丸山圭子どうぞこのまま

  Рет қаралды 518,753

下畑薫

下畑薫

7 жыл бұрын

丸山圭子どうぞこのまま

Пікірлер: 128
@miraclebomber4826
@miraclebomber4826 9 ай бұрын
和製ボサノヴァの最高峰🥇 21才でこんな大人の名曲を よく作詞作曲できたなあと 感心します。素晴らしい✨
@kakuakikubota
@kakuakikubota 9 ай бұрын
現在はこんな哀愁あふれる歌生まれない。私が古いのかな?
@user-hd8ho5wq9o
@user-hd8ho5wq9o 7 ай бұрын
古くはないです。きっと、時代が殺伐化してしまったからでしょう😢寂しい限りですね😂
@user-wl5or9hp5i
@user-wl5or9hp5i 6 ай бұрын
古くはないですよ。
@user-dz9dv4ww4o
@user-dz9dv4ww4o Ай бұрын
全く同じ事を思っています(^^)
@user-jg4bl5yt4e
@user-jg4bl5yt4e 5 ай бұрын
令和になっても聞いてるよ~🥰。
@user-jc7hg4wp8u
@user-jc7hg4wp8u Жыл бұрын
当時、中坊の僕は、TVで初めて丸山圭子さんをみて、なんて綺麗なお姉さんだと思いました。
@user-vm5bw6hi6m
@user-vm5bw6hi6m 10 ай бұрын
小さい頃夜寝てる時、お父さんのラジカセのイヤホンから漏れてきたのを覚えてしまってKZfaqで見つけて今ギターで弾けるようになりました。次はギター弾きながら歌えるのが目標です。
@user-db2ii5vl9d
@user-db2ii5vl9d 2 ай бұрын
確かに言えるのはこの人はこの曲を愛し、この曲と一心同体🎉
@user-yj3ux3ju2n
@user-yj3ux3ju2n 10 ай бұрын
ニューミュージックスペシャルでの映像を、19XX僕たちの懐かしのメロディ・1976年編で放送した映像ですね。
@user-lh2bu8gv9j
@user-lh2bu8gv9j Ай бұрын
4月で66歳になりました。高校の時 彼女が私の誕生日にオールナイトニッポンにリクエストしてくれました。懐かしい想い出とともに 月日の流れの速さに驚かせられます。 彼女とは歌ではないですが 22歳で別れました。若さゆえです・・・。 この唄を聴くと付き合っていた頃を 何もかも鮮明に思い出し あの頃に戻れたら・・・?  飲み屋に行くと何気なくリクエストして 思いに更けます。  『 どうぞ    このまま 』 どれだけ多くの皆様が この唄に  想いをはせていることか・・・ 素晴らしい歌は沢山ありますが 自分にとってこの唄は かけがえのない宝物です。 MY ありがとう
@user-hw6wg3ic5j
@user-hw6wg3ic5j 3 ай бұрын
この歌は素晴らしい歌です。昭和時代のほのぼのさを感じとられます。当時はラジオで聴いてて歌手の画像は最近にわかりました。
@9aaaoo185
@9aaaoo185 5 ай бұрын
永遠の名曲。
@user-fs3mf1ow4c
@user-fs3mf1ow4c 3 жыл бұрын
遠い昔 16才の頃大学生の彼の車の中で聴いていました。当時 彼の愛が不安で不安で笑純情だった自分を思い出しました。今60才 錆びない名曲です
@user-ts9ti7mt2w
@user-ts9ti7mt2w 9 ай бұрын
ユーチューブでたまたま見ました。 僕もその頃16でした。 その頃はこの歌の良さが解かりませんでしたが 63になると良さが少し解かったような気がします。
@user-ip6rs1wt5k
@user-ip6rs1wt5k 10 ай бұрын
まさに、じっくり聞かせる歌だね この曲に合う酒は ウィスキーのロックで
@kidsguitar6893
@kidsguitar6893 7 ай бұрын
バーボンで
@user-xz6yp5rv1c
@user-xz6yp5rv1c 10 ай бұрын
丸山圭子のはまり歌。 いい歌だなぁ
@user-bq4kt7pf9c
@user-bq4kt7pf9c Жыл бұрын
今の曲も良いですけど、やっぱり昭和の歌は情感に溢れていて一本のドラマを観ているような気持ちになります。 歌詞も曲もしっとりとしていて切ない女心がヒシヒシと伝わってきます。
@user-qj5qm5gt8p
@user-qj5qm5gt8p 7 ай бұрын
この曲を聴いた時、1歳の時を思い出した… 1歳だった1973年頃、当時27〜28歳だったママに願望した… 深夜0時から3時ぐらいだった… ママが眠っているふとんにもぐりこんだあと、ちいちゃなくちびるでママのくちびるにキスをした… その後、パジャマと下着類をずらしながら甘えまくった… 『どうぞこのまま』を聴くたびに、27〜28歳だったママにさせてもらった1歳の時を思い出す😢
@user-zm2qs3co8o
@user-zm2qs3co8o 7 ай бұрын
丸山圭子さんいいですね!レコ-ド持ってました。どうぞこのままも良いですが、B面も好きでした。題名わかりませんが。確か、スプ-ンいっぱい飲み干したたら、私の夢かなうかしら、こんな、感じ?
@user-nt4yw5gs3y
@user-nt4yw5gs3y Жыл бұрын
好きです、好きです、ホント、
@user-lg7ic9ze4m
@user-lg7ic9ze4m Ай бұрын
何十年振りに聞きましたが、とてもいい。
@user-mo3xg3qx4o
@user-mo3xg3qx4o Жыл бұрын
切なくて甘やかでそして、純粋なうら若い、美しい女性の恋の詩ですよね。やわらかなサラサラした声も、いつまでも聞いていたい歌、本当にきれいな歌に、定期的に酔いしれています。若い頃の駆引きなど知らない淡い恋心を、私は懐かしんでいます。良い歌にあえて、良かったです。
@user-dm2dq8jy7r
@user-dm2dq8jy7r 7 ай бұрын
デビュー直後とはまた違う、少し大人になった本人が歌う歌声や仕草がまた色っぽい。
@vestaosto
@vestaosto 10 ай бұрын
懐かしい〜
@user-el5ik6jm6o
@user-el5ik6jm6o 11 ай бұрын
アップありがとうございます。初めて映像見ました。四十数年前、私が中学の時に流行っていました。今聞いても魅せられますね!
@sigimaumt
@sigimaumt 4 жыл бұрын
丸山圭子の若い頃の映像貴重です。ありがとう。
@hany0821
@hany0821 Жыл бұрын
スナックのカラオケで必ず歌ってました。 なつかしい良き時代の思い出です。
@user-ln6xc3qz8b
@user-ln6xc3qz8b 6 күн бұрын
76年から77年、2年にまたがったヒット、半年位チャートインしてた記憶があります😂今でも形を変えてロング・ヒットがありますけどやっぱりこの時代の嬉しい位なロング・ヒットとは違うな。
@lw1601
@lw1601 6 ай бұрын
歌詞も歌手も曲も良いですね❤
@slowwavesoftstar
@slowwavesoftstar 3 жыл бұрын
よくラジオでオンエアーされていた。この時代のヒット曲は凄い。全部クオリティーが高い。記憶と思い出に残る曲ばかり。
@shin-ichi.s2498
@shin-ichi.s2498 Жыл бұрын
今の様にビジュアルで魅せる事があまり出来ない時代でしたから 歌の実力も含めてクオリティの高いものを追求していたのでしょうね。 いやそれにしても懐かしい、そして改めて良い曲だと思います。
@user-fd5co4kc5t
@user-fd5co4kc5t 19 күн бұрын
テレビで、どうぞこのまま見ました。懐かしく感動しました。
@user-sh3cq5zv2i
@user-sh3cq5zv2i 2 жыл бұрын
この番組見ました。中学生だったか、土曜か日曜の夕方のNHKだったか。 (思い違いだったらごめんなさい) 歌い始めてすぐに、一発で魅了されてしまったのを覚えてます。 初めて聞いたのに、しばらくは頭で繰り返し歌っていました。 だから45年経った今でも自分の中である存在感を持って記憶しています。 カラオケで歌ったら、知っている人は、「おーーー渋いっ!」「いーーーねーっ!」「しっってる!」「真梨邑ケイだっけ?あっ、丸山圭子かそうそう」。 知らない人は「へ~しらんかった。いつの曲?ヒットした?」「いいねぇ」って、反応は真っ二つでした。
@user-gu8hf1ql3g
@user-gu8hf1ql3g Жыл бұрын
この歌好き♡ 気怠い空気感と静かな情熱と切ない大人の恋って感じに憧れます。
@user-jp9ku5jc1f
@user-jp9ku5jc1f Жыл бұрын
気怠いオトナの魅力ですね雨が好きになりますよ
@user-rj6iv3mc4h
@user-rj6iv3mc4h Жыл бұрын
70年代大好きな曲です。
@user-tg3gm1bj8k
@user-tg3gm1bj8k Жыл бұрын
すばらしい。南沙織に提供した木枯らしの精も好きでした。
@user-hd2ro3yj5o
@user-hd2ro3yj5o 4 жыл бұрын
懐かしすぎる、丸山さん元気かな?光景が目に浮かぶ名曲
@daisup2236
@daisup2236 5 жыл бұрын
簡素な言葉で、でも実感のこもった大人の歌詞と歌で、今聞いても素晴らしい。 今の歌の粗雑で薄いこと……
@user-df3fn2wi2n
@user-df3fn2wi2n Жыл бұрын
とても良い歌です とてもさみしい歌ですリズムも 懐かしいです昔の彼女想い出しますよ
@katsutyan1989
@katsutyan1989 Жыл бұрын
素晴らしい❗️こんな色気のある曲や歌は今の時代は無いね残念だけど
@user-ib7cx1el6f
@user-ib7cx1el6f Жыл бұрын
最近知りました。丸山圭子さんも歌も曲もすごく素敵でハマりました!このゆるーいフワッとした感じが難しいですが可愛いので絶対カラオケで歌いたいです。
@user-rf8sq5lt6m
@user-rf8sq5lt6m 4 ай бұрын
昔のこういう歌が聴けるのが とても幸せで癒されます🤣        by ひでき🌹🌹
@user-pg1wj3qe3k
@user-pg1wj3qe3k Жыл бұрын
いいですね!声に艶があって
@user-fj2kb1ly3h
@user-fj2kb1ly3h Жыл бұрын
本当に素晴らしい美人で声も心に響くようです いつまでも大好きです 頑張ってくださいね
@stray-guitar
@stray-guitar Жыл бұрын
カッコいいなあ。バンドマンの方々も今では相当な御歳だろう。 まだ音楽演っててもらいたいな。
@harukiyosida9060
@harukiyosida9060 2 жыл бұрын
小さい頃よく有線でかかってた、テレビで見た事なかったので良かったです
@user-mj9fy4gf6m
@user-mj9fy4gf6m 4 жыл бұрын
しっとりしていて、大人の詩です。
@summerbreezenight
@summerbreezenight 6 жыл бұрын
小学校の時に聞いても、わからないはずでした。しっとりとして切なくて、素敵です。こういう情緒ある歌、最近聞いてない。
@user-cl7rd7vq3w
@user-cl7rd7vq3w Жыл бұрын
日本にこういう曲、他にないですよね。他の流行歌と一線を画す名曲です。
@nikoshiba8
@nikoshiba8 11 ай бұрын
歌唱も素敵ですが音楽も心地が良いです。😆
@FY68YO
@FY68YO Жыл бұрын
中学3年の時に深夜ラジオで、よくかかっていた。痺れてレコードを買いに行った。成人しても車でカセットを聴いていた。やっぱり心に響く名曲。
@user-qj5qm5gt8p
@user-qj5qm5gt8p 7 ай бұрын
ウンウン😌
@user-nw2wr8tl1d
@user-nw2wr8tl1d 2 жыл бұрын
ボサノバを初めて聴いたのが丸山さんの歌でした。儚くせつなく美しく還暦を過ぎた今でも聴き惚れています。
@tatsuya1480
@tatsuya1480 Ай бұрын
日本語の心情の奥深さと癒しの声せつなくなりますね❤日本語人にしか伝わりません。
@user-uh9om1xz1d
@user-uh9om1xz1d Жыл бұрын
今夜も又ほろ酔いで聞いています。
@MisumaruShimomura
@MisumaruShimomura Жыл бұрын
・懐かしい シンガーソングライター、大好きな曲です・・・今でも 時々LP版で聞きます。
@user-oh3ho5gn9f
@user-oh3ho5gn9f 3 жыл бұрын
この時の色を思い出しました。有り難う。
@hendersonrocktakeichi7264
@hendersonrocktakeichi7264 4 жыл бұрын
65年生まれのおやじですが… この今日と湯原昌幸さんの雨のバラードが大好きでした。 誰彼におねだりしてジュークボックスでかけていました。 この曲の歌詞の意味も分からずに…。 この曲は丸山圭子さん自身が作詞作曲しているのが素晴らしい☆ ボサノバのアレンジのアイデアは誰か知りませんが。 離婚されたけどもCharのアマチュア時代から支えたキーボーディストの佐藤準さんと結婚されたのも驚きでした‼️
@yamomin3000
@yamomin3000 3 жыл бұрын
ジュウクボックスって今の人は知らないでしょうね。懐かしい響き。😄
@user-fg6vh1mm4n
@user-fg6vh1mm4n 2 ай бұрын
ボサ・ノヴァの本来の気怠さを感じる曲を21歳で作詞作曲した楽曲を本人が歌ったのは驚きでした。😮
@user-tq7si2pt6h
@user-tq7si2pt6h 2 жыл бұрын
良い歌です。40年前に戻りました。当時の彼女がそっくりです。週末に40年前の地に行きます。ありがとうございます♪
@maryblack2092
@maryblack2092 9 ай бұрын
一日一回は聴かないと落ちつかないぐらいハマってます
@ShielaroseGarcia
@ShielaroseGarcia Ай бұрын
同上
@ShielaroseGarcia
@ShielaroseGarcia Ай бұрын
同上
@toragasuki
@toragasuki 3 жыл бұрын
自分が生まれた時の曲。 10歳ぐらいの時にラジオで流れていて テープに録って 擦り切れるまで聴きました。 歌詞は全然わからなかったけど 今44になって聴いて 名曲だって改めてわかります。
@user-ew9di6pg9c
@user-ew9di6pg9c Жыл бұрын
初めてこの曲を聴いた時、彼女の美しさと都会的なセンスの曲に、とても憧れを感じたことを想い出します。 恐らく、ほかの誰がこの曲を歌っても、丸山圭子には敵わないないでしょう。
@user-nt4yw5gs3y
@user-nt4yw5gs3y 2 жыл бұрын
当時、理想の、タイプでした、
@Ytube-wc7ld
@Ytube-wc7ld 2 ай бұрын
おっちゃんですけど、カラオケで唄いますよ~!名曲ですね!
@user-sx4uk4xd5z
@user-sx4uk4xd5z 3 жыл бұрын
昔スナックのママさんが唄っていました。懐かしくていつの間にか自分も唄ってました。🎶
@user-xt3tp3be2t
@user-xt3tp3be2t Ай бұрын
ファーストアルバムそっと私は 持ってま〜す❕ピピアンドコットも❕
@user-qm2ow6vd3y
@user-qm2ow6vd3y Жыл бұрын
いいね!
@user-od5zu2md6w
@user-od5zu2md6w Жыл бұрын
高校生1年の時、この歌を聞きあこがれていました。その後ご結婚されたと聞いて激しいショックを受けました。
@user-bh9ym6vh5l
@user-bh9ym6vh5l 4 жыл бұрын
艶…歌…雰囲気…こんな歌を聞きながら走りたい
@user-pr9qs9qx4y
@user-pr9qs9qx4y Жыл бұрын
小学生の頃からこの歌が、大好きで今もカラオケ🎤でよく歌います。
@user-qj5qm5gt8p
@user-qj5qm5gt8p 7 ай бұрын
この歌が発表されたのは5つでした。 ママがテープに録音していた歌のひとつでした。 幼かった頃からずっと気に入ってます。
@kehi5048
@kehi5048 3 жыл бұрын
なかなか一般受けしづらいボサノバベースの曲でヒットしたのが凄い 歌唱力と存在感の賜物だろうけど
@user-vu4bt8kv7k
@user-vu4bt8kv7k Жыл бұрын
黒人の音楽が起源のジャズが好き。そこにサンバテイストと気だるさを加えた、ボサノバのおしゃれでクールなかっこ良さ。さらにそれを日本的癒しで楽しませてくれる、丸山圭子さんや八神純子さんとか好き。
@user-kd5xr6sd1z
@user-kd5xr6sd1z 3 жыл бұрын
歌も映像も最高です。
@kazuhiroyamabuki7775
@kazuhiroyamabuki7775 4 жыл бұрын
失礼ながら、彼女の事は存在とこの曲しか存じませんでした。聴いていて90年代一世を風靡した、なんちゃらサウンドがえらく陳腐に思えてきました。ヴォーカルは高音域で勝負するのではなく、自分の出る音域に更に磨きを掛けるモノだと、この曲は教えてくれました。貴重な音源有難うございます。
@user-tw5ti1nc5e
@user-tw5ti1nc5e Жыл бұрын
ウクレレで弾き語ってます センスの良い素敵な曲🎵 大好きです💞🙌💖
@user-yd8kh8qk4o
@user-yd8kh8qk4o 3 жыл бұрын
中学生の頃ラジオで聴いて色っぽい歌声にしびれて一発でファンになりましたね
@user-nv2cv2ny4y
@user-nv2cv2ny4y Жыл бұрын
私は、当時、小学生だったのですが、おませでヒットした曲だったので知っていました。私が20才になり、この曲の様な経験をして、この曲を聴くと、甘い恋愛をしたなあと思い出します。
@z2759
@z2759 Жыл бұрын
極上のボサノバソングですね!
@sixinletsbeauty8033
@sixinletsbeauty8033 Жыл бұрын
「せきぐちゆき」さんがカバーされたのを聴いて知り、こちらに飛んできました🕊️ 古さを感じることがなく、ボサノバの気だるい音符のはこびが胸をうちます。
@user-bg1kp9yr6o
@user-bg1kp9yr6o Ай бұрын
丸山さん❤の名曲です🎉😊
@AK-KW
@AK-KW 4 жыл бұрын
超鍾意這首Jazz曲,陪伴我長大,人美聲甜,百聽不厭👍👍👍👍👍
@user-ro7lb9lc7y
@user-ro7lb9lc7y Жыл бұрын
もう何十年前に聴いたと思うこの曲、時々口ずさんで「あれっ?これなんて曲だったっけ?」と思ってたけど、久しぶりに聴けて良かったです。
@user-os5cu2qm3o
@user-os5cu2qm3o 5 ай бұрын
フジテレビ系列のニューミュージックスペシャル 土曜日の夕方ですね。
@kentwotops5021
@kentwotops5021 4 жыл бұрын
バックバンド共に素晴らしい演奏です。
@hihijiiko5945
@hihijiiko5945 Жыл бұрын
メローなメロディーとアンニィな歌詞の一体感は、ほんまに素晴らしい 今では、ずらす方がカッコいいのだろうけれど、 結局、今だに直接響いて来るのは、かなぁ 丸山さん、この曲、ピッタリだよね、
@partizang1124
@partizang1124 7 ай бұрын
2023년 10월에 들어도 옛날 노래라는 느낌이 안들 정도로 세련된 노래입니다. 일본은 가까운 나라면서 한국에 많은 영향을 준 좋은 친구입니다. 원조 형제국은 일본이 우리 한국의 형제국입니다. 歌:丸山圭子 作詞:丸山圭子 作曲:丸山圭子
@bamich2269
@bamich2269 4 ай бұрын
perfect❤
@user-sx7rx7sb3z
@user-sx7rx7sb3z 2 жыл бұрын
この曲好きだな。 親の車の中でよく聞いてた。
@user-bg8xe5zm8y
@user-bg8xe5zm8y Жыл бұрын
ベースがいいですね。
@user-vo1gx6ei2d
@user-vo1gx6ei2d 4 жыл бұрын
ひとみママの青春時代の思い出の曲なんだって!
@user-xh9fe7wg8n
@user-xh9fe7wg8n Ай бұрын
最高!
@tetsu2121
@tetsu2121 4 жыл бұрын
good
@0024-wj6pi
@0024-wj6pi 5 ай бұрын
BSの歌番組でご本人の作詞作曲と知りましたが、アナウンサーが 『実体験をもとに…』と紹介されてて…。 子供の頃聴いて好きだったんだけど、雰囲気だけの曲じゃなかったのか…と、ますます好きになりました。
@yamomin3000
@yamomin3000 3 жыл бұрын
当時好きだった人が丸山圭子ににてました。😂
@see1969
@see1969 10 ай бұрын
生の歌の時、何故心に響かなくなるなるのか、よくわからないです。上手く歌おうとされるからなのかも。
@kenjeeii
@kenjeeii 9 ай бұрын
当時22歳でこの色っぽさと気だるさ❗️中高年に達して感じるオジサンキラーの面影❗️
@eijiendou3668
@eijiendou3668 6 ай бұрын
この曲凄い名曲だけど渡辺真知子の曲程有名じゃ無いのが不思議に思います🥴
@yukikyoto6595
@yukikyoto6595 11 ай бұрын
歌詞はなかにし礼の世界、この後に「別れの朝」がきそう。こんなねっとりした歌詞を二十歳前後の丸山圭子が書いたとは凄すぎる。
@hatushima
@hatushima Жыл бұрын
柴田淳にリメイクして欲しい楽曲😊
@user-hj9gb4wi7g
@user-hj9gb4wi7g 2 жыл бұрын
最近知り合いと曲名及び歌手名がわからず? Yahooで探したら見つかりました😓 セクシーボイスですね!
@tarosoba5287
@tarosoba5287 Жыл бұрын
当時は美人だと思いませんでした。美的感覚は年齢とともに変わりますね。女優の池上季実子さんもそう。
@ahmadrofiq8040
@ahmadrofiq8040 Жыл бұрын
👍
@user-vo1gx6ei2d
@user-vo1gx6ei2d 4 жыл бұрын
ひとみママから歌てねと言われた曲なんです。青春時代の思い出があるんでしょうね!
@user-nb3jm9se9t
@user-nb3jm9se9t Жыл бұрын
タイトル:どうぞこのまま 歌手:丸山圭子 作詞:丸山圭子 作曲:丸山圭子 編曲:青木望 コーラス:山下達郎 大貫好子 村松邦男 コーラス・アレンジ:山下達郎 この確かな 時間だけが 今の二人に 与えられた 唯一の あかしなのです ふれあうことの喜びを あなたの ぬくもりに感じて そうして 生きているのです くもりガラスを 伝わる 雨のしずくのように ただひとすじに ただひとすじに ただひたむきに それは ばかげたあこがれか 気まぐれな 恋だとしても 雨は きっと 降り続く くもりガラスを たたく 雨の音 かぞえながら どうぞこのまま どうぞこのまま どうぞやまないで さよならは 涙とうらはら さめたコーヒーの ようなもの だから いつまでも このまま どうぞこのまま どうぞこのまま どうぞやまないで どうぞこのまま どうぞこのまま どうぞやまないで
丸山圭子 ♪どうぞこのまま
3:32
Hisaki JP
Рет қаралды 240 М.
Китайка и Пчелка 4 серия😂😆
00:19
KITAYKA
Рет қаралды 2,8 МЛН
КАКОЙ ВАШ ЛЮБИМЫЙ ЦВЕТ?😍 #game #shorts
00:17
Poopigirl
Рет қаралды 10 МЛН
No301、「夜霧の慕情」を唄つてみました
2:53
ヒマワリとMASUO
Рет қаралды 4
どうぞこのまま
3:34
丸山圭子 Official youtube channel
Рет қаралды 1 МЛН
丸山圭子 どうぞこのまま
3:29
kankai42977501
Рет қаралды 5 МЛН
丸山圭子 『どうぞこのまま』 1976年
3:36
Nostalgic Melody
Рет қаралды 13 МЛН
「モンロー・ウォーク」南佳孝
3:32
Nyanko
Рет қаралды 912 М.
南沙織 色づく街
3:57
kodama500
Рет қаралды 1,6 МЛН
藤圭子♥ふたりのビッグショー(八代亜紀)
41:57
sijimi 333
Рет қаралды 1,3 МЛН
どうぞこのまま  丸山 圭子
2:34
丸山勝
Рет қаралды 180 М.
🍕Пиццерия FNAF в реальной жизни #shorts
0:41
Kawaii Girl Education #funny #viral #comedy
0:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 3,2 МЛН
Ящерица отталкивает Воду!
0:20
КОЛЯДОВ
Рет қаралды 1,5 МЛН