【ウクライナ】練習した"日本語で自己紹介" 「緊張したけど…」 

  Рет қаралды 2,617,283

中京テレビNEWS

中京テレビNEWS

2 жыл бұрын

11日朝、愛知県東海市。
ウクライナから東海市に避難してきたサマラ・ベロニカさん(12)。緊張の理由は、この日、初めて日本の中学校に登校するんです。どんな一日になるのでしょうか?
ベロニカさんが中学校に通う準備として始めたのは、日本語の勉強。ボランティアの人たちが教える日本語教室に通い、ひらがなや学校生活に必要な言葉などを覚えました。まもなく始まる学校生活に対して期待と…ちょっぴり不安もあるようでした。
そして、迎えた初登校の日。
担任の先生と教室に向かいますが、ベロニカさんは緊張している様子。この日のために練習してきた日本語での自己紹介。練習の成果は?
教室の外から見守る母親のリュドミラさんは-。
【2022.5.12放送】
■CTV NEWS公式サイト www.ctv.co.jp/news/
■Twitter  / chukyotv_news
■TikTok  / ctv_news
■LINE NEWS line.me/R/ti/p/%40oa-ctvnews
■疑問・お悩みや調査依頼は「あなたの真ん中取材班」へ! www.ctv.co.jp/interview/
■写真や動画などの投稿は「キャッチ!投稿BOX」へ! www.ctv.co.jp/catch/tokobox.html
#ウクライナ #ウクライナ侵攻 #戦争 #避難 #キーウ #平和 #愛知県 #名古屋 #ニュース#中京テレビ #CTV #Ukraine

Пікірлер: 2 400
@shibainu5075
@shibainu5075 2 жыл бұрын
ウクライナの単語表を作成して生徒に配っておいた担任の先生が素晴らしい
@user-ph2wu9zn9d
@user-ph2wu9zn9d 2 жыл бұрын
ホントに。
@hiro_1208
@hiro_1208 2 жыл бұрын
ほんとにそうだね。
@Chiseru39
@Chiseru39 2 жыл бұрын
本当に素晴らしいの一言に尽きる。
@user-wy2lk7ue6n
@user-wy2lk7ue6n 2 жыл бұрын
ウクライナの方やから英語が話せるかは知らないけど、担任が英語の先生ってのもちゃんと考えてこのクラスにしたのかもしれないですね。外国語を教える人やから、外国の人との関わり方とかわかってそうですね。
@HarryDavidKojimaInJapan
@HarryDavidKojimaInJapan 2 жыл бұрын
いうこと無しですかね。ですが、何だか何となく羨ましいですかね。
@KIBUTSUJI-MUZAN
@KIBUTSUJI-MUZAN 2 жыл бұрын
知らない国  知らない民族  知らない言葉  知らない学校 祖国は戦争中 本人は思春期 これで学校に行くのだから この子はホントに凄い、そして強い。 感心しちゃいます。
@user-ww5tc5qj7j
@user-ww5tc5qj7j 2 жыл бұрын
@@so-suke.sagara 情緒不安定で草
@Mine_2525
@Mine_2525 2 жыл бұрын
見 知 ら ぬ、学校
@Happy-tq7fc
@Happy-tq7fc 2 жыл бұрын
@@so-suke.sagara 落ち着けw
@gopnik5801
@gopnik5801 2 жыл бұрын
@@so-suke.sagara もちつけ
@ritton325
@ritton325 2 жыл бұрын
@@so-suke.sagara いろんなネタが、
@user-sv1df6bk9h
@user-sv1df6bk9h 2 жыл бұрын
少ししか日本語勉強してないのに ペラペラ話せて凄すぎやろ 学習能力高すぎる
@user-su7fx1ei4p
@user-su7fx1ei4p 2 жыл бұрын
それ
@30025
@30025 2 жыл бұрын
この歳の子達は1年もいればぺらっぺらよ
@user-sv1df6bk9h
@user-sv1df6bk9h 2 жыл бұрын
@@30025 若いってええなぁ
@tohjifan-qd7zv
@tohjifan-qd7zv 2 жыл бұрын
それでもこの子発音とかすげぇな
@user-dj9eb1ps8w
@user-dj9eb1ps8w 2 жыл бұрын
tohji fan ここにもいたww HIPHOP動画以外にもコメントしてんのかよ。どこにでも居てすげえな
@ruru4987
@ruru4987 2 жыл бұрын
先生神か、、、? こういう先生が増えていって欲しい
@user-cy3dg7el8v
@user-cy3dg7el8v 2 жыл бұрын
言葉が通じないのに学校行くなんて・・偉すぎる。すばらしい。
@user-sz1zh9we8c
@user-sz1zh9we8c 2 жыл бұрын
お前も最初そうだったやん 園ではあるけど
@itsgrad0
@itsgrad0 2 жыл бұрын
@@user-sz1zh9we8c ????
@healingsoundsmaker3955
@healingsoundsmaker3955 2 жыл бұрын
@@itsgrad0 幼稚園からってことだよ。汲み取れよ
@KICHIGAIZAMURAI
@KICHIGAIZAMURAI 2 жыл бұрын
@@healingsoundsmaker3955 お水の汲み取り
@itsgrad0
@itsgrad0 2 жыл бұрын
@@healingsoundsmaker3955 いやそれは流石に分かったんだけど 幼稚園の入学は満3歳からでしょ? てことはこのウクライナの子とは違いある程度の日本語の言語能力があるってことやん。 このコメ主が言ってるのは「言葉が通じないのに学校に行くのは偉い」って言ってるわけで、ある程度日本語が分かる幼稚園生と全く日本語を知らないウクライナ人とでは話が違うって事よ。
@user-cy5kk5ej5j
@user-cy5kk5ej5j 2 жыл бұрын
全く知らない言葉喋ってる集団の中に飛び込む勇気よな。凄すぎるわ。
@user-kq5hs4hx2i
@user-kq5hs4hx2i 2 жыл бұрын
インターナショナルスクールの方がいいが… まあ、皆、事情は知ってるから 優しくしてもらえるよ
@user-im2xv5co4x
@user-im2xv5co4x 2 жыл бұрын
うち、、同じ言葉でも集団に飛び込む勇気ないわw
@user-zv6fd5vq2x
@user-zv6fd5vq2x 2 жыл бұрын
ウクライナのお友達と一緒に成長していくのが一番だったんだろうけどな… 日本でもできる限り素敵な人間関係を育んでほしい 言語が通じるのに孤立した俺みたいなやつもいるんだからな()
@user-wp4cn7ux5m
@user-wp4cn7ux5m 2 жыл бұрын
ほんと自分にはできない… まだたった12歳なのに尊敬する
@user-ot7er2jm1s
@user-ot7er2jm1s 2 жыл бұрын
凄いよな。 言語だけで見れば良いんだが、新たな環境となると耐えられる自信がない。
@LOVE-kq7nj
@LOVE-kq7nj Жыл бұрын
言語の壁が辛いと思う。 留学する人達は自分から積極的に 言語や文化を学ぼうとするから モチベを保てるけど、 言い方悪くいうと、 日本に興味がないのに 急に日本に放たれたことを考えると マジでこの少女はすごい。
@kazukikanou9598
@kazukikanou9598 2 жыл бұрын
この中学校は素晴らしい。 ベロニカさんをただ受け入れるだけではなく、 それがより良いものになるようにしっかりとサポートを行っている。本人の努力と周りの努力があれば必ず良い結果になるはずだ。 素晴らしい。感動した。
@ayy06251
@ayy06251 2 жыл бұрын
なんか感動したな 12歳で全く知らない国で授業受けるのか 友達いっぱい作って欲しい
@johnarch488
@johnarch488 2 жыл бұрын
ついでに日本気に入ってほしい🇯🇵×🇺🇦
@user-qe9rn9mg7g
@user-qe9rn9mg7g 2 жыл бұрын
ついでに日本で一生涯過ごしてくれたら嬉しい
@fujiume8253
@fujiume8253 2 жыл бұрын
国民を爆撃しているのはウクライナ軍 ウクライナ危機、フランス人ジャーナリストが証言「ウクライナを爆撃しているのはロシア軍ではない」CNEWS 2022/03/01 kzfaq.info/get/bejne/jJeimcl9nqupf4E.html ウクライナ人道支援 現地の状況 元フランス兵インタビュー Adrien Bocquet SUD RADIO 2022/05/10 kzfaq.info/get/bejne/qamXlrKDvc_QiaM.html WW2でナチスにイギリス人は殺害されたが、なぜか「ナチス」のエンブレムを付けたゼレンスキー政権をイギリスは率先支援している。 kzfaq.info/get/bejne/aMxxdtianbC5eok.html  ウクライナ軍の主力部隊と指導しているのはアメリカ退役軍人と言う肩書だが、ペンタゴンと判明   kzfaq.info/get/bejne/rp2ddJaTntS-ZYE.html 病院をウクライナ軍が砲撃して破壊、ロシアの空爆ではなかった、すぐにAP通信が破壊された病院の取材をしプロパガンダ撮影のために使われた kzfaq.info/get/bejne/d72eaaxpyKmlpZs.html ウクライナsとロシアの捕虜交換交渉   kzfaq.info/get/bejne/d7mdoLhqrJnTYp8.html アゾフスタリ避難者証言の真実 kzfaq.info/get/bejne/abyTh5himtaremg.html アゾフスタリからカナダ人将校が保護された。kzfaq.info/get/bejne/fclglKiFvr7Xfps.html ウクライナの生物兵器開発施設が有ると言うのは【陰謀論】と多くの専門家が言うが米国務次官 B・ヌーランドがエビデンスを提供している。「ウクライナには生物学研究施設がある」ビクトリア・ヌーランド国務次官 米国上院外交委員会 2022/03/08 kzfaq.info/get/bejne/ms9kkphkq7DHfKM.html kzfaq.info/get/bejne/Y8dxd7KJ3ZvbZ58.html 安保理でロシアが生物兵器研究施設の報告  kzfaq.info/get/bejne/n5yDfKWA157GnGw.html Anne-Laure Bonnel, war reporter. Ukraine has been bombing Ukrainians for 8 years now? kzfaq.info/get/bejne/iciZdKqcp7edeI0.html twitter.com/CNEWS/status/1498... 勝谷誠彦 2014ウクライナレポート kzfaq.info/get/bejne/odCYeM96yb7JaKM.html この時からネオナチとアメリカCIAが紛争に関与して、 全く現在と同じに 日本「ナチス」政府の関与でメディアも従っていた
@SS-gn3bt
@SS-gn3bt 2 жыл бұрын
@@johnarch488 JP✕UA?
@bkdas8289
@bkdas8289 2 жыл бұрын
日本語を習得し、帰りたくないと言ってくれるくらいになってほしいね
@user-js5su2sl1f
@user-js5su2sl1f 2 жыл бұрын
早くお国に帰れることが一番だけど、日本と日本人を大好きになって帰ってほしいなあ
@dizzle0988
@dizzle0988 2 жыл бұрын
いいこと言うなあ
@gordy7162
@gordy7162 2 жыл бұрын
ほんといい事言うよな。こういう機会があると'日本'には入りやすいだろうな。うちは50年前にスペイン人の嫁と日本に住むことを目的に行ったんだけど、当時まだ欧米系の外人は非常に少なく珍しいのは分かるんだけど冷やかな流し目の視線に遂に耐えられなくなり9ヶ月でスペインに帰ってきました。彼女は早く慣れそうですね。
@barneystinson5074
@barneystinson5074 2 жыл бұрын
日本社会に入ると日本が嫌いになりますよ
@user-rw2bx8fz7p
@user-rw2bx8fz7p 2 жыл бұрын
そうですね^ ^
@pride5254
@pride5254 2 жыл бұрын
早く帰ってほしいね
@Kz-ez9dt
@Kz-ez9dt 10 ай бұрын
教師が優秀すぎる
@yuri-ll4vd
@yuri-ll4vd 2 жыл бұрын
少ししか勉強してないって言ってたのに、めちゃくちゃペラペラ話しててすごいと思いました!生徒たちも、ウクライナの言葉のプリントを配るなんて凄い。
@RO-ur3kz
@RO-ur3kz 2 жыл бұрын
こういう先生が必要なのよ ベロニカさんもクラスメイトのみんなと仲良くなれるといいな、、
@user-mc9gs4rc4m
@user-mc9gs4rc4m 2 жыл бұрын
ほんまそれ!仕事出来すぎだろこの先生、、 感動しましたね!
@falconskywalker5943
@falconskywalker5943 2 жыл бұрын
ほんまやで! センセに、教育平和勲章🎖(←なんやそれ?) 差し上げたろ〜😭💕
@masachu6810
@masachu6810 Жыл бұрын
涙が出る😭😭😭😭😅😅
@user-mn8or4yy8c
@user-mn8or4yy8c Жыл бұрын
生徒もなかなか神
@zi-rr5eo
@zi-rr5eo Жыл бұрын
男子人気えぐそう
@user-oe8we5zb7f
@user-oe8we5zb7f 2 жыл бұрын
どうか嫌な思いせず平和で優しい生活を送れますように。
@user-xo6ht7go2y
@user-xo6ht7go2y 2 жыл бұрын
愛知は外国人労働者も多いので馴染めるんじゃないかなと思います。
@gesxsefs
@gesxsefs 2 жыл бұрын
できたら取材は遠慮してほしかった。
@Sergeant-Estrek
@Sergeant-Estrek 2 жыл бұрын
日本も戦火に巻き込まれなきゃ良いけど 今のところは対岸の火事ってところだし
@nko3075
@nko3075 2 жыл бұрын
ここが関東なら地獄。 外国人は陽気な地方、田舎よりの地方に行った方いいよ。 関東人は冷たすぎる。
@kagamins2s2
@kagamins2s2 2 жыл бұрын
@@nko3075 愛知は仲良くなれたらいいけど余所者には基本冷たいぞ。大きな田舎だから
@dbgoooon
@dbgoooon 2 жыл бұрын
授業が終わってベロニカさんの周りにみんなが集まって男の子が話始めた瞬間涙が出ました。 全然知らない女の子。 国も文化も何もかも違う初めての子に対してこんなにも子供達は分け隔てなく温かいんです。 大人は、国は何をしているんでしょうか。 今一度考えて欲しい😞
@kkkhhh9047
@kkkhhh9047 2 жыл бұрын
日本が安全な国であったお陰でこういう人達の暮らしが守られている。それは日本人として誇るべきことやね。
@user-nu2nh5sv9u
@user-nu2nh5sv9u 2 жыл бұрын
先生の下準備が素晴らしいですね
@74-74
@74-74 2 жыл бұрын
@@majimatakashi お前まじで性格ひねくれてるな
@videos0009
@videos0009 2 жыл бұрын
@@majimatakashiそれはそうだけど、国際問題は解決すべきじゃね。
@user-hy4im1gc7b
@user-hy4im1gc7b 2 жыл бұрын
@@majimatakashi 言葉が通じないから、そもそもスタートラインが違う。
@user-yf4uo3fc6y
@user-yf4uo3fc6y 2 жыл бұрын
@@majimatakashi 落ち着けよ
@user-hy4im1gc7b
@user-hy4im1gc7b 2 жыл бұрын
@@majimatakashi この中学校が以前家族がない子どもを蔑ろにした問題があったんですか? 家族がいない子どもを蔑ろにしていいとは一言も言ってませんよ。 ただこの子は、言葉も通じない日本に来てそのまま授業受けらされても何が何か分からないでしょう。 徐々に慣れていくために特別な形で授業を受けてるんですよ。 どっちが可哀想とかじゃなくて、この中学校ではこういうことしてますよという一例として見たほうがいいのでは? 家族がいても問題を抱えている子どもだっているでしょう。 その苦悩は本人にしか分からないのに、いちいち別の問題引っ張ってきてキリがない反論しないでください。
@mikanoren8424
@mikanoren8424 2 жыл бұрын
大人の喧嘩で子供に影響がでるのが辛い。 でも同じ日本人の子供がただ暖かく受け入れてくれて本当に嬉しいし、見てて誇りに思います。ありがとうございます。今の世代の子達の未来が良くなりますように。
@gamemusicfreaks
@gamemusicfreaks 2 жыл бұрын
侵略戦争を喧嘩という軽々しい表現で例えることには違和感。
@soma1356
@soma1356 2 жыл бұрын
@@gamemusicfreaks 人によって言葉の捉え方、表現の仕方は違うんだし、いいのでは? それに、コメ主もけっして軽々しく言ってるわけではないと思うけど…。 "侵略戦争"や"戦争"という強い言葉よりも少し和らげた表現をして、映像に映ってる少女や母親など、被害にあった人達への配慮をしているように俺は感じたけど。
@ryus5185
@ryus5185 2 жыл бұрын
侵略に対する防衛は国民の命を守る行為てあって、感情的な「喧嘩」とは全く異なります! ロシアはもちろんウクライナも火器で徹底抗戦し、当然多数の負傷者や死者も出ています。 喧嘩ではそこまでならないでしょ? そもそも国家間の喧嘩など無い。 何十年もの時の流れで積もり積もった想い。 一方で国民を守るためのあらゆる兵器の開発などなど… もし中国が台湾に侵攻し、沖縄にも攻めてきたらどうします? 「ケンカはやめて」と言うの? それで中国は『わかりました。すみません』と言いますか? もし他国が攻めてきて家族が傷つけられたり殺されても「ケンカはやめようよ」と言うだけですか? ケンカ? まるで違います。
@user-tn3pt8nl7c
@user-tn3pt8nl7c 2 жыл бұрын
確かに大国に一方的に大侵略されて喧嘩って言われたらこの子もこの子の親も悲しいし悔しいだろうな…でも、コメ主も悪気はないしmikan orenさんもgmfreakさんも優しい人であることには変わりありませんな!日本語って難しい!
@ryus5185
@ryus5185 2 жыл бұрын
私が小学生の時、担任の教師が「戦争は大人の喧嘩」と言ってたのを思い出しました。 コメ主に悪意が有ろうと無かろうと「戦争に対する誤った解釈」を放置して第三者にそのとらえ方で良いと思われたくなかったのでこれは糺さなきゃならないと思い投稿しました。
@user-cu9jk4kn9p
@user-cu9jk4kn9p 2 жыл бұрын
教師の気配りが優秀すぎる
@xxntflxx
@xxntflxx Жыл бұрын
先生忙しいだろうに生徒1人の為に真剣に向き合ってて尊敬する
@moon_88619
@moon_88619 2 жыл бұрын
たった12歳で命の危機にさらされたり、全く言葉も文化も違う国でいきなり生活が始まったり…この子が今後どうか幸せになれるよう祈っています。少しでも避難した先が日本でよかったと思ってもらえたらいいな😊
@untraceable5
@untraceable5 2 жыл бұрын
そのためには我々日本人の心を変えていくべきです。 日本人は陰湿なので、気付いたそこからスタートですよ。
@user.1130
@user.1130 2 жыл бұрын
ほんと。これからも無理せず頑張ってほしいです!
@user-vc6hu2rn3q
@user-vc6hu2rn3q 2 жыл бұрын
ちゃんと自己紹介できましたねぇ。えらい、えらい。別に日本人と同じになる必要なんかないんだから、日本人のお友達と仲良くして、よい思い出を沢山つくってくださいね。
@globalguy01
@globalguy01 2 жыл бұрын
ネットでは日本にやってきた移民に対してやたらと「日本文化を尊重しろ!郷に入っては郷に従え!」という命令がなされるので、このようなコメントが書かれ、さらにそれに高評価が集まっていることが意外で驚きました。
@user-il1qs2xo7y
@user-il1qs2xo7y 2 жыл бұрын
@@globalguy01 日本文化を尊重しろ、とは言わないけど、文句は言ってほしくないですね。郷に従っては欲しい。 言語は通じないでしょう、文化は全く違うでしょう。しかし 数年かけてでも 馴染もうとする努力をせずに 日本は不便だ、母国に帰りたいなどと言われると嫌な気分になります。 逆に 日本に馴染もうとしてくれる人は応援したいです。
@mone1835
@mone1835 2 жыл бұрын
@@user-il1qs2xo7y 私は違う意見です。母国に帰りたいと思う気持ちがあるのは仕方の無いことだし、文句ぐらい言ったっていいじゃん。
@user-il1qs2xo7y
@user-il1qs2xo7y 2 жыл бұрын
@@mone1835 文句を言う必要あるかな? 日本の文句を言われたら、ここは日本なんだからあなたがそれに慣れてよ、と言いたくなるのは変なことではないと思います。 日本が住みにくいと思ってもいいです、だけどそれを日本のせいにはするな、敢えて文句と言う形で口に出すな、と いうことです。 その文句を気にする気にしないは人それぞれだと思いますが、文句を言うという行為を仕方なしと容認することは 少々おかしいと思います。 だって住む以上は その土地のルールに従うのが当たり前ですもの。大変だろうけど 文句は我慢して 頑張って順応していって欲しいと思います。
@user-mz3wf8wn8t
@user-mz3wf8wn8t 2 жыл бұрын
@@user-il1qs2xo7y そうなれる為にはゲーム実況者のさわやんと友達に慣れれば一番いいと思う。
@number1_1ban
@number1_1ban 2 жыл бұрын
私も中学生の時に戦争を理由に日本に来た子がいました。お互いぎこちない英語での会話。でも沢山笑う子だった。その子が言うに、初めて話しかけた生徒が私らしいです。 あれから20年以上経って、日本人以上に日本語ペラペラで「はぁマジで?だるww」とか言うけど 笑 でもその子は私がいたから今も日本で幸せに暮らせてると今も言ってくれます✨ この女の子も日本で楽しい思い出を沢山作ってほしいな❤️✨
@user-ty4nx5xq5q
@user-ty4nx5xq5q 2 жыл бұрын
日本を選んでくれてありがとう。 日本に来てよかったと言ってもらえたら 嬉しいなと思っている日本人です。
@5000trillionviews
@5000trillionviews 2 жыл бұрын
もし、自分がウクライナの中学校に入ることになったら?と考えると、やっぱベロニカさん凄いよ。本当素晴らしい。俺は耐えられないと思うから。
@user-ch2hv1mn6f
@user-ch2hv1mn6f 2 жыл бұрын
俺ならグズって行かへん
@Tinkokusai1919
@Tinkokusai1919 2 жыл бұрын
恐怖が勝つか、不安が勝つか、どっちを選ぶかって、不安の方が気が楽だと思うんだが
@user-ch7oh5wt4c
@user-ch7oh5wt4c 2 жыл бұрын
外国は、日本語で話してみようね❣️ なんてことはしてくれないよ。 ウクライナ語でコミュニケーションとってあげようとする日本人は優しい👍
@suehirogari6805
@suehirogari6805 2 жыл бұрын
自分の場合はウクライナの中学校ワクワクしそう。 逆に日本の場合は、戦前からの軍隊式を踏襲してるから、 海外から来ると自由も無く牢屋に閉じ込められたように感じて、 窮屈に感じるかも。
@TanTan-kc1lx
@TanTan-kc1lx 2 жыл бұрын
選択肢ないから仕方なくね?すごいとかじゃなくて。避難できただけでもありがたいとおもわないと。
@amedamahikoushi7011
@amedamahikoushi7011 2 жыл бұрын
言葉も分からないのに12歳で異国の学校生活を送るなんてすごい子だな
@akita1934
@akita1934 2 жыл бұрын
日本の生徒にも良い影響を与えると思います。
@user-fi3ch8vp9m
@user-fi3ch8vp9m 2 жыл бұрын
こう言うの泣いてまうわ 日本で幸せになってくれ
@izumishinku8173
@izumishinku8173 2 жыл бұрын
積極的に関わろうとする生徒達に脱帽。 戦争が早く終わって帰れる事を願ってるし日本での生活を忘れられないくらい楽しい思い出にしてほしい。
@ic-ms1bh
@ic-ms1bh 2 жыл бұрын
岩田先生も生徒も素晴らしい! ベロニカさんに一方的に日本語を押し付けるのではなく、ウクライナ語にも歩み寄ろうとするのが良かったです。 ウクライナの人々に幸せになってほしい。 たくさん友だちできて日本が好きになってくれたら更にいいですね。
@nondescriptnyc
@nondescriptnyc 2 жыл бұрын
担任岩田先生、ウクライナ語のチャートをクラスに配るなど素敵な気配りですね。一方的に「日本に居るんだから日本語で!」ではなく受け入れ側も歩み寄る努力するという姿勢、私も忘れないようにしなきゃ!
@user-us9me3vf1r
@user-us9me3vf1r 2 жыл бұрын
エセ日本語【社内電話編】外国人には日本語がこう聞こえる kzfaq.info/get/bejne/naueZLySu5fHoGw.html
@user-tw4jj6xf4d
@user-tw4jj6xf4d 2 жыл бұрын
ウクライナに帰れるようになっても日本にいたいと思えるほど、素敵な学校生活になりますように。
@user-mg5zg7mu8c
@user-mg5zg7mu8c 2 жыл бұрын
先生のサポートがいいキッカケと流れを作ってて凄く好印象。 こういう先生がもっと増えてほしいね
@hololivekirinukimuscle5253
@hololivekirinukimuscle5253 Жыл бұрын
座席が1番後ろなのも配慮を感じる 少なからず周りから好奇な目で見られるやろうけど、全体を見渡せる席ならなんとなく安心よな
@IMMerrySan
@IMMerrySan 2 жыл бұрын
コメ欄でも言われてるけど、早く帰れることが1番で、次に日本を好き、楽しかったって思って帰って欲しいな…
@user-kf9gh9ut1s
@user-kf9gh9ut1s Жыл бұрын
これに尽きる…
@user-ro9oh3lv4d
@user-ro9oh3lv4d 2 жыл бұрын
多感な年頃なのに、よく頑張ったと思う。凄い勇気だ。 学校の先生や生徒さん達も、 気遣いがあり素晴らしい子達だと思った。
@user-kt2qy3tv2b
@user-kt2qy3tv2b 7 ай бұрын
ニカってめちゃくちゃ神々しい名前やな。
@kokona0806
@kokona0806 2 жыл бұрын
ベロニカちゃんちゃんと自己紹介できて偉いね! 私も、今、中1でベロニカちゃんと同じ12歳だよ 学校慣れてきたら、お互い中学校頑張ろーね 日本のいいところや、日本で楽しく過ごして、人生を幸せにしてね!
@shio0604
@shio0604 2 жыл бұрын
もし自分がベロニカさんの立場でウクライナに行ってすぐにウクライナ語の挨拶覚えられるか?って言われたら自信ないな。 スゴいよ。
@komeransuki
@komeransuki 2 жыл бұрын
@anaketsu902
@anaketsu902 2 жыл бұрын
そんぐらい覚えれるやろ
@user-rj4go2vo3f
@user-rj4go2vo3f 2 жыл бұрын
@@anaketsu902 頭よろしいなあ
@user-pf9ox3df7s
@user-pf9ox3df7s 2 жыл бұрын
@@user-rj4go2vo3f 覚えるしかないから必死だと思う。頭の良し悪しはあんまり関係ないよ。
@user-rj4go2vo3f
@user-rj4go2vo3f 2 жыл бұрын
@@user-pf9ox3df7s お、おおん
@rybackhi
@rybackhi 2 жыл бұрын
いきなり遠い知らない国に来て本当はすぐにでもウクライナに帰りたいと思うだろうけど、いつかウクライナ帰れるようになった時、日本での生活は少しでもいい思い出だった思えるような暮らしをしてほしいな。
@user-ga8pqdgt9
@user-ga8pqdgt9 2 жыл бұрын
知らない国にやってきて、他国の言葉を覚えなければならない状況ってもう、真剣なるやろなぁ
@user-hd3jq2xe4h
@user-hd3jq2xe4h 10 ай бұрын
担任の先生素晴らしい。ウクライナの子も12歳で辛い思いしてるのに学校行くなんて素晴らしい。ほんとに幸せになってくれ
@lizas6129
@lizas6129 2 жыл бұрын
Thank you for opening your doors to Ukrainian refuges and helping Ukraine in such a difficult time.
@sickness_zzz
@sickness_zzz Жыл бұрын
@@divacroft1034 I put away some money every month.
@goansichishig5292
@goansichishig5292 7 ай бұрын
​@@divacroft1034Is this a joke to you or what?
@user-xf6eo3jt9e
@user-xf6eo3jt9e 2 жыл бұрын
さすが英語教師。 いい先生やわ
@mckenna_star
@mckenna_star 2 жыл бұрын
英語教師はあんまりハズレ居ないよね
@lol-uz7hl
@lol-uz7hl 2 жыл бұрын
@@mckenna_star 極端に昭和臭い人かバリバリ有能な人かの2択 前者はもうほぼ見ないけど
@Aleph_utimuki45
@Aleph_utimuki45 Жыл бұрын
@@mckenna_star いや〜俺のさ英語の先生ゴミやでw ハズレやw
@user-si4bx6sp6w
@user-si4bx6sp6w 2 жыл бұрын
ウクライナ語で授業受けられればいいが、いきなり別の言語は大変なのに凄い…
@user-xu8mk7eb7j
@user-xu8mk7eb7j 2 жыл бұрын
授業とかまではいかないけど名古屋とかでウクライナ人が集まる教室とか出来るかもね!土日に愛知県に移住したウクライナ人が日本語を学んだり、少し遊ぶ場とか出来るかもね!
@user-hy4qu3gw5f
@user-hy4qu3gw5f Жыл бұрын
慣れない言語の学校に行くの勇気あり過ぎて尊敬する笑
@Yuki_Pokekunsuki
@Yuki_Pokekunsuki Жыл бұрын
日本人はあたたかいね こういう学校や先生、優しい生徒が増えて欲しい。
@high-defRJ
@high-defRJ 2 жыл бұрын
担任の先生も校長先生も本当に良い人だな。 ベロニカさんにとっていつか、日本で助けてくれる同級生・友達がいて良かった、そして避難してきたけど日本で楽しい学生生活を過ごせたとなれば良いですね。
@user-wn3ze7ex1r
@user-wn3ze7ex1r 2 жыл бұрын
一番めんどくさい時期に言葉が通じないって死ぬほどストレスだろうねぇ 若いから1年もありゃそこそこ意思疎通出来るようになるだろうけどそれまで頑張って
@cocoa507
@cocoa507 Жыл бұрын
この子絶対モテるだろうな😊
@user-kd1oh4vv9k
@user-kd1oh4vv9k 10 күн бұрын
私は京都からですが、いつか家族👪皆さんで、遊びに来て下さいネ❤日本人みんなで、貴女を応援📣してますよ😊何も怖く無いですよ。たくさん日本で良い思い出を、作って下さいネ😊
@rivaicut6982
@rivaicut6982 2 жыл бұрын
英語の先生が準備してくれてよかった。ベロニカさんもすぐ溶け込んでうまくやっていけると思う
@user-yk8ye5lm4f
@user-yk8ye5lm4f 2 жыл бұрын
周りの生徒たちが積極的に関わろうとしていたり、助けてあげようとしているのがすごく微笑ましいですね。 本来は出来なかった経験を少しでもプラスに捉えてもらって、日本で少しでも笑顔でいてくれたらと思います。
@userkeijimaeda
@userkeijimaeda 2 жыл бұрын
みんなとても心配。避難してるんだから、無理に日本の学校なんか通わせていいの?どうしても学校に通学したい人だけにしなよ それが実態なんだから
@gmgmgmxxi
@gmgmgmxxi Жыл бұрын
@@userkeijimaeda 私のショート動画の方がえっちだけど💦💦😅
@user-di9bz4fb8u
@user-di9bz4fb8u 4 ай бұрын
頑張って生きるしかありません、直ぐ慣れますから、ようこそ日本へ🤗❤
@aianbabosiejavasvs
@aianbabosiejavasvs 9 ай бұрын
え、かわいい 是非日本で平和に暮らしてください
@_95mao93
@_95mao93 2 жыл бұрын
避難してきた子どもたちにとって同年代の子と話す機会は大切だと思う。 言語の壁はあれど学校で楽しい時間を過ごしてほしい。
@hayakawayuuna9553
@hayakawayuuna9553 2 жыл бұрын
昔、高校にドイツから留学生来て最初は英語しか話せなかったけど一年したらそこそこ日本語喋ってたぞ😂 若いからすぐ言葉を覚えるさ
@3michael870
@3michael870 Жыл бұрын
人前にでるとめちゃくちゃ緊張してどもってしまうコミ障のワイより自己紹介うまいンゴ…
@user-ox5ou8ro2c
@user-ox5ou8ro2c 2 жыл бұрын
正直辛いよなぁ。ホントがんばってほしい。
@mujaki152
@mujaki152 2 жыл бұрын
すばらしい担任の先生。涙が出る。こんな担任だったら、私はグレなかった。
@BidoFamily
@BidoFamily 2 жыл бұрын
やっぱ若いと覚える能力は高い!めっちゃ努力したんでしょうね
@midori_miya
@midori_miya 2 жыл бұрын
関係ないけど髪色も栗色で瞳も綺麗な緑色で羨ましい🥹
@user-fn6uw3bk3g
@user-fn6uw3bk3g Жыл бұрын
お母様もベロニカちゃんも美人やな 先生いい人すぎて泣ける😭
@user-tq9py2of1e
@user-tq9py2of1e 2 жыл бұрын
雰囲気のいい中学校だということがわかる。生徒らにとっても、いい人間関係作りや世界情勢を学ぶ機会となります。笑顔がずっとずっと続きますように。
@new35all
@new35all 2 жыл бұрын
この子の登校が、周囲の子にも良い影響を与えているね 先生たちのサポートも良いね
@user-pf2ws8fp5u
@user-pf2ws8fp5u 2 жыл бұрын
ウクライナが一刻も早く平穏になりますように!!
@xxxssxz5041
@xxxssxz5041 2 жыл бұрын
どうか幸せになってほしい
@user-cz3uv9te9o
@user-cz3uv9te9o 2 жыл бұрын
良い学校の先生と生徒達だね。言葉の壁は時間掛かるんだろうけど、何より助け合いの誠心が良いよね👍
@asdfasdf-el1ro
@asdfasdf-el1ro 2 жыл бұрын
双方が英語を猛勉強すれば解決 どうせ高校入試大学入試でいるし 大人なっても使うし
@user-cz3uv9te9o
@user-cz3uv9te9o 2 жыл бұрын
@@asdfasdf-el1ro 心のケア迄を考えないのが結果主義の考えそうな事だよね。それじゃ上には立てないよ
@asdfasdf-el1ro
@asdfasdf-el1ro 2 жыл бұрын
@@user-cz3uv9te9o  ごめん何が言いたいか全く分からんw
@user-cz3uv9te9o
@user-cz3uv9te9o 2 жыл бұрын
@@asdfasdf-el1ro うん。俺も酔ってるから言われて見返したら良く解らん👍www
@asdfasdf-el1ro
@asdfasdf-el1ro 2 жыл бұрын
@@user-cz3uv9te9o  あぁなるほどw
@jam_ojichan
@jam_ojichan 2 жыл бұрын
あったけえ…( ノД`) この親子の未来に幸あれ
@user-ht9vb5cx1u
@user-ht9vb5cx1u 2 жыл бұрын
いい学校やし優しいクラスメイトでよかったね
@39DoubleNegi
@39DoubleNegi 2 жыл бұрын
いい学校やな。先生がこうだと生徒にも周りにも大人にも一生懸命は伝わる。若いから今くらいからずっと実地訓練のつもりで日本語にもまれていたら3年後にはペラペラのはず。don't sweat it!
@user-us9me3vf1r
@user-us9me3vf1r 2 жыл бұрын
エセ日本語【社内電話編】外国人には日本語がこう聞こえる kzfaq.info/get/bejne/naueZLySu5fHoGw.html
@trick8755
@trick8755 2 жыл бұрын
12歳は微妙なライン ただ放り込まれただけで日本語を覚えられるかっていうと結構厳しいと思う
@39DoubleNegi
@39DoubleNegi 2 жыл бұрын
@@trick8755 やる気があるかないかだけでそもそもが年齢は関係ない。若ければ若い方が勉強するまでもなく自然と吸収できてしまうのが言語ではありますけどね。脳が柔らかいうちに「音」で覚えるから。
@user-vu3cp9dr8b
@user-vu3cp9dr8b 2 жыл бұрын
感動して涙が出ました(泣) みんなが優しく接してくれることでベロニカさんのこれからの学校生活が過ごしやすくなりますね❤️友達作って楽しい学校生活送って欲しいなぁ☺️
@user-mq7ys7if8o
@user-mq7ys7if8o 2 жыл бұрын
一番大切なことですね。
@KICHIGAIZAMURAI
@KICHIGAIZAMURAI 2 жыл бұрын
俺もそう思う
@user-lz2mg2hq2g
@user-lz2mg2hq2g Жыл бұрын
ほんとうに涙が出ましたか?
@verbalwho
@verbalwho Жыл бұрын
@@user-lz2mg2hq2g 僕が涙した。ほんと。ちょっと飲んだけどなw
@Momoa1215
@Momoa1215 Жыл бұрын
​@@user-lz2mg2hq2g本当に涙が出たか確認しなくても良くないですか( '-
@user-zg7nv9vj7o
@user-zg7nv9vj7o 2 жыл бұрын
涙が出てきたよ…また平和な世になるといいな
@ototo724
@ototo724 2 жыл бұрын
3:06 休み時間になってみんなが集まるようにした先生すっごいな!
@itarukojo
@itarukojo 2 жыл бұрын
素晴らしい。担任の先生にリスペクト。
@hayatojp1249
@hayatojp1249 2 жыл бұрын
回りの日本人よ仲良くしてあげてな
@Amerikajinwaminashine
@Amerikajinwaminashine 2 жыл бұрын
優しくしてあげすぎて年内に妊娠しそう
@yeswar4028
@yeswar4028 2 жыл бұрын
@@Amerikajinwaminashine クソみたいな名前だな 肛門だけに
@user-kv5mv4jn3i
@user-kv5mv4jn3i 2 жыл бұрын
@@Amerikajinwaminashine 名前といいコメントといい何もかもが狂ってて好き
@user-nl9jn4ub1m
@user-nl9jn4ub1m 2 жыл бұрын
@@Amerikajinwaminashine 避難民にそれは駄目でしょ。命がけで逃げて来たんだよ。実は俺、外国人受け入れには反対だったが、彼女たちは受け入れ当然でしょ。逃げて来たんだよ必死に。
@yeswar4028
@yeswar4028 2 жыл бұрын
@@niconiko2525 俺はこういうコメントこそ今の時代に必要だと思う
@pirochicosai1986
@pirochicosai1986 2 жыл бұрын
幸せになって欲しい。
@tamagoyaki19
@tamagoyaki19 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ偉い。
@koukisekiguchi3130
@koukisekiguchi3130 2 жыл бұрын
0:21 この生徒偉いわ。良い生活送ってほしい。
@neworderpk6064
@neworderpk6064 2 жыл бұрын
同級生の皆さん、偏見の目で見ず仲良くしてあげてください。 何だかんだ言っても日本は世界の貧しい国とか苦しんでいる国を救おうとしている若しくはしていたのは確かです。 以外かもですが、アフリカや中東アジアの人達には感謝されてるんですよ。 そういう誇りを持って接していきましょ。
@komeransuki
@komeransuki 2 жыл бұрын
偏見を持ってるのはお前でワロタ。
@user-ru5hx1ub6w
@user-ru5hx1ub6w 2 жыл бұрын
めっちゃいいこと言う
@rangoyasan
@rangoyasan 2 жыл бұрын
ええこと言うやん
@user-vz8td1us4j
@user-vz8td1us4j 2 жыл бұрын
わかりました!
@blackk9160
@blackk9160 2 жыл бұрын
今の時代だからいいのかもしれない。 29ですが、自分が小学生の頃は外人って言われまくりでめちゃくちゃなデタラメな言葉でバカにされた記憶しかないので。中学になって皆んなオシャレを意識はじめたり恋愛とか芽生えだしたら何故か逆転して外国人かっけぇだの勝ち組だのチヤホヤしだして大人になると日本語わからないだろうと通りすがりで悪口混ざったりとかボチボチ体験した。多く言われたのが「整形」と「雑種」正直、日本人は苦手。だけど、住んでるからもう仕方ない。たまには優しい人に出会ってみたい。 ...寂しい😔
@kuntenage7930
@kuntenage7930 9 ай бұрын
ベロニカちゃん めっちゃ可愛い😂
@user-rd9nl3pu4u
@user-rd9nl3pu4u Жыл бұрын
いやーきちーだろうな けど、それをフォローしてくれる生徒と先生最高!
@user-pj9mk6ye5y
@user-pj9mk6ye5y 2 жыл бұрын
さらっと自動翻訳機の持ち込みがOKなのがなんかいいなと思った。言葉の壁を乗り越えて頑張ってほしい。
@user-em9rf1hx3t
@user-em9rf1hx3t 2 жыл бұрын
ベロニカさん 緊張するのは当たり前だからね。まずみんなと仲良くなれると嬉しいね! 応援しています!
@shot.2938
@shot.2938 2 жыл бұрын
知らない土地、言葉も違うのにすごいと思いました。 とても勇気がいることだと思います。 応援しています。
@user-qd4zx6gs1x
@user-qd4zx6gs1x 21 күн бұрын
周りが優しい人たちばかりでニカちゃん幸せそう。 この学校を選んで良かったと思う。
@kapibara_617
@kapibara_617 2 жыл бұрын
私だったらもし「明日からウクライナの学校に通ってウクライナの人たちと授業を受けてください」って言われたら絶対無理だと思う。 全く言葉が通じないところに踏み出す勇気、本当に素晴らしいと思います。
@user-xu8mk7eb7j
@user-xu8mk7eb7j 2 жыл бұрын
この動画の人の状況だったらいけるかな?戦争という状況ならね!でも同じ学年で1人でも良いから日本人が欲しい!でもクラスは違う方が良いな!自分に甘えてちゃうから!その国で生きていくわけだから少しでも早く覚えた方が良いから!でもいないのは違う!一人で勉強なんて無理だよ!一緒に勉強して、覚えてた言葉を教えあえたい!
@user-yq7ft6pe8x
@user-yq7ft6pe8x 2 жыл бұрын
わしも昔、家庭の事情で突然中学を転校したけど、転校先の子達が暖かく迎えてくれて嬉しかったなあ。
@user-uj9vp3wu1q
@user-uj9vp3wu1q 2 жыл бұрын
先生が素晴らしすぎる👏
@user-hl1ng2ht1h
@user-hl1ng2ht1h Жыл бұрын
大変な思いしたのに、学校にしっかり行って偉い!尊敬する!
@user-lj4qh8sc1i
@user-lj4qh8sc1i 2 жыл бұрын
先生も生徒も完璧だな。この子達の将来が楽しみ
@komatsuchan2go
@komatsuchan2go 2 жыл бұрын
先生が素晴らしい! 自分が中1の頃、ブラジル人の女の子がクラスにいたけど、言葉が通じず誰も話し掛けなかった。 先生が率先してクラスに溶け込めるように促してくれないと普通の中学生は誰も話したがらない。
@user-rf6ok8dx4w
@user-rf6ok8dx4w 2 жыл бұрын
先生の対応の仕方がすごくいい!
@singen_moci
@singen_moci Жыл бұрын
教室の外から優しく見守るお母様も、日本語がとても話せるわけじゃないのに勇気を持って自己紹介をしているベロニカちゃんも、すぐに受け入れてくれる優しいクラスの子達も、単語表を作ってくれる担任の先生もいい方たち過ぎる
@user-lu1xv7ju8w
@user-lu1xv7ju8w 2 жыл бұрын
言葉の壁って本当に大変だと思うけど周りの生徒が協力的で良かった。 無事ウクライナに帰れた時に日本を避難先にして良かったと思ってくれたら嬉しいですね。
@user-je5rq5vl8k
@user-je5rq5vl8k 2 жыл бұрын
子供たちは宝だなぁほんと
@WASE_GO
@WASE_GO 2 жыл бұрын
素敵
@jinmiya5132
@jinmiya5132 Жыл бұрын
生徒たちめっちゃ良い子達!ベロニカさんの学校生活が楽しくなればいいですね!
@masamasa8996
@masamasa8996 2 жыл бұрын
子供のヘルプは子供に任せるのが一番だな、見ていてホッコリしました☺️
@pazpaz3059
@pazpaz3059 2 жыл бұрын
日本語を覚えて友達を作り平和になったウクライナに帰って欲しい。そして又日本に戻り勉強や旅行をして欲しいね。
@user-mb3lj5qb2b
@user-mb3lj5qb2b Жыл бұрын
やばい、感動の涙が溢れてくる。 日本で楽しく色々と学んで欲しい、幸せになってな。
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v 2 жыл бұрын
うちの息子の32人クラスには7人外国籍の子がいた。息子はそれをラッキーだったよと言っていた。きっと迎える側の子達にもよい影響があると思う。
@user-jm8xj1sm7b
@user-jm8xj1sm7b 2 жыл бұрын
この子と両親が幸せでありますように
Joven bailarín noquea a ladrón de un golpe #nmas #shorts
00:17
когда достали одноклассники!
00:49
БРУНО
Рет қаралды 3 МЛН
10ヵ国の児童が学ぶ 驚きの多国籍小学校
18:17
KIYOMORI
Рет қаралды 2,6 МЛН