外国人が思う、日本の長所が意外だった!

  Рет қаралды 21,268

BrooklynTokyo

BrooklynTokyo

9 ай бұрын

🌸 BrooklynTokyo チャンネルへようこそ。🌸
このチャンネルでは、アメリカと日本の出来事について僕の考えをお話しします。
取り上げてほしいトピックがあればコメントで教えて!観てくれてありがとう!🙂
⭕️チャンネル登録お願いします!⭕️
🎥 アメリカ向けののチャンネルも良かったらチェックして!/ My other channel:
/ @mindofkyou
⭕️ Patreonでサポートしたかったらこちらのリンクから!/ If you would like to support me:
/ brooklyntokyo
⭕️ソーシャルメディア / SNS⭕️
Twitter  ー  / brooklyntokyo31
Instagram ー  / brooklyntokyo
Tiktok ー  / brooklyntokyo オリジナルの動画/ Original Video: • GOOD and BAD of JAPAN ...
🌸 BrooklynTokyo チャンネルへようこそ。🌸
このチャンネルでは、アメリカと日本の出来事について僕の考えをお話しします。
取り上げてほしいトピックがあればコメントで教えて!観てくれてありがとう!🙂
⭕️チャンネル登録お願いします!⭕️
メンバー加入はこちら!/Join this channel to get access to perks:
/ @brooklyntokyo116
お仕事/案件はこちらまで:
brooklyntokyo116@gmail.com
🥟セカンドチャンネル/ Second channel 🥟: / @itskyou116
🎥Shortsチャンネル🎥:
/ @bktkshorts4349
🎮ゲームチャンネル🎮:
/ @eatburntsushi
⭕️ Patreonでサポートしたかったらこちらのリンクから!/ If you would like to support me:
/ brooklyntokyo
⭕️ソーシャルメディア / SNS⭕️
Twitter  ー  / brooklyntokyo31
Instagram ー  / brooklyntokyo
Tiktok ー  / brooklyntokyo
🎥 アメリカ向けののチャンネルも良かったらチェックして!/ My other channel:
/ @mindofkyou
※この動画に著作権を侵害する意図は毛頭ありません。
万が一問題があった場合、即座に削除等、然るべき対応を取らせていただきます。
*FAIR USE No intention of copyright infringement.
Copyright Disclaimer Under Section 107 of the Copyright Act 1976, allowance is made for "fair use" for purposes such as criticism, comment, news reporting, teaching, scholarship, and research. Fair use is a use permitted by copyright statutes that might otherwise be infringing. Non-profit, educational, or personal use tips the balance in favor of fair use.

Пікірлер: 162
@NS944A
@NS944A 9 ай бұрын
13:15 日本の包装が過剰なのは、グリコ森永事件という店頭販売しているお菓子に毒物を入れられた経験から、破れやすい薄いプラスチックや個別包装が採用されたと記憶しています。 個別包装にはもちろん湿度対策もあり、開けたら全部食べ切らないと劣化してしまうということ防いでおり、フードロスとプラスチックの消費量を考えるなら断然個別包装の方が良いといえます。
@user-sl9cp1gi9v
@user-sl9cp1gi9v 9 ай бұрын
プラスチック消費量てのはおかしい 日本のプラスチック再利用率は 90パーセント超えてて 海外より遥かにエコ
@user-zg4hn5lp3s
@user-zg4hn5lp3s 9 ай бұрын
「先ずプラスチックリサイクルの件は ・国の人口、生産能力、リサイクル方法の選択で変化するので、その点を無視して判断する意見は乱暴ですよね。」 (今回の女性の意見) 日本のプラスチックリサイクル率は約86%以上です。(サーマルリサイクル方法を含んだ数値) ・“サーマルリサイクル方法”についての見解は分かれて居るので一方的に否定?肯定する?のは難しいのです。 (欧州等々はサーマルリサイクル方法をリサイクルとして認めて居ない) 「日本はプラスチックリサイクルで再生品を作る際の環境負担(エネルギー消費含め)、再生品の人体への安全性への担保を考えて “サーマルリサイクル方法も併用して居ます”」 「サーマルリサイクル方法=簡単に言えばプラスチックを超高温&短時間で焼却する事で有害排煙を抑制し“その際、発生する熱を熱エネルギーとして活用する方法”です。 “単なるゴミ焼却施設とは全く違います”」
@HiroyukiK
@HiroyukiK 9 ай бұрын
日本人はクッキーを一度にたくさん食べないw それに湿度のせいで湿気るんよね。個装じゃないと買わない。
@user-wo1vc4gx2g
@user-wo1vc4gx2g 9 ай бұрын
日本より乾燥してる国の食物ストッカー、例えばキャンディポットを日本で使ったらどうなるか試してから日本の個包装に意見をして欲しい。賞味期限まで美味しく食べられるよう包装に気を配る日本企業の心遣いだよ。
@user-sk3vg7kp7j
@user-sk3vg7kp7j 8 ай бұрын
プラ包装が多いと言っている方が居ますが、ポイ捨てやリサイクル率の状況を自国と比べた事があるんでしょうかね。
@takagutsu
@takagutsu 8 ай бұрын
お菓子、一袋になってる例えばクッキーやお煎餅なんかは、一度開けたらイッキ食べでもしない限りシケっちゃうよなー。大量に入った輸入ビスケットとか食べ切る自信なんてない。 子供が習い事先でお菓子交換会を毎度してくるんだけど、 やっぱり一袋剥き出しお菓子は扱いが難しいらしい。その場で食べるコと後で食べるーってコとまちまちだから、袋開けて“ほらとって”と言われると困っちゃうんだよね皆。…そして衛生面もね(コロナ以前でも、幼児・子供間では何かっちゃー感染症流行がモロ被りだから…手からの感染とか衛生的に気にするご家族多いしそれはごもっともな事でした)
@user-is3gu6ix6q
@user-is3gu6ix6q 8 ай бұрын
⁠きっとひとりで一袋食べきっちゃうんでしょうね。
@user-db1xx5vy1e
@user-db1xx5vy1e 8 ай бұрын
食料品の個別包装は、食べ物が湿気らないように保存することで、一気に食べなくても良い。しかし、何故そのように個別包装になったのか?それはグリコ森永事件、お菓子の箱の中にある商品を毒入りの物にすり替えた衝撃的な事件です😱大手のお菓子会社を脅迫したり、拉致監禁したり、警察を挑発したのです。だから、パッケージだけじゃなく一つ一つの商品をビニール包装したことを外国人の皆様に知って欲しいなと思います。外国では、街の道路に確かにゴミ箱がありますが、ゴミが溢れていたり、入らないので横に置いたりしています。ゴミの分別が日本みたいに厳しいですか?プラスチック製のペットボトルやトイレットペーパーのほとんどがリサイクル♻️再生紙なんですよ✌️特に東京都市圏にゴミ箱🗑️がないのは、主要な会議やオリンピックが開催されるからですよ😅
@user-el5ul5wt3k
@user-el5ul5wt3k 9 ай бұрын
なんでも細かくビニールで包装しているのは日本特有の湿度から守る為です。すぐにベトベトになるのでそれを防ぐ為です。
@user-fo5ll3ho8x
@user-fo5ll3ho8x 9 ай бұрын
7:12 悪い点で「労働環境」「皆さん仕事のために生きているようにみえる」と言われているけど、その仕事を頑張って社会を回しているからこそ 外国人が良く言う長所である「なんでもどこでも手に入る」「便利なところ」が成り立っている。その背景は日本社会が働き者だからなんだよね 海外のスーパーは営業時間が19時までとか良くあるし、日曜日は営業しているお店も少ない。 もし、働かなければコンビニも24時間営業は減るし、電車など交通機関も時間短縮されて「便利な日本社会」ではなくなるだろう 誰かが負担を背負って「便利な社会」が構築しているんだよね
@Dagaya_Mochi
@Dagaya_Mochi 9 ай бұрын
おっしゃるとおり。まったく同じことをコメントしたいと思ったところでした 日本を訪れる外国人観光客さん、数か月のお休みをとって…なんて話もザラだけど 日本企業で働いてるとまずありえない 少ない休日で(それでも一昔前より、現代はだいぶマシ)朝から晩まで真面目に勤務しても、満足な生活資金が得られない 結婚や子どもを持つなどもあきらめたり、老後やっていけるか?不安しかない そんな一般庶民の犠牲の上にギリギリ成り立ってる 日本の便利な生活ですよね
@user-dx7lx3um3s
@user-dx7lx3um3s 8 ай бұрын
@user-yr2bb3ek6c  言うは簡単、本当にそう思ってる?俺は嫌だね、便利な方が良いし、その為に自分も他の人の便利の為に働いてる。俺だけ便利は単なる自己中だと思うから。
@ankochan0626
@ankochan0626 9 ай бұрын
どんな国でもいい所、悪い所はあるからこういう意見を聞いて日本人は「自分たちはダメだぁ」なんて思わなくていいからね
@panthertiger4883
@panthertiger4883 8 ай бұрын
思うワケ無いw
@user-bl1zu8hx9e
@user-bl1zu8hx9e 8 ай бұрын
おっしゃる通りです。外国人が好き勝手に日本の事評価するってどう言う事?お前らの国の文化が全て誇られる訳がない。日本人からみたら理解出来ない事だらけだよ。薬中毒、騒々しい 危険と隣合わせ、取り上げたらキリが無い。このユーチューバー以前からどうでもいい日本の事取り上げ過ぎ!外国人がどう思おうとどうでもいいじゃん。自分のお国の事心配したらどうですか?
@kabedabeka
@kabedabeka 9 ай бұрын
確かに日本はゴミ箱が少ないけど、外国ではゴミ箱が沢山あってもポイ捨てする人多いじゃん…
@kana4310
@kana4310 9 ай бұрын
プラスチック包装については海外で有名でもあるし、実際に目にして言ってみたかったというのもあるのかなと思いました。 旅行でなく住んでみると、湿気や汚れから食品を守ってくれるありがたみを感じると思います。 高齢者や子供にとっても、少しずつ食べても美味しさを損なわないという配慮があります。
@yw1443
@yw1443 8 ай бұрын
あと日本人は一回に食べる量が少ないんだよね。1回のおやつで個包装1個で十分だったりする。海外で暮らすと逆に全てが多過ぎ大き過ぎだと感じる。
@gaaaccogaa5361
@gaaaccogaa5361 9 ай бұрын
仕事のために生きているみたい、電車内が静かすぎる、打ち解けるのに時間がかかる、過剰包装などの短所は、皆さんが言ってた長所の裏返しだと感じる。相手の気持ちを考えて、出しゃばらず一歩引いて相手を立てる。公共の場では静かにする、マスクもコロナ前から風邪を人にうつさないように他人への配慮。仕事のために生きてるみたいなのも、真面目に仕事をしているから電車が送れず、服や食べ物は相手が求めるものを考えるから創意工夫されて他国にない物が作れる。男尊女卑は、過剰に気にし過ぎだと思う。昔はたしかにあったけど、今は男が女にお茶を入れろという人はほぼいないし、女性から気を利かせてお茶を入れてくれる人もいる。男性に話しかけると男尊女卑の意味はよくわからない。
@chiyokimaru
@chiyokimaru 9 ай бұрын
多くの家庭では、男性は給料の全額を奥さんにさしだして、毎月わずかなお小遣いをもらっていることを知らないんだよね。
@user-oq8gn6qn5n
@user-oq8gn6qn5n 9 ай бұрын
長所と短所って都合の良い逃げ口実だね。仕事に責任を感じるからより良い製品、サービスがあり電車も定刻で運行する。社会的圧力もあり体裁もあるから犯罪も少ない。外人の様に自由にしたいなら日本が日本ではなくなり文化も変わる
@user-tz5uy2mb6t
@user-tz5uy2mb6t 9 ай бұрын
仕事に対する考え方がキリスト教だと 仕事は罰ってニュアンスなんだよね。 日本ではそうではなくて、下手すると仕事=趣味の人も居るし そもそも仕事(労働)は尊いもの、という認識が日本人にはあるし。 その頂点が人間国宝だと思う。 職人の頂点。 ベーシックインカムが導入されて働かなくても最低限の暮らしが保障されても それに耐えられる日本人は結局は少数派になると思うよ。 生活保護を受けたくない、なんとか避けようとするのが生粋に日本人だしね。
@user-nd4fp2or5v
@user-nd4fp2or5v 9 ай бұрын
その辺にゴミ捨てても何とも思わない文化とプラスチックを多く使う文化とか完璧な文化など存在しない。それにある人は仕事ばかりして可哀想などと言っていたが、意味が分からない。仕事などせず死ぬまで好きな様に遊んで生きるのがのが正しい生き方みたいな考え。ホントどうかしてる。
@user-lw4sj9nr4y
@user-lw4sj9nr4y 9 ай бұрын
都市が混雑してるって…あなた達外国人観光客が来すぎなんだよね😅オーバーツーリズムっていうの?嬉しい悲鳴なのでしょうが… 8:23 コロナ禍で外国人観光客のいない時は、とても静かで過ごしやすかった。お金を落としてくれるのは、もちろんありがたいのですが、限度ってあるよね😅迷惑系KZfaqrなんかも来て治安も悪くなってるし…とりあえず、日本は日本なので、欧米のスタンダードに合わせることはありません。
@user-rg6pp8jv9g
@user-rg6pp8jv9g 9 ай бұрын
こう言うの聞いちゃうと、やっぱり外国人は外国人なんだなあ、と思っちゃうね きっと彼等は永遠に外国人なんだろうね。悪い事では無いけれど、分かり合うのは難しいなと思えるね。
@user-ff8zq3wk5w
@user-ff8zq3wk5w 9 ай бұрын
日本の長所ねぇ、他国と違う点と言えば大都市以外にも美味いもんが無限にあることですかね。
@sunsun2181
@sunsun2181 9 ай бұрын
「かかあ天下」って言葉を教えてあげてw
@user-yw7gb7tz4c
@user-yw7gb7tz4c 9 ай бұрын
海外でどれくらい分別してリサイクルしてるのかわからないけど、日本のゴミの分別はリサイクルのためにもめちゃくちゃ細かいんです... 表向きは旦那さんが強く見えるかもしれないけど、家に帰ったら女の人が強くて「やっぱ奥さんには敵わないな」ってなるのが、昔ながらの理想ですねw
@user-is3gu6ix6q
@user-is3gu6ix6q 8 ай бұрын
ハワイは、亀がビニール袋を食べてしまうのでレジ袋は有料でしたが、分別はしてなかったと思います。
@strings2785
@strings2785 9 ай бұрын
男尊女卑の文化って言うけど、実際はそうでもないんだけどね。 アンケートで生まれ変わったらもう一度女性になりたいと答える女性が、他国に比べて圧倒的に多いというのが実態を表していると思う。 海外のネット掲示板で「今付き合ってる日本人女性と結婚を考えてるんだけどアドバイスくれ」と言う書き込みに対して、経験者と思われる人たちから「マジでやめておけ、あいつら外面がいいだけで家の中では凶暴だぞ。」「働いてもいないのに、俺の稼いだ金を管理しようとしやがる。」といった書き込みで溢れていたという話を聞いて、爆笑した事がある。
@gardenviola7439
@gardenviola7439 9 ай бұрын
お菓子の個別包装は確かに多いですよね。サスティナブルではないですが、おそらく日本人は清潔なままで人にお菓子とか配ることが多いからだと思います。便利ですしね。
@user-ru9ko4rr9j
@user-ru9ko4rr9j 9 ай бұрын
湿気が凄い日本ではこの包装が不可欠です!美味しく頂ける様に・・・との配慮だと思います。
@user-zg4hn5lp3s
@user-zg4hn5lp3s 9 ай бұрын
「先ずプラスチックリサイクルの件は ・国の人口、生産能力、リサイクル方法の選択で変化するので、その点を無視して判断する意見は乱暴ですよね。」 (今回の女性の意見) 日本のプラスチックリサイクル率は約86%以上です。(サーマルリサイクル方法を含んだ数値) ・“サーマルリサイクル方法”についての見解は分かれて居るので一方的に否定?肯定する?のは難しいのです。 (欧州等々はサーマルリサイクル方法をリサイクルとして認めて居ない) 「日本はプラスチックリサイクルで再生品を作る際の環境負担(エネルギー消費含め)、再生品の人体への安全性への担保を考えて “サーマルリサイクル方法も併用して居ます”」 「サーマルリサイクル方法=簡単に言えばプラスチックを超高温&短時間で焼却する事で有害排煙を抑制し“その際、発生する熱を熱エネルギーとして活用する方法”です。 “単なるゴミ焼却施設とは全く違います”」
@user-fc1wz8hi1d
@user-fc1wz8hi1d 9 ай бұрын
自分の暮らしてきた場所と違う部分が良いとも悪いとも思うのだろう インタビューしている人が観光客目線な気がします
@user-uf5zj9qd6f
@user-uf5zj9qd6f 9 ай бұрын
日本在住の若い外国人のこの手のインタビュー動画多すぎてエグいな。youtubeで小遣い稼ぎしたいんだか海外に日本紹介してもっと日本に外国人増やしたいんだか知らんけど不気味すぎる。 日本のメディアも日本に関わる外国人をテーマにした番組が異様に多いしyoutubeでもこの手の動画やたら多いし移民を増やしたい勢力が日本人に外人慣れさせようとでもしてんのかよ
@nao-yh5yn
@nao-yh5yn 9 ай бұрын
kyouさんなら理解できると思うけど日本は湿気が多い。だからプラスチック袋を使うんだよ。なんで海外の観光客の方って湿気が多いから暑いって感じるのに湿気が多いと不衛生になるという知識はないのだろうか?菌の繁殖には湿気が多い方が良いんだよ?それとシナシナの食品を食べたいかい?ジメジメした服を持って帰りたいかい?あと大昔に食品に関しては大事件があったからね。「とあるメーカー食品に毒を入れてまわるぞ」っていう食品誘拐事件。グリコ・森永事件。犯人は捕まっていません。そういう2つの理由からプラスチック袋を使うんです。気候的に使う方がお客様のためです。 湿気で紙がへばりついた食べ物でも良ければ良いですが?どっちが良いですか?
@user-kw2ms8dt1z
@user-kw2ms8dt1z 9 ай бұрын
外にゴミ箱が少ないのは地下鉄サリンの影響って知られてるけど怪人二十一面相は古すぎて知られてないからな。
@user-zg4hn5lp3s
@user-zg4hn5lp3s 9 ай бұрын
「先ずプラスチックリサイクルの件は ・国の人口、生産能力、リサイクル方法の選択で変化するので、その点を無視して判断する意見は乱暴ですよね。」 (今回の女性の意見) 日本のプラスチックリサイクル率は約86%以上です。(サーマルリサイクル方法を含んだ数値) ・“サーマルリサイクル方法”についての見解は分かれて居るので一方的に否定?肯定する?のは難しいのです。 (欧州等々はサーマルリサイクル方法をリサイクルとして認めて居ない) 「日本はプラスチックリサイクルで再生品を作る際の環境負担(エネルギー消費含め)、再生品の人体への安全性への担保を考えて “サーマルリサイクル方法も併用して居ます”」 「サーマルリサイクル方法=簡単に言えばプラスチックを超高温&短時間で焼却する事で有害排煙を抑制し“その際、発生する熱を熱エネルギーとして活用する方法”です。 “単なるゴミ焼却施設とは全く違います”」
@usagi7011
@usagi7011 9 ай бұрын
色んな原因があって今のパッケージングになっています 日本は湿度高いし、安全な商品をキープする包装形態です 地味な所では、ペットボトルのキャップは一度開けたら分かる様に【輪っか】が分離されます もちろん過剰包装は良くないけれど、色んな過去の事故とか事情で現状があるのです そしてもちろん 自由なコメントを出来る国だと自負もしています トンデモナイ迷惑な内容じゃなかったら、何を言っても大概は【逮捕】されないでしょう 先日捕まったヤツみたいにね😅
@ootayuji7318
@ootayuji7318 9 ай бұрын
あれ?インタビューアーの人もこの人も日本のコト知らなすぎじゃない? もうちょっと日本を勉強してから小遣い稼ぎしてくれ 理解度低いと迷惑なんだよな 日本が好きだと言っていれば いいと思ってるのかな?
@YT-dk6yo
@YT-dk6yo 9 ай бұрын
確かに皆さん仰るように個包装にも訳があって。クッキーとかも一度に2枚位でいいし。あとお菓子配る文化も独特かも知れないですね。外国の方みたいに、巨大なポテチを一度に完食したり出来ないしw昔NZの留学生の女の子がうちにホームステイしていて、大きい子だしお菓子が必要だろうと母が棚に10袋いろんなスナックを入れていたら1日で完食していてパラレルワールドかと思いましたww冷蔵庫に入れていたケーキも全員で4人だから4つ置いていたら一人で知らないうちに食べてましたww内気に関しては、内気と言うより本音と建て前とか皮肉とかが分かりにくいのが外国の方にとっては気づいたとき怖いのかな、、、気づかなければ自然と遠ざけられてしまうし。
@user-ig3df7mw6l
@user-ig3df7mw6l 9 ай бұрын
ドン引き😱🐷 食費4人分貰った?😂
@mikoaki
@mikoaki 9 ай бұрын
その子ズーズーしい!でも欧米の子は遠慮という概念がないから・・・
@user-ig3df7mw6l
@user-ig3df7mw6l 9 ай бұрын
@@mikoaki 👍ペットにも躾け無いのかな?海外は?動物の扱いみたいで、悪いけど😂
@mikoaki
@mikoaki 9 ай бұрын
@@user-ig3df7mw6l ペットには躾けるけど、フランス人はどこにでも大きい方をさせるから、本当に朝は臭いです。
@YT-dk6yo
@YT-dk6yo 8 ай бұрын
@@user-ig3df7mw6l 無料で預かっていたので😅色々旅行も連れて行ったけど酷い目に遭わされたってほかのホストも怒ってましたね😅
@Miimii-loveSea
@Miimii-loveSea 9 ай бұрын
マスクは今の時期は付けないとキツい。 秋の花粉は、薬を飲んでも余り効かなくてツラい。
@user-ig3df7mw6l
@user-ig3df7mw6l 9 ай бұрын
今朝、目がムズムズしてアレッて、目薬差したわ😅 アレルギーの薬飲んでるのに😢
@user-mv7yw5go2y
@user-mv7yw5go2y 9 ай бұрын
プラスチックの個別包装も、ゴミを散らかさないことも、列車やバスの中で静かにしていることも、個人に対するリスペクトが高いことも、全ては繋がっています。 個人個人を大切にするからこそ、他人の手に直接触れずに個人個人が食べられるようにこ個別包装がされるわけだし、自分の家以上に公共の場所を大事に思い、他者に対して迷惑にならないように、他者の領域を侵さないように努力しているからです。
@ArikoannZ
@ArikoannZ 9 ай бұрын
東京の高温焼却設備だとプラスティックも燃えるゴミなんだよね。しかもプラスティックも燃料として作用してくれるんだって。だから、あんまり気にしないで個別包装もできる。
@TheYuukun1103
@TheYuukun1103 9 ай бұрын
このインタビュー動画に関わらず、インタビューする人は、ある程度日本の知識をつけて欲しい!ただただ良いとこ悪いとこ聞くんじゃなくて、これにはこういう理由があるんだよ!とか説明しないと! プラスチックに関しては、日本はリサイクルの技術が優れている為、自分はプラスチックの多さに反対はしません!
@user-rt6yu1uk1r
@user-rt6yu1uk1r 9 ай бұрын
それれならもっとインタビューが面白くなるよね👍
@M.Enfants
@M.Enfants 9 ай бұрын
仕事が原罪に対する罰と考えている人たちには、労働が憲法の義務に定められていて、働いて社会に貢献することが喜びという価値観は一生かかっても真には理解できない。
@user-qg7qp7hh5c
@user-qg7qp7hh5c 9 ай бұрын
他の人もコメントしてるけど個包装には実利の側面と文化的側面があるかな つまり日本の気候では食べ物が傷みやすし、消費者として見た目が悪いものを避ける事が多いね 分け合ったり、子供に「1日1個ずつだよ」ってするときにも便利だ
@user-wb3dp6uc9c
@user-wb3dp6uc9c 9 ай бұрын
他の方もたくさん仰ってますけども、外国人が短所としている事が長所に繋がっているのですよね。 何ていうか・・・これは「長所・短所」ではなく「自分に合うか合わないか」ってだけのことで、「仕事」についても仕事をして社会に尽くす事が尊いとする日本の考えと、仕事は罰と考える国とでは、そりゃ違いますよね。そして、日本は仕事に誇りを持ってやっている人も多くいて、妥協せず技術を磨く事で、職人となる。その職人さん達の生み出したものを外国人は「日本の物作りは凄い」とか仰ってくれますよね。基本的に「相手に喜んでもらいたい」って感覚もある人が多いからかな?仕事を食べるためだけでなく、「喜んでほしくて」とキチンとやっていこうって思うんだと思う。 観光客がそれを凄いと言いながら、他方で「仕事の為に生きててー」って・・・いやいや、その方々のサービス等をあなた方は喜んで受けているのではないの?物や電車、スーパー・レストランのサービスとか・・・それらを受けてよろこんでるじゃないの。とも思う。 個別包装については、他の方がおっしゃてますね。その通りかと。一回でクッキーを1箱とかチップスを一袋とか食べきらないですしw 社会的圧力?それだって、それがあるから、治安等も守れるところもあるかと。「お天道様が見ている」と言う感じ・・・かなぁ?人の目を気にするから、悪い事は出来ないなってのもあるんじゃないかな?それが法律に触れる事でなくとも、周りに迷惑がかかる事をしないとかね。電車が静かなのも、他の人をリスペクトしていると他の方の動画でも見たけども、それもあるけど、他人に迷惑をかけないとか、他の人の目もあるし、で静かを保てるんだろうし。綺麗な街(他国に比べればね)も保てるし。正直、汚してるの観光客が多いからね。そういった者達って、自分達の住んでる所じゃないから、他人の目を気にしないのかもね。 それともう一つだけ・・・「男尊女卑」。違いますよ。勿論、そういったアホなおっさんもいるけども、今はだいぶ減ったしね。お茶くみ?出してもらう側がおっさんより可愛らしい女性から貰いたいとか(私もおっさんより女性の方が良いわw私も女ですけどね)、女性の方が気が付く事からってのもあるでしょうしね。基本的には外で男は働き、家は女性が守るという分担をしていて、だから、家のトップは女性なのよね。最近はなんだか「女性も前に出てー」という感じのグローバル?とかが蔓延してだいぶその感覚も減ったみたいだけど。「そんなに私がー私がー」って前に出たいのかな?と私は面倒臭く思うんだけどな。その辺りも欧米とかとは違うんじゃないかな? 長々書いちゃったけど・・・ですから、「自分に合うか合わないか」ってだけの話。合わないなら、日本に来なきゃいいだけだし、日本も変える必要はない。どこぞの国の大使の圧力のせいか「LGBT」に特化する法律まで出来ちゃって、女性としては大迷惑被っていたりもするしね。作る必要なんてなかったし、今回言われていたものを「良くないんだ」なんて思う必要もない。
@user-sw6js6xo8z
@user-sw6js6xo8z 9 ай бұрын
日本は湿気の多い国だから個包装が多いって聞いたことあるな
@user-zg4hn5lp3s
@user-zg4hn5lp3s 9 ай бұрын
「多分、匂いは“付近に豚骨ラーメン屋さん”が有るのでは?」 (勿論、豚骨ラーメン屋さん以外にも“多少、匂いが強いメニューの飲食店”も有りますよね。)
@user-zg4hn5lp3s
@user-zg4hn5lp3s 9 ай бұрын
「先ずプラスチックリサイクルの件は ・国の人口、生産能力、リサイクル方法の選択で変化するので、その点を無視して判断する意見は乱暴ですよね。」 (今回の女性の意見) 日本のプラスチックリサイクル率は約86%以上です。(サーマルリサイクル方法を含んだ数値) ・“サーマルリサイクル方法”についての見解は分かれて居るので一方的に否定?肯定する?のは難しいのです。 (欧州等々はサーマルリサイクル方法をリサイクルとして認めて居ない) 「日本はプラスチックリサイクルで再生品を作る際の環境負担(エネルギー消費含め)、再生品の人体への安全性への担保を考えて “サーマルリサイクル方法も併用して居ます”」 「サーマルリサイクル方法=簡単に言えばプラスチックを超高温&短時間で焼却する事で有害排煙を抑制し“その際、発生する熱を熱エネルギーとして活用する方法”です。 “単なるゴミ焼却施設とは全く違います”」
@okaberintaro1330
@okaberintaro1330 9 ай бұрын
プラスチックやゴミ箱の少なさについては文句言う前に、ポイ捨てやめろって思う。 臭いはよくわからんけど、それ以外は何となく当てはまると思う。けどそれも一長一短かな。
@3633-1
@3633-1 9 ай бұрын
何も知らず外側から言うの気が楽で羨ましい〜!
@user-dq4ph4fm5d
@user-dq4ph4fm5d 9 ай бұрын
京都の臭い路地って、多分有名な豚骨ラーメンのお店のある通りの所の事やと思います。人気のお店ですが店のある通りに行くと凄い匂いがして本当に臭いますw。それを知らずに京都でも臭い通りがあると言われるのは違うと思います。そこ以外に臭い通りなんてありませんよ!
@user-bx9tz5jx2i
@user-bx9tz5jx2i 8 ай бұрын
自分もある豚骨ラーメン店に入った瞬間エグい臭いがしました 入った手前食べていきましたが臭いだけでここのラーメン屋は二度と行ってない やはり裏に周ったらエグい臭いが通りに広がっていた ラーメンはどれも好きですが豚骨は好みが分かれるでしょう
@user-wg1vd4gb2x
@user-wg1vd4gb2x 9 ай бұрын
そもそも外でそんなにゴミ出る?? ペットボトルくらいじゃない? 外でお菓子食べないしゴミが出ないと思うんだ····· あと個包装じゃないと食べづらい😮
@satodatte
@satodatte 8 ай бұрын
クッキーを一個づつ包むのが理解できないと言った女性の方。 一個づつ包むことによっていつでも新鮮な美味しいクッキーが食べれるんですよ。 箱の中にむき出しのクッキーだと一気に食べてしまうでしょう?太る原因。
@momantaidayo5940
@momantaidayo5940 9 ай бұрын
男尊女卑?かかあ天下も多いですよ
@user-yr4nd7rp1v
@user-yr4nd7rp1v 9 ай бұрын
「生き甲斐」という英語はないらしいけど、概念もないのかな?
@upup7980
@upup7980 8 ай бұрын
日本は湿気が多いからね〜! お菓子の個包装は絶対に必要なんです。
@user-om2xb8zb1j
@user-om2xb8zb1j 9 ай бұрын
今は男尊女卑なんかではないと思いますよ。 家で一番威張ってるのはお母さんっていうのが一般的。 日本には昔から男をたてるという文化があります、、外では旦那さん、男の人がお金払う人だったから、まず男の人に聞くんでしょう。そういうのが残っていると思う。要は、昔女の人が男の人に養われていた時の名残りかな、、 あと、いかつい男が入れたお茶より、優しい女の人がお茶入れた方が美味しいし、ありがとうでコミニュケーションとれるし、いいんじゃないかなぁ。昔は難しい仕事は女の人はやらなかったし、結婚するまでしか働かないっていう女性が多かったから、これも昔の名残りかな。 湿度の高い時にきたら、日本の個別包装に意味がある事分かると思う😅
@M.Enfants
@M.Enfants 9 ай бұрын
ご心配なさらなくても日本は日本の価値観でやってんだわ。
@VJBardo
@VJBardo 8 ай бұрын
なんだろな。ぶっちゃけ他の国もそうなんだけど、これまでの脈々とした時代の流れの結果が今だ。 それを安易に「あれがいい」とか「これがだめ」とかってのは、そもそも言うべきではないかなと思う。どの国に対しても。
@user-wy2oy9pc3t
@user-wy2oy9pc3t 9 ай бұрын
食べ物のプラスチック包装が、日本は他国に比べて多いって言うのは知っていました。でも、それは衛生面や品質の維持だったり意味があります。それにどこかの国と違い、ポイ捨てで環境を汚したりしません。ゴミを分別し、リサイクル出来るものは取り組んでいます。ゴミ箱が無くて、ゴミをバックに入れて持ち帰るのが変って文化や習慣の違いだけでしょうね。ゴミ箱に捨てても、誰かが回収しなくてはいけない。だったら、ゴミを出した本人が回収すれば良いだけの話し。人件費だって、大幅に削減出来て良いじゃ無いですか。ゴミ箱があふれて外に散らかって、環境も悪くならなくて良いじゃないですか。日本はそれが出来る民度だけの話で、悪い点と勘違いされていると不快です。
@haku_mai8901
@haku_mai8901 8 ай бұрын
プラスチック包装に関しては、食品の場合、 売り場の商品に毒を入れられた事件があったから、 それ以降、食品はプラスチック包装をするようになりました。 個別包装は、日本は湿度が高いので湿気るから個別包装にしてあることもあります。
@user-co4me8jq3g
@user-co4me8jq3g 9 ай бұрын
プラスチックとかペットボトルとか再利用されるから無駄じゃないんだよね。
@Blue-Lunako
@Blue-Lunako 8 ай бұрын
個別プラスチック包装が過剰だと感じる外国人ってさ、自国では開封したら全て食べきってるからそう感じるのか?残して湿気って品質が落ちても気にしないのか?野菜やフルーツにしても誰がどんな汚れた手で触ったか分からない物でも平気なんだろうな。国によっては平気で『味見』して『戻す』事まで許してるようだから個別包装の意図や価値なんて理解できないんだろうな。 プラスチック反対派の人達って減らす方向だけを主張して、分別しない国や処理の仕方が雑な国やポイ捨てしまくる国とかの人間の捨て方の問題なだけって事は完全無視してプラスチックの存在自体を問題にするよね。
@HiroSugaya
@HiroSugaya 9 ай бұрын
They don't know how much percent of recycling plastic in Japan. And people are doing garbage separation . Japanese people don't worry about how much used plastic things. They are recycling them in higher than other countries
@ksuzu8791
@ksuzu8791 9 ай бұрын
個包装についてだが、クッキーなどがシケらないor腐りづらい&チョコが溶けないような環境に日本をしてくれれば、外国人の批判は受けよう。 あと、一度封を開けたら1日で全部食べられる体型なら問題無いのだけどね(そんなに食べてたら、日本人は欧米系と違って膵か肝癌になってすぐあの世行きだよ!!)
@noaholic1023
@noaholic1023 9 ай бұрын
プラスティックに関しては、殆ど焼却とリサイクルに回っているので、海外で問題になっているプラスティックの埋め立てによる土壌汚染や、海上の埋め立てによるマイクロプラスティックの原因になるような事は日本ではありません。 ゴミ箱がないのは、日本人なら誰でも知っている地下鉄サリン事件があったからで、安全処置のためです。 外国人はそれを知らないから、ゴミ箱がないと不満を言っているんでしょう。 プラスティックによる過剰包装は説明している人が多いですが、これも安全と日本の湿度の多い自然環境の為です。 あと、仕事優先に不満を言っている人がいましたが、これも両面あって、プライベートで人付き合いする時間が減ったりする事に繋がりますが、その一方で便利なサービスが受けられる社会を支えてもいます。 みんなが仕事を適当にするようになった場合、街の清潔感や、きっちり時間通りにくる電車や、日時指定できる荷物の配送などのサービスも受けられなくなるでしょう。
@user-lw7lb1ez1i
@user-lw7lb1ez1i 9 ай бұрын
プラスチックが多いから何?科学的なエビデンスは?欧米の言う事が全てでは無い。日本は日本で行きましょう。自立しましょう!
@user-sl9cp1gi9v
@user-sl9cp1gi9v 9 ай бұрын
海外ではプラスチックが 大量のゴミになって 環境問題になってるから それを言ってるんだろーけど 日本では プラスチックゴミの再利用率が95パーセント位だったかな だから 問題ないんだけど あまり知られてない 小泉も ナイロン袋有料化とかやってたけど あれも日本だと ほぼ意味が無い
@user-zg4hn5lp3s
@user-zg4hn5lp3s 9 ай бұрын
「善意に捉えると ”日本の技術力ならばプラスチックの代用品“ を開発&実用化出来るのでは???」 と思われて居るのかも?
@user-zg4hn5lp3s
@user-zg4hn5lp3s 9 ай бұрын
プラス 「先ずプラスチックリサイクルの件は ・国の人口、生産能力、リサイクル方法の選択で変化するので、その点を無視して判断する意見は乱暴ですよね。」 (今回の女性の意見) 日本のプラスチックリサイクル率は約86%以上です。(サーマルリサイクル方法を含んだ数値) ・“サーマルリサイクル方法”についての見解は分かれて居るので一方的に否定?肯定する?のは難しいのです。 (欧州等々はサーマルリサイクル方法をリサイクルとして認めて居ない) 「日本はプラスチックリサイクルで再生品を作る際の環境負担(エネルギー消費含め)、再生品の人体への安全性への担保を考えて “サーマルリサイクル方法も併用して居ます”」 「サーマルリサイクル方法=簡単に言えばプラスチックを超高温&短時間で焼却する事で有害排煙を抑制し“その際、発生する熱を熱エネルギーとして活用する方法”です。 “単なるゴミ焼却施設とは全く違います”」
@atsukojiro6469
@atsukojiro6469 8 ай бұрын
海岸に流れ着くプラスチックゴミが日本のものが多いとして話題になってたけど、中国が輸入した日本の製品をポイ捨てしてるというのがほとんどっていうニュースもあったね。物自体が悪なんじゃなくて、誰がどう使うかが問題ですね。
@vic-zh6ie
@vic-zh6ie 8 ай бұрын
11:13 もしかしたら悪臭って、鰹節とかの魚介で出汁をとってるときの匂いかもしれないと思いました。けっこう強烈ですよね。あれ外国の人は多分苦手だと思います。鰹節自体苦手な外国人は多いです。
@skywalk0725
@skywalk0725 8 ай бұрын
自由、を我々日本人は西欧さら学んだけど、自由には義務と責任が生じるとも学んだ。日本人の行いは、この義務と責任を信じて行動してることだ。 世界はそれを忘れている。 本質を見抜き学ぶ、だから日本は今の日本なのです。
@user-rf9kk1lk5t
@user-rf9kk1lk5t 8 ай бұрын
その通り‼︎
@user-ol8de8yx3s
@user-ol8de8yx3s 9 ай бұрын
男尊女卑は…ちょっと違うかな?😅 家庭では嫁さんの方が強い家庭いっぱい😂 私に話しかけないと言ってた方いましたが…単に外国人だから日本語を理解出来ないだろうなって相手の配慮だと思うけどな。 相手が何でこんな行動とったのか深く考えないよね外国人て
@user-bw8my6ss4k
@user-bw8my6ss4k 9 ай бұрын
日本はプラスチックが多いと言うが、石油の有効活用でもあるんだよな。あとそんな事を言うあなた達だって合成繊維の服を着てるだろ?(笑)
@Obuge
@Obuge 2 ай бұрын
確かに「この通りなんか下水の匂いすんな」っていうとこはあるw
@user-pt5jq4os1v
@user-pt5jq4os1v 9 ай бұрын
リサイクルが進んでるから個別包装とかも多いってだけ。 日本ではゴミが散乱してるとか、海外の様に酷くないだろ。 何にでも難癖つけて欧米が最先端って考えを先ずはやめろ。
@user-dc6wf3le5u
@user-dc6wf3le5u 8 ай бұрын
13:25君は一度にクッキーを何袋分も食べそうだねwwwwwwwwwwwwwww
@Picanhadopapaimolusco
@Picanhadopapaimolusco 9 ай бұрын
確かにパケージは大切だよな!ちょっと痩せろよ見苦しい!🤣
@user-zi9rc5tj6q
@user-zi9rc5tj6q 8 ай бұрын
日本は女尊男卑の国だと思ってたけど…💦 お菓子の個包装には理由があって、日本人はみんなでシェアする習慣があります。だからすぐに食べない人も居るし衛生上の配慮から個包装にするんです。ゴミ箱が無いのは家に持ち帰って何種類ものゴミ分別を行なってリサイクルするからなんです。街に何種類ものゴミ箱をスペースはありません。オランダって街に何種類のゴミ箱があるのでしょうかね? 労働環境ですが観光客が美味しいというラーメンも店主が世界一の味を作ろうと努力した結果だし、クールなファッションも世界で誰も作ったことのないオリジナルなものを作ろうと努力した結果だし、鉄道の時間が正確なのも安全で正確な運行を目指す鉄道員の努力の結果です。誰かにイヤイヤやらされてるワケではありません。イヤなら転職します。では何故そこまで日本人は努力するのか?それは日本が元々貧しい国だからです。天然資源がありません。国土の7割は山で農地も少ないです。毎年のようにあらゆる自然災害が襲います。みんなで力を合わせて努力しないと生きていけません。観光客が素晴らしいという日本の社会はそのようにして作られ維持されてきたのです。そしてそれら社会の発展は日本人の労働者の誇りであり、生き甲斐でもあるのです。それこそが日本社会の労働文化の真髄とも言えましょう。
@user-yv1sv2xt8b
@user-yv1sv2xt8b 9 ай бұрын
トイレがきれいなとこかな日本橋とか
@ozvorn8097
@ozvorn8097 9 ай бұрын
日本人は仕事を社会の一員であるアイデンティティと認識している部分があると思う。それが良かれ悪しかれこの労働環境を形成している。
@GloriainexcelsisDeo-jv8ky
@GloriainexcelsisDeo-jv8ky 9 ай бұрын
足漕ぎのスワンボートかと思ってビックリしたw
@user-dt4hp8oo4s
@user-dt4hp8oo4s 9 ай бұрын
お兄さんはもう既に日本人にお成りです。褒めて下さる方を見たら我が国の事のように、とても喜んでおられましたね。日本語で解説されたりして、心から日本贔屓なところが好きですよ。有難う御座います。❤
@neondark916
@neondark916 8 ай бұрын
プラスティックによる個別包装は、クッキーや煎餅が湿気ないように、キャンディならくっつかないように…という便利な配慮だ。 箱や袋を開けて毎度一気に全て平らげるならともかく、何日もかけてゆっくり少しずつ食べたい人にはありがたいし、プラゴミの分別に苦労もさほど感じない。
@takagutsu
@takagutsu 8 ай бұрын
お菓子個装は見た目だけの問題ではありません。 “クッキーなんかは個装にする必要ある?”なんて、貴女はそうかもしれませんが…
@user-zu6ct9in7e
@user-zu6ct9in7e 9 ай бұрын
男尊女卑は昔はあったけれど今は大分良くなりました。結婚したら仕事を辞めたくなってしまうのは、まだまだ女性にも甘えがあるのかもしれません。専業主婦も親がそうだと当たり前になってその方が効率も良かったりします。(お金に困らなければ) プラスチックはきちんとゴミ出しして燃やしたらそこまで問題にならない気もします。 ごみ処理場では生ゴミなどの湿ったゴミを燃やす為にわざわざプラスチックを投入すると聞いた事があります。(良く燃える燃料として)
@user-mh6nh7bx3f
@user-mh6nh7bx3f 8 ай бұрын
0:21 11:15木屋町の長浜ラーメン店のことですね。店の前を通ると豚骨の臭いが凄い漂っているのは間違いないですね。
@kaisermuto
@kaisermuto 9 ай бұрын
男尊女卑? 日本の家庭では奥さんが実権を握っている家がほとんど。専業主婦が多いのはそれで何とかできるから。
@user-bn4ze6vd7u
@user-bn4ze6vd7u 9 ай бұрын
ちょっと日本にいるだけではわからないと思う。 日本は昔から女尊男卑です。 男が奢るのは私も当たり前だと思ってるし、家庭の事で有給休暇を使う事は女性は許されるけど男は駄目だったりとかね。
@tamakifujiwara5242
@tamakifujiwara5242 9 ай бұрын
個々に包装しているものを少しづつ食べるという発想も習慣もなさそうな体型の方や、原油精製過程を全く知らなさそうな方の勝手な批判ですね。日本人はなぜ外にゴミ箱がなくてもポケットがゴミだらけにはならないかというと、外で物を食べるのは基本的に下品だと考えるからです。
@user-dc6wf3le5u
@user-dc6wf3le5u 8 ай бұрын
仕事に関して言えば、欧米が楽で美味しい所を持ってちゃってる(残り物を日本がこなしている)から、余裕が無いと言う話を聞いた事があります。 脱炭素など、世界最先端?の話も欧米発端で、世界のイニシアチブをとっている欧米さんにはかないまへんわwww
@user-sg3ur4uq2e
@user-sg3ur4uq2e 9 ай бұрын
大変、興味深く、面白い内容ですね🎵 それぞれの国に 短所や長所が有るかと🎵 その国の文化、風習を【面白い🎵】と思って頂ければ良いかと思います🎵 素敵な旅を😃💕🎵💕
@maniamm6656
@maniamm6656 8 ай бұрын
町からゴミ箱が消えたのは1995年の「地下鉄サリン事件」に端を発してると記憶してますね。つまりテロ対策の一環としてです。 日本では人命に係る事故や事件があると、過剰な対策が施される可能性があります。
@sachikoiwamoto6366
@sachikoiwamoto6366 8 ай бұрын
日本は男性や年上が優位な社会だと言う事に、海外生活から帰国した時に改めて気づいた。最近では男女平等と言う考えが若い人の間では広がってきてて、デートの支払いは割り勘が主流らしいけど。
@user-pb7hy3vw2x
@user-pb7hy3vw2x 8 ай бұрын
海外から見た日本人に内気な人が多いと思うのは、英語が話せない日本人がたくさんいるために、外国の人を自然にさけてしまうからですよね。 私もそうですが、義務教育で日常会話ていど話せる英語を教えてほしかったです。
@universal_rising
@universal_rising 9 ай бұрын
内気が悪い事なのか?そうだとしても、その分空気を読む能力はずば抜けているし。当然だが、我々日本人に違和感なしですよ。嫌なら住まない事ですよ。
@user-sl9cp1gi9v
@user-sl9cp1gi9v 9 ай бұрын
この場合 思ったことを なんでも言う 海外が 良いのかってとこだよね それで日本よりも 素晴らしい国になってるなら 日本も自然に見習ってると思う
@foggomogoggo827
@foggomogoggo827 9 ай бұрын
内気は悪い事ではないが、レストランでマズイと思ったらマズイってハッキリ言わないと。 俺もガキの頃ステーキが食べたくて、クず親が「何でも注文していいよ」って言うからステーキ注文しようとしたら「ステーキはダメ」だと言われた。理由は言わない。ただ、ダメだと。 店の外で「ステーキは高いからダメだと言ったの」って言われたけどその時になぜ言わなかったと聞いたら「店内で高いなんて言えないじゃない。店の人に悪いよ」だってー。 ハア?「じゃあなんでなんでも注文してもいいよって言ったの?」親「まさかステーキ注文しようとするなんて思わなかった」だと。 日本の悪いところ:子供は親の所有物だと思っているところ。他所様に気を使って、自分の子供を蔑ろにする所。 日本人の親と俺は徹底的に合わなくて。遂に絶縁しました。 親は今頃日本のどこかでフラン死体になっているだろうな。
@user-dx7lx3um3s
@user-dx7lx3um3s 8 ай бұрын
疑問なんだけどさ、環境にうるさい海外は何であんなに街が汚いの?ゴミだらけだよ?ビックリするよ。
@user-iy8xg5oo7r
@user-iy8xg5oo7r 8 ай бұрын
ゴミ問題やけど街歩いてて逆にゴミ出るかな? 私は大阪です東京はどうしても仕事中心の生活になってしまいます。NYもそうじゃないかな 路地から異臭しますねー笑 いいところ悪いところ面白かった。
@user-et8fe8zp2r
@user-et8fe8zp2r 9 ай бұрын
日本には、色々な外国の方々がいます。残念な事に、大都市、特に観光客に人気がある場所では、大通りを外れて裏路地に入ると、コンビニで買って食べた後のゴミやタバコ🚬の吸い殻のポイ捨てが多くなってきています。また、北欧などの諸外国でも問題になってますが、道路上での排泄行為です。これは、KZfaq動画でも見られますね。中国の一部地域では当たり前の事みたいですが、よその国に行った時は、やめて欲しいです。  高級店が立ち並ぶ銀座でも、裏路地が、汚れされて臭うようになって来ているそうです。NYの通りのようになるのも時間の問題と、嘆いている日本人が増えて来ています。
@rarimemo333
@rarimemo333 9 ай бұрын
まず最初に…kyouさんネイルの所で「わからん…」みたいな表情してましたが、自分も男で全部はわかりませんが理解する努力をしないとポリコレで批判してる人達の入り口に立ちかねないので注意しましょう… 後「日本ではプラスチックでの個包装が多い」という意見ですが、日本は基本的に海が近く『高温多湿』な為に食べ物はすぐにダメになってしまうんです。その為少し食べたい時や1食分だけ欲しい時にどうしても次回使う際使えなくなってしまうんです。(アメリカの方は「まとめて食べないと勿体ない」精神で太る方も多いと聞いた事があります)
@kki2936
@kki2936 8 ай бұрын
いまの日本の観光地や繁華街の人混みは外国人観光客の多さが一つの原因です。 京都市内においてはもう観光客の街のようになっていて地元住民はバスにさえ乗ることができません。 しかしこれは日本人にとってデメリットでありながら経済的メリットでもあります。 別の言い方をすると、嬉しい悲鳴です。
@Nana-ed1jr
@Nana-ed1jr 9 ай бұрын
日本と言うより、…東京
@user-hq1te1px1m
@user-hq1te1px1m 8 ай бұрын
確かにプラゴミが多いとゴミの分別回収が始まってから気がついた、しかし現在プラゴミは減ってきている 企業努力が更に求められる。
@gotopointo
@gotopointo 8 ай бұрын
インタビュー受けてる若い海外の方が羨ましい。長期休暇取れて海外に遊びに行けるなんて…時間とお金があれば国内旅行でもしたいがそれすら叶わん😢
@BH5D6780
@BH5D6780 8 ай бұрын
13:05 湿度が高く、雨の多い日本ではビニール袋が必要です。 紙袋なんかに食べ物を入れると雨が降ればすぐ濡れて底が破れます。 貴方達の国は乾燥して買い物しても直ぐにクルマに乗せれば済みますが、エコ生活が染み付いている日本人は公共交通を使って長時間移動するので、紙袋では破れてしまって持ちません。 他の国がエコじゃないとか言う前に貴方の公害みたいな髪色と服とサイズをもっと生活をエコにしなさい😂 15:59 リサイクル率 プラスチック 日本25.9% EU30% 紙 日本81.5% EU71% 空き缶 日本96.6% EU71% ペットボトル 日本86% EU42% 日本ではプラスチックを分別すると焼却するゴミが燃えないので石油を追加して使っています。しかし焼却コストが掛かりすぎる為に、リサイクルしたプラスチックを燃料がわりに使う自治体も多いですが、日本の優れた900度もの高温の焼却炉は有害なダイオキシン等の環境ホルモンを出し難く、更に消石灰活性炭を排ガスに吹き込み環境ホルモンを除去し、硫黄酸化物などの排気はバグフィルタやHepaフィルターにより粉塵を完全に取り除いて更に、熱源はボイラーで発電をして回収。環境対策はバッチリです。 imgur.com/a/oNIfVzv ゴミ処理施設(日本福井) www.city.fukui.lg.jp/kurasi/kankyo/center/system.html
@user-jr9sf7hy5i
@user-jr9sf7hy5i 8 ай бұрын
大袋のものを他の人と一緒に食べるのは抵抗あるな〜。 それに飴とか個包装じゃ無いと溶けてくっつきそうだし。
@mitraja12
@mitraja12 9 ай бұрын
包装は日本の文化だよ。何言ってんのこの派手なオーストラリア女性って思ったよ。 イギリスの女性の言ってた路地裏の嫌な匂いって、醤油や出汁を使った時に出る食べ物の匂いじやない?醤油臭いを嫌な匂いと言われてるようでなんか心外です。
@user-rs8du4gf1s
@user-rs8du4gf1s 5 ай бұрын
多分飲食店のグリス関連の匂いや、豚骨関連の匂いじゃないかな?どちらも似通った匂いですし、結構強く人を選ぶ印象があります。
@user-zq4bj6lc1f
@user-zq4bj6lc1f 8 ай бұрын
KYOUさんが見てる動画の製作者は 日本人か怪しい?😅
@user-ui8rr1xw3l
@user-ui8rr1xw3l 8 ай бұрын
言いたいことや思っていることをストレートに話せばそれなりにトラブルになると思いますけどね
@user-wu6nj5lb4d
@user-wu6nj5lb4d 9 ай бұрын
ゴミ箱はまじで無さすぎて困る。増やしてほしい。
@user-pt5mx6sw8k
@user-pt5mx6sw8k 8 ай бұрын
スワンボートは大きな船ではなく、二人乗りの白鳥型の水上自転車のことです。観光用で100年前からあるんじゃないかな?? プラスチックに関しては、科学力の差が認識の違いになるので難しいかもしれませんね。 日本人は気をつけたいところですね。 あと包装が個包装になっているのは、誰かとシェアすることが前提だったり、お土産として職場などで配るモノという側面があります。外国の方は、すべて食べきる形になるのでしょうが日本人は一度に食べきるはないので、シケってしまわないようになっています。 お土産文化と腹八分目文化がネックになってますね。
@denishan582
@denishan582 8 ай бұрын
確か スーパーやらコンビニ袋も余ったゴミの石油から作っているはず。捨てる部分の石油を使っているだけ。それと 日本はコンビニ弁当やらプラチックが多いのは事実 日本人もわかっているが 衛生面の方が大事なので、中々 変えられないのも理解して欲しいわな あと 美味しく見せる為でもあり 綺麗に見せる 衛生面もあり 相手に対してまごころやら心遣いの点でもあるんだよね ただ 食べるからの為とか大雑把な考えでないからね 日本人は
@masa9596
@masa9596 8 ай бұрын
外国人の人が外国人の人に日本のインタビューしても意味がない😂 日本人がやろうや
@rise_rocktate
@rise_rocktate 8 ай бұрын
男尊女卑は仕事面でかな?まだまだあると思います。 「(旦那は女房の)尻に敷かれるくらいが丁度良い」って言葉があるぐらい家庭内では女性の方が強いです(笑)
@k.u3632
@k.u3632 9 ай бұрын
この話題で毎回面白く思うのが「電車内が静か」という意見です。確かに乗客はおとなしくしていますけど、電車自体がガタンゴトン騒音を出しているので、自分としては静かだという印象は強くないんですよ。
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 7 СЕРИЯ ФИНАЛ
21:37
Inter Production
Рет қаралды 517 М.
Incredible magic 🤯✨
00:53
America's Got Talent
Рет қаралды 46 МЛН
日本の子供があり得ない程自立してる件....
12:43
BrooklynTokyo
Рет қаралды 215 М.
外人シートは本当にあるのか?
10:47
BrooklynTokyo
Рет қаралды 51 М.
【真実】外国人から見た日本人の悪いところがリアルすぎた
13:17
タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC
Рет қаралды 545 М.
外国人が日本の嫌いな所を語るけど....
12:57
BrooklynTokyo
Рет қаралды 46 М.
日本の素晴らしいルールに感動!!私たちの国じゃあり得ない😳【海外の反応】
18:48
Will’s SCOOP ウィルスクープTV 【海外の反応】
Рет қаралды 96 М.
【実体験】日本の闇を話したい。
16:48
BrooklynTokyo
Рет қаралды 114 М.
I Can't Believe We Did This...
0:38
Stokes Twins
Рет қаралды 81 МЛН
1❤️ #shorts
0:24
Saito
Рет қаралды 61 МЛН
My cat mastered black magic #cat #cats
0:23
Princess Nika cat
Рет қаралды 24 МЛН