挽回不可能!?どうしてこうなった…レースゲームの王『グランツーリスモ7』が、あることをきっかけに炎上【PS4/PS5、GT7、GRAN TURISMO 7、神ゲーorクソゲー?、課金ゲー、アプデ失敗】

  Рет қаралды 452,009

『プレステ系』ちょめすのゆっくりch

『プレステ系』ちょめすのゆっくりch

Күн бұрын

2022年3月4日に発売されてリアルドライビングシミュレーター
『GRAN TURISMO 7(グランツーリスモ7)』※通称GT7
がアップデートでやらかして海外を中心に大炎上…
このまま黒歴史として衰退していってしまうのか?
理想のグランツーだったのに、どうしてこうなったか徹底解説!
◆チャプター
00:00 オープニング
01:20 どんなゲームかザックリ
02:08 発売直後の評価
03:10 まさかの長時間メンテ
04:12 史上最低評価となる
06:53 挽回不可能なのか?
#グランツーリスモ7 #GT7 #ちょめすのゆっくり
▼チャンネル登録▼
bit.ly/2FsLz60
■PS5関連の動画をまとめたプレイリストはこちら
• ちょめすのプレステ5動画
■twitterもやってます^^
/ cyomes_ch
■BGM、効果音、動画内の素材を使用させていただいているサイト様
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ニコニ・コモンズ:commons.nicovideo.jp/materials/
魔王魂:maoudamashii.jokersounds.com/...
甘茶の音楽工房:amachamusic.chagasi.com/
DOVA-SYNDROME:dova-s.jp/
音人:on-jin.com/
いらすとや:www.irasutoya.com/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Пікірлер: 863
@user-ro3ol2pd8r
@user-ro3ol2pd8r 2 жыл бұрын
どんな高級車でもゲームなら運転できるってのが素晴らしいのにゲームでも金持ちじゃないといけないとか泣いちゃう
@user-em1pj6xu3v
@user-em1pj6xu3v 2 жыл бұрын
「ゲーム」だからできる体験を求めて買ってるのに、 山内の発言は「全否定」。 なんも、ユーザーの事など考えてないよ。
@user-wy8qj5ez6v
@user-wy8qj5ez6v 2 жыл бұрын
遊びつくした上で、さらに楽しめるようにするのが良きDLC。 特定のユーザーが満足に楽しむために、課金が必要になってくるのは悪しきDLC。
@vrdbestsimulatorring7870
@vrdbestsimulatorring7870 2 жыл бұрын
ホントに良いDLCなら買ってしまうし満足もしますね Rfactor2のニュルブルクリンクDLCはお金に見合った価値はありますし、アセコルDLCのハチロク やロードスターらは大切な相棒と呼べる存在です。 グランツーリスモ7はクルマの挙動がつまらないのでお金払う価値を見出すのが難しく感じます。
@karnashmy6214
@karnashmy6214 2 жыл бұрын
素早い対応に定評があるんじゃなくて、ユーザを見ないで自己満足な仕様を押し付けるけど総スカンくらって慌てて対応することを繰り返してるだけじゃねーのか
@user-jo4es5tx5q
@user-jo4es5tx5q 2 жыл бұрын
「高級車の価値や希少性を表現するためにあえて現実で大金使わせるようにしてます」って… いやその価値を表現するためのゲーム制作なんじゃないの?と思う もしここがゴーストオブツシマを作ったとしたら「この刀はゲーム内では大変希少で価値のあるものです。その表現のために現実の貨幣とリンクさせる事が必要ですので入手するには現実で2万円お支払い下さい」とか平気でやりそうだね 課金圧を正当化させるためのこんな詭弁初めて聞いたよ
@2k79
@2k79 Жыл бұрын
悪質霊感商法やんけ
@Jiraiya2771
@Jiraiya2771 Жыл бұрын
もしもここがエースコンバットを作ったとしたら(・・;)
@user-zt9pi5qf3i
@user-zt9pi5qf3i Жыл бұрын
現実では不可能な事を疑似体験できるのがゲームの本来の楽しみ方なのでは? それでもあえて現実を持ち出すのなら、稼いだ賞金ぜんぶ現ナマで払いなさい。 それで課金するからさ。
@user-ks5sv3zw5b
@user-ks5sv3zw5b 2 жыл бұрын
オフラインモードが寂しいのと、招待状システムが気になります。どっちかというと、オンがメインではなく、オフがメインのグランツーリスモを望んでいたので、少し残念です。
@lockhart7126
@lockhart7126 2 жыл бұрын
現実では高すぎて乗れない車を操作できるのが売りのゲームなのに、ゲームでも金を積まないと使う事が出来ないってゲームとしておかしいやろ
@user-gm7tu5mp1z
@user-gm7tu5mp1z 2 жыл бұрын
たしかにそう考えると草
@user-bs6qg6nb4f
@user-bs6qg6nb4f 2 жыл бұрын
高いアイテムを手にいれるために時間かけないといけないのは当たり前やろ
@user-eb2xf8op8q
@user-eb2xf8op8q 2 жыл бұрын
この追加された高級車が期間限定でなければまだ擁護できたよ? 時間かけて貯めた頃には買えませんwww だから炎上するのは当たり前やろ
@user-bs6qg6nb4f
@user-bs6qg6nb4f 2 жыл бұрын
@@user-eb2xf8op8q そう、その欲しいものは何でも手に入れたいって考えがナンセンス
@user-eb2xf8op8q
@user-eb2xf8op8q 2 жыл бұрын
@@user-bs6qg6nb4f 欲しいもの全て手に入れられるのは確かにまずい、私も賛成ですが、今回のはやり過ぎ。 無課金で手に入れるにはハイスピードリンクを500周回しても足りない。 後は一回の周回時間が分かれば必要な時間がわかるぞ。 文句ばっかり言わず、少しは自分で計算してみ? いかに無茶苦茶な要求かわかるはずさ。
@oidonYouTube
@oidonYouTube 2 жыл бұрын
そもそもフルプライスの ゲームで課金要素は良くない 基本プレイ無料のゲーム だったら、そこまで炎上 しなかったかもしれない。
@ironical312
@ironical312 2 жыл бұрын
許せてDLCだな、金までリアルマネー要求されちゃあたまったもんじゃない
@daichino_megumi
@daichino_megumi 2 жыл бұрын
基本無料ゲームだったら。洗脳されてるね。 そっちの方が気が付いたらかなりお金吸い込まれてるよ。 基本無料の醍醐味といえばガチャ。 物の額が初めからわかってる方が良いよ。 ガチャとかなら1万なんて一瞬で溶ける。ハイレベラーは10万30万50万の世界。 基本無料が良いと思わない方が良い。
@user-ty2rc9hr7j
@user-ty2rc9hr7j 2 жыл бұрын
課金の是非はともかく、 オンラインとかの課金の場合、 見た目だけの着せ替えアバター +1シーズン限りの強化アイテム の為に3~5万突っ込むことを 思うと、性能比較レベルが 相対的に低下せずゲームの中 とはいえ一生モノになる、と 考えたら、法外とも言えない かなー。確かにキツいけど。 けど課金ゲーにするなら、 販売前からアナウンスする とかして、騙し討ちみたい なのは辞めておかないと、 今ソフトで稼げても、次から ユーザー離れて行くだけだと 思うけどね。 敢えて学生とかだと手を出し 辛い課金価格設定にしてるん だろうけど。
@user-xw7yv5hb5p
@user-xw7yv5hb5p 2 жыл бұрын
@@daichino_megumi 良いとかじゃ無くてこんな課金要求するならゲーム料金要求するなって話し
@user-ph2vl4fe4m
@user-ph2vl4fe4m 2 жыл бұрын
@@daichino_megumi 頭悪いんか
@user-jl2eb1bk7q
@user-jl2eb1bk7q 2 жыл бұрын
現実じゃとても買えない高級車も走らせれるのがゲームの楽しさだと思ってたけど🤔 ゲームの世界でも貧乏人は高級車に乗れないリアリティなんて誰が喜ぶのよw
@user-yk7zr8yj6f
@user-yk7zr8yj6f 2 жыл бұрын
ほんそれ
@nct7259
@nct7259 2 жыл бұрын
そもそも価格までリアルにしても 誰も喜ばないに決まってるんだよなぁ
@E46.M3
@E46.M3 2 жыл бұрын
10万円やそこらの課金で済むなら楽じゃね??世の中どれだけ金があっても解決しないことだらけだから。
@n-yusa1252
@n-yusa1252 Жыл бұрын
@@E46.M3 課金出来ないユーザーもいるんや、それに人によって金の重さも変わる
@mainaccount4560
@mainaccount4560 Жыл бұрын
@@E46.M3 CSフルプラゲームに課金とかありえんわ
@GranFatalite
@GranFatalite 2 жыл бұрын
オフライン機能充実なのにオンライン必須という矛盾してるゲーム…
@GranFatalite
@GranFatalite 2 жыл бұрын
動画で語られてないけどスポーツモードとロビーモードもだいぶ酷い 【ロビーモード】 ・キック機能が廃止になり荒らし急増 ・1度レースの設定やコースの設定をすると後から変えられない ・その設定を保存する機能も廃止 ・10~11人ぐらいじゃないとレースが始まらない ・レース中に誰かがレースから抜けるとレース終了後、進行不可能 ・たまにABSとトラコンをOFFにしてたのがコースに入るとONになっている ・レース中に〇ボタン(サイドブレーキ)を押すとピコンと押す度鳴る 【スポーツモード】 ・回線弱者がいると予選が始まらない→始まっても予選時間が終了していてコースインした順番がそのまま予選順位になってしまう
@user-db2kr3wp5q
@user-db2kr3wp5q 2 жыл бұрын
プレゼントカー売却不可、カーライフモードはオンライン専用、招待状の期間限定でしか購入できないっていうのが3大クソポイント プレゼントカー売却不可だからレースの賞金額と時間のコスパがいいやつで金を貯める必要があったし オンライン専用ってことはネットサービス終了する10年後には何もできないただのゴミに成り下がるのが確定してるってこと ゲームの中でもこの期間しか入手できず、これを逃すと一生入手できないっていう、嫌な部分まで再現するな
@user-wh5pp3ru3b
@user-wh5pp3ru3b 2 жыл бұрын
とりあえず、購入機会を期間限定にするのは止めれ。 あと車両を売るシステムが無いまま発売するのはおかしい。 ゲーム紹介で、車両を買ったり売ったりって書いてあるのに機能がないってw
@sofyelis7262
@sofyelis7262 2 жыл бұрын
そそ、現状では車売れないしね(≧▽≦)
@user-ek3wo9wo2z
@user-ek3wo9wo2z 2 жыл бұрын
「リアリティ」ねえなオイw
@shinryubi
@shinryubi 2 жыл бұрын
個人的にグランツーリスモシリーズって、ライセンス取ってある程度遊んだら終わり。7もその傾向でプレイして終わりかけてる…。 それにしてもメンテで、ほぼほぼ遊べなくなる仕様なんとかならんのかな?ネット対戦以外はオフで遊ばせてもいいじゃんと思う…。 課金も時間がない人のために時間短縮でCRを買わせるのはある程度は仕方ないにしても、アプデでCRを貯まらない仕様にしつつ車のオファーで課金させようとしてるのもなんか微妙。 無課金で遊ばせるなら、CRの賞金の緩和しないとねぇ…。
@AE-nu5es
@AE-nu5es 2 жыл бұрын
オフラインの問題は、6で横行してしまったチートやハック(所持金、名前、コース、車両性能の改造など)に対する対策のようです
@payochin
@payochin 2 жыл бұрын
DLC1台追加2万円って凶悪過ぎるな…今後車がどんどんもらえるシーズンパス代だったとしても高すぎる…
@user-jr3hq7td9d
@user-jr3hq7td9d 2 жыл бұрын
anthem2。「高級車に手が届かないリアルさ」なんかゲームに一番要らないリアルさだわ。現実に乗れない車にも気軽に乗ることができるのがゲームの見せるべき夢だ。天候変化等も他は10年前から搭載してるし売りになる程じゃないし。プロデューサーがリアルレースで遊んでる間に他メーカーに周回遅れにされたゲーム。色んなレースやって欲しいなら「報酬低いレースの賞金を上げろ」。
@user-jr3hq7td9d
@user-jr3hq7td9d 2 жыл бұрын
現実にリンクして値段決めるのが大切なことだってんなら、メタスコア反映させて180円でソフトも売ればいいのに。
@user-mk8cd2hd7n
@user-mk8cd2hd7n 2 жыл бұрын
ANTHEM2ではないですね。あっちは改善すると言って、やっぱなしにしたのですから。 ただ、このゲームも何もしなければそうなります。
@unko_chinko_manko_man
@unko_chinko_manko_man 2 жыл бұрын
いくらリアルさを追求といっても現実とゲームの区別はつけなきゃダメだろ
@user-kg5gl3vt5v
@user-kg5gl3vt5v 2 жыл бұрын
いくら課金慣れしてるとはいえフルプライス払ったのに追加で二万は普通にきつい…
@Kuuhaku_Reia
@Kuuhaku_Reia 2 жыл бұрын
忘れないでほしいのはこのゲームがパッケージで出されたゲームであること。 その辺の基本無料ゲームとは訳が違うということ。 課金などで感覚が皆さんずれていってる。と そしてそれに運営も便乗しようとしたような今作の基本オンラインで課金システムあり、課金あおりをするような高額限定車の追加。 まあ下がって当然だよねいくら出来が良くても。
@user-td4un2xb5y
@user-td4un2xb5y 2 жыл бұрын
ゲーム時間を短縮する為の課金はまだ良いとしても、先着何名の限定車実装は頂けないかと💦 そもそも、現実で乗れない車をゲームで乗りたいって方達も多いのがGTなのにそこをなぜ人数限定にしてしまうの?と思ってしまいます。
@user-vl1rj6hm7u
@user-vl1rj6hm7u 2 жыл бұрын
課金がスタンダードモデルなんて成功例が出来たらたまったもんじゃない
@piocco7
@piocco7 2 жыл бұрын
フルプライスのゲームを購入したプレイヤーがどう遊ぶかなんてプレイヤーの勝手なんだよ 飲食店でメニューから選んで注文した料理を、客が食べてる途中で店員が「あ、ちょっと私たちが思ってた食され方と違うんで回収しますね!」って勝手に回収して量の少ない別の料理にするようなモン
@Simon_Cardinal
@Simon_Cardinal 2 жыл бұрын
良くも悪くも後からいくらでも調整できるのが作ってる側も遊んでる側も当たり前になってる事に釈然としないものを感じる
@user-zt9pi5qf3i
@user-zt9pi5qf3i Жыл бұрын
同感です。だからオフラインゲームですら安心して遊べない。 DQXオフライン買おうとしたら「ネットに繋いで新コンテンツ続々!」 とか書いてあったから買うのやめました。
@user-te2or5kt3r
@user-te2or5kt3r Жыл бұрын
実際グランツーリスモはアップデートでなんとかすればどうだって良いって考えがはっきりと伝わってきた
@astry6473
@astry6473 2 жыл бұрын
ナンバリングなのにオリジナルコースの追加だけで実在コースの新規収録がないみたいなボリューム不足、ガチャの確率が渋く殆どがショボいクレジットが当たる、中古車システムがある割に現時点で車が売れないとかあからさまにおかしい部分もありますね
@Ojityaaaaaaaaaaaan
@Ojityaaaaaaaaaaaan 2 жыл бұрын
新規無いのは寂しいけど40コース近くあってボリューム不足はあたおかすぎる ガチャチケと売却不可はゴミ。ガチャチケはアプデ予定でも触れられてないし
@user-jr4zy8qc4u
@user-jr4zy8qc4u 2 жыл бұрын
言ってる事(無課金でも楽しめる)やってる事(無課金のための稼ぎ手段潰す)が違うのは良くないよね。
@user-po2wh6dd5f
@user-po2wh6dd5f 2 жыл бұрын
これもう最初から無料配信+課金のゲームにすれば良かったのでは
@user-pv5oi9uq5u
@user-pv5oi9uq5u 2 жыл бұрын
非日常を楽しむのがゲームなのになんでわざわざ現実にリンクさせたがるんだよ リアルドライビングシミュレーターだからってなんでもリアルに近づけりゃウケると思うなよ
@user-qd7nn4xy5d
@user-qd7nn4xy5d 2 жыл бұрын
一万円払ってゲームを購入しているのに高額課金要素あり。 フルプライスゲームなのにオフラインだと何もできないクソ仕様 山内氏のコメントと金策対策の矛盾 ゲームとして発売するのには完成度が低いのでは? 最近のゲームはアプデありきで初期状態の完成度が低すぎる。
@suzumukug
@suzumukug 2 жыл бұрын
kzfaq.info/get/bejne/pNqSo5em0rWraIE.htmlt- お前これを見ろ!!
@kalaagelemon
@kalaagelemon 2 жыл бұрын
いい加減フルプライスのタイトルで課金要素はクソだって気づけや 何で不満が出ないと思ってるのか本当に理解出来ない しかもグランツーリスモみたいな大型タイトルで課金要素とか炎上するって普通解るだろ
@sotasp
@sotasp Жыл бұрын
今でこそ多少マシになったけどそれでもめんどくさいよな 賞金稼ぎの周回作業するためにゲーム買ったわけじゃないし 5のリーフやX2010、2011等々の一台200円程度のDLCカーやチューンドカーまとめて2000円の追加コンテンツみたいなのだったら追加要素として反感買われにくかっただろうに
@user-tx7vj3rd7b
@user-tx7vj3rd7b 2 жыл бұрын
これが不思議なことに、問題のうちのたった一つも解決されていないんですよね。 超高額設定(最近さらに値上げされた模様)、報酬の少なさ、あからさまなルーレット結果、使いにくさマックスのロビー、事前告知と異なり車両売却ができない仕様etc. そしてユーザーは相変わらず「機械的な繰り返しプレイ」で金策をしている現実。改善されたところがあればぜひ教えてください。 もう、何がしたいんでしょうかね。まさかあの完全e-Sport特化のGT SPORTの方が楽しかったとかいう狂気。 まさかこの私が、GTSを飽きることなく購入からほぼ毎日遊び倒した私がこんな爆速で飽きるとは思いませんでした。自分がもうGT7への熱が完全に冷めきっていることに自分自身が一番驚きました。
@user-op9zn9rn5k
@user-op9zn9rn5k 2 жыл бұрын
課金が騒がれまくっているけど、次回アップデート予定欄にも、今後の予定欄にも、バグレベルの渋さを誇る"ガチャ"について一切触れられていないのが最大の恐怖。
@Choge_Hara1
@Choge_Hara1 2 жыл бұрын
正直クレジット云々よりもそこが発売直後から気になってるクチです 少しでも稼げるならいくらでも時間かけてコツコツやってやるけど 運って一番どうにもならない要素でスワップだの購入権利だのユーザー間で楽しめる部分に差を付けられる不快感
@user-op9zn9rn5k
@user-op9zn9rn5k 2 жыл бұрын
@@Choge_Hara1 そうなんですよね。 今の1日1回限りのガチャで、欲しいエンジンや、限定パーツ類を手に入れたければ、数年単位の時間を覚悟するレベルですからね......。 これが、"課金すればいっぱい引ける"なら集金目当てと、当然納得は出来なくとも最低限、目的は理解出来るんですよね。 でも現状、集金目当とは思えないし、延命にしては渋すぎる。収集欲が消え失せる程には。 となると、一体何が目的なのか本気で訳わかめなんですよね。 今回の炎上に隠れて居るだけで、実は1番、色んな意味てヤバい要素だと思ってます。
@Choge_Hara1
@Choge_Hara1 2 жыл бұрын
@@user-op9zn9rn5k エンジンについては後にショップが設けられる可能性はありますが(販売価格の記載あり) 招待状や限定パーツ(非売品扱い)はどうにもならないっぽいのがキツいですね 自分は少数精鋭で愛でるタイプなのでまだマシでしょうが 満遍なく乗るタイプだと本当にしんどそうです今作
@user-op9zn9rn5k
@user-op9zn9rn5k 2 жыл бұрын
@@Choge_Hara1 実際かなり辛いですね......(泣)
@user-df3kz3xi5t
@user-df3kz3xi5t 2 жыл бұрын
せめて42.195km走るたびにチケットください
@user-wn4fj2tf2n
@user-wn4fj2tf2n 2 жыл бұрын
最初のPSのレースゲームと言えばのくだりで正にレーシングラグーンを思い浮かべてたから名前が出てちょっと嬉しかった
@taraakaunto
@taraakaunto 2 жыл бұрын
昔のグランツーリスモはよかったな それが課金ツーリスモになるとは・・・
@user-mr4wd8xb7w
@user-mr4wd8xb7w 2 жыл бұрын
ほんまそれ!初代からGT6までが良かった!GTSPORTからおかしくなった
@user-wo7tl4bg4h
@user-wo7tl4bg4h 2 жыл бұрын
なんでいつも日本のゲーム開発者はプレイヤーに我慢を強いるような作業を敢えてさせようとするんだろう ゲームなのだからもっと気楽に自由に色々触れて遊べるようにして欲しいんだけど 日本のゲーム開発者は着眼点がいつもズレている
@YuaAlice
@YuaAlice 2 жыл бұрын
そりゃ 何でもかんでも簡単に手に入ったら繰り返し遊ぶってことができなくてゲームにのめり込む時間が減るからでしょうよ 簡単に色々手に入るのは聞こえはいいけど モンハンRISEがいい例でしょ 難易度が優しくなった結果素材集めは簡単だし防具も色々作れすぎてやることがすぐ無くなって過疎ってるんだし ゲームは多少の我慢があってこそ楽しいんだよ
@rasryrubus6452
@rasryrubus6452 2 жыл бұрын
ソシャゲ化しようとしてるのが1番の問題だと思うのですが、そこは改善されないんですね。「運営」の気分次第で、いつ賞金の増減がされるか分からないという状況下では、ゲームを楽しめないと思います。好きな車を乗り回すのが醍醐味のゲームのはずなのに、金に目がくらんだ結果、課金ゲーに堕すとは……ソニー、下手を打ったものです。
@user-fx6ro4ke2z
@user-fx6ro4ke2z 2 жыл бұрын
ゲームで使う通貨を課金で買うのは基本無料だからこそ成り立つ物でありますからねぇそれをフルプライスでやるのはどうなのかなと思います。
@kooyoo256
@kooyoo256 2 жыл бұрын
@@user-fx6ro4ke2z うん、基本無料にすればすべて解決して売り上げも見込めるかもしれないのに
@nct7259
@nct7259 2 жыл бұрын
そもそも買い切り型のゲームに 「運営」なんて単語が出てくる地点でもう終わってるよ 運営の顔色を伺いながら遊ぶゲームはソシャゲで十分だっての
@shinachikuful
@shinachikuful 2 жыл бұрын
2万円でデジタルデータ上のマシン買うより2万円で本物のスポーツカーを6時間レンタルする方がええと思います。
@user-sj9cr6pc4j
@user-sj9cr6pc4j 2 жыл бұрын
課金圧が強くなり過ぎると最悪ガンダムバーサスみたいな末路になりかねないですし、是非頑張って欲しい所ですね。
@user-bk9qg7lr1q
@user-bk9qg7lr1q 2 жыл бұрын
色んなレース楽しんで欲しいなら1個前に走ったレースとは別のレース走った場合のボーナス的なの実装すりゃええのに
@MM-ht6si
@MM-ht6si 2 жыл бұрын
本音ではもう課金でユーザーからソフトの値段以上に多額のお金を搾り取らないと開発費かさみすぎて逆ザヤなんでしょうね。それをあたかも作品に対する愛のように、色んなレースをプレイしてもらいたいとか、リアルの価格とのリンクが必要とか、見え透いた言い訳でかわそうとするから余計な反感を買うんだと思います。ゲーム業界がどん詰まりであるのが改めてあらわになったエピソードですね。それでもまだ、山内さんを信じてますとか言ってられる信者の皆さんには本当に頭が下がります。
@MIYABI-rh2vp
@MIYABI-rh2vp 2 жыл бұрын
このゲームの開発に携わってる人たちに 18億クレジットのF1カー買うまで仕事帰りや休日にこのゲームをプレイさせ続ける企画とかしてくれ 面白いと言いながら夢中でワールドツアー何百周してくれるんでしょ?
@jap656
@jap656 2 жыл бұрын
きっしょ
@toy8770
@toy8770 2 жыл бұрын
最近は有名メーカーの新作も、半年経たずに2割引3割引が当たり前になっている。さらに中古ゲームショップに加えヤフオクメルカリの登場で、メーカーの利益にならない中古取引も増えた。ソフトに上乗せで売る何かが必要なのは分かる。 しかし、発売日に定価で買ってくれたファンが納得できない売り方は良くない。うまいこと信用と利益のバランスを取れる売り方が求められる。
@user-iy7cb9bb4m
@user-iy7cb9bb4m 2 жыл бұрын
最高の技術を持ったエンジニアやデザイナー達が血と汗を流しながら作り上げたゲームも、プロデューサーがゴミであるために全てを台無しにされてしまう。こんな理不尽なことがあってたまるかよ。
@vrdbestsimulatorring7870
@vrdbestsimulatorring7870 2 жыл бұрын
モデリングやコースの作り込みのスタッフさん達はホントに凄い人と言えますし、かつてニュルクラス優勝をした山内さんもリアルレーサーとして見ればヒーローそのもので過去作の素晴らしいグランツーリスモを作った人でもあります。 なぜGT7でこうなったのか? 山内さんよりも偉い立場の人がいるのも事実なんですよね…
@vrdbestsimulatorring7870
@vrdbestsimulatorring7870 Жыл бұрын
@Ken Boost GT7は世界旅行を自慢するようなスケープスをGTSより増やして来たわけですから シム好きとしてはモデリング&挙動にもっと力入れられたんじゃね? とかはあります。(スケープスそんないらなくねとか) 山内さんはGTSのVRフル対応のクルマモデリングは今後10年は使えると言ってますから作られた物理エンジン含むモデリング達はそのものに価値があるわけで使い回しもできますからね 将来を見据えた効率の良い開発をGT7ではやってないと言われてしまう部分はあるかもしれませんね(GT7は挙動エンジンが安定せず不完全と言われてます) システム面含む人気だったコースとかコンテンツらを捨てて25年の集大成をと 過去の財産を捨ててるような作品がGT7ですから…山内さんほんとに関わってるの?と思えるレベルですね。
@user-kj8cv2ig6n
@user-kj8cv2ig6n 2 жыл бұрын
なんか全体的に窮屈に感じるんだよね それでも好きなクルマにリバリー作って走らせて、リプレイ鑑賞して写真撮って…というのは相変わらず楽しんでるから、まだ気持ちを留められている所はある ただのクルマ好き小僧だった頃からずっと遊んできたシリーズだから、どうか好きでいさせて欲しいよ
@spoilsports
@spoilsports 2 жыл бұрын
昔から大好きだったグランツーリスモシリーズがこんな惨状になっていたとは。 好きな車を集めるのが楽しかったのにこれじゃ買う気が失せますね。 ソシャゲの課金要素をフルプライスコンシューマーゲームにまで持ってくるのはやめて欲しい。
@user-ep1ic4qp4t
@user-ep1ic4qp4t 2 жыл бұрын
色々なコースを体験して欲しいと言う割にはオンラインモードで設定が変更できずコース変える為に毎回最初の画面に戻らないといけないのが面倒で辞めました
@user-fl3dj6si1h
@user-fl3dj6si1h 2 жыл бұрын
ナンバリング8はオフラインで頼むぞマジ!
@f-4phantom837
@f-4phantom837 2 жыл бұрын
自分はかなりやり込んだのですが、本当に資金が厳しくて金策も対策された状態で今はかなり出来ることが絞られててやっててつらいですね… アプデでどうにでもなるんですが、早くして欲しいって思いはありますね…どこかのFPSと違って全然まだこれから取り返せると思うので早く改善していってほしいですね!
@user-xv2yw1ry6p
@user-xv2yw1ry6p 2 жыл бұрын
BF2042のはなしはやめるんだ!!!ww
@f-4phantom837
@f-4phantom837 2 жыл бұрын
@@user-xv2yw1ry6p 自分、発売日に買って爆死したので…………w
@Ojityaaaaaaaaaaaan
@Ojityaaaaaaaaaaaan 2 жыл бұрын
ガーリーさんでダメだった
@user-mk8cd2hd7n
@user-mk8cd2hd7n 2 жыл бұрын
@@f-4phantom837 中古で買いましたが、買ったときは良かったんです。今は…遊べません…
@f-4phantom837
@f-4phantom837 2 жыл бұрын
@@user-mk8cd2hd7n DL版を初日に購入して先行から遊んでたんですが、すぐにみんなとVに戻ってしまいました…\(^o^)/
@poyopoyo2252
@poyopoyo2252 2 жыл бұрын
好きでもない車で金稼ぐのマジで死んだ魚の目になるからな
@TokumaybeFool
@TokumaybeFool 2 жыл бұрын
「ソシャゲみたい」っていう評判をよく聞くけど、解説聞いてると本当にソシャゲ解説聞いてる気分になる
@hiryu0807
@hiryu0807 2 жыл бұрын
山内氏の言う「課金無しでも多くのレース体験で様々な車を経験する…」とか「特定のレースを機械的に繰り返す事のない様に…」と言うのであればその特定の稼ぎレース賞金を減額するのではなく、特定の稼ぎレースに合わせて他のレースイベントの賞金を上げるべきだったでしょうね。 そうすればこんなに炎上する事も無かったし、特定のレースじゃなくても稼げれば好きなレースをやって居れば自然とクレジットが貯まるでしょう。 特にGT-SPORTから始めた人には車の代金はもとより、タイヤやチューニングパーツ等までお金が掛かるGT7は厳しいと思っている所でVer.1.080の減額アップデートだから炎上するでしょうね。 つまりは高額車+チューニング代金で数億Cr〜数十億Cr掛かる車もあって、それを課金無しで購入しようとすれば数十時間ぶっ続けでプレイせねばならず、そのバランスを開発が全く分かっていない所が問題。
@user-mv6dn3wt5v
@user-mv6dn3wt5v 2 жыл бұрын
一回炎上しないとまともにアプデしてくれないのなんなん?最近こういうゲーム多すぎ。プレイヤー舐めすぎだろ。
@ektakkuhjp9640
@ektakkuhjp9640 2 жыл бұрын
GTシリーズは歴代発売延期がネタにされてきたけど 今回は発売後に実質延期という新手な手段を出してきた・・・
@user-xw7yv5hb5p
@user-xw7yv5hb5p 2 жыл бұрын
何で国産スポーツカーを今のふざけた高騰価格にしてるんだか どこにリアル求めてるのか知らんが何でゲームで34やFDを高級外車並みの価格で買わないといけないのか… 安くないソフト代金引換要求して更に課金 グランツーリスモがドリスピより悪質な課金ゲーに成ってどうする
@user-sx3lc2zh6w
@user-sx3lc2zh6w 2 жыл бұрын
クレジット入手のバランスさえ上手く調整すれば、周回を楽しめる人、手っ取り早く車を入手したい人、双方にとって良い環境になるんでしょうけどね…
@sotasp
@sotasp 2 жыл бұрын
gt6のx2014 standardみたいに金策レース追加したり、連続ログインで賞金2倍にしたらいいのにね ユーザー層をソシャゲーマーと勘違いしたヤマウチが悪い
@E46.M3
@E46.M3 2 жыл бұрын
@@sotasp 世の中金で解決出来ない事の方が多いから、10万円ちょっとの課金で済むならモーマンタイ。
@sotasp
@sotasp 2 жыл бұрын
@@E46.M3 基本プレイ無料を前提にあの賞金バランスなら全然納得できるんよ 約1万の買い切りゲームで高級車・往年のスポーツカーが中古ラインアップで現実に沿った価格設定や車の売却不可、改造費バカ高いけど賞金ショボいという状況じゃ荒れて当たり前よ DLCカーとかじゃなくてあえて超高額で買わせることによって課金推奨している所は、人口があまり期待できなくソフトの売上そのもので稼ぎにくいにしても金儲けする気が見え見えすぎていけ好かない 課金させたいならあの引く機会すら満足にないガチャにしろやと思うわ、ソシャゲに限らず最近のゲームこれ多いしガチャでしかスワップ用のエンジンもらえんしで課金させるところが下手すぎ
@E46.M3
@E46.M3 2 жыл бұрын
@@sotasp 結局不満があるならやめるしかないのでは??もしくは本当に好きなら、多少?の不満があっても遊ぶか。一人のプレイヤーでしかないsota spさんが文句言っててもどうしようもないし。SONYの運営方針やゲームコンセプトを一人で変えるのは無理だもんね。sotaさんを応援したいけど。願わくはユーザーやファンが楽しめて、SONYや運営側も儲かると言う絶妙なバランスは模索して欲しいですね。
@sotasp
@sotasp 2 жыл бұрын
@@E46.M3 嫌ならやめろは何の解決策にもならないしそもそも荒れた原因が動画の内容や俺が述べたとおりなわけで、俺みたいな人に向かってやめれば?って言ってしまうとユーザーの大半の古参プレイヤーが去っていくわ ただでさえハックカー要素を公式に取り入れたりと若干ネタ切れ感漂っている上にシミュレーターとしてほぼ完成されていて8はナンバリングタイトルとして新要素取り入れて出るかもわからんのに、荒れて今後も売り上げ低迷じゃ今作で打ち切られてもおかしくないのだから金回りでクソゲ化するのは本気で避けてほしいのが本望なんよ ショールームのン億する車を指くわえてガラス越しにみつめる悲しさなんかシミュレートしなくていい
@kakkun76
@kakkun76 2 жыл бұрын
リアルマネーを払うとアイテムが買える、みたいな仕組みは排撃すべきだ これ許すと、金を払わせたい運営が、それ前提の調整をやり出すからだ
@user-ym5fj3lk7m
@user-ym5fj3lk7m 2 жыл бұрын
フルプライスで課金があるとかあり得なくて買うのやめたなあ ソシャゲじゃないんだから
@user-ct8vd7vp5u
@user-ct8vd7vp5u 2 жыл бұрын
こんなフルプライスゲームいやだのコーナー ・ユーザーにデバッグさせる気マンマン ・課金DLしないと遊べない ・ゲーム内容がアプデで簡単に変更される ・オンライン必須なのでいつかはサ終してプレイできなくなる
@user-mr4wd8xb7w
@user-mr4wd8xb7w 2 жыл бұрын
特に一番下の文に激しく共感!実質この前中古ショップ行ったら、GTSPORTが山の様に売られていた!マリカーみたいにオンラインはオマケ程度で、基本はオフラインが良いと思う
@user-ny6xx2iy7c
@user-ny6xx2iy7c 2 жыл бұрын
一番下が大問題です。GT6はオンラインサービスが終わってもプレイできるのに、 このゲームはオンラインサービスが終わると7000円のゴミになります。
@user-zg6ce6vk8y
@user-zg6ce6vk8y 2 жыл бұрын
高額クレジットカーも基本無料ゲームなら仕方がないと思うが、フルプライスで買わせておいて周回プレイを強いられなきゃならないのか?という事 それに気が付いて無い様ではね、上っ面のアプデじゃ駄目だよ
@k-ssy-ss4525
@k-ssy-ss4525 2 жыл бұрын
色々なレースをプレイして欲しいなら他のレースの賞金額を引き上げればいいだけなんだからどう考えても目先の利益を優先した改悪ですね……
@Salmon_VP_
@Salmon_VP_ 2 жыл бұрын
直ぐに全部上げられへんのちゃうん?全体を増額するのって1から計算し直さなあかんから時間かかるしその調整してる間にもユーザーは機械的なレースをするわけやから早急に修正できる減額っていう選択肢を選んだんやと思うけど
@user-kobo
@user-kobo 2 жыл бұрын
@@Salmon_VP_ それならそう言えばいいんだよ。早急にバランス取るために一旦下げるけど全体を計算し直して全体的に賞金上げるからちょっと待ってねって。賞金額下げました→超高級車発売!は悪手すぎる
@suzumukug
@suzumukug 2 жыл бұрын
kzfaq.info/get/bejne/pNqSo5em0rWraIE.htmlt- 話が長すぎるんだろうー!!!!!!!!
@user-ol6lg5hv4k
@user-ol6lg5hv4k 2 жыл бұрын
やっぱりゲームバランスは大事です。 ある程度、余りドライブゲームが苦手でも車好きを取り込むには映像がリアルでもコントローラーでプレイが普通。 もっとイージーモードを拡充してゲームの中ぐらい賞金稼ぎさせてください。 課金する人が有利に鳴りすぎて離れるでしょうね。
@user-lb8zs1vg6y
@user-lb8zs1vg6y 2 жыл бұрын
高級車の価値や希少性を再現するって、車メーカーのご機嫌取りにしか見えない。 ゲームなんだから、高級車でもお手軽に乗らせろってーの。
@user-xc9vs9xe4r
@user-xc9vs9xe4r 2 жыл бұрын
6で起きた不満が7でも再発してる時点で再発防止を考えれてないという事になるが 痛みとして捉えてないという事かね
@TheEmpressOfFlame
@TheEmpressOfFlame 2 жыл бұрын
ゲーム内マネーの入手方法を絞って、「欲しけりゃ課金しろ」ってのは流石になぁw
@FREEDOM_GUNDAM
@FREEDOM_GUNDAM 2 жыл бұрын
マリオカート8DXのコース追加パックは商売としてよくできてるなと思う
@user-mr4wd8xb7w
@user-mr4wd8xb7w 2 жыл бұрын
課金とか、オンラインとか余計なモノ必要ないんだよ!頼むから画質は現代の技術のままでGT4みたいに気軽に遊べるようにしてくれ!
@briscola_kd913
@briscola_kd913 2 жыл бұрын
車両価格は全部ひと桁下げればいいような。八年前の前作でのユーザーの不満を今作でも味わうとは思ってもなかったのが最大の不満。。何をしていたのかグランツーリスモ(´;ω;`)
@user-nc2og1ew9q
@user-nc2og1ew9q 2 жыл бұрын
「無料で遊べちまうんだぜ」の悪夢再来
@user-ol7uw2ss2r
@user-ol7uw2ss2r 2 жыл бұрын
それは思いました。前例から何も学ばなかったのかと。
@no.correct4100
@no.correct4100 2 жыл бұрын
タメになる動画でした 果たして今回の課金だのガチャだのは 開発陣の意向なのですかね? それともソニーの商売っ気? どちらにせよ意地でも課金はしませんがw
@naokikusu4631
@naokikusu4631 2 жыл бұрын
リワードが二倍になるっていうけど、前にフィッシャーズランチとかの賞金が元に戻るのか増えて帰ってくるのかよくわからないかな?今のところの稼ぎもワールドチャンピオンシップか首都高のラリーイベントぐらいで、後はやってないかな?
@user-gi4uw6up2s
@user-gi4uw6up2s 2 жыл бұрын
公式HP見ると「『約』2倍のリワード増加」と書いてますね。 約ですよ? つまりフィッシャーマンズランチの賞金減額からただ元に戻る可能性も十分考えられます。
@user-hu8sv1cs7y
@user-hu8sv1cs7y 2 жыл бұрын
次のアプデで悪いところを大きく修正してくれなかったら売ろうかなと考えます。
@user-fx6ro4ke2z
@user-fx6ro4ke2z 2 жыл бұрын
オンライン前提で出すならパッケージで出さない方が良い思う。
@user-nn8hv8og2k
@user-nn8hv8og2k 2 жыл бұрын
FFとかGTとか、作成側が作品のブランド力を過信しすぎると、変な方向にこだわりを持ちすぎてユーザーが望むものから離れていってしまうことがよくあるよね。
@user-xq5yr6mg1o
@user-xq5yr6mg1o 2 жыл бұрын
現実の車の価格とリンクさせるってそれゲームである必要あるのかって思うわな 別にグランツーリスモのゲーム内で安かったからって現実の車の価値もそんなもんだって思うやつなんていくらなんでもいないし、いたとしたらそいつはレースゲームをとりあえずやるべきじゃないって話になるんだから
@MolTintin
@MolTintin 2 жыл бұрын
正直乗る車って各カテゴリー毎に3台もあれば充分走り込めるからVGTとかに乗りたいってワケでないならそこまで金はかからない。  問題はデイリーチケット等で出来るルーレットでいつもいつも小銭ばっか当たる方がイライラする。4ローターのFDや2jz換装S15に乗りたいんじゃい!
@yamadatarou1517
@yamadatarou1517 2 жыл бұрын
報酬を下げる理由が資金稼ぎの一極集中化を避けるためというなら 他のレースの報酬を上げる方向で調整すれば良いだけなのにね
@karaage1597
@karaage1597 2 жыл бұрын
例えばシーズン毎に美味しいコースを変えていくとかすれば良い 要は課金させる為に渋くしただけってのが透けて見えるのが反感買ったんでしょ
@AuRoRaCuRtAiN24
@AuRoRaCuRtAiN24 Жыл бұрын
この先、グランツーリスモの計画がどのようなものかは知りませんが、今、このゲームを使って何をどうしていきたいのか?があるはず。 ゲームに関してはSportsの時点でもう見切りをつけているので、このブランドがどのように変化していくのかひっそりと見守ることにします。
@gt40617
@gt40617 2 жыл бұрын
マクラーレンF1は前作のGTSportでは1億クレジットだったのがアナウンス無しでの唐突な18倍値上げにしたのもある。1億すぐ稼げない内容のボリュームと快適性が不足しているのはすぐ対処してほしいけど、ハイスペックなゲームでは時間がかかるのは仇となってるのかも
@E46.M3
@E46.M3 2 жыл бұрын
課金して買えばよい。課金が嫌ならレースで勝てばよい。人生、どういう選択も用意されてない事が多い中、2つも好きな方から選択できる。それなのに文句を言う理由が分からない。それでも嫌だったらやめればいい。衣食住に関わる生きる上で必須な事でもないんだし。
@E46.M3
@E46.M3 Жыл бұрын
@@TpOqT_JP 俺の人生のどこが可哀想なの??やりたい事をやる人生とやるべき事をやる人生、どちらが素晴らしいと思いますか??
@E46.M3
@E46.M3 Жыл бұрын
@@TpOqT_JP 私はゲームなんかしないで、政治経済や国際情勢に関するTVプログラムを観たり、読書してますが、T 2974さんの様にグラツーをする人生より可哀想でしょうか??疑問を禁じ得ません。
@E46.M3
@E46.M3 Жыл бұрын
@@TpOqT_JP T 2974:「ボクハゲームガダイスキデス」 草っっっ
@poteto222
@poteto222 Жыл бұрын
@@TpOqT_JP 可哀想な人生というのは違うのではないか? 人それぞれ考え方が違うんだから。
@rxf8280
@rxf8280 2 жыл бұрын
プレイ無料ならまだしもフルプライスのゲームでこんな集金の仕方はエグすぎるだろ 6でも似たようなことしてるし最初はこうしないと気が済まないのかしら
@foot-thy-es8j-t3d
@foot-thy-es8j-t3d 2 жыл бұрын
6:40←いやいや日本でも耐えられないよ!
@user-uu3mk8nd6w
@user-uu3mk8nd6w 2 жыл бұрын
世界的にはGTファンよりもフォルツァファンのほうが多いが、これがさらに加速するだろうなぁ。
@msy0471
@msy0471 2 жыл бұрын
古参から搾り取ろうっていうのが見え見え 新規ユーザーが追課金してまで遊ぶタイトルじゃないし
@user-yy8nh3zs3y
@user-yy8nh3zs3y Жыл бұрын
グランツーリスモがここまで落ちぶれたから リッジレーサーってほんとに神ゲーだったんだなって思う
@user-qp5iv9zd3d
@user-qp5iv9zd3d 2 жыл бұрын
ゲームを楽しむ前に飽きちゃいそう 車を簡単に集められたら飽きられて新作を出す頻度を上げなくちゃならないってのが面倒くさいだけなんだろうな そもそもゲームって楽しむために有ると思うのに‥ゲーム内で作業させられてストレス貯めなきゃならんて本末転倒だよね
@user-bd6ve4en7s
@user-bd6ve4en7s 2 жыл бұрын
フルプライス販売後の課金誘導かよ💢アプデで小細工してまで😰 これでまた新品を発売日に買う人が減る&PS5要らねえって人が増えるんでしょうね😞自分もそうだし😅 今後に期待してる人いるんかね? 参考になりました💧ありがとうございます🙇
@user-zt5mw9nj9r
@user-zt5mw9nj9r 2 жыл бұрын
今回は課金要素含めての商品なのに、課金要素の予定を説明されず、予告なく内容を操作されている。それによって、ユーザーが支払う金額が増額されている。これは法律的にはOKってことでいいのかな?
@user-ly4ch6sv4c
@user-ly4ch6sv4c 2 жыл бұрын
買うか迷ってたけど 課金制なんか有るの分かったから買うのやめるは…ほんと日本のゲーム会社はもうダメかもな…
@user-np7tn5sf7v
@user-np7tn5sf7v 2 жыл бұрын
フロムソフトウェアを見習って欲しいね!
@user-nr7jd9vx2m
@user-nr7jd9vx2m 2 жыл бұрын
あんまりたくさんの車を欲しいと思わないから、課金圧はそうでもなかったけど、 招待状の期間限定だけはふざけんなってなったな せめて招待状でアンロックしたあとはいつでも入手可能とかにしてくれよ。。。
@user-808
@user-808 2 жыл бұрын
期間短すぎだよね 招待しておいて買えるのは数日間だけってなに?
@Rs_Musix
@Rs_Musix 2 жыл бұрын
そもそも中古車の価格がリアルの1.5〜2倍くらいするのが変 例えば約10万kmも走ってるインテRが600万もする リアル相場で走行距離が多いものだと250万〜400万で買える 現実のクルマの価値とリンクといっているけど課金を要求してるとしか思えないです あとオンラインロビー まだ準備中の人がいるためレースを開始できません。と表示されてスタートできないバグやホスト設定がかえられないシステムも見直してほしい
@arucadia999
@arucadia999 2 жыл бұрын
オイル交換で4万とか、どんなスーパーオイルで何リッター使ってるの? と、現実価格と乖離し過ぎなのも問題ですよね
@NAGISAST225
@NAGISAST225 2 жыл бұрын
レジェンドカーやビンテージカーが実勢価格なのは百歩譲ってありだと思うが ネオクラシックの国産スポーツカーまで中古価格の高騰を反映するのはどうかと思う マクラーレンみたいに元から希少価値や技術的価値が高かった車が再評価されて付いた高値と違って、国産スポーツカーは底値の時代にボロ雑巾のように使い倒されて潰され、おまけに漫画アニメや映画の影響で外人が大量に持っていった結果まともな個体が激減、おまけに過剰ともいえる法規制によってそのような車を市販車として新規生産するのが困難になった結果というネガティブな理由での高騰だし...こればかりはむしろ現実の方がバグってると言えるから「リアル」ドライビングシミュレーターを名乗るなら敢えてそこは高騰前の価格を反映してほしかった
@muramasa5812
@muramasa5812 2 жыл бұрын
開発側がソシャゲ要素を盛り込んだら儲かると思うのが、マジで分からん。基本無料だから成り立つゲームがソシャゲなのに、パッケージで販売&ガチャとか単なる苦行じゃん。
@vrdbestsimulatorring7870
@vrdbestsimulatorring7870 2 жыл бұрын
それでも課金するユーザーがいて売上出ると予想してるのでしょうね、大手配信者さんは課金してクルマ紹介してるわけで観てる人も課金するぞ!って流れ ある意味カルト教団のようなモノなのかもしれませんねもう…
@muramasa5812
@muramasa5812 2 жыл бұрын
@@vrdbestsimulatorring7870 大手配信者による需要獲得は予想していなかった。しかし、ニッチな上、視聴者が皆商品を買ってガチャを回すと思えません。 そもそも配信者を観ただけ満足する視聴者が多いでしょう。
@hk-ic9nu
@hk-ic9nu 2 жыл бұрын
オンライン必須がやっぱり嫌だなぁ・・・。
@shouhei9
@shouhei9 2 жыл бұрын
レースの賞金下げて高額車大量投入しておいて、「作業感のあるゲームにしたくない」「課金しなくても楽しめるように」などと寝言を吐かす言行不一致をやらかしているのが最大の問題点 もう山内を黙らせてどこかに閉じ込めておけばいいのでは?
@user-dr2pm3ie6v
@user-dr2pm3ie6v Жыл бұрын
高価な車は現実世界では乗れないからゲームでやろうって思ってたのに、現実とリンクさせちゃったらゲームでやる意義薄れるやん。
@vrdbestsimulatorring7870
@vrdbestsimulatorring7870 Жыл бұрын
リアル金持ち配信者の自慢コンテンツですから グランツーリスモは大人なゲームという感じかなと  金持ちのグランツーリスモ好きが楽しめる仕様で ホントにクルマの運転好きが遊ぶゲームではないとは言えます(貧乏人はアセコル等のPCシムで満足出来るとも言えます。)
@skg5287
@skg5287 2 жыл бұрын
基本的に今まで「レースゲーム」ではなく『カーライフ・シミュレーション』って謳ってた割には、メインの金稼ぎ手段がレースしか無いのは仕方ないとして、タイムアタックや調整でずっと長時間走らせても「デイリーボーナス」でランダムレア度の「ルーレット・チケット」1枚もらえるだけ。 「カーライフ」でレースする人なんて本当は「限られた一部の人」なのに、色々走らせて楽しみたいってだけの人にはあまり旨さが無いのが現状なんですよね。 そもそも別にネット対戦でレースしたい訳でも無いし、自分の中で納得した車いじりを楽しめるゲームだと思ってたのに、ただでさえ「パワーウエイトレシオ」じゃなくて、意味の分からないPP制度のせいで「走りやすくするのはダメです」って規制されてるみたいでめんどくさかったのにって感じです・・・。 私自身も今はそこまで高級車に興味無いので良いですけど、何でもかんでも「オンラインレースで稼いでください」ってなったら辞める気がしますね・・・。
@vrdbestsimulatorring7870
@vrdbestsimulatorring7870 2 жыл бұрын
メインモードにて ニュルレースを日本車で走れない仕様でわけがわからないと言うかそこを愛車で走るから楽しかったのでは?と PP制度も細かく ギア比いじっただけでも変動しますからかなりシビアに感じますから、このレースはこのクルマなら勝ちやすいよとゲーム的なバランス調整を感じますね
@skg5287
@skg5287 2 жыл бұрын
@@vrdbestsimulatorring7870 車種の限定なんかは理解してるんですよ。ワンメイクレースとかもありますし。 けど、現実のレースが基本的に「排気量」なんかでクラス分けして、残りのチームごとの差をドライビングテクニックやメカニックの技術なんかで争ってるのに。 基本的にこっちの意図が理解できにくい「PP制度」で性能分けされるのがなんか嫌なんですよ。 ドライビングテクニックが足りないから、時間かけて自分が走りやすいカーセッティングするのも「カーライフ・シミュレーション」だと思うので・・・。
@syamu_cat
@syamu_cat 2 жыл бұрын
@@vrdbestsimulatorring7870 確かカフェの最後のレースのニュルはPPさえあっていれば好きな車で走れたような... GT-Rで走った覚えがある
@user-ny6xx2iy7c
@user-ny6xx2iy7c 2 жыл бұрын
@@skg5287 PP制度(PP制限)がないと、トマホークXでヌルゲーになってしまいます。 実際GT5では普通のレースではPP制限がなかったですが、 速い車を用意すれば楽に勝てることに不満を感じた人がいました。 なのでPP制限が出てきました。
@skg5287
@skg5287 2 жыл бұрын
@@user-ny6xx2iy7c その点関しては「排気量(馬力)」制限もしくは「パワーウエイトレシオ」制限で良い気がします。 そもそもPP制限って「対プレイヤー同士」ならある程度性能均一化で分かるんですけど。 「対CPU」の時は相手が守ってるかどうか分からない、にもかかわらずCPUにはレース時のペナルティは何しても掛からないから、 クリアしにくくするためだけの嫌がらせでしかない気がするんです。
@user-qj4jw8wk2f
@user-qj4jw8wk2f 2 жыл бұрын
ブガッティが欲しくて頑張って金貯めたのにレースに出られないとかマジで終わってるし、好きな車で色んなレース出たいのにPPや生産国等で制限かけられてるから楽しさ半減なんだよな…
@user-ny6xx2iy7c
@user-ny6xx2iy7c 2 жыл бұрын
自分でカスタムレースを作れってことです。
@user-zw2gh4ob7e
@user-zw2gh4ob7e 2 жыл бұрын
個人的には挽回してほしいがこれだとなぁ 金策とガチャを改善して欲しい
@user-ny6xx2iy7c
@user-ny6xx2iy7c 2 жыл бұрын
金策はともかく、ガチャの改善はどうでもいいと、運営は思っています。 むしろガチャを課金で買えるようにするかもしれません。
@user-xo3dy4be5u
@user-xo3dy4be5u 2 жыл бұрын
ソニーはフェイトで味をしめたからな、ある意味ソシャゲに課金しまくった日本人のせいとも言える
@KirishimaYu-Ki
@KirishimaYu-Ki 2 жыл бұрын
「多くのレースを楽しんでほしいから賞金減額するね!」??? なぜ他のレースの賞金を上げようとする思考に至らないのか? グランツーリスモ程のビッグタイトルですらも、いとも容易くソシャゲ化してしまう・・・寂しいな。 目先の金稼ぎに走らなくても、十分回収できるタイトルのはずなのにね。
@vrdbestsimulatorring7870
@vrdbestsimulatorring7870 2 жыл бұрын
問題なのは リアルドライビングシミュレーターの基本の 物理挙動すらちゃんと作らない(作れない?)事もあるんですよ 我々のようなクルマ好きはそこさえちゃんとやってれば評価はしますし楽しめました。 しかし発売してから度重なるアプデによる挙動変更 そして高価ハンコンFFBバグとクルマ好きらすら呆れてしまってるのが現状なんですよね。 歴代シリーズの開発スタッフはホントに残ってるのか?と疑問さえ覚えてしまうレベルですねもう…
@220rb
@220rb 2 жыл бұрын
GT7って開発費が100億とか掛けてるらしいですね パッケージ版が1万円だとしても、100万本売り上げなければペイできない計算に…
@tyororin6103
@tyororin6103 2 жыл бұрын
山内主導というのが本当に最悪 というか、RPGじゃないんだから手に入れるのが最終目標に成っちゃ駄目だろ。車を手に入れてからがスタートで、その車で走り込みたい人からしたらほんと糞でしかない
@vrdbestsimulatorring7870
@vrdbestsimulatorring7870 2 жыл бұрын
レースカテゴリ縛りすぎて 愛車を決めても出れるレースは少ないですね、 自由なカスタムレースやアーケードレースは稼ぎが低かったりもする仕様だったりもします。
@user-ny6xx2iy7c
@user-ny6xx2iy7c 2 жыл бұрын
まったくその通りだ。手に入れた車をガンガン使いたいです。使ってほしいです。
@rambo713
@rambo713 2 жыл бұрын
グランツーリスモ7楽しませてもらってます。 しかし、3/17のアップデートはよろしくなかった。 元々車の値段設定が高過ぎるのもあったのに、賞金額を減額するのは悪手だろ蟻んコ。 それをして『GT7では課金なしでも多くの車とレースを楽しんでもらいたい』ってどう聞いても矛盾してるぞ。周回が多くて難易度の高いレースは高額にしたり、単純で周回の少ないコースは減額したりと、色々なサーキットを楽しんでもらうバランス調整なんていくらでも考えられるのに、今回のような糞調整では課金煽りに受けとられても仕方ないと思う。 遅い車でも速い車でも楽しみ方は色々あるから、これからもグランツーリスモ7は楽しませてもらいます。 普通車や軽自動車なども、もっと実装してもらいたいですね。
@user-xj6li6lo5r
@user-xj6li6lo5r 2 жыл бұрын
本日入庫のレジェンドカー価格で終わった気がしますね。😱
@user-vd7nx8ev5q
@user-vd7nx8ev5q 8 ай бұрын
GT4を最後に離れてたけど、今こんなことになってるのか…
@user-ck6kb8en8w
@user-ck6kb8en8w 2 жыл бұрын
今回のアプデをきっかけに売りました。
@hiro9608
@hiro9608 2 жыл бұрын
GT7って4みたいに遊べると思って 久しぶりに買ってプレイしてみようかと思ったけど・・・やめます。 アップデートやDLC以外は,、オフラインでも問題なく遊べるようにして欲しいよ(>_
@vrdbestsimulatorring7870
@vrdbestsimulatorring7870 2 жыл бұрын
今作はとにかく縛りが強いですから 旧車に関してはランダム入荷かつラインナップ変化はリアルで1日以上かかりますから 欲しいクルマある人ほどストレスなゲームとは言えますね。 GT4ほどの気軽さは無いですね
「測定不能のクソ」「商品未満」世界最強のクソゲー【BIG RIGS】
13:14
からすまAチャンネル
Рет қаралды 2,2 МЛН
New Gadgets! Bycycle 4.0 🚲 #shorts
00:14
BongBee Family
Рет қаралды 16 МЛН
UFC 302 : Махачев VS Порье
02:54
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,4 МЛН
1周年を迎えたグランツーリスモ7の進化【GT7】
11:15
AnTytle Gaming World
Рет қаралды 177 М.
[グランツーリスモ7]雨で盛大に事故るAI達
6:11
卍虫NEO
Рет қаралды 207 М.
【ゆっくり解説】車離れとゲーム離れと炎上と戦う名作レースゲーム【グランツーリスモ】
20:37
БОЛЬШОЙ ПОБЕГ ИЗ ШКОЛЫ МОНСТР В ROBLOX
28:54
АКУЛА АДАМ НУБТАН МЫҚТЫҒА АЙНАЛДЫ (GTA V)
14:04