【新居公開】引っ越し前に色々あったことを愚痴りたい…【ぼっち主婦/vlog/参観日/トラブル】

  Рет қаралды 43,917

ひかげ暮らしのぼやき主婦

ひかげ暮らしのぼやき主婦

13 күн бұрын

本日より新しいお家からお送りします。
ニューひかげ家もどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️
引っ越し直前の保護者参観、引っ越しの見積もりで業者とトラブルになった話など愚痴っております。
ルームツアーは次回になるかと思うのでその時はまたのぞきにきてくださるとうれしいです!!
#ぼっち主婦 #ズボラ主婦 #コミュ障 #vlog #ママ友ゼロ
▼ X・Threads ひっそりやっています🙋‍♀️
@hikage_boyaki
▼ 楽天ROOM 🛒
room.rakuten.co.jp/room_5d42d...

Пікірлер: 107
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 11 күн бұрын
金額の話の時に私が言ってる「一桁」「二桁」は【万単位】の話です…(一桁=数万、二桁=数十万) 言葉足りず申し訳ないです😂😂
@mamemame2828
@mamemame2828 11 күн бұрын
ちゃんと伝わってましたよ👍
@mamemame2828
@mamemame2828 11 күн бұрын
ルームツアー楽しみです😊
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 11 күн бұрын
楽しみにしてくださってうれしいです!!☺️🌸
@user-jp4xq5vs1k
@user-jp4xq5vs1k 11 күн бұрын
見積もりのトラブル大変でしたね〜😣 近々母親の引越しがあるので気をつけるように言っておきます💦 タイムリーな情報ありがとうございます❗️ ひかげさんの新しいお家のルームツアー楽しみにしています😊
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 11 күн бұрын
部屋の間取りや移動距離などから、ネットで相場をある程度調べておくと、提示された額が強気価格なのか良心価格なのかがわかっていいかもですね!(反省を踏まえての教訓😂) お母様が嫌な思いしませんように!🙏 ありがとうございます☺️✨
@yuyu-tm1lf
@yuyu-tm1lf 10 күн бұрын
何十回も引越ししてますが、同じ時間に4社程見積りに来てもらいますwww みんな腰低くなるので今度機会があれば是非🤣🤣
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 10 күн бұрын
二社目に見積もりお願いしたB社の電話受付してくれた方がそんなこと言ってました🤣 「ダブルブッキングどころか3〜4社と一緒になったりもあるし、見積もりでいちいち営業の相手するの大変だろうから、他のとこと同じ時間にしてもらってもかまいませんよ!その方が一気に終わるし、弊社は全然気にしないので!笑」って😂
@yu16322
@yu16322 11 күн бұрын
引越しの件、大変でしたね😢 参考になるお話しありがとうございました😭✨ 新しいお家もとても綺麗にされていて、引越したばかりとは思えないです👏
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 11 күн бұрын
めんどくさいことさっさと終われせたい性分が出て、引っ越し後の数日は深夜3時までとか起きて荷解きと片付けしてました😂 体に無理ない範囲でちょっとずつ…がほんとはいいんでしょうけどね😂 ありがとうございます🌸
@jt5898
@jt5898 7 күн бұрын
何回も引っ越ししてますが、見積もり、奥さんだけだとなめられます。絶対旦那さんも一緒が良いですー!
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 5 күн бұрын
まんまと舐められました😂 女一人と見て舐めてくる営業は、今後は相手にしたくないですね…!!😤
@MonethSato
@MonethSato 10 күн бұрын
大変でしたねー、ルームツアー楽しみ💞
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 10 күн бұрын
ありがとうございます😭🩷✨
@user-fw2si7on6k
@user-fw2si7on6k 11 күн бұрын
ただでさえ引っ越しは一大イベントなのに、その上トラブルまで、、本当に大変でしたね。最終的に納得のいく業者さんでお引っ越しできて良かったです😊お疲れ様でした!我が家は転勤族だったので何度か経験しました。中でも忘れられないのは運び出す作業中階段の最後の一段で冷蔵庫を落とされたこと😂幸い誠実な対応をしてくださる業者さんだったので、同等レベルの新品を購入して頂きましたが、冷蔵庫なし生活1週間は不便でした😂
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 11 күн бұрын
わぁぁ…新品が届くまでは冷蔵庫使えないですもんね😭新しくすればいいってものでもないけど、そういう時すぐ誠実に対応してくれて、真摯に謝罪してくれたら、しょうがないよねって歩み寄る気持ちにもなれるってもんですよね! 真っ先に責任転嫁しようとか、言い訳ばっかりな業者だと「1週間不便な思いするのはどうしてくれるんだ〜💢」って文句言いたくなっちゃう…😂
@wuli4411
@wuli4411 11 күн бұрын
家族四人の引っ越しは大変でしたね!お疲れ様です。新しい環境を楽しんでください😊ひかげさんの動画待ってました。
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 11 күн бұрын
てんやわんやでしたがなんとか無事終わりました😂 ありがとうございます🥰✨
@decoponpom
@decoponpom 11 күн бұрын
代わりに私が感傷に浸っておこうと思いきや… 旧居と新居に違和感がないぞ…?!(すごくいい意味で)ルームツアー楽しみ✨ お引っ越しお疲れ様でした💦 いつかは我が家も通る道ゆえ(引っ越し業者利用経験なし///)ひかげさんやみなさんの体験談が参考になりました!
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 10 күн бұрын
家具も前のそのままだし、設計が前の家と同じところなので、リビングダイニングなんかは雰囲気ほぼ変わりませんでした☺️笑 引っ越される時が初めての利用になるんですね! ぜひ見積もりは数社にお願いして、舐められないよう慣れてる風を装う&できたら旦那様も同席、をおすすめします…!🙋‍♀️
@do1993
@do1993 10 күн бұрын
園での小芝居の話、面白かったです笑 テレビのバラエティーはもう全然笑えないけど そういう普通の話が面白いです👍🤣
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 10 күн бұрын
えーうれしい!私の話でリアルにフフッなってくれたら、その報告を肴にお酒飲めるくらいにはうれしいです😂🩷笑
@mimienn28
@mimienn28 8 күн бұрын
お引っ越しお疲れ様でした! 見積りは出来たら旦那さんも一緒だと営業さんの頑張りも変わってくるのかもって思いました😅
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 6 күн бұрын
ほんとそうですね…!! でも、女一人だからって舐めてかかる営業マンって、それだけでモヤっとする〜! 逆に舐めてかかってきた瞬間から「ここは無いな」って切り捨てるっていう判断基準にもなりそう…😂
@yu.mi.
@yu.mi. 11 күн бұрын
引っ越し大変でしたね😣お疲れさまです😢
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 11 күн бұрын
ありがとうございます😭✨✨
@gdragon318
@gdragon318 11 күн бұрын
ひかげさんこんにちは!私は引越ししたことあるけど引越し業者さんはよかったけど、不動産屋さんから敷金をぼったくられたことがあります😂そのころは20代の世間知らずだったので勉強代として泣き寝入り。 何事も経験しないと分からない事が多々ありますね!お疲れ様です🥨
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 11 күн бұрын
そういうのありますよね! わたしも未だに不動産屋さんとかにも「実はいらん費用払ってないか…?損してないか…?」と疑心暗鬼です😂 こういうことを学校で教えてくれたらいいのに…😂
@mt10319
@mt10319 11 күн бұрын
こんにちは〜 元引越会社大手の事務員をやっていた者です。私のいた会社の話で5年前までの情報ですが引越には定価があってないようなものでした。同じ1LDKでも荷物量や日程、建物の状況、持っている家具の種類でも必要な人数やトラックの大きさ引越にかかる時間が変わってくるからです。私の会社ではまず高い値段を提示して2番目にこの値段で決まればいいな〜という値段を提示してそれで決まらなければ3番目に妥当な値段を提示してました。かなりブラックな業界なので営業員も入れ替わりが激しくちょっとおかしな人でも基本採用してたので当たり外れが多いんです😢
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 11 күн бұрын
値段があってないようなもの、というのは今回すごーく身に染みて感じました!笑 A社が最初に提示してきた十数万は、見積もり取るのが初めての私でも「こりゃふっかけられてるな…?😂」とわかりました…ww 内情教えていただけるとより引っ越し業会の闇がわかりますね…!貴重なお話ありがとうございます🙇‍♀️
@user-of6km2ub2k
@user-of6km2ub2k 11 күн бұрын
ひかげちゃん😮こんばんは😊 引っ越し、お疲れ様‼️ 引っ越しのドタバタのおかげで 園の参観日は上手くいきましたね!引っ越し大変でしたね~😊 最初はちょっと滑られた感じだね!でもひかげちゃんの頑張りが功を奏したね、😊 ルームツアー🤗楽しみにしてるからね~~😙ではでは~😲✨
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 11 күн бұрын
忙しいとそれはそれで園でのことをあまり考えなくてよくていいな…って思いました🙋‍♀️ でも引っ越しは疲れた〜!🤣笑 舐められて終わりは悔しかったので、夫を切り札になんとかなりました!虎の威を借る…ってやつですが😂😂 ありがとうございます🥰
@morio.09
@morio.09 11 күн бұрын
はじめてコメントします! ひかげさんのお話に出てきた引越し業者、同じ営業にあったことあるのでなんとなく検討ついてしまいました😂 うちも新築の新居に引っ越すときに、某大手の引越し業者に搬入の際壁を傷つけられて、トラブりました😭 ですが、いくらこっちが抗議しても全然対応してもらえず、結局私たちが折れて逃げられましたよ。 引越し業者って、正直運ですよね。
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 11 күн бұрын
運なとこありますよね! 営業の人が良くても現場の人はわからないですしね…💦 でも、営業の人が悪かったらもうその時点で頼む気にはならないので、今回流されず断ってよかったです😌 引っ越し業界、良し悪しに差がありすぎてどうにかならないもんですかね…😅
@u-egg371
@u-egg371 11 күн бұрын
引越しお疲れ様でした😊 A社にごり押しされなくて良かったです!(自分だったらキレ散らかしてしまいそうな案件。旦那さん頼りになって良かったね) ウチで引越しした時は、自分たちで運べる物は運んで、洗濯機、冷蔵庫、食器棚の3点のみ(夫婦では運べない為)業者にお願いしました。一般的な引越し料金よりはかなり抑えられましたよ。近距離の引越しだったのでできました。
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 11 күн бұрын
ゴリ押しを一度は飲んでしまいましたが、冷静になってみて「このまま流されたくない…!」ってなりました😂 トラックが用意できて、自分たちで頑張れる場合はそれもありですよね…! でもなかなか大変だったと思います、すごいです👏✨
@crayonbirdcolorfullife
@crayonbirdcolorfullife 11 күн бұрын
お引越し、おつかれさまでした! 私は独身時代に8回、結婚してこども生まれてから2回引越ししてますが、 独り身の引越しでも、する度にもう二度としたくないと毎回思ってました😂 こどもがいる引越しはもうほんと大変ですよね💦 すっかりひかげさんの更新を心待ちにしていた私ですが、前回の“引越します”の投稿からのこの期間で、参観・業者さんとのやりとり・荷造り・引越し・荷解きを終えられて引越し後と思えない綺麗なお部屋で既に生活されていることにビックリです😳✨ ゆっくりして、お引越しの疲れを癒やして欲しいですが、ルームツアーも楽しみにしていますね😊❤
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 10 күн бұрын
たくさん引っ越し経験おありなんですね!😳 いや〜引っ越しはすごい労力いりますね…尊敬します😂 根っからのめんどくさがりなので、逆に「さっさと面倒なこと終わらせたい!」と燃えて手続きとか荷解きとかガーッとやりたくなっちゃうんですよね😂 しばらくは睡眠時間削って作業してました…身体には優しくないやり方ですね😂 ありがとうございます🥰
@user-nv9jr6nu9n
@user-nv9jr6nu9n 11 күн бұрын
参観と引っ越しお疲れさまでした☕✨ 見積り相談、凄く疲れますよね‥私も今の家に越した時に2社話を聞きましたが1社がうちならこの車出せますよ、とかどこよりもサービスするみたいな話をして黙る(圧)って感じで居たたまれなくなった記憶が。。中々帰ってもらえず疲れました😅 それが印象悪すぎて結局もう一つの業者にしましたが(そちらは凄く良かったです)内容や金額よりも営業さんが合わなくてやめた感じなので私もそこはこの先お願いしないだろうなって思ってます。 もう10年以上前の事ですが、ひかげさんの気持ちめっちゃ共感しました😂
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 10 күн бұрын
なかなか帰ってもらえないの、めっちゃストレスですよね😂 値段をおさえてくれるかも重要なんだけど、それが一番じゃなくて、一番はこっちに心理的負担をかけまいとしてくれるかどうかかな…(即決させようとしてこない、長々居座ろうとしないとか)って今回ので思いましたね…😂
@user-my9ld8rm7w
@user-my9ld8rm7w 11 күн бұрын
ひかげさん、お引越しお疲れ様でした〜😊大変でしたね💦 私の初めての引っ越しは新婚の21歳頃だったので、まだまだ世間知らずの子供だったから、当時ぼったくられてたのかどうか今となっては分かりません😂でも、営業担当者さんがすごく親切に対応してくれたのと、引越し当日の作業員さん達もすごく良い方達(丁寧なのにテキパキと、しかも楽しげに作業してくれてました)だったので、良い思い出にしてくれた分、多少ぼったくられてたとしても許せます😂ただ、数年前に外壁リフォームで見積もり(大手A社&大手B社)をとった時に、大手A社の営業の方がまさしく「お前らに手綱は渡さない」系の、こちらが疑心暗鬼にならざるを得ない感じの上から目線の方だったので、1時間ほど説明を聞いてましたがついに旦那がブチ切れてA社を帰らせて、ろくに値段の比較もせず、B社の営業さんの人間性の良さだけでほぼ即決しました😂ひかげさんの場合は、A社は本当にぼったくりだったので断って大正解でしたし、たとえどこよりも安くても、最終的にこちらが気持ちよく契約できなければだめですよね😊
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 10 күн бұрын
そうなんですよね…!! 最終的に値段が一番安くなかったとしても、営業さんの人柄とか誠実さ、信頼感で決めようって思うんですよね…! 営業さんの雰囲気ってすごく重要だなと思いました。 たとえ一番安くても、苦手だなって思う営業さんなら契約には至らないですね…😂
@user-yr2qe6zl9m
@user-yr2qe6zl9m 11 күн бұрын
引っ越しお疲れ様でした❤ トラブルがあり大変でしたね💦 引っ越しは園は変わらないんですね‼️ ひかげさん! そのカップ麺絶対美味しいやつ〜❤😍 ひかげさんのお昼ご飯もツボです😍 ルームツアー楽しみにしてます‼️
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 11 күн бұрын
園は変わりません! 前の家からは近かったのですが、だいぶ遠くなりました…が、転園はしません🙋‍♀️ セブンで買える中本の蒙古タンメンです🩷私の大好物です🩷笑
@na-san826
@na-san826 10 күн бұрын
ひかげちゃんお疲れ〜✨ 引越し大変だったねぇ🥺 何それその業者ハズレすぎる... 聞いてるだけでムカついてくる笑🙄 でも頼りになる旦那さんだね😌💗 ダンボールも突き返してくれてなんかスカッとした! ありがとう旦那っち!笑😂 新しいお家だけど見慣れてる風景な気もして安心する〜😊✨ 引っ越すと地味にスーパーとか薬局とか 行くところ変わるから慣れるまで苦労するよね🤣 近所に素敵なお店見つけるとめっちゃ嬉しいけど💗
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 10 күн бұрын
これで契約したままにしてたら一生モヤモヤしてた気がするから、夫に言って契約破棄の決断ができてよかったよ〜😂 前の家と設計してる会社が同じで、家具もそのままだから、LDKはあまり雰囲気変わらないと思う!☺️ 早速行きつけのスーパーは今までと違うところになったよ〜! いろんな場所への車での行き方を覚えるのに毎日必死😂 近所に素敵カフェとかあったら最高だよねぇ…☕️(という妄想…笑)
@user-bq4yq9hp5s
@user-bq4yq9hp5s 8 күн бұрын
ひかげさんこんにちは✨😃❗ 園行事をこなしながらの引っ越しお疲れ様でした😊 ひかげさん辛いラーメン得意なんですね、私は日清のビッグチリトマトを食べながらひかげさんの動画を観てました。お子さんを園に預けてる間、引っ越しで精神的にも肉体的にも消耗したと思うので、少し体を休めて好きなことしてリフレッシュしてくださいね😊
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 6 күн бұрын
辛いラーメン大好きです🍜❤️ チリトマトおいしいですよね〜! カップヌードルはカレーかチリトマです🥰 優しい…!ありがとうございます😭✨
@user-pn1vw4wz2z
@user-pn1vw4wz2z 9 күн бұрын
ひかげさん、こんにちは。 意外と皆さん、引越のトラブル多くてびっくりしました。 でも主人が不動産業営んでいるので、お客様のトラブルは聞いた事あるな(考えてみれば…) それにしても、アパート探してから引っ越すまでのひかげさんの行動早かったですね。 凄い!お子さんも部屋数増えて喜んでいるんじゃないですか?アットホームな空間を作り出すルームツアー楽しみにしています😊
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 9 күн бұрын
本気になるまでが遅いんですけど、本気になったら早く終わらせたい一心で突き進むタイプかもしれません😂 部屋が増えておもちゃ部屋みたいなのができたのですが、こっちから勧めないと遊ばないという「なぜ?😂」な現象がおきてます… 狭い部屋で目に入る場所におもちゃがあった時の方が、おもちゃで遊びやすかったのかなぁ…?? ルームツアーの編集頑張ります💪✨
@Miniprio
@Miniprio 10 күн бұрын
引っ越し作業お疲れ様でした! 私は逆に引っ越しマニアで賃貸を転々としていましたが、どこもそう変わらなくて、ひかげさんの当たった営業みたいな感じでしたよ😅マニュアルなんでしょうけどそこを自分なりに工夫して、不快にさせずに契約まで漕ぎ着けられる腕前があるかないか?の差なのかな?営業対応や価格が良くても、冷蔵庫凹まされたのに何の報告もなくて二度と頼まないと決めた大手業者もありましたし😢色々ですね😅
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 10 күн бұрын
転勤とかの理由がなくても、賃貸を転々とされる方って結構いらっしゃいますよね!(築浅に住みたいとか、飽き性で新しいもの好きとか) 私は引っ越しがすこぶるめんどくさいと思うタイプなので、そのフットワークの軽さとか行動力、ほんとにすごいなって尊敬します…!!✨ ほんとそうですね、営業さんよくても作業員さんが態度悪かったとかそっちでトラブルあることもあるし… なんかすごい業界だなって思います😂
@user-xj9ki2oy9d
@user-xj9ki2oy9d 11 күн бұрын
無事に引っ越しお疲れ様です😊 見積もりって大事ですよね!契約されなくて良かったです! 私は明日、保育園の行事で、保護者が集まるので早めに行って空いてる所に適当に座ろうと思います😂
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 11 күн бұрын
流されなくてほんとによかったです!!✨ 奇遇ですね!わたしも今週末行事あります😇 お互いがんばりましょ🤝✨
@user-xj9ki2oy9d
@user-xj9ki2oy9d 10 күн бұрын
行事が終わりました!やはり、ぼっちっていう感覚は無かったのですが、他にも1人の方がいたので。着いたのも1番のりで、帰りも残ってる人いましたが私は気にせずさっさと帰りました!ふぅー💦ひかげさんも無事終わりましたか?お疲れ様です😢
@ami_ffy858
@ami_ffy858 11 күн бұрын
旦那さんめっちゃ頼りになってくれて良かったね♡♡A社気になるな。🐼かなꉂ🤣うちは全部軽トラで運んだから引越し費用自体は0円だったけどまじしんどかった( ꒪꒫꒪)引越しってそれ自体その見積もり含めてねコミュ障にはめっちゃキッついイベだよね。。。あたしはその後の旦那の居ないエアコン付けとか、そうゆう細々したやつ…キツかった。。
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 11 күн бұрын
うちも今回引っ越しまで日があったので、自分たちで運べるものちょこちょこ運んだりしましたが、これを全部自分で…って思うとほんとにすごいです…!👏 エアコン付けとかまでされたんですね…!すごすぎる😭✨
@ami_ffy858
@ami_ffy858 11 күн бұрын
@@hikage_boyaki 違うのよ違うのよ!!旦那さんの知り合いの業者さんに来てもらって付けて貰ってる間の時間が地味にきつくてね(。-_-。)大変だったのよ
@izumik3987
@izumik3987 7 күн бұрын
引越しお疲れさまでした❗️ 変な業者に悩まされて大変でしたね😢 無事納得してやってもらえてるところにお願いできてよかったですね👍✨ 私も何回か引越ししまして、印象的だったのは、結婚のあたりから夫が元々住んでいた昭和のオンボロ昭和アパートに住み始めたのですが、私が住み始めて数ヶ月で建て替えするため立ち退いてくださいと言われた時です。 自分の意思ではなくこういうパターンもあるんだなと思いました😂
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 5 күн бұрын
ありがとうございます〜☺️✨ いろいろありましたが最終的にはいい営業さん業者さんに巡り会えたのでよかったです🙌✨ 賃貸だと、突然の立ち退きの可能性ゼロではないですもんね…😱 引っ越しって労力いるので、自分の意思ではなく引っ越し!となると戸惑いますね💦
@user-sd9um4tg6v
@user-sd9um4tg6v 10 күн бұрын
私も20代30代で引越し経験ありです。 女1人で対応しましたが、舐められてはいけないと勢い込んで見積もりは3社とり、各業者の見積もりの際には、他社と比較して決めると先に伝えた結果、納得のいく金額で契約できました。
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 9 күн бұрын
他社と比較するの前提で交渉するの大事ですよね! 私も1社目の失敗を踏まえて、2社目からは「即決は絶対しない。他社と比べて決める」って牽制かけるぞ!って強い気持ちで挑みました💪笑 ただ2社目、3社目どちらも私が強く言わなくても謙虚な態度で、提示された最初の金額も常識的な金額だったので、あ〜1発目にハズレに当たってしまったか…と思いました😂
@user-fc6iu6th8i
@user-fc6iu6th8i 7 күн бұрын
ひかげさんの影響ですみっコ好きになりました!癒し系ですよね。 最近はおぱんちゅうさぎとか正統派可愛いより、ゆるっとが流行ってますよね。 今更ですが、ネコ、ペンギン、トカゲとかのまんまのネーミングもツボでした😂わたしは、エビフライのしっぽが好きです。あと、雑草。可愛い😂ひかげさんは、特に何のキャラが好きですか?娘はわたしより最初からキャラ名知っていてびっくり🫢 ほこりやタピオカもいるんですね!
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 5 күн бұрын
み〜んな大好きですが、強いて言うならばぺんぎん?が好きです❤️ 自分がぺんぎんなのかどうなのか自信がなくて、図鑑を見てぺんぎんの特徴と同じところを見つけてはよろこび、違うところを見つけてはシュン…としてるのが愛おしすぎて…😭❤️ でもグッズとかは、グッズのデザインによってほしいと思うキャラがかわりますね〜🤔 えびふらいのしっぽとかざっそうとかの小さめキャラは「みにっコ」という総称があって、みにっコたちのグッズは最高にかわいいです🩷ほこり、たぴおかも「みにっコ」です🩷
@user-fc6iu6th8i
@user-fc6iu6th8i 4 күн бұрын
@@hikage_boyaki ひかげさん、返信ありがとうございます✨ ペンギン?エピソードキュンですよね🫰❤️ ほこりってネーミングもツボで、娘たちが ほこりちゃんとか、ほこりってかわいいよねってのが、また可愛すぎました❤️
@kmydiskds
@kmydiskds 9 күн бұрын
えー😨😨A社、、ひ、ひどいですね💦お迎えあるのに、居座られるのはほんと困ります😭 私も何度か見積もりに呼んだことありますが、基本人間不信なので(笑)、気合いいれてこちらも「私だって圧強いんだぞォォ!」の 仮面をかぶってます!かぶりきれてるかは謎ですが、、😂 相手からなめられてるのって、言葉の端々からすごい感じますよね🤨 とにもかくにも、引っ越しお疲れさまでした♡♡
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 6 күн бұрын
舐められやすいのが嫌だなーと思って、なんかもっと見た目明るい髪色に染めたりした方がいいのかな…とか考えました😂 最初にそうやって気合い入れるの大事ですね! 特にお金の動く交渉の場は、主導権を握られないように強く出る必要あるなと思いました… ありがとうございます☺️✨
@shie1047
@shie1047 8 күн бұрын
A社なんとなくわかりました😂 他社の倍でしたね 数社取ったけどあきらかにそこだけ高額😇 ご主人もお忙しいと思いますが大きい金額が動くときは同席していただいた方がいいと思います 土日も営業さんは出勤されてるので 私は20代前半で結婚しありとあらゆる業者さんに舐められまくってましたがアラフォーの立派なおばさんになった今業者さんがすごく優しいです😂 営業さんも年下が増えました😂 とはいえ今も高額が動く場合は必ず主人同席です しっかりした女性もいるのにね😩
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 6 күн бұрын
女だからと舐めてかかってきたり、夫側にばかり話したりする営業さん苦手です😂 夫が一緒の方が一番スムーズに事が運びますよね! でも今後もしまたこういう機会があったら(私一人で交渉するみたいな)舐めてかかってきた営業さんはその時点で切り捨てようと思いました😂 でもまぁそんなやりとり何度もするのめんどくさいので、夫にいてもらうのが一番手っ取り早そうですね🤣
@xs3nori
@xs3nori 7 күн бұрын
うちも先月引越しました‼️ 見積もりは3社だけで、うち2社はほぼ同時に訪問してもらいましたよ。 業者から引越しの経験あるか聞かれた夫は、そんなの聞いて何か関係あります?って言ってました😂因みに初めての引越しでした。 中国地方から関東に引越しで、見積額16.7万、18万、45万でした。 相場がいまいち分かりづらいですよね。 私だと確実に舐められてたと思います。
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 5 күн бұрын
初めてかどうか聞くのって、相場わかってるのかとかの探りですよね〜🤔 でも、初めてって聞いて相場より高い金額を提示してくるって、浅はかだなぁと思いました😂 引っ越し自体初めてだとしても、今の時代、ネットでいくらでも下調べできるのに… 45万と大幅に高い金額を提示した会社は、もうかなり日が埋まっててとってもらう気がなかったとかですかね? 値段はあってないようなもの、ってなんて怖い業界なんだ…と思ってしまいました…😂
@vamddcny
@vamddcny 11 күн бұрын
我が家は10年以上前、引越し業界大手4社に相見積もりをお願いした事があります。そのうちの1社、時間になっても30分過ぎても来ず、営業所に電話して、「信用が無いので絶対契約する事はないです。今後の訪問、連絡は一切お断りします」と電話を切りました。 ひかげさん、大変でしたね。今は調べれば、すぐ辻褄が合わないことはバレるのに笑笑。ご主人がしっかり断ってくれて良かったですね。
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 10 күн бұрын
信頼できないところはもうお話にならないですよね😖 そうなんですよ!相場とかもある程度ネットで見たらわかるし…私そんなにチョロそうに見えたのかとなんだかショックでした😂😂
@02091004
@02091004 10 күн бұрын
私は外壁塗装で23時まで粘られて根負けして契約したことあります。高かったのに、足場組む日に営業の人がきて『一緒に屋根とベランダもやると足場台お得ですよ!』って。は!?屋根の塗装込じゃないの!?ってビックリしましたよ。断ればよかったって本当に後悔しましたよ。
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 10 күн бұрын
23時…!!!!それはもう、帰ってくれないと警察呼びますよ?って気持ちになりそう…😂 でもその場ではそういう強気な態度見せるのも難しかったりしますよね…💦
@yukonslowly
@yukonslowly 9 күн бұрын
ひかげさん、A社とのやり取り大変でしたね😱私はキレる人がとても苦手なので、キャンセルの電話とか恐怖になりますが、そこは平気でしたか🥹? ママ友作るよりそっちの方がハードな気がしました😵‍💫
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 6 күн бұрын
今後お付き合いを長く続ける相手ではない、その場限りの相手なので、わりとそこはいけます😂 ママ友とか園のママとは、長らく顔を合わせる機会がある相手なのですごく気にしちゃって、気にしすぎる結果うまく話せないです😂
@user-cn4pp3yh6n
@user-cn4pp3yh6n 8 күн бұрын
A社同じところかもーってくらい同じトラブルありましたー! 営業マンがヤバい人だと頼みたくないですよね😓
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 5 күн бұрын
営業マンの印象は大事ですよね…😅
@sM-mr8ds
@sM-mr8ds 11 күн бұрын
ひかげさん、引っ越しお疲れ様😂 もう引っ越しは落ち着いたかな?😂 10回以上引っ越しをした引っ越しマニアとしては😂 A社、S社、H社 そんなに変わらないかなと 我が家は荷物がとても多いので、だいたい6トンかな? 見積もりは2トンか4トンっていわれてますが、実際は6トン😂 そして引っ越し時間はだいたい2時間😅 マッサすぎてついていけません😅 引っ越し代は2万か4万😅 それ以上は払いません😂 だって、2回3回忘れ物や故障多いもん😅 割に合わない😂 炊飯器、オーブン、洗濯機はだいたい引っ越し先では使えなく購入しているため、『いつも壊されるから無理!!絶対ムリ!』 おばちゃんケチやで負けへんで😂
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 10 күн бұрын
めっちゃ安いですね!!😳 あら?我が家も交渉次第でもっといけたかな…?笑 でもお願いしたところでトラブル一切なかったので、まぁ全然許容範囲でした☺️ ただこればっかりは、終わって見ないとわからないとこあるし…そうなるといかに安いかにこだわる気持ちもすごくわかります😂
@user-ie9cc8jn9w
@user-ie9cc8jn9w 11 күн бұрын
十数年前、引っ越しを何回もしなくちゃいけなくて、その時は、慣れていました。でも今引っ越ししたら失敗しちゃいそうです。 一人で引っ越し屋さんと話したことないので偉いなぁと思いました。 過去を思い出しながら見ていましたが、不動産屋さんの紹介の所は全然安くならず結局リピートの業者さんが安くしてくれました。 他の会社は、我が家が例えばあべ(仮)って市に住んでいるのに聞き間違えたのかやべ(仮)って市に行ってしまい遅刻して来た上、こちらもお金内風を装うじゃないですか、そしたら変な投資話みたいなのをしてきました。 今さら思いましたが、地名の聞き間違えもおかしいから遅刻の言い訳だったのかもです。その時もそんな聞き間違えある?って違和感半端なかったけど引っ越し屋が地名を聞き間違えなんて一番やっちゃいかんやつですよね。
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 10 күн бұрын
不動産屋さんからの紹介の特別価格って、実際は全然あってないようなものだなと今回見積もりとって思いました! そもそも基準の値段というのがあまりなく、客と業者との心理さんみたいなとこあるな…と…笑 遅刻とかミスとか、信頼にヒビが入るので、そういうところにはお願いしたくなくなりますよね💦
@user-he8lw3kn3o
@user-he8lw3kn3o 11 күн бұрын
A社気になる どんなマークなの〜
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 11 күн бұрын
ご想像におまかせです…🤫笑
@user-wb3rc3cu8x
@user-wb3rc3cu8x 10 күн бұрын
トラブルはいやですよね。ほんとつかれますよね。お疲れ様でした。 お迎え行くっつってんのに帰らないのもどうかとおもうし、本当そこの会社にしなくて正解でしたよね。
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 10 күн бұрын
その日はほんとにドッと疲れました…😇 息子達お迎え後で夕飯作らなきゃなのに、電話でその営業さんとやりとりしたり、夫にも連絡して相談したり… でも違和感をそのままにせず契約破棄したのは、本当に良かったと思ってます😌✨
@user-wb3rc3cu8x
@user-wb3rc3cu8x 10 күн бұрын
@@hikage_boyaki そんなこっちのことも考えず強引な営業がいることにおどろきました。 ダンボールおいていったところとか、はっ?って感じですよね. 旦那さんがダンボール戻しに行ってくれて本当によかった。 そうですよね、こっちはお迎えでおわりでないし、ゆうはんもつくらなきゃなのに、本当に大変でしたね💦
@user-nn6xc9fh2x
@user-nn6xc9fh2x 11 күн бұрын
A社、全国的に有名はあそこかな?と思ったのですが😢 それならうちの息子が10年近く前にお願いしましたが、安くて仕事も丁寧でしたよ。 多分同じ会社でも営業所によって全然違うと思いますよ。 我が家は今のマンションを買って越したのが、32年前。値が上がったら一戸建てにと考えていましたが、人生思うようには行かないです。 バブルはじけ、家族でも色々あり、還暦過ぎましたのでこれから引っ越すとしたら、施設か病院はたまたあの世しかないです。 ルームツアー楽しみにしています。できたら家賃も知りたいです。 お疲れ出ませんように。
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 10 күн бұрын
私が思い浮かべる大手でも5社くらいはあるので、想像されてる会社と同じかはわかりませんが… 当たった営業さんが悪いからと言って会社全体が悪いとは限らないと私も思ってます😌 ただ、一人の営業さんの心象一つで、一件の契約を失うばかりか、嫌な思いした客は今後も会社に声をかけなくなるんだぞ…という気持ちはあります😂(ねちっこいw) ルームツアーの編集頑張りますね💪✨
@user-ul1zy7tk1e
@user-ul1zy7tk1e 11 күн бұрын
引越しお疲れ様です☺️ うちは今の家買って引っ越す時に私が2人目出産1ヶ月前+切迫気味で自宅安静だったので高いの覚悟の上で梱包から開梱までおまかせにしたんだけど、営業さんも奥さん妊娠中で大変なのわかるし安くします!って上司に掛け合ってくれたりで相見積り内でも断トツの安さでラッキーでした💚🤞 結婚する時に旦那が依頼したとこは大手やけど荷物の量の割に高いし、対応イマイチ言うてたから当たり外れ激しい業界なんでしょうね💦
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 10 күн бұрын
営業さんの誠実さって伝わってきますよね✨✨ そういう営業さんと出会うためにも、見積もりは数社取る必要があるんだなぁ…と今回勉強になりました💪
@user-yb3kj4qk3f
@user-yb3kj4qk3f 11 күн бұрын
A社、Sつきませんか?私も同じようなことされて嫌いになりました、絶対今後頼みません😂なんであんな大手なのか、、、
@user-ns9bb2jm4s
@user-ns9bb2jm4s 11 күн бұрын
パンダさんですかね? 私も床傷つけられて、DVDプレイヤーも壊れてました。(結局そこは認めてくれなかった) 営業マンも「今決めてくれたらこの値段で!」とか言ってましたし。 アートさんはメチャクチャ良かったです!
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 11 күн бұрын
ナイショです🤫笑 ただ同じ会社でも当たった営業さん、作業員さんで変わったりもしそうですよね…!
@hinoonih
@hinoonih 10 күн бұрын
引っ越し何度も経験してますが、パンダと本命は一番最後に見積もりして他社動向を必ず伺ってくるので、ふっかければかなり安くなります。 パンダが先だとありえない金額になります。 パンダの作業員は当たりの人が多くて、ミニマリストな考えも教えてもらったり為にはなりました。
@user-mc3yj4vb7e
@user-mc3yj4vb7e 11 күн бұрын
ひかげさん、おつかれさまでした😭 動画を見ていて、私のことと、リアルに感じてしまいました。なんだか、やたら押しが強い業者って、やっぱり嫌ですよね。一方的で。結構、営業次第ってとこもあるから、あまり気にせず、アタリが悪かったくらいでいいと思いますよ😢僕も断りにくいところあるから、こういう業者嫌いです😫😫
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 10 күн бұрын
正直もうここの会社は今後も利用しないかな…と思ってますが、実際は会社全体というより、営業さんによるんだろうなとも思ってます! 今回は運が悪かったですね😂 押しに負けた自分にも反省です…💦
@user-dv1re8wb5m
@user-dv1re8wb5m 11 күн бұрын
引っ越しの時は女性は舐められるから男性と一緒にいた方がいいと聞いたことがあります😞
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 11 күн бұрын
ほんとそうですね…見事に舐めてかかられました…😂笑
@user-tt5ox3sy4j
@user-tt5ox3sy4j 11 күн бұрын
うちは数年前にわりと大手さんに依頼しました。3人家族で10キロ以内で2階から5階へ引っ越しした時の話ですが、「6万円以上(税込み)なら経済的に出せないので、一応あなたの会社以外にも他に3社見積もり依頼してるんですよね。」って言ったら希望金額より五千円安く見積もり出してくれました。 もうね、出せる金額と他にも見積もり依頼してるって先に言っちゃえばそれ以上の金額は言ってこないのでオススメですw(ただし異常に低すぎる金額は駄目でしょうが)
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 11 күн бұрын
一番効率いいというか手っ取り早いやつですよね!私も今後これでいこうと思います!🙋‍♀️ 常識的な相場を調べておいて、「この値段をスタートラインとしてもらえないならお話になりません」的な…笑
@pokkai
@pokkai 11 күн бұрын
男の人を出すと変わるよね。 旦那さん、ええ仕事したよ。
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 10 күн бұрын
女一人は舐められるということを身に染みて感じました…😇
@user-oq4qk5up2b
@user-oq4qk5up2b 11 күн бұрын
A社が知りたいw
@hikage_boyaki
@hikage_boyaki 11 күн бұрын
言いたいけど、ナイショで…🤫笑
【成長には必要?】反抗期対策ってあるのか💭/ちょっと長めの1人時間の日🧺
11:21
Children deceived dad #comedy
00:19
yuzvikii_family
Рет қаралды 4,7 МЛН
Khóa ly biệt
01:00
Đào Nguyễn Ánh - Hữu Hưng
Рет қаралды 19 МЛН
ALSの私の初めてのモーニングルーティン
12:43
ALS AYUMIの日常
Рет қаралды 141 М.
【だるい】体調最悪でも家事はやらNight【主婦/ズボラ/アラサー】
17:16
投げやり主婦まるこめおみやの日常
Рет қаралды 110 М.
15 ways to save 40 million yen with a monthly take-home pay of 200,000 yen!
24:12
4人家族ぴーちの節約術
Рет қаралды 346 М.
ママ友ゼロのぼっち主婦が懇談会へ行ってきました…【コミュ障/vlog/雑談】
13:29