[Working hard together for 22 years] Preparing for the grief of pet loss...

  Рет қаралды 614,311

いぬじかん&ねこ自慢 【BS-TBS】

いぬじかん&ねこ自慢 【BS-TBS】

10 ай бұрын

@@@@ I started a cat pride channel! @@@@
[Channel registration & high evaluation, thank you! ]
Please be healed by "cat" during a little break of commuting to work or school ^ ^
🐾This time the cat is🐾
Mocha-chan, a 22-year-old longevity cat who won the Longevity Animal Award!
For 22 years, the owner and the cat who have been together have a strong bond.
Introducing Mocha-chan's secret to longevity!
BS-TBS "Neko Jiman" every Wednesday at 11:00
My Nyanko is the cutest~! !
Interviewed "Neko Jiman" in various parts of Japan.
We are broadcasting cute cats every week!
【Also check this! ! ]
• 再生回数2900万回!世界中が感動!猫と窓ふ...
[Click here for Tver missed delivery]
tver.jp/series/srwsyoks9h
[Program official Tik Tok]
www.tiktok.com/@nekojimanbs6c...
[Program official website] bs.tbs.co.jp/entertainment/ne...
[Program Official Twitter] / nekojimans6ch
[Program official Instagram] / nekojimanbs6ch
#longevity cat #cat pride #cat #cat #bond #cat

Пікірлер: 336
@zutto_otomodachi
@zutto_otomodachi 9 ай бұрын
22年一緒はもうペットという次元じゃない
@tomato7261
@tomato7261 3 ай бұрын
21年前に拾ってきた茶虎の猫が一昨年亡くなってある程度覚悟してたから火葬の時は我慢して泣かずにいられたんだけど 少し経ってある日おなじ茶虎の野良猫がいて思わず抱っこしたらびっくりするぐらい涙出てきて自分でもびっくりした 周りに誰もいなかったのが救いだった
@fumi5833
@fumi5833 9 ай бұрын
24歳の猫を4月に亡くしました。家に帰ると寝てたくせにいつも起き上がってすり寄ってきてくれた。今考えると孤独な寂しい気持ちをとても癒してくれてた存在でした。
@user-of4vm6gk2z
@user-of4vm6gk2z 8 ай бұрын
すごーい24歳❕パチパチ👏 幸せだったと思います🐱
@considerjj7418
@considerjj7418 8 ай бұрын
幸せな猫ちゃんや
@renskywalker3273
@renskywalker3273 8 ай бұрын
24歳はすごい
@batangfirst5993
@batangfirst5993 7 ай бұрын
mine is 17 yrs and 19 yrs cats from Okinawa Japan Kiro & Kyoko american shorthair gray tabby and orange ginger tabby 🥹😻 i missed them both
@stuffstuff8942
@stuffstuff8942 7 ай бұрын
Sorry for your loss. I hope you found someone or something to help with the lonely feeling
@amaoshi5847
@amaoshi5847 9 ай бұрын
子供の頃から22年飼ってると大人になってからとは訳が違う。 まるで青春を共にした兄弟姉妹のような感じ。
@smileygeorge654
@smileygeorge654 3 ай бұрын
ほんとそうですよね( ;∀;)
@291come83
@291come83 6 ай бұрын
ペットってもんは 最期に自分の死で生命の尊さを教えてくれるんや
@hiroyuki103
@hiroyuki103 9 ай бұрын
自分も最初はペットロスが怖かった。 長年連れ添ったペットが高齢になり日々衰弱していく姿を見ると、別れをカウントダウンされている気がして辛かった。でも、一生懸命介護をして向き合うと、尊い、敬意、感謝が自然と増していった。やるだけの事をやって最後は、死んでしまったけど、それがあったから、お別れする時の心構えができたように思える。 失った事は物凄く悲しい。だけど、それ以上に一緒に居られて良かったって思わせてくれたあの子に感謝。
@ni_topien
@ni_topien 9 ай бұрын
自分も小3で出会って22年間一緒に過ごしてきたネコを5月に亡くしました 今でも信じられないくらいで心に穴が空いてるみたいになってます 22年間最期まで飼い主としての責任を果たして幸せな人生にできた事が唯一の救いです
@peperonpepe931
@peperonpepe931 9 ай бұрын
私は猫を飼いたいのですが、亡くなった時の悲しさを考えると、自分には耐えられないだろうなと思い飼うのはあきらめています。
@msmcmr.4983
@msmcmr.4983 9 ай бұрын
@@peperonpepe931 飼わないのも大事な選択だと思います。 猫が好きな気持ちはみんな一緒だけど 選択は人それぞれで良いと思います✨
@user-dt7dp3sn5r
@user-dt7dp3sn5r 8 ай бұрын
多分私と同い年です。小3から一緒の子が亡くなってしまうなんて、考えただけで切なくなります。22年も健康であったのは本当に素晴らしいことだと思います😢飼い主さんと長い間一緒にいれて、幸せだったと思います。
@PM-xm4dd
@PM-xm4dd 8 ай бұрын
@@peperonpepe931 実家を出てから猫飼いたいと思い早5年、まったく同じ理由でずっと悩んでる
@No.Respect.
@No.Respect. 7 ай бұрын
​@@PM-xm4dd1人でも多くの保護猫、野良猫を助けることでより価値のある人間になれると私は考える、
@user-gh4qy5ym4x
@user-gh4qy5ym4x 9 ай бұрын
猫の寿命と携帯のバッテリーは 数倍になるべき。
@hatabou1502
@hatabou1502 8 ай бұрын
22歳でこんな元気なのってやっぱ飼い主さんの努力があってこそだよな
@user-ny3qt4ts4l
@user-ny3qt4ts4l Ай бұрын
飼い主の取り組みで特に重要だと思ったのが、水をこまめに変えること 猫は腎泌尿器の病気になりやすく、水分をとってもらうことが予防になる。
@hiraqu5696
@hiraqu5696 Ай бұрын
大人になってあんなに泣いた事無かった。5年経った今でも思い出すとウルッとくるよ。
@streetcat3411
@streetcat3411 7 ай бұрын
超高齢なのに激痩せガリガリにさせていない所が凄い!ウチの17歳の猫が最近、激痩せガリガリなってしまい通院中です。その獣医は「もう17歳ですから」と言いますが、この動画を見て「諦めずに頑張ろ!」と決意し動物病院を変えてみます!
@user-qm9ot7gk4k
@user-qm9ot7gk4k 5 ай бұрын
病院も大事だけど足の筋肉しだいでは健康に戻るので出来るなら散歩オススメです。人間も病んで歩かなくなって足の筋肉落ちると終わりが近づくから人間も散歩大事。
@luv_meow4618
@luv_meow4618 6 ай бұрын
1番の長生きの秘訣は愛情だね
@user-ul2jd9ec7q
@user-ul2jd9ec7q 9 ай бұрын
立ち直りは無理。現在、13年目。
@user-madmad
@user-madmad 9 ай бұрын
高齢猫ってだいたいガリガリだけど、太ましいのが凄い
@user-gk9rs5wf2k
@user-gk9rs5wf2k 9 ай бұрын
多分この動画見ると泣くなって分かったけど見てしまった。そして予想通り泣くワイ。
@rinnne321
@rinnne321 9 ай бұрын
動物系だけは毎回泣いちゃうのなんでやろな
@user-gg2dt4tq6e
@user-gg2dt4tq6e 9 ай бұрын
最後のナレーターの「いつまでもずっと一緒のお二人です」って言葉がこれから先も含めた言葉でとても暖かい
@user-eb4uz6bl8y
@user-eb4uz6bl8y 13 күн бұрын
同感です。
@romako3575
@romako3575 10 ай бұрын
ウチの仔は23才で、ま〜だまだ可愛い盛りでございますぅ❤ 共にご長寿猫との暮らしを愉しみ切りましょう!
@rrc_japan
@rrc_japan 9 ай бұрын
6歳から26歳まで一緒に過ごした猫がいました。 最期の前日夜中に部屋に来て耳元で鳴いてましたが、煩くて冷たく追い出してしまいました。 翌朝、居間でぐったりして昼過ぎに天に召されました。 もう20年以上経ちますが未だに後悔しています。 ペットであれ人であれ、一緒にいられる日々を大切に。
@user-tt7st4js5c
@user-tt7st4js5c 6 ай бұрын
最後のお別れを最愛の人に伝えに来るとよく聞きますし、私も体感してます。 お別れがちゃんといえてよかったと思いますよ。
@kulomuwel1522
@kulomuwel1522 5 ай бұрын
うちの猫も普段全く鳴かなくて、餌のときくらいだったのですが、 亡くなる前日は別れの挨拶なのか、鳴いていました。 やっぱり後悔の無い様に接してあげるといいですね。
@user-xt5kr5rs8q
@user-xt5kr5rs8q 8 ай бұрын
マジで力抜けるよね、それでも生きていかなきゃなんだよなぁ‥‥
@kulomuwel1522
@kulomuwel1522 5 ай бұрын
21歳でしたが最近亡くなってしまいました。 小さい頃から一緒でそこにいる事が当たり前に感じていましたが、 生きているうちにもっと色々出来たのではないかと思います。 飼い主さんたちは猫の下僕として誠意一杯かわいがって上げてください。
@user-lx8yf2qx5t
@user-lx8yf2qx5t 9 ай бұрын
ワタシも10歳の時にお腹の大きな捨て猫を招いて…というより上がり込んできて笑 すぐ産まれた子猫と共に人生を。親猫は家に来て18年後に天に。子猫は25年後に虹の橋を渡りました。 当時県外に転勤してて最期を看取れなかったのが10年以上経った今でも悔い…。 両親から聞きましたが、最期はご飯を食べた後、香箱座りしてマッタリして、寝始めたと思ったらそのままポックリだったそうです。 毎晩ワタシの首を枕にしてきて鼻息フンフン、ヒゲチクチクで寝不足の日々だったり、すぐ肩に乗りたがるので背中から肩にかけてキズだらけだったりしましたが、今思えばそんな何気ない毎日のなんと幸せだったことか。
@unicker-fr3sy
@unicker-fr3sy 7 ай бұрын
こんな優しい人と巡り会えて幸せな猫ちゃんだ
@and787
@and787 10 ай бұрын
これだけ長く一緒に過ごすと、ロスにならない訳がありません😿いつか訪れる別れを、穏やかに迎える為に、考えていらっしゃるのは、とても良い事だと思います。
@suimindoooon
@suimindoooon 9 ай бұрын
老いても可愛さは衰えないなー
@user-jg4yk7bx3z
@user-jg4yk7bx3z 10 ай бұрын
お別れがつらくて猫さんお迎えするか迷ったけど、 ある、猫の本を立ち読みしたら 『それだけ数々の幸せをもたらしてもらって、旅立ちくらい看取ってあげられないでどうする』 ってことばに、シャキッとさせられて 無事お迎えしました 本当に言葉にできないくらいかけがえのない幸せを日々もらっています
@user-bo3vu4dd9h
@user-bo3vu4dd9h 10 ай бұрын
わたしもそう思います。 看取るって、私達人間達も普通にあるのに。 その分幸せやをたくさん頂けますからね。 愛しましょう!!
@s.o7677
@s.o7677 10 ай бұрын
ペットロス。絶対する。。。小4から飼い始めて、17年。
@user-pr1is2zh6t
@user-pr1is2zh6t 9 ай бұрын
ペットロスって何年か経ってからぶり返すからタチ悪い もういないんだって思うとまた悲しくなる
@ver2.079
@ver2.079 6 ай бұрын
今日、19歳6か月で我が家の長老さまムスメが橋を渡りました 茶の間の真ん中で家族に見守られてる中で息を引き取るという出来る限り幸せな見送りだったと思います ありがとうありがとうという想いが全てでした 22歳かぁ まだまだ頑張って欲しい!
@user-bw2kn4um7e
@user-bw2kn4um7e 10 ай бұрын
家の愛描は、今年の4月に 23歳で🌈の橋を渡りました
@user-nu6wd5sr8b
@user-nu6wd5sr8b 9 ай бұрын
23才ですか?負けました。21才で私の胸に抱かれ静かに大往生しました。私の守護神でした。
@mercantilism954
@mercantilism954 9 ай бұрын
すごい皆さん猫ちゃん心から愛されてるんですね
@user-ww6ly3vu5x
@user-ww6ly3vu5x 8 ай бұрын
20歳超える猫さんの話を聞いていると普通に聞こえるけど、やっぱ特別ですよ。 うちも長生き余裕と思ってた矢先、14歳で尿毒症が原因で亡くなりました。 ショックだったのが「遊べ」「腹減った」等、聴こえていた猫な声が体調を崩して全く聴こえなくなった事でした。 生きたいのか?ほっといてほしいのか?凄く悩みました、結局看取る決断も出来ず少しながら延命し、病院で亡くなりました。 大嫌いな病院で痛い思いもさせて最後嫌われちゃったかなと、14年間の楽しい思い出でより最後の数週間が強烈な印象として残り、再び楽しい思い出浸るまでは数年かかりました。 猫さんの治療で悩んでいる方がいらっしゃったら、もしつらい決断をする時があっても私はあなたの判断を支持します。 泣きながら毎日通院している人もいました。 あなたが苦しむのを猫さんは絶対に望んでません。良心、金銭、偽善的な意見、環境によって様々です、猫さんも寿命があります。 あなたと愛猫の関係を表面だけで誰も理解出来ないと思います。
@mercantilism954
@mercantilism954 9 ай бұрын
猫ちゃんが22歳まで生きてるのってやまさんの側にいつまでもいたい気持ちがあるからかな
@tsuyoshinyc2
@tsuyoshinyc2 7 ай бұрын
私たちの心を癒してくれる。実はこういう子達の方が、人間なんかよりずっと偉大なんじゃないかとさえ思えてきます。長生きしてね。
@mpn7062
@mpn7062 9 ай бұрын
21年生きた愛猫が亡くなった半年後に、ウチの小屋に迷い込んできたおチビを迎え入れました。毎日がドタバタですが寝顔は天使のようで癒されます。
@user-tt7st4js5c
@user-tt7st4js5c 6 ай бұрын
私とよく似た体験ですね。ほぼ同じですw
@shin90505
@shin90505 9 ай бұрын
物心付いた時から今(50代です)まで、ずっと猫を飼ってます。猫が居ない生活なんて想像出来ません。代々飼ってきた猫たち、みんなそれぞれ性格が違って思い出がいっぱいです。生き物は必ず死にます。当たり前の事ですが、悲しんでも戻って来る訳じゃないので、ほとぼりが冷めたら、私の場合は新しい出会いを求めてしまいます。 猫が居ない日常なんかあり得ないくらい、にゃんこが好きです。
@user-qe8kc6ie4y
@user-qe8kc6ie4y 9 ай бұрын
2:54のモカちゃんの顔!ww かわいすぎ
@user-rg3gg4eb6y
@user-rg3gg4eb6y 9 ай бұрын
私もロス経験者です 経験を振り返ってみて、ぶっちゃけロスへの効果的なケアはありません とにかく気が済むまで涙が枯れるまで泣くしかありません そして時間が経てば必ず「思い出」と同じ時間を過ごせた「感謝」に変わる時が必ず来ます 今は1分1秒でも長生きできる様にお祈りしています
@user-qw5fq3th2r
@user-qw5fq3th2r 7 ай бұрын
うちの猫は18年生きてそれが4年前だったので、信じられないです。18年でもよぼよぼのおばあちゃんだったので。 飼い方でこんなに長く生かせる事ができるんですね。私も4年たった今でも1日一回は猫を思い出します。
@MN-nr4kv
@MN-nr4kv Ай бұрын
例えばもう1匹、猫がいるとペットロスの悲しさも軽減すると思うけど、キリがなくなるよね。😮 長生きするように考えてきた飼い主さん、素晴らしい。😊
@mamandcatDiary
@mamandcatDiary 14 күн бұрын
そばで寝ている愛猫たちがいつかこの世にいなくなるなんて‥想像しただけで胸が苦しくなる。 モカちゃんが、もっともっと長生きできますように。
@yuchengyue5528
@yuchengyue5528 9 ай бұрын
昨年9月に18歳の猫が亡くなりました。 私にとっては、心の一部をもぎ取られたような気分で、それについて話し始めるまでに半年かかりました。 猫を育てるのは幸せな分、後になって喪失感のほうが強くなります。
@junspog2525
@junspog2525 9 ай бұрын
猫は人間の生まれ変わりです。 最後まで大事に育てた猫は旅立った後に、素晴らしい人間に生まれ変わります。 そしてどこかで、あなたを助けてくれたりします。
@TheDaisuki1111
@TheDaisuki1111 9 ай бұрын
22年ってすごいなあ。私は12,14歳で3猫とお別れを経験し10年以上の歳月が経っている子がいますが 未だに会いたいと涙してます。 この子と飼い主さんがたくさん一緒にいられますように。
@user-em4uo7to1n
@user-em4uo7to1n 10 ай бұрын
いつまでも、長生きして 下さい。がんばれモカ
@makototanomura7410
@makototanomura7410 6 ай бұрын
うちも30年も前に亡くして今でも毎日忘れた事が無いです。夜中に帰っても 玄関で待っててくれる。それが嬉しくてね、家族です.モカちゃんのご長命を お祈りいたします。
@rrko200012
@rrko200012 Ай бұрын
張り裂けそうな悲しみと共に最後まで愛犬の面倒を見る、それがこの子を飼おうと決めたあの日からの私の責務だと思ってます。 正直このご時世、いつ災害や病気、事件事故などに遭うか分からないから、看取れるのは幸せな事なのかもしれません。
@takayukik2887
@takayukik2887 9 ай бұрын
12年前に亡くした猫ちゃん未だに会いたくなる たまーに夢にも出てくる 小学生のとき学校から帰ったときは、いつも待ってて鳴きなから脚にまとわりついてきて可愛いやつだった ずっと一緒にいたから哀しかった てか‥生きてたらもかちゃんと同い年(笑) モカちゃん長寿すぎる(笑)
@TheArk811
@TheArk811 8 ай бұрын
22歳でもとても毛艶がよく健康そう。まだまだ死ねないって意志が感じられる
@user-lp2wr2pf4b
@user-lp2wr2pf4b 9 ай бұрын
もう泣きそう。長生きしてね
@II-gi6it
@II-gi6it 20 күн бұрын
私にとって猫は癒やしてくる存在です.猫は大好きです.
@user-ej1ck2if8z
@user-ej1ck2if8z 8 ай бұрын
22歳に見えないくらい毛並み綺麗。年齢言われなかったらもっと若い猫に思ったかも
@HX61C
@HX61C 8 ай бұрын
気になってX調べて見てきたけど、7月まではほぼ毎日だったのに8月に入って一回、9月に入ってからはまだ一度も更新がないんだね モカちゃんも主さんも元気でいたらいいな…
@zakzak2097
@zakzak2097 9 ай бұрын
シャム猫と白猫の兄弟猫を飼ってました。白猫は交通事故で8歳で死去しましたが シャム猫はボス猫にまでなって20歳まで一緒に暮らしていました。 当時、猫の気持なんか分かっていなかったのでネットで調べると あれは、これはそうだったのかと涙が出ます。同じシャム猫がいると思わず呼んでしまいます。
@zazisomei7960
@zazisomei7960 8 ай бұрын
ペットロスで悲しんでいる人達がいっていました。 ペットは天国の入り口で主人が来るのを待っているんだそうです。主人が来たら一緒に天国へ行こう・・・・・
@gastronome45381
@gastronome45381 8 ай бұрын
22年間一緒に生きてきた家族を亡くして10年。最初は娘それから妹、姉、母、お祖母ちゃんどんどん自分を追い越して年を取って毎日夜はお腹の上寝に来た。大往生と言われたけど100歳だろうが200歳だろうが心が割れたような悲しみから二度と猫を飼うということが出来なくなりました。
@KB-yg4eb
@KB-yg4eb 9 ай бұрын
自分は犬だったのですが、お別れして18年経っても会いたいと思うことがよくあります。 その時代なので写真も多くなく、数枚の写真を見て思い出しています。今でも会いたいと思うのは、辛い事なのか、それとも幸せなことなのか…。 間違いないのは出会えて本当に幸せだったこと。 モカさんと飼い主さんの素敵な関係を見れて幸せです。 ありがとうございます。
@tetsu-chan5414
@tetsu-chan5414 9 ай бұрын
動物と同居してると通る道でしょうか😢 小学生から23歳まで一緒だった犬が逝って今も夢に見ます😢
@tjadjk2605
@tjadjk2605 9 ай бұрын
自分は人間ですが、写真を撮る犬がいるんですね。
@user-qw7yd9bl4n
@user-qw7yd9bl4n 8 ай бұрын
ペットロスか・・・27歳でオウムを飼ったから俺が先に逝きそうw
@tanuki1211
@tanuki1211 10 ай бұрын
モカさん、一日でも元気で長生きしてねฅ^•ω•^ฅ
@user-om7fc3in7e
@user-om7fc3in7e 9 ай бұрын
先日某チャンネルのご長寿猫の旅立ちを知りボロボロ泣いてしまった 画面越しでしか見たことない猫ちゃんだったけどホントに可愛いかった… いっぱい可愛がってあげてほしい😢
@user-vl8vn7yk5n
@user-vl8vn7yk5n 8 ай бұрын
27歳で天に渡ったナナ様ですか?
@user-om7fc3in7e
@user-om7fc3in7e 7 ай бұрын
​@@user-vl8vn7yk5nそうですね、三ツ池のナナさんです すごく寂しいです…でも今も過去のナナさん動画を見て癒されています!
@tse1692
@tse1692 9 ай бұрын
うちにも俺が子供の頃から一緒に育った猫(雑種のアメショ)が22歳まで生きてくれた 亡くなった時は本当に辛かったなぁ
@user-fv3bm1wr3s
@user-fv3bm1wr3s 8 ай бұрын
モカちゃん、可愛い‼️ 私は、15年寄り添ってくれた愛猫のチビがいました。 中学生~社会人までの間です。1人っ子の私は、妹のように思ってました。 天国に行ってから20年経ちますが、未だに忘れられません。 私は、チビが最初で最後の愛猫になりました😊 悲しく辛い時もありますが幸せと愛情をたくさんもらったので思い出を大切に生きていきます。 モカちゃん、元気で長生きしてね🍀
@tefe9264
@tefe9264 9 ай бұрын
いつか別れは来るのは自然の摂理。 でも共に過ごした日々は変えがたい価値になる。
@tryo2115
@tryo2115 8 ай бұрын
猫に取っては長い猫生でも、人にとっては短いですよね。 うちの猫も25歳まで生きました。 いまでも、思い出話に花を咲かせます。 時々、野良猫が来ると1点を見ながら鳴いている時があります。 もしかしたら、今でも家にいるのかなと思う時があります。
@user-kf8nv6dm6f
@user-kf8nv6dm6f 10 ай бұрын
かわいいですね🐈️ うちのお嬢様🐈️にも 長生きしてほしいです ありがとうございます💐
@user-er8sy7xc8g
@user-er8sy7xc8g 9 ай бұрын
来年あたりにしっぽが二本になるな 人間の言葉もわかってるでしょう
@kcat2016
@kcat2016 8 ай бұрын
一年以上ペットロスになりました。うちの子はまだ大丈夫、そうやって気持ちの準備もしないで逃げてしまった自分をずっと後悔しています。 気持ちの準備も、今出来る事を行動する事も素晴らしいし尊敬します。
@SR-rw1ot
@SR-rw1ot 9 ай бұрын
愛猫がいなくなるなんて考えるだけで涙が出ます。
@user-pr3zp6tw1b
@user-pr3zp6tw1b 9 ай бұрын
僕の実家の猫ももう飼い始めて20年になりますが、母の報告では最近はいつも寝ていてご飯を食べたらすぐに寝てしまうの繰り返しみたいで体調がとても心配なので早く帰省して一緒に遊びたいです…モカさん共々これからも長生きしてほしいです。
@kenvoo
@kenvoo 10 ай бұрын
Twitterでずっと見守っています。長生きしてねモカちゃん
@user-vt4me8bn8b
@user-vt4me8bn8b 9 ай бұрын
ご長寿なのにご飯もパクパクいっぱいたべて、毛並みもつやつやで大切にされてた子なんだろうな〜😢
@user-jv4vu3eh6x
@user-jv4vu3eh6x 9 ай бұрын
22歳には見えないくらい毛並みがいいね。ヨロケてからのジャンプかわいい
@rockofking92
@rockofking92 10 ай бұрын
モカちゃん、表彰おめでとう☺️ 今でも長生きですが、世間がびっくりするくらいに長生きして欲しいですね☺️
@mikenekozukin1405
@mikenekozukin1405 9 ай бұрын
自分が猫だったらってモカの立場になって考えてくれる良い人。ペットロスはつらいけどみんな寿命があるから仕方ないよね。モカ元気で長生きしてね。
@user-hq7qw8xy9d
@user-hq7qw8xy9d 9 ай бұрын
主さんがストレス少なく過ごせるようにしてくれるからご長寿なんだね!
@user-bm5go9js1z
@user-bm5go9js1z 9 ай бұрын
素敵な飼い主さんだ^o^
@user-pu3ot9lk6h
@user-pu3ot9lk6h 9 ай бұрын
何故か語りかけたい愚痴を聞いてもらいたくなる様な目をしていますね。私はわんこでしたが親にも言えない事を 愛犬に聞いてもらっていたのでよくわかります。人もペットも目が大事だと思います。この人なら聞いてくれるこれが大事ですね。
@user-vl6xl9ii8h
@user-vl6xl9ii8h 9 ай бұрын
素敵な飼い主さんに出会えてよかったね😊
@user-oi2eo9ot5v
@user-oi2eo9ot5v 8 ай бұрын
食欲も大勢なのでまだまだ元気に生活できますよ。留守をする時に心配ですね、家の猫ちゃんも食事にもっと気を使ってやればもっと長生き出来たのにと悔やんでいます。19才でしたが😅
@user-zd8ki6yr3t
@user-zd8ki6yr3t 9 ай бұрын
22歳はすごいなー。うちのチンチラも21歳まで生きた
@user-zr7vh7hb4n
@user-zr7vh7hb4n 9 ай бұрын
チンチラってそんな長寿なんだ
@e36m3ba
@e36m3ba 9 ай бұрын
猫ちゃんは肉体の寿命を迎えました ですが魂は残ってます 魂は永遠です またいつか、会えますよ! 夢の中に遊びに来ると思いますので、楽しみにしていて下さいね!
@user-je6ss8li9l
@user-je6ss8li9l 6 ай бұрын
ほのぼのとする気持ちになる、心が癒される動画に、感謝です。
@MO-bv8yl
@MO-bv8yl 9 ай бұрын
少しでも長生きしてね☺️
@yaz1830
@yaz1830 8 ай бұрын
モカちゃん超可愛い〜🤗🤗🤗 これからも元気で永生きしてね😀😀😀
@hyaa44
@hyaa44 9 ай бұрын
モカちゃんと これからも穏やかに過ごしてください😊モカちゃん可愛い!
@y.yurara6600
@y.yurara6600 9 ай бұрын
ベッドが猫と一緒に寝れるようになってる!愛情を感じます😭
@takeshikawaida2616
@takeshikawaida2616 6 ай бұрын
飼い主さんの思いがちゃんと届いてるんだね😊✨
@hironaga7164
@hironaga7164 7 ай бұрын
幸せそうなモカちゃん😊モカちゃんは家族同然ですね。いつまでも元気でいてください😻
@d-5285
@d-5285 5 ай бұрын
かわいいー 長生きしてほしい
@gongon8693
@gongon8693 8 ай бұрын
小3から22年、、 猫様も既にお孫さんを見るような感覚かもしれませんね。
@ultraryman
@ultraryman 7 ай бұрын
大丈夫!いつまでも元気で居てくれますよ!
@user-fs5sx4lz5k
@user-fs5sx4lz5k 9 ай бұрын
3日間仕事をしても何をしても虚無だった。1年は思い出すと泣きそうになった。最後の方は粗相しちゃったりしたけどそんな事は何も苦じゃ無くて、只々別れが辛すぎてもう飼えないなーと思ってたけどやっぱり飼いたい🐱
@mercantilism954
@mercantilism954 9 ай бұрын
なんて可愛過ぎる猫ちゃん❤❤
@user-pk2ej5ew1x
@user-pk2ej5ew1x 9 ай бұрын
日テレニュースで9ヵ月まえに24才のぷーちゃんというねこさん特集をしてましたよ❤ 長生きねこさんは結構いるんですよね❤すごい😻 飼い主さんの愛情と世話が素晴らしいです😮
@chibi1071
@chibi1071 5 ай бұрын
この動画は何回も見ちゃいます😂 モカちゃんはとても大事にされていて やまさんの「大丈夫だよ」と言ってくれている気がするって気持ちすごくわかります😊 モカちゃんのお口の白いところがかわいい🥰 いつまでもお2人で末永く幸せに過ごしてください😊
@pekadon_sevilla2008
@pekadon_sevilla2008 9 ай бұрын
この方は目がとても美しい。 脚力も強くて驚きです。 まだまだ大丈夫ですよ、きっと。 (昔飼ってた子を思い出して涙が...)
@user-md8ij5zf8p
@user-md8ij5zf8p 5 ай бұрын
18歳で保護した愛犬と22年過ごし、亡くなってから8年経ちますが、思い出すとまだ少しうるっとします 高校生で保護して、社会人になり、結婚して、母親になりと私の成長を見守ってくれてたから お別れしてからは、なんとも言えない喪失感でした‥ 今も私の心の中で生き続けてます✨
@user-zw4is9mh6b
@user-zw4is9mh6b 8 ай бұрын
ロスは恐ろしいよ、全く立ち直れない
@ajbwtgjd
@ajbwtgjd 10 ай бұрын
やまさんのモカちゃんに対する愛情がひしひしと伝わり胸が熱くなりました。 我が家では保護猫6匹いるのでこれ以上は飼育出来なく。 ここ何年かは庭をウロウロしてた子猫が3匹いたので保護して里親さんに譲渡しました。 名前が3匹中、2匹モカちゃんで😊やまさんとモカちゃんも何時までも健康でありますように🌼
@hpwan2
@hpwan2 7 ай бұрын
My 18 years and 10 months cat was diagnosed with cancer last week... I wish he could live another year or two but I guess he only has a few weeks time left with me. 😭😭😭😭 I wish you can keep Mocha-chan live as long as possible.
@user-rn3gc9bb8b
@user-rn3gc9bb8b 8 ай бұрын
かわいい🐱
@tamhuynh1620
@tamhuynh1620 6 ай бұрын
I'm so touched, I wish you two will be together forever in paradise.
@user-zq4fp5wx4c
@user-zq4fp5wx4c 9 ай бұрын
長生きなネコちゃんですね 飼い主さんの丁寧な買い方が見て取れます 😀 こりゃ 亡くなった時には 頭がおかしくなりそうですね💦 ちょっと泣きそう😢
29 million views! The world was impressed! The story of a cat and a window cleaning man
10:32
いぬじかん&ねこ自慢 【BS-TBS】
Рет қаралды 1,9 МЛН
絶対に離れたくない!甘えん坊な保護猫
7:12
いぬじかん&ねこ自慢 【BS-TBS】
Рет қаралды 291 М.
it takes two to tango 💃🏻🕺🏻
00:18
Zach King
Рет қаралды 30 МЛН
WHY DOES SHE HAVE A REWARD? #youtubecreatorawards
00:41
Levsob
Рет қаралды 35 МЛН
Тяжелые будни жены
00:46
К-Media
Рет қаралды 5 МЛН
CAN YOU HELP ME? (ROAD TO 100 MLN!) #shorts
00:26
PANDA BOI
Рет қаралды 36 МЛН
2024/5/29 マーくん 神宮球場グルメガイドを食い入るように読む
1:11
人に何度も裏切られ心を閉ざした犬が、新しい家族と出会うと・・・
9:20
いぬじかん&ねこ自慢 【BS-TBS】
Рет қаралды 16 М.
【老猫】寝たきりになったモモちゃん【介護】
1:46
日本猫の暮らし
Рет қаралды 27 М.
【小泉今日子】猫と一緒に暮らして気づいたこと
11:38
【迷い猫から家猫へ】ぼっちだった子猫が立派な大人になりました
17:05
日本で生まれ育った外国人の私が完全に日本人化した結果がこれです
13:11
Adorable Cat's Quest: Searching Every Corner When Mom's Away
16:56
元野良猫チャチャとR me
Рет қаралды 1,5 МЛН
氷点下を乗り越える北海道の野良猫
9:18
いぬじかん&ねこ自慢 【BS-TBS】
Рет қаралды 97 М.
ペットを死なせてしまった…『自責の念』を越えていくには
17:27
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 34 М.
[柴犬ASMR]曼玉Manyu&小白Bai 毛发护理Spa asmr
1:00
是曼玉不是鳗鱼
Рет қаралды 48 МЛН
flying fish! IN THE SEA II Holy sight #shortsviral #fish #seafood
0:12
My Mom Disappeared⁉️😳🐾#cutecat #catlover #kitten #猫
1:00
Cute Cat Meow
Рет қаралды 1,9 МЛН