White Devil! A surprising and moving first experience at the Zeonic Front

  Рет қаралды 75,871

MeriG's Game Channel

MeriG's Game Channel

Күн бұрын

Titled "A surprising and moving first experience with Zeonic Front," I will be covering "Mobile Suit Gundam 0079: Zeonic Front," which was released for the PlayStation 2, on my channel, "Grandpa Meri's Game Banzai"! In this video, I will share the surprise and excitement of my first experience playing the game Zeonic Front for the first time. Those who have played it in the past will be able to relate in many ways. Those who have not played it yet, watch the video and experience my first playthrough together. I would like to have fun with the viewers while conveying the charm of the game and real-time emotions.
Let's enjoy this hard-to-play game, "Zeonic Front Mobile Suit Gundam 0079"! Don't forget to subscribe to the channel so you don't miss the latest videos. I look forward to enjoying the world of games with you all.
We finally come face to face with the Federation's White Devils.
I think a lot of people have thrown in here.
Amuro is too cruel
■About "Grandpa Meri's Game Banzai"This channel mainly focuses on retro games, and is run with the desire to share the excitement of games with all viewers. Through the videos, we will convey the historical background of the time when the game was released, common stories from that time, and the real-time emotions of players through Grandpa Meri's gameplay. We aim to create a channel where you can reminisce with us about the time when you were playing, and empathize with us. If there are any points that you can relate to, we would be happy if you could let us know in the comments.
■About Membership I would be happy if you become a member of this channel. There are also early releases and other benefits! Please support me!
/ @merig
▼ Daily life in the real virtual world
kasoukuukan.com/
▼Twitter(Meri-jii)
/ merit_game
00:00 Farce
00:44 M4 Fenrir in the Dark
10:56 M5 Desert Wolf Pack
28:04 Searching for the M6 wooden horse
#Retrogame commentary #Long live Grandpa Meri's games #Mobile Suit Gundam #PlayStation2 #Zeonic Front

Пікірлер: 178
@user-il2sc6kq5p
@user-il2sc6kq5p Ай бұрын
難しすぎて全クリ無理だったけどアムロの怖さとか61式戦車にすら後ろから撃たれたら1撃で終了のいいゲームだったなあ
@merig
@merig Ай бұрын
戦車に背後からやられるショックは凄かったです笑
@kanekokousuke3708
@kanekokousuke3708 Ай бұрын
このゲームすごくムズかった!でも面白かった!選ぶゲームの自身の好きだったゲームが多いので楽しませてもらってます!マドロック戦頑張ってください!
@merig
@merig Ай бұрын
ありがとうございます!マドロック戦頑張ります!! kaneko kousukeさんの好きなゲームと重なっていますか!趣味逢いますね!! 今後ともよろしくお願いします!!
@RED_PANDA_KOBAYASHI
@RED_PANDA_KOBAYASHI Күн бұрын
これ好きだったなぁ〜 連邦のMSの性能の高さを思い知れる良いゲーム w
@user-fe4cd2vs5l
@user-fe4cd2vs5l Ай бұрын
このゲームアムロ以外も普通に強すぎたイメージ
@merig
@merig Ай бұрын
カイもハヤトも最強クラスです。 特にハヤトに対する評価が変わりました・・・
@DJ-uj4vh
@DJ-uj4vh Ай бұрын
攻略本にも絶対に倒せ無いて 書いてありましたしね。
@user-om7yi1wf1t
@user-om7yi1wf1t Ай бұрын
普通のガンタンクもクッソ怖いんだなって本当に実感しました。 こわいわ連邦のMS
@Unini0001
@Unini0001 3 күн бұрын
まあ、この3機だけで敵中突破出来るんだから弱い訳が無いんよ
@user-kk9wh6os8u
@user-kk9wh6os8u 2 күн бұрын
木馬ステージはプレイヤーの指揮能力と補助装備を使いこなせるかを試してくるステージだね
@jet-e1027
@jet-e1027 Ай бұрын
ズキューン!ブモ〜ッ!って即死するのが実にザクらしい😂 アムロにしたら、1つ!2つ!って敵をモノ扱い、必死にミッション遂行してるジオン兵の事なんて気にも掛けてない、まさに白い悪魔。
@merig
@merig Ай бұрын
そうなんですよ。アイツ、数えながら追いかけてくるんですよ。マジでサイコパスです。 白い悪魔と言うか、普通のメカオタクのヒッキー色白悪魔ですやん。
@user-oy3hx4nn4n
@user-oy3hx4nn4n Ай бұрын
ドムが配備されるまでがむずい
@merig
@merig Ай бұрын
ドム早く配備されたい。 へっぽこなので、グフを「どこがザクと違うんじゃい!」と文句言っています。
@ichigoh
@ichigoh Ай бұрын
@@merig グフさん・・・背後から敵に接近できれば完封できるし・・・
@tai3611
@tai3611 Ай бұрын
昔よくやってました 3チームが同時に進行するって発想が斬新でした 良作だと思います
@merig
@merig Ай бұрын
良作ですよね。 これまでに無い種類のガンダムゲームなので意表を突かれた人たちも多かったと思います。
@user-su8jl6lh9p
@user-su8jl6lh9p Ай бұрын
ジオン視点だとこんなの倒せる訳ねーよ、と本気で感じさせる強さでヤバかったですねw
@merig
@merig Ай бұрын
シャアがサイド7をつつかなければ、ジーンが余計な手出しをしなければ・・・ 白い悪魔と対峙さいたジオン兵はみんなそう思っていたと思います。
@user-tk9nb7mc9y
@user-tk9nb7mc9y 4 күн бұрын
時期から言ってマシンガン無効の格闘無効で良かったと思う 二周目でドムだろうが勝てないってのはやり過ぎ
@02mikage37
@02mikage37 21 күн бұрын
仲間が断末魔とともに反応が消えていったのが懐かしい。 光が瞬くとパァって花火が見えるんだ(カミー○
@user-wn2qf9ys7j
@user-wn2qf9ys7j Ай бұрын
ホワイトベース隊は理不尽なくらいでちょうどよい
@merig
@merig Ай бұрын
ブライトはあの理不尽部隊をよくまとめていました
@user-jw1yd3rh5g
@user-jw1yd3rh5g Ай бұрын
すっげぇ人望ある若き大佐殿に頭を下げて助けて下さいって言われると 本当どうにかしてやりたいという気持ちになりますよね シャアには散々な言われようだったかがガルマが生きていればもっと早く地球との講和も 進んでた気さえします
@merig
@merig Ай бұрын
シャアは色々やらかしていますよね。 ガルマの件もその一例だと思います。 彼が生きていたら一年戦争も、もう少し違った方向に行ったかもです(ソーラーレイで父親もろとも焼かれていたかもですが・・・)
@supisan643
@supisan643 25 күн бұрын
これ面白かったなー
@merig
@merig 25 күн бұрын
面白いですよね!
@user-sl9br8sz1i
@user-sl9br8sz1i Ай бұрын
連邦のMSは化け物か‼️ って言いたくなるゲーム
@merig
@merig Ай бұрын
化け物がすぎる!って言いたくなりますよね。 ジオン兵は絶望だったでしょう。
@user-cq4zy5eg1o
@user-cq4zy5eg1o Ай бұрын
BGMが最高だった、マジで最高だった MSでも油断したら戦車に倒されるも良い難易度だった そして、ガンダムチーム超怖かった
@merig
@merig Ай бұрын
BGM良いですよね! ガンダムチームで閃きましたが、ネオジオニックフロントってゲームを出してもらいたい笑 もちろんZZのガンダムチームが相手です。
@tigerii5946
@tigerii5946 Ай бұрын
相変わらずケルゲレン子は可愛いなあ
@merig
@merig Ай бұрын
ゲルゲレン子出てますねぇ レンチェフ子もカワイイですよ
@crand-gm9xl
@crand-gm9xl Ай бұрын
この時のホワイトベース隊にはスレッガー中尉はいないですが…もしもこの時にスレッガー中尉がホワイトベース隊に配属されてセイラさんと共に既にコア・ブースターに乗っていたら……難易度が本当にヤバイですね…
@merig
@merig Ай бұрын
あのミッションでコアブースターまで飛んで来たら・・・阿鼻叫喚ですね笑
@user-oe8hy2xp1g
@user-oe8hy2xp1g Ай бұрын
チーム天パを相手にすると、ジャンルがホラーゲームに早変わりするんよ…。 出会ったら終わりなんよ…。
@merig
@merig Ай бұрын
あいつら・・・ホンマに あのピンクの閃光が怖くなりました
@kintro6087
@kintro6087 18 күн бұрын
カコーン!カコーン!カコーン! ………カコンカコンカコン! カコーン!カコーン!カコーン あと振り返りバックステップもあったはずだけどSE音思い出せない
@user-rt1ci4rn8g
@user-rt1ci4rn8g Ай бұрын
いや〜爺さまの激戦を見ることができて光栄に思います^_^ どんなにやられてもめげずに戦い続けた姿勢に敬意も評します! 爺さまがあとうん十年若ければ、きっとニュータイプに覚醒してたはず…たぶん…もしかしたら…万一…(^◇^;)
@merig
@merig Ай бұрын
ガンダム誕生から45年。もう毎晩額から稲妻を出すイメージトレーニングは欠かしていません。 そのイメトレの成果が出たんだと思います!!
@user-fe5iv7lu3g
@user-fe5iv7lu3g Ай бұрын
このゲーム噂でしか聞いたことなかったけど心折られますね‥クリアできる気がしないです‥
@merig
@merig Ай бұрын
完全にやられゲーです。 心折られそうになりますが、どんどん沼にハマっていく感じです笑 是非、動画で楽しんで行ってください。
@user-rs2fy8qn2o
@user-rs2fy8qn2o Ай бұрын
アムロが悪役に見えるのがM気質にはたまらない笑笑 アムロにカウントダウンひとーつふたつ3つって言われながら狩られる恐怖と戦いながら、モビルスーツと木馬の情報をかろうじて調べるミッションが個人的に一番好きです。😊
@merig
@merig Ай бұрын
アムロが数えながら追いかけてくるのホラーですよね。 あのミッションは木馬の情報集めるだけで精いっぱいでした笑
@okgo378
@okgo378 Ай бұрын
盆回しのシンクロ率w
@merig
@merig Ай бұрын
盆回し?ってありましたっけ?? すみませんわかってないかも笑
@user-qj7lg8tk7e
@user-qj7lg8tk7e 22 күн бұрын
ドム快適すぎる。一度使うと戻れない
@merig
@merig 21 күн бұрын
ドム快適ですよね。 あのスピードたまらんです
@user-jc5lo6gx1v
@user-jc5lo6gx1v Ай бұрын
声優さんも豪華、そしてMSやキャラのイメージが変わりました (アムロだけじゃない、カイさんもヤバイ😵‍💫生き残るシャアも凄い、◯◯も地上では最強のMS、とか) サポート装備も追加されたり更新されたりするので確認すると良いですよ🙋 (ナイトスコープとかレーダー強化とかマガジンとかグレネードとか) ガンダム→移動速度とビームライフルが脅威 キャノン→キャノンとライフルが脅威 タンク→長距離砲撃が脅威(爆風DEATH) アムロとカイさんはNTなので避けられて当てられません😵‍💫 このゲーム、強い機体は速い機体です ちなみに2周目以降はタイトル画面のザクが変わります クリアまでトライ・アンド・エラーを繰り返すとは思いますが、根気良く👍 次も楽しみにしています🙋
@merig
@merig Ай бұрын
アドバイスありがとうございます 結構、頻繁にサポート機能とかアップデートされていきますね。 本当にホワイトベースの連中は・・・ ジオン兵の恐怖を体験する事ができました笑 このゲーム、トライ・エラーも面白い。 性格上、ゴリ押しを強めるんですげど笑
@ichigoh
@ichigoh Ай бұрын
みんなでもっさり豆腐MSで泥臭く遊んでいたのに、アムロを視認するまでに数機落とされ視認した瞬間残りも一撃ごとに落ちていくというトラウマ体験
@merig
@merig Ай бұрын
プロレスごっこをしている小学生にガチの格闘家がやってきて確実にしめ堕としていくようなもんですよね。アムロとガンダムの組み合わせは。豆腐で思い出しましたが、ザクの豆腐ありましたね・・・
@user-wg9ue9ph2y
@user-wg9ue9ph2y Күн бұрын
木馬ミッション、実はガンダム撃破可能なの偶然知ってビックリした。
@rona1806
@rona1806 7 күн бұрын
35:30 8時だョ!全員集合の盆回りのBGMとは…
@merig
@merig 3 күн бұрын
もう・・・ドタバタ劇すぎて笑
@tomokuro1537
@tomokuro1537 Ай бұрын
面白すぎて私生活に支障が出たゲームだった。泣く泣く手放した悪魔のゲームだ。
@merig
@merig Ай бұрын
私生活に支障・・・すごいですね。 まさしく悪魔のゲームですな。
@crand-gm9xl
@crand-gm9xl Ай бұрын
もしもジオン兵が本当に本気にやったら ジオン兵「木馬(ホワイトベース)なんて怖くない!怖いのは格下げだけだーー!!」〇〇フラグ
@merig
@merig Ай бұрын
実際にジオン兵が本気でガンダムを潰しに来て、ゲリラ的にガンダムに爆弾取り付けギリギリまで追い込んだ回ありましたよね。
@user-jw1yd3rh5g
@user-jw1yd3rh5g Ай бұрын
スモークの大事さと味方は自分を生かす為の駒だと思い知る「木馬を探して」ステージww そのステージで先行生産型グフが使用できるもんだから「倒せるんじゃね?」というIFを期待すると このゲームはあくまで本筋にオリジナル部隊が介入しているだけで歴史は変わらないと思い知る 爽快なジオフロやりたいならPS3サイドストーリーズの当該シナリオやれというのがねwww
@merig
@merig Ай бұрын
スモーク大事ですよね。 その発動する場所とタイミングも重要。投げた直後に撃たれまくりました。ガンタンクに。 ハヤトって射撃の腕すごいんですね。ドダイ改に乗って死ぬとは思えない。
@user-xn3nq5nq6k
@user-xn3nq5nq6k Ай бұрын
舐めてかかると戦車にも負けちゃう素敵なゲームですね。
@merig
@merig Ай бұрын
背後からの戦車は本当に逝きますよね
@user-fv1fv9qs7l
@user-fv1fv9qs7l Ай бұрын
WB隊の活躍が伊達ではないことを思い知るステージ、そしてガンダムが白い悪魔たる所以も この最大の難所さえ抜ければ、あとはニュータイプでもない戦車兵が未完成のガンダムで出てくるだけなんで ドムの機動力とソフィーちゃんの可愛さで余裕っすよw
@merig
@merig Ай бұрын
誤「連邦のモビルスーツは化け物か」 正「サイド7の民間人は化け物か」 ちなみに、M7のガンタンクに吹き飛ばされて詰まっています笑
@mongoose2745
@mongoose2745 Ай бұрын
ザク1を旧ザクと呼ぶメリ爺、嫌いじゃないぜっ!
@merig
@merig Ай бұрын
え?ザク1って旧ザクですよね? 作業用モビルスーツでショルダーアタックしかできないロートルモビルスーツですよね?
@larshap3985
@larshap3985 29 күн бұрын
クリアした時の脳汁ドバーはガンダムゲーの中でも最高峰ではある クリアまでのストレスで吐きそうになるのも最高峰
@merig
@merig 28 күн бұрын
突然、陰から狙撃されると心臓がキュンってなりますよね。
@user-kq6hf3od5z
@user-kq6hf3od5z 19 сағат бұрын
ガンダムを倒すシュミレーションみたいなので試行錯誤した挙句 建物の影でじっとしてガンダムが顔を出したとき気づかれる前にバズーカを打ち込むって結論にいたったとき 待ってる間がすっごいドキドキしたのを覚えてる 最終的にはビーム持ちドムで世界が変わる
@minarench.7042
@minarench.7042 Ай бұрын
よくよく考えるとハヤトはガンタンクに乗って一年戦争を常時最前線で生き延びてるねんな、立派なエースなんな。
@user-by8kx9fh8p
@user-by8kx9fh8p Ай бұрын
噂の面クリアおめでとうございます😐(←思ったよりもリトライ回数が少なくてちょっと残念😝) まぁこの面の白い悪魔に比べれば、後に出てくるガンダムは大したことないっすよ、たぶん😁
@merig
@merig Ай бұрын
ありがとうございます。ニュータイプ故・・・あっと言う間にクリアしました。 嘘です。アレでも心折れかけました笑
@user-im5wt4bk6v
@user-im5wt4bk6v Ай бұрын
M4のブリーフィングの話し方とか聞いてるとガルマって経験さえ積めばホントに良い上官になれそうよね つーか森さんこの時何歳よ? 何気に古谷さん並みに老けないなこの人も
@merig
@merig Ай бұрын
最終的にシャアを信じ切ってしまったガルマが甘いと言う所なんでしょうが、もし生きていたらイセリナを通じてアースノイドとのパイプもできそうなので和平も良い所に着地させていたのかと・・・ 森さん変わらないですよね。池田氏や矢尾氏は変化してきていますが。
@user-yk3ki1sr2e
@user-yk3ki1sr2e Ай бұрын
このゲームはダッシュすると敵に足音聞かれて気づかれてしまうので、敵が近くにいそうな場所は歩くと良いですよ( ゚∀゚) MSは背中の防御力は基本的に1しかないので、気づかれずに後ろに回って攻撃すれば一撃で倒せますよ(ガンダムみたいな高性能機は背中にも装甲ありますが、他の部位よりは薄いので、攻撃するなら背中にバズーカ撃てば撃破することができます)
@merig
@merig Ай бұрын
背後を取っていくスタイルですね。 ついつい走ってゴインゴイン音をさせてしまうのですが・・・
@user-ol3py9on9j
@user-ol3py9on9j Ай бұрын
子供の頃やってて難しすぎて投げてたけど最近全クリした、、、神ゲー
@merig
@merig 28 күн бұрын
おお!全クリおめでとうございます!! おもしろいですよね!!
@user-vu4sh3fc7g
@user-vu4sh3fc7g Ай бұрын
オデッサのガンタンクとか紙装甲のHLVを護衛するステージがキツかった覚えが。 最終ステージのやけくそ増援祭りもしんどいがむしろ数が多すぎて笑えてくる
@merig
@merig Ай бұрын
オデッサのガンタンク・・・ まさに次の動画で苦しめられます。 あの固定砲台・・・絶妙な場所に配置しているんですよね
@user-sq4xz2gs3o
@user-sq4xz2gs3o Ай бұрын
どうでもいいけど「シャア少佐」を噛まずにいえるの凄いなと思う 絶対「シャア照射」になっちゃう
@merig
@merig Ай бұрын
ソーラレイをシャア少佐が照射
@user-yk3ki1sr2e
@user-yk3ki1sr2e Ай бұрын
このゲームのザクの防御力は、右側が異常に高い(右肩のシールドの効果)のでそれを利用するのも有りかもしれませんよ( ´∀`)
@merig
@merig Ай бұрын
おお、正面背面だけでなく右側とかもあるんですね! ダメージのバラツキがあるのはそのせいでしたか・・・
@user-wp8wd3if3e
@user-wp8wd3if3e Ай бұрын
フラグ立ちまくりでマジ草
@merig
@merig Ай бұрын
笑 しっかりフラグ回収しておきました!
@user-rs2fy8qn2o
@user-rs2fy8qn2o Ай бұрын
昔やってました。 Sな人はストレスが溜まるけど、 Mな人はガンダムに狩られるドキドキがたまらない。 やられても、嬉しくリプレイするのです!
@merig
@merig Ай бұрын
「えー!そこから撃ってくるのかよ~(嬉)」 気持ちわかります。
@clow8123
@clow8123 Ай бұрын
このゲームの初期の旧ザクって実は補給艦を叩けのガデム機よりも古いA型だったりする ザクはサポート装備搭載の容量がグフとかドムと比べて多いので、装備でのカスタマイズはザクの方がやりがいがあるんですよね
@merig
@merig Ай бұрын
なんと旧ザクの更に旧なんですね。旧旧ザクですな。
@clow8123
@clow8123 Ай бұрын
@@merig ですね。更に古い旧旧旧ザクと言うべき機体もこのゲームには出てませんが居たりします。ザクに歴史あり。
@user-ov4ju2rh5i
@user-ov4ju2rh5i 20 сағат бұрын
アムロは悪魔だけどマドロックは舐めプできたはず
@mmm3ss0601
@mmm3ss0601 Ай бұрын
ちゃんとクリアしました
@merig
@merig Ай бұрын
すばらしいです!!
@user-ji9pv8yf7m
@user-ji9pv8yf7m Ай бұрын
ルート作成にこだわって1周目機体操作無し(センサー切り替えのみ)オールSランク頑張ってたけどホワイトベース隊データ収集だけは最初から諦めて機体操作したなぁ
@merig
@merig Ай бұрын
期待操作なしでオールS狙い!? すごい縛りですね。WBは無理でしたか笑
@user-ji9pv8yf7m
@user-ji9pv8yf7m Ай бұрын
アムロがトリガー引いたら誰か死んでSの達成条件が消えるので。4機で囲んで斬りかかっても倒せなかったし 小説版の影響もあり随伴機も縛っていたような気もします オタク思考「やるなら軍師」の実績にはなったし縛り解除後の無双感も気持ち良かったけどリトライ回数はグロいとだけ
@litterpanzer2491
@litterpanzer2491 Ай бұрын
白い悪魔がぁぁぁぁ プレイしてた子供時代はクリアするだけで手一杯()
@merig
@merig Ай бұрын
本当に悪魔ですよね 光が見えた瞬間終わる・・・
@Aquaraimu
@Aquaraimu 12 күн бұрын
このゲーム馴れると全チーム手動で動かして敵が隠れてる後ろから攻めて面白い!ドム手に入れてらザクとの移動スピード利用して挟み撃ちもできる…作戦ルートどうりするとムズいゲームなのよ😅
@merig
@merig 11 күн бұрын
ザクとの移動速度差による挟撃!カッコいいですね。
@litterpanzer2491
@litterpanzer2491 Ай бұрын
ガンダム行きまぁすから、永い眠り-ガンダム出撃流れ出したらもっとやばかったきがするw
@merig
@merig Ай бұрын
視覚聴覚両方からプレッシャーが・・・
@user-oc8dt6in9p
@user-oc8dt6in9p 3 күн бұрын
ミッション シミュレーションを 自力でオールSの後に プリで全部隊白い悪魔ゴッコしたのは 良い思い出
@merig
@merig 3 күн бұрын
おお!素晴らしい フルボッコできるんですね
@user-oc8dt6in9p
@user-oc8dt6in9p 3 күн бұрын
@@merig プリ プロアクションリプレイを使って ですが、流石につまらなくなりました。
@yt16j5t1huet8yh
@yt16j5t1huet8yh Ай бұрын
シャアの通信記録他の兵に残ってたら噂話が立って それがザビ家に伝わり近くにいた兵に聞き取りして シャアを尋問して処刑するのでは
@merig
@merig Ай бұрын
そうなんですよ。 あのブライトがミライにやった1対1の会話ならまだしも、今回周りに聞こえる状況でやってますからね。 左遷だけで済んだのはキシリアが手回ししたのか・・・その辺の細かい設定までは抑えてないので謎だったりします。
@user-ts1kp3tb5o
@user-ts1kp3tb5o Ай бұрын
11:19 ザビ家の一員だから二階級ではなく三階級特進か😊
@merig
@merig Ай бұрын
アムロが「そんなにですか!?」ってブチ切れる案件ですね
@makotoy-ze3yz
@makotoy-ze3yz 16 сағат бұрын
ジオンに准将いたっけ?
@user-ts1kp3tb5o
@user-ts1kp3tb5o 16 сағат бұрын
@@makotoy-ze3yz 例えば08小隊のアイナの兄ギニアス・サハリンは准将(ギレンの野望だと、准将という階級が無いので少将だが)
@user-cv1fp6ym8s
@user-cv1fp6ym8s Ай бұрын
懐かしさ炸裂ですね!少し話しがズレるのですが、かなり昔のアーケードゲームで、ザクマシンガン(結構よく出来てました)を撃ちまくって連邦と戦うハウスオブザデッド的なモノに一時ハマってたんですが、「白い悪魔」という言葉の意味を命(100円)を持って思い知りました。ちなみに一緒に遊んでいた女性はガチでシャアのファンで、世の中で一番嫌いな人物はララァで、潘恵子さんも同じ扱い、会話の中で触れると明らかに不機嫌になるという困った方でした。メリさんも瞬殺です。(笑)
@merig
@merig Ай бұрын
おお、そのゲームは知らないですね。 「大佐の命(100円)が、吸われていきます…!」 うーむ、その女性はハマーンですかね?
@user-cv1fp6ym8s
@user-cv1fp6ym8s Ай бұрын
そうなんです!パソコンもどこぞのショップの赤いシャア専用で、自分はハマーンになり切ってます(笑)メリさんもシャアをいじると殺られます(泣) ゲームクリア楽しみです。
@Pashikuru
@Pashikuru 8 күн бұрын
12:00 放送時は小学生だったから地理感覚が無かったが、今思うと北米からオデッサって移動しすぎだよな
@merig
@merig 3 күн бұрын
塩も足りなくなります
@user-qv3ju1mg9h
@user-qv3ju1mg9h Ай бұрын
クソむずかった記憶しかねー😢エンディングすら見れませんでした
@merig
@merig Ай бұрын
クソむずかったです。 ヒーヒー嬉しそうに言いながらエンディングまで行きました笑
@kuroneco3438
@kuroneco3438 25 күн бұрын
アムロだけはネットで調べて地形ハメ使わないと勝てなかった・・・ 見つかってない状態で真後ろから撃っても避けたりしてたような 他には黒い三連星も強敵だったけど力推しの乱戦でどうにか勝った思い出
@merig
@merig 25 күн бұрын
地形ハメでようやく・・・アムロ遅るべしですな 三連星は力押しで行きたいのですが倒すの早すぎるとS取れなくなるという
@user-tc8el6nf6h
@user-tc8el6nf6h 25 күн бұрын
全クリ、マドロックをロックオンしないで視認でヒーヒー言いながら旧ザクのバズーカ当てて勝った想い出 カイのガンキャノン、格闘も強くて戦慄したな
@merig
@merig 25 күн бұрын
おお。強者。 カイが・・・地味に強いんですよね。こやつ・・・
@user-ud8vn1ev9n
@user-ud8vn1ev9n 29 күн бұрын
中学生の時にやって6話がクリア出来ずに諦めた思い出
@merig
@merig 28 күн бұрын
最後までクリアしたので、当時の無念を晴らしてください(笑)
@user-vd6dz9cd2q
@user-vd6dz9cd2q 21 күн бұрын
このゲームで自分がゲーム下手なのを知った
@bridge1890
@bridge1890 Ай бұрын
違う視点のゲームだったもので面白そうだったので持ってましたが雰囲気は良かったんだけど難しいとかじゃなくって単にゲーム自体がイマイチだった気がします
@merig
@merig Ай бұрын
コメントありがとうございます! 色々と期待された分、違うって言うのもあったりするんですかね。 私の場合は事前情報無く手を出していたとしたら、まずは「何だコレ?」となったかも。最初のミッションの攻略法を掴めなかったら投げている可能性があります笑
@user-pr3zu8wk4w
@user-pr3zu8wk4w Ай бұрын
ガンダムよりドムが強すぎるっていう
@merig
@merig Ай бұрын
ドム・・・驚異的な強さでした。 三連星はどうしたと言うのでしょうか・・・笑
@user-jc5sk4ee2v
@user-jc5sk4ee2v 16 күн бұрын
セガサタのガンゲーの時代と比べればかなりの神ゲーだった思い…
@merig
@merig 11 күн бұрын
このゲームおもろすぎです 多分、この手のガンゲーはジオフロだけ?ですかね サムネはあれです。難易度高すぎて投げ出す人多数だったみたいです。
@user-vl9zn1rn8b
@user-vl9zn1rn8b 25 күн бұрын
ガンダムはクリア後ミッションで全部隊で突っ込んでようやく倒してた。それでも全滅するときがあったけど。
@merig
@merig 25 күн бұрын
ホントにガンダム恐ろしいですよね。 演習のデータが揃ってないガンダムでさえクソ強い・・・
@kyoiti3103
@kyoiti3103 Ай бұрын
クソゲ?、とんでもない神ゲーですよ
@merig
@merig Ай бұрын
神ゲーですよね。 しかし、難易度の高さからクソゲ認定してしまう人も多いようです。
@kasumin001
@kasumin001 25 күн бұрын
ガンダムに出会った瞬間に撃墜されるからどれだけガンダムが白い悪魔だったのかがわかるゲームでもあるけど…ゲームにならないんだよなぁw
@merig
@merig 25 күн бұрын
笑 あれ見つかった瞬間終わりますもんね。 そう考えるとシャアとかすげぇんですね
@user-yb9en3fh6f
@user-yb9en3fh6f 18 күн бұрын
難しいゲームだが戦略とポジション取りでクリアした
@merig
@merig 11 күн бұрын
ナイスです! トライエラー系のゲームですよね。
@user-jp4bh8sm7i
@user-jp4bh8sm7i Ай бұрын
9:23→払ったな、シャア……でしたっけ?ここって?🤔  違った……、それはエ○キーだった🙇
@merig
@merig Ай бұрын
たかが財布を忘れただけだ!
@user-dp9px8nx1f
@user-dp9px8nx1f Ай бұрын
ガンダムが硬いんじゃ〜 正面からじゃ、まず勝てないです。
@merig
@merig Ай бұрын
ガンダム硬い以上に、光った瞬間に終わるってのが・・・
@anemws
@anemws Ай бұрын
ハメても倒すのに時間がかかった記憶。
@user-qv3ju1mg9h
@user-qv3ju1mg9h Ай бұрын
なんと言うか…昔は疑問に思わなかったけど…モビルスーツがデカい音立てて動く時点で敵にバレバレなのよね?
@merig
@merig Ай бұрын
あのデカイものがゴインゴイン動いている訳ですからね。 しかし、その辺はミノフスキー粒子で解決してしまうガンダム科学。
@user-du2ql6dv1k
@user-du2ql6dv1k 15 күн бұрын
ガンダムに勝てる絶対の方法があった。拡散ビーム撃って目ェくらましたら後ろから斬る。これがドムなら比較的容易なのだけどザクだと難しい良いバランスだった。
@merig
@merig 11 күн бұрын
さしものガンダムも拡散ビームには弱いのですね。
@kininyaru
@kininyaru 21 күн бұрын
バランスを見直してリメイクして欲しい作品だ。当時まるで歯が立たなかったゲーム
@user-rx2nn1lq2c
@user-rx2nn1lq2c Ай бұрын
アムロのせいでクソゲーって当にジオン視点の1年戦争ですな
@merig
@merig Ай бұрын
ジオン兵、特にコンスコンの気持ちがわかりました
@user-ld7il6it5w
@user-ld7il6it5w 25 күн бұрын
アムロは強いけどクリア不可能ってほどでは無かったような?
@merig
@merig 25 күн бұрын
まぁまぁ難易度の感じ方は人それぞれですからね 自分ではそうでもないと思っていても「無理だなぁ」って思う人もいますし、逆も然り。
@user-tk9nb7mc9y
@user-tk9nb7mc9y 4 күн бұрын
パンツァーフロントをMSでやってみたって感じのゲーム 未覚醒アムロがここまで強くてたまるかwってなったなぁ 時期で言えばククルスドアンとほぼ一緒だって言うのに・・・ まぁ理不尽さで言えばパンツァーフロントの一定確率で即死させて来るP-47Dの空襲も大概だったけれど
@merig
@merig 3 күн бұрын
アムロが完全覚醒前かぁ。化け物だ。
@user-tk9nb7mc9y
@user-tk9nb7mc9y 3 күн бұрын
@@merig このアムロならマチルダ生存ルート余裕だったまであるw ソロモン攻防戦の時のアムロじゃないかと
@user-hs1td5ul4v
@user-hs1td5ul4v 18 күн бұрын
むしろアムロの恐ろしさが一般兵士のように味わえる最高のゲームだろ 他のバンダイゲームもこういう絶望感与えてほしい、Z戦士がどんなに攻撃してもミリしかダメージ受けないナッパとか
@merig
@merig 18 күн бұрын
最高のゲームですよね
@miyami2441
@miyami2441 Ай бұрын
ガンダムがでて来ないガンダムゲームならコロ落ちあるから大丈夫じゃね
@merig
@merig Ай бұрын
「コロニーの落ちた地で…」ですか。 未プレーなんでやってみたいですねぇ。 DCはあるんですがビジュアルメモリーが足りない笑
@jifu5726
@jifu5726 11 күн бұрын
懐かしい。何度やっても木馬を探してで永久にデータ収集ができなくて詰んだゲームや。 なんでか知らんけどターゲットが出なくて木馬の周りを回り続けるゲームと化した・・・。 まぁつまりクソゲーやね。ガンダムゲームが好きで色々やってたけど、これはマジでゴミゲーやと思った。
@merig
@merig 11 күн бұрын
あら・・・アムロが「出撃したくない」って言ってブライトに殴られてたんですかね。 ずっと出てこないとなると2発だけじゃなくて、延々とぶたれ続けた世界線
@user-yl6kg5iz8h
@user-yl6kg5iz8h Ай бұрын
すいません、クソゲーってウソつくのやめてもらっていいですか?
@merig
@merig Ай бұрын
すみません、神ゲーです
@YM-bq5ks
@YM-bq5ks Ай бұрын
ガンゲーって一部を除いて基本、糞ゲーなんだよなぁ… 俺みたいに「ガンダム」とか「ボトムズ」とかタイトルに付いてるだけで「取り敢えず買ってみるか」みたいな奴が居るからかもしれないけど、作り手がゲームバランスとか全く詰める気が無く作ってるの丸わかりな雑なゲーム多すぎるんよね。 見た目がガンダムしてれば売れるってのが分かってるからって…詐欺に遭った気分だぜ、チキショー!
@merig
@merig Ай бұрын
神ゲーとクソゲーの落差がすごいんですよね。 ガンダムと言うよりバ〇ダイ系のゲームは。 お子様相手に売れるIP大量保有している強みを活かして低予算でバリ儲けようと言う・・・ 良ゲーもあるんですけどね。
@YM-bq5ks
@YM-bq5ks Ай бұрын
@@merig 個人的に外伝の「コロニーの落ちた地で・・・」は好きですね 動きがもっさりしてる感じあるし全体的にやる事が代わり映えしなくて作業感もあるっちゃあるけど、難易度低めで優しいし、ガウを撃墜するステージは初見だと何が起きたか分からないまま終わって笑えたが、内容を理解したら凄く楽しかった バンダイも全部あれくらいの難易度にすれば良いのにと思うけど、超高難易度の理不尽ゲーになってる作品めっちゃ多いんですよね
@8bswaf539
@8bswaf539 Ай бұрын
BECの外伝三作は間違いなく名作。 難点は二度とあんなゲームは出ないこと。
@tubemimimi
@tubemimimi Ай бұрын
うん、天パを正面から相手したらクソゲにしかならんな
@merig
@merig Ай бұрын
チート級の無敵キャラですからねぇ笑
The Guntank is too strong! A surprising and moving first experience with the Zeonic Front
38:46
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 52 МЛН
Children deceived dad #comedy
00:19
yuzvikii_family
Рет қаралды 5 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:19
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 22 МЛН
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 23 МЛН
A surprising and moving first experience at the Zeonic Front
57:19
メリ爺のゲーム万歳
Рет қаралды 15 М.
How I Beat Hitman 2 Without ANYONE Seeing Me(even for 1 frame)
19:17
【歴代ドラクエ】最高レベルでゲームバランス完全崩壊!チートキャラ5選
18:40
【1994 ~ 1997】 Top 100 MS-DOS PC Games - Alphabetical Order
15:15
Joseph J.Y.A.
Рет қаралды 1,7 МЛН
A surprising and moving first experience with the Zeonic Front
51:08
メリ爺のゲーム万歳
Рет қаралды 19 М.
This Insane New Glitch Just BROKE Castlevania!
14:20
Karl Jobst
Рет қаралды 430 М.
Я прожил 100 Дней ЗА ГЛАДИАТОРА в Майнкрафт…
37:07
TumkaGames / Тумка :3
Рет қаралды 736 М.
skibidi toilet multiverse Special Episode 03
4:03
DOM Studio
Рет қаралды 4,3 МЛН