【完全ネタバレ批評】『ザ・フラッシュ』と、大総括!DC映画史 高橋ヨシキ+柳下毅一郎+てらさわホーク

  Рет қаралды 138,767

BLACKHOLE

BLACKHOLE

Жыл бұрын

【WARNING!!!! ネタバレ全開です】
マイケル・キートン! スーパーガール! な「これ絶対面白いヤツ」映画を、公開翌日にネタバレ全開で語りまくる! 
<お便り大募集!>
映画の感想などお寄せください!
forms.gle/yLTTA28nfdSf7k9S7
<What is Blackhole>
映画・音楽・ゲーム・アニメーション…。あらゆるカルチャーを飲み込む<特異点>メディア。
KZfaq以外にもさまざまに拡大準備中!
◆高橋ヨシキ
・KZfaq【高橋ヨシキのクレイジー・カルチャーTV】
/ crazyculturetv
・Twitter
/ infoyoshiki
・メルマガ【高橋ヨシキのクレイジー・カルチャー・ガイド】
www.mag2.com/m/0001673228
・『週刊プレイボーイ』連載
wpb.shueisha.co.jp/column/new...
<高橋ヨシキさんプロフィール>
ライター、アートディレクター、デザイナー、チャーチ・オブ・サタン公認サタニスト。
著書に映画評集『暗黒映画入門/悪魔が憐れむ歌』『暗黒映画評論/続・悪魔が憐れむ歌』(洋泉社)など。
企画・脚本・監督を務めた映画「激怒」が8月26日公開。
◆てらさわホーク
・KZfaq【てらさわホーク】
/ hawksan
<てらさわホークさんプロフィール>
ライター。
著書に『シュワルツェネッガー主義』(洋泉社)、『マーベル映画究極批評 アベンジャーズはいかにして世界を征服したのか?』(イースト・プレス)など。
◆柳下毅一郎
・WEBマガジン【柳下毅一郎の皆殺し映画通信】
www.targma.jp/yanashita/
・Twitter
/ kiichiro
・YouYube【KiichiroYanashita】
/ kiichiroyan. .
<柳下毅一郎さんプロフィール>
映画評論家、翻訳家。
著書『興行師たちの映画史 エクスプロイテーション・フィルム全史』(青土社)など。
ガース柳下の筆名で『ファビュラス・バーカー・ボーイズの映画欠席裁判』(洋泉社/文春文庫)を町山智浩と共著。
訳書にアラン・ムーア/ジェイセン・バロウズ〈ネオノミコン〉シリーズ、ジョン・ウォータ
ーズ『ジョン・ウォーターズの地獄のアメリカ横断ヒッチハイク』 (国書刊行会)など。

Пікірлер: 95
@user-xs7mn8gu1s
@user-xs7mn8gu1s Жыл бұрын
スーパーガールのフォルムが完璧すぎて、同性ながらグッときてしまいました。今回だけのキャラにするには勿体ないですね!
@trrrrr05
@trrrrr05 Жыл бұрын
映画『ザ・フラッシュ』も最高で、御三方の映画評も聞き応えのあるおもしろさで、今回は映画本編とblackholeの2つ合わせで最高の映画体験になりました✨
@user-dl7vp1db1v
@user-dl7vp1db1v Жыл бұрын
冒頭ビル崩壊シーン。 赤ちゃんわんちゃん助ける前に、自販機に手を伸ばすくだりがとてもよかったですね! 主人公像とこの映画のテイストを一瞬に説明してしまう見事な演出でした。 些細な演出にこだわりを見せてくれる映画は、作品に対して愛着を持てます。
@user-dg9ge3xv9g
@user-dg9ge3xv9g Жыл бұрын
自分が思ってた以上に小ネタが沢山あったのを知れて良かったし、例え元ネタ知らなくても作品として楽しめる今作は色々な人が絶賛するのもわかる
@HM-ws9bj
@HM-ws9bj Жыл бұрын
今回もありがとうございました! 公開翌日の配信ということで準備など大変だったと思いますが、充実した内容でとても面白かったです。 BLACKHOLE 、最高!
@saatons2284
@saatons2284 Жыл бұрын
序盤の感嘆たる声で感想を喋る柳下さんにキュンとした。 特にティムバートンの件はそれなです。
@monacomona1325
@monacomona1325 Жыл бұрын
ガン作品にモヤってたホークさんが、柳下さんのガン闇堕ち説のトークに都度でフォローを入れていく構図が面白いです。
@DAhonither
@DAhonither Жыл бұрын
このチャンネルをずっと観ているせいで、ニコラスケイジが映った時が1番テンション上がってしまった。
@user-wp5iw4lk6k
@user-wp5iw4lk6k Жыл бұрын
壁抜けしてビール持ってくる時、ポスターがラクウェルウェルチなのは『ショーシャンクの空に』のオマージュでしょうかね?
@user-lr1dd5os9y
@user-lr1dd5os9y Жыл бұрын
DC初見です 難しいとこもあったけど見ごたえがありました! スーパーガールが美しすぎて全部もっていかれました
@user-pi2zm3ys4t
@user-pi2zm3ys4t Жыл бұрын
やっと息子と観に行きました。 無茶苦茶面白かったのですが、 「18歳のバリーは存在するのにゾッド将軍との戦闘中の数分前の新旧バリーが存在しないのは何故?すんごい増殖させて勝つのかと思った」 と言う息子の質問には答えられませんでした。 マルチバース難しい。
@user-mb1ml6gn7f
@user-mb1ml6gn7f Жыл бұрын
アメコミ原理主義の柳下さんがこんなにもウキウキしてる姿を見て、正直萌えましたw
@JOHSUKE
@JOHSUKE Жыл бұрын
ITの時も思ったけど真面目なシーンも笑えてくるのはすごいと思う。 人が亡くなる場面ももはやギャグに感じた。
@nori65t99
@nori65t99 Жыл бұрын
やっぱ、ジャスティスリーグの6人は良かった。次の『アクアマン2』でリセットは、ただただ勿体ない。
@kinnikukamaboko
@kinnikukamaboko Жыл бұрын
フラッシュについて一言も書いてないメールにも関わらず読んでいただいて嬉しかったです☺️ 次のスコセッシマラソンも楽しみにしています!
@user-jk6zm2fn8x
@user-jk6zm2fn8x Жыл бұрын
ショートカットのスーパーガールめちゃんこ良かった!彼女が主人公の映画、見てみたい!
@user-mz9wz2my4v
@user-mz9wz2my4v Жыл бұрын
数ヶ月前に特集した俺たちのマッシブなタレントの登場に驚きと同時に伏線の回収にさすがブラックホールと思いました(笑)
@user-hi7jr9hk4j
@user-hi7jr9hk4j 5 күн бұрын
やっと見ました!人間ドラマが深く掘り下げられてて、良かったです。フラッシュ2にも期待。
@user-yp6sv3zv9e
@user-yp6sv3zv9e Жыл бұрын
ちゃんとブルースに対しての「マーサ!」ネタもやったので笑った。世界中のボンクラが考えてた「バットマンにはマーサと言えばどうにかなる」を試してどうにもならなかったのは良かった。
@yayuyoshiki
@yayuyoshiki Жыл бұрын
バリーこれからなんか嫌なことあったら未来を変えない程度にスーパーで買い物してるママを見に行きそう
@BIG870183
@BIG870183 Жыл бұрын
スーパーガール良いキャラだったのに今回あんま活躍できてなかったのがこの映画数少ない不満点。
@612pietroman4
@612pietroman4 Жыл бұрын
2:04:36 ゴリラシティ在住さんとは気が合いそうだ 自分もフォーエヴァーが一番好きで、最初のバットマンだった そしてシュマッカー版の話になるとノリノリになるヨシキさん最高です
@user-rh6gn4bb2z
@user-rh6gn4bb2z Жыл бұрын
こんなに終始全員褒めてる回珍しくない?
@user-ch4yh3lf8b
@user-ch4yh3lf8b Жыл бұрын
サプライズが凄いのにスパイダーマンNWHと違いサプライズがメインじゃなくあくまでオマケなので 過去作を予習しなくても元ネタを知らなくても単体でめっちゃ楽しめるエンタメ作品になってたのが良かった🎉😊
@BOB-bd1jv
@BOB-bd1jv Жыл бұрын
確かに別世界の住人がこの話きりだったのも、過去に干渉したせいなんだぞ。である程度納得できる
@user-hp9ib8rr6d
@user-hp9ib8rr6d Жыл бұрын
2:35:38 アメコミに疎いからザック版の未来の映像が意味わからなかったのが原作があり それ目指してたの知れたのは良かった
@gushout
@gushout Жыл бұрын
もう一コメントさせてください。 エズラ・ミラーの件は、「繊細な俳優を使ってADHD的な繊細な演技をさせよう」というワーナーや製作陣が、いざそれが成功してエズラ・ミラーが誰もが知るスターになった後に、その性格を知りながら何のケアもしてなかったように見えてることも問題だと思っています。 それも含めて「俳優の自己責任です」と仰るならそうなのでしょうし、「ジャスティス・リーグはメンタルケアしない」と言わせて、実際バリー本人が自力で自分の問題を解決しなきゃいけないのも、そうなのでしょうけど。 大人サイドはちょっと薄情じゃない? と感じるのは正直なところです。
@hidebu1092
@hidebu1092 Жыл бұрын
本日観てきましたが 今作の スーパーガールの単独作品は確かにマジで観たい! 頼むぜガンちゃんとSONYぃィィエェッあァァァァっ!!!?
@turbotann
@turbotann Жыл бұрын
いぶし銀のヒーローオタクと若いヒーローオタクが仲良く話せる映画でいい映画何だろうなと思いました。私も深刻になる前の(うっかり上海行く前の)バットマンが好きなので(笑)
@user-cy8gc8ij5z
@user-cy8gc8ij5z Жыл бұрын
ジェームズガン指揮下のバットマンってどうなるんだろって思ってたけどMr.フリーズ辺りのを吸収すると考えると納得、やるな〜
@k0k0yanband
@k0k0yanband Жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-ZfevbqVqg9
@user-ZfevbqVqg9 Жыл бұрын
ご多忙なお三方のご都合もあり致し方ないのだと思いますが、最近配信のペースが早すぎてリアタイできないのが歯がゆいです。映画は日曜ぐらいしか見にいけないので。次回も間に合わないのでアーカイブ視聴で拝見します。
@user-hh2yi9bl8t
@user-hh2yi9bl8t Жыл бұрын
NWH同様モヤモヤ回になったらどうしようと心配してましたが、どっこいニコニコ回で良かったです。 僕はめちゃめちゃ楽しめました。 キートンバットマン最高!
@syuyamaguchi
@syuyamaguchi 7 ай бұрын
今後、出版社の枠を超えたDCヒーローズvsマーベルヒーローズの映画共演に期待したいw ガンさんよろしくお願いします!
@sakamotoke
@sakamotoke Жыл бұрын
一つだけ不満があるとしたら…18歳のバリーがどう見ても老けすぎて18歳には見えなかったですw
@user-ov9jm3tx9v
@user-ov9jm3tx9v Жыл бұрын
観に行こうかな。。。
@NUISUKE_SheepDog
@NUISUKE_SheepDog Жыл бұрын
ザックスナイダーの作った世界観が好きなんだよね。少数派だろうけど。ヘンリー・カヴィルのスーパーマンが好きだよ。暗かろうが怖かろうが。
@user-zz8rg9yx7z
@user-zz8rg9yx7z Жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。 前から気になっているのですが、秋山さんのマイクの音量を御三方と同じくらいの大きさにできないものでしょうか…
@user-lm6ke4rp5b
@user-lm6ke4rp5b Жыл бұрын
ゴイヤーは今Apple TV+でアシモフ原作のシリーズ『ファウンデーション』を手掛けています!
@user-yr2ft1iz4s
@user-yr2ft1iz4s 11 ай бұрын
マルチバースの火付け役はリックアンドモーティだと個人的には考えているのですが、如何でしょうか
@user-sf2xs8nh5r
@user-sf2xs8nh5r 9 ай бұрын
無理だな主人
@fuku7739
@fuku7739 Жыл бұрын
実は試写ではあの場面はホニャララ…がなるほど!となりました😊😊😊 ホークさんの「キートンゴミ屋敷バース」や 今年も聞けたヨシキさんの「バットシャブ」や 油断して略称である「エブエブ」を言ってしまった柳下さんなど面白かったです😆😆😆
@watchsub8970
@watchsub8970 5 ай бұрын
本作に関係なくて申し訳ありませんがマンオブスティールでゾッド将軍が追放されるシーンが空飛ぶディルドにしか見えなくて好きです
@samuelfuller9448
@samuelfuller9448 Жыл бұрын
ザ・フラッシュはムビチケニ枚買ってあるので、2回目はこれを聴き返してから行きます!!それにしても、「さよならジュピター」の前売り券を十枚買った増尾昭一さん。十枚って凄いな...
@fujinoco6012
@fujinoco6012 Жыл бұрын
あの世界線のスーパーマンが出てから演じてる俳優名が思い出せず集中できなかった笑 日本人奥さんでフェイスオフの人。誰だっけってずっと気になってしまった。
@rambo_mono
@rambo_mono Жыл бұрын
フラッシュ公開に合わせての超速配信、楽しませていただきました。 今回初めてメールを読んでいただきましたが(しょーもない内容で本当にすいません…)、ゼメキスによるBTTFの主演交代についてはそんな事情があるとは知らず、大変勉強になりました。 今後も貴チャンネルで学ばせてただきます!
@user-sf2xs8nh5r
@user-sf2xs8nh5r 9 ай бұрын
marvelもうこちゅう
@feddie27
@feddie27 5 ай бұрын
ゼメキスによるBTTFの主役交代の裏事情が勉強になったと書かれていますが、それは勘違いです。本編では主役交代の理由は話していません。エリック・ストルツが脚本に納得できずゼメキスに話しに行ったと語っていますが、それが降板の原因になったわけではありません。降板の原因は、撮影から6週間経ってゼメキスがフィルムを見直してみたところ、いまいちストルツの存在がしっくりこない、面白みに欠けると思って、スピルバーグに相談に行ったことが原因です。その件は、別の回で話しています。
@takato6515
@takato6515 Жыл бұрын
マルチバース的な世界線陰謀論を信じてる人々が一定数おると聞いて、現実逃避も来るとこまで来たな…と思いました。
@mayliyang9547
@mayliyang9547 4 ай бұрын
最後戻った世界もマルチバースならその世界のバリーがもう一人がいるって事?
@ken3947
@ken3947 Жыл бұрын
アローバースのスーパーガールもキュートで大好きなんだけど、あっちはテレビで見たいんだよなあ
@user-el2gw7pw7s
@user-el2gw7pw7s Жыл бұрын
マルチバースはヒーローのリサイクルにはよい設定だと思う。
@Masuda4228007
@Masuda4228007 Жыл бұрын
遅刻常習のバリーに上司が君には期待してる、いつまでコーヒー係でいるつもりだ?ってのはエズラミラー本人に言ってんだろ!って思ったら(笑)
@tk-hsad
@tk-hsad Жыл бұрын
スパイダーバース楽しみです😊
@wet_snow
@wet_snow Жыл бұрын
MCUもDCもまったくフォローせず、毎回、ただひたすらBHのみの情報で観た気にさせていただいています。皆さんのテンションで作品の出来不出来を計るのも、毎回の楽しみです。長時間お疲れ様でした。今回も楽しめました。ありがとうございました。
@user-nv1qc4rk4w
@user-nv1qc4rk4w Жыл бұрын
8時9分半だよ❗️全員集合‼️👻ワ~イ!🎶エンヤ~…
@yarugizen
@yarugizen Жыл бұрын
ティム・バートン版の『猿の惑星』を思い出してしまったラストシーン。
@hogusimizu
@hogusimizu Жыл бұрын
2:02:29 エリック・ストルツ問題
@gushout
@gushout Жыл бұрын
マルチバース流行りは、確かに何故始まったのか気になりますね。 いつの間にか、ループものからマルチバースになったイメージです。 実写アメコミヒーローものに関してなら、一般層に「アメコミ映画は真剣に見られるもの」と浸透し、俳優に「アメコミ映画に出ても不名誉じゃない」と思える作品が増えて、その蓄積が三〜四〇年できたことによって、『NWH』や今回のようなことが実現できてるんじゃないかと思ってます。 ちなみに日本特撮系は二〇年強前から、マルチバースで過去作の俳優のカメオ出演はやってますね。
@km-sp3xl
@km-sp3xl Жыл бұрын
リックアンドモーテイが大ヒットしたのが影響かと思います、MCUの脚本に積極的にそのスタッフを使っているので
@ur2ve
@ur2ve Жыл бұрын
いわゆるポリティカル・コレクトネスの問題がハリウッドでも盛んに問題視されるようになったことと関連しているんじゃないかな。 多様性というポリコレに配慮しつつ、オリジンとは違う、例えば白人ではないスパイダーマンを別世界の話にすれば原理主義的なファンからの反発も避けられる。 そういう時代的要請の面もマルチバース化は便利な方便として使いやすい側面があるんじゃないかな。
@user-sf2xs8nh5r
@user-sf2xs8nh5r 9 ай бұрын
@@ur2ve マルチバース飽きたよ
@user-nk9qq4vh9d
@user-nk9qq4vh9d Жыл бұрын
これぞマルチバースの使い方って感じだった
@y-uto8493
@y-uto8493 Жыл бұрын
インディジョーンズやりますよね?是非お願いします!!
@naokimurata7151
@naokimurata7151 Жыл бұрын
黄門そっくりさんの時代からはだいぶ進歩しましたね、「見れば見るほどご隠居さんにそっくりだ」
@user-vg3iv7ri8p
@user-vg3iv7ri8p Жыл бұрын
なるほど、過去を改変したから「マルチバースが発生したのか」、そもそもマルチバースは存在するので「そこに迷い込んだのか」、謎ではあります。 面白かったけど、スーパーガールが死んでしまうので2度と見たくないです。悲しいので。
@kentokundayo
@kentokundayo Жыл бұрын
柳下さんがニコニコを超えてデレデレしてた
@kenzydigger
@kenzydigger Жыл бұрын
ベンアフバットマンとワンダーウーマンとの共闘がめちゃくちゃ良かったな...それ以降も面白いんだけど、別バースの絶望エンドそのままなのが、もやもやしてしまった...それがリアリズムなのかもしれないけど。フラッシュの選択は感動的だけど...。
@hanahuda2000
@hanahuda2000 Жыл бұрын
お母さんの件を大人フラッシュが諦めたので、あの時間軸事態なかったことになったので、あの絶望エンドもなくなったのでは?
@kenzydigger
@kenzydigger Жыл бұрын
@@hanahuda2000 すみません、勘違いしてました💦 諦めたことで、別バースは、元通りの流れに戻った、もしくは、存在しなくなったってことですよね。
@trrrrr05
@trrrrr05 3 ай бұрын
1:15:45のメールないわー
@ivethe1975
@ivethe1975 Жыл бұрын
某氏のラジオは全く聞かなくなったな ブラックホールが強すぎて
@KidA-ue3uv
@KidA-ue3uv Жыл бұрын
正直何一つノれなかった…
@user-sf2xs8nh5r
@user-sf2xs8nh5r 9 ай бұрын
arrow版フラッシュ
@lkmeo3756
@lkmeo3756 Жыл бұрын
面白い瞬間が1個もなくてびっくりしました
@user-ks3el5jk3j
@user-ks3el5jk3j Жыл бұрын
マルチバースなんだからアメコミのヒーロー達が、現在命がけでロシアと戦っている勇敢なネオナチの方達と共闘する世界があってもいいだろw
@user-nt3bq3to3h
@user-nt3bq3to3h Жыл бұрын
正に、温故知新!!
@nyoro329
@nyoro329 Жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-sf2xs8nh5r
@user-sf2xs8nh5r 9 ай бұрын
なにを言うんだよ。
@user-sf2xs8nh5r
@user-sf2xs8nh5r 9 ай бұрын
ふざけんな
@user-sf2xs8nh5r
@user-sf2xs8nh5r 9 ай бұрын
reverse Flash
@user-sf2xs8nh5r
@user-sf2xs8nh5r 9 ай бұрын
zoom ゆvrryy
@user-sf2xs8nh5r
@user-sf2xs8nh5r 9 ай бұрын
胡桃ちゃん
The child was abused by the clown#Short #Officer Rabbit #angel
00:55
兔子警官
Рет қаралды 15 МЛН
Универ. 10 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:04:59
Комедии 2023
Рет қаралды 2,8 МЛН
1❤️#thankyou #shorts
00:21
あみか部
Рет қаралды 88 МЛН
САМЫЙ СЧАСТЛИВЫЙ ПАРЕНЬ 😂😂
0:48
TwoR FILMS
Рет қаралды 3,4 МЛН
Котята уехали в Лагерь! 🏕  #симба #тигра #симбочка
0:59
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 1,2 МЛН
САМЫЙ СЧАСТЛИВЫЙ ПАРЕНЬ 😂😂
0:48
TwoR FILMS
Рет қаралды 3,4 МЛН