【50人以上がわかりやすい!】映画オッペンハイマー人物相関図【鑑賞前でも鑑賞後でもOK】

  Рет қаралды 63,899

ツッチのムビログ

ツッチのムビログ

2 ай бұрын

こちらもよければ
▼ネタバレ無し予習動画
• 全員に見てほしい映画オッペンハイマー予習動画
▼ネタバレ有り解説
• 超わかる!映画オッペンハイマー最強解説!【ネ...
▼原作本のリンク置いておきます
上巻 amzn.to/49mFMqW
中巻 amzn.to/4cMsTJN
下巻 amzn.to/3TJlkea
※アソシエイトリンク使用
チャンネル登録、高評価で応援してもらえると嬉しいです!
▼twitterもやっているので良ければ!
@tutti_eiga
▼活動継続の為、愛用スーツのアフィリエイトリンクです!
①洗濯機で洗える②すぐ乾く③ストレッチ素材④シワにならない⑤軽い着やすい
スーツだけど超便利です!よければチェックして購入検討してみてください!
px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T2JG...

Пікірлер: 95
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
訂正)現場投下を観測したのはウォルターアルバレスでなく、父のルイスアルバレスです こちらもよければ ▼ネタバレ無し予習動画 kzfaq.info/get/bejne/btVzjNuDm8nPop8.htmlsi=HsOXdlHnTy13DrNy ▼ネタバレ有り解説 kzfaq.info/get/bejne/p5qDeJmF39-sdqM.htmlsi=21K2V7aU0rFyUDYU ▼原作本のリンク置いておきます 上巻 amzn.to/49mFMqW 中巻 amzn.to/4cMsTJN 下巻 amzn.to/3TJlkea ※アソシエイトリンク使用
@ky4739
@ky4739 2 ай бұрын
😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
@user-wd3to5xs2j
@user-wd3to5xs2j 2 ай бұрын
この人すごい、こんな素晴らしい解説してる人なかなかいない
@user-xp5ue9qi9t
@user-xp5ue9qi9t 2 ай бұрын
映画を観る前でも、後でもいいからこういった解説動画を見るのはおすすめ。 この動画はとても勉強になりました。 映画の内容に対する理解も深まり、色々と考えを深めるきっかけにもなりました。 ありがとうございます。
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
こういったタイプの映画は色々と知ってから観るとより深まりますよね
@travelyamane
@travelyamane 2 ай бұрын
これを調べて、ここまで噛み砕いて説明してくれるまでにとても労力がかかったと思います。心から感謝いたします。昨夜映画を見たのですが、お陰で解像度がグッと上がりました!
@user-jc2wd6ib4y
@user-jc2wd6ib4y 2 ай бұрын
ここまでまとめ切ったのすげーです笑 ありがとうございます!!
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
こちらこそありがとうございます ある程度情報入ってましたがまとめるのが大変でした
@kznow
@kznow 2 ай бұрын
大変分かりやすい解説。ありがとうございます。
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
こちらこそコメントありがとうございます
@user-tc2su3rc7d
@user-tc2su3rc7d 13 күн бұрын
メチャめちゃ分かりやすかったです!!
@kaorikobayashi4064
@kaorikobayashi4064 2 ай бұрын
ツッチさんの動画で予習して、昨晩オッペンハイマー観てきました!予習していって本当に良かった!していかなかったら、何もわからなかったかも... 観終わったあとも理解を深めるために動画見ています。 いつもありがとうございます☺️
@mikajohn_
@mikajohn_ Ай бұрын
コメ欄を見てここまで調べてわかりやすく話してくれるツッチさん、視聴者と作品への愛を感じます。
@user-bp3jf5rg3y
@user-bp3jf5rg3y 2 ай бұрын
実際に映画を観てから、この動画にたどり着き、かなりの解像度があがりました。ありがとうございます😂
@nightnotte4246
@nightnotte4246 Ай бұрын
映画を観た後に見たくなる動画です❗️たくさん登場人物が出てくる映画だったので、ウィキだけでは追えない所も説明ありがとうございました👍
@MinaFuruya-ow9kw
@MinaFuruya-ow9kw 2 ай бұрын
さらに詳しい解説ありがとうございます。 登場人物の二面性が知れて、良かったです。 自分は映画ラストのキティの表情が印象的でした。
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
そうですね キティのあの絶対に許さない的な目線は印象的ですよね
@user-gz6ie7kr7b
@user-gz6ie7kr7b 2 ай бұрын
全く予習なしで3時間以上の大作を見に行ってしまって、いま解説動画を見漁っています 予備知識すこしでも持っていけたら違いますね すこしの歴史の振り返りが必要でした
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
そうですね 歴史の知識が前提であるのが難しいところですね
@user-cn6qv1ep4e
@user-cn6qv1ep4e 2 ай бұрын
分かりやすい説明で映画への興味も失わない解説で感謝です。ありがとうございます🎉😊
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
こちらこそありがとうございます!
@user-zs1qo1tg2r
@user-zs1qo1tg2r Ай бұрын
ありがとうございます 映画を観る前に「ネタバレ」の直前までを見て、映画を観てから1から見直しました 最初に大体の関係性や流れを見ていたことでほとんどつまづくことなく鑑賞できたように思います 観てからまたこの動画を見ることで拾えていなかった情報や登場人物の感情・思惑などをより深く理解できたと思います 笑顔で足踏み・拍手される中、被ばく者の悲鳴や遺体を見出すオッペンハイマーのシーンは恐ろしかったですね…
@Meee25
@Meee25 Ай бұрын
今日 映画を観ましたが 事前に人物相関図をチェックして本当に良かったです👍‼️‼️ 素晴らしい解説だと思います♪ お陰様で 余計な背景や人物への理解出来ない事もなく 3時間があっと言う間に終えてしっかり入り込めました❤ 感謝❤
@user-zd5ky1ct2e
@user-zd5ky1ct2e Ай бұрын
この動画で、人間関係がよくわかりました。いつも、ありがとうございます。
@daysome1086
@daysome1086 2 ай бұрын
ツッチさん、これ映画の流れを整理するのにめちゃめちゃありがたいです。
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
そういってもらえて良かったです
@tarawo-sine1993
@tarawo-sine1993 Ай бұрын
今日観てきました。 終盤になってオッペンハイマー自身が追い詰められつつも、水爆に反対した理由を訴えたり、奥さんがオッペンハイマーは共産党員ではなく共鳴しただけだと言い切ったシーン。オッペンハイマーの名誉が回復した後にテラーの握手を奥様が拒絶して睨みつけたシーン。 見入ってしまいました。 ロップの追い込みも凄かった。
@kimitallica4721
@kimitallica4721 2 ай бұрын
映画鑑賞済みです。様々な解説動画で一番わかりやすかったです。ツッチさん小さく右端に避けてくださってましたがちゃんと見てましたよ😚動画作成大変だったと思います、、ありがとうございました☺
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
ありがとうございます 毎回思ったより大変になるのでヘロヘロです
@eri3327
@eri3327 2 ай бұрын
解説動画ありがとうございました!実在人物の写真+功績がまとめられてるところが良かったです👍 映画も見たのですが、なぜボーマンが告発メンバーにいるのか分からなかったです。 映画や原作のなかでボーマンとオッペンハイマーの過去の関わりについて言及ありましたか?
@user-dj5uq5lk5x
@user-dj5uq5lk5x 2 ай бұрын
観たのに、「ああアノヒトこういう人だったのか」と、ツッチさんのこの解説で あらためて分かった人物が多い〜💦 見直したら、映画の理解度変わりそうです✌️ ありがとうございます🙇‍♀️
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
ありがとうございます ほんとあらためて知るとより深くなる映画かなと思います
@sh_universe0013
@sh_universe0013 2 ай бұрын
昨日見てきました。登場人物が多く、台詞で多くのことを説明する上に、登場人物たちも単純でなく複雑な人物描写なので混乱しましたが、この動画を見てかなり整理できました。ありがとうございます。 それにしても、有名な物理学者がたくさん登場するのですね。一応理系なのですが大半の名前を知りませんでした。量子力学などを専攻している人にとっては、馴染のある歴史上の人物が次々に登場して、さぞかしワクワクする映画だったのではないかと思います。
@poormanch
@poormanch 2 ай бұрын
こうやって並べられると本当に登場人物多いですね 7、8割ノーベル賞とってるのがすごい
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
そうなんですよね 出てくる人出てくる人は凄い人ばかりで、物理学を学んだ人からするとたまらないかもしれませんね
@user-ip9uf4df8t
@user-ip9uf4df8t 2 ай бұрын
オッペンハイマーすごく楽しめたのですが、登場人物の多さ、顔と名前の一致しなさだけが難点だったので助かります😂 ロスアラモスにいた人たちはみんなすごい人たちだったんですね…!
@keikot1550
@keikot1550 Ай бұрын
今朝、鑑賞しました。事前に予習動画を観たおかげで、第二次世界大戦前後のアメリカの歴史や状況に詳しくない私も、混乱せずに鑑賞できました、でも、やはり登場人物も多くて一度では理解できない部分もありましたが、こちらで少し理解が深まりました。ありがとうございます。
@alfa24632000
@alfa24632000 2 ай бұрын
ありがとうございます。映画を観終わった後、人物の解説が欲しかったので売店でパンフレットを捜したのですが、最近はそういう物は売っていないのですね。しかし、この動画で大変よく分かりました。1点だけ、ストローズの「側近」とだけ出てくる人物が非常に印象深く、この人についてもっと知りたいと思いました。
@user-yu7uk8tg3b
@user-yu7uk8tg3b 2 ай бұрын
パンフレット売ってますよ!
@user-rp3zu3jg8q
@user-rp3zu3jg8q 2 ай бұрын
@@user-yu7uk8tg3b売ってないところもあるでしょ、売り切れてる可能性もあるでしょ。
@user-ps2gs5dk2z
@user-ps2gs5dk2z 2 ай бұрын
ワシが購入したのはパンフレットじゃ無かった?
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
パンフレットは売り切れたのかもしれませんね 動画内で言っておけば良かったのですが側近の方は役名がなく側近という表記になってるようです 観客目線的な立ち位置かもしれませんね
@alfa24632000
@alfa24632000 2 ай бұрын
@@tuttinoeiga ありがとうございます。地方の東宝シネマズなので、いつも売っていない感じです。「側近」は、ストローズ側で彼の真の目的に批判の目を向ける役割を負わせ、観客に共感を与える「設定」だったのかもしれませんね。名前がないのは、実は実在の人物ではなかったとか。それからフォン・ノイマンはやはり映画には出て来ていないのですね。彼はプルトニウム爆弾の爆縮セルを、計算により36個に設定した人物で、これは後世、最高機密になっていた事項です。
@Meee25
@Meee25 Ай бұрын
この人物相関図のおかげで 他のことを考える事なく 映画にのめり込めました❤お陰様で 最初からドキドキする展開であっと言う間に3時間が終わりました❣️ もし 事前に チェックしていなかったらついていくだけで のめり込む余裕がなく💦 終わったと思いましたーー 本当に感謝❤
@justalovefan5471
@justalovefan5471 2 ай бұрын
数年前から見てますが、最近需要ありすぎてやっとチャンネル登録しました。遅くなってすみません。
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
とんでも無いです! 色んなコンテンツ扱ってるので気が向いた時にまた会えればと思います
@user-jn7jf5cx5o
@user-jn7jf5cx5o 2 ай бұрын
相関図探してました めちゃくちゃ分かりやすくて助かります。
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
ありがとうございます おかげで作って良かったと思えます
@user-no8oj7ji9s
@user-no8oj7ji9s Ай бұрын
雌犬の息子では? 詳しい人物解説を聞いて、また映画を観たくなりました が、もし最初からこの動画を観ていたら、映画を観ていなかったかもしれません Fission 核融合 Fusion 核分裂 なんですね 映画の構成が秀逸でした
@takozou2792
@takozou2792 2 ай бұрын
相関図の素晴らしい解説です。 出来れば役者名1枚欲しかったですね。 映画は見ましたが、人物のかず多すぎて追うのが大変でした。
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
役者名も入れたかったですが情報量が多すぎるかなと
@crownclown205
@crownclown205 2 ай бұрын
仁科博士は銅線一本確保するのにも四苦八苦したというのに街を作るのはすげぇよなぁ、、、、 勝てるわけない戦争だったよ
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
時代感が伺えますね
@user-ne5up6wi7k
@user-ne5up6wi7k 2 ай бұрын
ギルデロイ・ロックハートいて草 明日観に行ってきます!
@user-vs6dt7kl6f
@user-vs6dt7kl6f 2 ай бұрын
シリウス・ブラックもいるぞ
@user-ne5up6wi7k
@user-ne5up6wi7k 2 ай бұрын
@@user-vs6dt7kl6f もうあれやん、普通にプロテゴで他の国が侵攻できないようにしたらええやん
@SASUKE3322koku
@SASUKE3322koku 2 ай бұрын
31:40の解説の写真の名前、グローブスがストローズになっていませんか?
@user-yv9je5ww6c
@user-yv9je5ww6c 2 ай бұрын
なってますね。 聞いてて「ん?あれ?」ってなりました。 グローヴスはキャラも役者も好き
@paytail2885
@paytail2885 Ай бұрын
思いました!
@25ja2k
@25ja2k 2 ай бұрын
何というか、映画じゃなくてドラマだったらもっと濃い内容になれたと思った 実際にソ連へ核技術を教えたローゼンバーグ夫婦は処刑されたし、ソ連側の核 開発を行ったイーゴリ・クルチャトフとゲオルギー・フリョロフが出てくれば アメリカとソ連の核開発競争も描けて、米国視点だけじゃない物語になった筈
@seikoinoue1078
@seikoinoue1078 Ай бұрын
色んな視点で物語を描けますね!ソ連とアメリカについても描いたバージョンのものもぜひみたいです
@user-og6eb4lo1w
@user-og6eb4lo1w 2 ай бұрын
「ロバート・ダウニー・Jrどの役で出てた!?」レベルで予備知識無しで見に行ったので、鑑賞後に人物解説見れて良かったです。
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
ありがとうございます。動画作った良かったです
@mmopdjp
@mmopdjp 2 ай бұрын
解説助かります! これがないと、終始置いてけぼりでした😂でも、観てよかった映画でした!
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
ありがとうございます そういってもらえて良かったです
@user-tu6zf5no5e
@user-tu6zf5no5e 2 ай бұрын
フーバー という人物?が後半会話劇で頻度高く出ていました。 これは誰のことなのでしょうか?分かる方いらっしゃれば教えてください
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
恐らくJエドガーフーバーのFBI長官のことかなと思います
@guroppa40
@guroppa40 2 ай бұрын
最高に分かりやすくて本当に助かります。特に各登場人物の説明の部分は、誰が何をしたんだっけ?と思ってて、自分でも調べようと思ってたのですごくありがたいです。また映画館に観に行きたくなりました。
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
助けになれたなら幸いです 自分も観れば観るほど面白い映画だと思いますので是非
@user-bt1sn1sm1c
@user-bt1sn1sm1c 2 ай бұрын
フランクに教えて貰えるなんて高校生は贅沢ですね😂
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
生徒さんも過去を聞くと驚いたでしょうね
@BS-lx7nl
@BS-lx7nl Ай бұрын
弟フランクの紹介に出てくるワシントンタイムズって統一教会の新聞だよね…
@Yagurisu
@Yagurisu 2 ай бұрын
31:25 ストローズじゃなくてグローブスかな?
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
ありがとうございます
@user-ib5oq1oq1j
@user-ib5oq1oq1j Ай бұрын
重要な人物の名前と説明が入れ替わっているのを複数の方に指摘してもらってるにも関わらず、きちんとした説明や訂正をしていないのはどうかと思います
@Djtatj
@Djtatj 2 ай бұрын
ストローズの側近の俳優さんがマット・デイモンに若干似てて、凄い困惑しました。。。てっきり髭剃った同一人物かと。。。
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
オールデン・エアエンライクですね モノクロだとよりわかりにくかったのかもしれませんね
@kuniakin
@kuniakin 2 ай бұрын
30’50”「1954 オッペンハイマーの聴聞会」のページでグローブスをストローズと言っちゃってます。
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
すみません
@tomm187ab
@tomm187ab 8 күн бұрын
映画「オッペンハイマー」が日本で公開されたのは良いことだ。なぜなら、この映画は、日本国民に、アメリカに二度原爆を投下する権利があること、そしてその権利をロシア、中国、イラン、イラクなどの友好国に高値で売り渡すことができることを再認識させるだろうからである。
@naruyoshik.4520
@naruyoshik.4520 2 ай бұрын
改めて登場人物多いな...
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
細かい人物まで用意してるところはすごいなと思いました
@kzh18
@kzh18 2 ай бұрын
頭良くないので、やはり各登場人物のことが良く分かりませんでした。情報量多いと結局映画と同じになってしまうので、数回に分けてもいいから、人物構成ごと、または影響度合いごとに解説頂けるともっと分かりやすかったです。他のレビューも見てみます。
@kzh18
@kzh18 2 ай бұрын
もう一度見ました。 私の勘違いでちゃんと人物構成や影響度合いも考慮された解説でした。失礼しました。 しかしながらまだ分かりにくさを感じるのはやはりこの動画さえも情報量が多く頭の中で咀嚼する間もなく次の話がどんどん進んでいくからなんでしょうね。 そこは解説者の問題ではなく私自身の能力の問題と感じました。 解説動画も良く出来ていると思いますが、やはり作品の奥深さ、作家の考えていることや伝えたいことをもっと細かく受け取りたいと思います。 動画作成ありがとうございました。
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
ありがとうございます 色んな方のレビュー見るとより面白くなると思います
@jk770415
@jk770415 2 ай бұрын
寄与 きよ
@nekononico6912
@nekononico6912 2 ай бұрын
5:47
@tuttinoeiga
@tuttinoeiga 2 ай бұрын
ありがとうございます
@offroadpass452
@offroadpass452 2 ай бұрын
今の核兵器は、もっと広島・長崎の何百倍であることを知るべき。ロシアの所持しているサラマトは広島型の数百倍だと。アメリカも同様の核兵器を所持しているかと。勢いが強すぎるから、使えないけど使いたい両国と中国。
@user-yi9od5gr8k
@user-yi9od5gr8k 2 ай бұрын
核分裂より被爆者団体の分裂を映画にしたい
超わかる!映画オッペンハイマー最強解説!【ネタバレあり】
33:19
全員に見てほしい映画オッペンハイマー予習動画
29:09
ツッチのムビログ
Рет қаралды 140 М.
Универ. 13 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:07:11
Комедии 2023
Рет қаралды 4 МЛН
Whyyyy? 😭 #shorts by Leisi Crazy
00:16
Leisi Crazy
Рет қаралды 19 МЛН
Кәріс өшін алды...| Synyptas 3 | 10 серия
24:51
kak budto
Рет қаралды 1,3 МЛН
【超まとめ】マッドマックスシリーズ45年の歴史おさらい動画!
31:52
宇多丸『オッペンハイマー』を語る:週刊映画時評ムービーウォッチメン【公式】2024年4月18日
47:31
【Winny事件①】天才プログラマーの不当逮捕 !?…日本のIT開発が遅れた原因に迫る!
38:25
中田敦彦のYouTube大学 - NAKATA UNIVERSITY
Рет қаралды 1 МЛН
【ネタバレ】オッペンハイマーを100倍理解するための登場人物徹底解説
21:22
映画紹介 | カラクリシネマ
Рет қаралды 55 М.
★ POMNI or RAGATHA? (Miku Miku Beam) Amazing Digital Circus
0:14
⚠️TOXIС GIRL⚠️
Рет қаралды 10 МЛН
Lime's Lost Lenses 🤓 #shorts #strawberryshortcake
0:16
Strawberry Shortcake - WildBrain
Рет қаралды 11 МЛН
Mr. Krabs's Regret #spongebobexe #shorts
0:11
ANA Craft
Рет қаралды 37 МЛН
Самый офигенный Сервис 🤣😂
1:00
FunFun
Рет қаралды 3 МЛН
Мама помогла Папе 🥹❤️ #shorts #фильмы
0:50