うつ病療養中にやった方が良い7つのこと

  Рет қаралды 653,614

生活に役立つメンタルヘルス

生活に役立つメンタルヘルス

Күн бұрын

うつ病になった際にやってはいけないことは本やネットなどに落ちているが、意外と何をやった方が良いのかは書いていないという声が多くありました。「ただ休んでいるだけで治っていくのか」、「皆が働いている時に自分だけ何もしていないと罪悪感を感じる」など考えてしまいます。そのような方のために、今回はうつ病療養中にやった方が良い7つのことについて解説していきます。
#うつ病 #うつ病療養中 #うつ病治療 
【うつ病療養中にやった方が良い7つのこと】
0:00 最初に
1:22 ①たくさん睡眠をとる
1:58 ②ゴロゴロする
2:37 ③規則正しい生活
3:17 ④バランスのよい食事
3:58 ⑤軽い運動
4:22 ⑥焦らない
5:18 ⑦楽しめることをする
6:37 最後に
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ミーデン株式会社HP⇒ meden.co.jp/
メンタルヘルス対策・EAP
のお問合せはこちら⇒ meden.co.jp/corporation/
職場復帰支援⇒meden.co.jp/rework/
産業医紹介⇒ meden.co.jp/doctor/
ストレスチェック⇒ meden.co.jp/stresscheck/
産業医求人⇒ meden.co.jp/recruitment/
公認心理師・臨床心理士による心理カウンセリング ⇒ meden.jp/
精神科クリニック ⇒ hirootakahashi.com/
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 
生活に役立つメンタルヘルスチャンネル
/ @mentalhealthforlife
#生活に役立つメンタルヘルス

Пікірлер: 497
@user-vv5fk8vu5z
@user-vv5fk8vu5z 2 жыл бұрын
ダラダラと横にはなってますが実家も自分ちも気持ちが休まりません。
@user-nz5cg5ei3f
@user-nz5cg5ei3f Жыл бұрын
タイトルもそうですが本編中にも何度も「〜べき。」という言葉が出てきますがそれこそがストレスの根源だと思っています。 社会のこうあるべき、という圧力がいかに無意味なものかを分かることが大切だと思います。 今、社会には「べき」で溢れています。それが自分で自分の首を締めていることに気がつけばいいのですが。
@numao.youtube
@numao.youtube 2 жыл бұрын
1、たくさん寝る       2、ゴロゴロする        3、規則正しい生活 4、バランスの良い食事 5、軽い運動 6、焦らない 7、楽しめることをする
@numao.youtube
@numao.youtube 2 жыл бұрын
自分用メモ
@user-wl4iz7gc3h
@user-wl4iz7gc3h Жыл бұрын
いや、まとめたら動画見る意味ないでしょ? 故に再生回数が減り、投稿者に迷惑かかることが分からないんですかね? やはり病人は他人の気持ちを考えられないのですね。 その癖、文句ばかり。いい加減にしませんか?
@ROMGU123
@ROMGU123 Жыл бұрын
@@user-wl4iz7gc3h えぐい詰め方で草
@earth2.547
@earth2.547 Жыл бұрын
動画といっしょに見たら覚えやすくて見やすかったです。メモありがとうございます
@foxwhite8469
@foxwhite8469 Жыл бұрын
超便利。ありがとう。
@iii00111
@iii00111 Жыл бұрын
ごろごろしているとそれこそ自分の内面との1対1だから尚更メンタルやられる気がしてる
@ellie3rdjuly
@ellie3rdjuly Жыл бұрын
自宅療養を1年続けても回復せず、退職を促された頃に父が他界して、希望を持てなくなりました。 職場近くで一人暮らししていたアパートから実家へ戻りましたが、4年経っても休養を余儀なくされています。 この動画を拝見しているうちに涙が出ました。 直接お会いできなくても、理解してくださる人がいる、と安心できたような気がします。 ありがとうございます。
@ellie3rdjuly
@ellie3rdjuly Жыл бұрын
@@user-ex7fg7zp9g さん ありがとうございます。。 お互いに少しずつでも心穏やかに過ごせる日を増やしていきたいですね。 無理なく、焦らず... しかないのかな。
@user-rb5je6ht5j
@user-rb5je6ht5j 9 ай бұрын
無理しないでね😊
@ellie3rdjuly
@ellie3rdjuly 9 ай бұрын
@@user-rb5je6ht5j ありがとうございます😊
@lunasightminntica4636
@lunasightminntica4636 2 жыл бұрын
これ御病気である当人様よりもその御家族様に観て戴きたいですよね。
@rin8502
@rin8502 2 жыл бұрын
わかります!まだまだ周囲の人の理解が足りない現実ありますもんね!
@lunasightminntica4636
@lunasightminntica4636 2 жыл бұрын
@@rin8502 治りを遅らせるのは結局身近な人間だったりしますよね(笑)
@user-fn3io4fq3b
@user-fn3io4fq3b 5 ай бұрын
まじでそれ 毒母親が原因でありちょうきかさせるさいだいのよういんだった@@lunasightminntica4636
@masa21washi
@masa21washi Ай бұрын
うちの親が鬱はわからないって言います。人に勉強を強いる親のくせして自分はしないのかとこれらを見ながら当事者である私自身憤りを感じます。
@r.h.9402
@r.h.9402 2 жыл бұрын
うつ病の療養中の者です。少しずつ焦らず、この動画の内容を実行していきたいと思います。 発達障害のADHDやASDも抱えており、何度も自分の人生に絶望しましたが、今までの自分の歴代の仕事の小さな功績を思い出してまたもう一度、と考えるようにしていきたいです。
@user-ml6xl4zy7l
@user-ml6xl4zy7l Жыл бұрын
私も似たような症状かもしれません。ADHDすごく行きづらいですよね😢
@user-lp8jm1vg6k
@user-lp8jm1vg6k 8 ай бұрын
私も発達障害で普通企業に勤めてたんですが、 意思疎通が出来ないのが一番ショックで退職を決意しました💦
@user-mi8xl3xj7f
@user-mi8xl3xj7f Жыл бұрын
うつ病と診断されてもう11年か。。。もう何が正常で何が体調不良かもわからんし、どの程度良くなったのかも逆に悪化したのかもわからん。ただただ先が見えない道を惰性で進むだけの毎日。
@user__92423
@user__92423 5 ай бұрын
私も躁鬱で悩み続けて2年目です。生きてるだけでえらいと自分に言い聞かせるものの、周りはそうは思ってくれない。厳しい人が周りにいると息が詰まります。でも主様が少しでも気持ちが楽になることを祈っております。お互いに頑張りましょうね。応援してます
@user-hw2qp5vd7d
@user-hw2qp5vd7d Жыл бұрын
7選の中で1つ決めて小さくても良いからコツコツやっていくことが大切だと思いました。
@kurapikaaaa.
@kurapikaaaa. Жыл бұрын
この動画見てる人がいつかは心から笑える日が来る事を願ってます🙏🏻 それと鬱になる人って優しい人らしいですよ❤️‍🔥
@timtim8789
@timtim8789 Жыл бұрын
ありがとう
@user-ng8wi3hp2m
@user-ng8wi3hp2m Жыл бұрын
優しい人と直接自分に言われてるとおこがましいことは言いませんがあなたの言葉で涙がでました。私も↑のコメの人に続きありがとう、感謝します
@97812
@97812 2 жыл бұрын
気力がなくなり生活全般もままならないから、仕事だって無理なのですから、気力が湧いてくるまではゴロゴロしているしかありませんけど・・・ こんなに規則正しい生活は、夢のまた、夢です
@asami2749
@asami2749 Жыл бұрын
去年鬱になり生きてるのがしんどいと思っていたところにヘルニアになり動けなくなって、元々綺麗好きなのに掃除が出来なくなっていって…部屋が荒れると心も余計に荒れますね。余計鬱がひどくなったように思います。 今年に入って病院にやっと行くようになり、投薬を始めたら劇的に良くなった。 ただ生きるのが辛いと思う事は無くなったけど、まだ完全に気力が回復したわけではないし、夜ちゃんと寝れない時もあるし運動も中々出来なかったりする。なにより、好きだった事が楽しめなくなったのが悲しい😢 でも徐々に回復して来ているのは自分でもわかります。 焦らない事、午前中に日光を浴びて無理をせず眠い時は寝る。食事も少し気をつけるようにしてウォーキングが無理ならストレッチをするとか。ちょっとずつ出来る事をしてる。 あと私に一番大事なのは余計なものを見ない事でした。sns(特にTwitter)とか、興味はあるけど見ると病む物(ホラー映画や精神的にくる映画や、実際の事件の犯人の生い立ちや心理状態などなど…)、あとテレビ!余計な情報を入れない事と余計な悪意を見ない事って大事なんだと思いました。ひたすらKZfaqやドラマを見てます。 将来のことを考えると不安だけど、今はなるべく考えない!元気になればなんとでも出来る!と思って暮らしてる。 未来と自分に絶望していた頃に比べたら今は少しだけど希望が持てるから、人が生きて行くのには希望が大事なんだと実感しました。 誰もが希望が持てる世界になって欲しい。 もっと日本が豊かになれば、生活の心配などせずに療養出来る人が増えるのかな。
@raita8786
@raita8786 Жыл бұрын
たくさんの人に観てほしいです😢 私も休職中に遊んではいけないと罪悪感に囚われていました。それでも旅行に行きたくなり悩んで主治医に相談したら、仕事してないから遊んだらダメってことはないよ、むしろ仕事してない今だからたくさんできることをしよう!と言われて肩の荷がおりました。病気の時はなかなかそうは思えないものですね。今は復職するまでに回復したので、周りに同じ状況の人がいたら、優しく声掛けができる自分でありたいです。
@user-jn7bp3kf8s
@user-jn7bp3kf8s Жыл бұрын
鬱で悩んでる皆様へ。 動画の行動を一気にやろうとせず、少しずつ無理のない範囲で参考にしてくださいませ。 寝れないのに寝ようと頑張ったり食べたくないのに無理に食べようと頑張ったりすると辛くなっちゃうと思うから。 あと、心療内科に連絡すると予約がかなり先になってしまう事がありますが一つの心療内科にこだわる事はありませんよ。 予約が取れなくてストレスになるなら何軒か気が向いたら連絡して早く見てもらえる所に行くか知り合いに紹介してもらえるなら紹介の方が早く見てくれたりもします。 通院して自分に合わないと感じたら変えても良いんですしね。 ゆっくり休んで皆様の心が安心しますように
@user-zs1sr6cq7d
@user-zs1sr6cq7d Жыл бұрын
暖かい言葉に救われました…(´;ω;`)
@turquoise.95
@turquoise.95 7 ай бұрын
この動画は本当に助かりました。本当に困ってる時に自分を責めず、本当に大事なことを思い出させてくれます。
@user-io1bj7jy8n
@user-io1bj7jy8n Жыл бұрын
自分は独立して結婚生活していました楽しく借家暮らしをしていましたが引っ越しを機に環境が激変しました近所の嫌がらせが10年以上続いてます それ以前からウツで苦しんでいたので毎日をやり過ごすだけで精一杯でした これからは言える事は言う 態度で示せる事は示す 都合のいい人はやめます 病気はどうしようもないけど 自分は変えていける 少しでも
@user-wj3ok8sz9z
@user-wj3ok8sz9z Жыл бұрын
メンタルクリニックに通って3年以上経ちます。まだ、気分にムラが出て薬を飲み続けてます。先生は、イライラしたり落ち込んだりしても、なんでこんな⁉️と考えすぎず、休んでいいんだよ。と言ってくれます。やはり、焦らずゆっくり休んでのんびり治していくのがいいのかな❓と最近は思うようにしてます。睡眠薬のおかげで、眠る事も出来ています。病院に相談に行くまで、迷いもあり、1ヶ月状態が治らず思い切って行きました。今、病院行くのを迷ってる方がいらしたら、絶対早めに通うのをオススメします。
@keitosasaki3419
@keitosasaki3419 Жыл бұрын
動画の内容、本当に良くなるので試して欲しい。私が何となく無意識にやってきた事が全部出ていました。 正直ビックリ😳👏✨ でも、食事と軽い運動は大切です。それが出来る、若しくはやりたくなるまではずーっとゴロゴロ寝ていると良い❗
@nn8840
@nn8840 2 жыл бұрын
本当にメンタルが病んでしまってる場合は 睡眠も思うように取れないし、生活リズムもどんどん乱れるし、食事も乱れるし、運動をする気も起こらないし、焦ってしまうし、本来楽しいはずのことも楽しくなくなるから、鬱を治すためにこれらの7つのことをやる、というのはちょっと腑に落ちないところがあります。これら7つのことができなくなってしまうのが鬱の症状なのではないでしょうか。鬱を治すためにこれら7つのことをやろうとして、ちゃんとできる人はそもそも鬱ではないのでは?と思ってしまいます。
@pyon-pyon-matsuyama
@pyon-pyon-matsuyama Жыл бұрын
何もできないのが正解ですよね! ゴロゴロと寝るだけはできるけど、ほんと無気力になる
@user-lf5de3ow2p
@user-lf5de3ow2p Жыл бұрын
​@@pyon-pyon-matsuyama これらができないのが鬱病なんですよね…人生待ってくれないと思ってより焦ってしまう
@momokomomoko4684
@momokomomoko4684 Жыл бұрын
休職すると言っても、経済的に許される人ばかりでもないと思う 休んだら、ドンドン焦ってしまいそう💦
@pyon-pyon-matsuyama
@pyon-pyon-matsuyama Жыл бұрын
@@user-lf5de3ow2p そうなんですよね (>_
@joannem.609
@joannem.609 Жыл бұрын
私も以前は同じように考えていましたが、薬を服用ししばらくすると少しずつできるようになりました。もちろん、最初は運動なんてできませんでしたが、睡眠薬で眠れるようになれば、ご飯を食べれる日が増えましたし、ご飯を食べて体力が回復したら外の空気を吸うのから始めてお散歩もできるようになり、少しずつできる事が増えていきました。 ただ、心療内科の予約など休職のためののアクション自体はパートナーがほぼ強制的にやってくれたところがあるので、そこは周囲に恵まれたとしか言えないかもしれません。 服薬までどうにか辿り着ければ、少し楽になる方も増えそうですが、、、
@user-gj4ws6se6q
@user-gj4ws6se6q Жыл бұрын
とっても役に立ちました。
@user-fn5bj3wx8y
@user-fn5bj3wx8y 2 жыл бұрын
休職して5ヶ月目になるます。このままではダメだと思って焦ってます。自殺も考えました。でも今は許される範囲までゆっくり休むつもりです。動画ありがとうございました。安らぎました。
@rin8502
@rin8502 2 жыл бұрын
焦らないでゆっくりしてください。うちま息子はもう4年になります。周囲の理解を貰えないこともありますが、何も気にせず休むことが大事です。必ず元気になる時はきますから🙂
@user-fn5bj3wx8y
@user-fn5bj3wx8y 2 жыл бұрын
@@rin8502 ありがとうございます。 まだ日によっては波はありますが、最近ウォーキングも始めました。
@user-oe4px7ur3z
@user-oe4px7ur3z Жыл бұрын
無理せずに今は休まれて下さい。 自分も転職したけどうまく行かず日々苦しんでます。辛いですが、日々焦燥感に駆られながら生きてます。なんとかなると信じて、、
@pyon-pyon-matsuyama
@pyon-pyon-matsuyama Жыл бұрын
休職してない自分は果たして鬱回復できるだろうか…
@user-fn5bj3wx8y
@user-fn5bj3wx8y Жыл бұрын
@@user-oe4px7ur3z はじめまして 返信遅くなってごめんなさい その後どうですか?リオネルメッシさんこそ無理はしないで下さいねぇ。
@user-ix6xm5vk8k
@user-ix6xm5vk8k 2 жыл бұрын
うつになった時、唯一気を紛らわせるのが本だった。その時はPTSDも発症してて本の世界に入って現実逃避してた。朝昼は外が怖いし、憂鬱だから本を読んで夜には散歩だったり、どっか遊んだり、本を読むと楽になると思うよ
@user-vq5cr5rc2h
@user-vq5cr5rc2h 4 ай бұрын
鬱になったら本を読むことが出来なくなってしまいました。本の内容が全く頭に入らないのです。本が集中して読めるようになったら、うつ病が回復してきていることだと思います。
@user-ir3lw2kz3b
@user-ir3lw2kz3b Жыл бұрын
理解してくれる人いないの苦しい…
@user-ze4nd9fv1l
@user-ze4nd9fv1l Жыл бұрын
私は、躁鬱です誰も理解してくれないのが悔しいですよ❗家族も理解してくれない
@user-wi9xz1bg7f
@user-wi9xz1bg7f 2 жыл бұрын
周りが働いているのに と罪悪感を持つときは散步などの軽い運動から始めて、運動強度をだんだん自然に眠れるようになるまで上げていったほうが良さげ☀️
@user-lt8kw6sl8b
@user-lt8kw6sl8b Жыл бұрын
まず身体が気持ちいい事からしましょう❣️😊
@user-sr7ze8tr8p
@user-sr7ze8tr8p Жыл бұрын
無理をしないで生きて行こう。と気づけたこと。それがプラスだと考えれば少し前向になれそうです。ありがとうございます。
@user-migucha
@user-migucha 2 жыл бұрын
すごく参考になりました😉
@morinao.1021
@morinao.1021 11 ай бұрын
鬱病です。こんなにスムーズにいけば苦労しない。そうしたくても出来ないから困ってる。
@user-uc9gf5gt1s
@user-uc9gf5gt1s Жыл бұрын
鬱にかかりやすくて悩んでます。 職場では普通ですが、相手の言動が気になったり、一人になると自暴自棄になったり、 性的快楽に溺れたり、本当に廃人化してましたが、 この動画で少し元気になりました。
@h0np
@h0np Жыл бұрын
差し出がましいことを言って申し訳ないのですが、もしや躁うつ病では…? 性的快楽や自暴自棄の症状ということで気になりました。
@louis79rui95
@louis79rui95 Жыл бұрын
服薬を続けたら? 『性格』のせいではなくて『セロトニン分泌が苦手な体質』と捉えて持病と思って服薬続けたら。誰でも歳とれば持病って出てきますよ。
@user-gf1kr3vz2x
@user-gf1kr3vz2x Жыл бұрын
性的快楽に溺れられるの羨ましい。 そんな気にも成らない。
@riona8
@riona8 Жыл бұрын
鬱は、性的なものに興味出ません。 単なる性格。
@user-gf1kr3vz2x
@user-gf1kr3vz2x Жыл бұрын
興味はあっても行動に移せない。 今朝も下だけ元気でした。
@ramu6365
@ramu6365 Жыл бұрын
睡眠取れない、生活リズム乱れる、何も楽しめなくなる、そんな中で休学や休職するとさらにレールから外れたような感じして周りからも置いていかれるって思って焦ってしまう。 他人はゆっくり1つずつ自分のペースでって言ってくれるけど普通にそんなの無理。
@MA-ne7mm
@MA-ne7mm Жыл бұрын
合わない環境で我慢し過ぎた、というのは納得
@user-mc3ed1ml3t
@user-mc3ed1ml3t Жыл бұрын
おれの経験だと歌を歌う事が一番よかった。 歌う気分にならなくても1番だけ歌って2番歌う頃には少し大きい声が出て来て2曲目、3曲目歌う内に気分が良くなる。 「楽しめる事をする」に当てはまるかもしれないけど大きな声を出すのがいいと思ってる
@kane-you-0124
@kane-you-0124 Жыл бұрын
自分はうつでは無いですが、生きていく上で大事な事を教えてもらいました。ありがとうございました。
@user-su4iy8ne3u
@user-su4iy8ne3u Жыл бұрын
ありがとうございます
@user-kf4tg6ql3d
@user-kf4tg6ql3d Жыл бұрын
仕事辞めるって職場に言っちゃった😢 今めっちゃ不安。
@tounyu-dx1236
@tounyu-dx1236 Жыл бұрын
大丈夫、生きてるだけで偉いよありがとう
@user-tv3hc5pr7n
@user-tv3hc5pr7n 3 ай бұрын
私もこれから言うつもりです。 中途半端で仕事に戻ったらもっとひどくなりそうです 腹を括って仕事辞めます!
@user-yj6kr8mf1j
@user-yj6kr8mf1j Жыл бұрын
うつ病になった友人にどう関わっていいのか悩んでいました。その友人の話を聞かせていただく、今仕事に来られることだけでもすごいことなんだと改めて気づくことができました。分かりやすい動画、有難うございます。
@sanusagi5372
@sanusagi5372 Жыл бұрын
何もない!
@user-gq6wu3mx1y
@user-gq6wu3mx1y Жыл бұрын
そのお友だち、かなり無理してませんか?それとも、回復しつつあるのかな。
@user-mn8lu8jh7z
@user-mn8lu8jh7z Жыл бұрын
とりあえず難しく考えず、ゆるく生きていいと思う。 「こんなの出来てたらうつになんてならない」じゃなく、「これならできそう」からで良い。 いつもより少し早く寝たり、お風呂入ってみたり、日光に当たってみたり、何か違うことをしただけでも、「自分でも出来るんだ」って思える。 通院も辞めて毎日泣きたくなるほどしにたいし辛いけど、ひとつでも先の気になる漫画ひとつハマれば割りと生きてられる気がします。 辛いし嫌だけど。
@user-xv2gn4vg2w
@user-xv2gn4vg2w Жыл бұрын
仕事休んでいます。ありがとうございます🙇‼️
@yayoizakafu5799
@yayoizakafu5799 Жыл бұрын
食事の時だけほんとに気持ちがふわっとして泣きながら食べてます。もう限界
@i_was_alive
@i_was_alive Жыл бұрын
最初何もやる気が起こらないけど、少しずつ掃除、洗濯、食器洗い、集中してくるし嫌な事忘れるし、綺麗になる。だから自分はひたすらそこで調子をはかる笑あとは延々と散歩。何処までも歩けるんじゃないかと思ってしまう。とにかく自分だけの時間を焦らず過ごす。
@hikandokushinmetabo
@hikandokushinmetabo 2 жыл бұрын
うつ病で休職して、退職して3年半経ちます。 睡眠は今でも連続7、8時間取るのが 難しいです。 主治医からは眠れないと言ったら 眠剤を減らして、眠くなるまで起きていれば 良いと言われました。 今は9時に起きるようにしてますが 寝るのが3、4時に眠れるので 8時は難しいですね。 食事は食欲がなく、1日1回の時もあります。
@PSYCHO-PASS-ix7mw
@PSYCHO-PASS-ix7mw Жыл бұрын
そんな簡単に休める環境(理解してくれる家族)なんてあるなら鬱なんてなってない。
@user-pu6gw4yo5k
@user-pu6gw4yo5k Жыл бұрын
他人の苦しみは他人事ですからね。適当なことが言えますよ。 もう消えたい…
@user-um1nw1df9n
@user-um1nw1df9n Жыл бұрын
辛いのう
@user-ol8re3mq5q
@user-ol8re3mq5q Жыл бұрын
家族から離れるしか無い、大体外的要因も親にある。
@user-hl6zo1ur8i
@user-hl6zo1ur8i Жыл бұрын
@@user-pu6gw4yo5k自分も鬱ですがとりあえず気分が落ち込んだら走りに行って無になるようにしてます。運動おすすめです!
@louis79rui95
@louis79rui95 Жыл бұрын
え?『鬱病の時にやってはいけないこと』がテーマの動画ですよね、コレ。なので『鬱病になっている状態』が前提の動画です。 『休めない状況』にいるあなたは鬱病ではありません。本当の鬱病になったら『休まざるを得ない状況』になりますので。
@user-sm1xb3nc7h
@user-sm1xb3nc7h Жыл бұрын
鬱病を患って、環境を変えようと職場の配置転換をしたのが失敗でした。 鬱を拗らせて一日中動悸がして手が震え仕事が手につかなくなり、帰宅時には列車に飛び込みたい気持ちが湧いて来て怖くなり、年度末なのに2月から病気休暇を貰っています。 最初のひと月はとにかくゴロゴロするだけにしました。 睡眠は初めの頃は4時間くらいで必ず目が覚めていましたが、最近は抗うつ剤の効果もあってなのか7時間は眠れています。 食事は頑張って三食食べるように心がけて生活リズムにも意識をはらっていますが、独り暮らしもあってなかなかバランスの良い食事とまではいきません。 病気休暇から約ひと月半の今は、午前中に陽を浴びるためお散歩を始めました。 と、ここら辺までは順調なように思うこともありますが、いかんせん時間が有り余っていて、復職への焦燥感や不安、こうなったことへの悔い、更にはこれまでの人生への後悔に苛まれています。 読書をする気力も大好きだったJAZZを聴く気力もないし、他にやりたいことといっても仕事を休んでる立場で出来ることには限りがあり、それが遊びであるからには許されるとは思えません。 楽しみといっても外に出てお金を使うのは生活を苦しくするし、家の中でダーツを投げても以前のように続けられません。 まだまだ長く続くであろうこの状態と付き合っていくとしたら、人生の後悔に押し潰されて自死を選びそうな気がして怖いです。 お迎えが来て早く楽にしてもらいたい気持ちと、親を悲しませたくない気持ちとがせめぎ合っている毎日です。
@user-sw8sr6ny1h
@user-sw8sr6ny1h 2 жыл бұрын
現在休職4ヶ月目です。 この動画を見て、あー自分って良くないことばっかりやってたんだなぁ、と思いました。 実際、こんな感じでした↓ 休職1ヶ月目:まさに焦燥感で、「せっかく休んでるんだから、有意義なことをやらなきゃ!」と、とにかく勉強。また、仕事のことが気になりすぎて、業務内容のマニュアルを作って上司へメール。睡眠なんて時間がもったいないと考える。通販で買い物しすぎて親に怒られる。 休職2ヶ月目:焦燥感がちょっと和らいで、睡眠時間が長くなる。起きている時間は、会社の嫌なことを思い出しては泣く・過呼吸を起こす、を繰り返す。 休職3ヶ月目:焦燥感が嘘のように無くなり、むしろ会社に戻りたくないと考えるようになる。退職や転職について考え始める。ゴロゴロし始める。 休職4ヶ月目(今ここ):「あーそろそろ会社に戻ってもいいかなー」くらいの気持ちになる。ただ、会社で会いたくない人(ストレスの原因)がいるので退職については継続して考えている。 こんな感じです。やはり初期の頃に全然休んでいなかったのが、休職が4ヶ月も続いた原因なのかなぁと思います。 ゴロゴロは大事ですね。私は「休むのが仕事」と考えるより、「"横になる"をする」と考えるようにしていました。 うつ病のみなさんに早く健康が戻りますように。👐
@user-ys1hq4sf2c
@user-ys1hq4sf2c 2 жыл бұрын
お互い無理しないを1番に頑張りましょう🤗
@user-lf7ux2mz2n
@user-lf7ux2mz2n 2 жыл бұрын
突然すみません、躁鬱ではないですか? 1ヶ月目の行動が特に躁鬱病っぽいと思い心配になりました。 誤解でしたらすみません。
@user-sw8sr6ny1h
@user-sw8sr6ny1h 2 жыл бұрын
@@user-lf7ux2mz2n コメントありがとうございます。 1ヶ月目の行動についてですが、自分は発達障害ADHDも持っています。なので、鬱で判断力が鈍ったことでADHDの衝動性/多動性が現れたのだと主治医からは説明されています。 ご心配くださりありがとうございます。この機会に躁鬱についても調べてみようと思います。
@user-sw8sr6ny1h
@user-sw8sr6ny1h 2 жыл бұрын
@@user-ys1hq4sf2c コメントありがとうございます。 本当に、無理をしないということは大事ですね。楽しい生活を送るためにも、まずは健康第一に考えなければいけませんね。 いっしょにストレス社会を生きていきましょう👏
@user-lf7ux2mz2n
@user-lf7ux2mz2n 2 жыл бұрын
@@user-sw8sr6ny1h そうなんですね。主治医の先生にそう言われているのでしたら、きっとそうなんだと思います。 私自身躁鬱なので、もしかしたらと余計な心配をしてしまいました(>_
@skcz-qk4yd
@skcz-qk4yd Жыл бұрын
「うつ病になることはマイナスじゃない」はよくわからん… うつ病にならなければできていたことがなにもかもできなくなって、ずっとしんどくて、病気だから仕方なく頑張って新しい生き方を探しているのに、それを全部否定されたような気持ちです 規則正しい生活やバランスの良い食事、運動なんかは、一人暮らしで家族とかも頼れない状況だと結構難しいと感じます😢 実現できるならそれが理想的ですけどね 「過食はNG」というメッセージは、鬱病のストレスで過食症になり半年で20キロ太った私に大ダメージ…笑 楽しいことはできる限り積極的にやるというのはめちゃくちゃ賛成します
@xx.sukega
@xx.sukega 2 жыл бұрын
すばらしいチャンネルですね。 他の動画もたくさん観ました。 女の人も男の人も声が聞きやすいです。 一般的にいわれてる知識だけでなく、新しい視点の知識がたくさんあり、大変参考になりました。 これからも楽しみにしてます。
@mentalhealthforlife
@mentalhealthforlife 2 жыл бұрын
ありがとうございます😭
@user-zl9iy8kk2m
@user-zl9iy8kk2m 5 ай бұрын
今さらですが,この動画を最後まで❗我慢して観れて良かったです👍分かりやすく❗軽くだけど,救われました ゆっくりやって試してみます🎵
@user-qd6ju7lr4x
@user-qd6ju7lr4x Жыл бұрын
過敏性腸症候群で、学校行きたくないけど 部活もあるから行かなければならない… だけど休んでしまって、よけい学校に行きづらくなる😐
@maykan6330
@maykan6330 Жыл бұрын
鬱とかんけいないけど?
@user-bz3km7tt5p
@user-bz3km7tt5p Жыл бұрын
脳からのストレスが大腸にいくので、過敏性腸症候群の飲み薬やストレス解消法もありますよ。 便秘型、下痢型、混合型後はガスが溜まりやすいとか等の症状があるので、それぞれに対してアプローチしてもいいと思います。 取り敢えず、無理はせずに心と体を休めましょう。
@user-vw8wj7ut5s
@user-vw8wj7ut5s 5 ай бұрын
こういう動画がもっと広まってほしいです。 鬱病は傍からみれば、さぼっている・怠けているとか思われがちですが、当の本人は動きたくても動けない・・・自分が罹患して初めて知りました😢
@bbbaaa9015
@bbbaaa9015 Жыл бұрын
ありがとうございます。とても助かります。
@Mainiti_Ga_Everyday
@Mainiti_Ga_Everyday Жыл бұрын
救われました。
@aalykc6401
@aalykc6401 Жыл бұрын
繰り返し観ます。
@poetin-prayer4087
@poetin-prayer4087 Жыл бұрын
バランスの取れた食事の献立を考えるのは高度な頭脳労働だと思います。うつの時にはそのエネルギーがありません。
@MIMO-bx1bu
@MIMO-bx1bu Жыл бұрын
2年ぼーっとしてるけど、働きたいなんて気持ち全く起きない・・死にたいのに健康的な生活してるからめっちゃ長生きしそうなの、困ってるw
@user-xu9sv3zb1q
@user-xu9sv3zb1q Жыл бұрын
自分の状況とピッタリでした。
@aaaaa20876
@aaaaa20876 Жыл бұрын
楽しみかたを思い出す そこにまだ至れていない
@ellechann
@ellechann Жыл бұрын
わたしもです
@user-yq8ci1jf9x
@user-yq8ci1jf9x 2 жыл бұрын
「うつ」になって。このままじゃいけない、と「できそうなこと」例えば散歩や部屋の片付けや。をしていると、「これをするのはウツ対策なんだ」と内なる声が聞えてきて、タメ息とともによけいにストップされる。
@nh-movie7777
@nh-movie7777 2 жыл бұрын
動画ありがとうございます。 気持ちが落ち着きました☺️
@mentalhealthforlife
@mentalhealthforlife 2 жыл бұрын
こちらこそ嬉しいコメントありがとうございます。とても励みになります_(._.)_
@user-bs8xj2ly4z
@user-bs8xj2ly4z Жыл бұрын
鬱の時にこの動画にたどり着きました。 折角のアドバイスですが、早口の機会語なので頭が受け付けません。 人間の声でゆっくり優しく語りかけるような動画にして欲しい。
@user-haruhamu-0810
@user-haruhamu-0810 Жыл бұрын
診断されてから7年になります。当たり前が当たり前に過ごせなくて、申し訳ありません
@user-jg9vo6fr3b
@user-jg9vo6fr3b Жыл бұрын
私はとにかく食欲がでません。 食べなくて済む世界に行きたい=死にたい となってしまいます。 私の場合は仕事とかではなく子供の頃の家庭環境が原因で生きずらさを感じています。
@user-eh7yq7pf8w
@user-eh7yq7pf8w Жыл бұрын
鬱病に一番必要なのは、金。実家に寄生虫している人はいいけど、一人暮らしだとアパート代&国保&年金で6万は最低必要。 しかも、貯金を切り崩していつ餓死するか分からない恐怖と戦う事になるから余計心配して無理。
@Solaris1049
@Solaris1049 Жыл бұрын
病気の経験が貴重な財産になるはずって考え方がとてもえらい。 世間的に浸透してほしい考え方でもあるね。
@Mariko3543-pt
@Mariko3543-pt 2 жыл бұрын
そうだったのか。 全然治ってないことがわかりました。
@yusuke4964
@yusuke4964 Жыл бұрын
それができれば苦労はしないんだよなあ
@user-el7ze8db1r
@user-el7ze8db1r Жыл бұрын
鬱病と診断されて6年経ちました。始めはこの動画の通り過ごしていましたが、一番が焦るなが一番焦ります。休職期間が迫る度に復職休職を繰り返し、もう後が無い状態です。生活する為には働かないと生きれないし。変化に弱い事が分かってきましたが、コロナ禍になって生活は一変するし。休みに過ぎたら行きづらいし。今日も眠れていません。
@bukkominotake
@bukkominotake 2 жыл бұрын
打破する為にKZfaq始めてみたけど、なかなかうまくいかない…
@wondafui
@wondafui Жыл бұрын
睡眠薬飲んでも寝れない時はどーしたら良いですか?
@user-accopin
@user-accopin Жыл бұрын
かなり眠ってるけどダメだし ゴロゴロしてても脳内は良くなる方法を考えたり自分を責めたり焦ったり、常にオーバーワーク 食事とかなんとか考えてたら、それができなくてよけいに責めてしまう、過食が出て責めるのが増えてしまう それはどうしたらいい?
@ichis1457
@ichis1457 Жыл бұрын
勉学なります
@user-cv8rz3ow6o
@user-cv8rz3ow6o Жыл бұрын
ありがとうございました
@user-yr1rn4zd3k
@user-yr1rn4zd3k 4 ай бұрын
こんにちは。私は昔、1人暮らしの相談を親にしたら、精神障害での発作で倒れたら危ないと言われました。 なので1人暮らしをさせてもらえません。私は高齢に向かう歳で、両親は後期高齢者です。 今日は朝から発作が出そうでした。季節の変わり目で体調は危ないです。タクシーで精神病院に行きました。 そして先生の後に精神保健福祉士に話したら「どうしたいの?グチを聞いて欲しいの?話されてもオレは何も言えない。自分で何とかして」と切り返されました。さらに責められる始末でした。強い絶望感を感じます。 生きるのが辛くなりました。 精神科の予約は木曜日に入れてあります。対応出来る薬を出してもらいたいです。
@user-fp4rf1is7e
@user-fp4rf1is7e Жыл бұрын
これすごく良い動画です。自分がうつの時に実践したことばかりです。ホント不眠になって寝れなくて辛いと思いますがちゃんと何もしないで休んでれば脳は少しずつ回復して寝れるようになります。すぐに脳の機能は回復しないから焦らないで時間かけて治す感じ。少しずつ脳が回復したら軽く散歩。 自分は今治って、うつの前より考え方や生き方がしっかりして生まれ変わった気がします。仕事も自分がやりたいことやってるので今の方が上手くいってる。 周りに振り回されて無理してうつになったと思うから、生まれ変わるチャンスです。
@Mi-fp9kv
@Mi-fp9kv Жыл бұрын
確かに栄養気をつけて、睡眠に気をつけたら、確かに心身調子よかった。 20年以上通院し、繰り返しはありますが、通院した方が、回復が早かった。 昔より今の方が認知もされてきたし、自分を責めるくせを見直すようになった。 自分を客観的にみれた時、衝撃的だった。 わたしは、犬を引き取った事が、失踪や自殺防止になった。 ボランティアを子どものころからしてるが、それも支えになりました。 病気の経験が財産になるってラスト 泣けてくる。 ありがとうございました
@user-uo5hk3kf7y
@user-uo5hk3kf7y Жыл бұрын
私の場合「躁極性障害」で約7年間精神科病院に通院しています。 「躁極性障害」の特徴は躁の時は前向きに行動できるが鬱の時は後ろ向きな感情が湧き何事もやる気が湧かない状態です。鬱病かなと感じたら早期に精神科に行き適切な治療を受けて下さい。
@yaneuranoneco222
@yaneuranoneco222 Жыл бұрын
ずっとしんどい気持ちがある🫥
@user-pn1ek5qf1i
@user-pn1ek5qf1i Ай бұрын
うつ病は必ず治る なった事ない人が言う言葉だよね 一度なると元の感覚にはどう頑張っても戻治らない
@お茶漬
@お茶漬 Жыл бұрын
それが出来たら、そもそも鬱なんかならない
@jikodesu
@jikodesu Жыл бұрын
うつを患わって1年経ちます昨年に仕事をやめ療養してますが、一番の不安は金銭面です。時間が経つにつれ、当然お金も減っています。最初の頃はなんとか余裕もありましたが、納税、医療費や生活費が日に日にかさみお金がなくなるという不安がさらに増えてしまいました。 趣味であったバイクやキャンプも全く楽しみではなくなり、やろうと思っても途中で引き返し、なんでやらなかったんだろうと罪悪感。 こんなメンタルだから転職もうまく行かず。。昨日も不採用通知が来て更に落ち込んでいます。 バリバリ働く年代だからこそ他人と比較してしまうのが私の悪い癖です。そんな負のルーティンでなんとか生きています。 コメント欄ものすごく共感させられることばかりです。皆さんと一緒に笑顔で生きていくことを目標に過ごしたいです。
@user-wqwn3oe1c
@user-wqwn3oe1c 2 жыл бұрын
私は4年前にうつ病になり、精神障害者にもなってしまいました。ある程度回復しましたが、主治医からは、おそらく寛解しないだろうと言われています。 今月で会社の休職期間が終わり、退職することとなりました。
@user-br6ev2nr6s
@user-br6ev2nr6s 9 ай бұрын
この動画を見て、確かに。そうだなぁ。と感じてる今、3年が経ちました。ずーっと寝て焦燥感がある過程、自分では分からなくて辛くて苦しいんですよね。今は2回目の社会復帰挑戦中ですが、復職の覚悟、準備、慣れるまでの体や頭と心のチグハグ感に、たくさん労力を使いますね。力がほんとに溜まるまで、ゆっくり休める環境を作るのもしんどいと思いますが、制度を使って生きてきました。調べるのも動くのも全ておっくうでしょうがね……。自分と向き合って、自分と戦って、、全ては結局自分の為なので、現状きついですよね。それでも、これからの幸せの為に生き続けます。
@user-hk9hi4qw8k
@user-hk9hi4qw8k Жыл бұрын
仕事してないことにかなり焦りがあります😢でもこの動画を見てまだ少し先でも大丈夫なのかな、と思えました。 カウンセリングも受けたいなと、思っていたところです。ありがとうございます✨
@user-fe8et7qt2s
@user-fe8et7qt2s 7 ай бұрын
何もせずゴロゴロすると言われても障害がある子供の事、認知症のある親の事、生活費の心配で心が落ち着きません。 それらが解決できないので全然良くなりません。
@user-gc8zw8he4e
@user-gc8zw8he4e Жыл бұрын
とても、いい方法ですね!!焦るのは、ダメですね。。なんども痛い目に逢いました、
@user-nz3qi4wf7m
@user-nz3qi4wf7m Жыл бұрын
鬱の診断を受け休職を申し出たが、雇用主から却下され、人不足の医療機関で一人だけ休ますわけに行かない!みんな頑張っているでしょ!気持ちが弱いからなるのよ!と罵声を浴びせられ、それ以降雇用主のご機嫌取りの側室からいじめ、怒鳴られ、退職に追い込まれた。生活もかかっているし、お世話になった院長先生の食事介助や入浴介助等も心配だったが、もう 側室からのいじめ、仕事量の多さに自分が限界に来ていた。役職も有り心療内科にかかりながら年度末で退職に持って行けた。離婚して実家に帰るという理由で…嘘でも言わなければあのままいじめの対象、遊び道具にされ私は今頃廃人になっていただろう。退職時には立っていられない、簡単な足し算も引き算も出来なくなっていた。 退職して3月が来ると丸3年になる。早く復職して稼がないと生活もなり立たない。しかし未だにドクターストップ。就業許可が貰えない…薬もキチンと飲み、睡眠も取り…でも人を観ると蕁麻疹が出る。主治医いわく「頑張りすぎた無理していた期間が長ければ長いほど治す時間も必要と…」 自殺を考えたり死にたくても津ごけ無い期間もあったり、今は精神科に変え治療を受けている。 医療機関でありながらブラックもブラック、辞められて今は幸せ。お金は無くても気持ちはとても楽になった。側室のYから離れただけで。負けるが勝ち、Yは哀れに思える。あんなに能力有るのに良いことに使うと顔も変わると思うのに… 今はとにかく自分と家族を大切に幸せに生きよう。笑顔でいたい。
@user-fz8vk4wn2s
@user-fz8vk4wn2s 5 ай бұрын
今、ジグソーパズルに、はまっています。4年前に、うつ病になりました。ジグソーパズルをしていると、落ち着きます。😊
@ozmari554
@ozmari554 Жыл бұрын
育児で細切れ睡眠からの不眠と緊張ストレスが続き15年鬱だったと思います。ずっと頭に霧がかかってて知能が30%になった気がしていた。 子が高校生になり、寝る時間ができた。細切れでもできるだけ寝た。15年ぶりに夢を見た後、霧が晴れてきた感じがした。厚い本も読めるようになった。 15年、もう元に戻れず何もできないうんこ製造機のゾンビ人生だと思ってたけど、一旦「諦める」を受け入れられた。 すると、色々と楽になって、現状も悪いことばかりじゃないと思えた。 寝れると回復するのは確か。仕事してたときは3日徹夜でも24時間寝れば回復してた。 子の食事や弁当があるから、気がねなく24時間は寝れない。と、思っているけど、思い込みかも? 辛い原因になる思い込みを捨てるのも大事だと思う。
@trollgoblin2263
@trollgoblin2263 Жыл бұрын
2度目の鬱病になった20代なりたての男性です。鬱病が再発したことで両親からキツく叱られ、連絡先も切られてしまい実家に戻れなくなりました。また、生活費もギリギリであったため、療養する時間もあとわずかしかなく、今住んでいる寮も出されます。睡眠時間は0〜3時間未満かつ不安定な時間。病院も3週間先しか予約が取れず、それまでは休むこともできません。仕事も探さなければならず、死んだ方がマシだと思うようになりました。
@user-fg8lt3qm4j
@user-fg8lt3qm4j Жыл бұрын
大丈夫ですか?僕も同じくらいの年齢です。 本当に辛いですよね…両親に突き放されたら、どうしていいかわからないですよね… こんなコメントで励みになるか分かりませんが、心配です。
@user-nq5xk6vy1t
@user-nq5xk6vy1t Жыл бұрын
親からも閉ざされるときついですね 同じ病気でよくなった人の話しを聞く機会を作ってみたり、電話相談などなら抵抗なく利用できるんではないでしょうか?
@user-jx9cr7dc9d
@user-jx9cr7dc9d Жыл бұрын
うつ病で働けない、家族の援助も得られないなら生活保護を受けてはいかがでしょうか?療養中は就労は不可能で、貯蓄等財産がない、家族も援助してくれない場合は生活保護の申請をしてみましょう。
@user-ob7pg5ud7r
@user-ob7pg5ud7r Жыл бұрын
もう少し家族の方が 理解してくれたら 良かったですね‼️ うつ病はなった人しか 解りません‼️ だから余り自分を攻めないで良くなるまで 時間がかかります‼️ もう少し待っていて下さ😊👩い
@user-ob7pg5ud7r
@user-ob7pg5ud7r Жыл бұрын
うつ病は私も色々あってもう30年以上で今 メンタルクリックに 1ヶ月のペースで 通っています私も 小学校入学から卒業 迄いじめられて来ました私の場合母ひとり子 ひとりでお金がない からお風呂がなく苦労して大変な思いもしました食べる物もなく 雪の上の方を取って 食べた事もありました そして母が身体が 弱くて私が面倒を見た 事もありました その母も63歳で 脳出血で亡くなりましたその時迄働いていましまそして今私が今年 64歳になりましたが 去年の2月に腰の手術をしたんですが痛みが 取れず車椅子生活です 私も昔は生活保護は なかなか受けられなかったのですが そんなに家族の人が 余計な事を言われてたら私も解ります‼️だから今住んでいる所の 市役所の生活保護の 窓口に行って相談した方がいいと思います‼️あまり考え過ぎずに初めての一歩から行動して下さいお願いします👨👨☝️☝️☝️
@naopan510
@naopan510 Жыл бұрын
自分は職場のプレッシャーからうつ病を発症し、薬学療法を経て9ヶ月休職し3ヶ月は自宅でゴロゴロする事しかできませんでしたが、このままではいけないと精神病院の復職プログラムのデイケアに6ヶ月通いました。復職プログラムではうつ病で悩んでいる方と繋がることができ一人でないんだと頑張ることができました。復職はしましたが結局2週間で退職…でも退職当時は意外と前向きで直ぐに再就職し現在も就業しています。うつ病は自力で治すのは難しいと思います。一回最寄りの精神科、心療内科へ行ってみてください。一人で行けない時は家族の方と同伴するのもいいでしょう。デイケアが行われてる病院の方がいいと思います。
@user-sq5yn9pd5q
@user-sq5yn9pd5q Жыл бұрын
うつ病になったら一生治らないって 本当ですか 私も鬱病なって30年ほど なるんですけど まだ薬飲んでおります
@user-lq6rc6yn6t
@user-lq6rc6yn6t Жыл бұрын
僕は3回入院したけど治ったよ。 ウツになるメカニズムを自分で自分の体でためしていったよ。 よい情報はなかなか出てないね。 奥の細道に答えがあったりするよ
@kmk3977
@kmk3977 Жыл бұрын
‘やるべきこと’と言われたら“やらなきゃいけないんだ”と考えてしまう、それができない今、できない自分を責め始める。
@nalini158
@nalini158 Жыл бұрын
スポーツができるなら軽度ですね。 トイレに行くのすらしんどい位の状態な人もいるかと思います。 私も重症なときはホントに動けなかった。
@user-lj4xr5fn1z
@user-lj4xr5fn1z Жыл бұрын
妹がうつ病です。なかなか良くならずしんどいようです。夫や娘夫婦とおり回りからみると恵まれた環境でも、やはり治りにくいのですね。やる気が出ないのは可哀想です。家族は励まさずマイペースを理解しています。が、それが又辛いそうです。
@茶わ
@茶わ 2 жыл бұрын
認知行動療法ってのが、鬱とか鬱に似てる系の治療にすごく良いって聞いたから買ったんだけど難しいや😅
@user-xu8vp8tn6j
@user-xu8vp8tn6j Жыл бұрын
癌で入院してなにをするにも集中力が持たず、ただただ天井を眺めてすごす日々です。 やはり、何もしないとなると常にネガティブな感情に襲われてしまいます。こんな生活一刻も早く抜け出したい。あと2週間メンタルが持つか、また、うつ状態が悪化しないか心配でしょうがないです。
@hankaku-sai8853
@hankaku-sai8853 Жыл бұрын
最後のところを見てなるほど、そういう考え方もあるのかと思いました。 たしかにそうですよね。 自分は価値が低いから無理を強いられるのは仕方がないとか 貧乏くじな役回りになるのも仕方がないと思って嫌なことも引き受けてしまっていたのは自分にも落ち度があるのかなと思ってますが あとどれくらい生きていられるのかわからないのにいつまでこんな無理な我慢を続けているのだろうと気付き改めようと思いました。 いいようにこき使わられる人生にはさよならします。 そして診察受けてみようと思います。 急に症状が強めに出てきたり、それっぽい疑いもあるので若年性アルツハイマーの検査も受けられたら良いなと思っております。
@user-bv7ln3vz7z
@user-bv7ln3vz7z Жыл бұрын
なかなか治らない病気で、自分は2年経っても時折り死を意識します
@user-km4tw1fz7o
@user-km4tw1fz7o Жыл бұрын
皆さん、辛い😢🌊思いをされて、大変な事でしょうね私も、身体が痛いうつ病で13年になりました。皆さんの気持ち、よく分かります、薬💊を、変えても、直らないです、毎日、痛くてもう、生きたくない!
@genkai_ol
@genkai_ol Жыл бұрын
楽しめること全部お金かかるじゃん…ただでさえ休職中でお金ないときに…
@user-of5wt3sp3o
@user-of5wt3sp3o 2 ай бұрын
>今までと同じような生活をしていてはいけません。 うーん、、、できないんだなそれが。 しんどすぎて。
@user-uv2ks6bg8c
@user-uv2ks6bg8c 10 ай бұрын
何て、いい動画だ。😢
@user-jd3dz9pe4y
@user-jd3dz9pe4y 5 ай бұрын
鬱ひどいとき •KZfaqで鬱病について調べようとする •動画途中で見飽きてしまう
@allicurus2850
@allicurus2850 Жыл бұрын
Thank you! ありがとう 감사합니다 Дякую شكرًا لك Gracias Vielen Dank Grazie आपको धन्यवाद תודה obrigada Grazzi Баярлалаа peut être potest esse Спасибо谢谢可 Gratias tibi
うつ病の治る過程を知っていますか?【初期・急性期・回復期・安定期】
10:53
生活に役立つメンタルヘルス
Рет қаралды 215 М.
うつ病の時にやってはいけない9つのこと【うつ病療養中の過ごし方】
9:39
生活に役立つメンタルヘルス
Рет қаралды 780 М.
Red❤️+Green💚=
00:38
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 83 МЛН
Самый Молодой Актёр Без Оскара 😂
00:13
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 12 МЛН
10 Common Mental Illnesses Crash Course
13:47
Psych2Go
Рет қаралды 4 МЛН
うつ病で5つの辛い状況とその対処法
8:03
生活に役立つメンタルヘルス
Рет қаралды 131 М.
うつ病の療養中にやりがちだけれどやってはいけない7つのこと
6:37
生活に役立つメンタルヘルス
Рет қаралды 575 М.
働きながらうつ病を克服する方法:8つの秘訣
8:11
生活に役立つメンタルヘルス
Рет қаралды 83 М.
鬱っぽいとき、悩んでいるときにまずコレから始めてみよう #うつ #悩み
14:17
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 1,7 МЛН
うつ病を治すための5ヶ条
9:06
生活に役立つメンタルヘルス
Рет қаралды 69 М.
うつ病が治っていっている8つのサイン
7:04
生活に役立つメンタルヘルス
Рет қаралды 805 М.
うつ病の本当の原因について
10:14
生活に役立つメンタルヘルス
Рет қаралды 227 М.
Red❤️+Green💚=
00:38
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 83 МЛН