No video

【狭い】京王線新宿駅が抱える問題を分かりやすく説明する試みの動画です

  Рет қаралды 32,123

浅川竜二交通・地理CH

浅川竜二交通・地理CH

Күн бұрын

Пікірлер: 120
@AOI-rk5ob
@AOI-rk5ob 2 ай бұрын
地下化が1963年(昭和38年)に行われたのは、翌年の東京オリンピック1964が関係しています。 甲州街道はマラソンと競歩のコースになっていました。選手が線路をまたぐのを無くすため、地下化して路面区間を撤去しました。
@YOGIRIsokuchi-bf9os
@YOGIRIsokuchi-bf9os 2 ай бұрын
古い地下駅だから浅くて、階段ちょっと登ればすぐ地上に出られる。新線駅遠いしホーム狭いけど楽といば楽。
@user-fe9kg8ju9w
@user-fe9kg8ju9w 2 ай бұрын
毎日使ってます! 1、2番線ホームって平日18時〜はいつもパンクしてて使ってて嫌になってくる。むしろ3番線が空いてるように感じる
@kenbishilover8545
@kenbishilover8545 2 ай бұрын
私鉄の新宿駅は京王のみならず、二層の小田急、離れ小島の西武とアクロバティックな駅の揃い踏みですね😅
@pyon-ta
@pyon-ta 2 ай бұрын
今でも新宿三丁目辺りには京王のビルがいくつか存在していますね
@ykk-1
@ykk-1 2 ай бұрын
新宿追分ビルね
@czffg9757
@czffg9757 2 ай бұрын
当時の工事はたいへんだったでしょうね。通常ダイヤを維持しながらこれだけの工事をどうやってやったのか?知りたいです。動画ありがとうございました。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 2 ай бұрын
10両分に延伸出来ただけ、 東武の浅草駅よりは条件が良かったですね。
@user-re5id7rl8z
@user-re5id7rl8z 2 ай бұрын
地下ですから、大規模工事は、難しかったと思います。
@user-yl6pk7tp1v
@user-yl6pk7tp1v 2 ай бұрын
@@user-re5id7rl8z 京王の新宿駅を見ると、ホーム延伸に苦労したのを感じますね。
@user-cn6wf1lk9y
@user-cn6wf1lk9y 2 ай бұрын
小田急新宿駅も地下ホームを封鎖したりと大掛かりな工事をしたらしいですね。機会があれば動画にして欲しいです!
@tororonz
@tororonz 2 ай бұрын
新宿駅から甲州街道(国道20号)を少し西に行ったところの側道付近に併用軌道から専用軌道に至る痕跡が少しだけ残ってますね
@user-wm7um4yf3p
@user-wm7um4yf3p 2 ай бұрын
4番線が閉鎖になったのは昭和48年頃だったと思いますね。 1番線、2番線が各駅停車専用ホーム。 3番が快速と通勤快速、急行、4番線は特急専用ホームだったと記憶しています。 6000系がデビューしたのが確か昭和47年でこの時ホームは4本使用されていました。
@tacheng_
@tacheng_ 2 ай бұрын
京王線 京王新線 新線新宿 これ非京王線民に説明するの難しくないですか?鉄道ファンでも知らない人結構いたのですが、どうでしょうか皆様?
@tida1216
@tida1216 2 ай бұрын
以前明大前で、地方から来たと思われる女子高生数人が駅員に、入ってきた都営直通車が新宿に行くかどうか聞いたとき、新線の新宿を通ります、と答えたのだが、JK達はその意味がわからず、結局次の列車に乗って行きました。 駅員はおそらく京王線新宿と区別したかったのだと思いますが、それってあえて言う必要あるのかな?と思いました。
@mogela2875
@mogela2875 Ай бұрын
難しいと思います、というかほぼ通じないです、駅も離れていますしね おかげで人を呼ぶ時は笹塚待ち合わせが多いです、だって高確率で間違えるんだもの
@-hz9kj-uz3uz
@-hz9kj-uz3uz Ай бұрын
どこが ただ枝分かれしてるだけじゃん 一般人ならともかく鉄オタで理解できないのは鉄道愛が足らんのとちゃうか?
@yankitamito
@yankitamito 2 ай бұрын
都営新宿線との直通の話が出たとき、始めは京王線新宿駅の車止めの先に延ばして繋げるという案もあったらしいですね。
@user-kh4nf8wu5i
@user-kh4nf8wu5i 2 ай бұрын
新線新宿は橋本方面の下等種別専用…。駅の場所も絶妙すぎる…
@user-sx2sy8nb9p
@user-sx2sy8nb9p 2 ай бұрын
東京から富山県高岡市に帰省して来年で30年ですが、凄い変わりようには驚いています。あの頃はすべてのホームを10両編成車がとまれるようにホーム延伸工事が盛んに行われていましたね。😊
@kouhiru9320
@kouhiru9320 2 ай бұрын
まじで京王は複々線化の在来新宿5線あっていい
@asaasa4751
@asaasa4751 2 ай бұрын
東武浅草駅も終点直前で急カーブがありますね。 あちらは実質の終点を北千住にしちゃったみたいですけど、京王線は動かせませんね。
@gambasuki
@gambasuki 2 ай бұрын
東武は貨物輸送があったので北千住や業平橋(現在のとうきょうスカイツリー駅)に広大な敷地を持っており、それを活用できました。京成上野駅は戦前の地下駅の下に新しく10両編成対応の駅を作り直しました。現在の改札口の深さに元の頭端式ホームがありました。この両社はとうきょうスカイツリー駅に隣接した押上駅が地下鉄線との境界駅かつ都心側の実質ターミナルとして機能しています。京王の新線新宿駅に近い性格ですね。
@user-pb9po3xl5h
@user-pb9po3xl5h 2 ай бұрын
東上線は池袋西口再開発に伴ってホームや乗り場が増えるようですね。 小田急が現在建て替えの為工事中ですが、京王も百貨店の建て替えが決まっているので何かしら変われば良いと思います。
@user-re5id7rl8z
@user-re5id7rl8z 2 ай бұрын
新宿駅、渋谷駅の大規模工事には、大変興味があります。
@2yossie
@2yossie 2 ай бұрын
急いでない時は新線新宿つかってる…
@user-xc5eg3fj5c
@user-xc5eg3fj5c 2 ай бұрын
地下でこれだけの改装をするのは大変だったことでしょうね…😞 新宿を出るとすぐに旧初台駅ホームも遺っており、京王線の歴史は実に興味深いものです😙
@user-wm7um4yf3p
@user-wm7um4yf3p 2 ай бұрын
訂正です。 1番線が特急、2番線が急行、通勤快速と快速、3番線は各駅停車と快速、4番線の各駅停車専用でした。
@Steve-il9pb
@Steve-il9pb 2 ай бұрын
初めて都営新宿線新宿駅に乗る人で迷いなくホームに辿り着ける人は天才
@hiiro1967
@hiiro1967 2 ай бұрын
今の京王線新宿駅がある場所って、もともとは小田急が新宿駅拡張用に確保していた土地って聞いたことがありますが、実際はどうなんでしょう。 最初の京王線新宿駅は、甲州街道の跨線橋を渡った先、伊勢丹がある交差点の手前にあって、今の場所に移転した経緯も気になります。
@harukibomber7259
@harukibomber7259 2 ай бұрын
元々は東急の予定地で、空襲で変電所が焼かれて今で言うルミネの前の坂を登れなくなったから今の場所になったって感じだった気がします。
@user-pb9po3xl5h
@user-pb9po3xl5h 2 ай бұрын
東急は元々渋谷から新宿(現京王)へ伸ばすつもりでしたが、代々木公園を迂回しなければならなく、国鉄との競合に不利なので京王に譲ったそうです。
@gambasuki
@gambasuki 2 ай бұрын
南口の陸橋の上に「省線新宿駅前駅」があったのですね。京成千葉線の「国鉄千葉駅前駅」(現在の京成千葉駅)の大先輩でした。
@gambasuki
@gambasuki 2 ай бұрын
@@harukibomber7259 陸橋を登れなくなったために西口駅前の地上に仮駅が作られ、前回の東京オリンピック前に現在の地下駅を建設したという経緯です。
@konsen944
@konsen944 2 ай бұрын
元々小田急の敷地だったっていうのもあるのでしょうかね。大東急から別れたときに経営基盤が貧弱だったから帝都電鉄だった井の頭線を小田急ではなく京王に渡したのもですし。京王線新宿駅ホームの北側には地下駐車場の他小田急百貨店の地下入口や搬入経路であったので今回の再開発で丸ノ内線まで京王線の入口が延びるのではって期待されていますが、どうなるんでしょうか。
@yotayotariding
@yotayotariding Ай бұрын
京王線新宿駅は、結局北側にホームを伸ばして頭端の先に地下改札口を作り、丸ノ内線方面への地下通路も新設するんですよね とはいえ、ホーム位置がずれるのは10mだか20mだかそのくらいらしいですけど そういうのって、営業距離が10mとか伸びたりするんですかね
@user-qm9cg2sk4z
@user-qm9cg2sk4z 2 ай бұрын
この4番線と5番線の上にある 甲州街道の 横に 京王線が地上に走っていた過去が有ったみたいですね😊。新宿の地下も 構造物が多数あるので 地下にホームを作るのも 非常に苦労したと思いますね😊。
@keisukaymans
@keisukaymans 2 ай бұрын
いつも都営新宿線で神保町に出る時に使ってるので、1〜3番線はたぶん乗ったことないです JRから都営新宿線に乗り換えるとなんでこんなに離れてるんだろうといつも思ってました
@tida1216
@tida1216 2 ай бұрын
1,2番ホームを見ると、柱の位置が変更されていて、1番降車ホームの名残がよくわかります。降車ホームも先の方に行くと、シーサスのあったであろう箇所がわかります。
@user-mo7yd4xh7h
@user-mo7yd4xh7h 2 ай бұрын
京王新宿も色々と制約があったとはいえ貧弱なうえにJRとの乗り換えが便利とは言えない、おまけに新線新宿に至っては同じ新宿駅とは微妙に呼びにくいくらいに離れているし もうちょっと場所どうにかならなかったのかなって思ったりします
@tida1216
@tida1216 2 ай бұрын
いっそ、新線新宿の位置に全部集約してみては?とも思いますね。
@user-mo7yd4xh7h
@user-mo7yd4xh7h 2 ай бұрын
@@tida1216  いやそっちに集約されてもJRとの乗り換えは南口側になってしまうし、丸ノ内線や大江戸線や小田急や西武との乗り換えがさらに不便になるし、西口や東口の繁華街や都庁側に行くにも遠くなりすぎるしで誰も得しない移転になるのでは?
@-hz9kj-uz3uz
@-hz9kj-uz3uz Ай бұрын
上越新幹線の新宿延伸なんて荒唐無稽な話がなければもっとマシになったかもね
@ginganonagareboshi
@ginganonagareboshi 2 ай бұрын
都営大江戸線新宿駅の乗り場が6・7番線となっているのは、京王線(1~3番線)、京王新線(4番線)、都営新宿線(5番線)、都営大江戸線(6・7番線)と乗り場が通しになっているため。
@yakata8310
@yakata8310 2 ай бұрын
副都心開発の時に正面の道路の下に作って、直交する形で乗り入れていれば、たっぷり敷地をもらえたらよかったのに、60年代では、現新宿駅も狭いながらも新しく、タイミングが合わなかったですよね。
@user-cb4vx4yh1c
@user-cb4vx4yh1c 18 күн бұрын
新線新宿をもっと活用してもいいのでは? 特急や京王ライナー以外は、新線新宿から都営新宿線直通にしてもいい。 場合によっては、特急も京王ライナーも都営新宿線始発着が可能です。
@taxchoochoo
@taxchoochoo 24 күн бұрын
駅を出てすぐカーブなのが厳しいな。新線新宿駅のようにまっすぐ終端させることはできなかったのだろうか。
@194194
@194194 2 ай бұрын
基本構造は良く出来てるんですよ。南北両面に大改札口がありそこから長い通路を歩くことなく X字型の階段から南北どちらから来てもホームの前方後方行きたい方向に降りられる 4線5面時代はどの列車も乗車降車ホームが分離され ヲタ的には空調設備が改造されるまではMB階の南北連絡通路から1.5階下の発着する電車がよく見えていた 私鉄ターミナルの傑作といってよかった ただ、ただあまりにも乗降客が多すぎてキャパオーバーで魔改造を重ねることになってしまった
@natsuhalu6213
@natsuhalu6213 2 ай бұрын
昔の京王新宿配線はどうやって見つけたのですか? ちょっと気になるので…
@ryuuji.asakawa
@ryuuji.asakawa 2 ай бұрын
鉄道ファンなどの雑誌や京王の公式サイトの10両化工事の変遷という記事を参考にさせていだきました。 動画内の図は自分で作成したので細かい部分は少し違いがあるかもしれないです…
@natsuhalu6213
@natsuhalu6213 2 ай бұрын
@@ryuuji.asakawa それらの参考資料が探すのはちょっと大変になるんですね 台湾人にとってはキーワードすらわからないです🥲
@user-pn6dm4ro1o
@user-pn6dm4ro1o 2 ай бұрын
「馬から落ちて、落馬した」 ダブルシーサスという表現を多用されていますが、いかがなもので、、、 ダブルクロス、シーサスポイントという用語はあります。 シーサスは、鋏を意味する「シザース」が訛ったもので、西洋ばさみの形状から、交差という意味合いを持ちますね。 ダブルクロスは、交差渡りですね。
@tida1216
@tida1216 2 ай бұрын
ダブルシーサスと聞くと、東海道線東京駅の新橋寄りにあるポイントを思い出す。
@user-lp3pp9hz3v
@user-lp3pp9hz3v 2 ай бұрын
3番線ホームで売ってたソフトクリームが好きでした。
@fline8263
@fline8263 2 ай бұрын
一般列車に加えて京王ライナーまで捌きますからね。増発の度にダイヤ大丈夫?と思う。
@kmftrf
@kmftrf 2 ай бұрын
4番線 5番線 が京王新線なのでしょうか? 関東には、新京成線もあってややこしいですね
@UIT-0001-ir1ob
@UIT-0001-ir1ob Ай бұрын
それのどこがややこしいねん
@user-yf6ek4qk5l
@user-yf6ek4qk5l 2 ай бұрын
乗降客数60万人は阪急大阪梅田駅(3路線合計)に匹敵する.
@cookinday-tp3jy
@cookinday-tp3jy Ай бұрын
匹敵どころか余裕で越えてるんだよなあ
@user-mk8wc1sq1r
@user-mk8wc1sq1r 2 ай бұрын
ホーム下に昔の線路が残ってますね
@bictaka29
@bictaka29 2 ай бұрын
戦時中に大東急された京王であったが、その東急が持っていた新宿駅前の土地を使って新ターミナル駅を開業することが出来た。
@user-lw6jj2fd1g
@user-lw6jj2fd1g Ай бұрын
京王新線と京王線が分かりづらい。 田園都市線でいうと、渋谷ーふたこたまがわを複々線にして、渋谷止まりの地上ホームを残すような感じ。
@cookinday-tp3jy
@cookinday-tp3jy Ай бұрын
分かりづらくもないだろ
@minamisaimon
@minamisaimon 2 ай бұрын
これでも、日本の私鉄で最大の乗降客(東急渋谷は東横と田都を別として)ですからね。 よく私鉄最大のターミナルといわれる阪急梅田も、1路線では3線ですから、条件では同じですが。
@TheBirthplaceofRailwaysi-om7db
@TheBirthplaceofRailwaysi-om7db Ай бұрын
一私鉄一系統単独なら京王新宿が最多なのにGoogleの生成AIだと何故か近鉄大阪阿部野橋が日本一みたいな扱いで一番上にくる。 Bingだと普通にデータが出てくるだけなのに。 東洋経済オンラインの記事しか学習させてないのかな?
@user-ck5vq5ke1p
@user-ck5vq5ke1p 2 ай бұрын
ときどき入るガチャ音、何とかならないでしょうか。気になって、気になって。。 随分前の動画では無かったと思うんですが、何をされてるんですかね??。
@ryuuji.asakawa
@ryuuji.asakawa 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。音に関するご指摘も大変助かります。ただ、申し訳ありません自分がご指摘で初めて気づいたのでご指摘の個所を教えていただけると幸いです。 マイクを変えたのですが背後の音を拾っている可能性がありますが…。
@user-ck5vq5ke1p
@user-ck5vq5ke1p 2 ай бұрын
@@ryuuji.asakawa チャプターの切れ目で入るみたいですね。UPした後、自身の動画を見るようなことは無いのでしょうか??。
@DYJudy-pe7sd
@DYJudy-pe7sd 2 ай бұрын
これは、あれですね。チャプター切り替え用の場面転換サウンドといったところで、場面が切り替わったのを示す音として編集で入れてあるだけですね。
@ryuuji.asakawa
@ryuuji.asakawa 2 ай бұрын
ありがとうございます。コメントでおっしゃられている通り、場面転換用のサウンドで意図的に入れてあります。 この方が場面転換が分かりやすく、以前よりも皆様に動画を長くご視聴いただいているので入れているのですが、気になるという意見が多いのであればまた再考します。コメントありがとうございました。
@user-bo8yi6bp2r
@user-bo8yi6bp2r 2 ай бұрын
あれ、ホームを丸ノ内線側に25m移動させて新しい改札口を作って、丸ノ内線との乗り換えを改善する話は無いんですか? 今年度から事業着手なんですが。
@miraclesaorin12
@miraclesaorin12 2 ай бұрын
新宿グランドターミナル計画が2020年から始まっていて、JR北側改札内通路が改札外自由通路に切り替わったのを始めとして、2045年完成を目標として新宿駅構内は大きく再開発される予定。 西口地下駐車場も一部区画が封鎖されてるので、京王に売って、北側に伸ばすつもりかも。
@ykk-1
@ykk-1 2 ай бұрын
今回の西口再開発で念願の北側ホーム延伸できるのかね
@mittyan1973
@mittyan1973 2 ай бұрын
いま行われている小田急百貨店の改築工事や 続いて行われる京王百貨店の改築に併せて 北側にホームを延長させて正面に改札を造って メトロや西武線との乗り換えを便利にする計画が 発表されてますね。 www.city.shinjuku.lg.jp/soshiki/toshikei01_002133_00001.html
@mrs.cleanapple7838
@mrs.cleanapple7838 2 ай бұрын
ターミナル駅としては相当条件が悪い
@shimizuku9187
@shimizuku9187 2 ай бұрын
京王は乗り場ではなく番線表記です。聞いてて凄く違和感があります。
@circle6250
@circle6250 2 ай бұрын
それな
@kkhh2727
@kkhh2727 2 ай бұрын
いつも詰めが甘いというか、下調べが足りないというか… という感じですね
@mimu5369
@mimu5369 2 ай бұрын
関東だからなー、関西との文化の違いでこうなってるんかね、
@user-re5id7rl8z
@user-re5id7rl8z 2 ай бұрын
関東  ○番線 関西  ○号線
@3help
@3help 2 ай бұрын
@@user-re5id7rl8z号線なんて阪急ぐらいやろ
@nipponx7412
@nipponx7412 2 ай бұрын
同じようなやり方で、東武浅草駅のホームも延ばせないのかしら???
@UIT-0001-ir1ob
@UIT-0001-ir1ob Ай бұрын
無理に決まってる ホームのある位置から急カーブが始まってんだぞ?
@user-id2sv5wb9b
@user-id2sv5wb9b 8 күн бұрын
だから北千住の駅が実質ターミナルで複雑になった
@nipponx7412
@nipponx7412 8 күн бұрын
@@user-id2sv5wb9b 北千住~浅草間は支線扱いですな
@takuya2743
@takuya2743 2 ай бұрын
関東は番線、関西は乗り場ですね例外はありますから
@user-uh3yn1jw9c
@user-uh3yn1jw9c 2 ай бұрын
新宿駅もねぇ。全部の路線が東西方向か、南北方向でキレイに交差して、層になってれば良いのにねぇ。 小田急に行こうとしたら、京王に着いちゃったとか、慣れないと良くやってましたね。 まぁ、今はもう、10何年も新宿駅自体使ってないので、行ったら絶対に迷う自信あるね。(笑)
@user-se5je4hg3t
@user-se5je4hg3t 2 ай бұрын
今は小田急百貨店の建て替えを行っているので、ますますカオスになってます。
@user-uh3yn1jw9c
@user-uh3yn1jw9c 2 ай бұрын
@@user-se5je4hg3t さん どこかに臨時線作って、地下ごとゴッソリやり直せれば良いのにねぇ。
@-hz9kj-uz3uz
@-hz9kj-uz3uz Ай бұрын
碁盤の目方式だとそりゃ地図上の見た目はよろしいことこの上ないですが、直通運転ができないことや乗り換え位置が限られ混雑が集中する(これが一番大きい)という難点が生じます。 メトロ南北線の品川支線も京急やJRとの直通こそないものの直交させると混雑悪化が懸念されるという理由で京王小田急の新宿みたいな配線になりました。
@user-uh3yn1jw9c
@user-uh3yn1jw9c Ай бұрын
@@-hz9kj-uz3uz さん いやぁ、理想は東西南北方向へ行く路線、全部のホームを同じに向きにして、層にできたらなぁ。と。
@user-ce4rpMOTHgj1ck
@user-ce4rpMOTHgj1ck Ай бұрын
7:13 7:19 え?どうしたの? 小泉〇次郎が憑依したの?
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 2 ай бұрын
京王新宿駅の構造が分かりました。
@user-nq5kv3nf1f
@user-nq5kv3nf1f 2 ай бұрын
先をみる目が無いケチな京王を表しているのが京王新宿駅。元々、東横線の新宿駅として東急が確保していた新宿駅をただで貰ったもの。今回の新宿駅再開発で北の駐車場へずらす話も出ているが、肝心なところでケチるのが京王。また、中途半端な駅にしてしまいそう。本来ならば、都営新宿線は芦花公園から乗り入れる計画(東武東上線のような形)だったのが客が減ると大反対して、複々線も小田急のようにする必要があったのに、通過線の増強だけでお茶を濁す始末。まともな判断のできる経営者はいない。
@Yasuo-wd3ge
@Yasuo-wd3ge 2 ай бұрын
同感です。ケチ王と呼ばれる事もままあるみたいです。
@methuselah-3
@methuselah-3 2 ай бұрын
小田急は大きな判断でフル複々線、京王は沿線人口の伸びが鈍化していたので一度は見送り、踏切解消を目的として立体交差にし、新宿駅は老朽化による建て替えが大きな理由。コメ主もあまり知らないのね。
@gambasuki
@gambasuki 2 ай бұрын
「軌道体質」として括られる特徴だと思います。関東では京急や京成にもみられ、駅が狭く曲線が多いという共通点があります。主要路線が分岐する駅で平面支障を解消する手段として上下線別の重層駅に改良したという共通点もあります。
@user-cn6go1yr1s
@user-cn6go1yr1s 2 ай бұрын
10年以上前に営業車両全車VVVF化達成かつ車両リニューアルやりまくってる京王が先を見る目が無い…?
@tida1216
@tida1216 2 ай бұрын
新宿駅の拡張に関しては、広げようにも四方八方他の建造物に囲まれ、これ以上の出来ない中でようやくここまできたので、単純にケチと言うのは違うような・・・ それとも莫大なカネをつぎ込むことになろうと、周囲の建物や鉄道施設まで買取・撤去してでも拡張すべきだったと?
@kazukun8582
@kazukun8582 2 ай бұрын
降車ホームに上りエスカレーターが無いのは不可解。
@3help
@3help 2 ай бұрын
改札回の構造的にスペースがない
@rhmrlkkmrnrn
@rhmrlkkmrnrn 2 ай бұрын
もうちょっと図見やすくならない?
@bknnmewdremn7070
@bknnmewdremn7070 2 ай бұрын
ほ↑か↓
@user-lp3pp9hz3v
@user-lp3pp9hz3v 2 ай бұрын
新線新宿駅は別物と考えていました。
@user-xc8zx9fo8e
@user-xc8zx9fo8e 2 ай бұрын
京王線は、本来なら,12~15連は必要な路線だ。笹塚⇔つつじが丘間の複々線化(高架化、地下トン化)の計画があり、これが完成すると、また京王線新宿駅も変わるかもしれない。新線の方のホームも改良の余地がある。 できうることならば、都道14号線方南通り、東八道路等の地下に、立川方面等へ地下鉄をつくれば、京王線や中央線の混雑緩和ができる。 まあ、現実的ではないかもしれないが、人口比から言うとこの地域は鉄道が少ないし、東京都の財政から言っても不可能とまでは言い切れない。
@user-fj1bu6is3m
@user-fj1bu6is3m 2 ай бұрын
田園都市線住民です。新鮮新宿ホームは深いなーと思う
@TheBirthplaceofRailwaysi-om7db
@TheBirthplaceofRailwaysi-om7db Ай бұрын
新鮮ですね
@kanjari8tokyo
@kanjari8tokyo 2 ай бұрын
○乗り場ではなく、○番線です。
@-hz9kj-uz3uz
@-hz9kj-uz3uz Ай бұрын
線路一本につき両側から乗降できるくし形の頭端式ホームなら線路のことを指すのかホームについて言ってるのかが分かりにくい。 線路とホームを区別する意味で「乗り場」と「番線」を使い分けるのは便宜性から言って有効だと思う。
@user-mk5ms7ql8y
@user-mk5ms7ql8y 2 ай бұрын
1コメ
@user-xm6kb4pz2p
@user-xm6kb4pz2p 2 ай бұрын
こんにちは
Happy birthday to you by Tsuriki Show
00:12
Tsuriki Show
Рет қаралды 12 МЛН
Whoa
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 41 МЛН
西八今昔物語 第4編
7:21
じゃがばたch
Рет қаралды 71 М.
絶対に損しない!ちょっと高いけど買うべきモノ TOP20
54:36
【4K】TOKYO SHINJUKU station perfect guide
25:03
TOKYO Challi & Walk
Рет қаралды 118 М.