【Windows11】PC買ったら即実行⑦ OneDriveの同期停止方法&便利な活用法(ワンドライブ)

  Рет қаралды 455,363

365 days of learning Taizo IT Cafe

365 days of learning Taizo IT Cafe

Күн бұрын

Windows史上最悪の初期設定である、MicrosoftのOneDrive(ワンドライブ)の強制同期。
そのOneDriveの同期停止方法と、同期解除後の便利な活用法をわかりやすくご紹介します。手順はWindows10、11でほぼ同じです。
オンラインストレージ・バックアップ利用・ファイル共有等、ワンドライブ同期さえ断ち切れば超絶有能なサービスです。
最適な状態に変え、是非とも有効活用してやってください。
■■■■■チャプター■■■■■
00:00 冒頭
00:13 してくれやがる初期設定
00:53 そもそもOneDrive同期って何?
02:26 これの何があかんねん?その1
03:26 これの何があかんねん?その2
03:52 これの何があかんねん?その3
05:08 同期対象のフォルダ
06:18 ファイルやフォルダのマークの意味 雲マーク
08:10 ファイルやフォルダのマークの意味 白チェックマーク
08:49 ファイルやフォルダのマークの意味 緑チェックマーク
09:02 ファイルやフォルダのマークの意味 更新マーク
09:11 ファイルやフォルダのマークの意味 バツマーク
10:24 同期を断ち切る前の準備
12:36 ジャッジメント
13:45 A さよならもう顔も見たくないプラン
15:15 B 適度な距離感でこれからもうよろしくねプラン
19:01 OneDriveの便利な使い方
■■■■■当チャンネル関連動画■■■■■
• 【Windows11】PC買ったら即実行⑥ ...
• 【Windows11】PC買ったら即実行① ...
• 【Windows11】PC買ったら即実行➁ ...
• 【Windows11】PC買ったら即実行➂ ...
• 【Windows11】PC買ったら即実行④ ...
■■■■■オススメのWindows11入門バイブル■■■■■
◆今すぐ使えるかんたん Windows 11
amzn.to/3l4czh4
◆いちばんやさしい60代からのWindows 11
amzn.to/3jn7Jeq
◆これ1冊で完全理解! Windows 11 最新活用ガイド
amzn.to/3X4G6o2
#ワンドライブの同期解除 #OneDriveのクラウドストレージ #アプリ削除

Пікірлер: 210
@lhek3
@lhek3 8 ай бұрын
俺のようなオヤジにも非常に解りやすい動画で、非常に助かります。 これからも勉強させてもらいます、いつもありがとう。
@365it
@365it 8 ай бұрын
嬉しいコメント感謝でございます! これからもよろしくおねがいします!^^
@nalnal7669
@nalnal7669 7 ай бұрын
大変勉強になりました。ありがとうございます。うちのおとんがOneDriveの容量増やそうと課金しそうだったのでこの動画を見せて思いとどまりました。助かりました。ありがとうございます😭
@365it
@365it 7 ай бұрын
よかったです! 無料で十分ですからね^^
@user-iu3zf4nv8g
@user-iu3zf4nv8g 9 ай бұрын
すごいたすかりました まさにこまってたとこ!
@365it
@365it 9 ай бұрын
こちらこそ!いつもありがとうございます!^^
@kt-ko5ks
@kt-ko5ks 2 ай бұрын
めちゃわかりやすい。OneDriveの仕組みがよくわからなくて、仕事の合間にいつか調べようと思ってたけど、スッキリした。
@365it
@365it 2 ай бұрын
良かったです!嬉しいコメントありがとうございす!😊
@maypon7752
@maypon7752 3 ай бұрын
本当にありがたい動画でした!
@365it
@365it 3 ай бұрын
見てくださり感謝でございます!😊
@h.tomoko1846
@h.tomoko1846 9 ай бұрын
たいぞうさんの動画は、いつも細かい所にお笑い要素が仕込まれていて笑えます。個人的には裕太さんの画像がツボでした。もちろん笑いだけではなく、仕組みの説明は今回も凄く勉強になりました。楽しみながら、わかりやすく学べています。いつもありがとうございます😆
@365it
@365it 9 ай бұрын
ゆうたさんわかりますか!^^ うれしいです! こちらこそいつもありがとうございます! 細かなしこみも見てくれてるなんて感激です!!!
@mayayamato3553
@mayayamato3553 6 ай бұрын
わかりやすい説明ありがとうございます。 私もOneDriveの存在を知り、調べてWindows11に乗り換えると同時にパソコンを新調した時に初期設定で同期を止めるようにしました。容量に制限があるため勝手に同期させられた上に上限超えたら課金されるって、負荷がかかる上にデーターを人質にされている感じですね。
@365it
@365it 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! 声をあげて帝国様の悪事を止めないといけませんね^^
@kazumasaotu6016
@kazumasaotu6016 5 ай бұрын
何の罪もない個人データを勝手に拉致したうえ、拉致の事実を長らく公表しない、というのが世界標準なんですね。 MS関連とは違いますが、河野デジタル担当大臣なんかも何考えてるのか気味悪いです。
@user-zz5dx5xw1v
@user-zz5dx5xw1v Ай бұрын
0:53『ソモソモワンドライブドウキッテナニ?』 何か好き
@365it
@365it Ай бұрын
細部までみてくださり感謝です😊
@user-nk2ri5us4b
@user-nk2ri5us4b 5 ай бұрын
参考になりました、ありがとうございます、Onedriveの、ストレージが、100%だったので、助かりました。
@365it
@365it 5 ай бұрын
すぐにいっぱいになっちゃいますよね^^
@user-ns1vt1je9p
@user-ns1vt1je9p 6 күн бұрын
大変わかりやすかったです。 同期不全で赤のバツ❌マークが急に出てきて、ビビって調べてたらこちらの動画に辿り着きました。 強制同期させられてることも知りませんでした。勉強になりました。
@365it
@365it 6 күн бұрын
こちらこそ ご視聴&コメント感謝です😊
@momopeko4771
@momopeko4771 4 ай бұрын
本当にありがとうございました
@365it
@365it 4 ай бұрын
こちらこそでございます!^^
@user-bq5yl5fe6f
@user-bq5yl5fe6f 9 ай бұрын
OneDrive今まで勝手にあるなーくらいで放置してたのに この前いきなり牙を向いてきて フォルダの更新日時全て変えられてファイルが色んなとこにいったり消えたりして、OneDriveでは削除とか書いてあるしなんなん!?ってなったから、完全にサヨナラした…… たすかりました
@365it
@365it 9 ай бұрын
ほんと迷惑な設定ですよね^^ 実践いただき感謝ですございます!
@rumikom1121
@rumikom1121 3 ай бұрын
PCとは無縁の仕事なのに、使わざるを得なくなり毎日格闘中。OneDriveとは?雲マークとは?なんでPCにダウンロードしたはずなのに?とわからない事だらけだったところのこの神動画が現れてくれました!謎が解けスッキリ!まだまだわからない事だらけですが、たいぞうさんのPC見て学びます。早速チャンネル登録といいねを押しました。これからも宜しくお願いします!ありがとうございました!
@365it
@365it 3 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます! こちらこそよろしくお願いします😊 PCはとっつきにくいかもですが、好きになればどんどん覚えられます がんばっていきましょ😊
@micmac1465
@micmac1465 2 ай бұрын
偶然お勧めに出てきたのですが、ほんっと~に!助かりました!ありがとうございます!グットボタンを1万回押したいくらいです!チャンネル登録、させていただきました!
@365it
@365it 2 ай бұрын
超嬉しいコメントです! こちらこそありgとうございます!😊
@jmicrotube
@jmicrotube 16 күн бұрын
有難たすぎるー!!!
@365it
@365it 16 күн бұрын
有難コメントすぎるー!😊
@garipote_
@garipote_ 9 ай бұрын
素晴らしい説明。ピンポイントで必要な知識が詰まってる。希望をいうと、狭いOneDriveの他MEGAを使ってますか?。1Kの部屋に加えて11LLLDDKKの別宅クラウドストレージも持ってますか?使い方の動画を待ってます。
@365it
@365it 9 ай бұрын
嬉しいお言葉感謝です!^^ しっかり勉強しておきますね^^
@_garagem
@_garagem 5 ай бұрын
暫くめちゃくちゃ動作が重くなって原因がわからずにいたのですが、こちらの設定を試したら、劇的に改善されました。
@365it
@365it 5 ай бұрын
ご視聴&実践くださりありがとうございます!^^
@fromrealworld
@fromrealworld Ай бұрын
ホントこの動画の通り何してくれとんねん!って思った。早く見とけば良かったこの動画
@365it
@365it Ай бұрын
こまったMSさんですよね😊
@mika9027
@mika9027 4 ай бұрын
参考になりました♡ありがとうございます♡
@365it
@365it 4 ай бұрын
こちらこそ! このような零細チャンネルをみてくださりありがとうございます!^^
@kuro48032
@kuro48032 3 ай бұрын
OneDriveとの同期に困っていたので、とても助かりました!! ためになる動画ありがとうございます!
@365it
@365it 3 ай бұрын
こちらこそ!ご視聴&嬉しいコメントに感謝です!😊
@labolabo-ck6kr
@labolabo-ck6kr 2 ай бұрын
大変良くわかりました。9割位は理解していたのですが最後のところがいまいち曖昧で本当にはわからなかったのですがこの説明でやっと全部が理解できました。画面で実際にやって見せていただけたのも理解の助けになりました。ありがとうございます。
@365it
@365it 2 ай бұрын
コメントありがとうございます! 励みになります。こちらこそ感謝でございます!😊
@sand-boxer
@sand-boxer 2 ай бұрын
勝った! ありがとう!
@365it
@365it 2 ай бұрын
勝利おめでとうです!😊
@user-ul9xw5md1j
@user-ul9xw5md1j 8 ай бұрын
同期だけなら許してもいいのですがその際にパソコンが重くなり負荷がかかるのがとてもイヤです。かく言う私はクラウド上の不要なファイルを削除してアウトルックを壊してしまい丸1日冷や汗かきながら修復に苦労した事があります。この恨み(半分冗談です)決して忘れません。
@365it
@365it 8 ай бұрын
皆さん苦い思い出ありますよね;; なのにMicrosoftめ・・・!@@
@user-nw1is5kd8k
@user-nw1is5kd8k 5 ай бұрын
容量いっぱいになるとより重く、、、
@user-tg9sg7pg3v
@user-tg9sg7pg3v 8 ай бұрын
基本、最初にアンインストール。動作が把握出来ない物はPCに入れない。
@365it
@365it 8 ай бұрын
それが一番賢いですね😄
@hs432164
@hs432164 7 ай бұрын
アイフォン片手に「iCloudがいっぱいってゆわれるんだけど何コレ?」のやつをPCでも説明できる時代! わくわく!
@365it
@365it 7 ай бұрын
まさに日進月歩ですね^^
@user-ll9in3ez6r
@user-ll9in3ez6r 2 ай бұрын
無料期間中の間に勝手に同期されてしまって、期間が終わったら容量が足りなくなると思うんですがその場合は断ち切った後にOneDriveのクラウドのほうのデータを消したらよいですか?またデータを消してもローカルのほうには残りますか?
@365it
@365it 2 ай бұрын
ずっと5GBならずっと無料で使えますよ😊 ローカル=自分のPC内部なので 自分のPCにデータが残ってれば大丈夫です!
@shingo5980
@shingo5980 8 ай бұрын
これのお陰で酷い目に遭いました。 2ヶ月前にPCを買い替えて移行ソフトで旧PCからデータ移行したけど、 移行途中でデータ容量が不足との表示が出たけど、『続行しますか』の様な 表示が出たのでそのまま続行したら、ファイルがバラバラになってしまい、 おまけにエクスプローラの表示もwin10とも違うし、何処にデータが有るかも 分からなくなってしまいました。 バックアップとしてUSBに保存していたデータを取り敢えず再度取り込んで なんとか凌いで居るけど、OneDriveのデータを消すとPCのデータも消えて しまうので困っていました。 このサイトの内容で再度挑戦しようと思います。
@365it
@365it 8 ай бұрын
これを初期設定として出すMicrosoft様 恐るべしですねTT 出すにしろもう少し配慮をいただきたいものです^^
@nijoman1192
@nijoman1192 3 ай бұрын
OneDriveはうまく活用すれば便利な機能なんですけどね。 (私も通常はローカルHDDに保存し、必要に応じてOneDriveも活用しています) だが、何も考えずに初期セットアップすると、ドキュメントや写真等のフォルダにファイルを保存してもローカルのHDDは一切使われず、いつの間にかOneDriveが満杯で保存できない、なんてことになってしまうのは悪質です。 PCに疎い人のほとんどは理解していないと思います😂
@365it
@365it 3 ай бұрын
ほんとですよね ストレージ課金を促す悪●商法です😰 こまった帝国様ですTT
@user-yn6dp1sw2c
@user-yn6dp1sw2c 5 ай бұрын
データの復帰の作業中、削除されたファイルはどの場所からでも削除されます、web上で使用できなくなりましたと表示されました。oneDriveのゴミ箱から復元できます!? このままでも大丈夫ですか?
@365it
@365it 5 ай бұрын
復元できますけど 一定期限を越えると削除されちゃいますよ お気をつけて^^
@kujohimeka
@kujohimeka 2 ай бұрын
コメント失礼します。 16:22 の全てオフする所まで行ったのですが「OneDrive-個人用」のフォルダはそのままあり消えません… 変わったのはオフする前まで「緑チェック」だったファイルが全て「白チェック」になってしまいました。 ちなみに5.0GB/5GB使用中です… 加えて17:57 もPCフォルダはネットワークのみでWindowsというフォルダがありませんT^T お忙しいところ恐縮ですがもし分かれば教えてください。
@365it
@365it 2 ай бұрын
ショートカットは無くなっても大丈夫です😊 あくまでショートカットです 消してさえいなければ データはOneDrive上か 17:37の図のように Cドライブから辿っていっていただければ有ると思いますよ^^
@erikuwahara5930
@erikuwahara5930 8 ай бұрын
Microsoftは信用ならない点が嫌ですね Windowsの機能を絞って欲しいわね WindowsMediaPlayerやEdgeやOneDriveやSkypeなどは OSに同梱してもオプションにして欲しいわね そして なんと言っても ローカルアカウントを通常設定画面に復活して欲しいわね
@365it
@365it 8 ай бұрын
そうなんです!帝国様は常にお金追求型なのでそうなっちゃいますTT 私達消費者が意見を伝えていくしか無いですね^^
@user-fn6mj7vi3k
@user-fn6mj7vi3k 3 ай бұрын
18:30あたりで言ってる正規のドキュメントフォルダっていうのが無いのですがどこかにありますか😢
@365it
@365it 3 ай бұрын
17:22 で男の子が見ているフォルダです その階層を見てみてください^^
@user-gc7sx8fz4w
@user-gc7sx8fz4w Ай бұрын
ワンドライブけしたらピクチャの中にドキュメントが入ってクイックアクセスしようとしてもできないー! なんでだー!
@veloce143
@veloce143 2 ай бұрын
Office365(Microsoft365)を契約してると1TBまで拡張するので バックアップも含め 同期を使ってもいいかもね ただ、回線が容量無制限でない場合は、トラフィックは気をつけた方が良い あと、OneDrive自体を無効化する場合はレジストリ(またはグループポリシー)で無効化した方が 無難だと思う
@365it
@365it 2 ай бұрын
玄人様!😊 完璧な立ち回りでございます!😊
@mobio_nx
@mobio_nx 7 ай бұрын
one driveに酷い目に合いました。(長文失礼) 新しいPCを購入したらデフォで同期がオンになっていたのですが… いつもの様にDATA用ドライブを用意して移動しておいた個人フォルダが、Cドライブのone drive直下に勝手に移動されて、これではDATAドライブを分けてる意味がないと同期を解除。消されてしまったファイルを手動で復活したまでは良かったものの、一部のフォルダが、OSから個人用フォルダとして認識されないという事態に。解決法が分からず、まだ使いだして日も浅いPCだったこともあり、思い切って回復ドライブメディアでOSをリカバリーしました。 それにしてもマイクロソフトはone drive結構推してきますね。Office365もそうですが。
@365it
@365it 7 ай бұрын
お察しします!TT 全部ほんとに素敵な機能なんですが それを強制するのがMS社のいけないところなんです@@ 困ったものですね 消費者として声を上げていかないと^^
@qazdcgu
@qazdcgu 3 ай бұрын
OSようやくアップデートできたはよいがicloudの写真を削除したらOne Driveから写真削除された通知が届いて関係性が良くわからず混乱していたところ、お勧めされて拝見しました。なんとなくわかりましたが、全てが同期されているとPC上のファイルの削除のつもりが全て消えてしまう危険性があって怖いです。
@365it
@365it 3 ай бұрын
そう簡単には消えないから大丈夫ですよ^^ 同期してればどちらかにあります まずは同期を解除したほうがいいですね(*´∇`*)
@nogu9
@nogu9 7 ай бұрын
Bプランで同期解除できたが、ワンドライブの3つの空のフォルダを削除できません。 別のプログラムがこのフォルダを使っていると言われる。
@365it
@365it 7 ай бұрын
言葉の通り、そのファイルを別のプログラムが引っ張って言ってるはずです。 最新の動画 「Windows拡張機能のPower Toys」の 07:37 ⑭File Locksmith でプログラムを特定してみてください!^^
@user-ke7dm6ls8l
@user-ke7dm6ls8l 3 ай бұрын
最近11個人経営の店で購入したんですが、ID PW教えてもらったんですがPCの事は詳しくないのでこのことだったんですかね?
@365it
@365it 3 ай бұрын
その可能性が高いですね😊
@canyon-cycler8526
@canyon-cycler8526 8 ай бұрын
printer が動かなくなって困った。勝手にOne Drive にデータが溜まって動作しなくなったようです。理由も分からず困惑しました。
@365it
@365it 8 ай бұрын
ほんとマイクロソフト様は困ったことをしてくださる@@
@user-bx7gg8ek4w
@user-bx7gg8ek4w 9 ай бұрын
アイコンの左下にマークがない場合どういったものでしょうか。
@365it
@365it 9 ай бұрын
通信が立つ前の一瞬か、 もしくはそのフォルダは同期していない という状態、その2択だと思います^^
@JJ-vf7mc
@JJ-vf7mc 8 ай бұрын
いきなりゆきねえが出てきてフイタw
@365it
@365it 8 ай бұрын
そういうところに気づいてもらえるのが一番うれしいですTT
@yajilobay
@yajilobay 9 ай бұрын
大変参考になりました。三日前に配送され、二日ばかりセッティングをしていましたが、「このOneDrive、どうにかならんか」と思っていましたが、この動画を見て変更することにしました。・・・ただし、実行する前にこの動画をあと2回は見ないといけないと思いました。 追伸:ABU町ってどこ?
@365it
@365it 9 ай бұрын
タイムリーでお届けできて嬉しいです! 同期はやっぱり断っておいたほうがいいので是非とも実践くださいませ!^^ 阿武町は4600万円の誤振込があった市町村です^^ ナレータが住んでる、という設定ですね^p^
@YozoraEmiya
@YozoraEmiya 4 ай бұрын
13:37
@YozoraEmiya
@YozoraEmiya 4 ай бұрын
5:18
@cyunjackie312
@cyunjackie312 7 ай бұрын
OneDriveも悪質だけど、そもそも初期立上げでローカルに設定出来ないようにしている事が悪質すぎる。bitlookかけられるから仕組みを知らない人は後で確実に詰む。
@365it
@365it 7 ай бұрын
ほんとです OneDrive、ビットロッカー、他にも余罪たくさん 長年OSを作ってきた企業とは思えぬ所業 帝国様恐るべしですね@@
@user-fl3bt9uf3o
@user-fl3bt9uf3o 2 ай бұрын
素晴らしい 特にドライブが不足していますと表示して課金を勧めるのは詳しくない人にとって悪魔的ですね
@365it
@365it 2 ай бұрын
MS大帝国様はお金が大好きみたいです😊
@harutomo8567
@harutomo8567 Ай бұрын
onedrive経由のoutlookデータになっておりデータが消えたりディスクに保存できないのが最悪
@365it
@365it Ай бұрын
困ったMicrosoft大帝国様ですよね😊
@bellx_o
@bellx_o 19 күн бұрын
onedriveの容量がいっぱいで保存できていなかったファイルをpcに保存しようと思い、このデバイス上に常に保持するを押しても保存できません、何故なのでしょうか、、
@365it
@365it 19 күн бұрын
その手法は両方に保存するので OneDrive上に空きがない場合は保存出来ないですね 両方に保存できないと成立しないんです 単独でPCに保存するしかないですね😊
@user-hs6tn8rv9d
@user-hs6tn8rv9d 3 ай бұрын
デフォルト だと 容量少なくて使えないからな… 同期されても ほぼ使えん
@365it
@365it 3 ай бұрын
おっしゃるとおりですね^^ 帝国様ったら^^
@gorogoroEngei
@gorogoroEngei 6 ай бұрын
そもそも、内部文書をWAN上に持ち出すこと自体、MSに全て公開していることになる。
@365it
@365it 6 ай бұрын
それを当たり前にやる独占企業 それがMS大帝国様なんです@@ 恐ろしやです・・・;;
@fjk5945
@fjk5945 7 ай бұрын
なんでいつもマイクロソフトは押しつけするんでしょうかね。
@365it
@365it 7 ай бұрын
経営方針なんですかね笑
@user-kgwdjkhrgj
@user-kgwdjkhrgj 3 ай бұрын
14:18 これはPCで同期を断ち切った後に別のPCからOneDriveにアクセスしてクラウド上だけのファイルを削除することはできますか?
@365it
@365it 3 ай бұрын
同じアカウントでのサインインなら おっしゃるとおり可能です^^
@user-kgwdjkhrgj
@user-kgwdjkhrgj 3 ай бұрын
@@365it 返信ありがとうございます!わかりました!
@_alex9914
@_alex9914 Ай бұрын
あなたの動画にもう1年ほど早く気づいていてれば…、無事にデスクトップが破壊されまっさらで生まれたままの状態にさせられました。データも大量にあるのですがもうあきらめたくなってきました。本当に、本当にありがとうございました!\(^o^)/オワタ
@365it
@365it Ай бұрын
時計の針は戻せないですね。。。 お察ししますTT
@kid-man555
@kid-man555 29 күн бұрын
19:25のドキュメントフォルダーを消しても復活してきます。中身は、ノートブックのバックアップが入っています。
@365it
@365it 28 күн бұрын
ドキュメントフォルダの同期設定が個別で残ってるかもです😊
@100EIZO
@100EIZO Ай бұрын
ほんとファイル消されたのは泣いた。そのファイル前提で動いてるっていうのに。戻しても戻しても、すぐに消されるし。 PC上に保持する方法、早く知りたかった……相当な数のファイルの回復をあきらめて、Onedriveを抹殺しました。 これに限らず、なんでMicrosoftって嫌がらせしたがるんだろう。 別のOSが望まれる……Macか?
@365it
@365it Ай бұрын
やってくれますね帝国様・・・;;
@popcoron11
@popcoron11 2 ай бұрын
自分はかなりの頻度で使用しているので問題はないかな。
@365it
@365it 2 ай бұрын
そもそも便利なものですからね😊
@popcoron11
@popcoron11 2 ай бұрын
@@365it ワンノート、スクリーンショット、コレクションなどがあるが・・・ ・・ワンノートはページ丸ごと保存してくれるところが良いと思っている。 ・・ワンドライブに保存するが、必要だと思えばダウンロードすればいいだけのこと。 コレクションも似たような機能なのだが、タイトルだけを保存できる。 ・・分野別に分けられるところがポイントなのだろう。 しかし、コレクションというのは・・・ワンノートで出来る事なので意味がないと感じた。 単純に簡易的に保存しておくといった一時的要素が高いと思う。 それならば、ブックマークでも代用出来るのではないかという無駄な機能という気がする。
@365it
@365it 2 ай бұрын
凄い詳しいですね!😊
@user-cx2wi9yg4t
@user-cx2wi9yg4t 2 ай бұрын
安藤某でもやってるげ やっぱos国産しようよ
@365it
@365it 2 ай бұрын
日本産流行ってほしいですね😊
@kaishiden5173
@kaishiden5173 6 ай бұрын
それはそれで便利が良いんだけど、今の端末はSSDとかで容量が無い、ゆえに最初からクラウドを使ってる、のでワンドライブ「いらね」上に、自動バックアップでワンドライブ容量オーバーで有料プランに誘導される、という鬼畜に・・・
@kaishiden5173
@kaishiden5173 6 ай бұрын
そそ、サブスクに誘導される。
@365it
@365it 6 ай бұрын
鬼畜の所業、金の亡者・・・ MS大帝国様@@:
@kaishiden5173
@kaishiden5173 6 ай бұрын
@@365it デスクトップはLinux-MINTを使ってます。「あなたのWindowsはウイルスに・・・・」と表示されたことがあります。「おれ、Windowsじゃ無いんだけど」と心でささやきました。
@MomochiTamate_COREi9
@MomochiTamate_COREi9 6 ай бұрын
別端末のデスクトップと強制同期でファイルもレイアウトも破壊すんのやめろ 家の据え置きとノートは仕事とプラベで分けてるんじゃ…
@365it
@365it 6 ай бұрын
ほんと帝国様はやってくれます@@
@123oo3
@123oo3 8 ай бұрын
MacのiCloud は便利なんですけどね。
@365it
@365it 8 ай бұрын
アップル様のクオリティーはTOTALで素晴らしいです!^^
@harutomo8567
@harutomo8567 Ай бұрын
msアカウントで初期設定しなくても起動できますけど?
@user-py1rt3uw6v
@user-py1rt3uw6v Ай бұрын
アカウント見に行っても、同期を断ち切るって表示ないです😭
@365it
@365it Ай бұрын
どこのことでしょうかね もしかして変わってますか@@
@hage--5550
@hage--5550 3 ай бұрын
DAW利用時にOneDriveのせいでプラグインがうまく動作しなかったから同期止めたわ…本当に嫌いな機能
@365it
@365it 3 ай бұрын
困った帝国様ですよねTT 今度あったらしばいておきます😊
@piccadillylily
@piccadillylily 8 ай бұрын
OneDriveの強制同期ってアカウント乗っ取りとかのリスクを考慮してないね。 WindowsはOS自体が理解不能な動作をするので、ファイルが消えたりするのが恐い。先日はHDDが強制的にアクセス不能になって、腰が砕けた。PCに残すのは一次的なファイルにしてる。 大事なファイルはNASを建てて、そっちに避難させてる。 OneDriveはアンインストールしても、OSアップデートで強制再インストールされる恐れがある。そうするとドキュメントフォルダとかが2重生成されたりして混乱する可能性が恐い。以前にログイン方法を変えてたのがアップデートで強制変更されて戻せなくなった。 Windowsはアカウント管理に融通性が無いので、アカウント操作を間違えたりするとPCが使えなくなったりクラウドアクセス不能になったりする危険性を避ける為に、少なくともデータは外に避難させておくのが無難ですね。
@365it
@365it 8 ай бұрын
玄人様!完璧な立ち回りですね!^^
@100EIZO
@100EIZO Ай бұрын
そう、OSアップロードで殺されました
@user-hw4md7et7c
@user-hw4md7et7c 9 ай бұрын
イライラしながら解除した記憶が蘇りました。何この仕様。
@365it
@365it 9 ай бұрын
すでに乗り越えられた方ですね!^^ ほんと強制は簡便ですよね@@
@user-xm6kb4pz2p
@user-xm6kb4pz2p 4 ай бұрын
こんばんは😃🌃。
@365it
@365it 4 ай бұрын
こんばんわ!^p^
@user-hb1gi3ve2o
@user-hb1gi3ve2o 3 ай бұрын
iPhoneの写真をUSBメモリに移動させたいのですが、OneDriveのストレージがいっぱいです。って出ます。 なのでBプランを実行しましたが、写真をピクチャに移動できません。移動させても赤✓マークついてしまいます😢どうしたらいいですか😭😭
@365it
@365it 3 ай бұрын
iPhone→USBメモリ(スロット無いのでケーブル越しですかね?) その前の OneDrive→iPhone→USBメモリ     ↑    ここができないってことでしょうか???@@
@user-hb1gi3ve2o
@user-hb1gi3ve2o 3 ай бұрын
@@365it いえ、パソコンの方のOneDriveです。パソコンは全く分からないので知人と一緒にやってたんですけど、知人の持ってるパソコンと違うらしくお手上げ状態です😰
@365it
@365it 3 ай бұрын
OneDriveはネット上の保存庫なので パソコンの中にはないですよ^^
@user-hb1gi3ve2o
@user-hb1gi3ve2o 3 ай бұрын
@@365it 😨😨😨😨 もっとパソコンのことが分からなくなりました🫠 パソコン教室通います、、、😣
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP 9 ай бұрын
今日気が付いたけど、ホーム以下のシステムフォルダ(デスクトップとかその他色々)のプロパティ見たら 読み取り専用にチェックが入ってるんですけど? ?????状態なのですが??????なぜ?読み取り専用に。。。。まこういうフォルダーは使わずDドライブに保存するようにしてますけど
@365it
@365it 9 ай бұрын
読み取り専用の理由はパソコンではいろいろあることですが たいがい、誰かが開いてる、アクセス権限が絞られてる、ネットの同期が出来ていないあたりかと思いますね^^ 同期をオフにしたり、フォルダのアクセス権を確認するとか、アカウントに付与された権限を見るとか、 状況を変えて特定してくといいかと思います がんばってください!
@HaluNo9
@HaluNo9 2 ай бұрын
みんなもうUbuntuとかのフリーのlinux ディストリビューション使おうよ
@365it
@365it 2 ай бұрын
ほんとです! もっと他の選択肢を持ちたいです!😊
@taka7218
@taka7218 Ай бұрын
アメリカの何処かに社内情報や機密情報や個人情報の全てが吸い上げられるのが問題。いや大問題。
@365it
@365it Ай бұрын
メリケンやら中国やら みんなやりたい放題ですね😊
@taka7218
@taka7218 Ай бұрын
最近は、スマホを利用して365やチームズ利用者の指紋まで取られますし、有事があったらアメリカに資産封鎖さえされる恐れもあるのです。本当に恐ろしい。
@azeru1210
@azeru1210 5 ай бұрын
強制同期さえなければ使いやすそうなのに、あの機能が全てを台無しにしてますよね…😅
@365it
@365it 5 ай бұрын
ほんとそうなんです 良いサービスを提供してくれてるのに、やり口が汚いんですよね帝国様は@@: この声が届くといいですね^^
@user-ys1gk3lk9g
@user-ys1gk3lk9g 3 ай бұрын
OSとOffice以外のMSソフトの使用は 「いたしません」 「私、One Driveなくても失敗しないので、アンインストールしました」
@365it
@365it 3 ай бұрын
それも正解ですね!😊 帝国様はそろそろシバかれ・・・😊
@user-ys1gk3lk9g
@user-ys1gk3lk9g 3 ай бұрын
@@365it ご返信いただきありがとうございます。 実は自分のPCは11ではなく10ですが、11と同様のトラブルが発生しました。 今後PCは12が出るまで買うのは控えようと思いましたが、恐らくトラブルも付いてきそうです。
@user-cu2bi9ju2l
@user-cu2bi9ju2l 7 ай бұрын
onedriveがdropbox並みに動いてくれれば文句は言わんが
@365it
@365it 7 ай бұрын
ほんとですね^^ MS社様、頑張って欲しいものです;;
@MahjongT
@MahjongT 3 ай бұрын
Androidスマホでも、Googleフォトのアプリ内データは何GBにも膨れ上がるのに、Googleフォトから削除すると本体からも消えるゴミ仕様があって…
@365it
@365it 3 ай бұрын
ストレージサービスはいろいろ問題ありますよね@@
@user-lt1ke6sy4j
@user-lt1ke6sy4j 6 ай бұрын
やらなしてしまった。ごちゃごちゃして色々消してしもうた。
@365it
@365it 6 ай бұрын
実は残ってたりしますよ^^ 頑張って探してみてください^^
@user-lt1ke6sy4j
@user-lt1ke6sy4j 6 ай бұрын
やってたら何とか治りました!!本当にありがとうございます😭
@user-ri4ty9pk7h
@user-ri4ty9pk7h 3 ай бұрын
CIA....
@365it
@365it 3 ай бұрын
よく見てくださり感謝でございます😊
@nyanco-sensei
@nyanco-sensei Ай бұрын
フォルダ整理してる時にファイルパスにOneDriveが出てきた時のイライラ感
@365it
@365it Ай бұрын
困った設定さんですよね😊
@KT-xj7qd
@KT-xj7qd 6 ай бұрын
やばいね。 PCの中のファイルをマイクロソフトに見せなさい!ってこと。 そんなにユーザーがPCでなにをやってどんな保存をしてるのか見たいのか? 見るのみならず同期だからファイル渡してる。企業ではWin11使えませんね、これでわ。 Microsoft、はどうなっちまったんだよ。
@365it
@365it 6 ай бұрын
AIに目がくらんで 本業のOSに注力できておりません というMS大帝国の社員さんから声が聞こえます笑
@KT-xj7qd
@KT-xj7qd 6 ай бұрын
@@365it PCよりも、もっと日常手もとにあるiPhoneも iCloud 同期切っています。デフォルト設定で使うなんてユーザーが何をしてるのか覗たいベンダー側の思惑に賛同してるようで。自動転送要素のあるものは全部オフにして使用しています。 …となると、MacBookもそうなんだろな🤔
@koarahana7583
@koarahana7583 2 ай бұрын
OneDriveはまだいい、bitlockerとか発狂もんだよ。 デフォルトでONにするとか、Microsoftは頭おかしい。
@365it
@365it 2 ай бұрын
おっしゃるとおりです ビットロッカーの被害はエグいです@@ 極悪ですよねTT
@user-tg8ue3bp8w
@user-tg8ue3bp8w 8 ай бұрын
コメしたと思うけど消えてるな 内容>クラウド嫌いです アンポンタン ゆるキャラ好きです(^▽^)/
@365it
@365it 8 ай бұрын
次の動画もアンポンタン準備中です^^
@D-537
@D-537 8 ай бұрын
ハツコメデスwwいやーワンドライブ便利なんだけど超絶うざいという今までの自分の思いが超絶スッキリしました!!ありがとうございます♪ バイザウェイ コノ カタコト ノ ニホンゴ ヨミアゲ チョゼツ ダイスキ デス ユウタ トイイ モシカシテ アノアレ サン デスカ?(ワラ)
@365it
@365it 8 ай бұрын
ユウタサンガ ワカリマスカ ヤリマスネ^^
@Eilanya1945
@Eilanya1945 2 ай бұрын
OneDrive本当にクソだった。 すぐに切ったから被害は最小限で済んだけど。
@365it
@365it 2 ай бұрын
困った帝国様ですよね😊
@user-iu7tt9vl7i
@user-iu7tt9vl7i 6 ай бұрын
何でこんな煩雑で不便なOSが覇権を取ってるんだ💢 「パソコン嫌い」の人のほぼ100%は「Windows嫌い」。少なくとも「Mac•Chrome」嫌いの人は見たことない。分母が少ないが「Linux嫌い」も見たことない。 Windowsが世界から消えればもっと世界が良くなるのに
@365it
@365it 5 ай бұрын
先行でシェアを取ってしまってますからね これが先行者利得なんでしょうね@@
@morimorimorimorimorimorimoemoe
@morimorimorimorimorimorimoemoe Ай бұрын
そもそもアカウント使わないから同期もない。ローカルアカウントでOK
@365it
@365it Ай бұрын
インテリジェンスな立ち回りです!😊
@morimorimorimorimorimorimoemoe
@morimorimorimorimorimorimoemoe Ай бұрын
@@365it といいますか、削除しましたW いらないものばかりですね
@morimorimorimorimorimorimoemoe
@morimorimorimorimorimorimoemoe Ай бұрын
@@365it マックは高飛車で融通が利かないから仕方なくマイクロソフト使っていますが、年々やることがえげつないですね💦
@subscribe4649ne
@subscribe4649ne 6 ай бұрын
消されてもうた😂 ( ͡ ͜ ͡ )🔪
@365it
@365it 6 ай бұрын
あらま@@ そう簡単に消えませんので どこかに残ってますよ^^:
@user-hs6tn8rv9d
@user-hs6tn8rv9d 3 ай бұрын
正直 One Drive が入ってること自体は構わんのだよ! 同期さえしなければ! せめてネット上のドライブとして普通に使わせろよ! メインドライブが2テラとか4 テラとこあったら デフォルトモード じゃあ 容量 オーバー して 同期しても 意味ないじゃん! サブスク 買え って言われても それだったらライドの方が安い!
@365it
@365it 3 ай бұрын
100%同意見です^^ アンポンタン帝国に対し声を上げ続けましょウ!
@neil9444
@neil9444 20 күн бұрын
詐欺みたいな仕様ですね。
@365it
@365it 20 күн бұрын
Microsoft様は 正義より営利のようです@@
@kyk47ren
@kyk47ren 2 ай бұрын
何でそんなに悪質とか言われるのか、理解できませんね。大体みんな写真とか撮りすぎなんですよ。
@365it
@365it 2 ай бұрын
ベース知識がある人はなんなくこなせますね😊
@putorisu
@putorisu 2 ай бұрын
即アンインストール一択
@365it
@365it 2 ай бұрын
英断だと思います!😊
【Windows11】PC買ったら即実行⑥ アンポンタンな状態を叩き直す4つの設定!
7:25
365日の学び ~たいぞうのITカフェ~
Рет қаралды 795 М.
Windows95/98/XP時代に戻れる激エモサイト11選!OSもゲームも素材も!さあ古き良き時代へ!
11:49
When Steve And His Dog Don'T Give Away To Each Other 😂️
00:21
BigSchool
Рет қаралды 17 МЛН
Super gymnastics 😍🫣
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 87 МЛН
She ruined my dominos! 😭 Cool train tool helps me #gadget
00:40
Go Gizmo!
Рет қаралды 25 МЛН
超猛毒!猫が食べたら死ぬモノ5選を獣医師が解説
20:02
くぅのキャットフード研究室
Рет қаралды 1,7 МЛН
中華デスクトップOS触ってみたら...
7:18
ゆっくりFred(のんびり屋)
Рет қаралды 26
JavaScriptのNG例と推奨コード 【初級編】 10選
13:28
ケビン先生のIT講座
Рет қаралды 4,7 М.
OneDrive同期の停止(2023年)Windows11・10。解除・通知オフ。ダウンロードの手順【音速パソコン教室】
14:21
音速パソコン教室。1万人が自宅でパソコン上達。
Рет қаралды 511 М.
ワンダフルなChrome拡張機能50選!Edge・Brave・Vivaldでも使える!
41:06
365日の学び ~たいぞうのITカフェ~
Рет қаралды 45 М.
Wow so cute 🥰🙀🤪🐣
0:14
Nguyên Ngốc Nghếch
Рет қаралды 23 МЛН
One Pack Of Pringles Contained M&M's And Coca-Cola🤪😃
0:43
BorisKateFamily
Рет қаралды 26 МЛН
Surely you don’t know this ☕️ #camping #survival #bushcraft #outdoors
0:18
Ăn Vặt Tuổi Thơ 2024
Рет қаралды 6 МЛН
Балназым ұзату 😍 Бір Болайық! 14.06.24
1:24:59
Бір болайық / Бир Болайык / Bir Bolayiq
Рет қаралды 126 М.