【新Vポイント】新アプリの設定方法・使い方・ID連携方法教えます!SBI証券の設定解説も!

  Рет қаралды 146,332

マネーOLせっちゃん【クレカ・ポイ活】

マネーOLせっちゃん【クレカ・ポイ活】

Күн бұрын

※この動画には広告・プロモーションが含まれており、当概要欄のリンクにはアフィリエイトリンクが含まれています。
👇SBI証券口座開設はこちら✨
x.gd/wb6Uo
👇紹介リンクから三井住友カードを申し込むと今なら最大10,000ptプレゼント✨
www.smbc-card.com/olentry/aff...
【新Vポイント】新アプリの設定方法・使い方・ID連携方法など徹底解説! SBI証券の設定方法も!
Tポイントとの統合にともない、アップデートされた「新Vポイント」。
各種アプリも刷新され、正しい使い方やID連携、設定方法をマスターしましょう!
特にSBI証券では正しい設定をしていないとポイントがもらえないなんてことも!?
■目次:
00:00 オープニング
00:44 VポイントとTポイントの統合によって何が変わったの?
04:25 各アプリの使い方・設定方法について
10:36 VポイントID連携&SBI証券でのやるべき必須設定
12:48 まとめ
📸Instagramはじめました📸
フォローよろしくお願いします🙌
moneyol_set...
■関連動画:
【新Vポイント】Tポイント統合記念!超お得キャンペーン7連スタート!
• 【新Vポイント】Tポイント統合記念!超お...
【ついに爆誕!!】「青と黄色の新Vポイント」開始!メリット・デメリットをおさらいだ!
• 【ついに爆誕!!】「青と黄色の新Vポイント」...
■人気動画:
【2024年版】今年のおすすめ最強クレジットカードが決定!全8種類を徹底解説!
• 【2024年版】今年のおすすめ最強クレジッ...
【2024年版】今年のおすすめ最強ゴールドカードが決定!全6種類を徹底解説!
• 【2024年版】今年のおすすめ最強ゴールト...
【ついに爆誕!!】「青と黄色の新Vポイント」開始!メリット・デメリットをおさらいだ!
• 【ついに爆誕!!】「青と黄色の新Vポイント」...
QR決済はもはや損!これからは電子マネーの時代に突入!
• QR決済はもはや損!これからは電子マネーの時...
【意外な結末⁉︎】2024年の4大スマホ決済で最強はコレ!(PayPay/楽天Pay/d払い/au PAY)
• 【意外な結末⁉︎】2024年の4大スマホ決済...
【新NISA】2024年SBI証券の運用に向けて絶対得する必須設定5選!
• 【新NISA】2024年SBI証券の運用に向...
【結論出ました】SBI証券VS楽天証券のクレカ積立10万円でお得なのは●●です!
• 【結論出ました】SBI証券VS楽天証券のクレ...
新人OLの「せっちゃん」ことせつ子が、貯金や節約に関わるおトクな情報を発信中💓
主にクレカやキャッシュレス決済について、
誰でもできる簡単なことから、上級者向けの裏技まで教えちゃいます☺️
お仕事のご依頼はこちら📩
setsuko.setsuyaku@gmail.com
個人・法人問わず、迅速且つ丁寧に対応させていただきます✨
#vポイント #sbi証券 #ポイ活

Пікірлер: 57
@ol5710
@ol5710 Ай бұрын
アプリが多くて困惑しますね😅
@morikumiR
@morikumiR Ай бұрын
確かに使いにくい、楽天みたいにまとめて欲しいね
@user-ww5gx5qo4d
@user-ww5gx5qo4d Ай бұрын
ややこしい
@aidenDay
@aidenDay Ай бұрын
あとたまサービスのやり方も教えてほしい
@AA-lc2vw
@AA-lc2vw Ай бұрын
なんか全部vなのがややこしい 全部vなのにV point pay,V point,V point(旧T point),V passのV point この4つが全部Vポイントなのに全部別で管理されてるのが非常にややこしい V point はV point payに変換できて、V point(旧T point)はV point (青と黄色)でV point に統合できて…???? 全部まとめろやって思う V point pay アプリ内でV point pay,V point,マイページ内のV point に分かれてるのはマジで謎
@user-ev3ff7ix3u
@user-ev3ff7ix3u Ай бұрын
一つのアプリで済ませろと本気で苛つく
@user-gr7ul4hx6v
@user-gr7ul4hx6v Ай бұрын
そもそも電話認証ができずにIDの連携ができなくて詰んでる状況です。なんかすげー使いにくい
@tosaibandit
@tosaibandit Ай бұрын
ポイントはどのアプリから使えばいいのでしょうか? どのアプリからでも使えるのですかね。
@taka003300
@taka003300 Ай бұрын
タッチレス決済で時短してるのにカード見せて遅延させる名采配!
@user-pv7zs3qo7u
@user-pv7zs3qo7u Ай бұрын
タッチ決済ならワンオペレーションでいけるんじゃないの
@miumi11
@miumi11 Ай бұрын
オリーブにしたのですが、結局Tカードと統合されて(Tを避けてたのに。) オリーブなのに、Vpassが結局必要で。 結局Vポイントアプリないとポイントいじれなくて、で全然フレキシブルじゃないw 辞めたい😂2月に始めたばっかり
@user-kq9vd8rr5v
@user-kq9vd8rr5v Ай бұрын
これまでTポイントカードを保有したことも貯めたこともないのですが、Vポイントカードは新規発行した方がいいんですかね…。
@user-vf9yo9wu2p
@user-vf9yo9wu2p Ай бұрын
ほんま今回の統合は統合した後がマジでややこしかったイメージ…Tカード今まで使ってなかったしな…
@user-qc2bd7kg3t
@user-qc2bd7kg3t Ай бұрын
Tポイントと統合される前のVポイントの時もかなり複雑で、SBI証券の投信積立の改悪もありましたよね。 個人的には複雑過ぎる点と、信用が無くなったので、Vポイント系は全て改悪しようと思いました。 使える範囲を増やすよりは、使いやすさや信用度を高めてもらいたいですね
@user-ky7no1kv9n
@user-ky7no1kv9n Ай бұрын
誰でも簡単に設定できるようにして欲しいですね。😮‍💨相変わらずSBIは分かりずらい。シンプルが一番なんですが改善を期待します。
@user-vw6cx7km7v
@user-vw6cx7km7v Ай бұрын
積立NISAでのポイントはVポイントにしないと貰えないのですか?
@user-gs9rn3fp3p
@user-gs9rn3fp3p Ай бұрын
他社と比べてやる事多すぎてめちゃくちゃ使いづらい
@tobika379
@tobika379 Ай бұрын
旧Vpoint→新Vpointの切り替え、結構難しかった😷なんかめちゃくちゃやってたらいけたけど、大丈夫なんかな。。SBI証券のWebやっぱりつかいにくすぎ😮‍💨
@st-ml6cw
@st-ml6cw Ай бұрын
全く同感です。
@pajero7557
@pajero7557 Ай бұрын
sbi証券ややこしすぎますね!
@user-jf5cz3yn1g
@user-jf5cz3yn1g Ай бұрын
😅😅😅 本当にSBI証券は🤔 画面と設定がややこしい そして‼️まだ新Vポイントが、うまくSBI証券と連携出来ていません❗️ 昔のままの❗️Vポイントで良かったのに
@tk-hp6xn
@tk-hp6xn Ай бұрын
なんかごちゃごちゃ適当にやってたら無事出来たw 相変わらず複雑怪奇
@user-oe8mo5jo7f
@user-oe8mo5jo7f Ай бұрын
VISAでなくmasterなんですが、問題なしですか😢?
@RingPassion
@RingPassion Ай бұрын
やることが多すぎるう~😭
@user-po9jg6js5g
@user-po9jg6js5g Ай бұрын
最大還元率は7.5%じゃなくて、20.5%だと思う。 今回の統合で、最大のデメリットはウエル活がやりにくくなったことかな。Tは実質ウエルシアのハウスポイント化してたけど、Vだと普段ウエルシア使ってない人が他で貯めたV消化の為、20日に一杯来て採算合わなくなるからという面もあると思う。 実際はワオンに交換して使えばいいだけだけど手間だしね
@user-cv7rb1od2b
@user-cv7rb1od2b Ай бұрын
高齢なので7,設定を忘れてしまいます。1)アプリのアップデートの確認方法 2)連携の確認方法 などの説明もお願いします
@user-wu4fk7ih6o
@user-wu4fk7ih6o Ай бұрын
とにかく設定が面倒くさい。 もっと楽にならんものか! Vから始まる3つのアプリをひとつにまとめて欲しい。
@JUNISO5126
@JUNISO5126 Ай бұрын
送金とコンビニだけの銀行、カード会社になってしまいましたねえ。しかもそのコンビニも他社のキャンペーン次第では…
@user-mj2vt8ik1y
@user-mj2vt8ik1y Ай бұрын
SBI証券のページの「お客様情報設定・変更」をクリックすると応答待ちとなってしまいそこから進めないのですがどうしたらよいでしょうか?(-_-;)
@user-mr9nu5re6c
@user-mr9nu5re6c Ай бұрын
CCCあんま信用してないからくっつかない方が良かったんだけどな…
@user-iz4ho2xy3g
@user-iz4ho2xy3g Ай бұрын
データ連携の設定をオフにすべきやね。tポイントの運営会社にプライバシー漏れるのは苦痛や
@bmw118d4
@bmw118d4 26 күн бұрын
これ、新Vポイントを払い出さないと、もともとTじゃなくてVポイントを使ってた人は使えないから 必然的に旧Tポイントを作らないといけないってことですよね?
@integral7070
@integral7070 Ай бұрын
ポイントペイアプリあれば、ポイントアプリは削除していいですよね?
@user-px1hu7cg4j
@user-px1hu7cg4j Ай бұрын
あとたまの実装っていつとか発表されてますか?
@user-jv1ie8zg4h
@user-jv1ie8zg4h Ай бұрын
SBI持ってないし…アプリ多すぎだわ! 年寄りはついて行けないよ😅
@shaycarly6030
@shaycarly6030 Ай бұрын
そもそもポイントカード提示民とクレカ決済民は別人種(たぶん年齢層が違う)、合併して得するのは専業主婦層だけな気がする。 基本ポイントカード提示民って小中高生でクレカ持てない層であり、クレカ決済層はポイントカード提示は恥ずかしいと気がつき使わない年齢・・・ だから層が重なるのは専業主婦層くらいかと。 そういう意味では、マーケティング失敗だと思うけどね・・・ しかも、設定が滅茶苦茶で全く分からん・・・ 同じVポイントでも中身は別物ってシステム的に破綻してる・・・
@JUNISO5126
@JUNISO5126 Ай бұрын
しかもネット上だと旧T、Vポイント双方のユーザーが不満持っているという感じですね。私はOLive(元々はキャッシュカード一体型従来型ゴールド)をコンビニ等で使う額に減枠しましたし…
@user-mx5ju6ui7u
@user-mx5ju6ui7u Ай бұрын
「あとたま」・・・? たとえポイントもらえたとしてもそんな恥ずかしい申請なんかしたくねえ(笑)
@kusa_jp
@kusa_jp Ай бұрын
今日誕生日の高校生なんやけど、oliveのクレジット通ってしもた ようあるんかなこういうの
@shaycarly6030
@shaycarly6030 Ай бұрын
デビじゃないの?いくつか知らないけど、嘘つかないで正直に記載した?? 高校生不可だから嘘つかない限り発行は無理。
@kusa_jp
@kusa_jp Ай бұрын
@@shaycarly6030 クレ18誕生日 高校生が高校生不可のカードになぜか通ったというのはよく見る話 審査がザルとしか言えない
@toshifumisakurai9697
@toshifumisakurai9697 Ай бұрын
sbiとかVポイントとか微妙ですね。
@user-hl9cg6ik7g
@user-hl9cg6ik7g Ай бұрын
あとたまってどうやってやるの?
@user-hl9cg6ik7g
@user-hl9cg6ik7g Ай бұрын
明細に載ってなくない?
@Kyu-ry
@Kyu-ry Ай бұрын
バグ多すぎてお話にならない。本当に撤退したい
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 17 МЛН
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 11 МЛН
I’m just a kid 🥹🥰 LeoNata family #shorts
00:12
LeoNata Family
Рет қаралды 16 МЛН
Google Pay(Google ウォレット)の使い方、VISAタッチ決済を実演!
11:55
スマっ子のお得キャッシュレスCH
Рет қаралды 342 М.
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 17 МЛН