【天空の道】国道236号天馬街道を駆け抜ける

  Рет қаралды 46,855

ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)

ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)

2 жыл бұрын

今回は国道236号のうち、広尾から浦河に至る峠道、天馬街道を走っていきます。日高山脈を克服するためにいくつもの橋やトンネルを築いた勇ましい道で、路線内にはかつて道内1の長さを誇った野塚トンネルがあります。
ツイッターのフォローをよろしくお願い致します
↓↓↓↓
/ zonuzonuruins
BGM、効果音素材
甘茶の音楽工房 様
amachamusic.chagasi.com/
MusMus 様
musmus.main.jp/
イワシロ音楽素材 様
iwashiro-sounds.work/

Пікірлер: 124
@user-sq7wr5fl5m
@user-sq7wr5fl5m 11 ай бұрын
1998〜2001浦河の牧場で働いていた者です。 神奈川県から馬好きで北海道に行きました。 帯広で出会った女性(現妻)と2002に神奈川に戻り結婚して子供もいます。 天馬街道で浦河と帯広を行き来していましたが、開通したばっかりの道を使わせていただいていたことに感動しております。 この道がなかったら帯広に行っていないかもしれません。 20年以上の前のことがついこないだのような気分になる動画でした。 ありがとうございました。
@aqur
@aqur 2 жыл бұрын
天馬街道の名付け親、私の中学時代の恩師です。 文化祭の壁新聞の記事にしたら見事に金賞もらって周囲からヨイショしてきたねー!って言われたのはいい思い出です
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
おお~!先生だったのですね! 道内の国道の愛称の中でもピカイチでカッコイイと思いますよ!
@aqur
@aqur 2 жыл бұрын
@@user-di9tv2kf8t 確か開通式典に出るって授業が休みになったのも覚えてます そうなんです愛称の中ではかっこいいんです天馬街道 わたしもお気に入りです
@sawdabear
@sawdabear 2 жыл бұрын
野塚トンネル工事かかわってました。真っ暗闇を懐中電灯を持って歩いて1時間。正月の休み明けに現場に向かったら豪雪でたどり着けずに宿で待機になりました。懐かしい思い出です。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
おお~工事関係者の方! 通らせて頂きました。ありがとうございます! そうですよね。あの様な場所なら雪で工事が進まないことも想像に難くないです。 これは無視して頂いて構わないのですが、工事中崩落で失われたと言う楽古トンネルについて何かご存知なら教えて頂けないでしょうか。
@makin5
@makin5 Жыл бұрын
父親が野塚トンネルの工事に浦河側から関わってました。父親はもうこの世に居ませんし私も関東移住してしまったので、天馬街道を通ることがなかなか出来ずこの動画で仕事の一部を見させて頂いた気分です。ありがとうございました。
@oosakekosake
@oosakekosake 10 ай бұрын
天馬街道、父の運転で地元から親戚の家に向かう際に通ります。車が潮で錆びることが無いので助かるそうです。
@user-vu1mz1tr4j
@user-vu1mz1tr4j 2 ай бұрын
最近天馬街道通って無いな😂😂😂 鹿が出没するからトラックは急ブレーキ厳禁で直ぐに止まれないから🙈🙈🙈 もっぱら襟裳経由で行ってます😃✌️
@user-cp9uw5bw9x
@user-cp9uw5bw9x Жыл бұрын
7:06 あのパトロールカーは更別から十勝側の236や広尾浦幌結ぶ336を等を道路管理維持している髙堂建設さんの車ですね
@user-vl8pu7vx5u
@user-vl8pu7vx5u 2 жыл бұрын
懐かしいです。 今から23年前(1999年6月ころ)に地質調査の出張で広尾町に行った際に、野塚トンネルを通りました。 地質調査のボーリングをやっていたころ 広尾町の未開拓地のトンネル工事前の調査 水平ボーリングをやっていました。 そこで、護衛のハンター(ヒグマ多発地帯のため)をつけてビクビクしながら作業していたことを思い出しました。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
トンネル工事前の調査とすれば日頃から険しい場所に赴いておられたのでしょうか。ご苦労さまで御座います。 山に行く以上クマとの縁は切っても切れませんよね。私もビクビクしながら歩いています。
@user-vu1mz1tr4j
@user-vu1mz1tr4j 2 ай бұрын
そういえば35年位前にピョウタンの滝の奥のトンネルの現場に資材を下ろしに行ったけどあの道路は開通しないで工事は中止になったのかな⁉️
@user-ji9ii1pb6l
@user-ji9ii1pb6l Жыл бұрын
北海道ツーリングの時に楽しかった道です!
@tomoya1006gt123
@tomoya1006gt123 Жыл бұрын
ここは走りやすい!
@user-gx4vm7gz4i
@user-gx4vm7gz4i 2 жыл бұрын
よく車中泊する道産子です ここは何度か通るけど昼間は良いけど夜間は少し怖い 今年も夜に通って前にハイエースが走ってたのがいきなり急ブレーキ 危なく追突しそうになったけど横から鹿が5頭も横断してた、その後も一頭横断  皆さん北海道の道路を走る時は鹿に注意してください 乗用車なんかは簡単に廃車にさせるよ
@user-gx6zi1un5n
@user-gx6zi1un5n Жыл бұрын
私も今回紹介された道路で鹿さんと当たりました。 警察に通報して来て戴いたのですが、通報して 到着までは2時間は優に経過かりました。 あと、自分が居る場所を説明するのにも困りました。 一応、参考になるかと思って、ナビなどに表示された 緯度経度も伝えたのですが、果たして参考にして戴いたか どうか、・・・・。
@it4803
@it4803 2 жыл бұрын
以前、この道を通ろうとして天候不順で通行止めになって黄金道路を怖い思いをして長時間走ったことがあって、この道のありがたさが骨身にしみてわかります。夏は、放牧されたお馬さんを見たり、天空を駆け抜けるような橋を通過して道内でも屈指の風景ですねこの道は。しかし、旧道になって荒れ果てたら探索で命落とすかもしれないようなところですね!
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
黄金道路は旧道だらけですが、天馬街道もそのうちそうなるのかな。そうなるともう私の出番ですが、クマがコワイ!
@kuma062
@kuma062 2 жыл бұрын
語り口が何とも心地良い!。この手の道路走ると崖下の沢が気になるんですよね~。何時もありがとうございます。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 次来たら車から降りて橋とか色々撮影したいです。
@hirotuka3378
@hirotuka3378 Жыл бұрын
広尾に住んでいたころまだまだ砂利道だらけで将来日高につながる道だと聞いてもずいぶん先の話に聞こえました。 十数年後に開通を聞いたときはずいぶん長く工事続いていたんだなと思いました。
@user-iu2nq1lz1u
@user-iu2nq1lz1u Жыл бұрын
日高山脈の国道236号線の野塚トンネルは難工事として有名です。かつては4232mという長さは北海道で1位でした。 最近は道央自動車道の釧勝トンネル(4460m)などの開通により順位はランクダウンしていますが、それでも北海道を代表する道路トンネルとしてのメリットは相当なものです。 夏季であってもトンネルの中は寒いので、ツーリングライダーなどは特に防寒対策を万全にしましょう。
@teamcrario7784
@teamcrario7784 10 ай бұрын
良い天気の良い景色ですねぇ。スケールの大きい北海道らしさよ。大いなる日高山脈。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 10 ай бұрын
この前往復して疲れた・・
@user-dj4mb2eb3z
@user-dj4mb2eb3z 2 жыл бұрын
やっぱりこの道路は別格ですね。まるで空を飛んでいるような…そんな感覚になります。 防災工事では川見トンネルの新設と野塚トンネル広尾側坑口に140mの覆道を新設を検討しているみたいです。 そういえば、天馬街道の北側には静内中札内線がありますが、どうやら中札内はこの道路建設には積極的でしたが浦河は消極的であったようで、結果的に天馬街道に先を越され現在に至っています。静内中札内線は天馬街道よりも険しい道ですので、もし完成していればかなりダイナミックな道路になっていたかもしれませんね‼︎
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
日勝峠もたまげましたが、ここも負けず劣らず。 防災工事が行われたら結構様変わりしますね。 日高横断道路は地図上の線形を見ても走りにくそう・・ 多分開通しても冬は通行止めであまり便が良くなかったかもしれません。
@skydrivehokkaido
@skydrivehokkaido 2 жыл бұрын
天満街道は開放感があって爽快ですね👍 4kmのトンネルにも驚かされます🤩 解説も分かり易く聴きやすく興味深く拝見できます😊 貴重な映像になるかもしれませんね👍 次回作も楽しみにしております🎵
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
ここもドローンの飛ばし甲斐があるかもしれませんね。 防災工事までまだまだ先は長いので、その時に自分がどうなっていることやら・・
@piyashirikozo
@piyashirikozo Жыл бұрын
この頃から、長距離のトンネルが増えてきた感じ。
@supercub3953
@supercub3953 2 жыл бұрын
北海道。良いですね。 兵庫県民ですが動画のような光景に憧れます。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
今までは当たり前の光景でしたが、こういう活動をする様になって素晴らしい景色だなと感じるようになりました。
@fd3787
@fd3787 Жыл бұрын
15年前にバイクで行ったときに天満街道通りました。広尾から浦河に向かうと長い直線があってカーブの先にもまた長い直線。 無限ループしているようで気がめいりました。
@e.2659
@e.2659 2 жыл бұрын
久々に覆道、トンネルの走行 、天馬街道 いいですね(^^)v 景色も素晴らしいですね~🍀 野塚トンネル、渋い❗️ですね~(^^; 昔のトンネル感があっていいです✌️ 長いドライブの様でしたけど見所ありました❗️ ありがとうございました🍀 ps 途中牧場もあって馬🐴さん達の横を通るなんて羨ましい限りでした❗️
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
最近あんまし走行動画上げてませんでしたね。 なかなか走り甲斐があるし、探索も出来そうな場所なのでまた来たいです。あの辺りはあっちもこっちも馬牧場があって目に楽しいですよ!
@kizineko_tama
@kizineko_tama 2 жыл бұрын
数年前に浦河→広尾で天馬街道を走りました。お天気が今一だったのですが、車も少なく快適なドライブを楽しめました。北海道をドライブする時は、ガソリンが半分切れば給油してましたね。確か上川~三国峠~上士幌の間も、家無し、コンビニなし、GSなしの超過疎地帯でしたね。
@mogeru1
@mogeru1 Жыл бұрын
懐かしいです。数年前9月に浦河側から超えました。 オープンカーだったんですが、トンネル超えてから頭がボーっとしてきて外気温計を見たら34℃で驚愕しました。 フェーン現象だと思うのですが、あまりの熱風に耐えられず、広尾側の中川一郎記念館で休憩しました。
@user-vy4be2hz7k
@user-vy4be2hz7k 3 ай бұрын
天馬はまだ比較的新しい道とはいえもうやるのか〜って思いますね😅 まずは通行止めの回数や天災を防ぐ為にも仕方ないことかもですね💦 黄金道路は昔に比べたら圧倒的に通行止めの回数減ったし…。 天馬走った時の浦河のお馬さん光景は地味に好きです😂 ザ・日高だな〜って光景だと思うので👍
@galavy
@galavy 2 жыл бұрын
ずっと昔、空いていた頃の日勝を思い出しました。 ここは、浦河側から一回通っただけでしたので、よいものを見せていただきました。 ありがとうございます。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
日勝もすごい景色の道路ですよね。 次に行ったら動画にしたいと思います。
@kazuyak9248
@kazuyak9248 2 жыл бұрын
天馬街道、暫く走って無いな~。 10代の時に10月末に釧路に向かって原付で走った思い出が甦る… 冬目前で只でさえ寒いのにトンネル内が更にめちゃくちゃ寒かった! 特に指がヤバくてトンネル抜ける度に日向に停まってマフラー握って暖めてたww 他には副道内に薄氷が張ってて転けそうに成ったり。 懐かしい思い出だ……
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
冬!しかも原付はキツイですね~ マフラー握るなんて荒技にビックリですがバイク乗る方は普通なのでしょうか。
@hashimotoyasuhiko1667
@hashimotoyasuhiko1667 Жыл бұрын
天馬街道は偶に通りますが、よく此処に道を作ったな…、と感心しますね、 R236の広尾側には中川一郎記念館と出生の地が近くに有る事から 開通には中川氏の影響力と功績が有ったんでしょうね、
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t Жыл бұрын
道路建設は政治的な思惑や力も絡むでしょうからね。 私はあまりそういう切り口で語ることはできませんが・・
@naoming7555
@naoming7555 Жыл бұрын
今年初めて翠明橋公園の湧き水を発見して、数回行きました!お気に入りの場所です。 冬は行けないのでこの動画を見て行った気分になりましたーー!ありがとうございました。 そしてまだこの公園から先へは行ってないのです。いつか行きたい! お気に入りに登録しました!
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t Жыл бұрын
ありがとうございます。 気になっている場所もあるのでいずれまた来ると思います。
@hiro56792
@hiro56792 Жыл бұрын
アヤフヤな記憶です。ここは通れたけど道東道が繋がる前で日勝峠ね狩勝峠も通れなくなってやむなく道央と十勝の物流で迂回輸送したと記憶してます(短期間)。それと、ここの北側にもう一歩峠道の計画が有りましたよね? 知事判断で廃案と記憶してるのですが。今、地図を見たのですが判然としませんでした。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t Жыл бұрын
ハハハ…いわゆる日高横断道路ですな あれはもう未成道の王様みたいなもので
@user-cp2ef3pc8z
@user-cp2ef3pc8z 24 күн бұрын
先日、初めて走りましたが、野塚トンネル内で追い越されまくってビックリしました。 当時、自分は前の車から2台分ぐらい間隔空けてお互いに時速60km~70kmだったんですけど(ドラレコ記録参照)、後ろからヘッドライトがスゲェ勢いで近づいて来たな、と思った瞬間立て続けに7台白実線にも関わらずビュンビュンとww 皆様帯広ナンバーで、自分は苫小牧ナンバーで前の車は札幌ナンバーだったのでイラつかせてしまったんでしょうかね😅 自分は土木関係職の知り合いが多いので、いつも感謝感激雨あられな気持ちでゆっくり景色を楽しみながら建設当時に思いを馳せながら運転してるのであんなスピードで走り抜ける輩は勝手に事故れ、と呪いかけてますwwww
@user-xh8ky1wo4f
@user-xh8ky1wo4f 2 жыл бұрын
北海道開発の苦労を現役の道路で知るのもいいもんですね。日高の急峻な山岳地を貫く道路建設には相当な苦労があったのですね。天馬街道の名前の由来も初めて知りました。ありがとうございました。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
よく造った道路だなと改めて思います。現在も雪崩や土砂災害と戦いながらの道ですが・・ しかしながらこの路線の完成によって日高横断道路の存在理由が・・orz
@kaodekk
@kaodekk 2 жыл бұрын
これは突っ込んではいけないのかなゾヌさん国道236号実延長197.8m。帯広浦河間、徒歩2分!!! すんません(笑
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
一瞬意味が分からなかった・・ああ~!やってもうた! ありがとうございます・・・
@kaodekk
@kaodekk 2 жыл бұрын
@@user-di9tv2kf8t 日本最短国道で売り出しましょう!!ってググったら、上には上、いや下には下か、国道174号が全長187.1mだそうです。2位ですが仕方ない元気出せ!!(笑
@urausa1
@urausa1 2 жыл бұрын
いい道ですよねー👍馬、牛、鹿に大量にあえる道!過去に途中で熊に遭遇したこともあったなー。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
航空写真ではあまり分かりませんが、実際走ると立地のスゴさに驚きました。浦河側の馬たちはグッド!ヒグマは・・遭いたくない!
@user-gx6zi1un5n
@user-gx6zi1un5n Жыл бұрын
私は、この道で初めてエゾ鹿🦌さんとゴッツンコしました。 それ以来、北海道では夕方や夜間での峠越えを避ける様に なりました。 車での移動に慣れている人なら解って貰える人が 多いかと思いますが、夜間に走る方が道は空いているので 移動距離を稼ぎたい場合は最適なんですけどね。
@urausa1
@urausa1 Жыл бұрын
@@user-gx6zi1un5n 最近は鹿さんが激増していますからね😭昼夜関係なく、山道は集中力アップで運転しています😅もう少しなんとかなるといいですよね😭
@garages3
@garages3 Жыл бұрын
広尾側の崖下や山腹に恒久橋などが数箇所あるので気になってますので踏査お願いします笑
@user-mw2rm4br8u
@user-mw2rm4br8u Жыл бұрын
世界には24㎞のトンネルがあるとは 恐れ入ります
@IvoryK2
@IvoryK2 9 ай бұрын
毎週のように中札内村と浦河町のちょうど100㎞を往復している者です。覆道、トンネルの名前を教えて下さり感謝。名前など気にもしていませんでした。
@SOUTHOSAKA_SIGNAL
@SOUTHOSAKA_SIGNAL 2 жыл бұрын
橋が多いですね 覆道も多い!
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
立派な橋の多さに驚きました
@nswave-nonnon
@nswave-nonnon 2 жыл бұрын
峠のトイレの湧き水まだ鉱毒のため封鎖されてると思いますが 飲めた時に飲んだら無茶苦茶美味しかった事を覚えていますよ 今飲めないのは残念です この水で入れたコーヒーは美味(馬)かったな~(笑)
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
封鎖されているんですか!?残念! ウマいコーヒーと皿ブレッド、これぞ優雅なモーニングゥ~
@user-gx6zi1un5n
@user-gx6zi1un5n Жыл бұрын
私も、9:52 の公園を何度か利用したことがあります。 目的はトイレ休憩です。 でも、何と言っても、湧き水ですよね。 湧き水は道内で数か所で汲んで飲んだことはあります。 が、・・・、ここの湧き水は、飲んでみると甘みが 感じられるですよね。 なので、この公園の湧き水は楽しみの一つでした。 ある日、寄ってみると止水が。。。 その2年後おきに数度寄ってはみましたが、止水されたままでした。 本当に残念です。  それと 私自身、道内でも滅多にお遭いする事は 叶わないですが、或る時、水汲み場にエゾリスが一匹ですが、 出て来ていて可愛かったです。
@KI-yk2nv
@KI-yk2nv 16 күн бұрын
野塚トンネル浦河側駐車場から広尾側は長い区間携帯電話通じないので注意が必要です。事故の時は動画内の広尾側右手の駐車場にある公衆電話かトンネル内の緊急用電話を使うしかありません。
@user-hy1dm8jw5z
@user-hy1dm8jw5z 4 ай бұрын
天馬カイロ懐かしいね。というよりも私が若い頃、帯広から天間街道の一部の舗装工事を帯広から毎日通っていたもんだね、大林道路というところで放送工事はやったんだけどまあ、広尾川の道路ずっとやって確か?橋の上の舗装工事もやったなまだその通り天満街道の下側には古い旧道が通っていたよな。確か砂利道が本当に懐かしいよ今から忘れもしない30年近く前だったな.毎日天魔改造の現場まで帯広から通うのが大変だったね。と言うか疲れたね朝5時起きで家を出発して一度会社に集まって、そして会社からみんな乗り込んで、そこから研磨街道の現場まで行くんだけども疲れるね.さようは7時から午前7時から始まっていたなあの頃は若かったから馬力もあったんだろうね。まあ細工事だからある程度舗装しないとやめられない。だからまあ残業は毎日のようにあったが、一番長い残業で午前7時から夜の10時半頃までかな。作業したことがあったね工事用の作業ライト大樹町のところにあるレンタル屋でトラックに工事用の作業ライト5台ほど積んで、それで夜の10時半11時まで残業したよ。若かったなそれから随分して開通してから3回ぐらい通ったかな。まあ天間街道ができて本当に便利になったよね、
@user-by1rd6os5f
@user-by1rd6os5f 2 жыл бұрын
おはようございます☀、 凄いですね、まさに迫力がある 天馬街道ですね、トイレやコンビニがないのは大変だけど、ドライブには 最適ですね、(^ω^) 燃料やトイレ済ませないと行けないね。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
航空写真だと大した道に見えないんですが、実際通るとかなり迫力がありました。廃道的には探索しがいがありそうなのでまた訪れたいと思います。ちなみにトイレだけは途中にあるみたいです。
@user-gx6zi1un5n
@user-gx6zi1un5n Жыл бұрын
トイレは、9:52 の公園内と 11:08 の上杵臼道路情報ターミナルに 在ると思います。 但し、上杵臼道路情報ターミナルの方は終日開いていない様です。 以前9月の午前5時だったか、午前6時位だったかハッキリと した時間は記憶が無いのですが、その辺りの時間に立ち寄ったら 閉まっていました。
@user-rn6bo4kp7l
@user-rn6bo4kp7l 2 жыл бұрын
街場でないとガソリンスタンドが日曜休みのようですね。観光シーズンはけっこう往来のある国道沿いはやってて欲しいですよね。 あと、山道はスマホの電波が悪くなりますね。何かあったら困りますね。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
やばい時に限って開いているスタンドが無かったりしますね(笑 山道でスマホが使えないと旧道の進入ポイントが分からなかったりで結構困ります(汗 GPSを導入したいところです。
@user-pw3di4hw3d
@user-pw3di4hw3d 2 жыл бұрын
夏の天馬街道を走った事がありますが、景色がよかったですね!秋ならとても紅葉がきれいな所でしょう。防災工事に伴い、廃道となる区間がでてきたら、この動画は貴重な資料となりますね。私からの提案といいますか、機会があれば、オロフレ峠の旧道を探索するのはどうでしょうか?旧道区間には、太陽にほえろのロケ現場となった場所があったり、凄いヘアピンカーブの連チャン等、廃道区間も長いので探索しがいがありますよ!
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
オロフレ峠、ターゲットにしてますよ!ただ、どうも藪がひどい様なので行くのは秋にしようかなと思ってます。藪ばかりだと映像的にも見栄えしないですからね。
@user-pw3di4hw3d
@user-pw3di4hw3d 2 жыл бұрын
間違いを訂正します😱 ✕ 太陽にほえろ ○ 西部警察 失礼をいたしました🙏
@KI-yk2nv
@KI-yk2nv 16 күн бұрын
黄金道路も難工事でしたよ。湯水の如く資金が投入されたので「黄金道路」って名付けられたそうです。
@jiji0307
@jiji0307 8 ай бұрын
天馬かあ~ かつて士幌に住んでた時に冬に札幌に行くのに何度か通ったけど (日勝で濃霧&スリップで2回死にかけたので)  やっぱり広尾、浦河まで南下するのは遠かったな~  通行は快適そのものだったけど
@sono_bass_f
@sono_bass_f 2 жыл бұрын
帯広に住んでいた時、よくドライブでここ通ってました!黄金道路→天馬街道というコースでした(楽しいですけどクソ長いです)
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
確かにめっちゃ長いですねそのルート(笑 そのうちまた出没します。
@noranyan2000
@noranyan2000 2 жыл бұрын
説明無しで見せられてもすぐ北海道と分かる風景の連続ですね! トンネル内照明が奥になっても入口同様に点灯していると緊張します。工事なら予告がありますが、不意打ちの場合事故/故障車両が居る可能性があるので…看板など設置するまでの間、注意喚起のために遠隔操作で全照明を点灯すると聞きました。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
そうなんですね!知りませんでした。 トンネル内の事故は本当に大惨事に繋がるので気をつけたいところですね。
@user-rq9vy9yv5h
@user-rq9vy9yv5h 2 жыл бұрын
浦河側の覆道は、日勝峠の日高側にある覆道と似た雰囲気ですね〜。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
確かにあっちの覆道と似たデザインですね。 年代は違った気がしますが。
@user-rq9vy9yv5h
@user-rq9vy9yv5h 2 жыл бұрын
@@user-di9tv2kf8t 日勝峠のあの緑の覆道は70年代製だったと思います、。 廃道になっている覆道も含めて日高側はみんな緑色ですよね^ - ^
@RWING1971
@RWING1971 Жыл бұрын
懐かしい道路です。1994年の夏にこの道路を通って野塚トンネル(まだ供用前)に行きました。 その直前に大雨か何かでそれの工事用道路?が崩壊して、復旧工事をしていたようでした(もしかすると本ルートだったのかもしれない)。 (私の目的は大学の学術調査だったのでトンネルには入りませんでしたが)
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t Жыл бұрын
工事用道路も興味深い! あと掘ったけど崩壊した幻のトンネルがある様なので、また訪れたいですね。
@RWING1971
@RWING1971 Жыл бұрын
@@user-di9tv2kf8t 記憶は不確かですが、野塚トンネルの浦河側で、そこそこ距離が近かったはず。多分、9:30 「斜面の防護も〜」の所じゃないかと思います。あの部分、山が近いのに橋になっているのは、山に沿って切土で道路を通す計画だったけど工事中に崩れて付け直したのかもしれません。
@RWING1971
@RWING1971 Жыл бұрын
トンネルが1990年に貫通、翠明橋が1981年なのに、上臼杵大橋が1996年となっているとすると、追加工事になったのかもしれません。
@user-pm9co5yo3n
@user-pm9co5yo3n 2 жыл бұрын
同じ山脈越えで開通できなかった道道111号線よりも、まだ山塊が分厚くなかった分工事しやすかったのが開通できた要因の一つなのでしょうか。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
幹線道路としての利便性も考えて、日高横断道路より天馬街道にカネを掛けるべきという流れだったのかもしれませんね。
@HS-fn1yd
@HS-fn1yd Жыл бұрын
動画見て改めて思いますが、やはり広尾側からだと登ってることを実感しづらいですね 野塚トンネル抜けるとわかりやすく下りでスピード乗ってしまっていた記憶があるので この動画を見て納得です。 あと、浦河側にあるセラーズ、行くと必ず立ち寄っているのですが、 普段売っていないタバコが買えるので行くと毎度寄ってしまいます笑
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t Жыл бұрын
確かにあまり登っている感はなかったですね。冬はなかなか怖そうですが。
@KI-yk2nv
@KI-yk2nv 16 күн бұрын
セラーズのたこ焼きや唐揚げ、串物は美味いですよ。
@meimei010101
@meimei010101 10 ай бұрын
開通したんだ・・・1997年か
@user-eg6tr4lm7j
@user-eg6tr4lm7j Жыл бұрын
高所恐怖症のドライバーには、できれば走りたくない道だと思います。 広尾から走ると、長いトンネルをやっと抜けたかと思ったら、あり得ない高さの橋脚が視界に入りドン引きします。 かと言って黄金道路はトンネルだらけ、照明チカチカ、車外ゴウゴウで頭痛がするし。
@user-vl7qn4gc3q
@user-vl7qn4gc3q 7 ай бұрын
道路、特に橋は下から見たら新幹線規格のような「谷間?橋を架けろ! 山?トンネルで抜け! レイアウトはカーブの曲率を大きくとって高速走行できるようにしろ! ・・・分かったな?」的な 収支を考えない(でも最高にいい路線ができる)分野はもう道路しかないのかも知れません。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 7 ай бұрын
その後の維持補修はどうすんだって思いますけどね・・
@zaitaku_is_me
@zaitaku_is_me 2 жыл бұрын
天空回廊
@alkoop1009
@alkoop1009 Жыл бұрын
最近チャンネル登録しました。 道々静内中札内線は行かれてますか?
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t Жыл бұрын
ご登録ありがとうございます。 あすこは目標ですがまだ行けてませんね。
@user-hp1kn2pd6o
@user-hp1kn2pd6o 2 жыл бұрын
今回は終始気持のいい道路走行でした。しかしここに鉄道を通すというのは、果たして可能なのかという疑問は残ります。 個人的には『天馬』と聞くと『ルミ子』と続けてしまいます。何者かって? かつてのアイドル歌手さんです(笑)。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
確かにホントに通せると思ったのか疑問です。見てみたかったですけどね。天馬ルミ子さん、歌がお上手な方ですね。
@gone_HR
@gone_HR Жыл бұрын
最近トンネルのライトの色が オレンジから白になってますが オレンジの方がトンネルらしさがあるの分かりますか?
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t Жыл бұрын
確かにトンネルはオレンジのイメージがありますね
@7coloreddrops
@7coloreddrops 2 жыл бұрын
5:53 出入口付近の明暗順応に備えてのことですが、昔の日本坂トンネル火災事故での反省でそれ以降にトンネル全体の照度が上げられたこともあります。 それ以前は高速道路でも暗かったんです。特に進入する時の暗順応対策はヒドかった。 なので進入前にちょっとまぶたを閉じ気味にして、トンネルに入ったら見開く!なんてことをしてました。 ナトリウム灯は煙対策にには有効な照明だったけど、速度や距離感が掴みにくかった。 LED照明と排ガス対策で、近年は見え易くなりました。( ^ω^)
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
教習所ともトンネル通行の際はその様に教わった記憶があります。 昔の車は排気ガスが黒かったからナトリウム灯が主流だったのでしたか。
@7coloreddrops
@7coloreddrops 2 жыл бұрын
@@user-di9tv2kf8t 排気ガスだけが理由ではなかったけど。 低電圧低周波でも作動する、消費電力に対して照度がある、照明器具自体の価格が安いなど。ナトリウム灯が発する黄色基調の単波長(輝線スペクトルなんて言ったりします)の光は排ガスの粒子に当たっても乱反射しないので、見通しが利くのです。フォグランプが黄色いことに似ています。 まあ、これはナトリウムだけの事じゃありませんが、この材質を何にするのかが「費用対効果」の問題でナトリウム灯に信頼性などで軍配が上がっていたということですね。 ワタシ個人はナトリウム灯のオレンジの光はNYのヤバい貧民街の夜をイメージしてしまうのですがね。 日本では街灯に採用している例はほとんど聞きませんね。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
詳しく教えて頂きありがとうございます。
@user-pr4if7wz3d
@user-pr4if7wz3d 15 күн бұрын
空中橋、わたしは高いところは嫌なので もう二度と天馬から帯広行きはありません。狩勝峠で行きます。
@user-jo8mh5qv6g
@user-jo8mh5qv6g Жыл бұрын
197m...
@sabroohz
@sabroohz Жыл бұрын
北海道にいくと道路マニア多いっすよね 出会った道民の方と酷道談義よくします
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t Жыл бұрын
つい最近目覚めたばかりなのです。
@sabroohz
@sabroohz Жыл бұрын
林道とかもいいっすよ。残念なのがすごい使いやすくなったけど道路も橋もが綺麗で立派になりすぎてしまって風情が減った
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t Жыл бұрын
@@sabroohz そう、風情なんだよな~ 安全には代えられませんが・・
@yumau-Norimomono
@yumau-Norimomono 2 жыл бұрын
一般公募で、道のニックネームを採用することって、あるんですね。
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
国道には色々面白いニックネームがありますがこの道の名はトップクラスでカッコイイと思います!
@user-gx6zi1un5n
@user-gx6zi1un5n Жыл бұрын
@@user-di9tv2kf8t 様 道外者の私からすると 国道に〇〇号線という数字以外に 別名が北海道内ほぼ全ての国道に名付けられているのは、 本当にビックリ😯です。
@user-up1vx1wl8s
@user-up1vx1wl8s Ай бұрын
オラんちあた・・・😄
@user-gl5me2xi1q
@user-gl5me2xi1q 2 жыл бұрын
ドライブコースです
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
えりも方面お住まいなんでしたっけ? 天馬街道に黄金道路にダイナミックな道路ばかりです。
@user-gl5me2xi1q
@user-gl5me2xi1q 2 жыл бұрын
@@user-di9tv2kf8t 黄金道路から天馬、日勝、狩勝は楽しいルートです
@user-gc5gb4go8k88
@user-gc5gb4go8k88 2 жыл бұрын
実延長197.8メートル…
@user-di9tv2kf8t
@user-di9tv2kf8t 2 жыл бұрын
わはは、馬の助走にしかなりませんね。
立入禁止にもならないほど存在を無視されている道
13:37
ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
Рет қаралды 122 М.
540億円の未成道「日高横断道路」~中札内側~ 20191022
21:29
Cervo_SR / セルボSR
Рет қаралды 152 М.
НРАВИТСЯ ЭТОТ ФОРМАТ??
00:37
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 7 МЛН
Mama vs Son vs Daddy 😭🤣
00:13
DADDYSON SHOW
Рет қаралды 42 МЛН
【酷道★/草生える道】国道471号 (酷道区間) part 5【人里へ】
18:45
酷の細道【酷道・険道 vlog】
Рет қаралды 128 М.
【工事中断】20年の歳月と540億円の費用をかけて完成しなかった道路
6:55
道との遭遇【CBCテレビ公式】
Рет қаралды 182 М.
軍事道路探索ライド 2023.09
26:12
HOKKAIDO MTB & POWDER SNOW & HOT SPRING LIFE
Рет қаралды 2,2 М.
【廃道探索】国道229号 旧道 「虻羅のクズレ」を探索
16:31
ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
Рет қаралды 80 М.
【弾丸道路】国道36号千歳、恵庭、北広島の旧道を走る
10:56
ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
Рет қаралды 56 М.
540億円の未成道「日高横断道路」~ひだか側~ 20190726
14:00
Cervo_SR / セルボSR
Рет қаралды 568 М.
НРАВИТСЯ ЭТОТ ФОРМАТ??
00:37
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 7 МЛН