-lr2ok5iy2m
@user-lr2ok5iy2m 7 ай бұрын
流通科学大学を中堅大の時に卒業した人の学歴はfラン大卒なのか中堅大卒なのか考えながら見るわかって最高。
@user-cl9si5vk8r
@user-cl9si5vk8r 7 ай бұрын
残念ながらfラン大卒です。 世間一般ではfラン大卒と扱われるので。
@user-rz2uk2bu6x
@user-rz2uk2bu6x 7 ай бұрын
自分は学歴厨だから1990~1997年頃までの流通科学大学の卒業生は中堅扱いしてやってもいいかな。00年以降の流通科学大学はどうしようもないけど。
@user-xu6lt7wg9r
@user-xu6lt7wg9r 7 ай бұрын
その大学聞いたことないわw どっちかと言うと小樽商科大学の方が分かりやすい
@user-bv1td2to4u
@user-bv1td2to4u 7 ай бұрын
ずっとFランじゃないのか
@user-rz2uk2bu6x
@user-rz2uk2bu6x 7 ай бұрын
@@user-bv1td2to4u ダイエー全盛期は甲南蹴りも結構いた。 ダイエーの衰退後は見るも無残です。
@sibaisaru8934
@sibaisaru8934 7 ай бұрын
学校あげて一人二人の生徒のためにやってあげる不公平極まりない制度が推薦だ。特に私立校や自称進学校。。。、そうやって下駄を履かせたり、共同研究だったのにその成果を推薦の子にあたえたり。。そこには親の力もかかわってくるが。。。 一方、3月まで必死で勉強し、プレッシャーと不安に押しつぶされそうになりながら、健康管理に細心の注意を払い、受験をのりこえることの大変さたるや、、、、。 これから先の未来に差が出るんだと思う。
@user-dw4uz1hb6c
@user-dw4uz1hb6c 7 ай бұрын
でもほんとにこういう結果をみて文部科学省とか少し見直して欲しいなぁ… 別に完全に無くせって訳じゃないけどこれ以上増えたらほんとに一般で頑張る意味というもの事態が無くなってしまう。 一般の頑張りを無くすというのはちょっと違うかなぁ… 頑張り損やん
@user-eh6vn6od4s
@user-eh6vn6od4s 7 ай бұрын
スポーツ推薦はむしろいい。 何か一つのことに取り組むのは素晴らしい。 指定校はマジでしょうもない。
@user-gy1mh3bk9r
@user-gy1mh3bk9r 7 ай бұрын
marchスポーツ推薦セレクションチャラい考えで偏差値も40以下のやつしかいなかったけどな
@user-eh6vn6od4s
@user-eh6vn6od4s 7 ай бұрын
@@user-gy1mh3bk9r いいやん、スポーツ頑張ってるんやから。 ラグビーとか野球とか応援行きたい。
@user-ej1jc2jm9q
@user-ej1jc2jm9q 7 ай бұрын
大学スポーツがメジャーである以上スポ推は必要でしょ
@user-lj1eu5nu6q
@user-lj1eu5nu6q 7 ай бұрын
⁠​⁠@@user-eh6vn6od4sスポ薦は大会で実績残してもらえば大学が有名になっていくし盛り上がるしで割と大学からしたら効果ありそうよな
@user-rz2uk2bu6x
@user-rz2uk2bu6x 7 ай бұрын
スポーツ推薦も、強豪でもない部活なら微妙だぞ。スポーツ推薦で質の良いのは難関大学かその特定のスポーツで名前が売れている大学にごっそり取られてる。
@user-ej5dy4br5s
@user-ej5dy4br5s 7 ай бұрын
正直文系なら大学卒業するのなんて簡単だから入試の難易度が学歴の価値に反映されてきたのに、これから学力試験を行わない推薦が増えたら慶應=賢いみたいなイメージが無くなりかねないよね。
@KURENAI4
@KURENAI4 7 ай бұрын
慶應は内部進学の高校以下で入った人が受験で優秀なので大丈夫では?
@ukelahinal2053
@ukelahinal2053 7 ай бұрын
併用するんじゃなくて、ある大学は100%一般入試、ある大学は100%AO入試みたいにしてお互いどれだけ優秀な人材輩出できるか競えばいい。 結果的にどっちが勝っても社会的にはok
@user-kl2kk9ph8t
@user-kl2kk9ph8t 7 ай бұрын
早慶の指定校を捨て、涙目で挑み推薦で国立とったわい氏、なんとヤケクソで臨んだ共通テストで例年のボーダーを上回る快挙
Spot The Fake Animal For $10,000
00:40
MrBeast
Рет қаралды 211 МЛН
SPILLED CHOCKY MILK PRANK ON BROTHER 😂 #shorts
00:12
Savage Vlogs
Рет қаралды 42 МЛН
OMG what happened??😳 filaretiki family✨ #social
01:00
Filaretiki
Рет қаралды 8 МЛН
CHOCKY MILK.. 🤣 #shorts
00:20
Savage Vlogs
Рет қаралды 27 МЛН
【ゆっくり解説】早稲田・慶應のレベル今日でハッキリさせます
16:22
Spot The Fake Animal For $10,000
00:40
MrBeast
Рет қаралды 211 МЛН