No video

【ヱロ爆弾】『イ号一型乙無線誘導弾』を3DCGで検証してみた

  Рет қаралды 126,149

宮間めさの『テイコク立体』

宮間めさの『テイコク立体』

Күн бұрын

伝説のヱロ爆弾の全て
日本の誘導弾開発に迫ります!
参考書籍 
ウィキペディア
もしも☆WEAPON~完全版~
amzn.to/3EAcHfI
アナタノ知ラナイ兵器2
amzn.to/3RMS4zZ
NOVA3D BENE6
amzn.to/3BADMxH
★使用レジン
SK本舗水洗いレジン
onl.bz/j23zqyU
amzn.to/380EhT3
NOVA3D 水洗いレジン
amzn.to/3j7No6s
Twitter / teikencg (フォローお願いします!)
Booth teiken.booth.pm/
支援物資御願イシマス www.amazon.jp/...
pixivFANBOX www.pixiv.net/...
キャラクターイラスト さなだ。@Illust_sanada lit.link/sanada
歴史的BGM制作 kotakkey coconala.com/u...
フリーBGM使用 audiostock
めさのAI CV:弦巻マキ(CeVIO)
VDRAW sites.google.c...

Пікірлер: 302
@akirakajiwara9478
@akirakajiwara9478 Жыл бұрын
「特攻は技術者の怠慢であり恥」 陸軍技術陣における特攻に対する考え方が、ここに集約されていると思います。
@tomohikoo8949
@tomohikoo8949 Жыл бұрын
思ったより開発が進行していた事に驚き。 もう少し時間的な猶予があれば実用的なものに仕上がったと感じさせますね。
@yonderbird707
@yonderbird707 Жыл бұрын
終戦間近、私の父はキ102の整備兵の訓練を受けていました。
@user-nv9dp6xq7c
@user-nv9dp6xq7c Жыл бұрын
工口爆弾、あの女風呂に落ちたと言われたからそう揶揄されたヤツかw
@pawa-9
@pawa-9 11 ай бұрын
@user-hn1qr7qe3e
@user-hn1qr7qe3e 3 ай бұрын
ェエ工
@andsm23
@andsm23 Жыл бұрын
その当時に温泉旅館が営業できて客もちゃんといたという情報は、誤爆のことまで調べてくれためささんが居なければ得ることが出来なかったと思う。どうもありがとう。
@siva2501
@siva2501 Жыл бұрын
兵器説明は大本営さんが安定していて良いな あと、珍しく映像がバグってましたね
@伊倉91
@伊倉91 Жыл бұрын
バグってたところどこですか?
@siva2501
@siva2501 Жыл бұрын
@@伊倉91 8:35秒辺りとかですかね
@TheTOMONSX
@TheTOMONSX Жыл бұрын
@@siva2501 撃ち込まれた弾丸がカメラ至近をかすめたために起きた衝撃波などの表現と考えます
@user-vf3jr1rs4o
@user-vf3jr1rs4o Жыл бұрын
@@TheTOMONSX あぁ^〜なるほどね。
@kenkita5226
@kenkita5226 Жыл бұрын
エロ爆弾が試験中に無線装置が故障して 旅館の女風呂に誤爆する事件のヤバさよ
@user-zs8cl4kz5y
@user-zs8cl4kz5y Жыл бұрын
対戦末期としては航空雷撃よりかは生存性が高いような気がします。 また無線誘導方式は艦対艦、地対艦誘導弾としては当時の代物でも可能性があったのではと思います(威力、貫徹力の低さなども弾頭大型化で補う事が航空機より容易?)。
@motosan7
@motosan7 Жыл бұрын
まさかのイ号誘導弾を取り上げられるとは、やはりめっちゃ良いところを突いてきますねー この時期の米軍は誘導弾対策でECMも用意し、更にレーダーピケットを活用した防空網を 完成させていますので、比較的軽快で高速なキ102でも戦果は絶望的ですね。ご指摘のように 遠距離から打ちっぱなしで投下後即退避の対艦ミサイル形式まで進化させればワンチャンあった かもしれませんが…
@dr9920
@dr9920 Жыл бұрын
ナイスパチャ
@teikoku_R
@teikoku_R Жыл бұрын
motosan7 様 ご支援ありがとうございます! 最近珍兵器をしていなかったので取り上げたのですが全然珍兵器じゃなかったです💦 ご意見ありがとうございます
@加速主義者
@加速主義者 Жыл бұрын
襲撃機っていうジャンル字面が格好良くて好き
@piekonakamura
@piekonakamura Жыл бұрын
これって、実質的にミサイルですね。凄い。
@a6m3type22
@a6m3type22 Жыл бұрын
もう少し終戦が遅れていたら、ウチのじっちゃんも研究者の一人になってたかもしれないやつだ。 (終戦後、ラジオや低周波治療器を作って売ったりした後、古野電気でフィールドエンジニアしてました)
@user-et1kc8ip9e
@user-et1kc8ip9e Жыл бұрын
面白かったです 日本の秘密兵器シリーズもいいと思います これからも楽しみです
@teikoku_R
@teikoku_R Жыл бұрын
ありがとうございます♪
@user-en3rt1pe4v
@user-en3rt1pe4v Жыл бұрын
毎度のことながら饅頭たちほんと働き者さんでかわいい。
@user-rd4hl6qm7w
@user-rd4hl6qm7w Жыл бұрын
釣りサムネからのサービスショットの流れ、鮮やかです!
@piyo74evo
@piyo74evo Жыл бұрын
深夜の投稿、お疲れさまです❕(笑) 当時の日本の実態を表すような兵器ですね😅良いアイデアがあってもそれを実用化出来る技術力も工業力も足りず、なにより時間が無かった!!そんな兵器が沢山ありますよね。そりゃぁifを考えてみたくもなります。 これからも日の目を見ることを無かった兵器達にもスポットをあてて下さい❕
@user-lx1ns2hz4n
@user-lx1ns2hz4n Жыл бұрын
日本の技術者って本当に凄いわ
@okim8807
@okim8807 Жыл бұрын
1:15 >距離1万2000km 高度700km これもうわかんねえな。
@TheF6fhellcat
@TheF6fhellcat Жыл бұрын
地球の反対側の成層圏から発射可能!!
@user-rc3gh1ch6k
@user-rc3gh1ch6k 2 күн бұрын
実は、日本のロケット開発のスタートはペンシルロケットではなく、戦時中から始まっていたのです。 東大のベビーロケットは桜花のロケットコンポーネント(個体燃料グレイン)を流用したものです。
@Aki_rail
@Aki_rail Жыл бұрын
ホイートストンブリッジ回路、工高で習ったけどまさかそれの応用でこんなもの作れるんだ、、、
@okim8807
@okim8807 Жыл бұрын
その日その時間の海抜7mの気圧を予めセットしておいて気圧計の微弱な出力をホイートストンブリッジで、、、って感じなのかな。
@Aki_rail
@Aki_rail Жыл бұрын
@@okim8807 はえーすげー
@yoda_dayo
@yoda_dayo Жыл бұрын
@@okim8807 ロケットということは、遷音速で前方が高圧、後方は負圧になる上、形状的にも側面流が層流だとは思えません。海抜7mというごく僅かな気圧差よりも、遥かに大きくブレると思います。従って、アネロイドにしろピトー管にしろ、気圧検出による高度制御は不可能だと思います。 もっと単純に、水銀スイッチとか導電性の金属球の転がりとかで傾きを検知し、傾いたら逆側に舵を、というものではないかと想像します。エレベータとラダーの2軸×各2方向=4つ、かな。 本当は動画で説明があったようなラダーではなく、エルロンの方が傾き検知との相性が良い筈なのですが、制御個所を後方に集中させたかったのかもしれません。
@okim8807
@okim8807 Жыл бұрын
​@@yoda_dayo wikipeによれば甲が推力240kgfで550km/hというから、乙の推力150kgfでも遷音速とか心配するほどの速度は出ないんじゃないかな。 古典的な手法で静圧は充分に計測可能と思うよ。 いずれにしても海面高7mを保つフィードバックがホイートストンブリッジ回路を利用してなされていたというので、やはり真空チャンバとダイアフラムみたいなもので空気圧を計ってたというのが消去法で残りそう。1か所がその静圧用の気圧計で、他1か所にその日の気圧をセットする可変抵抗がついてるとかなんじゃないかなあ? 他のコメントで「海面効果」ってあったけど、7mで海面効果が効くには翼の前後長が数10mとか必要になって、それは無さそう。
@okim8807
@okim8807 Жыл бұрын
海面との本体の間の静電容量を計測するっていう方法もありそうだけど、それだとホイートストンブリッジが出てきそうになくて、、、
@user-gm8uo2gy3e
@user-gm8uo2gy3e Жыл бұрын
お疲れ様です🍵 中々先進的な爆弾も開発してたんですね! 赤の3本ラインは…めさの氏クオリティ? 入浴シーンは、眼福でした🙇‍♂️
@TheF6fhellcat
@TheF6fhellcat Жыл бұрын
饅頭の入浴シーンで興奮できるのか・・・
@AhGyou
@AhGyou Жыл бұрын
そのあとのことだy,,, おっと、こんな時間に誰だr..... 音声はここで途切れている
@alola3270
@alola3270 Жыл бұрын
見やすくて、見応えがあって、楽しかったです!
@user-uo3fu9pb8f
@user-uo3fu9pb8f Жыл бұрын
9:29 せっかちさん向け。女風呂再現シーン
@nu-one2758
@nu-one2758 Жыл бұрын
久々の長編❤見応えアリ〼
@user-sm1xr3sh4y
@user-sm1xr3sh4y 11 ай бұрын
惑星に実装されると聞いて
@user-jm9ou1zg9o
@user-jm9ou1zg9o Жыл бұрын
当時はICどころかトランジスタすら無く、真空管とコンデンサでやってたんよ。
@hiyogan
@hiyogan Жыл бұрын
日本の兵器は時間さえあればと思う物が多い。 やはり平和な時って言うのは次の戦争の為の準備期間なんだな。 色々開発を進めなければ。
@KOALA4274
@KOALA4274 Жыл бұрын
「ええぃ、めさのさんの入浴シーンは無いのか?」と思っていたら、しっかり入っていて驚かされました。(カメラさんありがとう!) さてイ号について、昔から気になる点  誘導用電波の周波数(チャンネル)はどの位設定されていたのか? という点  同時発射を行えば、敵艦の対応も複雑化して命中率の向上が期待できますが、チャンネル数が少なければ混線して誘導が成功しない。  当時の日本だと「複数設定できれば好ましいが、現在の技術では設定困難」とかで断念していそうな気がします。
@yoda_dayo
@yoda_dayo Жыл бұрын
欧米では1940年代にはFM変調が実用化されていましたが、日本では残念ながら戦後です。従って、まずはAM変調です。AMのラジオ放送も実用化されていたので、周波数占有帯の概念はあったでしょうし、複数チャネルも実用化していたと思います。問題は、制御信号をどうやって乗せたか、ですね。 私の予測ですが、搬送波に制御信号を変調して乗せるのではなく、搬送波そのものがスイッチだったのではないかと思います。これならばホイートストンブリッジで検波してそのままモータを回せますし、発信機も小型化できます。従って、1基あたり4チャネル使用説です。 いずれにせよ、出撃前に発信機と受信機でチューニングを合わせておく必要があるので、何らかのチューニング手段はあったと思われ、複数基同時制御が難しい、ということは無かったと思います。 むしろ、VT信管とかのちょっとしたノイズによる誤作動の方が影響は大きかったのではないでしょうか。
@ynfpga462
@ynfpga462 Жыл бұрын
ありがとうございます!
@teikoku_R
@teikoku_R Жыл бұрын
YN FPGA 様 ご支援ありがとうございます!
@lupinfan
@lupinfan Жыл бұрын
これほんとすき
@huntergamer7895
@huntergamer7895 Жыл бұрын
アニメの紺壁の艦隊でやたらと無線誘導式の飛行爆弾が出て来たのには こういう背景があったからなのかなぁ…と動画を見ながら思ってしまいました。
@user-wo9om2ec4v
@user-wo9om2ec4v Жыл бұрын
実際ヘンシェルなんとかも出てきていたし。
@haguroIJN-myokoclass-No.4-1929
@haguroIJN-myokoclass-No.4-1929 Жыл бұрын
エ「も、もう結構だ、切り離してくれ!」 キ102 シュボー エ「切り離せ!」 ⁇?「はっはっは!まだ飛べるぜよ!」
@mukadewolf530
@mukadewolf530 Жыл бұрын
WOULD BE INTERESTING IF SHE COVERED ALL THE JAPANESE WW2 SECRET WEAPONS THOSE WW2 JAPANESE DRONES ARE SOMETHING ALSO THE SEAPLANE LS WITH DOWNWARD FACING GUNS FOR STRAIGHT LINE STRAFING RUN ON SURFACE VESSELS
@fujiminoru
@fujiminoru 9 ай бұрын
イ号誘導弾と言えば、開発は、かの糸川英雄センセ。 戦後は日本ロケットの始祖ベビーロケットの開発に尽力され、宇宙探査機はやぶさの目標となった小惑星イトカワにその名を残していますね。 それにしても、真空管しか無かった時代に、誘導兵器の開発は困難が予想されますね。
@user-es6rw4db9h
@user-es6rw4db9h Жыл бұрын
空母がいる艦隊に接近すること自体が決死的任務になったのは想像に難くありませんが、 必死ではないこの誘導爆弾は実用化されて戦場に投入されていたらどうなったんでしょうかね。 レーダーピケット任務についていた駆逐艦には有効な気もしますが('ω')
@user-lc6wk1jj8r
@user-lc6wk1jj8r Жыл бұрын
一式陸攻や銀河にも搭載出来たのかな?
@user-xt9fk5ey2b
@user-xt9fk5ey2b Жыл бұрын
対艦ミサイルのご先祖様ですね。
@user-fk7kr2nr7o
@user-fk7kr2nr7o Жыл бұрын
ロマン兵器シリーズ 実用化されて進化があればゲームチェンジャーの予感
@user-oz5pj5ch7d
@user-oz5pj5ch7d Жыл бұрын
8:25修学旅行のバスの車内かな?
@mina19880715
@mina19880715 Жыл бұрын
透明レジンに浸かる メサ子たち…
@52TONBI
@52TONBI Жыл бұрын
戦後、アメリカに接収されたんだろうな!
@user-mf5yy7sl5s
@user-mf5yy7sl5s Жыл бұрын
接収されたところで技術力が低くて「参考にならねぇ」となったでしょうね。
@satorachannel
@satorachannel Жыл бұрын
接収(意味深なってまう
@TheF6fhellcat
@TheF6fhellcat Жыл бұрын
無線誘導ならフリッツXがあるし、機械式巡航ミサイルのV-2があるからね ドイツにゃ勝てんわ
@user-cz1ev1vl5m
@user-cz1ev1vl5m Жыл бұрын
@@TheF6fhellcat 何を言ってる。 コイツは女子風呂に突入する『男の夢兵器』だぞ。 アメリカが欲しがらないわけがない(笑)
@stephenohara7834
@stephenohara7834 Жыл бұрын
ケ号爆弾ならワンちゃん
@user-hv9uu1wd7r
@user-hv9uu1wd7r Жыл бұрын
1944(昭和19)年当時ではイタリアの敗色も濃く、独逸もソ連と米英との間で苦慮してゐた時期ですね。 かういふ時期に海軍も陸軍も海上封鎖に依つて物資に差配することが難しかつたのですね。
@fujiminoru
@fujiminoru 9 ай бұрын
生声ナレーションが素敵です。
@seeker0525
@seeker0525 10 ай бұрын
あとで救助しておきますが好き
@user-it9bm2yq9i
@user-it9bm2yq9i Жыл бұрын
「フリッツXを撃ちっぱなしにしたいなー。せや!!有人化すれば撃ちっぱなしに出来るやん!」
@user-sy9on4er8e
@user-sy9on4er8e Жыл бұрын
宿泊補助金も出ることだから ヱロ爆弾の玉乃井ホテルにでも泊まるとしようかな・・・
@onibi_shiranui
@onibi_shiranui Жыл бұрын
確かBFVの日本軍の分隊ポイントのロケットはこれじゃなかったかな
@krypton367
@krypton367 Жыл бұрын
今回の読ませる方式のがめっちゃいいです!
@ShimizuNaotoOrigin
@ShimizuNaotoOrigin Жыл бұрын
ケ号が有能だと思いますね イ号にしろ桜花や梅花や橘花や震洋や回天よりは人道的だと思うし、その点だけでもマシな兵器だと言えると思う
@teppih
@teppih Жыл бұрын
「そうだ、誘導装置を誘導弾に内蔵すればいいんだ!」(なお当時の誘導装置・・・)
@user-nt3ek5np9z
@user-nt3ek5np9z Жыл бұрын
現在のミサイルに形が似てますね!
@IzumiKazan
@IzumiKazan Жыл бұрын
イ号誘導弾を初めて知りました。 これは、当時世界初の巡航ミサイルと言えるのではないでしょうか。 まあ、自立して飛行できないので、巡航ミサイルもどきかもしれませんが... めさ嬢のウサギちゃん(入浴シーン)、レア映像でした。ありがとうございましたw
@TheF6fhellcat
@TheF6fhellcat Жыл бұрын
世界初の巡航ミサイルはV-1ロケット
@sahabatalam1651
@sahabatalam1651 Жыл бұрын
🇮🇩🇯🇵😁👍🗾🗾 negara cerdas orangnya pinter pinter
@AM-kb3jv
@AM-kb3jv Жыл бұрын
最近、とある国のミサイル「玄武2」がゴルフ場に落ちたな。ナイスショット!
@JadeKnight-bp8wn
@JadeKnight-bp8wn 11 ай бұрын
WarThunderで実装されるので来ました
@jd8987
@jd8987 Жыл бұрын
ちょっとだけでも日帝には誘導爆弾を実戦使用して欲しかった。
@user-gp8hu4sc2o
@user-gp8hu4sc2o 10 ай бұрын
性能はいいけど生まれるのが遅すぎたから、大戦初期に開発されて配備されていたら活躍出来たかもしれない感じだなぁ。
@JNHM
@JNHM Жыл бұрын
キ147はBF5でお世話になったなー
@rohikimyao6832
@rohikimyao6832 Жыл бұрын
対空砲火でやられるから通常の爆撃雷撃が困難として誘導弾を開発したのに対空砲火を受ける距離でないと誘導できないというのが残念だな。時間をかければぐっと性能向上できたはず。(こればかりは終戦までにどうにかできる問題ではない)
@user-tn3qz3bl6n
@user-tn3qz3bl6n 3 ай бұрын
キ-102、別名「5式複戦」は、テスト飛行中に、B 29を、見事に撃墜しておりますよね… 確か、襲撃機タイプの乙だったと記憶しております… もっとも、パイロットが、あの「魔のクロエ」こと、黒江保彦少佐だったからの、成せる技だと思いますが… 滝沢聖峰さんの漫画の「東京物語」でも、主人公の陸軍中尉が、キ-102の、テストパイロットをしていましたよね… ちなみに、奥さんが美人でしたが😍、この可愛い可愛い奥さんは、壮絶な最期を遂げました…😭
@ISE_TERUYA
@ISE_TERUYA Жыл бұрын
戦時中の先進的な兵器好き
@kouot4141
@kouot4141 Жыл бұрын
8:10付近に高度の維持に比較的単純な原理でホイートストンブリッジ回路の理論が使われていたそうですが、どのような原理なのか気になります。 当時の技術だと光電管を使用して海面に変調した光を送り、反射した光を検出していたのでしょうか? 機体の安定化にはRC機の自律安定用にFMA Direct Co-Pilot CPD4のように焦電型赤外線センサ(パイロセンサ)を使用して海面、地表と空の温度の差を検出して水平飛行を維持する方式がありますが、それの元祖的なものだったのか気になります。
@beat620
@beat620 Жыл бұрын
このチャンネルには珍しいお色気シーン、モザイクが入っていないのが奇跡!なんでこれを桜花でやろうと思わなかったのだろうといつも思う・・・
@tpjm000pmyk
@tpjm000pmyk Жыл бұрын
本当はコレを使いたかったけど無線誘導の開発が遅れてたんよ。 戦況は悪くなる一方で完成まで待ってられないから人間を誘導装置としたのが桜花。
@user-wo9om2ec4v
@user-wo9om2ec4v Жыл бұрын
単純に大型噴進弾(つまりデカイロケット弾)にした方が良かったとも思う。
@syunyabu7585
@syunyabu7585 Жыл бұрын
翼なんて飾りです、エロい人にはわからないんです🎵あっそこに付いてるの犬じゃないです、、、、
@X-Hirot
@X-Hirot Жыл бұрын
なるほど。 切り離し後に高速飛行しながら落下してゆくと水面上で地面効果が生まれ下降が停止。 自然と水面上を低空飛行する状態に遷移するわけか。 よくできていると思う。
@okim8807
@okim8807 Жыл бұрын
8:04 高度の制御で電気回路の名称が出てくるから、電気的な気圧計と制御回路で7mを維持したんじゃないかな。
@X-Hirot
@X-Hirot Жыл бұрын
@@okim8807 あら。昇降舵がなくて方向舵しかないって説明があった気がしたので 上下制御なしで地面効果を利用したもんだと・・・ 高度制御に地面効果を利用するのって理にかなっているし。
@kouot4141
@kouot4141 Жыл бұрын
@@X-Hirot 地面効果は翼幅以下の高度で効果があるそうなので翼幅が3m程度では地面効果も限られていたかも
@user-qo9bw7pq8t
@user-qo9bw7pq8t Жыл бұрын
お?今回はキ102!?別名五式複戦! って、爆弾の方か…。
@user-fg6ts3wx5n
@user-fg6ts3wx5n Жыл бұрын
イ号爆弾が紹介されましたので、世界初の赤外線誘導のケ号爆弾もお願いします。
@user-zz1vo3yr8c
@user-zz1vo3yr8c Жыл бұрын
ちゃんと顔赤くなってるの可愛い
@nikupf
@nikupf Жыл бұрын
デザインがテンガに似ているからエロなのかと思った…
@user-lh6gi7xq4f
@user-lh6gi7xq4f Жыл бұрын
デザインがウルトラマンぽいなと思っていたのにテンガにも似ているなと、ウルトラマン テンガ三分で爆裂と変な妄想してもうたわ。
@Rin_asama
@Rin_asama Жыл бұрын
目標艦は海軍巡洋艦インディアナポリス?
@user-wo9om2ec4v
@user-wo9om2ec4v Жыл бұрын
大改装後のウエストバージニアも出てきたねぇ
@okim8807
@okim8807 Жыл бұрын
13:04 「いぬ、いぬ、いぬ 何見てるの?
@user-wo9om2ec4v
@user-wo9om2ec4v Жыл бұрын
敵影無し、ということでは
@POTETOpopoteto
@POTETOpopoteto Жыл бұрын
この人に大和の一生とか作って欲しい
@user-qc2wl1vd3r
@user-qc2wl1vd3r Жыл бұрын
ドローン兵器じゃんか・・・恐ろしい
@teikoku_R
@teikoku_R Жыл бұрын
スーサン 様 ご支援ありがとうございます!
@todobk8733
@todobk8733 Жыл бұрын
惜しい兵器。射程伸ばして地上から発射できたら、本土を砲撃に来ていた艦隊に攻撃出来たのに。
@user-me9zi4qv8j
@user-me9zi4qv8j Жыл бұрын
誘導技術は戦前からありましたね。 標的艦を無線誘導していましたから。 飛行機の無線誘導も無人の水上機を戦艦日向から射出しましたが、艦長の誤判断で無風状態の時に射出してしまい即墜落。 墜落する時に立て直す機動を執った写真が残っていますね。 それから上層部の無理解によって予算が出ず開発は足踏み状態、その後に開発の時間無いからそのまま突っ込めとなったかと。 戦後、開発者達は周りから特攻の子とで責められたそうです。 しかし、ああっジト目(* ̄∇ ̄*)
@user-lr5to8wj9i
@user-lr5to8wj9i Жыл бұрын
実戦投入が間に合えば、あるいはワンチャンあったかもしれない兵器だと思います。 もちろん期待通りのスペックがあれば、ですが。
@qngduojngpho4428
@qngduojngpho4428 Жыл бұрын
キ102のニックネームはRandyでしたがもしコイツが実用化されてたらPeeping Tomになっていたかもしれません 饅頭の入浴シーンがクモヒトデの群生に見えてしまった
@halycon2
@halycon2 Жыл бұрын
イ号誘導弾が計画通り開発、生産に成功していたとしても結局自爆特攻を止めることは出来ないであろう、という点が悲劇なんだよなぁ。
@user-sx4cn8rl2w
@user-sx4cn8rl2w Жыл бұрын
あだ名の由来笑っちゃいけないけど笑ってしまった
@6romusuka533
@6romusuka533 Жыл бұрын
何故に混浴に入っているんですかw 試作爆弾繋がりで思い付いたのですが「ケ号爆弾」の解説をしてもらえませんか?某X艦隊にてTY爆弾として登場しているのですが詳しい解説が見当たらなくて、動画を出してもらえたら嬉しいです。
@hanagamimui8700
@hanagamimui8700 Жыл бұрын
海軍の本命は開戦直後位から研究されていた奮龍だったので、あまり気合が入っていなかったと云うか、陸軍に丸投げに近かった様です 誘導方式から近接信管までまるっきり独由来技術が無いのが比較すると良く分かります 何となくwikipeを見たら対空用が1944年発案で対艦用の記載が在りませんでしたが、先に有った対艦用の資料が提示出来ない部分を記述者が無視したと思われます 私も福田烈氏の部下のエピソードで読んだきりでスペック等はまるで把握していませんが 矢風から摂津を無線操縦するのに用いられていた技術の延長線上らしいです
@ft1885
@ft1885 Жыл бұрын
一時期、奮龍について調べてました。 でも覚えているのは「奮龍二型」という 名前だけ・・・_(:3 」∠)_
@hanagamimui8700
@hanagamimui8700 Жыл бұрын
@@ft1885 新型艦対艦兵器の研究として艦本が造兵のプライベートでやっていたらしく、資料が個人の記述ばかりなのはそのせいみたいです 空技廠が関わっていないのも航空機として扱って無いからで、キ番号まで付けられたイ号兵器とはまるで違いますね
@kasumen5
@kasumen5 Жыл бұрын
当時は無線中継機的なものは、実現不可能だったんでしょうかね? もし出来れば、先行した偵察機が高高度で中継機の付いたブイを、予め撒いておいて その後、誘導弾を打ち込めば遠くからでも誘導可能だと思うんだが
@user-hg5wy7kt6y
@user-hg5wy7kt6y Жыл бұрын
甲型はバトルフィールド5で出ている
@user-yx2re5xh8e
@user-yx2re5xh8e Жыл бұрын
乙女誘導爆弾を開発していたとは…………
@user-yx2re5xh8e
@user-yx2re5xh8e Жыл бұрын
母機も無線誘導したら安全だった説
@user-qb2go5sw3x
@user-qb2go5sw3x Жыл бұрын
ミステルやん
@user-tenkei10k
@user-tenkei10k Жыл бұрын
イギリスなら開発しそう。
@user-or3db8jq3p
@user-or3db8jq3p Жыл бұрын
母機を誘導するために飛行船を飛ばさなきゃ
@TheF6fhellcat
@TheF6fhellcat Жыл бұрын
飛行船を誘導する為の気球飛ばさなきゃ
@yoda_dayo
@yoda_dayo Жыл бұрын
気球を誘導するための衛星飛ばさなきゃ
@user-jq3hh7nm4q
@user-jq3hh7nm4q Жыл бұрын
水切り跳躍弾よりはいいか JDAMのご先祖様
@user-rq8qw8wu2c
@user-rq8qw8wu2c Жыл бұрын
対艦巡航ミサイルの原型やな
@oga8109
@oga8109 Жыл бұрын
めさのさん達が入浴してる所にエロ爆弾💣なんかタイムボカンシリーズの落ちを思い出しました😅
@0506Koutarou
@0506Koutarou Жыл бұрын
温泉旅館を誤爆して被害がでたという 話は耳にしたことがあったのですが、まさかの女湯!? それでエロ爆弾の称号を得たんですね、勉強になります。 ん?勉強かなこれ。(笑)
@teikoku_R
@teikoku_R Жыл бұрын
0506Koutarou様 ご支援ありがとうございます!とても重要な知識です!
@penguinHiNRG
@penguinHiNRG Жыл бұрын
流石に未だリモートセンシング能力は付与出来なくとも、自律飛行の祖となる姿勢安定化技術は投入されてたんですね! 独自に現代のミサイルへ繋がる技術を開発出来てた処に感銘!(戦後、リベンジにビビりまくって、各種兵器・航空技術の独自開発を禁止したのも「さもありなん」だな!) ただ、この手の奴見ると、回天やら櫻花やら、現代のような集積回路技術が無いばかりに、各種センサーや情報処理機器の代わりに「人間(大事な同胞)」を使わざるを得ない、国防の為とは云え無茶な兵器を作らせられた、当時の技師の悔しさが同じ技術屋の端くれとして頭をよぎって涙してしまう。
@masa-zp7jm
@masa-zp7jm Жыл бұрын
桜花の原型かなんかみたいな兵器だなー、無線が信用ならなくなったから、人間にしたって感じが、ちゃんとお金かけて開発しろよだよね。
@user-un5nn7kl3h
@user-un5nn7kl3h Ай бұрын
Wiki見たら陸軍がホンマに旅館突撃させて女性風呂の突入。 海軍から陸は爆弾までエロかよ!が事実として残ってますな。驚きの歴史です。
@mukadewolf530
@mukadewolf530 Жыл бұрын
Also KINDA curious DO THE JAPANESE NAVY EVER DID DEPLOY TWIN ENGINE AIRCRAFTS IN THW WAR USING CARRIERS
@hanagamimui8700
@hanagamimui8700 Жыл бұрын
日本語で失礼しますが、 日本海軍が採用した双発艦載機はWW2前の九三式艦攻G1M1だけで戦中は存在しません
@suoHnokami
@suoHnokami Жыл бұрын
誘導弾の開発ももっと早くから(開戦時から)出来てりゃなぁ・・・ めさのサンの入浴シーンももっと早くから(脱衣所)から有ったらなぁ・・ 動画の性格と方向性が違うかぁww
@Maxim19417
@Maxim19417 11 ай бұрын
エロ爆弾warthunder実装を祝して
@stakara100
@stakara100 Жыл бұрын
開戦前に実戦配備されていたら…(泣)
@sbsy7304
@sbsy7304 Жыл бұрын
これって艦これにもあるやつ、、、、だよね?
@shimeneko_san
@shimeneko_san Жыл бұрын
BFVのトレーラーに出てたのはこのエロ爆弾だったのか…
@nylenejessiegotou4997
@nylenejessiegotou4997 Жыл бұрын
温泉気持ち良すぎだろ
@user-jw3th8gc6k
@user-jw3th8gc6k Жыл бұрын
ヴァスコダメサすき
【珍兵器】狂気のロケット戦闘機『Ba349 ナッター』を3DCGで検証してみた
12:16
宮間めさの『テイコク立体』
Рет қаралды 78 М.
Fortunately, Ultraman protects me  #shorts #ultraman #ultramantiga #liveaction
00:10
Prank vs Prank #shorts
00:28
Mr DegrEE
Рет қаралды 10 МЛН
Before VS during the CONCERT 🔥 "Aliby" | Andra Gogan
00:13
Andra Gogan
Рет қаралды 10 МЛН
【珍兵器】ベスパ150TAPに乗りながら大砲撃ったらどうなる?【検証・解説】
8:04
宮間めさの『テイコク立体』
Рет қаралды 239 М.
『最強の駆逐艦』特型駆逐艦の「吹雪」と「綾波」の性能を3DCGで検証してみた!
14:04
【超重武装】『初春型』駆逐艦を3DCGで検証してみた!【トップヘビー】
13:24
宮間めさの『テイコク立体』
Рет қаралды 159 М.
【3DCG検証】超巨大爆撃機『九二式重爆撃機』に搭乗して検証してみた
14:23
宮間めさの『テイコク立体』
Рет қаралды 236 М.
【珍兵器】me163コメートを3DCGで徹底検証してみた
21:31
宮間めさの『テイコク立体』
Рет қаралды 128 М.
Fortunately, Ultraman protects me  #shorts #ultraman #ultramantiga #liveaction
00:10