No video

文系の大学は行っても意味ないです。理系はあります。反論あったら教えてください。【ひろゆき切り抜き】

  Рет қаралды 693,546

ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き

ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き

3 жыл бұрын

文系の大学はお金を払ってまで行く意味はないが、理系はあるとひろゆきが語る。
【おすすめ動画】
東京大学に偏差値40の底辺高校から合格するための勉強法【ひろゆき 切り抜き】 • 【ひろゆき】僕の言う通りにしてください。あな... ​
私立大学ではなく国公立大学に行った方がいい理由【ひろゆき 切り抜き】 • 【ひろゆき】絶対に納得させます。私立大学に行...
【チャンネル紹介】
ひろゆきさんの生配信の見どころや役立つ情報を見やすいように編集し、切り抜き動画を投稿しています。
【学生向け質問まとめ】
• 学生向け【ひろゆき切り抜き】
【社会人向け質問まとめ】
• 社会人向け【ひろゆき切り抜き】
【ひろゆきさん本人に対しての質問まとめ】
• Playlist
【ひろゆき KZfaq】
/ @hirox246
【ひろゆき Twitter】
/ hirox246
※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し、収益は折半して運営しております。
#文系 #理系 #大学

Пікірлер: 1 400
@user-lf9zr4ee3p
@user-lf9zr4ee3p 3 жыл бұрын
理系と文系言い間違えるの致命的なミスで草
@koichi0607
@koichi0607 2 жыл бұрын
しかも二度も続けて
@shusui2444
@shusui2444 Жыл бұрын
まさか、この動画見て、文系の大学辞める馬鹿がいるなら、やめろよマジで。 読解能力をつけろ
@yuta3355
@yuta3355 Жыл бұрын
本人は私文だからな
@user-mc2gb3se9o
@user-mc2gb3se9o 3 жыл бұрын
超重要なとこ言い間違えちゃうの草
@user-gs6zc1ec6l
@user-gs6zc1ec6l 3 жыл бұрын
アベコンべ
@user-lh3tr8zu2f
@user-lh3tr8zu2f 3 жыл бұрын
最後に悦にしたってドヤ顔なのも草
@BERLIAable
@BERLIAable 3 жыл бұрын
@@user-lh3tr8zu2f 税にひたってですよ!
@user-ni4hr8cu3b
@user-ni4hr8cu3b 3 жыл бұрын
ネタじゃなくて?笑笑
@kubomin
@kubomin 3 жыл бұрын
ひろゆきーー間違えんな😆 でも好きだわ🤣
@user-taka8471
@user-taka8471 3 жыл бұрын
心理学だけは違うって言い張るの可愛くて好き
@shusui2444
@shusui2444 Жыл бұрын
まさか、この動画見て、文系の大学辞める馬鹿がいるなら、やめろよマジで。 読解能力をつけろ
@KumamusiPudding
@KumamusiPudding 3 жыл бұрын
一番重要なとこ間違えてて草
@user-zz9ig2ky4q
@user-zz9ig2ky4q 3 жыл бұрын
自分に関連してるところだけ特別扱いするの人間らしくて好き
@user-dj6tz9xs4o
@user-dj6tz9xs4o 3 жыл бұрын
実際そうなんだよ
@user-pn8pz4st6l
@user-pn8pz4st6l 3 жыл бұрын
他の文系の学部も行ってみたら意外と講義だけじゃなさそう
@K_K_Cm
@K_K_Cm 3 жыл бұрын
ZUNとかも身内には甘いから、別に無機質ってわけじゃないのが嫌いになれん
@ch-sg1qt
@ch-sg1qt 3 жыл бұрын
俺はきらい
@Koi-faku
@Koi-faku 3 жыл бұрын
@Myメロディー これからのAI時代、ストレス社会において心理学大事やで
@sintuka5413
@sintuka5413 3 жыл бұрын
文系だろうが理系だろうが自分が選んだ道なんだし、そこで頑張れば自分のためになるんだからそれでいいんよ。俺も春から理系の学部で頑張るぜ。
@user-hi4xf5cc3x
@user-hi4xf5cc3x 3 жыл бұрын
頑張れ理系青年
@user-uk8nq4bl1i
@user-uk8nq4bl1i 3 жыл бұрын
ちょっとかっこいい! 俺も春から理系の学部入るから一緒にがんばろうぜ★
@user-ih5zd7ur2k
@user-ih5zd7ur2k 3 жыл бұрын
理科大ならもう一浪して違う大学行けよ。 ここ地獄だぞ!
@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫
@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 3 жыл бұрын
@@user-ih5zd7ur2k 私大留年率No.1大学草
@user-ou2qc4jk2y
@user-ou2qc4jk2y 3 жыл бұрын
なんか、応援したくなるな
@user-my2vk7jg9m
@user-my2vk7jg9m 3 жыл бұрын
文系出身者の俺「反論ありません」
@shusui2444
@shusui2444 Жыл бұрын
まさか、この動画見て、文系の大学辞める馬鹿がいるなら、やめろよ。 読解能力をつけろ
@atsushino6925
@atsushino6925 Ай бұрын
Fランでなければ意味あるかと… Fランだと一生懸命資格や公務員の勉強頑張らないで結局営業職とかだとほんとにあんまり意味ない気がする…
@user_SourOrange
@user_SourOrange 3 жыл бұрын
科学は生活を豊かにしますし、言葉や知恵は人を豊かにすると思います。
@paragrider3591
@paragrider3591 3 жыл бұрын
音楽や美術は心が豊かになりますし、体育は健康になります。
@user_SourOrange
@user_SourOrange 3 жыл бұрын
@@paragrider3591 体育科なんでわかりますが、スポーツを競技としてやると不健康になります。やりすぎ注意。適度にね。ただ、精神は強くなります。
@user-xh9rn7dl9p
@user-xh9rn7dl9p 3 жыл бұрын
ジンオウガってそんなこと考えてんのか
@user-hi5nn7tz2d
@user-hi5nn7tz2d 3 жыл бұрын
科学が解明される反面人から人情やゆとりを奪ってしまうのも事実かな。科学解明されてない時と比べたら昔は明かされてないものを幻想的に想像したりして人情溢れる世の中だった。
@user-eu7zk7lz5y
@user-eu7zk7lz5y 3 жыл бұрын
金雷公になるためにトレーニングしてそう
@ssss-wz5uj
@ssss-wz5uj 3 жыл бұрын
自分が学んだ心理学を棚に上げるひろゆき氏
@swarm-wg2iq
@swarm-wg2iq 3 жыл бұрын
思った
@user-iv8qg3qf1v
@user-iv8qg3qf1v 3 жыл бұрын
心理学はガチでやろうとすると普通に数学使うからな。経済も同じ。
@user-mu5im6zu3p
@user-mu5im6zu3p 3 жыл бұрын
自分で行ったからこそ思うんじゃね知らんけど
@curyfortune1130
@curyfortune1130 3 жыл бұрын
恩師を守るためだろそんなの日本の常識。
@user-lk2wp2jt7g
@user-lk2wp2jt7g 3 жыл бұрын
経済学なんて高校数学に毛が生えた程度だろwww
@fy1942
@fy1942 3 жыл бұрын
文系ワオ、理系の文系下げコメントに傷つく
@user-jz1df3ln1v
@user-jz1df3ln1v 3 жыл бұрын
ワオ!
@4.083
@4.083 3 жыл бұрын
高校数学とかいう暗記科目でそのへんの適当な理系に入った事だけが誇りの陰キャの言うことなんて気にすんなよ 文系は女子多いんだから大学楽しかっただろ?
@hiramenta
@hiramenta 3 жыл бұрын
@猫太郎 ワオ!
@goodpictuer3259
@goodpictuer3259 3 жыл бұрын
@@4.083 女子多いから楽しいは草
@user-gr4zr9oc4f
@user-gr4zr9oc4f 3 жыл бұрын
ワオは草
@tamakolo
@tamakolo 3 жыл бұрын
0:30 急にまぶた同士がひっついたひろゆき
@aaadayo
@aaadayo 3 жыл бұрын
エクスタシー感じてますねこれ。
@unknown.0208
@unknown.0208 3 жыл бұрын
ひろゆき)それはあなたの感想ですよね?
@user-bo8sy9iu4j
@user-bo8sy9iu4j 3 жыл бұрын
思ったよりひっついてて草
@jongkeynew
@jongkeynew 3 жыл бұрын
わろた
@tokyoLover1
@tokyoLover1 3 жыл бұрын
直後目触ってて草
@yaaaaaaaaaaaaataaaa
@yaaaaaaaaaaaaataaaa 3 жыл бұрын
自分で理系行ったのに文系に文句を言うな。 自分で文系行ったのに理系に文句を言うな。
@user-rq6rk3bc5p
@user-rq6rk3bc5p 3 жыл бұрын
正論でしかない
@user-xp1bs7iz4h
@user-xp1bs7iz4h 3 жыл бұрын
逆と訂正ですかwww
@ikisugiikuiku
@ikisugiikuiku 3 жыл бұрын
文句とか誰も言ってないのに草
@user-qp9bh2qo4k
@user-qp9bh2qo4k 3 жыл бұрын
とりあえず理由つけてバカにしたいんだよ
@user-ve6le3ff2x
@user-ve6le3ff2x 3 жыл бұрын
このコメントまじで意味がわからん。理系を選んだからこそ文系を悪くいうのでは。なんか逆じゃね
@paragrider3591
@paragrider3591 3 жыл бұрын
キングダムのネタバレを知りたいがために中国の文献を読んだ猛者や、戦国武将に恋をしたから各地の文献を集めてアーカイブ化して推しの解像度を上げる歴女が居ると思うと、知的好奇心に合わせて進路選択するのは大事だと分かる
@user-zq1et1oh6i
@user-zq1et1oh6i 3 жыл бұрын
ちなみにひろゆきの言う 法学など文系科目は独学でも十分理解できる人間はほんのごく一部で、ゆーきゃんなど資格講座受けて行政書士、司法試験合格はまじモンの天才くらいです。文系•理系で拗らせるのは余りにも時間が勿体無いので、是非大学で学んだことを生活で活かせるように必死に学問頑張ってください。今の自分があるのは、学問を勤しんだからあるわけで、ひろゆきの言ってることを間に受けてしまうとビビって何も出来なくなりますよ
@uvsij123
@uvsij123 3 жыл бұрын
教科書だけ読むような独学ならば、きつそうですね。 ただ、一緒に教え合ったりするようなコミュニティが有るか、良い勉強の仕方を身につけていれば特に大学に通う必要はないと思いますね。 コミュニティとして大学は非常に良いので、上記に挙げたものが無ければ大学に行った方が断然効率がいいですね
@Leclerc__16
@Leclerc__16 3 жыл бұрын
そのアイコンで真面目なこというのほんま草
@aaadayo
@aaadayo 3 жыл бұрын
アイコン名前草
@kz-dy4jd
@kz-dy4jd 3 жыл бұрын
ひろゆきの教育関係の話はホント極論だから、真に受けると人生破滅するよな
@user-ep4bd1dm6f
@user-ep4bd1dm6f 3 жыл бұрын
@@kz-dy4jd 昔あった、MARCHは3ヶ月で受かるって言葉と同じくらい信用ないよな
@user-go6cn2bf6s
@user-go6cn2bf6s 3 жыл бұрын
春から法学部生になるんだけど、文系は数学から逃げたとかいうけど自分はむしろ一番得意だったし、別に数学苦手でも人生詰んでるわけでもなんでもないじゃん。文系見下す理系って理系は自分で選んだ道のくせに「俺たちは文系と違って苦労してるから」って自分語り始めるよね。本当に気持ち悪い。理系がいいか文系がいいか以前にそういう人間性のやつと関わりたくないとこの理系マウントに溢れたコメ欄見て思いました。
@user-hl7dd9qb2v
@user-hl7dd9qb2v 3 жыл бұрын
やりたいことがあって文系選んだ人とただ逃げて文系を選んだ人を一緒にするのは違うよね
@user-vh1je8fs3n
@user-vh1je8fs3n 3 жыл бұрын
理系の価値は大学入学後での実験とか研究みたいな実践経験とかだから、数学から逃げたみたいに高校レベルの勉強の話題出してる時点で人間性だけじゃなく理系としてもうんち💩 受精卵からやり直しなって感じ
@y4056
@y4056 3 жыл бұрын
リアルで文系見下す人はそんないないと思う。友達同士でちょっとふざけて言うくらい。
@Cheese-ou7tf
@Cheese-ou7tf 3 жыл бұрын
自分も数学1番得意やけど法学部行きたくてそっち行ったので気持ち分かります
@user-dk2yg6fq2t
@user-dk2yg6fq2t 3 жыл бұрын
数学一番苦手+そもそも文系学問に興味があって文系選んだ私も仲間に入れていただけないでしょうか?
@user-ln8jn7dq2i
@user-ln8jn7dq2i 3 жыл бұрын
日本史ガチ勢からすると自分で本読んでるだけじゃ気づけないことはいくらでもある。文の主格に「は」「が」「も」のどれを使うかにも著者の考えが現れてて、それを自分で見つけて追求するのはよっぽどの天才じゃないと無理。そーゆー気づきとか、気づき方を教えてもらえる所だと思ってる。 ただ、「じゃあ大学で歴史学んで何になるの?」って聞かれても「趣味です。」としか答えられないのが痛い所
@user-xh5vz4ty8g
@user-xh5vz4ty8g 3 жыл бұрын
大学では学んでないけど一歴史好きとして同意。
@NA-bq5lc
@NA-bq5lc 3 жыл бұрын
てか学問って本来そうあるべきじゃね?単なる知的好奇心を満たすため。 就職のためだとか、ある職業に着くためだってのもいいとは思うけど、それが当たり前だったり普通なのはおかしい。俺も「哲学って何になるの?」って言われても「めっちゃ楽しいスヨ…」ぐらいしか言えない
@user-timmy1837
@user-timmy1837 3 жыл бұрын
@@NA-bq5lc ほんとその通りだと思う。理系マウント取ってくる奴らから「理系の仕事は社会の役に立つが文系は趣味」みたいな事を聞いたことあるけど、そもそも社会に直接繋がる事だけが学問だなんてわけないよな。
@user-jz1df3ln1v
@user-jz1df3ln1v 3 жыл бұрын
@@NA-bq5lc これ見て改心したわ。学問ってそうやわほんと
@user-im4ln4yo1l
@user-im4ln4yo1l 3 жыл бұрын
珠玉のコメ欄見つけた。
@user-iu7tt9vl7i
@user-iu7tt9vl7i 3 жыл бұрын
「文系は〜で、理系は〜」とかやめようぜ みんな必要な学問なんだから 要らないのは文系とか理系とか関係なく、学問を給与と職種のための道具としてしか見てないようなフリーライダーさんだよ
@user-rs1fm8jl1s
@user-rs1fm8jl1s 3 жыл бұрын
文系理系とか関係なくお互いが尊重し会えるのが理想だと俺は思います。
@user-yv7ip1lp8k
@user-yv7ip1lp8k 3 жыл бұрын
お互いが尊重しあえるのは無理でしょ受験の時9科目もあるんだぜ理系は
@user-yz7ij5br2l
@user-yz7ij5br2l 3 жыл бұрын
@@user-yv7ip1lp8k それ国立理系の話じゃ??
@user-yv7ip1lp8k
@user-yv7ip1lp8k 3 жыл бұрын
@@user-yz7ij5br2l 数学2科目理科2科目地理国語英語か7科目でも十分きついけどねー
@kiui5113
@kiui5113 2 жыл бұрын
学問の話がすぐに受験科目の話になってしまうのが日本らしい… だから学問も発展し難い。
@user-yv7ip1lp8k
@user-yv7ip1lp8k 2 жыл бұрын
@@user-rd8djtmaq23 それなまじで3科目しか勉強しなくていいのに共通五割のやつはやばいよな
@user-kq4vm3cr4j
@user-kq4vm3cr4j 3 жыл бұрын
iと有機だけが友達さ
@ophelia1748
@ophelia1748 3 жыл бұрын
だいぶ好き 理系の友達いない皮肉も含んでるのが
@user-Hendersone
@user-Hendersone 3 жыл бұрын
大好き
@matha-ph6nn
@matha-ph6nn 3 жыл бұрын
すこ
@user-ji5fi8nv5u
@user-ji5fi8nv5u 3 жыл бұрын
最高
@user-wf2oe2dg6p
@user-wf2oe2dg6p 3 жыл бұрын
iってなーに?誰か教えてください😭
@Kaname_hituzikawa
@Kaname_hituzikawa 3 жыл бұрын
文系ってまとめちゃうと、福祉・保育・教育とか専門職も含まれてしまうのですがそこは…。 本で学べても4大でないと取れない資格もあるんですよ。
@user-fi5ch2iv2r
@user-fi5ch2iv2r 3 жыл бұрын
動画で大卒の資格取りたいならそれでいいって言ってるんだし、それも同じじゃない?
@user-cm3tq7rs1q
@user-cm3tq7rs1q 3 жыл бұрын
@@user-fi5ch2iv2r 資格関係なく研究するなら理系だよねってことだと思う。え、そうだよね?
@nagisa722
@nagisa722 3 жыл бұрын
人に関係する学問は本じゃ学ぶことはできても実践がなければキツイよね、福祉とか特に
@user-cw1om9om7p
@user-cw1om9om7p 3 жыл бұрын
起業でもしない限り高年収には文系理系選択よりもしっかりお勉強して上位校に入ることが重要という事実
@shusui2444
@shusui2444 Жыл бұрын
まさか、この動画見て、文系の大学辞める馬鹿がいるなら、やめろよ。 読解能力をつけろ
@user-kb9gv8us4u
@user-kb9gv8us4u 3 жыл бұрын
最終学歴大学にしたい+大学で学びたいと思って入ったけど、ほんとにその通りだと思った 色んな考えの教授と話すことは大事だけどマジで本が教授になってくれる
@shusui2444
@shusui2444 Жыл бұрын
まさか、この動画見て、文系の大学辞める馬鹿がいるなら、やめろよマジで。 読解能力をつけろ
@cross2641
@cross2641 3 жыл бұрын
文系と理系がお互い罵り合ってるけどそんなちっさいこと気にする輩は何学んでも同じだと思うの
@terry-xx5362
@terry-xx5362 2 жыл бұрын
偏差値にもよるだろ。大学の fラン大学のやつらがよく言う発言
@user-kh1xd2ci4q
@user-kh1xd2ci4q 3 жыл бұрын
まじで学びたいなら関係ないと思うよ。 どこの学部行くかじゃなくて何を学ぶかだと思うし。
@user-mjiq22
@user-mjiq22 3 жыл бұрын
まじでそんな事ないんよね〜
@eternal_blizard
@eternal_blizard 3 жыл бұрын
何かを本気で学びたくて勉強してる人なんてほぼ居ないけどね
@user-gs6zc1ec6l
@user-gs6zc1ec6l 3 жыл бұрын
@bbd k 学歴が欲しいだけの人がかなり多いってのは感覚的には分かるけど… なんかそういうデータあるんすかとか思ったり
@user-io5mj3mj1s
@user-io5mj3mj1s 3 жыл бұрын
どこの学部に行くかじゃなくて、何を学ぶかでもなくて、どこの教授の研究室に行くかでしょ。
@user-pd8zg7hq7s
@user-pd8zg7hq7s 3 жыл бұрын
なお. 本当にそれ 大学の勉強とか研究室入るための試験でしかない
@IKari_Shinji
@IKari_Shinji 3 жыл бұрын
そもそも学問って暇な人がやるものだったんですけどね
@user-vy4iv7qt4w
@user-vy4iv7qt4w 3 жыл бұрын
0:13 画面見ずに聞き流してたからここ聞いた時驚愕したわw
@user-or4cp7gq7q
@user-or4cp7gq7q 3 жыл бұрын
頭いい人はね、文系行っても理系行っても成功するし人生楽しめる‪( ´•̥ ̫ •̥` )‬
@workswhatever7826
@workswhatever7826 3 жыл бұрын
理系ならさらに成功しやすい
@workswhatever7826
@workswhatever7826 3 жыл бұрын
@@7highsmash88 どこ情報ですか文カスさんw
@eatsuber4290
@eatsuber4290 3 жыл бұрын
@@workswhatever7826 あなたが何をもって成功としているのかを知りたい。
@kdagoeu3
@kdagoeu3 3 жыл бұрын
@@7highsmash88 無知は罪なり
@lotsofcolors.lotsofexcitement
@lotsofcolors.lotsofexcitement 3 жыл бұрын
@@workswhatever7826 言うて変わらないような気がする。 就活は確かに理系のほうが成功しやすいけど、就職した後は能力の問題だと思う。
@maxjs13
@maxjs13 2 жыл бұрын
言い間違いしまくることによって、文系学問の重要性を伝える学士の鑑
@GustaveÉmileBoissonade-l9l
@GustaveÉmileBoissonade-l9l 2 жыл бұрын
学士の鏡って表現草
@shusui2444
@shusui2444 Жыл бұрын
まさか、この動画見て、文系の大学辞める馬鹿がいるなら、やめろよ。 読解能力をつけろ
@user-qr4qj6yr1e
@user-qr4qj6yr1e 3 жыл бұрын
私文系だから理系の人の事は基本尊敬してるんだけど、コメ欄でイキってる理系にちょいちょい日本語あやしい人がいるから笑っちゃった
@rashinkoga5985
@rashinkoga5985 3 жыл бұрын
理系卒で文系寄りの仕事をするのは一部を除いて簡単だけど、文系卒で理系寄りの仕事をするのは基本的に難しいので、なんとなく大学行く人はそこは考えた方がお得です。理系行っとけばよかったってなる文系出身の人は割と多いです
@user-sp2bz1zi7t
@user-sp2bz1zi7t 3 жыл бұрын
数学苦手だったから理系の人は尊敬してるけど、コメ欄を見てると凹むw
@hermes5864
@hermes5864 3 жыл бұрын
拗らせ理系多いですよね笑笑
@user-de2ps1zg5i
@user-de2ps1zg5i 3 жыл бұрын
みんながみんな文系なら国や世界に生活技術面で進展はないし、みんながみんな理系ならそのうち人間いらなくなる社会になる。
@user-cd1mf2iz3o
@user-cd1mf2iz3o 3 жыл бұрын
@釣りコメ こわ
@user-ok2lm5py1b
@user-ok2lm5py1b 3 жыл бұрын
@@user-rd8djtmaq23 まずはちゃんとした文章書けるようになってからそういうこと言おうや…
@nagisa722
@nagisa722 3 жыл бұрын
@@user-rd8djtmaq23 これは言いすぎやろさすがに
@user-lg8yz6ps1l
@user-lg8yz6ps1l 3 жыл бұрын
まぁひろゆきの言ってる教育論は極端すぎると思うから好きなこと学んで人生謳歌すればいいよね
@user-nf3eo5yz7i
@user-nf3eo5yz7i 3 жыл бұрын
(ここで文系がなんか言ったら理系の人に王水をかけられたりしそうだから黙っておこう)
@likky8848
@likky8848 3 жыл бұрын
まぁまぁそんなこと言わずになんか飲みながらお話しようか、お兄ちゃん
@user-zp4gn5wy5q
@user-zp4gn5wy5q 3 жыл бұрын
エチブロしか無かったんだけどいいかな?
@abcmac3651
@abcmac3651 3 жыл бұрын
あれでしょ!TNTってトリニトロトルエンでしょ!はいおれりけいー
@taku4797
@taku4797 3 жыл бұрын
正式には2,4,6-トリニトロトルエンね 理系アピしましたごめんなさい
@abcmac3651
@abcmac3651 3 жыл бұрын
@@taku4797 厳密には2-methyl-1,3,5-trinitrobenzeneな ChemDrawで調べました。
@user-wb6zr3ge4v
@user-wb6zr3ge4v 3 жыл бұрын
文系だからって理系の分野勉強しないの可哀想 数学とか物理とかめちゃめちゃおもろいのに 逆も然り
@user-bw6of2kr1x
@user-bw6of2kr1x 3 жыл бұрын
全ての人が文系の内容を独学で理解できると思わないでほしいわ
@user-jx7st9yg5l
@user-jx7st9yg5l Жыл бұрын
学ぶ気がないだけだろ
@shusui2444
@shusui2444 Жыл бұрын
まさか、この動画見て、文系の大学辞める馬鹿がいるなら、やめろよ。 読解能力をつけろ
@th-gm2xt
@th-gm2xt 3 жыл бұрын
まさにその「読む」を物凄く高いレベルで学ぶ場所なんだよな、文系って。読む対象は書物に限定されないのもまた特徴だが。これはある程度本気で人文科学を学んだ人には容易に理解できることかと思うけど。
@user-io5mj3mj1s
@user-io5mj3mj1s 3 жыл бұрын
高いレベルだろうが、低かろうが、読むだけで答えがわかるんでしょ?
@th-gm2xt
@th-gm2xt 3 жыл бұрын
@@user-io5mj3mj1s テストや試験ではなく研究の文脈で言うと「読めば答えが分かる」というのは学問領域問わずないと思いますよ。(そもそもそれをアカデミズムと呼ばないので) とはいえ仰る通り(ひろゆきさんも触れているが)文系の場合学部にもよりますが文献を活用する比重は理系よりも高いかもしれません。(理系じゃないので正確なことは分かりませんが) 私は数理社会学という分野の専攻でしたが、さすがに大学行かずに自分で本読んで独学というのは難しいのかなと感じますね。
@user-xh5vz4ty8g
@user-xh5vz4ty8g 3 жыл бұрын
@@user-qh1bx8tg2w 数学ってギリシア哲学とか中世の哲学から別れてったものだからあながち文系学部バカにできんやろ。
@user-is4rw4mp5e
@user-is4rw4mp5e 3 жыл бұрын
@@user-qh1bx8tg2w こういう奴に限ってろくに数学できないよな
@siva29999
@siva29999 3 жыл бұрын
@@user-qh1bx8tg2w そんなこと言ってると文系より理系の方がアホだよって言ってるようなもんだよww
@Godaigo_tennou
@Godaigo_tennou 3 жыл бұрын
0:41身の保身をするひろゆき
@おさんぽミルク
@おさんぽミルク 3 жыл бұрын
法学部卒だけど大学に通わず法律を体系的に学ぶのは無理だと思うわ。会社に勤める上で必要になる分野(商法民法国際法とか)だけ学ぶならできるかもしれないけど、そうじゃないしなぁ。
@user-st1om6lr6w
@user-st1om6lr6w 3 жыл бұрын
昔ひろゆきが文系大学行く意味ないって言った時、法学部は別みたいな話してなかったっけ?
@meeeet334
@meeeet334 3 жыл бұрын
法学部はやめた方が良いぞ 一発勝負だから文系の学部だと1番しんどい 経済学部とかの出席だけで点数もらえる学部の方がいい 公務員になるなら行く価値はあるけどな
@shi9252
@shi9252 3 жыл бұрын
荒れろ、荒れろ、
@おさんぽミルク
@おさんぽミルク 3 жыл бұрын
@@user-st1om6lr6w そうなんか。まぁそうだろうな。すまんが他の学部のことは知らんけども。
@おさんぽミルク
@おさんぽミルク 3 жыл бұрын
@@meeeet334 法学部卒公務員マンやけど、確かに民法は有利だったけどそこまでアドバンテージ感じなかったで。逆に経済とか大変だったし。さほど変わらんと思うよ。
@user-zx3tr6dy6s
@user-zx3tr6dy6s 3 жыл бұрын
高校は理系に行ったら選択広がるよ。 理系選んだけど、結局文系の学部言った人も多いからね。 後、数学はどうせ2Bまでやるし3は選ばなくて良い学校もあるから、理科が好きか嫌いかで選ぶ事をオススメする
@masyam927
@masyam927 3 жыл бұрын
法学だけは別格に役立つぞ。もしもの時にも法律に乗っ取って的確に動くことができる。なんたって憲法の上に国が乗っかってるようなものだからね。
@user-oh2nq1vf1x
@user-oh2nq1vf1x 3 жыл бұрын
だからこそ職場でも求められるのだろう
@mochimochi_no_ki.
@mochimochi_no_ki. 3 жыл бұрын
法学部は他の文系学部とか違ってほぼ試験だよね。レポートとか般教以外ほぼない
@muscle0621
@muscle0621 3 жыл бұрын
文系に数学から逃げたっていう人いるけど、理系も文系科目から逃げてるからお互い様なのさ。by理系
@muscle0621
@muscle0621 3 жыл бұрын
@-チゲ いやいや高校時代とかかなりいたぞ
@sk-jd9xm
@sk-jd9xm 3 жыл бұрын
文系科目ってセンター試験受ける限り逃れられなくね?
@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫
@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 3 жыл бұрын
マーチ文系のセンター利用には理系科目なくても受験できるものの、MARCH理系は法政大学以外文系科目必須ってことを誰も知らない
@user-cf4th3dc4o
@user-cf4th3dc4o 3 жыл бұрын
東工大なら文系科目回避出来るんでね
@user-vf8vy9xi9e
@user-vf8vy9xi9e 3 жыл бұрын
東京理科の共通併用(C方式)なんて国語と英語だからな
@user-zq1sb9kg1b
@user-zq1sb9kg1b 3 жыл бұрын
文系の学部目指して受験勉強してるけどちょっとへこむ笑笑 まあ気にせず頑張るしかないけど!
@user-ot8gn2yi5b
@user-ot8gn2yi5b 3 жыл бұрын
がんばれ~!!
@user-im4ln4yo1l
@user-im4ln4yo1l 3 жыл бұрын
大丈夫👌勉強は裏切らない❣️
@zora445
@zora445 3 жыл бұрын
僕も文系受験生です 頑張りましょ
@user-bg5bm7uv1p
@user-bg5bm7uv1p 3 жыл бұрын
ひろゆきの言ってることが全てじゃないから気にするな。この動画を見てどう思うかは自分次第よ
@kushi0505
@kushi0505 3 жыл бұрын
私は理系卒だけど,文系の人だって素晴らしい人がいっぱいいます.頑張って下さい!
@zimadango123
@zimadango123 3 жыл бұрын
心理学だけ特別扱いしやがってww 他の文系の学部に進んでたとしても何かしら特有な事見つけて特別扱いしてそう
@user-py6dt7uc4i
@user-py6dt7uc4i 3 жыл бұрын
心理学は海外じゃ理系扱いだからね
@user-cr1qq4zz5g
@user-cr1qq4zz5g 3 жыл бұрын
文学ゆき「文学が意味ないって、なんかそういうデータあるんすか?」
@omat1755
@omat1755 3 жыл бұрын
経済学もね
@user-fv1kk5zy8g
@user-fv1kk5zy8g 3 жыл бұрын
心理学は実際理系要素多いんだぞ文系 (そも文理の区別する必要がないってそれ)
@user-hq6si6tl3o
@user-hq6si6tl3o 3 жыл бұрын
あらゆる職種やら環境やらを超絶大雑把に文系理系に二分した年収の統計見て 「理系の方が年収高い。だから理系の方が優れている」 って言ってる人は他人貶すより自分の数字の扱いなり論理的思考能力なりの心配した方が良いのでは……?
@ubertziop1714
@ubertziop1714 3 жыл бұрын
多くの理系は、理系であることだけに縋った無能だから、その点は文系の人たちは安心していい。決して、文系だからという理由で理系より劣っているということはない。理系文系に関わらず劣ってるやつは劣ってる。
@user-zq1et1oh6i
@user-zq1et1oh6i 3 жыл бұрын
結局は個々人次第ですね 無能は無能なんで無能なりに頑張るしかないのだけど、自分を無能だと理解せずに「俺は文系のお前よりはマシ、Fランよりマシ、高卒よりマシ」と結局個々人の能力を判断せず外見だけ見てるだけであります。だから無能
@user-zp4gn5wy5q
@user-zp4gn5wy5q 3 жыл бұрын
そもそも主語が大きすぎる
@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫
@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 3 жыл бұрын
@にわとり。 ていうか国立理系にそんなしょうもない考えして入るやつ居ないやろ。俺がいってる大学は7割くらい研究目的できとる
@user-pv7si3ij3z
@user-pv7si3ij3z 3 жыл бұрын
@@user-yoshi86 数学音痴で入れる理系って その時点でレベルが低い大学だと思うが
@user-de2ps1zg5i
@user-de2ps1zg5i 3 жыл бұрын
なんで文系理系の劣りはないし、文系も理系も必要な気するわ。 色んな考えあっていいと思うけど、ひろゆき思考は基本ちょっと偏りあるから見識は広く持つべき。
@user-os5lx4zq9j
@user-os5lx4zq9j 3 жыл бұрын
ひろゆき個人の意見だから(どうでも)いいんだが、これに関しては異を唱えたい。まず理系文系って垣根がナンセンスだけどそれはさておき、歴史学は遺跡に赴いてフィールドワークなんていくらでもするし、文学も実際に作品中で描写された地域を回るなんて良くある話。社会学全般もテストや大規模なアンケートは欠かせない。本を読めば学べる部分はあっても、大学や大学院ならもっと深く学べるし、体験する力は強い。要するに、ひろゆきは心理学以外の学問を知らないんじゃないのかな? 歴史学にしろ文学にしろその学問で飯を食ってる人なら、間違っても本だけで完結するとは言わないよ。個人の意見でした。
@midorikawaseina
@midorikawaseina 3 жыл бұрын
そんなに反論出来ないけど、知りたいことを本を読むより、それを知っている先生に質問をすることによって学ぶ方が早く効率よく知ることができるということはメリットとしてはあるとは思う
@shusui2444
@shusui2444 Жыл бұрын
まさか、この動画見て、文系の大学辞める馬鹿がいるなら、やめろよ。 読解能力をつけろ
@midorikawaseina
@midorikawaseina Жыл бұрын
@@shusui2444 大丈夫です。やめてないですし、やめる気も無いです。
@Cheese-ou7tf
@Cheese-ou7tf 3 жыл бұрын
あくまでひろゆき個人の超極端な見解であって、こういうのはふーんって聞き流すのが丁度いい
@shusui2444
@shusui2444 Жыл бұрын
まさか、この動画見て、文系の大学辞める馬鹿がいるなら、やめろよ。 読解能力をつけろ
@よし-x9c
@よし-x9c 3 жыл бұрын
文系に行って落ちる奴もいるし理系に行ってもっと高いレベルに行く奴もいる。ただし逆はある。ただ理系の方が将来的に有利な面が多いのは事実だし研究職とかなら理系行った方がいい。でも脳死でなんとなく良さそうとかで理系に行くのはむちゃくちゃ危ない
@user-jn3ln4qb2i
@user-jn3ln4qb2i 3 жыл бұрын
文系・理系問わず自分で選んだ道の学問極めようとするのはかっこいいって思う。 今はここで正解だったと思えるけど、漠然と工学部選んだ身からすると尊敬しかない。
@shusui2444
@shusui2444 Жыл бұрын
まさか、この動画見て、文系の大学辞める馬鹿がいるなら、やめろよ。 読解能力をつけろ
@nahoanan
@nahoanan 3 жыл бұрын
理系学生だったけど、文系の人と単位について話すると文系てめっちゃ楽だよなぁ。 2,3年は学校にあまりいかず遊んでられて、卒業に必要な単位数も理系の半分以下。 早慶MARCHレベルでもこの楽さ。 何を学ぶとか以前に、大学在学中にどれだけ勉強が必要かの量が違いすぎる。 もちろん文系でも厳しいところはあるし理系でも楽なところはあるが、それは一部の例外。
@user-qq2kb5rb7f
@user-qq2kb5rb7f 3 жыл бұрын
女子も多いしな あれで大卒資格取れるとか勝ち組すぎる
@user-im4ln4yo1l
@user-im4ln4yo1l 3 жыл бұрын
単位数が半分以下は無い。 確かに実験科目が半年で1単位とか酷いと思うけど。 半分以下は、単位数じゃなくて要する時間数だと思う。
@user-wo5px5ob7v
@user-wo5px5ob7v 3 жыл бұрын
文系の面白そうな研究とか見ると、おおっ!てなる
@JY11RX
@JY11RX 3 жыл бұрын
具体的に文系のどんな研究で面白く感じるのか教えてくれ
@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫
@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 3 жыл бұрын
@@tomboy5702 頼んでるだけじゃね?
@ky-vx7ol
@ky-vx7ol 3 жыл бұрын
理系の大学は卒業大変だよ。自分も理系のほうが就職有利みたいなこといって理系の学部入ったけど授業レベル高くて中退しそうになった。
@user-fv2vp7rt4i
@user-fv2vp7rt4i 3 жыл бұрын
わかる。シンプルに理系なめてた。どこの大学だろうが理系は文系よりきついってのがわかったわ
@user-sk4rc5hl2s
@user-sk4rc5hl2s 3 жыл бұрын
文系の大学って、プラスで何かやる前提のこともありますね。例えば、法学部は司法試験や公務員試験のために、ダブルスクールするとか。そうすると、文系でもけっこう大変だったりします。
@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫
@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 3 жыл бұрын
@@user-sk4rc5hl2s 1部の文系が大変なのは重々承知してるんだけどさ、遊び呆けてて何も資格取ろうとしてないやつがストーリーで「レポート地獄すぎ」だとか「課題多すぎ」みたいな忙しいアピールしてるのが結構ムカついたりするんだよね
@user-or3gu7jo2i
@user-or3gu7jo2i 3 жыл бұрын
@@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 高々2000字のレポート書くことを大変そうにしたり、ゼミでの適当な活動をさも高尚なもののように扱う文系は腹立ちます
@user-or3gu7jo2i
@user-or3gu7jo2i 3 жыл бұрын
@@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 大体他人をバカにしていることを公にする文系(文系に限らないかもしれませんが)は自分たちがバカにされるとものすごい勢いで反論してきます
@user-uf2tl6bu3r
@user-uf2tl6bu3r 3 жыл бұрын
地方国立文系は単位も高いGPAもとるの結構楽なイメージあるし、地域の調査行う授業とか大学のセンターとかあるとこもあるしオススメしたい
@user-th2fp2by7m
@user-th2fp2by7m 3 жыл бұрын
文系だけど、異論はない。 基本理系の方がいいと思う。
@kai-zd2ht
@kai-zd2ht 3 жыл бұрын
僕がいつも行く耳鼻科の先生は, 「多くの技術職があるのは理系,でも,その理系を動かすのはいつだって文系。 所詮僕たちは経営者の元で仕事を貰ってるだけだから。沢山遊びなさい」って大学受験後に僕に言ってくれました。
@user-dy4gg6ui5w
@user-dy4gg6ui5w 3 жыл бұрын
GAFAMのトップは全員理系だけどね
@IKari_Shinji
@IKari_Shinji 3 жыл бұрын
経営って別に理系でもできるような気も
@soranoao8771
@soranoao8771 3 жыл бұрын
文系のほうがマネージメント力、経営力があるという事はないです。 理系の人材のほうが世の中需要が高い時点で優っている。
@user-li8jg8mj9y
@user-li8jg8mj9y 3 жыл бұрын
交通法規を見直したり管理をするのが文系。車を作るのは理系。 どっちも世の中には必要さ。
@IKari_Shinji
@IKari_Shinji 3 жыл бұрын
@@user-li8jg8mj9y どっちが上とか下とかないのよね。 どっちも広い意味で必要だからこの世の中に存在してる
@user-bd3gm6vv1n
@user-bd3gm6vv1n 3 жыл бұрын
1:10 仕事がないと無職とかいろいろありますけど「はーい かんぱーいwww」
@user-td8bz1jy5z
@user-td8bz1jy5z 3 жыл бұрын
理系は仕事に繋がりやすいよね。 科学、生物等は大学で研究していれば、研究者かそれらの研究をしている企業に入れる。 工学は今の世の中、工業製品で溢れてるから需要は一番高いんじゃないかな。 普通科高校から就職するより工業高校から就職したほうが(製造業に限るけど)圧倒的に給料はいいし。
@ta.5071
@ta.5071 3 жыл бұрын
機械工学科が良いね
@swimmerken3
@swimmerken3 3 жыл бұрын
文系でも教育系なら全然実験とか調査あるし、人間学系なら行動心理とか言葉についての量的研究もあるし、もはや通う意味で言えば文理如何よりも単に研究があって論文を書く学部にいるかどうかが問題なのでは
@fukuyamaken
@fukuyamaken 3 жыл бұрын
法律の本を独学で理解できたら地頭がかなりいいと思う。判決文は、とても同じ日本語とは思えない言い回しもあって解説を読んでもわからない場合があるよね。本当になんであんなに難しく言うんだろうね⁉私立文系の大学受験は独学でけっこう上を目指せるけど、大学に入って法学部の学生が独学で司法試験を突破するのは難しい。大学受験で使う参考書と法律の本では偉い違いだよね。
@horibarento
@horibarento 3 жыл бұрын
ひろゆきも全部がいらんとは言ってないから法学部は別なんじゃね?
@user-ws1zk9xt1g
@user-ws1zk9xt1g 3 жыл бұрын
人生を賭けて法律を真剣に勉強している人は資格試験予備校に行く。予備校の入門講座を終えたら、その後は図書館に籠もって独学でもなんとかなると思う。 入門段階では予備校に行くべき。10数ヶ月で実定法学の全体像がつかめる。外国法や基礎法学はやらないが、職にありつくための法学の基礎知識は、予備校法学で充分。 一見、受講料は高いが、クルマを買ってナンパにいそしむことをあきらめて、引き換えに一生ものの知的財産を手に入れると思えば、たいしたコストではない。 1年の半分がお休みな大学法学部は論外。あのスローモーなペース感が身につくと、一生勉強し続けることになって、永遠の○○浪人になる。
@user-im4ln4yo1l
@user-im4ln4yo1l 3 жыл бұрын
判決文くらい普通に読めんとな、、、哲学書って同じ日本語かと思うくらい、、、以下略
@user-uo8iv2nv1e
@user-uo8iv2nv1e 7 ай бұрын
独学で司法試験とか予備試験受かった超エリートしか存在しないからな
@TakashiSaito45
@TakashiSaito45 3 жыл бұрын
勉強の話なら本読めばいいのかもしれないけど大学生を4年間できるってことはそれなりに価値があるんじゃないかな
@user-ho6kz9yc3o
@user-ho6kz9yc3o 3 жыл бұрын
どういう価値?
@user-io5mj3mj1s
@user-io5mj3mj1s 3 жыл бұрын
それ理系にも言えるよね?
@TakashiSaito45
@TakashiSaito45 3 жыл бұрын
@@user-io5mj3mj1s だから理系には劣るっていう前提で文系大学行く意味はないっていうことに対する意見なんだけど
@user-py9pq9hg2d
@user-py9pq9hg2d 3 жыл бұрын
@@user-io5mj3mj1s きも
@user-dh9wp8id4r
@user-dh9wp8id4r 3 жыл бұрын
@@user-io5mj3mj1s 典型的なひろゆきに洗脳されてて周りから嫌われるやつやん
@fgdyygxhjjhxHbj
@fgdyygxhjjhxHbj 3 жыл бұрын
理系の悪いところはネットでは急にイキりだしたりするとこやなぁってつくづく思います……
@rp4521
@rp4521 3 жыл бұрын
リアルで学力関係でイキると人間関係に支障が発生するからね リアルでイキるなら人間としてあんまり重要じゃない事でやるべき 甲子園出場したとかけん玉連続100回できるとかキルレ3.2有るとか
@user-mw9gb1uc8c
@user-mw9gb1uc8c 3 жыл бұрын
@@rp4521 この並びに甲子園入ってて草
@NAKATOMI_no_KATAMARI
@NAKATOMI_no_KATAMARI 3 жыл бұрын
@@rp4521 キルレ3.2の絶妙なイキり感好き
@rp4521
@rp4521 3 жыл бұрын
@@livestream6317 そうなの?野球部じゃないから分からない 甲子園行った人よりけん玉連続100回できる人の方が少ないと思うけど
@kdagoeu3
@kdagoeu3 3 жыл бұрын
@@livestream6317 ぶっちゃけ甲子園なんか野球部にしか関係ないから、東大に比べて、自慢された時の鼻につく度合いが全く違う
@iso0point5tsu
@iso0point5tsu 3 жыл бұрын
反論するとすると、英語なんかだと、発音は技能だから本には仕方は書いてあってもそれが正しくできているかどうかは自分では分からないのとか、英文学なんかだと、ある小説を読むために必要な背景知識が何なのかなんかは自分一人で本読んでいても分からないとかはありますね。
@I_wanna_eat_inari
@I_wanna_eat_inari 3 жыл бұрын
ここのコメ欄見てると文系で良かったと感じる
@hermes5864
@hermes5864 3 жыл бұрын
たしかに
@I_wanna_eat_inari
@I_wanna_eat_inari 3 жыл бұрын
@@user-rd8djtmaq23 普通自分の行きたい方に行くだけやろ
@riceomu2135
@riceomu2135 3 жыл бұрын
文系のメリットは哲学ができるとこだと思う アリストテレス、アクィナス、デカルト、ライプニッツ、ヒューム、カント、ハイデガー、西田幾多郎あたりが最高やで。沼にハマろうや
@kuroamada1603
@kuroamada1603 2 жыл бұрын
外人の名前出してドヤ顔するのが文系の悪いところだと思う 哲学なんてまさに「あたの感想ですよね?」なのに
@user-qz1xc1eq3z
@user-qz1xc1eq3z 2 жыл бұрын
@@kuroamada1603 あた!?!?www
@krn1749
@krn1749 2 жыл бұрын
@@kuroamada1603 デヴィ夫人現る
@shourin617
@shourin617 3 жыл бұрын
確かに文系で学ぶことって本読めば学べること多いけど、その本を書いたのは文系学部の先生たちなんだよね。感謝はします。 あまり本を読まない理系より。
@tatsu-no-suke
@tatsu-no-suke 3 жыл бұрын
法学部卒だけど、心理学や哲学や宗教学とかも学べたのは、今の占い師と言う仕事には物凄く役に立ってますよね。何しろ人生に無駄な事なんて1つも無いと思います。
@4.083
@4.083 3 жыл бұрын
良かったらおいらの事占って貰えますか!?
@user-zp4gn5wy5q
@user-zp4gn5wy5q 3 жыл бұрын
@@4.083 あなた地獄に落ちるわよ!
@user-ts3zw8ed1c
@user-ts3zw8ed1c 3 жыл бұрын
超優秀で自分で何でも理解出来るかつ、自分で学習方法を考える事が可能なら、確かに文系は本だけで良いんだけど、 大学行くと、ある程度レールを引いてくれるし、教授とかガチで文学好きの人の解説聞いて楽しく勉強出来るから、俺みたいな凡人には意味あるかなぁ 理系のが仕事に役立つのは、当たり前だけどね。
@shusui2444
@shusui2444 Жыл бұрын
まさか、この動画見て、文系の大学辞める馬鹿がいるなら、やめろよ。 読解能力をつけろ
@user-fb4qp2rw6d
@user-fb4qp2rw6d 3 жыл бұрын
私立文系多分Fラン大学1年ですが、高卒の人がいる中で大学に上がれたんだし、4年間いろんなことに挑戦してみようと思います。 理系に負けてても下位互換だと言われても、私の人生の中でいい4年間になればいいと思います。
@katehoso9466
@katehoso9466 2 жыл бұрын
@@user-rd8djtmaq23 理系でもどのレベルの大学に行くかによっては、就職でも文系に負かされるよ。
@user-sc1qb8el5v
@user-sc1qb8el5v 3 жыл бұрын
要は理系で学ぶことって物質に関することだから、専門的な機械や装置のある大学くらいしか技術を学べる場所がないわけだな 文系は非物質的だから本読んだりするだけで独学でも学べると
@user-im4ln4yo1l
@user-im4ln4yo1l 3 жыл бұрын
す、す、、数学科
@user-rt1hk7zi3v
@user-rt1hk7zi3v 2 жыл бұрын
物理学科の理論系も笑
@user-xn3jt8do9e
@user-xn3jt8do9e 3 жыл бұрын
書籍で学べるなら大学図書館にある膨大な専門書を自由に読めるのはかなりのアドバンテージになりそう。専門書って買うと高いし
@user-eq4nm5nd2l
@user-eq4nm5nd2l 3 жыл бұрын
いくら文系大学の内容が独学で出来るとは言っても法学とかを独学で学んだ人ほぼいないだろうな 大学行きながらじゃないと挫折するでしょ
@switchvfx205
@switchvfx205 3 жыл бұрын
理系と比べたらって話
@user-yw6cs4iz5c
@user-yw6cs4iz5c 3 жыл бұрын
理系だと実験設備数千万する場合だと個人で勉強するのほぼ無理なのに比べて法学だとワンチャン独学できる可能性が残ってる
@user-fn5ph4rp3k
@user-fn5ph4rp3k 3 жыл бұрын
いやいや、 社会人で仕事しながら勉強して予備試験受けて弁護士になる人も珍しくないし、宅建とか行政書士あたりはユーキャンの資格講座でも取れるぐらいだから、法律は大学行かなくてもある程度学べる学問の代表格でしょ
@wo121
@wo121 3 жыл бұрын
@@user-fn5ph4rp3k それを言ったら電気系・情報系等の理系資格も理系大学行かずに資格講座である程度学べて取れるんじゃ?
@ashtray8843
@ashtray8843 3 жыл бұрын
独りで学べるかどうかというより大学という場を借りてしか出来ないであろう事が理系の方が多いってことなんでしょ 実験でたっかい器具使ったりっていう
@ophelia1748
@ophelia1748 3 жыл бұрын
その理論で言ったらみんな体育会系行くしかないね 日体大!日体大!日体大!
@user-yg9gk9cg9m
@user-yg9gk9cg9m 3 жыл бұрын
ふう!
@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫
@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 3 жыл бұрын
@@user-yg9gk9cg9m 抜いてて草
@user-zw6kx3en6e
@user-zw6kx3en6e 3 жыл бұрын
@@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 そういう掛け声なんやで
@yahama-tanki
@yahama-tanki 3 жыл бұрын
身体的才能がなければ無理。
@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫
@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 3 жыл бұрын
@@user-zw6kx3en6e そんなん知ってて草
@user-ii9bm1wt5t
@user-ii9bm1wt5t 3 жыл бұрын
心理学特殊にすんのズルい
@logic23bug
@logic23bug 3 жыл бұрын
経済合理性のものさしで教育問題を語るあたり、こういうところがひろゆきの限界
@shusui2444
@shusui2444 Жыл бұрын
まさか、この動画見て、文系の大学辞める馬鹿がいるなら、やめろよ。 読解能力をつけろ
@user-yz6xf6yc4o
@user-yz6xf6yc4o 3 жыл бұрын
知識を得るだけなら、理系だって本読めばわかる。わからないなら、知識の蓄積や体系だってないって事だから「学」になってない。 よってひろゆきの主張は「知識を得る」という一点においては文理関係なく言える。 ただし、極論だけど、ペン1本ノート1冊で学べる文系に対して、特定の設備や環境が必要な理系の方が独学は難しく、大学進学時の選択肢としてはコスパがいいのは事実。
@kamuo-xi4pl
@kamuo-xi4pl 3 жыл бұрын
医療系に関しては、そもそも大学卒業しないと受験資格が与えられないとかあるから、大学に行かなければ行けないね
@seussdoctor9452
@seussdoctor9452 3 жыл бұрын
地元大学の理系学部は企業の求める教育の肩代わりをする組織になってて就職にはつながりやすかったりする。ひろゆきさんはそういう実際的なとこで良し悪しを論じているのかも。
@shusui2444
@shusui2444 Жыл бұрын
まさか、この動画見て、文系の大学辞める馬鹿がいるなら、やめろよ。 読解能力をつけろ
@user-gk4ro8sw5o
@user-gk4ro8sw5o 3 жыл бұрын
0:30なんだろう、停止するのやめてもらっていいですか?
@user-pp8el3dv4o
@user-pp8el3dv4o 3 жыл бұрын
不可抗力
@user-lh2fp1ll7l
@user-lh2fp1ll7l 3 жыл бұрын
まあ極端な意見の人の話って刺激的でオモロいよね
@vmew4540
@vmew4540 3 жыл бұрын
そもそも大学に行く1番のメリットは、周りのレベルが高い環境に身を置けることだと個人的に思う。もちろん良い大学に行くのが前提だけど。海外だと企業が社員に人脈作りのためにMBA取得させるのもあるしね
@user-dc2ie2kv7g
@user-dc2ie2kv7g 3 жыл бұрын
文系、理系どっちも大事な気がするが なんで文系って馬鹿にされがちなんだ?
@axial714
@axial714 3 жыл бұрын
まあ問題を起こしてる文系の人達が馬鹿にされるのであって普通に文系に通っている(または通っていた)人達が馬鹿にされる道理は一切ないから馬鹿にされがちな理由とかは特に考えなくていいと思うよ
@user-hx1oh6zz8v
@user-hx1oh6zz8v 3 жыл бұрын
@@user-cs8zy7ev5f まぁ基本それですね 文系学問に興味があるというより数学から逃げられる点 まぁ経営学部の文系ワイは数学バリバリ使いますけどねーw
@foreverilovepaulwaker7570
@foreverilovepaulwaker7570 3 жыл бұрын
@@user-cs8zy7ev5f 一橋とかはその悪いイメージを綺麗に払拭してるんだよな
@user-zp4gn5wy5q
@user-zp4gn5wy5q 3 жыл бұрын
理系は勉強というか、実験する機械と化す
@kgpjajgjmaprovgatkhm3638
@kgpjajgjmaprovgatkhm3638 3 жыл бұрын
@@user-cs8zy7ev5f そもそも当たり前のように理系の専売特許、数学でマウント取ってんのがおかしいよな笑
@pine1784
@pine1784 3 жыл бұрын
理系は文系就職できるけど文系は技術職行けんからなぁ
@y4056
@y4056 3 жыл бұрын
それですよね。理系の方が選択肢が広い。
@user-lh4wt4yk6p
@user-lh4wt4yk6p 3 жыл бұрын
理系は専門資格だから就職困らない 文系は資格とか必要ない代わりに学歴めっちゃ重要な気がする知らんけど
@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫
@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 3 жыл бұрын
これガチ
@user-im4ln4yo1l
@user-im4ln4yo1l 3 жыл бұрын
専門知識は増えるけど資格の取れない理系もある。 いや理系の知識が専門職に就く為の資格、という意味なら、そうかも。
@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫
@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 3 жыл бұрын
@@user-im4ln4yo1l 前者も当然含むとは思うけど主が言いたいのはおそらく後者
@paragrider3591
@paragrider3591 3 жыл бұрын
コピペで有名な四年制の薬学部みたいな、就職という大枠では困らないけど人生において大チョンボかますこともあるから、理系だからって脳死で入るのは危険 まあコピペのおかげでそんな人もう殆どいないらしいけど
@user-it1fk7dg6m
@user-it1fk7dg6m 3 жыл бұрын
農学部…
@ma_ma110
@ma_ma110 3 жыл бұрын
大学って、下級生のうちに基礎知識叩き込んで、それから3年4年、院に行ったりして研究する場所でしょ? 大学所有の大昔の文献は、大学行かなかったら見ることなんてほぼ出来ないし、そういう文献の発掘は史学科の考古学者志望の人が休暇を費やしてせっせと探してるものでしょ? そもそも人文系は「人とは何か」「なぜ生きるのか」その答えを歴史から文学から、あらゆる人間の所業を通して答えを出そうとする学問だもの。要領よく生きるためのそれではないし、得られるものは自己満足だけかもしれないけど、それがある意味生き甲斐なんだから、例え現代社会に直接貢献するような学問でなかったとしても、文化の担い手としてなくてはならない存在だと思うけど。 よくそんなに馬鹿にできるね。
@user-ic1on9jw7u
@user-ic1on9jw7u 3 жыл бұрын
めっちゃ重要な所間違えてるやんw 酔ってるのかな?w
@rp4521
@rp4521 3 жыл бұрын
まあそりゃ酒飲みながら配信だからな...
@yuzuyu1999
@yuzuyu1999 3 жыл бұрын
文系大学生です。 たしかに、高い学費分大学で学んだことが身についてるからと言われたらわからないけど、独学ってどうしても難しい部分があるし(よっぽど意欲があるひと以外)、事象を知る導入としてはやっぱり大学に行ってよかったなと思ってます。 あと普通に学問以外でいうと色んな人に出会えるし、色んなこと知れるし、そういう面でも良かったです。
@user-im4ln4yo1l
@user-im4ln4yo1l 3 жыл бұрын
ホント大学は知のレジャーランドよな
@user-hq2ww9gt4m
@user-hq2ww9gt4m 3 жыл бұрын
@@user-im4ln4yo1l 知のレジャーランドwwwww
@hki4853
@hki4853 3 жыл бұрын
心理学部卒のワイ、ひろゆきに親近感を覚える
@yukinatsukagoshi2928
@yukinatsukagoshi2928 Жыл бұрын
心理学科生です。 2年の必修は実験実習と調査実習でした。ひろゆき氏の言うとおり、ある程度文理融合の学科だと思います。
@user-gf8ks6lb5s
@user-gf8ks6lb5s 3 жыл бұрын
文系も理系もみんな仲良くしようよ(;A;)
@user-im4ln4yo1l
@user-im4ln4yo1l 3 жыл бұрын
おう!! 法学部、六法持参。経済学部、竹中平蔵持参。文学部、源氏物語持参。 理学部、青酸カリ持参。農学部、農薬持参。工学部、スパナー持参。 理系の方が強そう、、、
@lotsofcolors.lotsofexcitement
@lotsofcolors.lotsofexcitement 3 жыл бұрын
@@user-im4ln4yo1l 仲良くしようという話なのに理系だけバリバリ危ないもの持ってて草
@user-nr3kx5qd7q
@user-nr3kx5qd7q 3 жыл бұрын
内輪でマウンティングするのは日本人的で好き(*^^*) 可愛い理系女を根こそぎ持っていく化学、情報の奴らは理系の中でも敵視しとるわ!٩(๑`^´๑)۶ 工学部にも女の子を(笑)
@user-tk-lovelive-25252
@user-tk-lovelive-25252 3 жыл бұрын
@@user-im4ln4yo1l ちょっと待った。青酸カリはアカン…www
@gachiguitarist
@gachiguitarist 3 жыл бұрын
@@user-im4ln4yo1l いや、文系の方が強そう笑笑 六法全書で傷害致死罪とか殺人未遂とかすぐに調べて警察呼べる笑笑
@TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT-xt8on
@TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT-xt8on 3 жыл бұрын
理系行きたくて理科2つやったのに結局経済に行くことになったので泣きそうです
@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫
@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 3 жыл бұрын
絶対慶應経済だろ君
@TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT-xt8on
@TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT-xt8on 3 жыл бұрын
@@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 どこで分かったんですか笑
@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫
@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 3 жыл бұрын
@@TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT-xt8on 理科2つやってる→国立理系or早慶理系になって、ここ志望のやつだいたい慶應経済併願してるイメージある
@TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT-xt8on
@TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT-xt8on 3 жыл бұрын
@@龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 月並みなルートなんですかね、、、
@juliad2641
@juliad2641 3 жыл бұрын
実際、多くの偏差値の高い進学校は理系の方がクラス数多くて、低くなっていくに従って文系のクラスが多くなっていくんだよなぁ。 ここからもわかる通り、理系の方が比較的優秀なのは事実としてあるんだよなぁ。理系の方がやること多くて勉強大変だしね。だから理系生から見ると文系生はラクしてるように見えちゃうから(嫉妬しているわけではない)、文系が理系から見下されることが多いのは正直しょうがない気がする。たとえやりたいことがあって文系・理系を選んだとしてもね。
@22gi_k
@22gi_k 3 жыл бұрын
実際にその辺の適当な理系でも理系ってだけでかなり就職得してる感ある(同ランクの適当な文系と比べたら)
@user-cn2yp4ez2u
@user-cn2yp4ez2u 3 жыл бұрын
色々あって文系と理系の学部両方出てるおっさんだけど、正直あんま大差なかったです(笑) 文系でも、本以上の学び方できるよ(笑)
@user-io5mj3mj1s
@user-io5mj3mj1s 3 жыл бұрын
本以上の学び方の定義はなんですか?
@user-gl4dc4bm3y
@user-gl4dc4bm3y 3 жыл бұрын
@@livestream6317 理系でも使えるゾ
@user-ic6qi2ni7e
@user-ic6qi2ni7e 3 жыл бұрын
@@user-gl4dc4bm3y だからあんま大差ないって話じゃないの?
@user-gl4dc4bm3y
@user-gl4dc4bm3y 3 жыл бұрын
@@user-ic6qi2ni7e 理系は理系でしかできないこといっぱいあるゾ
@user-ic6qi2ni7e
@user-ic6qi2ni7e 3 жыл бұрын
@@user-gl4dc4bm3y だから、その逆も然りで文系にしかできないこともあるって話をしてるんじゃないの?誰も理系にしかできないことがないとか言ってないが
@user-xe6ld8co6l
@user-xe6ld8co6l 3 жыл бұрын
収入面だけで考えると理系に進むのが無難だけど、文系は陽キャで面白いやつ多いから人間関係でいうと悩むなぁ。笑
@worldhello1717
@worldhello1717 3 жыл бұрын
@@okuemon216 自分が陰キャだからって、それを全員に当てはめんなよ
@odaichi8381
@odaichi8381 3 жыл бұрын
@@goesio4242 もしかして理系単科大ですか?
@user-ui8yu3nc5u
@user-ui8yu3nc5u 3 жыл бұрын
理学部が全員終わってるってデータあるんすか?
@user-cr1qq4zz5g
@user-cr1qq4zz5g 3 жыл бұрын
本当に明るい人を見てると、まず陽キャ陰キャみたいな二元的な視点を持ってなさそう
@aa-mx1bd
@aa-mx1bd 3 жыл бұрын
@@goesio4242 終わってるって喋れないレベル?
@user-uz2mk7tm8y
@user-uz2mk7tm8y 3 жыл бұрын
めちゃくちゃ興味あるのは文系の学部だったけど、将来の仕事的に理系に行った身からすると、ひろゆきが言うように文系の学部のことが大体本で学べるって言うのなら助かる もっと今を頑張ろうと思える
@shusui2444
@shusui2444 Жыл бұрын
まさか、この動画見て、文系の大学辞める馬鹿がいるなら、やめろよマジで。 読解能力をつけろ
@user-je9sk6wk9u
@user-je9sk6wk9u Жыл бұрын
大体の学問は書物や論文で学べるよ。そもそも学問ってみんなで「俺こんなの見つけたよー」っていうのを共有するものだから、学ぼうと努力をしても学べないことってほぼないと思う。
@user-tl7yx5fz8d
@user-tl7yx5fz8d Жыл бұрын
@@user-je9sk6wk9u って文系が言ってます。 理系は設備が必須なんだよ
@fhskahjdve
@fhskahjdve Жыл бұрын
@@user-je9sk6wk9u 実験したことなさそう😅
@kkpeace9250
@kkpeace9250 Жыл бұрын
​@@user-tl7yx5fz8d 実験が必要って話なら文化人類学とか心理学みたいなフィールドワーク必須の文系学問もあるよ。
@user-bx9wf3tl1x
@user-bx9wf3tl1x 3 жыл бұрын
私は法学部出身だけど、会社は弁護士でなくとも法律知識は必要だし、また、商学部出身の簿記会計の出来る人間がいないと会社は成り立ちません。それに、銀行員はミクロ経済の知識もいるし、マクロ経済の知識も必要なので、商学部出身だけの人間で必要で、経済学部出身の人間は必要なしと言うものでもないと思うけどね。 確かに、理科系の医学分野では、医師免許、歯科医師免許、薬剤師免許、臨床検査技師免許、看護士免許は、理科系の大学に進学して免許を取ると素人は一切手が出せない、同様に土木建築分野だと、工学部建築科に進学しないと一級建築士になるのは難しく建築物の設計が出来ないし、土木科に行かないと測量と巨大な土木工事🚧は出来ません。 とは言っても、小学校の勉強を親が教えることは出来るが、小学校の教員免許なしに教壇に立てないし、中学、高校の理科系科目は理科系の大学を出た先生で、文化系科目は文化系科目の大学を出た先生なので、世の中は文化系人間と理科系人間が両方いて成り立っているので、文系が無駄と言うことはありません。
@user-zl9my7sc4z
@user-zl9my7sc4z 3 жыл бұрын
理系でも資格や仕事に直接結びつかない学部学科は文系と対して変わらないですね。実際、仕事に就くと担当する業務範囲に関しては、大学で扱うレベルを遥かに超える内容の事をびっくりするくらい短期期間で叩き込まれますから、学部卒位の知識や経験はほぼ役に立たないです。 ですが学ぶ事に意味がない訳ではなく、基礎的な事を浅く広く学ぶ事はその人の考えや新しい事を学ぶための下地になりますし、漠然としていた携わってみたい仕事の輪郭が見えてくると思います。あと、難しくて訳が分からない正直意味のない講義や研究テーマ等にぶつかると思いますが、その乗り越え方も社会に出た時の立ち回り方の参考になると思います。友達や先輩のツテを使って乗り切ったり、コツコツ自分一人で努力したり。社会に出たら誰もやった事がなくて正解のない訳の分からない仕事ばかりですから。 入社し配属される際は残念ながら出身大学や学科でフィルターリングされてしまうため将来携われる仕事の可能性を狭めてしまうケースが非常に多いですが、実際仕事をする段になると、その場その場で新しい事を吸収する事になるので文系や理系の垣根なんて一瞬でなくなります。そういう事をちゃんと理解しているのであれば、周りの目を気にせず自分の興味のある学科に進んだ方が良いと思います。
@user-lj1ec7yq6z
@user-lj1ec7yq6z 3 жыл бұрын
文系だけど反論できんわ。今学んでる事が大学でしか学べない事なのかどうかは分からないし、理系でも出来ると言われればそんな気もする。 でも教授は面白いし授業も楽しいからおっけー😄
@fhskahjdve
@fhskahjdve Жыл бұрын
研究施設がないと無理やから理系は大学じゃないと無理。旧帝レベルにしかない機会なんて普通にあるし、それも踏まえたら理系の中でもできる研究が制限されるんやから、独学なんて無理。
@user-yj8wp4zb5b
@user-yj8wp4zb5b 3 жыл бұрын
ここのコメ欄文系ブチギレで草
@glaziola2218
@glaziola2218 3 жыл бұрын
大学受験に限って言えば文系は暗記すれば行けるしバカでもできるよね。
@user-rs2el2bu5t
@user-rs2el2bu5t 3 жыл бұрын
尚私文のみの模様
Ouch.. 🤕
00:30
Celine & Michiel
Рет қаралды 39 МЛН
WHO CAN RUN FASTER?
00:23
Zhong
Рет қаралды 38 МЛН
文系・理系、迷うならどっち?
14:49
コバショー【CASTDICE塾長】
Рет қаралды 137 М.
Ouch.. 🤕
00:30
Celine & Michiel
Рет қаралды 39 МЛН