【VLOG】川崎マリエンで夜景タイムラプス!そしてロケハン

  Рет қаралды 2,118

Hiroyuki Narisawa Timelapse Film

Hiroyuki Narisawa Timelapse Film

2 жыл бұрын

◆川崎マリエン
www.kawasakiport.or.jp/
◆スタジオグラフィックス主催
SG on the ROAD 第2回 夜景タイムラプス撮影講座
aska-sg.net/events/narisawa002/
◆タイムラプス撮影の使用機材
<上のカメラ>
NIKON Z7(amzn.to/3sKp1nB)
NIKKOR Z14-24mm f2.8 S(amzn.to/3CeSBEQ)
Bestmaple スーパー 3点吸盤式マウント(amzn.to/3Moae9P)
VANGUARD 自由雲台 アルカスイス互換 対応 ALTA BH-100(amzn.to/36ZHK5X)
Velbon 自由雲台 QHD-53(amzn.to/3J2a99X)
よしみカメラ 忍者レフ ミニ 直径35cm(amzn.to/3HEYmNa)
<下のカメラ>
SONY α7 III(amzn.to/3tqVC0A)
TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 ソニーEマウント用(Model A063)(amzn.to/3HYr241)
H&Y Magnetic MRC Nightフィルター Kit 67mm(hy-filter-japan.com/items/60b...)
Leofoto NR-140(amzn.to/3MBSt7c)
SmallRig BUT2429 アルミ合金製ミニ三脚(amzn.to/35whv6V)
よしみカメラ 忍者レフ ミニ 直径35cm(amzn.to/3HEYmNa)
●動画撮影時の使用機材
Main Camera:
DJI OSMO Action(amzn.to/3hENF2w)
Mic:
DJI OSMO - DJI FM-15フレキシブルマイクロフォン(amzn.to/35C3ULf)
Music:
Epidemi Sound
●GooPassは機材レンタルのサブスクリプションサービス。
月額契約で機材が入れ替え放題。
bit.ly/33iblq5
************************************************************************
●私の書籍です。絶賛発売中!!
①新しいタイムラプス撮影のバイブル
「プロが教えるタイムラプス撮影の教科書」(amzn.to/367RbfN)
作例動画 再生リスト
• 書籍「タイムラプス撮影の教科書」作例集
②10/18発売!新しい星空撮影の教科書「成澤広幸の星空撮影塾 決定版」
amzn.to/3m6wf0B
③〜完売御礼〜星空撮影の教科書(書籍は完売、電子版のみ販売しています)
「成澤広幸の星空撮影塾 」 amzn.to/2ZYZojV
④フォトコンテスト入選者作品と成澤広幸監修による星空撮影地ガイド
「成澤広幸の星空撮影地105選」amzn.to/2Em6iIs
⑤2021年8月号より好評連載中!
星空KZfaqr 成澤広幸の「星空撮影QUICKガイド」
amzn.to/3yvHkwE
*************************************************************
●動画では取り上げない細かい情報を発信しています。こちらもぜひフォローをお願いします!
①専門的な内容が多め Blog→hiroyukinarisawa.photo.blog/
②気軽になんでも Twitter→ / marmalade_boya
③きれいな写真やタイムラプスを楽しみたいひとに Instagram→ / hiroyuki_narisawa
------------------------------------------------------------------------------------------
【お仕事のお問い合わせ】
funmake.net/promotion/
hiroyukinarisawa@funmake.net
【お便りの宛先】
お手紙・贈り物などは下記住所へお願い致します。
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪北館7階K708
株式会社FunMake (Hiroyuki Narisawa Timelapse Film宛)
#川崎マリエン #スタジオグラフィックス #夜景タイムラプス

Пікірлер: 23
@hideshila5778
@hideshila5778 2 жыл бұрын
ここ2ヶ月、病の進行と治療で体がちょっと弱っていたので、成澤さんの動画がいつも前向きにさせてくれるので、本当に感謝しています。いつかセミナーでお会いしてご指導受けたいです、それが実現できるまで頑張らねば。
@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm
@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm 2 жыл бұрын
まじですか!少しでも前向きになれるなら動画アップ、がんばります!
@hideshila5778
@hideshila5778 2 жыл бұрын
成澤さん、動画の力って本当にありますよね。大袈裟でもなく、生きる力というか勇気いただいています。
@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm
@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm 2 жыл бұрын
Hideshiさんのためにも動画制作がんばります。ここ二か月くらいアップできなくてすいませんでしたね💦 うおおおおおおおおやる気でてきたーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
@Star_See_Bird
@Star_See_Bird 2 жыл бұрын
先生の動画やファンコミに行くたびに物欲が湧いてきます✨ 先生みたいにホーリーグレイルに挑戦したいと思い、GWにカメラの追加購入を決めました❗️ それで、教えて頂きたいことがあります❗️ 何度かZ5かZ6Ⅱに気持ちが揺れたときはありますが…この子達を触るときに、「使う喜び❗️」みたいなものを感じることができませんでした…。 それで、店舗を歩いていると… 『D780』が目に入りました❗️ いつの日か『D750』の購入を夢見ていましたが、ここにきて一切の選択肢のなかった『D780』が選択肢に入ってきたのです❗️❗️ そこで教えていただきことというのが2つあります! 1つは成澤先生の動画の中で『D780』が話題に上がることがないのは、星空撮影に向いていない何かがあるってことでしょうか❓ また、『D780』でホーリーグレイルの撮影はできますでしょうか❓ ミラーレスに移行していく中、時代に逆行するような買い物になるというのは重々承知していますが、相棒と呼べるカメラに出会いたいので、購入にあたってアドバイスなどいただきますと幸いです❗️ よろしくお願いいたします❗️
@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm
@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm 2 жыл бұрын
>星空撮影に向いていない何かがあるってことでしょうか❓ まったくそんなことはありません!その時代はニコンユーザーじゃなかっただけですw >『D780』でホーリーグレイルの撮影はできますでしょうか❓ D850以降に発売されたモデルはできます。なので、いけんじゃないですかね? 取説見たらまったく同じ設定項目だったので、問題なさそうですよ! レッツ散財!
@Star_See_Bird
@Star_See_Bird 2 жыл бұрын
@@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm 早速のお返事ありがとうございます✨ マニュアル設定で900秒まで延長できるみたいなので、天体写真と兼ねて購入です✨
@yu5561
@yu5561 2 жыл бұрын
塾長いかれたのって3/4ですか? 昨日横浜でダイヤモンド富士のタイムラプス撮っていたのでふとスーパー地形で調べたんですけど、マリエンは3/4にダイヤモンド富士でしたね! 天気が良かったのかわかりませんけど。
@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm
@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm 2 жыл бұрын
3/5です!もろダイヤモンドだったんですね。ここからでも撮れるのか~。
@user-hh1cs4tt5h
@user-hh1cs4tt5h 2 жыл бұрын
お世話になります。12日、不足の事態が発生して参加できなくなってしまいました。申し訳ありません。忍者レフ板、2段重ねのミニ三脚を用意し、車のワックスかけして、楽しみにしていただけに誠に残念です。次の機会を期待しながら、厳しかった冬を終わりにします。この動画のおかげで田舎者の単独撮影会ができますからね。。。。
@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm
@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm 2 жыл бұрын
まじっすか涙 また同じような企画やると思いますので、ぜひそのときに!またお会いしましょう〜。
@alricha3353
@alricha3353 2 жыл бұрын
塾長が火力発電と言っていたのは、製油所のフレアスタックですね。 この辺りは火力発電所が多いので背の高い煙突は火力発電のものが多いですが、フレアスタックの次のカットの様に水蒸気が見えるか、または出ているものは見えずに航空障灯が光っているだけの場合が多いですね。
@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm
@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm 2 жыл бұрын
フレアスタック!なるほど~勉強になりました!ありがとうございます~
@user-sl5js9ef9d
@user-sl5js9ef9d 2 жыл бұрын
こんな短時間で見事な編集、さすがです。実は私も同日16時ごろ現地行っていたのですが、視聴者さんはその時からあの位置におられました。建物の入り方は右棟からで正解、右は一般向け、左は港湾関係者向けです。確かにガラスはどこも汚い状態でしたから、広角レンズ、特に逆光は厳しいと思います。
@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm
@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm 2 жыл бұрын
俵さんも行ってたんですか! ちょっと強引ですがなんとか作品にできました。望遠でうまいこと富士山撮れるといいっすね。
@user-sl5js9ef9d
@user-sl5js9ef9d 2 жыл бұрын
@@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm ズームなどの効果が印象的でしたので、そういう編集技術も別講座で次回以降の回でご指導いただけると幸いです。
@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm
@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm 2 жыл бұрын
@@user-sl5js9ef9d 全部ダビンチリゾルのズームでできちゃいますよ♪昨年末の講座でやったことの応用になりますかね。またそのうちご紹介します!
@hdrts
@hdrts 2 жыл бұрын
たまたま今日(3/6)ここ行ってました。西側の窓、今日も確かにめちゃ汚れてましたね。。 特に広角だと夕景は全然ダメでした。 ただ、年に何度かここ来ますけど、いつもはあんな汚れ方ではないです(笑) 窓拭き怠っていたか、PM2.5のシーズンと重なったからかもしれません。 ちなみにタイムラプスの素材としてはガントリークレーンがおすすめです。(運良く稼働していたらですが。)
@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm
@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm 2 жыл бұрын
たぶんそれでしょうねー。雨降った後で花粉ぽいですよ。いつもはきれいなんですね(笑)
@yt-pr7kf
@yt-pr7kf 2 жыл бұрын
Vlog形式、めっちゃ判りやすかったです。一番知りたかった機材の設置場所のコンディションも判りましたし(ミニ三脚で良し)、東西の狙い目など、参考になりました。 問題は土日であることによる人混みの程度でしょうか? 他の来場者の皆さんに迷惑をお掛けしないように、出来る範囲で最大限の撮れ高を狙いたいものです。
@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm
@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm 2 жыл бұрын
土日だから多少の混み具合は避けて通れないでしょうから、空気読みながらうまいことやるしかないですもんね。 伝わってよかったです!当日は楽しみましょう!
@strixuralensis3489
@strixuralensis3489 2 жыл бұрын
ロケハン及び作例である本動画は、そもそも本動画も含めて、事前オンライン講義、 当日直前講義及び 実習でのアドバイスに対して対価を払っているセミナー参加者のみが視聴できるクローズの場で公開されるべきもので、SNSで告知し、このようなオープンの場にアップすることは、セミナー参加者が不利益を被ることに繋がる。また、本動画に関する告知が成澤さんから行われ、成澤さんのKZfaqチャンネルに公開されることに違和感を感じる。本来なら主催者であるSGセミナー事務局が行うべきものであり、SGセミナー事務局からセミナー参加者に対して適切に本動画について告知されていないのであれば、SNSをやっていない、本KZfaqチャンネルを視聴していないセミナー参加者は本動画の存在について知る由も無いことになる。このような意識、考えが欠落していると言わざるを得ない。せめてセミナー終了後にオープンの場にアップするといった配慮が必要なのではないか。さらに言わせてもらえば、日時及び場所を告知しないで実習が伴うセミナーの参加者を募集することはできないところであるが、このように大々的にオープンの場に告知及び動画をアップすることで、実習当日、セミナー参加者以外の者が大挙して実習場所に訪れるリスクが大きくなり、セミナー参加者とそれ以外の者をどのように見分け、どのように対応するのか、そのあたりが適切に整理されていないのであれば、対価を払ってセミナーに参加する意味がなくなる。SGセミナー事務局のセミナー運営能力に疑問が残る。
@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm
@HiroyukiNarisawaTimelapseFilm 2 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございました。今回の動画は、SG事務局を通さず、私が独断でアップしたものになります。 参加者のみなさまにはSGさんから通知されていますのでご安心ください。 この動画を見ていただければ本イベントの告知活動になるかと考えましたが(直前まで受付しておりますので)、おっしゃる通り参加申し込みをせずに来る可能性があることに気づかず、お恥ずかしい限りです。 セミナー参加者とのすみわけは、集合時点でいったん別の部屋でさらに詳細な講座を行いますので問題ございません。 貴重なご意見大変ありがたいです。今後のイベントでは、まずはクローズでの公開とし、イベント終了後に公開することを徹底したいと思います。
【ドライブ】川崎工場夜景【女2人】
6:42
みちる#30代弱者女性
Рет қаралды 4,9 М.
Универ. 13 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:07:11
Комедии 2023
Рет қаралды 5 МЛН
Кәріс өшін алды...| Synyptas 3 | 10 серия
24:51
kak budto
Рет қаралды 1,3 МЛН
Они убрались очень быстро!
00:40
Аришнев
Рет қаралды 3,3 МЛН
Your FIRST HOUR in Japan - 2024 Travel Guide
10:16
Maurice Moves
Рет қаралды 332 М.
Astrovlog #12: Eqionox & Seestar S50 - Comparison
2:42
Hoywoy
Рет қаралды 8 М.
GoPro Hero 12 | ALL Timelapse Settings Made EASY
23:17
Vic Barry
Рет қаралды 41 М.
Visiting the Biggest Cat Cafe in Japan | Cat Cafe MOCHA Lounge Shinjuku | ASMR
28:19
It's Time to Travel🇯🇵 / 旅する時間
Рет қаралды 6 МЛН
デートにオススメな工場夜景を高画質にVLOG !! | 川崎工場夜景 | 横浜
7:32
Новый друг 🥰
0:31
ДОБРО ВОКРУГ
Рет қаралды 7 МЛН
Клаустрофобы, вы тут?😮
0:35
WORLD TOP
Рет қаралды 7 МЛН
Which one of them is cooler?😎 @potapova_blog
0:45
Filaretiki
Рет қаралды 10 МЛН
Накликал себе на машину!
0:31
По ту сторону Гугла
Рет қаралды 2,4 МЛН
Рабочий Способ Узнать об ИЗМЕНЕ😵🤯
0:48
ИССЛЕДОВАТЕЛЬ
Рет қаралды 2,2 МЛН