現代社会に仮住まいする「古代人」。ネットと電力が無い中、彼らはどう生活するのか

  Рет қаралды 83,586

にんげんTalk

にんげんTalk

6 ай бұрын

#アーミッシュ #米国 #不思議

Пікірлер: 209
@ganganikouz
@ganganikouz 6 ай бұрын
こういった文化が現代まで生き残ってるのはすごいと思う
@user-kz3bv5dg9e
@user-kz3bv5dg9e 6 ай бұрын
アーミッシュの生活は嫌だと思ってたけど、中卒でも仕事に就けないとかいう心配も無いし、停電しても、元々電気の無い生活だから問題無いし、いい面もあったんだなと思った。
@SHINCHAN-lr8yv
@SHINCHAN-lr8yv 6 ай бұрын
ミニマムで環境にも優しいし、 収入が低いから蔑まされる事も無く、結婚もできそうだ。 外界を知らず、穏やかに生きていれば最高に幸せかも。
@user-up3mj4oe5w
@user-up3mj4oe5w 5 ай бұрын
これこそ「SDGs」だと思う!
@daihuku494
@daihuku494 27 күн бұрын
小学生の感想文かな?
@ggrhhase55ha
@ggrhhase55ha 6 ай бұрын
完全に他人事として外野から見てる分にはなんか伝統的っぽい感じで歴史っぽい感じでおもろい 自分はなりたくないけど
@potetopanman6483
@potetopanman6483 5 ай бұрын
一部のアーミッシュでだけど、まだ若い時に歯を麻酔無しで全部抜かれて、総入れ歯にさせられる風習知ってから怖すぎて…
@jungleh
@jungleh 25 күн бұрын
地区によって違うらしいですね。 歯を抜く理由は、虫歯になるくらいなら最初から抜いておくと言った所でしょうか。
@paipanboy
@paipanboy 2 ай бұрын
自屋で寝っ転がりながらこーゆー遠い世界の情報に触れられるのだからネットって凄いなぁとしみじみ思いました
@user-jk1yb6ry6n
@user-jk1yb6ry6n 2 ай бұрын
アーミッシュを見ていると小学生の時にNHKで大草原の小さな家!をやっていて服装も似ていたので 大草原の小さな家のドラマみたいと思ってしまった
@kakugarita
@kakugarita 6 ай бұрын
近くにアーミッシュが多く住む町があって家の中や学校をみたことがある。一番素敵だったのは小さな馬かロバ?に5歳~小学低学年の子たち数人が馬車に乗って道の側を走ってたのは可愛かった。
@l.c.j.p.f3256
@l.c.j.p.f3256 6 ай бұрын
文明崩壊しても普通に生き残っていそうだな・・・
@user-uj8cu4jl1e
@user-uj8cu4jl1e 6 ай бұрын
こういう社会的な題材の動画もっと流して欲しいです
@user-ui4sg2lq1j
@user-ui4sg2lq1j 5 ай бұрын
テレビじゃないので、自分で自由に探すことができます。
@cat33685
@cat33685 6 ай бұрын
アーミッシュは生活習慣病の罹患率が低く健康寿命が長い 健康という観点では理想的な生活を行っていると言える ただし物質文明の楽しさを知ってる者には物足りない、堅苦しく感じるかもしれない
@DeliciousKinoco
@DeliciousKinoco 6 ай бұрын
病気になったらどうしてるんだろう 瀉血に頼って死ぬのかな
@leeee8550
@leeee8550 6 ай бұрын
富豪になって贅沢しまくって一周してしまった人とかにはいいと思ってる
@user-lr9jh7vu8z
@user-lr9jh7vu8z 5 ай бұрын
@@DeliciousKinoco みんなで募金して病院代を払うそうな
@user-jtvg43nla2k
@user-jtvg43nla2k 6 ай бұрын
お母さんがベルニナの電動ミシン使っててビックリ。 電気使うし、ミシンの中ではお高め。 足踏みは極端に遅いわけじゃないし、パワーもあるけど、よく協会が許したなあ。
@user-ew6ko4nt5t
@user-ew6ko4nt5t 6 ай бұрын
アーミッシュは成人になれば現代生活を 経験させて離脱するのかアーミッシュを続けるのか自分で決めさせる分 良心的だと思う
@raaaaaaaaaaaaaaaaj
@raaaaaaaaaaaaaaaaj 6 ай бұрын
でもほとんどが普通の社会での生き方を知らないせいで、まったく馴染めず心破れて基地外カルト村に帰ってくるんだよね 「おそとはこわい」とわからせるためだけの仕組みだよ、結局
@user-yp9im5nv7x
@user-yp9im5nv7x 6 ай бұрын
現代生活の基礎知識もないまま放り込んで厳しい目に合わせてほーらこっちの方が良いだろ〜って洗脳する通過儀礼のような気がするが。 しかもアーミッシュをやめる=家族との一生の別離だからね。フェアじゃないよね。
@user-uv2bl7du6r
@user-uv2bl7du6r 6 ай бұрын
中卒で社会に出すのは酷いわ。現代社会で生きたい子供からしたら毒親
@user-ro2ri4hr3q
@user-ro2ri4hr3q 6 ай бұрын
ネットを使わないで新聞を使うのはわかるけど 便利なものを使わず知識を得ることを制限するとはこれまた如何に
@geo_geek_jp
@geo_geek_jp 4 ай бұрын
知識を入れると文明が進歩すると考えられていて、それを恐れているらしいです。
@mandm.s
@mandm.s 6 ай бұрын
新聞で情報得るのが楽しいという意識があるのに、外の世界をもっと知りたいっていう欲求を抑えられてるのがすごい。 人間って全てにおいて手に入れるともっと欲しくなるのに。
@user-qd6hk5zm9s
@user-qd6hk5zm9s 6 ай бұрын
一週間くらいなら楽しそう
@3154rigel
@3154rigel 6 ай бұрын
現在や世間から隔離されても満足して長生き出来るなら それも良いかも知れませんね こだわり過ぎず柔軟に考えようとしてるのは褒められます
@seranadiagolf
@seranadiagolf 6 ай бұрын
ディスカバリーチャンネルのアーミッシュ・イン・ニューヨークは面白かった。 アーミッシュの村を離れた4人の若者がニューヨークで暮らすドキュメント。
@n0th1n9orz
@n0th1n9orz 6 ай бұрын
別に彼らは電力、装飾、教育を悪いものだとは思っていないんですよ ただ、誰か一人が持つことによって権力が発生してしまうのを避けているんです キリスト系ですが教会を作らないのもそのためです 教会に力が集まってしまうから...
@yacco_hiya_hiya
@yacco_hiya_hiya 2 ай бұрын
教会、有りそうで無いんですね!なんだかとても理にかなっているというか、筋が通ってて感心しました。 歴史から学んで考えて作られた習わしなんですね・・。
@akita1934
@akita1934 4 ай бұрын
人里離れた山の中にあるわくでもなく,首都ワシントンから30kmぐらいの所にありました。車もなく馬車が道を歩いていました。高校の同級生に連れて行ってもらいましたが、特段我々を拒否する素振りもなく,いたって穏やかな雰囲気の方々でした
@sweetchickaletta
@sweetchickaletta 5 ай бұрын
以前アーミッシュの闇についての記事を読んだことある。 幼い子供が虐待(セイ的にも)されることがあるそう。血の繋がった親や兄弟からという場合もあるみたい。 閉鎖された小さなコミュニティの中で幼い少女達は逃げ場がなく、ただ苦痛に耐えるだけの日々はどんなに辛く悲しかったことだろうか。 私なら耐えられない。タヒを選ぶかもしれない。 確かに良い部分もあるんだと思うし、虐待するような親ばかりでもないとは思う。 環境のことを考えたら生き物らしい生き方なのかも… でもやはり、何かカルト的なものを感じてしまう。日本にも農業系のがあるけど、子供が自分で選んで入信したわけではなく、親が信者だから子供も当然そうだというのは… 子供にだって選ぶ権利あるって思ってしまう。 信心や信仰は1人でも出来る。日々の出来事や様々な恩恵に感謝して他者を傷つけないように気をつけて慎ましく過ごす…それだけでも立派な信仰ではないかと思う。 他人に押し付けんでもええと思う。 したい人はしたら良いし、したくなければそれで良い。
@kankan5470
@kankan5470 5 ай бұрын
教会の長が人妻と関係を持ったり、性に関しては寛容な考えのコミニュティも有るそうです。閉鎖された環境では真っ先に子どもが犠牲になりやすいですからね。
@frshtmrrwfy
@frshtmrrwfy 4 ай бұрын
それは宗教戦争を指して宗教をなくせば戦争はなくなるというぐらいナンセンス アーミッシュに限らず村というのは外界との接触が少ないから一度駄目な奴が増えると全体が腐る事がある それはどこも一緒 それに親は恐らく選べない
@user-nb7rl3et8l
@user-nb7rl3et8l 6 ай бұрын
日本は古い田舎すら無くなりそうなのに、誰か厳格な指導者がおらずともアメリカ各地にアーミッシュ村があるのは感心する。
@user-du9dt5re7p
@user-du9dt5re7p 6 ай бұрын
村というより一つの宗教コミュニティだからね。日本でたとえば学会員だけの村を作るって言ったら、公安が黙ってないし、日本の国民性的に周りに気味悪がられるでしょ
@Z.94pe_Japanese_Phalerist
@Z.94pe_Japanese_Phalerist 6 ай бұрын
@@user-du9dt5re7p ヤマギシ会っていう似たような地域が日本にもあるんだよなぁ....
@user-xi5tc4yy9k
@user-xi5tc4yy9k 2 ай бұрын
@@user-du9dt5re7p奈良県天理市
@user-dp4ck8yc3b
@user-dp4ck8yc3b 6 ай бұрын
ちょっとずつ進化してるの草
@XtreemMasterMind
@XtreemMasterMind 5 ай бұрын
オッサンにはトラクターが供給されたのに おばさんの方は乾燥機すら許可されないのか
@user-cj6vt4fj7k
@user-cj6vt4fj7k Күн бұрын
仕事を自動化するってのは、古いやり方で働いていた人達から仕事を奪うってことだからね。自動洗濯機を導入して婦人の仕事を無くしてしまうと、女子の雇用を認めないアーミッシュの村においては、ただの穀潰しに成り下がることを意味するんじゃないかな? むしろ、女子の権利を維持するための優しい判断とも考えられる
@user-pp6ot4bb8n
@user-pp6ot4bb8n 6 ай бұрын
自分の意思で古代人のように暮らすのは個人の自由だと思うけど、生まれた子供がそこで暮らしたいと思うのかは別…
@user-hx8yx9gn8s
@user-hx8yx9gn8s 6 ай бұрын
言ってること差別主義者で草。引いたわ
@user-wc1jc5xj8n
@user-wc1jc5xj8n 6 ай бұрын
いうて家庭そっちのけでインターネットへばりついてる親ガチャ失敗の子供ももたくさいるよね 令和に子供産みおとした親なんてほとんどそうでしょ
@frshtmrrwfy
@frshtmrrwfy 4 ай бұрын
そんな事言ったら親選べないから反出生主義になる
@user-nyaran
@user-nyaran 6 ай бұрын
アーミッシュ、絶対辛いんだろうけど興味あるんだよな。赤毛のアンの世界と雰囲気似てて好き。 日本にもあるのかな?
@tarotanaka8428
@tarotanaka8428 6 ай бұрын
昔はいくつかあったけど全部宗教系やね。 信仰心も無しに現代文明を拒絶し続けられるほど意思の強い人はなかなかいない。
@user-nyaran
@user-nyaran 6 ай бұрын
@@tarotanaka8428 「宗教系」と言われて、そういえば教祖やってる親戚がアーミッシュっぽい見た目してるの思い出しました。 強い信念の現れなんでしょうね。
@user-ks3gt4bp9j
@user-ks3gt4bp9j 6 ай бұрын
ヤマギシ会
@user-kf9dt3xx1e
@user-kf9dt3xx1e 5 ай бұрын
二百年少し前までこの人たちと周りの人たちの服装に違いがなかったって考えるとロマンを感じる。
@madchinska
@madchinska 5 ай бұрын
アーミッシュが激増かぁ。 日本も空き家問題になっている古民家を活用して着物で昔ながらの生活を楽しむコミュニティができても面白いかもと思った
@yousuke1981
@yousuke1981 5 ай бұрын
途中で機械入れ始めるの好き。
@user-uh2uh4jj3i
@user-uh2uh4jj3i Ай бұрын
アフリカの部族ですらコロナで死にまくったのにアーミッシュは無風だったとかなんとか
@user-rx4hf3pe6c
@user-rx4hf3pe6c 5 ай бұрын
確か、成人になるとアーミッシュを続けるか、止めるかの選択肢を一度だけ与えられるはず。 しかし、おおよそ9割位の人が結局アーミッシュの生き方を選ぶらしいです。
@user-md6wd3pe3k
@user-md6wd3pe3k 6 ай бұрын
ズボンならこれもいいかも…と思ったけど、女性は強制スカートで結婚子供絶対なら嫌だな。男性としても職業選択の自由ないし。男性として生まれて中学生までならギリギリ過ごせるかも。
@averageokabo
@averageokabo 6 ай бұрын
最近のアーミッシュはもうこんな生活してる人殆どいないよ。コストコでも遊園地でも見かけるし、スマホを使いながら買い物もしてた。 女性の格好はアーミッシュのロングスカートと帽子みたいなのだったけど、生地もお洒落な柄物だったよ。
@churuchurun_net
@churuchurun_net 6 ай бұрын
アーミッシュは特に女の子に人権ないからなー。 古風なものが廃れていくのはそれなりの理由があるのに、それを気付かせないようにしていくっていうやり方が嫌いだよ。
@udkskchsnekahdkcla
@udkskchsnekahdkcla 5 ай бұрын
窮屈で不便そうに見えるけれど、人の関係が希薄で孤独な現代社会より、強固なコミュニティで助け合いながら生活したほうがもしかしたら幸せなのかもしれないな
@sr-ts7qq
@sr-ts7qq 5 ай бұрын
みんながみんなそうではなく、スマホ持ってたりネット使ってるような現代寄りの方もいるみたいですね
@sincde889
@sincde889 6 ай бұрын
文明崩壊してもこの人達は生き残れるね
@user-lp4em8yt4q
@user-lp4em8yt4q 6 ай бұрын
アーミッシュにも厳格さの段階毎にコミュニティがあって最後に出てきたシェリルのようにコミュニティを選択出来るのがいいね。 これならもっと近代文明に浸りたいという人にもアーミッシュから抜けるか否かという二択以外の選択肢がとれて緩い戒律のコミュニティでアーミッシュに残れる。 しかし、ここ20年でアーミッシュの人口が2倍になってるのはすごいな。 電化製品を拒絶して人手が沢山必要な非効率で退行した生活をしているように見えて、少子化を完全解決しているという点では近代各国に先んじているとも言える。
@crossKanata
@crossKanata 6 ай бұрын
いいか悪いかは置いといて、やる事無かったら必然的に飽きずにできる事は子作りになりがちなんだろうね。
@myuey.3183
@myuey.3183 6 ай бұрын
女性の社会進出を禁じて、子育てだけが生き甲斐になるのなら、少子化とは無縁と思いますが、それが幸せかどうかは別の問題ですよね
@kk-gk7wx
@kk-gk7wx 6 ай бұрын
日本でも、中絶禁止するだけで1割以上子ども増えるんだよなあ...
@frshtmrrwfy
@frshtmrrwfy 4 ай бұрын
​@@crossKanataそれだけでは短期間で2倍になった理由は説明できない 食料供給量が増えたのでは?
@frshtmrrwfy
@frshtmrrwfy 4 ай бұрын
​@@myuey.3183圧倒的大多数の女にとっては幸せでしょう。会社で働きたいという女性は非常に少数のはず
@user-mr9dz7qe8c
@user-mr9dz7qe8c 5 ай бұрын
これ、現状はもっと劣悪だよ。 教育って名目で10代の子供が強姦されたり、虐待を受けることもある。 でも警察に通報するってことをそもそも教えられていないから村の神父に泣きつくしかない。神父も当然グル。
@user-cj6vt4fj7k
@user-cj6vt4fj7k Күн бұрын
統計とか何らかのデータを用意せずに、さもアーミッシュ全体が悪であるかのような極端な書き方には違和感を抱く。高齢者が起こした凄惨な自動車事故をもってして、日本の高齢者は危ないって主張しているかのような偏りを感じる。
@donehand6800
@donehand6800 6 ай бұрын
ディスカバリーチャンネルにアーミッシュの若者をNYに連れてくみたいな動画あって面白かったけど若者が可哀想だった
@ti31011503
@ti31011503 6 ай бұрын
映画の「village」みたいな社会が本当にあると初めて知りました
@michisolaris594
@michisolaris594 4 ай бұрын
時給自足 エコな生活をしている プロテスタントな方々。 頑張って下さい。
@user-jg1rh4bg4o
@user-jg1rh4bg4o 6 ай бұрын
核戦争起きたら一気に優良コミュニティーになるやん
@user-ej9bs1re7w
@user-ej9bs1re7w 6 ай бұрын
そういう素朴な暮らしがしたいと希望する人間がそうやって暮らせばいいけど ある程度自立心が芽生えた子には 外で暮らすかコミニュティに残るか選択させてあげたらええのに 押さえつけるからアカンだけで否定はしない
@user-st7sz4ff3n
@user-st7sz4ff3n 6 ай бұрын
女子が親や兄弟からレ○プされてることも取り上げて欲しい。声をあげることすらできず、コミュニティー内で我慢するしかない人もいる。
@user-we4pm5nd7u
@user-we4pm5nd7u 16 күн бұрын
避妊禁止でレイプって💧 罪の子供が出来そう
@user-lp7yq8xn1t
@user-lp7yq8xn1t 5 ай бұрын
BONESど都会に出てきたアーミッシュの少年が遺体で見つかるって話見たけど、アレはなかなか悲しいエピソードだった。
@user-xo4oz8zt1f
@user-xo4oz8zt1f 6 ай бұрын
一月のうち3日とか1週間なら住んでみたいな。
@user-bx3eo1wi9m
@user-bx3eo1wi9m 6 ай бұрын
電力がない(電力による光源はある)
@4color_PlanKids
@4color_PlanKids 6 ай бұрын
それでいてメガネとか生活に便利なものはある程度受け付けるのね
@arikuiification
@arikuiification 4 ай бұрын
サスペンダーとかは手作りじゃないけどありなんだ 案外いいとこ取りしてるんだな
@LoveChemistry
@LoveChemistry 6 ай бұрын
大人になってからその環境に憧れて生き方を選択するのは分かるんだけど、いつかは外に出られるとしても教育のせいで職業の選択肢が狭まるとかもありそうだし、長い間子供にこの環境で生活させるのはどうなのかな…。親のエゴを感じるから、大家族と似た不快感がある
@user-ju1np4wn3x
@user-ju1np4wn3x 6 ай бұрын
避妊具を使わないって女性は妊娠覚悟でするってこと? 望まぬ妊娠もありそうで闇を感じた。
@user-cj6vt4fj7k
@user-cj6vt4fj7k Күн бұрын
自由意志の名の下に少子化で国が消滅しそうになってる先進各国のやり方の方が闇は深いと思う…
@user-werfttgg
@user-werfttgg 5 ай бұрын
大規模な逆張り
@jji4218
@jji4218 5 ай бұрын
これにはグレタもエコテロリストもニッコリ。😊
@user-vc3gd1ok2n
@user-vc3gd1ok2n 6 ай бұрын
アメリカは土地が広いからこういう人たちのコミューンも許容範囲なんだろうな てかそう言う人たちが逃げてきてできた国でもあるし
@user-gc4ys3to2g
@user-gc4ys3to2g 6 ай бұрын
増えてるんかい
@user-fz6kp9ly1s
@user-fz6kp9ly1s 6 ай бұрын
ラムスプリンガの情景思い出した
@user-yf6fd7ti3q
@user-yf6fd7ti3q 6 ай бұрын
こういう生活も意外と悪くないのかもしれない。
@sawakodouglas186
@sawakodouglas186 6 ай бұрын
カナダでは「メノナイト」と言います。オリタリオ州の、地方都市の我が家から更に70km離れた所にコミュニティが有りますが、時々4〜5人の若い女性が、ヨ○カ堂の様なお店で、買い物をしています。家のクリスタル製品を収納するキャビネットは、その人達が作った物を購入しました。予算オーバーでしたが、凝った作りで満足しています。ドイツ系で、確か古いドイツ語を話す様です。アメリカとカナダに居ますが、ドイツ系の多いチリにも、独特な同じ衣装の、似た様なコミュニティが有ります。
@user-ll9oj1ks7f
@user-ll9oj1ks7f 5 ай бұрын
学校のライトが点いてるけどこれもしかして魔法で点灯してるのか
@Jdjehxh8561
@Jdjehxh8561 6 ай бұрын
富豪になって子供が中学生になるまでアーミッシュ生活したいのぅ…🎅🏻
@user-no8ur8cb3d
@user-no8ur8cb3d 6 ай бұрын
教育は受けさせるべきだろ
@toxnt
@toxnt 6 ай бұрын
36万人?! 一つの市くらいの規模じゃん
@takasaki001
@takasaki001 6 ай бұрын
ゴルゴ13の「パッチワークの蜜蜂たち」って話で知った
@rchapipo4687
@rchapipo4687 6 ай бұрын
これがいいとは思わないけど、 現代人のスマホやネット等のデジタルコンテンツや広告産業への依存はひどすぎる。 ネットを一切やるなとは思わないがデジタルコンテンツから少し距離を置いて、アナログなものや対面の人間関係や友人をメインとしてもいいんじゃないかと思う。 なんか、世の中がファストフードみたいでゆっくり時間が流れるような感じがないんだよ。
@tomo4405
@tomo4405 6 ай бұрын
結構家電製品とか映り込んでいますね。
@k5326
@k5326 21 күн бұрын
結局電力や機械を使ってるの草
@kanat430
@kanat430 6 ай бұрын
電気使ってないと言いつつ電子ミシンがあったような😅 足踏みミシンじゃないんかい
@sorakohama758
@sorakohama758 6 ай бұрын
多くの情報が手に入る事で目の前の幸せが見えなくなり、庶民なのに成金の生活を羨んだり、周囲と比べて現状に不満を感じるタイプの人よりは幸せそうに見える。 ただ、本人の意思でそれをしている親と子供は別で、子供は親の所有物ではなく、親と同等の権利を持った一人の人間であり、親と同じ道を選ぶか、自分の道を選ぶかという選択する権利があるのに、望みを叶える為には逃げるしかなかった最後の女性を見ると、子供世代の苦労は日本のカルト宗教の二世の問題と似ている。
@GALM1695
@GALM1695 6 ай бұрын
自由の国アメリカで中世の封建国家みたいな暮らしをするのは皮肉だね。
@user-mv6dn3wt5v
@user-mv6dn3wt5v 6 ай бұрын
ここに産業革命を起こしたい。
@hanyu6695
@hanyu6695 6 ай бұрын
アーミッシュの人達が作った鶏肉美味しかった!馬車のマークが目印のやつ でも最近は見かけないんだよなー販売やめちゃったのかな?
@user-sq8sm1id7z
@user-sq8sm1id7z 5 ай бұрын
道路は現代のものなのに馬車で通るんだ…
@ttkkooo8084
@ttkkooo8084 5 ай бұрын
ゾンビブレイクが起きて一旦文明が死んでも生き残れるタイプの人種。大事。
@erdor5161
@erdor5161 5 ай бұрын
ペンシルバニアでAirbnbに泊まった時、そこのオーナーがアーミッシュの若い夫婦で、壊れてたレンジの代わりに新品のレンジ持ってきてくれたんだけど、動作確認のためにレンジで作るポップコーンを作ってて「子どもたちがなんでウチは家でポップコーン作れないんだっていつも怒るからちょうどよかった」って嬉しそうに帰っていったのを覚えてる。そこは電化製品自分で使って良いのかって内心突っ込んだけど。 赤ちゃんもその場に連れてきてたけど赤ちゃんは普通の服着てたな。
@owari463
@owari463 5 ай бұрын
異世界無双できるね
@user-rq9yg7lr6l
@user-rq9yg7lr6l 5 ай бұрын
好きにすれば良い。
@user-bf7qe5hu5y
@user-bf7qe5hu5y 6 ай бұрын
パンくんは外界を知りすぎた。
@Dreamgate01
@Dreamgate01 5 ай бұрын
幸せなんだろうなぁ 誰かと比較する事ない人生はそれはそれでいいと思う
@nekonekodx
@nekonekodx 5 ай бұрын
どっちが幸せなんだろうか
@ta17135
@ta17135 6 ай бұрын
アーミッシュやメノナイトは一度、進学や就職などで都会の生活をしても多くが元のコミュニティに戻ってくるんだよね。大地に根ざした暮らし、ジブリ的な価値観? 憧れるけど自分には出来ない
@user-zr2te2by8s
@user-zr2te2by8s 5 ай бұрын
新聞の印刷は複合機OKなのね😅
@user-yt1uw8ue5l
@user-yt1uw8ue5l 6 ай бұрын
これって本当に楽園なのかな? 強制的に隔離してるだけでしょ。
@user-bg4qq2wz4e
@user-bg4qq2wz4e 4 ай бұрын
ルールを守るときは大事だけど、ここまで禁止なもの(?)が多いと嫌だし、逃げ出したくもなる😅 まぁ、慣れれば楽なのかな?🤔😅
@Starbloom
@Starbloom 6 ай бұрын
自由を至上としているようだが、自由というのはその分疲れる。
@user-ix4kf4xh4d
@user-ix4kf4xh4d 6 ай бұрын
なにも知らないで観光に訪れた観光客を教会の地下に閉じ込めて儀式に使ってそう
@user-qr5cw8bm3x
@user-qr5cw8bm3x 6 ай бұрын
ラムシュプリンガでどれだけの若者のアーミッシュが外界に定住するんだろう
@user-lh8lb2lb5y
@user-lh8lb2lb5y 4 ай бұрын
石油ランプの石油は使ってええんやな、色んな科学の力を使って掘り出して移動してきたものやろ。 娯楽も少ないからそら子供作るしかないし増えるわな。 んで新しい技術を導入する判断が個人の判断じゃなくて教会ってのがね。 お金ないから古い稲刈り機使ってると思っちゃうわ
@benet
@benet 5 ай бұрын
アーミッシュの新聞DTPで作ってるよね😮
@user-kn4pl8rr1b
@user-kn4pl8rr1b 6 ай бұрын
映画のヴィレッジの元ネタだっけ? あれでアーミッシュの存在知ったわ。
@user-ez7df9od7w
@user-ez7df9od7w 6 ай бұрын
すごいけど村という小規模な集団の中でも社会的圧力を受けて生きなきゃいけないのは可哀想。親世代のエゴの中で生きてる。
@lunaalexandrite8716
@lunaalexandrite8716 6 ай бұрын
ナイトシャラマン?ナイトシャマラン?監督の リアルヴィレッジですね😢
@user-kd9hd4ur6v
@user-kd9hd4ur6v 6 ай бұрын
大地震など天変地異が、おきても不自由なく生活しそう。
@gaijikimo4ne
@gaijikimo4ne 6 ай бұрын
河川から水力発電とか作れんのか
@wi_agussadgdjjjmvv
@wi_agussadgdjjjmvv 6 ай бұрын
昔の生活は女の犠牲の上に成り立っている。
@user-hj7ix3pn7h
@user-hj7ix3pn7h 5 ай бұрын
男が働いてるんだが?女は人生楽だろ
@user-qe9qp9lz4s
@user-qe9qp9lz4s 5 ай бұрын
コミュニティによっては、父親や兄弟の相手を強要されるらしい。女性には良いことばかりではない。
@meyve340
@meyve340 6 ай бұрын
アーミッシュにも近代化が押し寄せたんやね
@user-dv5ow5rg8j
@user-dv5ow5rg8j 6 ай бұрын
新しいものが受け入れられない閉鎖的なコミュニティーって感じがするけど宗教絡みならもう好きにしてくれとしか言えないなぁ
@tarotanaka8428
@tarotanaka8428 6 ай бұрын
面白いのは核戦争だとか太陽フレアだとかで文明が急速に後退したときに生存率が最も高いのはアーミッシュなんじゃないかという風説もある。
@user-sv5nj7jk1v
@user-sv5nj7jk1v 5 ай бұрын
電動ミシンが見え…
@YU-yl6pe
@YU-yl6pe 6 ай бұрын
ここでは説明無かったけどアーミッシュってある程度の年齢になったら村を離れて都会の普通の暮らしに触れたり出来るんじゃなかったっけ これを経て都会が良いとなればいつでも抜け出せるし戻れるみたいな感じだった気がするけど あれ、違うのか??
@tarotanaka8428
@tarotanaka8428 6 ай бұрын
コミュニティによる。 一回近くの町で暮らしたり、都会に出したり都会に住んでる人を呼んで話を聞かせたり、一度も外には出さずにアーミッシュを続けるか外へ出てアーミッシュを抜けるか選ばせたり。 都市に出る経験をするとやっぱりそのまま村を出ていってしまう若者が多いから、一度でも外へ出る=離脱とみなすコミュニティもある。 珍しいけど村の集会所みたいな所でだけテレビを見たりネットが出来るアーミッシュコミュニティもある。
@tyasu7746
@tyasu7746 4 ай бұрын
何があっても生き残れるよね。
@tomin1887
@tomin1887 6 ай бұрын
どうやって子孫が増えているの?外部からアーミッシュに入りたい人ってそう居ないと思うんだけど…
@user-ww6uk7nv3u
@user-ww6uk7nv3u 5 ай бұрын
何かのドキュメンタリーで見ましたが、養子をとる家庭も多いそうですよ
Life Inside An Amish Community
32:00
Bappa Shota
Рет қаралды 988 М.
Who has won ?? 😀 #shortvideo #lizzyisaeva
00:24
Lizzy Isaeva
Рет қаралды 34 МЛН
I CAN’T BELIEVE I LOST 😱
00:46
Topper Guild
Рет қаралды 105 МЛН
Heartwarming: Stranger Saves Puppy from Hot Car #shorts
00:22
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 21 МЛН
【ビザンツ文明】歴史が苦手でもわかる!ビザンツ帝国の全貌
17:19
歴史が分かる HistoryX
Рет қаралды 2,1 М.
まともな人が孤独(ぼっち)な理由 | ブッダの教え
14:36
人生の道標 - 癒される仏教
Рет қаралды 349 М.
Inside America’s Poorest, Sickest and Most Hopeless County
29:49
Bappa Shota
Рет қаралды 1,2 МЛН
ПОХОДУ ОН БУДЕТ СИДЕТЬ ДОМА ДО СТАРОСТИ
0:18
Became invisible for one day!  #funny #wednesday #memes
0:25
Watch Me
Рет қаралды 54 МЛН
Эксперимент вышел из под контроля😱😢
0:57
Следы времени
Рет қаралды 3,6 МЛН
Попалась за конфету 🍭🙃
0:20
НЕБО - СПОРТ И РАЗВЛЕЧЕНИЯ
Рет қаралды 1,7 МЛН