夏野菜を育てる家庭菜園と畑に肥料を入れて苗を植える。たけのこ刺身と山菜おこわ 24/4/21

  Рет қаралды 69,486

塚原農園

塚原農園

2 ай бұрын

なす露地栽培。肥料、有機石灰(わかめパワー)、有機配合肥料、微生物資材。空いた時間に趣味の家庭菜園をやりながら、たけのこ料理を作りました。

Пікірлер: 85
@user-k1371
@user-k1371 Ай бұрын
竹の子の茹で方から炊き込みご飯の作り方迄😁👍ワサビ醤油も良いですね私の所は酢味噌でも食べます。😃
@user-vc4uz4kt1m
@user-vc4uz4kt1m 2 ай бұрын
こんばんは土太郎私も購入しまして絹さやえんどうをプランター栽培中です。トマトの苗を鉢上げに使用、とても良い土なので大事に取ってあります。😆じゃがいもも作ってみたいのですがうちの家庭菜園にはトマトを植えたいので動画でプランターにじゃがいもを植えていらっしゃったので土太郎を使ってじゃがいもを植えてみようと思います。
@kosumozero
@kosumozero 2 ай бұрын
塚原農園では、畑があるからプランターの土を買う事もないのに… 畑の無い視聴者に栽培の方法を説明するために、 ”本職農業”以外のこともやっていらっしゃる姿が素晴らしいです。 鯉のぼり…都会では見掛けなくなりました。 新鮮なタケノコ…生活全体がうらやましく感じます。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
年々、孟宗竹のタケノコが早く出るようになりました。連休過ぎには淡竹のタケノコが出てきますが、刺身にするなら淡竹がピリピリしなくて私は好きです。一泊二食付き、私が採ってきた山菜のフルコースを食べて頂いた後は薪で沸かしたドラム缶の露天風呂にごゆるりとお入りください。
@user-fi5ui3be2o
@user-fi5ui3be2o 2 ай бұрын
お疲れ様です。タケノコ刺身って生で食べるんですか?初耳です。
@DIYGardenIdeas
@DIYGardenIdeas 2 ай бұрын
ジャガイモを育てるのも大好きです
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
ジャガイモは色んな品種があって育てるのが楽しいですね。他の野菜に比べて病害虫の被害が少なく肥料もたくさん必要としないのもコスパ良い野菜ですね。
@maruko2904
@maruko2904 2 ай бұрын
ふきのとうも採れるんですね。筍ご飯の筍の大きさにびっくりしました。豪快で魅力的!羨ましいです。筍は茹でてからビニール袋に入れて冷凍で長期保存できますね。
@user-ep6ke8cq4v
@user-ep6ke8cq4v 2 ай бұрын
昨日近くのキャンプ場で庭木の剪定したときの物を持って行きダンボール2箱分焼いて灰を空き缶に入れて持って帰りました。これから少しずつためていければ...今日は朝から大雨警報が出ていて外には出られませんでした。動画を楽しみにしていました!😄竹の子のお刺身は酢味噌も好きです
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
タケノコと酢味噌は相性が抜群ですね。味噌も酢も体に良いから、私の叔母も好んで作っていました。土壌改良や殺菌作用のある灰は菜園や山菜のアク抜きに使えて便利ですね。
@user-xk8dy8nu6u
@user-xk8dy8nu6u 2 ай бұрын
短時間に菜園のおせわ片付けて、クッキング竹の子ご飯に至るまで目が離せません。ごちそうさま。竹の子のお刺身でした。
@m-hanatachibana
@m-hanatachibana 2 ай бұрын
塚原さん、こんばんは! この春から市民農園を借りました。 初めての鍬で畑を耕す大変さったら!30平米の畑を耕してヘロヘロになりました。 畝を作るのが想像と違い難しかったです。 塚原さんの畑は土はフカフカで、畝もスイスイっと作られて野菜達もすくすく大きく育てられていて、農家さんは凄い❗と再認識しました☺️ 塚原さんの過去動画を参考にまずは里芋を植えました。 ミミズはいっぱい居たので、肥料は入れずに石灰を少し入れました。 トマト・きゅうり等の夏野菜は育つか分からないので、いも類、大豆をメインに。 夏はにんじん作りに挑戦してみます。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
30平米も広い市民農園を鍬ひとつで耕すのは凄過ぎます。畑の湿り気具合で畝を作るのが難しいこともあります。ここ最近は雨が降っていたので重かったんじゃないですか?それでも少しずつ仕上げていく気持ちが大事ですよね。草も上手に付き合っていけば野菜は元気に育ちます。ミミズ堆肥で肥料を制限したのは良いアイディアですね。
@m-hanatachibana
@m-hanatachibana 2 ай бұрын
@@tsukaharafarm 塚原さん、お疲れ様です。 30平米は広い方なんですね💦 あんまり深く耕せてないかも知れませんが、踏むと柔らかいので野菜の生命力に期待します😅 雨上がりの土は重そうだと思ったので、一日おいてから耕すようにしていましたので何とか出来ました☺️ ミミズが居ると肥えている、肥料過多は虫が湧く、等動画から得た知識が役立っています👍 ありがとうございます✨ ところで、60cmの畝を作る、というのは、、 表面をならして台形になった上の面の事なのか、通路のきわの下部からの長さなのでしょうか?
@user-gn1fm6ui4w
@user-gn1fm6ui4w 2 ай бұрын
塚原さんは便利な道具類をたくさんお持ちなんですね。ー こんなログハウスがあったら家に帰るの忘れてしまいそうです。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
なんだかんだ外仕事が楽しくて、あっという間に夕暮れです。夏が来るまで、もう一踏ん張りですね。
@user-wc2wj2jb2w
@user-wc2wj2jb2w 2 ай бұрын
塚原さん、こんばんは😊 今日も素敵な動画をありがとうございます✨切った木も無駄にせず柵に利用していいですね!鯉のぼりには青空が合います😄竹の子ご飯美味しそう🤤 土をスコップで掘り起こすのは、なかなか大変ですね。身体にこたえます💦毎日毎日よく動いて丁寧な暮らしをしている塚原さん、お身体ご自愛くださいね☺️
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
切られても個性と表情を変えず、寄り添っていけるのも木の良いところですね。雨風に当て、朽ちて土に還る。自然の流れを考えると小さな悩みが吹き飛んでしまいます。木は癒しですね。
@user-wc2wj2jb2w
@user-wc2wj2jb2w 2 ай бұрын
ありがとうございます😊 私も木が大好きです。木の柵も味があって見ていて飽きないです。自然のものは本当に癒やされますね!
@user-bz2xb7kb1u
@user-bz2xb7kb1u 2 ай бұрын
作業動画はドキュメンタリーみたいで、いいですね。牛さんもいるんですね。なつかしいです。 芽かきしたのは、まとめて植えるのですね。今年は、今のところ、じゃがいもがよく育っています。 AG土力、使っています。その他教えていただいた肥料など、時々購入するので、苗や資材のセールのメールが来ます。マンションの猫の額の専用庭なのに😂
@user-sp1bv8rl1c
@user-sp1bv8rl1c 2 ай бұрын
こんばんは😊今は山菜が旬ですね😊タケノコやウド、タラの芽、ゼンマイも取ってきてくれました自然物が沢山あります😊ありがたいです😊😊😊
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
旬を頂くと幸せな気持ちになりますね。野菜と違った特別感があって、食べて四季を感じるのが楽しいですね。
@user-sp1bv8rl1c
@user-sp1bv8rl1c 2 ай бұрын
@@tsukaharafarm おはようございます😊ほんとうに取りたては美味しいです👍
@user-bw2ml7ly4w
@user-bw2ml7ly4w 2 ай бұрын
こんばんは😊昨日ジャガイモの芽かきをして、袋ですが土を足し、オール8じゃなくボカシを入れました。やっぱりオール8が良かったかな😅今日はキュウリとトマトを植える畑の土作りをして準備万端です👌タケノコ今が旬ですね😊凄く美味しそう😆👍
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
ジャガイモの袋栽培で追肥にボカシを使うのは良いと思います。畑と違い、袋の中で伸びる根の量に合わせて肥料を加減することを考えると、肥料分が安定するボカシも効果的ですね。旬を味わい四季を感じると体もリセット出来ますね。
@user-bw2ml7ly4w
@user-bw2ml7ly4w 2 ай бұрын
@@tsukaharafarm ありがとうございます😊塚原さんの言葉でホッとしました😊以前、花壇にボカシをまいたと言いましたが、凄い効果が出たんです。25年前母から牡丹を貰い植えましたが、20年目でやっと1つ花が咲きました。去年は2つ咲いたのですが、今年は今現在9つの蕾を持っています😆信じられない効果です😆👍
@satoshi-tochigi
@satoshi-tochigi 2 ай бұрын
大生姜をプランターで作る発想は全くありませんでした。 そしてマキタのバッテリーチェンソーにSTHILの斧ですか。 さりげなさ過ぎて憧れるわー😊
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
楽するところは楽をして得た時間で他の趣味に充てれば色んなことが楽しめますね。
@user-wt5jx5iz6p
@user-wt5jx5iz6p 2 ай бұрын
こんばんは、園長、お疲れ様です。今年は、天候不順ですね。我が家の近所も、雨☔降りました。昨日も、父、ナカハラエメラルドオクラ種まきしました。本日も、エメラルドオクラ、父と自分、種まきしました。また、ナカハラロングスター種まきしました。また、近所の農家も、みかん🍊収穫して、もって来ていました。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
ナカハラエメラルドってキラキラネームで好きです。今の季節にみかん良いですね。仕事の一服に自分達で作ったお茶請けは、ほのぼのと心が満たされますね。
@user-ex6mk9qs1j
@user-ex6mk9qs1j 2 ай бұрын
タケノコ、スーパーで買いました😅 北海道は孟宗竹がないので、頂き物もない💦ほそーいタケノコなら頂戴しますけど 本州産まれは孟宗竹が食べたくなります。 たらの芽も人から頂き物したので、明日は我が家もタケノコご飯と たらの芽の天ぷらの予定でした✨ 春はやっぱり 良いですね😊
@user-ui4eo6vq7o
@user-ui4eo6vq7o 2 ай бұрын
道具の使い方が やはりプロですよね 凄く参考になります。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
年々、道具の重さが負担になるので体が勝手に楽な動きをするようになりました。
@user-gp2hm6up9s
@user-gp2hm6up9s 2 ай бұрын
たけのこのアク抜き 私は 椿の葉でやります 後の処理が簡単ですよ~😊
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
椿の葉は色んなところで活用出来るんですね。後処理が楽に出来ればたくさん作りたいので参考にやってみます。ありがとうございます。
@user-xi7nj5wr6p
@user-xi7nj5wr6p 2 ай бұрын
今晩は🌃 今日の配信私が思っていました、配信でございました🥰 m(_ _)mございます 素敵な、ログハウスでございますね~ 園長先生 何を為さってもも プロ様 お疲れ様で ございます 🐾💞
@user-dw9pe2lb6e
@user-dw9pe2lb6e 2 ай бұрын
園長こんばんわ。ショウガ、里芋プランターや鉢も良いですね🎵今日は1日雨で🥒オクラ、小玉🍉、金時ショウガの準備をしました。昼過ぎ主人のお友達より筍を頂きました。刺し身って生で食べるのかと思っていました。2本糠でゆがいたところなので試せました。美味しかったです。次は酢味噌のショウガを頂きます🎵今年はハヤトウリ1個冬越しし🔰育ていま定植しています。メロンの再挑戦は品種変え、エリシオメロン、頑張ってみます。🐱
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
ハヤトウリの冬越し凄いですね。難しいところに目を向けていく気持ちは、私も見習っていきたいと思います。
@user-dw9pe2lb6e
@user-dw9pe2lb6e 2 ай бұрын
@@tsukaharafarm おはようございます。ハッポーで新聞紙にくるみ、冷蔵庫の上で年越し、久しぶりに見たら芽が出ていて培養土の鉢で暖かい所で育てました。白色1個だけなのでラッキーです。🐱大事に見ていきます。今朝はキヌサヤ、スナップが採れ始めました。
@user-pt8kf2ee9c
@user-pt8kf2ee9c 2 ай бұрын
なんだろう…ずっと見ちゃう❤
@reru3013
@reru3013 2 ай бұрын
今年は筍が当たり年で沢山収穫出来ました。 下茹でしてから30%の塩水に漬け込んだら、  保存効きますよ。 季節外れに食べるのも、格別です。 フキも佃煮にしたら美味しいです。 冷凍しましたよ。 季節を感じて良い感じですね。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
タケノコは大好きですが保存したことは無いのでレシピを参考にやってみます。フキはきゃらぶきにして朝食で頂いてますが、冷凍はしたことが無いので、これもやってみます。
@yami4422
@yami4422 2 ай бұрын
30%?辛くないですかね?
@reru3013
@reru3013 2 ай бұрын
​@@yami4422さん 長期保存だから、 それで良いんです。 食べる時に塩抜きに3日くらいかかります。
@totoro-totoro-totoro
@totoro-totoro-totoro 2 ай бұрын
こんばんは😊 その位のプランターでもジャガイモと里芋の栽培できるのですね😯 今年は生姜はプランターでも育てたいなと思っています♪ 生姜は予想もしていない所から、芽が動いてきています🧐 筍をお刺身で食べるなんて、新鮮だからできる超贅沢ですね😋 フキも生えていていいなぁ😋
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
生姜の芽が出る場所を観察されているとは凄いところに気付きましたね。仰る通り、生姜の芽は不規則に出ます。プランターの場合は特に不規則になりますが、成功率はプランターが高めです。プランターの生姜栽培は、ジャガイモのバケツ栽培と同じく、横風が当たり、北側は冷たいため、南東の面に向けて芽が出ることが多いです。
@totoro-totoro-totoro
@totoro-totoro-totoro 2 ай бұрын
おはようございます😊 お返事ありがとうございます (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ 生姜をどこで折っていいかの判断が難しかったので、生姜の芽がどこから出るのか観察中です🧐 プランター栽培の成功率が高めと伺い、楽しみです♪ o(*^▽^*)o
@user-sd1de9yh2e
@user-sd1de9yh2e 2 ай бұрын
そろそろ夏野菜の畑の準備をする時期ですね〜😊今年は遅れ気味ですが、焦らずやっていこうと思います😉今年、筍掘り初挑戦してきました。すごく掘りにくくて大変でした😂でも、筍料理は最高でしたよ〜😊 塚原さんは料理も出来るし、何をやらせてもほんと上手‼️尊敬するわぁ🤣
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
手前味噌ですが呼んで頂ければ出張料理人でやらせていただきます。種まきも苗の植え付けも、ゆっくりやっていきましょう。
@user-sd1de9yh2e
@user-sd1de9yh2e 2 ай бұрын
ひゃー😵ほんとに来て欲しい出張料理人塚原シェフ🧑‍🍳 料理を作るのが好きな塚原さんはすごいと思います❤
@user-dt7gy9bi2g
@user-dt7gy9bi2g 2 ай бұрын
今晩は、昨日早生🧅の収穫後のマルチ穴🕳️にオクラの種を蒔きました。 初めての事で少し心配やら、何やら実験みたいな気分…ワクワク❤ 79歳の新米家庭菜園者にとっては耕しを怠けて収穫出来たら 何と嬉しい事でしょう😅 何時も動画を楽しみにして居ます。 トマト、茄子🍆 は種から育てましたよ!
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
数ある野菜のなかで、種から育てるのが難しい夏野菜の苗が出来れば笑顔になりますね。玉ねぎの畝とマルチの再利用で体にかかる負担も少なく、楽しみが増えれば最高ですね。
@abc-we4ze
@abc-we4ze 2 ай бұрын
炊飯器のメロディうちとおなじなの嬉しい、、、😳
@user-ir9vt3rd5s
@user-ir9vt3rd5s 2 ай бұрын
家庭菜園な丸太の柵おしゃれですね✨
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
桶狭間の戦いで見た鷲津砦の柵っぽく自然の木を使ってみました。庭でDIYするのも息抜きになりますね。
@user-bw2ml7ly4w
@user-bw2ml7ly4w 2 ай бұрын
@@tsukaharafarm ロマンチックですね🤗
@yamari66
@yamari66 2 ай бұрын
こんばんは😇👍 我が家は、昨日種籾を蒔いた苗板を苗床に伏せ、 今日は、玉ねぎの畝に追肥すべく、雑草抜きしたんですが、 雨☔が降りだしたので、今日は断念しました😅
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
水分をたくさん含んだ苗板を運ぶのは大変ですよね。一年の中で大切な作業は気を遣いますし、体をしっかりと休めてください。
@user-sz3uj2ft1w
@user-sz3uj2ft1w 2 ай бұрын
木が腐らないように、虫が入らないように、焼くのですか?土作りは、私は、まだまだです。米のとぎ汁であく抜きして、お刺身に、炊き込みご飯は、また真似したくなりました。明日の夕飯になります。ジャガイモは、芽が出そろっていました。二本残してめがきして4本束ねねて、植えつけます。今日は、2年目のアスパラの収穫してきました。雨の予防なので、化成肥料を追肥してきました。ハウスの土作りは、終わりました。明日は、耕運機です。ホースをつないだから、何とかなります。卵石灰は、葱にかけました。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
アスパラガスも最盛期に入り忙しくなりますね。ジャガイモも順調に育っていると知り嬉しいです。焼磨杭は虫と腐れを遅らせますが、田や川の土留めに使う時はクレオソート薬剤が使えないので焼いて打ちました。ここは隣りに井戸があるため、薬剤が使えないので焼磨杭にしました。タケノコは色んな料理が作れるので便利ですね。
@user-sz3uj2ft1w
@user-sz3uj2ft1w 2 ай бұрын
@@tsukaharafarm 間違い文字だらけです。ごめんなさい。アスパラは、家庭菜園です。昨年蒔きました。土の中には、ネズミがいました。以前のアスパラは、ネズミが食べたようです。蒔きました。昨年は、畑を違うところだから大丈夫でした。杭は、焼いた方が良いとは、昔の方は、偉いです。昨年は、ジャガイモは、4どまきました。368月です。8月は、暑さで腐ったから、まきなおしました。鯉のぼりは、いいです。先週の日曜日に、田村市で鯉のぼりを立てているお宅がありました。旗が3本昔の習慣が残っていました。牛は、かわいいね。目が好きです。犬や猫や牛さんがいる!うらやましいの思って見ていました。我が家にも以前は、いましたがこれから先は、私は、無理だから、見ています。お疲れさまです。
@takuya-bu4mc
@takuya-bu4mc 2 ай бұрын
ナスってやっぱりプランター栽培って難しいんですかねー。 最初は順調でも梅雨過ぎたあたりから急に虫にやられて病気になっちゃいます。 市販のスプレーふっても全然ダメです。
@user-yo4kl1ib4s
@user-yo4kl1ib4s 2 ай бұрын
今年からようやくトラクターの運転をさせてもらうようになりました。平坦な土地の草刈りです。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
アタッチメントを草刈りに変えて運転出来れば、ほぼ他の作業もできますね。トラクターが使える人が1人増えるだけで何倍も他の仕事が捗ります。これからも安全第一に頑張ってください。
@user-yo4kl1ib4s
@user-yo4kl1ib4s 2 ай бұрын
@@tsukaharafarm 普段乗っているバックホーよりギアの設定が沢山あって、覚えるのが大変です。携帯の写真をパシャパシャ撮って勉強してます。耕運はまだです。
@KJ-hg3ko
@KJ-hg3ko 2 ай бұрын
こんばんは!いつもありがとうございます! 雨が降ると畑の土がすぐに固くなってしまうので、タケノコの皮とか畑に入れたりしても大丈夫ですかね? なにか良い方法はありますか?
@DuniTani
@DuniTani 2 ай бұрын
Sangat kren bertani adalah hobi saya
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
Is crane a vegetable? Is it a flower? I am certified as a heavy crane operator, but I also use it to cut down trees
@user-nm4gg7ee6v
@user-nm4gg7ee6v 2 ай бұрын
なんとも手際のよい作業ですね。色んな資材、道具が揃っていて見入ってしまいました。 包丁さばきも素晴らしい。参考になります。 時給自足、スローライフですね(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)
@tanishi023
@tanishi023 2 ай бұрын
園長こんばんは。お疲れ様です。 この土日でなんとか夏野菜の定植と防寒防風完了しました。暫く雨の日が多そうなのでちょっと心配です。 ところでリフォーム庭に花は植えないんですか?
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
色々と中庭の作業をこれから始めるので花を植えると工事作業中に踏んでしまいそうで、先送りにします。夏野菜の植え付け前は、まとまった雨が大切ですね。
@user-k1371
@user-k1371 Ай бұрын
今は農家さんも何から何まで野菜等を育てるのに必要ですよね~大変だと思って拝見しております。後ろの薪は灰を作るのに用意されているのですか?あ~凄い❗大きなブルトウザ~便利になりましたね😃👍
@applefarmer1219
@applefarmer1219 2 ай бұрын
浅いプランターでもジャガイモ出来るんですね それと一つ質問ですが、作業しているときはいている長靴の使用感はどのような感じですか?特に雨降りのとき🙇
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
水が浸透しないので真冬以外は雨が降っても全く足が冷たくなりません。グリーンマスターは蒸れて臭いますが、これはズボンと靴に隙間があるので過剰に蒸れることはありません。それでも長靴になるため、丸一日履いていると足裏は少し疲れます。
@applefarmer1219
@applefarmer1219 2 ай бұрын
ありがとうございます🙇
@enjoylifethanxx7309
@enjoylifethanxx7309 2 ай бұрын
こんばんは! 植えたのは、カボチャですか? タケノコのアク抜きは塩水でやると良いみたいですよ。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
苗はカボチャになります。塩水のアク抜きは簡単そうで良いですね。ありがとうございます。
@user-mt4yz7yn5i
@user-mt4yz7yn5i 2 ай бұрын
塚原園長こんばんわ 毎回、楽しく視聴し参考にさせて頂いております 埼玉ですが私もじゃがいもの芽かきと1回目の追肥が終わりました すみません質問です カルスの代替品は何が良いですか?AGフミンですか? 夏野菜の土作りでカルスを使いきったので購入したいのですが売り切れ状態です 近くの取扱店に聞いても入荷日は不明とのことで予約出来ません ネットでは在庫ありは悪徳詐欺サイトで、正規代理店も入荷未定で手配ができません お手数ですが教えてください
@sirakaba7703
@sirakaba7703 2 ай бұрын
たけのこがあるなんて 羨ましい。高原には竹藪がないからたけのこはスーパーで買いますが、高過ぎる一本980円でした。 諦めて熊がいる森へ ネマガリダケ取りに行き 熊が現れました。 しかも向かって来ているみたい(^◇^;) 逃げながら爆竹爆ぜたら山の斜面を駆け上がり逃げた 僕はその速さに驚いて写メ撮れず。 3メートルあり身体は黒光りしていましたが、何故か子熊がいなかったから幸いでした。 谷筋を変えて、沢ワサビを取りに行き、こちらは 無事取れました。 小指位の若いワサビ 葉っぱを千切り、明日以降畑にワサビを植えます。 沢に植えたら沢ワサビ 畑に植えたら畑ワサビ。 葉っぱは茹でてみじん切りにして酒粕に混ぜました。酒粕は友達の杜氏がいる酒屋の蔵開きで2キロ貰いました。   夢があっという間に形になりましたね。 ネマガリダケは熊の好物なのかな。次回は熊鈴付けて行きます。 ラジオは入らず砂嵐(笑) 熊のテリトリーには入らないようにしたい。
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
ネマガリダケは最高のご馳走ですね。裏山に生えているのは裏山しい限りです。山菜おこわが大好物で必ず入れます(手に入らないので市販のものです)秋冬は蕎麦を良く食べるので、瓶詰めされたネマガリダケとワラビをのせて食べてます。子供の頃、長野に行くと囲炉裏で焼いたネマガリダケに味噌をつけて食べたり、きのこ蕎麦が最高に美味しかったです。
@sirakaba7703
@sirakaba7703 2 ай бұрын
@@tsukaharafarm さん 冷麦もいいけど蕎麦になってしまいます。 更科より藪蕎麦が好き 開田高原にもありますが飽きてしまい今は戸隠そばを手に取ってしまいます。冬は開田高原特産の 「すんき」を乗せます。 すんきは塩を使わず乳酸菌により発酵させて作ります。きのこも沢山生えますね。年寄りが減り山へ行く人が少ないですが中々回って来ません。 「松茸」は買わずに山から頂きます。先日原木に椎茸の駒菌打っているつもりで、よく見たらなめこを打ってしまいました(笑)晴れたらまた木を切ります。芽吹いて来たから早くしないと。 蕎麦は作れば良いですが 石臼がないからダメです。 選別機や脱穀機は人力がありますが、石臼がないんです(笑)
@tsukaharafarm
@tsukaharafarm 2 ай бұрын
戸隠そばは大好物です。市販の乾麺ですが、黒と白の両方どちらも好みで、目を閉じても分かるほど、蕎麦の香りがしっかりとしていますね。
@sirakaba7703
@sirakaba7703 2 ай бұрын
@@tsukaharafarm さん おはようございます。予報によるとしばらく雨が降る日が続きます。 日差しがないと気温は一桁日中15度前後が最高気温、例年だと晴れの日が続き湿度が低く毎日火災警報がでる湿度20%以下が続きますが、今年は違うようです。上空に寒気が入りますから雲の流れも違います。御嶽山と乗鞍岳に挟まれた丘陵帯の先に開田高原があり地上気温と上空気温差40度に達すると夕立が来て一気に気温が下がります。 湿度100%気温9度気温さえ下がれば雪になる(笑)    蕎麦は長野県は東信、中信、南信、北信地方に分かれ信濃の国の歌にあるように松本、伊那、佐久、善光寺と山に囲まれた平野が広がり蕎麦の栽培も盛んです。開田高原は長野県農試が開発したカイダワセが主流ですね。 伊那谷では赤い花が咲く蕎麦を栽培していますが、 まだ食べたことがないです。北信に当たる戸隠蕎麦が僕は好き。夏蕎麦、秋蕎麦がありますが、開田高原では一期作のカイダワセの白い花が咲く頃観光客が一気に増えます。 たまに無謀な観光客が畑の中に入り撮影していますが、注意すると怖いから眺めていますが、よくあんな臭い花のそばで撮影するなあ?と思います。 春の野焼きが終わりました。御嶽山に種まき爺の雪型が現れると農作業開始ですが、まだ気温が低いのでハウスの中でとうもろこしの苗作りしていますね。僕は畑を作り直播きだからもう少し後です。東海漬け物の契約栽培の御嶽白菜も直播きです。白菜の直播きはやったことがないです。    蕎麦が好きということなので、返礼に冬になったら戸隠へ行き送ります。 舌が慣れたのか開田高原のそばは不味く感じます。(笑)雪に閉ざされる冬しか出掛けることができないのです。冬出掛けるのも勇気が要りますが 帰ったら1メートルくらい積もり家へ入ることができず雪寄せからして、駐車場を雪かきし、入りました。苦い経験から毎朝3時に起きて雪かきが冬の仕事です。今年は粉雪が降らず雪かきが大変でした。除雪機がありますがシューターに雪が詰まり飛ばない。(泣)湿雪は怖いです。屋根に積もった雪は晴れるとすぐ溶けるから一気に落雪が起きて直撃したら死ぬ。1平方あたり2トンですから車が屋根から落下するみたい。 玄関出たらまず上を見て、 冬を越すと、玄関出る時爆竹鳴らして出る。熊が来るから。 昨日畑作りしていたら雉が来て鳴いていましたが まだ種まきじゃねーよ。 長くなりましたすみません。
@atsushikatagiri2683
@atsushikatagiri2683 21 күн бұрын
2:38
@user-mt4yz7yn5i
@user-mt4yz7yn5i 2 ай бұрын
お疲れ様です カルス在庫切れで手配が出来ないことをオンラインショップのメール問い合わせしましたそして回答を頂き、予約手配が出来ました ご心配をお掛けしました
ОСКАР ИСПОРТИЛ ДЖОНИ ЖИЗНЬ 😢 @lenta_com
01:01
Survival skills: A great idea with duct tape #survival #lifehacks #camping
00:27
ジャガイモ収穫祭【週末農業/限界集落/アラフィフ女子/レッドムーン】
11:25
週末農暮らし【週末農業と暮らしのvlog】
Рет қаралды 1,9 М.
Милая мебель для котов
0:27
🌀 Вирусные видео
Рет қаралды 2,3 МЛН
Как люди тонут?
0:43
Silver Swim - Школа плавания
Рет қаралды 11 МЛН