WINNERWELL "External Air wood stove" First fire of my new stove.

  Рет қаралды 22,900

Aomori Camper ONO channel

Aomori Camper ONO channel

9 ай бұрын

#WINNERWELL #WoodStove #Camping
The newest type of stove was released by WINNERWELL.
It's an external-air-intake wood-burning stove.
The stove was fired up for the first time.
WINNERWELL
winnerwell.com/
tent-Mark DESIGNS
(The stove, a collaboration between WINNERWELL and Tenmaku Design, has a partially different chimney design.)
www.tent-mark.com/wood_burnin...
I'm using
Thermo-hygrometer
amzn.to/3iH6GBh
Carbon monoxide sensor
amzn.to/3sJ0U6D
Portable toilet
amzn.to/3pf82Fx
EVERNEW cooker
amzn.to/365keBg
UNIFLAME coffee dripper
amzn.to/3ph8OC3
Portable electric fan
amzn.to/3sROIQm
Camp table
amzn.to/3urK77W
KALITA Coffee pot
amzn.to/3pdirBz
Fireside Copper Sierra Cup
amzn.to/2Y9Zvb6
Fireside Copper Sierra Cup Lid
amzn.to/3phKXCg
I'm shooting with
GoPro HERO9
amzn.to/3olbxJD
DJI POCKET 2
amzn.to/2QTelms

Пікірлер: 26
@sita6091
@sita6091 9 ай бұрын
薪ストーブ、作りが丁寧でカッコイいです🎉
@brandonboulton2776
@brandonboulton2776 9 ай бұрын
Getting ready to go do some KEI truck camping myself. Definitely getting that hot tent stove.👍😎 Awesome.
@KatsuoCamp
@KatsuoCamp 7 ай бұрын
うわぁ、外気吸入めちゃくちゃ良さそう! アップで撮影してくれてて、仕組みとかとてもわかりやすかったです!
@matsu0222matsu
@matsu0222matsu 9 ай бұрын
初火入れ、おめでとうございます🎉 燃焼効率が良さそうですし、多視点で炎を窓越しに楽しめるのでいいですねー
@moon-gx8ie
@moon-gx8ie 9 ай бұрын
昼が暑いので 小虫が中々減ってくれなくてねぇ… 今年ほど蚊取りリキッドを酷使した年は無かったね(今も使ってるし) 今日は朝から雨で寒かったので ストーブの火(の絵面)が心地いいです。 そして至れり尽くせりな機能満載です。 猫さんは遊んでほしい時にかまってくれないと 噛んでくるね。
@shinjiwatanabe2483
@shinjiwatanabe2483 9 ай бұрын
初火入れおめでとうございます!
@user-cu2zh1oi8m
@user-cu2zh1oi8m 9 ай бұрын
前面にあった吸入口が後ろに。まさかそんな案があったとは。後ろにしたおかげで、前面のガラスがより大きくなり、炎が見やすくなった。吸気口と、前面扉のからくりも凄いですね。側面ガラスや、羽釜が入るだけでも便利そうなのに、また欲しくなってしまいました。燃焼効率がいいみたいですが、薪、バトニング無しでも燃えそうですが、薪の消費量が気になりますね。また車で使うのかと思いましたよ😅
@hidefuji7114
@hidefuji7114 8 ай бұрын
日々進化しますね ストーブは🎉 このストーブで雪中キャンプの動画を見たいですね😊楽しみに待ってます😊
@aomorinoono
@aomorinoono 8 ай бұрын
やります( ‾ʖ̫‾)!!
@user-jy5vh2xs4v
@user-jy5vh2xs4v 9 ай бұрын
色々カッコいい薪ストーブですね^_^
@user-ti2pz1ib5s
@user-ti2pz1ib5s 9 ай бұрын
薪ストーブはロマンの塊ですね😁
@user-zk4jr9co9k
@user-zk4jr9co9k 9 ай бұрын
小野さん、こんばんは😊 遅い時間に失礼いたします😌 今回は、薪ストーブ試運転の回、スタイリッシュでカッコいい ですね~😄 薪の火を見ていると、癒されますね~👌 最近小野 さんが、コラボしたヒヌマフウフさんや更に派生でよめだんさんの KZfaqをよく見るようになりました。みなさんの工夫とかが 面白いです😊 先週のDONの放送で話してた青森の小野の秋 キャンプ、KZfaqでもアップしてほしいですね~😁 また次回も 楽しみです👋
@aomorinoono
@aomorinoono 9 ай бұрын
ありがとうございましす。 キャンプイベントの動画はとりたいとは思うのですが、1人ななでなかなか難しくて。。頑張ってみます( ‾ʖ̫‾)
@user-hi1xq1ow3v
@user-hi1xq1ow3v 8 ай бұрын
ポモリーかと思ったらウィンナーウェルを買われたんですね😮
@aomorinoono
@aomorinoono 8 ай бұрын
パネルバンインストールはポモリーで決まりそうです。ウィンナーウェルは雪中サイドシェルターでやりたいと思ってます( ‾ʖ̫‾)
@308taka9
@308taka9 8 ай бұрын
外気吸気だけじゃなかったんだ。扉の密閉性、二次燃焼、煙突も変更なんですね。ウインナーウェルの本気。ノマドビューSから買い替えよかな。流石にSでは出んよなぁ😂
@aomorinoono
@aomorinoono 8 ай бұрын
去年ぐらいから様々な薪ストーブにつくようになり、自分はポモリーと2台使ってみてますが、二時燃焼機能はかなり使いやすいです( ‾ʖ̫‾)
@user-jv8qf5zi4c
@user-jv8qf5zi4c 9 ай бұрын
おはよう御座います♪ 青森市に住んでるものです。 Twitterで見たのですが今回キャンプされた場所はどこのキャンプ場ですか? 新しい所ですか?教えて欲しいです。 薪ストーブを今探してまして参考になりました!
@aomorinoono
@aomorinoono 9 ай бұрын
浪岡の鹿内食堂の近く りんご畑の真ん中にある空き地です。 来年から営業する新しい場所です( ‾ʖ̫‾) 今後情報公開されていくと思います!
@t0mclanc
@t0mclanc 9 ай бұрын
猫一匹分のサイズ感。
@user-of2ku5ps7y
@user-of2ku5ps7y 8 ай бұрын
Очень хорошо! Как живёт твоя кошка?
@user-of2ku5ps7y
@user-of2ku5ps7y 8 ай бұрын
Daihatsu Hijet Trak, Russia, Baical lake.
@ponshon3451
@ponshon3451 7 ай бұрын
外でやる場合、ホース繋げる意味あるんですか?
@aomorinoono
@aomorinoono 7 ай бұрын
おそらく全くないです。 ダクトがどのぐらい熱くなるか試してみました。
@user-kh2gr6oq5e
@user-kh2gr6oq5e 8 ай бұрын
お久しぶりです。 めちゃ燃焼効率が爆炎な薪ストですね! ただ、なぜ従来型のWINNERWELL型じゃなくテンマクデザイン型なのかです。 スタイリッシュな三脚足、洗練された丸みのある底面・・・。 私のような軍幕厨や車内インストール組には致命的なデザイン( ;∀;) 脚部が高く幕に干渉する…底面が円形なので脚をたたむと不安定及び地面が近すぎて冬季でも枯芝が燃える…。 打開策はラックを自作するしか方法はない………。 願わくば、来年のバージョンはWINNERWELL型、脚が短めの四脚、底面が平な商品が発売されることを期待します。 軍幕にテンマクの薪ストを無理矢理突っ込んでる奴からの願いでした。 笑
@aomorinoono
@aomorinoono 8 ай бұрын
確かにカッコイイ優先モデルですね。 本来は四つ足のノマドがよかったのですが手に入りませんでした(T ^ T) 足が本体から飛び出るくらい長いのは、狭い空間だとクリアランス取れるし、外気吸入機能も車と相性良さそうだと思いましたが、実際試したら3本足が厄介で車内インストールは厳しかったです。。 テント、もしくは家の土間用です。 底面が二時燃機構により従来のものほど熱くならないのはイイです( ‾ʖ̫‾)
Climbing to 18M Subscribers 🎉
00:32
Matt Larose
Рет қаралды 30 МЛН
【mini kei truck】 solo camping under the treehouse
25:38
禅 Zen camp
Рет қаралды 2,2 М.