無人島家出問題【ドラえもん考察】

  Рет қаралды 90,937

ゆっくりドラちゃんねる

ゆっくりドラちゃんねる

Күн бұрын

※当動画は家族向けキャラクター「ドラえもん」に対し解説するもので、暴力的・性的・または不適切な描写は一切行わず、また推奨するものではありません。
#ドラえもん #ゆっくりドラちゃんねる #無人島家出問題
【概要】
無人島家出問題とは、家出した野比のび太が10年間無人島で生活した後、タイムマシンで現代に戻り、タイムふろしきで10年前の姿に戻り家出の事実をもみ消しことにより発生するタイムパラドックスの問題である。(アンサイクロペディアより引用)
▼タイムライン
0:00 intro
0:07 OP
0:34 本編開始:無人島家出問題の発端
1:32 3つの問題点
1:36 └1,なぜドラえもんは10年間のび太を見つける事が出来なかったのか?
2:14 └2,10年前のドラえもんはどこに行ってしまったのか?
2:34 └3,無人島と町に二人ののび太が同時に存在する事になってしまう
3:01 考察
3:11 └1つ目の問題点
4:33 └2つ目の問題点
6:10 └3つ目の問題点
7:59 └結論
9:50 小さな問題点
11:44 オマケ
14:20 編集後記
▼動画内で紹介した動画
未知との遭遇!?ハルカ星人!
• 未知との遭遇!?ハルカ星人!【ドラえもん雑学】
▼チャンネル登録よろしくね!
★メインチャンネル★
/ @yukkuridorachan
★サブチャンネル★
/ @user-pm4db6fk9x
▼X(旧:Twitter)やってます!
/ yukkuridorachan
【使用している音楽素材】
・peritune:peritune.com/
・DOVA-SYNDROME:dova-s.jp/
・効果音ラボ:soundeffect-lab.info/
・ニコニ・コモンズ commons.nicovideo.jp/
【参考・引用書籍】
藤子・F・不二雄/小学館/ドラえもん 1-45巻
藤子・F・不二雄/小学館/ドラえもんプラス 1-6巻
藤子・F・不二雄/小学館/藤子・F・不二雄大全集 1-20巻
藤子・F・不二雄/小学館/大長編ドラえもん 1-24巻
テレビ朝日/ドラえもん
テレビ朝日/ドラえもんちゃんねる
月額550円で800話以上のドラえもんが見放題!
www.app-dora.com/
シンエイ動画/ドラえもん
小学館集英社プロダクション
藤子・F・不二雄プロ
藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK
【引用・参考サイト】
ja.uncyclopedia.info/wiki/%E7...
dic.pixiv.net/a/%E7%84%A1%E4%...
note.com/smile_music_mt/n/ne2...
/ 1309771785072603137
/ 1386623924562059264
/ 1
【著作権】
※動画内で引用した画像の著作権は作者に帰属します。
 著作権法32条(引用)に則って掲示させていただいております。
当チャンネルは皆さんにドラえもんを楽しんで頂く事を目的としており、著作権や肖像権等の侵害を目的としたチャンネルではございません。
動画の中で掲載されている画像等の著作権や肖像権は、権利所有者様に帰属します。
権利所有者様や第三者に対して、不利益を生じないように注意を払っておりますが、何か問題があった場合、迅速に対応致しますので、下記のメールアドレスの方へ権利所有者様本人からのご連絡をよろしくお願い致します。
【Nijio96@gmail.com】
※著作者の本人以外からの削除申請は承りませんので、ご承知下さい。
※Amazonのアソシエイトとして、ゆっくりドラちゃんねるは適格販売により収入を得ています。

Пікірлер: 444
@YukkuriDoraChan
@YukkuriDoraChan 8 ай бұрын
0:32 ×わあら→わあ~ 素でミスりました、お恥ずかしい申し訳ないです!
@user-ft1iw3so6m
@user-ft1iw3so6m 8 ай бұрын
面白かったので大丈夫です笑笑
@あらすとる
@あらすとる 8 ай бұрын
わざとだと思いましたw
@user-bg6dr3ge7w
@user-bg6dr3ge7w 8 ай бұрын
【家出①】10年も!?何度ものび太が家出する理由!【ドラえもん雑学】のときも 同じ間違いをしていたのでばかたれ(ばれたか)のときのように間違えて読んでたんですね。
@暇なんだが
@暇なんだが 8 ай бұрын
元からわあらだと思った
@chiidoruupu
@chiidoruupu 8 ай бұрын
(いつもじゃね?)
@user-sw2ff8fp2c
@user-sw2ff8fp2c 8 ай бұрын
オシシ仮面の回と言い、F先生は意図的に矛盾点を残す所あるよね。 こういうよく考えたらおかしいぞって所もドラえもんの魅力の一つだと思う。 F先生は「不思議だね、面白いね。」って感じのが大好きだったんだろうな
@Karupisunokami
@Karupisunokami 8 ай бұрын
アニメで「僕が大人になったらこのアニメおしまいじゃないか!」に見事変えられてたのが面白かった
@assabu3127
@assabu3127 8 ай бұрын
テロップまで出たしな
@user-qf7rm8my1m
@user-qf7rm8my1m 8 ай бұрын
こういう制作側の遊び心みたいの好きだなあ
@user-ey2yu8dn7h
@user-ey2yu8dn7h 8 ай бұрын
大山ドラにはセリフ自体なかった記憶、間違いだったらすいません
@user-ky6vh8iu9c
@user-ky6vh8iu9c 8 ай бұрын
2008年のバージョンでは「この番組おわりじゃないか!」になってました(笑)
@user-ky6vh8iu9c
@user-ky6vh8iu9c 8 ай бұрын
​@@user-ey2yu8dn7hそうです!! 大山ドラでも1979年と1989年の2回アニメ化されてますが…どちらのバージョンでもカットされてます(笑)
@user-pk5jz7rz6r
@user-pk5jz7rz6r 8 ай бұрын
F先生がそこまで悲しい展開にするとは考えづらいって部分には、ドラえもんのストーリーならばって但し書きが付くと思う。異色短編なら平気でやりそう
@nitrobugging
@nitrobugging 8 ай бұрын
家出問題だけで15分語れる主凄すぎる (ガラパ星を扱ったら1時間行きそう)
@user-zz9zd7ts7i
@user-zz9zd7ts7i 8 ай бұрын
そうなんですか 誰か教えてー
@Genius.swordsman-Hisame
@Genius.swordsman-Hisame 8 ай бұрын
ガラパ星ってどんなストーリーでしたっけ
@user-ky6vh8iu9c
@user-ky6vh8iu9c 8 ай бұрын
​@@Genius.swordsman-Hisameのび太が自分のお手伝いをさせようと未来世界の惑星「ガラパ星」でアリを進化させたんですが…進化したアリ人間たちに地球征服されそうになる…いつものようにのび太が騒動を巻き起こすお話です😅 これがF先生が学年誌で描かれた最後の「ドラえもん」の短編で…第45巻の巻末に収録されてます!! 1999年大晦日には…「未来を守れ!のび太VSアリ軍団」として大幅にアレンジされてアニメ化されました!!
@user-oh6jm5cc7o
@user-oh6jm5cc7o 8 ай бұрын
ハルカ星で一話できるから本当にガラパ星で一話作りそう。
@krsmsho3503
@krsmsho3503 8 ай бұрын
@@user-ky6vh8iu9c あの大晦日スペシャルくっそ怖かった記憶……しばらく悪夢を見たわ
@user-cg5ti3gf3d
@user-cg5ti3gf3d 8 ай бұрын
8:44 なるほど。東京から640キロ(タケコプターの速度の時速80キロ×持続時間の8時間)では自然でヤシの実が生育できる亜熱帯域まで到達できないし、東京近辺の伊豆諸島の無人島なら頻繁に釣り人が上陸するためすぐ見つかることを踏まえたら納得ですね。
@mas_suz
@mas_suz 8 ай бұрын
子供の頃にこの話を読んだ時は、SOS発信機はのび太が家出した直後のドラえもんに届いていて、タイムマシンを使ってドラえもんが10年後に迎えに来たと思ってましたね。「なつかしいなあ」のセリフものび太が発したもので、ドラえもんはただ心配して泣いている、と解釈してました。
@user-hp8fq3ch6s
@user-hp8fq3ch6s 8 ай бұрын
10年無人島で過ごせるのび太の孤独耐性がすごすぎる
@user-th2td6qu7b
@user-th2td6qu7b 8 ай бұрын
ギャグ漫画補正 というよりは 小学生漫画補正だな 普通は栄養失調などで数日で力尽きる
@Yohei_Sugibayashi_Channel
@Yohei_Sugibayashi_Channel 8 ай бұрын
ピピピ ピーピーピー ピピピ しっかりSOSのモールス信号になっているところが、 不二子先生が丁寧な作品作りを心掛けていることが解る。
@enuenuenu
@enuenuenu 8 ай бұрын
SOS発信機が本当は「家出っ子こらしめ機」で、強力な催眠電波によって時間ナガナガ光線と同じ状態になり、1回目の起動〜2回目の起動まで実際は1日も経過してないんだと思うよ。(催眠でのび太から見た自己認識が大人になってただけで姿も本当は変化してない) タイムワープリールの回もそうだけど、絶望を味わわせることで躾けとする茶番だったんじゃないかと。 ドラえもんの「なつかしいなあ」も何となくのび太のテンションに合わせてるか、セワシ君辺りが意図してドラえもんにも催眠をかけたか。(セワシが放置したら洒落にならない)
@user-rd5to3my7n
@user-rd5to3my7n 8 ай бұрын
これもめちゃくちゃいい考察、時間経過そのものが思い込みならタイムパラドックスが起こりようがない まぁ意図せず懲らしめ機を使っちゃったのび太に対してネタバラシしないのはなかなかドラえもんも手厳しいですな
@user-hw6mq2xm6q
@user-hw6mq2xm6q 2 ай бұрын
天才じゃん
@RabbitTakahashi
@RabbitTakahashi 8 ай бұрын
間違いなくトップクラスに印象が残ってる回だ
@TOMO-id8nf
@TOMO-id8nf 8 ай бұрын
今回の無人島家出問題といい、主さんも数年前に単発で取り上げたうつつ枕回といい、ドラえもんには考察すれば大人でも頭を唸らせる話があるのも魅力ですよね
@user-cl6by7hf6h
@user-cl6by7hf6h 8 ай бұрын
この回、のび太が珍しくメタな事言ってるから好き
@yufune_suiso
@yufune_suiso 8 ай бұрын
???「お説教なんておもしろいもんじゃないからね。長ながやるとこのマンガの人気がおちる。」
@tobukun634jp
@tobukun634jp 8 ай бұрын
@@yufune_suiso ??「いいや2ページほどやる!!」
@user-fq5sm3ye1u
@user-fq5sm3ye1u 8 ай бұрын
苦労みそやっけ?
@yufune_suiso
@yufune_suiso 8 ай бұрын
@@user-fq5sm3ye1u そうですね
@TheChi11
@TheChi11 8 ай бұрын
このまんが6ページしかないから(急がないと) 的なドラえもんの発言があった気がする
@user-tp9ln3xz3l
@user-tp9ln3xz3l 8 ай бұрын
ドラえもんの道具が10年も壊れないで使える訳が無いんだよな
@コメカツ暗黒丸
@コメカツ暗黒丸 8 ай бұрын
そういえば「懐かしい」の感情を操る道具あったよね あれ特定の物体(例えばどら焼き)を道具に接地させる必要があるから実際は難しいけど、のび太と外界の間に10年の錯覚があったと見せかけることも……
@user-ve7it1jv7h
@user-ve7it1jv7h 8 ай бұрын
同じタイムパラドックスギャグで似たような例だと、 ・大魔境クライマックスの「10人の外国人」はどうやって成立したのか問題 ・(何の話か忘れた)遭難したしずかちゃんとのび太を生還した未来の2人が救助に来て助かったけどそもそも2人はどうやって生還したのか問題 ・ライオン仮面やオシシ仮面の本当の作者は結局誰なのか問題 などなど… 無人島問題含めて、こういうドラえもんにおけるタイムパラドックス特集とか見てみたい
@user-ey2yu8dn7h
@user-ey2yu8dn7h 8 ай бұрын
タイムパラドックスは考え出すと深いですよね、のび太のへそくりが無くなったから過去に飛んで回収する話とか(つまり犯人は未来ののび太) パラレル西遊記でのび太が孫悟空のび太を見る(孫悟空のび太からするとすでに妖怪世界に変わってしまってるはず)
@gran2500X
@gran2500X 8 ай бұрын
カレンダーが無い状態で年月経過を正確に把握しているのもすげえよ
@MUMU-ef1
@MUMU-ef1 8 ай бұрын
いや四季のある日本でだいたい10年を数えるのは容易
@raiou_2_2
@raiou_2_2 7 ай бұрын
​@@MUMU-ef1そもそも日本じゃない
@6swd606
@6swd606 8 ай бұрын
どう足掻いても一人で十年サバイバルしてるのに、のび太の能力が上がってないの可哀想
@user-qf7rm8my1m
@user-qf7rm8my1m 8 ай бұрын
さすがに子供向け漫画だからそこまで考えてないだろう... と言ってもダークな作品が多い藤子さんならやりかねないような..
@user-ty7vo6rs7b
@user-ty7vo6rs7b 8 ай бұрын
10年間のび太を探しに行けないドラちゃんもどかしすぎる
@user-tt7os2fs7q
@user-tt7os2fs7q 8 ай бұрын
12:23ここ見て思ったが一人で10年、娯楽もなしに(絵を描いたりぐらいはできそうだが)過ごしててよく発狂しなかったな…
@Johnmclaren913
@Johnmclaren913 8 ай бұрын
大長編とかで定期的に「出発の5分後」とかに戻ってるからあの5人めっちゃ増殖してそう
@TOMO-id8nf
@TOMO-id8nf 5 ай бұрын
去年の映画も一瞬だけそんなことになってましたからね
@user-id5wt9mt3h
@user-id5wt9mt3h 8 ай бұрын
それでもこの考察なら全ての謎が解け、結果的に上手くいくという事実
@agasa-milk
@agasa-milk 8 ай бұрын
自分はのび太は10年生活していなくて、時間の流れを変える道具をドラがのび太が寝ている間に使って、時間感覚を狂わせのび太を更生させたと考察
@user-dv9bb3nq7v
@user-dv9bb3nq7v 5 ай бұрын
それなんて懲役30日?
@user-oh6jm5cc7o
@user-oh6jm5cc7o 8 ай бұрын
藤子先生が考えてもいなかったであろう問題を考察するup主はすごい
@user-ey2yu8dn7h
@user-ey2yu8dn7h 8 ай бұрын
藤子先生も読み返して「あれ?」ってなってそう
@lorick.jalson
@lorick.jalson 8 ай бұрын
作者はこの考察を仕組んだのでしょう(自身の想像力と表現力を)@@user-ey2yu8dn7h
@Ambivalenz0x
@Ambivalenz0x 8 ай бұрын
草葉の陰で悩んでそう
@gajinoyosesekatsu
@gajinoyosesekatsu 8 ай бұрын
全て考えてたに決まってるだろう(壊) ゾーマ=オルテガ説を思い出した。
@user-zx7pc4nh5j
@user-zx7pc4nh5j 8 ай бұрын
14:15 まさかこの動画で金カムのパロディが見れるとは思わなかったwしかもあのシマエナガ回かよwww
@genl.f4797
@genl.f4797 8 ай бұрын
という夢を見せる道具をドラえもんが使っていた。 って似たようなオチぐらいしか思いつかんな
@user-br2ls4ov3l
@user-br2ls4ov3l 8 ай бұрын
子供のころからずっと『のび太が過去に戻ったせいで探す必要無くなったんじゃね?』って思ってたわ😅
@user-ur2fe2ke7w
@user-ur2fe2ke7w 8 ай бұрын
タイムパラドクスがないとしても10年1人で生きた記憶を抱えたままなのはかなり辛いと思う、更に精神年齢は他の子達より10上ってことに…
@ZASHIKIWARA
@ZASHIKIWARA 17 күн бұрын
そこはタイム風呂敷で身体が10歳若返った事で、精神(と記憶)もそれに引っ張られて徐々に元の小学生のび太に戻って行ったとかそんな風に解釈。 それかのび太の精神年齢は+10年くらいで丁度よかっただけかも。
@abzome
@abzome 8 ай бұрын
自分でもこの問題考えた事はあるけど、やっぱどう整合性を取っても最終的な結論として「本編が地続きなら以降ずっと登場するのび太は年齢+10歳の人生を過ごしてる」って事になりますよねこれ……
@user-xc2kk4ce8w
@user-xc2kk4ce8w 8 ай бұрын
こういう考察するのすごいなぁ…
@wonder7397
@wonder7397 8 ай бұрын
そういえば大長編の「のび太の魔界大冒険」で、 ストーリー序盤はのび太とドラえもんの二人が、同じ場所&時間に存在している事になりますよね。 しかも何故か(魔界から来た)のび太が、魔法を使えないはずの現実世界で箒を使って空を飛ぶ事が出来るという。 タイムマシン絡みは、考えれば考えるほど矛盾が生まれそう。
@denjiko1372
@denjiko1372 8 ай бұрын
ここで10年分精神と経験が成長してもどったからこそ、のび太の未来が変わったとか考えてみた。
@user-bu9ch7bn7r
@user-bu9ch7bn7r 8 ай бұрын
これを何回か読んだとき、その点だけタイムパラドックスっぽいものを感じてふに落ちなかったので、気になっていたので考察ありがとうございます! それで一点だけ自分としては、ドラえもんの「懐かしいな」の点は、10年後のドラえもんが未来に帰ったのではなく、現代のドラえもんが未来に帰ってセワシ君のお世話を何年かしてから10年後の世界にタイムスリップした方がつじつまが合いそうです。
@user-ll7dj2dw2s
@user-ll7dj2dw2s 8 ай бұрын
のび太の家出直後のドラえもんがタイムマシンで10年後へ行き、10年経ったのび太を連れて来たのかと思いました。 わざわざ10年間の無人島生活をさせた理由は何か考えましょう。 その場合、ドラえもんが懐かしいと言った事やSOS発信機の問題は片付きます。
@user-nw9jp2fr1x
@user-nw9jp2fr1x 8 ай бұрын
ゴールデンカムイの遭難回は本当に笑ったわ
@user-kq2pf8oz1s
@user-kq2pf8oz1s 8 ай бұрын
子供のときに読んで凄く記憶に残っている話だ
@jade4121
@jade4121 8 ай бұрын
この話アニメで見たとき衝撃すぎて、月曜の朝にクラスメイトと「のび太の実年齢20歳かよ」って話になったの覚えてる 実年齢20歳なのに翌週以降も甘ったれな性格のままだったから、やはり精神年齢は異常に低いのでしょう 一応ギャグマンガだから無人島で10年ネタはあくまでもギャグだと思っているけど
@kazunegi
@kazunegi 8 ай бұрын
この話が出るたびに1番最初の時間軸のこと考えてすごい悶々としちゃうんすよねえ
@user-vp2ou6fd3n
@user-vp2ou6fd3n 8 ай бұрын
1番最初の時間軸ではのび太がいなくなっちゃうんですよね
@kazunegi
@kazunegi 8 ай бұрын
@@user-vp2ou6fd3n っスねえ、一応並行世界ということで不幸な結末が一つだけ残ると言う気持ちの落とし所つけたりしてます
@upaupa__
@upaupa__ 7 ай бұрын
あと、火の鳥の八百比丘尼をやってしまいループする話も!
@jtyajoammk
@jtyajoammk 8 ай бұрын
ドラえもん一本でネタ尽きないのすごい
@hirosat5269
@hirosat5269 8 ай бұрын
藤子『こまけえこたぁいいんだよ、のび太が大人になったらこのマンガおしまいなんだから!』だと思う。(ぶち壊し)
@HaranozonoMach
@HaranozonoMach 8 ай бұрын
10年間1人で無人島生活をしていたのび太の生命力がG並みにすごい
@Purple-lieutenant
@Purple-lieutenant 8 ай бұрын
まあなんだかんだしぶといし…
@user-fe9kg8ju9w
@user-fe9kg8ju9w 8 ай бұрын
マンホールから落ちたり工事現場から鉄骨が落ちてきてのび太に直撃なんて日常茶飯事なんだし。
@user-ej2cn2jv7f
@user-ej2cn2jv7f 8 ай бұрын
のび太って普段は飽き性で怠け者だけどいざという時の発想力と行動力はスゴイし腹を括ると並外れた根性発揮するよね。
@user-rl6cp4gd4e
@user-rl6cp4gd4e 8 ай бұрын
ひみつ道具の中には大げさな体験ができるものがあるから実はその手の効果で実際は朝から夜くらいの時間しかたってなかったり…とかかもしれませんね
@user-od8qj4gz7l
@user-od8qj4gz7l 8 ай бұрын
おそらく作そ考をここまで知識総動員して考察出来るのがすごい。 他にも孤独耐性とか相当ついてるはずなのに全てが小学生のままな精神なのかなとかも違和感ありますね。
@user-du5sk3vo2o
@user-du5sk3vo2o 8 ай бұрын
タイムふろしきで精神まで戻ったということにしよう。というかなんで記憶消えないんだあれ。
@dorarin
@dorarin 8 ай бұрын
なぜのび太は大長編になると突然かっこよくなるのか?答えはこの無人島問題にあるのではないでしょうか。無人島へ家出の話は1977年、最初の映画ののび太の恐竜は1979年。 そう、この話以降ののび太は、実は無人島を生き抜いた精神つよつよ実質20歳のび太なのではないか? うp主と少し考察が違うけど、のび太は事の顛末を現代のドラえもんにまだ話しておらず、ドラえもんは家出をしてた事を認識すらしていない状態で、のび太は10年間失われた少年時代を取り戻すために、どこぞの名探偵よろしくわざと子供のように泣いてドラえもんに迫ったりして甘えたかったのではないか。 しかし実際に危機が迫る大長編では、絶望的な状況にも立ち向かえる鋼の精神、強い敵に臆さず立ち向かえる勇気、のび太とは思えない機転や発想(日本誕生や創生日記)など、映画になると突然格好よくなるのは、状況が状況だけに子供を演じていたのをやめて、本来の精神つよつよのび太が本領を発揮せざるを得なくなるからでは と言う考察です。 そんなの絶対作そ考だよねって言うのはヤボなのでそれは無しの方向で
@user-od8qj4gz7l
@user-od8qj4gz7l 8 ай бұрын
@@dorarin 大長編本領発揮説は私も思い当たりましたが日常の不必要な場面で子供っぽくなりすぎてるのどうしようかなと思いまして。全て演技、そこまで精神育ってないなど言えなくもないですがまあ意図的にガチ涙を流せたとしたらすごいですよね、コナン君以上の技術です。
@user-od8qj4gz7l
@user-od8qj4gz7l 8 ай бұрын
@@user-du5sk3vo2o タイムふろしきが精神そのままもっと子供になったり完全に赤ちゃんになると精神も幼くなって泣きわめいたり確定しないですよねたしか。精神自体も記憶や体験にある程度裏打ちされるというか影響受ける気もするしう〜ん……流石未だに話されてる問題ですね
@saka3247
@saka3247 8 ай бұрын
ただ単にドラえもんの10年経った様に見せかけたお仕置きだった説(無人島も仕込み)……あると思います。
@saka3247
@saka3247 8 ай бұрын
追記:そもそもタイムマシンあるんだからドラちゃん態と10年後にのび太を迎えに行くという鬼畜な事も出来る訳で。
@Hagio2938
@Hagio2938 8 ай бұрын
この突拍子もないけど筋は通ってるの、まさに考察って感じですき
@user-mu4ty9kn5n
@user-mu4ty9kn5n 8 ай бұрын
今の漫画家は、タイムパラドックスネタを考えるのは大変だなと思った
@user-xp2uj2og1n
@user-xp2uj2og1n 8 ай бұрын
これほど壮絶な経験をしたにもかかわらず日本誕生でまた家出を企てるのび太って一体…
@user-ex6di1ny4i
@user-ex6di1ny4i 8 ай бұрын
こういうタイムパラドックス回好きなんだよなー 無人島自体否定なの笑ったけど確かにそうだよなw アニメの完テロップめっちゃ嬉しかった
@user-xn3ux8cc2v
@user-xn3ux8cc2v 8 ай бұрын
取り寄せバックなどは 1.現在位置から最短距離ののび太を検索する 2.文章解析において、文脈からどちらののび太であるかを判別する で、対応可能。
@ryo5518
@ryo5518 8 ай бұрын
無限ループを感じる 興味深い考察でした!
@user-ey2yu8dn7h
@user-ey2yu8dn7h 8 ай бұрын
のび太達が試供品タイムトンネル使って帰れなくなった際も、ドラえもんが次の日に言って昨日どこに行ったかを聞くって話がありましたからループしてるんでしょうね 大魔境でも同じ方法で未来の自分達を助っ人に呼んでる
@user-vn1xy5jt2f
@user-vn1xy5jt2f 3 ай бұрын
のび太を10年後に迎えに行くために四次元に隔離するという説を正しいとすると、パラドックスの最初ののび太は四次元ではなく現実世界で10年サバイバルしたことになってしまう。 とてもいい説だと思ったけど、難しいなあ…
@user-uz8cf8wk9e
@user-uz8cf8wk9e 8 ай бұрын
考察もさることながらそれっぽいシーンを見つけてくるのも凄い
@ayaya19970508
@ayaya19970508 8 ай бұрын
この経験があるからのび太は映画で強いんだよ
@metalgearsnake14007
@metalgearsnake14007 8 ай бұрын
ゴールデンカムイは初見時クッソ笑ったな。 まあメタ的な結論で言えばF先生はそこまで考えてなかった…というのが正解だろうけど今回の考察が最適解かと思う。 10年間見つけられなかったのは持ってきた道具にギガゾンビの「亜空間破壊装置」やキャッシュの「探知されなくなるバリヤー」が含まれていたのかも…までは考えたことがあるけどパラドックス問題はどうしても解けない…。
@user-tv8rq3gh6z
@user-tv8rq3gh6z 8 ай бұрын
のび太は知らないからまだ良かったけど、未来の自分が今の自分にすり替わって、家族となんら変わりなく暮らしてるってホラーなんてもんじゃない。 ドラえもんも今まで一緒に暮らしてたのび太ではない‘のび太’と10年とかよく精神保てたな。
@naru_mrst72
@naru_mrst72 8 ай бұрын
10年間の過酷な無人島生活をしたのび太は強靭な精神力を得ましたね でも道具に頼るという矛盾が
@rulywofulci1006
@rulywofulci1006 8 ай бұрын
面白かった!これは、自分でも「ギャグ漫画だから」で流していたところなので、大筋で矛盾なく説明できる考察があるとは思わなかった笑。
@user-ys6rm4ut4d
@user-ys6rm4ut4d 8 ай бұрын
2:55 それ以外でも民法30条、31条によると最後に消息が確認されてから7年以上経過すると、家族が家庭裁判所に失踪宣告の申し立てが可能になり戸籍上では死んだ扱いにする事が出来る様になってしまうので、もしパパとママがのび太の失踪宣告の申し立てを行って、尚且つ無人島から帰って来た後も取り消しの申告をしていない場合、劇中ではのび太は法律上死んだ事になったまま物語が進んでしまうんですよね。
@user-ey2yu8dn7h
@user-ey2yu8dn7h 8 ай бұрын
10年無人島生活出来たなら、独裁スイッチの時もなんとかなっただろ…とアニメ見て思った
@user-go4cv2td3c
@user-go4cv2td3c 8 ай бұрын
実は10年なんて経ってなくて、1週間くらいの時間をそれくらいたったかのように誤認させていた説 実はドラえもんはタイムテレビ等でのび太の状況を把握していたが、 わがままで家出したことと、ネズミをけしかけられたことを怒っていて、わざと放置していた。 そして、ばれないように「時門」や「ドラマチックガス」なんかを使ってのび太の感覚を狂わせたり、 寝ている間に「タイム風呂敷」で大人にしたりして、頃合いを見てSOS信号の道具を直して起動させた。 救出する際もいかにも久しぶりの様に演技してただけで、(もしくはドラマチックガスの影響?) タイムマシンも10年前ではなく1週間前に戻っただけ。 ちなみに、タイムテレビで監視してる間は未来に帰っていた。 ・・・なんて説も考えてみました。
@kofuta9589
@kofuta9589 8 ай бұрын
この説の方が平和でいいな
@user-zw1kd2bs1d
@user-zw1kd2bs1d 3 ай бұрын
未来の世界だとのび太の家って公園のトイレになってる事を考えるとその可能性もありそう(あの話だと普通に野比家が残ってたし)
@yakitetuiro
@yakitetuiro 8 ай бұрын
これ子供の頃読んだ時は10年経った後にのび太だけタイム風呂敷で子供に戻って しれっとこれからも生きていく…な内容だと思って「ええ…?」と驚いたけど ちゃんとタイムマシンで10年前に戻るシーンだけスッポリ忘れてた
@_yos8201
@_yos8201 8 ай бұрын
のび太の食料、魚については、 干潮で潮だまりになる場所が少し多く有れば、素人でも手づかみで魚を獲れたりするので、 農業や動物の狩猟よりは、現実的な選択肢なんですよね。
@user-ou7se7dq4k
@user-ou7se7dq4k 8 ай бұрын
くっそめんどくさいことするはめになっていて吹いたw
@ymisogin8900
@ymisogin8900 3 ай бұрын
子供の頃、SOS発信機の出してる音がモールス信号のSOSだとは気が付かなかったな。
@user-xs7cg4ep1c
@user-xs7cg4ep1c 8 ай бұрын
サムネのコマのさわいでいる「わあ~」をレイ太がわらぁ~って言ってるように聞こえてメタ発言してるから笑で合ってると思って笑った
@user-jq1vw3wn6x
@user-jq1vw3wn6x 8 ай бұрын
時間跳躍系って色んなパターンあるよね。過去に戻れば過去の自分がいるかいないか、記憶だけの時間跳躍か物理的か、元の世界は保持されていて跳躍した自分がいないまま進むのか否か、単一世界なのか多世界なのか、主人公一人だけの能力的なものなのか否か、その能力に説明をつける感じの作品なのか、親は殺せるのか、修正力が働くのか、辻褄が合うようにできているのかとか、時間跳躍ものの作品多いけどこうやって分類していくと、意外と同じように見えて色々とパターンが違って面白い。実際にいつか時間跳躍ができるとしたら、どのパターンになるのかなとかワクワクする
@user-ex5ks6bx4y
@user-ex5ks6bx4y 8 ай бұрын
10年たったとは言え、20歳かそこらでアレだけのヒゲを伸ばせる、のび太の男性ホルモンの強さも、1番の謎では
@harinezumigekikawa
@harinezumigekikawa 8 ай бұрын
うつつまくらとか ドラえもんの道具で起こるホラー展開大好き
@user-iz9wp2gm2l
@user-iz9wp2gm2l 8 ай бұрын
作品終了ネタはクレしんの野原家がガス爆発した話でやっていた。
@channel-pq7ep
@channel-pq7ep 4 ай бұрын
同じてんとう虫14巻のすて犬ダンゴでは二度と家に帰れないのび太をドラえもんが速攻見捨てるので、無人島のときもドラえもんは少し探してすぐ見捨てたんだろうなあって思ってました
@harimaya7205
@harimaya7205 8 ай бұрын
ついにこの話題に…
@astersealily
@astersealily 8 ай бұрын
のび太も追いつめられると、案外頑張れるじゃないないか。こういうエピソードを見ると二次創作のドラえもんの製作者が実はのび太だという話も納得出来ると思った。
@takeshigoo
@takeshigoo 8 ай бұрын
この考察はすごい
@Phylloxera-worm
@Phylloxera-worm 8 ай бұрын
自分の子どもの頃の考察(というか妄想です) のび太が家出したその日、ドラえもんに未来の世界から、航時法の改正で「過去の人間に一切干渉してはならない。また時間移動している者はすぐに元の時代に戻ること」という指示が出てやむを得ず、のび太を探すのも中断して未来に帰還したのではないか、と考えたことがあります。 (ついでに言うと「帰ってきたドラえもん」で、明確にされていない、ドラえもんが未来の世界に帰らなければならなくなった理由も航時法改正よる別の時間への渡航禁止令ではないかと思っています。それがウソ800の作用で無かったことになった、と推測) そして10年後、再び時間移動に関する法律が改正されてドラえもんの時間移動が可能になり、無人島ののび太を助けに来たのではないでしょうか? え、のび太が現代に二人いる問題は・・・その通りなんでしょう
@aaaaa-kq1dh
@aaaaa-kq1dh 8 ай бұрын
なんという壮大なお仕置き… くりまんじゅうにバイバインかける話とか、時々設定をとことん振り切って話を進めるエピソードあるよな 面白い
@Link-pf1zz
@Link-pf1zz 8 ай бұрын
バイバインの件って計算にすると1日絶たずに栗饅頭が宇宙を埋め尽くすくらい増えるとか、実は埋め尽くす前に重量の発生により惑星化して半日経たずにブラックホール化してしまうとか、無人島問題と同じくドラえもんって考えると面白い回があるのがすごい。。
@user-4drawcard
@user-4drawcard 8 ай бұрын
よくネットで言われてる「脚本の人そこまで考えてないよ」も先生には通用しないからなぁ…
@Gekitakubaibai
@Gekitakubaibai 8 ай бұрын
アルファがベータをかっぱらったら問題も取り上げてほしい
@hokoranekono6777
@hokoranekono6777 8 ай бұрын
毎回楽しい動画、さすがです ただ一つ子供のころから気になっていた点があります それは「ドラえもんは10年後も野比家に居るんだ!?」って点 「ぼくを、ぼくの先生に」では中学生の自分を家庭教師にするため三年後の未来に行ったが、のび太本人とドラえもんは不在だった 両親の会話からのび太は当然居るとしてもドラえもんの痕跡がなかったので、「中学生になるころにはドラえもんと別れてるんだなあ」と漠然と思っていた(本当に単に不在だっただけかも) しかし10年も野比家で過ごしていて、作品のテーマである「のび太の成長=ドラえもんとの別れ」は一体いつになるのだろう? 10年もドラえもんが居続ける世界はバッドエンドなのでは? それもこれも無人島家出問題が起こってしまったために居続けなくてはならなくなったのでしょうか? なぞは深まるばかりです...
@hokoranekono6777
@hokoranekono6777 8 ай бұрын
当時「ドラえもん居なくなってもタイムマシンはあるんだ」とも思った ドラえもんが置いていったのかな?って思っていたけど、やっぱり三年後も六年後もドラえもんは居続けているのだろうか?
@priority1st
@priority1st 8 ай бұрын
タイムふろしきで若返っても10年間の記憶を維持したまま 若返るとなるとのび太は見た目は子供だが精神年齢は約20歳といういびつな状態になってしまう。 そうなるとこの先小学生としての生活はを 今までと同じように過ごすのは困難になるのではないか と考えてしまいますね。
@unibaasu
@unibaasu 8 ай бұрын
連載版の短編から話を膨らませた大長編もある事ですし、無人島家出問題を扱った映画なり中編なりを近々作ってくれないかしら…? なんてw
@redglasstar
@redglasstar 8 ай бұрын
未来からやってきたドラえもんにとって、10年というのび太視点の時間は容易にスキップできるはず。故障して回収された後、未来で長期間の修理を終えたドラえもんがSOSに気づいて迎えに行ったとか。ドラえもん視点でも久々の再会だった。その後、ドラえもんが回収された直後に帰宅。とか?! のび太が死んでタイムパラドックスが起きないよう、ドラえもん以外の誰かによる未来からの最低限の干渉があり、ドラえもんの修理に要した実時間が10年だったとか。 妄想が止まりません!素晴らしい考察動画ありがとうございました!
@user-jj2ht5kx5x
@user-jj2ht5kx5x 8 ай бұрын
のび太は射撃の名手だし、無人島で10年サバイバルできるし、どこでも素早く寝られるし性格次第では軍人に向いてる。
@green4midori
@green4midori 8 ай бұрын
子供の頃見たこの回が本当に一緒忘れられない
@なななはひにぬぬふ
@なななはひにぬぬふ 8 ай бұрын
当時見ててちょっとこの話には違和感を感じてたけど言葉にする事はできなかったからこの動画を見て凄くスッキリした。
@Qzaki9
@Qzaki9 8 ай бұрын
タイムマシンを使うにはタイムパラドックスを起こさないように細心の注意が必要だね
@user-wy7zy4un7k
@user-wy7zy4un7k 8 ай бұрын
小さな問題点の1つ最初のSOS発信は案外、初日の発信で気付く→「よし、こらしめよう」とネズミの恨みで復讐を決行しただけと言う可能性も…。前期よりのドラならやりかねないw
@user-vq8od6pe9q
@user-vq8od6pe9q 8 ай бұрын
のび太が無人島に持っていった勉強用ロボ(?)にサバイバルに必要な知識まで内蔵されててそれを教わることが出来たって考察好き
@user-lf8qx3fo8y
@user-lf8qx3fo8y 5 ай бұрын
「涼宮ハルヒの消失」で起こった出来事を敢えてそのままにしてその後の歴史を要所要所で正しい歴史に修正していく… 今回の動画でその事を思いだしました素晴らしい考察です のび太の眼鏡のサイズもですが頭の大きさはそれほど変わりませんがストⅡのブランカのズボンは膝下が破れているとはいえかなり無理がありそうですね
@user-lk4nb8mr6k
@user-lk4nb8mr6k 8 ай бұрын
藤子先生はどういう心境でこの回を描いたのか
@user-bo9ix8pg5o
@user-bo9ix8pg5o 8 ай бұрын
もし別次元を作ってもらってたとしても10年間孤独の中で生きてきた訳ですしメンタルは最強ですね。
@sakimalva2496
@sakimalva2496 8 ай бұрын
個人的には「10年間サバイバルして親の有難み等が身に染みたであろう筈ののび太がその後もアレ」ってのがどうなのかって思っちゃう……w
@dorarin
@dorarin 8 ай бұрын
疑問1~3はおおむねうp主と同じ考えを持っていたんだけど、無人島自体がドラえもんによって管理されていた陰謀説の発想は無かったw
@user-gv2mr4hr6p
@user-gv2mr4hr6p 5 ай бұрын
こういう考察回もっと見たいです!
@BULLETCLUBELITE
@BULLETCLUBELITE 5 ай бұрын
未来でしずかちゃんと結婚してる のび太って誰?
@user-gv2mr4hr6p
@user-gv2mr4hr6p 5 ай бұрын
@@BULLETCLUBELITE どゆこと?
@user-bg2um4ee6k
@user-bg2um4ee6k 8 ай бұрын
例えばこの10年の成長がなければ静香ちゃんと結婚にふさわしく成長出来なかった
@R28andy
@R28andy 8 ай бұрын
二次性徴以降はしずかちゃんで抜いてたのかな
@hutoukou2003
@hutoukou2003 8 ай бұрын
そうすると、10年後も現代(20世紀)にドラえもんが残ってることになるけど、のび太が20歳の時ってドラえもんまだいましたっけ?
@youki3819
@youki3819 8 ай бұрын
すくなくとも大学まではタイムマシンはある
@hutoukou2003
@hutoukou2003 8 ай бұрын
@@youki3819 さん あざす🙏
@user-yt8ny1kv3q
@user-yt8ny1kv3q 8 ай бұрын
無人島の10年は実はドラえもんが作り出したバーチャルで実は肉体的な成長もしていなかったというのも考えたけどそれはそれで鬼畜
@cmdryukarin-suki1054
@cmdryukarin-suki1054 8 ай бұрын
ゲシって蹴っ飛ばすのわらうwww
@AKAUN_To
@AKAUN_To 8 ай бұрын
とりあえずあれから10年はドラえもんは壊れないのか?
@coffeeblack6795
@coffeeblack6795 8 ай бұрын
無人島回を膨らませて劇場アニメにしたら面白くなるんじゃないかと思う
のび太の大脱走!【ドラえもん雑学】
15:06
ゆっくりドラちゃんねる
Рет қаралды 62 М.
Doing This Instead Of Studying.. 😳
00:12
Jojo Sim
Рет қаралды 25 МЛН
Это реально работает?!
00:33
БРУНО
Рет қаралды 4,2 МЛН
Mom's Unique Approach to Teaching Kids Hygiene #shorts
00:16
Fabiosa Stories
Рет қаралды 39 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:40
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 34 МЛН
たずね人ステッキの適中率70%は本当なのか?【ドラえもん雑学】
16:06
ゆっくりドラちゃんねる
Рет қаралды 75 М.
本当に怖いひみつ道具「うつつまくら」【ドラえもん雑学】
14:55
ゆっくりドラちゃんねる
Рет қаралды 1,5 МЛН
ドラえもん最終話同人誌問題【ドラえもん雑学】
22:38
ゆっくりドラちゃんねる
Рет қаралды 265 М.
画伯のび太、実は絵が上手に描ける事もある?【ドラえもん雑学】
24:54
ゆっくりドラちゃんねる
Рет қаралды 114 М.
なぜ野比家の家電はよく壊れるのか?【ドラえもん雑学】
23:55
ゆっくりドラちゃんねる
Рет қаралды 178 М.
Заключенные сбежали от Китайцев 😨
0:57
TOP SCENE BLOG
Рет қаралды 517 М.
КОЕ-КОГО НАДО ПРОУЧИТЬ
0:20
МАКАРОН
Рет қаралды 911 М.
Security camera 🤣 #demariki
0:11
Demariki
Рет қаралды 1,2 МЛН