【一滴も無駄にしない】ガソリン発電機 最高効率の使い方を本気で考えました(EENOUR インバーター発電機 DK3000iS)

  Рет қаралды 14,282

KANOKEN -サンバーオタクの種子島移住日記-

KANOKEN -サンバーオタクの種子島移住日記-

7 ай бұрын

発電機って便利ですよね。燃料さえあればいつでも電力を生み出してくれる最強のアイテムだと思います。しかし、何も考えずに使っていると実はガソリンを無駄に垂れ流しているだけだった…なんてことになりかねません。
今回は自動車整備士目線で、発電機の手入れと家庭で出来うる最高効率の使い方を検証します。
↓ご紹介した発電機にご興味をお持ちいただけた方へ、販売情報です↓
―――――――――
【今回取り上げた商品について】
◉EENOUR インバーター発電機 DK3000iS
noxl.ink/mGNZzi(YAHOO!ショッピング)
↓↓EENOUR インバーター発電機一覧はこちら↓↓
noxl.ink/OjwqSd
―――――――――
X(Twitter)でも発信しております。よろしければフォロー頂けたら嬉しいです。
/ kanoken38
KANOKENのサンバー保存活動を応援して下さる方は、下記Amazonの欲しい物リストから支援して頂けますと非常に嬉しいです。
www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
サムネの作成は、こちらのフォロワーさんにご協力を頂いております↓
/ kitakami752
#停電対策 #DIY #インバーター発電機 #ポータブル電源 #ソーラーパネル #EENOUR発電機 #EENOUR #イノーウ #発電機 #正直レビュー #おすすめ発電機

Пікірлер: 58
@nekoneko1266
@nekoneko1266 7 ай бұрын
コレは魅力的な実験動画でしたね🙂 エンジン発電機から直接ではなくポタ電に一旦充電した方がエコだという結果に‼️😳 ただ、初期コストがバカ高になりますね😅
@KANOKEN38
@KANOKEN38 7 ай бұрын
ありがとうございます。 エンジン発電機は最低出力で運転しても一定のガソリンは食ってしまうので、消費電力が低かったり断続だったりする場合は、ポータブル電源に貯めると効率良さそうです。 確かにおっしゃる通り、初期コストは笑えない数字になりそうですね…。災害時に助けられて初めて、その出費を良かったと思えるのかもしれません、、、
@user-bo6uk3kc6o
@user-bo6uk3kc6o 7 ай бұрын
カノケンさんの声なのかなぁ、ずっと説明聞いていられる。 安心する声。
@KANOKEN38
@KANOKEN38 7 ай бұрын
ダラダラと長い説明にもかかわらず、聞いて頂いてありがとうございました(^_^;
@DingYunXu
@DingYunXu 7 ай бұрын
ついに本命のガソリン発電機ですね! KANOKENさんの説明の声も普段より力入っているのがわかりますよ😁 そして始動前にプラグの確認や潤滑剤を入れるのは流石としか言いようが有りません。 ちなみにKANOKENさんの提案した方法は大正解でして、実際の内燃機関(エンジン式・タービン式)使った小型発電でも行われている所あります。 効率化もありますが、どうしても発生する電力にバラつきでるんで整流のためってのが大きな理由ですけどね。 (だからバッテリから使用機材に繋ぎ、溜めつつ使うって形になりますね)
@KANOKEN38
@KANOKEN38 7 ай бұрын
ありがとうございます!やっぱりエンジンの付いた機械だと少しテンション上がってしまいます(^_^; 新品エンジンを卸すことなんて今まで無かったものですから、丁寧に準備したいと思いました。 整流器としてバッテリーを介するという方法が実際にあるのですね!確かに電力が安定するのは間違いないですし、PCなんかの安定した電圧を要求する機械に使うには特に良さそうですね!
@yagitaka1963
@yagitaka1963 7 ай бұрын
今回の動画は、離島や僻地にお住まいの方に素晴らしく有益な内容だったと思います。この発電機メーカーと蓄電池メーカーがタイアップすれば、災害時の緊急避難的な対策を家庭で出来るような気がします。
@KANOKEN38
@KANOKEN38 7 ай бұрын
嬉しいお言葉ありがとうございます…! 停電っていざ発生すると本当に不便で仕方ないので、こうしていくらかでも電力エネルギーを自ら賄えると安心感が違うと思います。 確かに発電機とポータブル電源が合体した装置があったら非常用電源装置として一定の需要あるかもしれませんね。ただ結構な重さになりそうなので、いざという時に運び出せるのかという問題が出てきそうです(^_^;
@user-qm1mf1ch9h
@user-qm1mf1ch9h 7 ай бұрын
単なる停電対策なのでいいです!
@OEM-ic3bi
@OEM-ic3bi 7 ай бұрын
九州地方は南海トラフ地震がほぼ確定ですから、これは本当に助かる情報ですね! 自然には人類は勝てないですから、少しでも準備出来る事はお金を掛けてもするに越したことはないですからね。
@KANOKEN38
@KANOKEN38 7 ай бұрын
確かにそうですね。これだけ地震が頻発する国ですから、エネルギーもある程度自力で確保するという考え方は持っていた方が良いかもしれません。 災害が起こらないうちは無駄金になってしまうので、なかなか腰が上がらないのも事実ではありますけど…(^_^;
@tomtin74
@tomtin74 2 ай бұрын
エンジン発電機のスペックよく見ればわかると思うのですが、ecoモードで出力を1/4に抑えても満タン運転時間は4倍になりません。 と言うことは、その発電機の最大発電量近くで電力を消費出来ればもっと効率が良いという事になります。 理屈では上記の通りですが、実際には騒音問題や電気を受け取る側の都合もあるのでなかなかうまくはいかないです。 ただ出てきたブルーティーのポタ電はACアダプターをふたつ同時につなぐことが出来るので そうすれば1000W近い充電が可能となり、さらなる効率アップが望めます。 ガソリンが安ければ気にしないでいいことなんですけどね。 農機具に入れる軽油だと減税したものを売っている(還付される)のにガソリンは無いんですねぇ。 ガソリンは税金まみれなので悔しいところです。
@KANOKEN38
@KANOKEN38 Ай бұрын
ご丁寧なコメントをありがとうございます。 おっしゃる通りです、エコモードでも運転時間は比例して増えるわけではないので、発電効率が最大になる回転数で回して一気に充電してしまうのが最も効率的だと思います。 1000W以上で急速充電が可能なポータブル電源との組み合わせが、最も効率良くなりそうですね。 本当、ガソリンには免税条件が無いというのが困りものです。重機や農機具なんかは道路走らないのにと思いますね。
@user-kj5ru9iq9d
@user-kj5ru9iq9d 2 ай бұрын
ホンダや新ダイワのインバーター発電機を考えてましたけどこの発電機はコスパ良いですね😆👍
@KANOKEN38
@KANOKEN38 Ай бұрын
そうですね、価格に対して性能は安定している印象で、コスパは良いと思います。 たまの非常用でしたら十二分に使えそうですが、日々ハードに使い続けることを考えると、アフターパーツの充実した国内メーカーの方が安心かもしれません。
@user-kj5ru9iq9d
@user-kj5ru9iq9d Ай бұрын
@@KANOKEN38 ありがとうございます。 やはりそうですよね、お聞きしてよかったです! ありがとうございます。
@user-yd6we9gu7w
@user-yd6we9gu7w 7 ай бұрын
プラグホールからEgオイルかと思ったらベルハンマーで、思わず吹き出してしまいました。w うちにも5年位カラカラに干されたバイクがあるので、再始動の時にやってみます!
@KANOKEN38
@KANOKEN38 7 ай бұрын
ご参考にして頂きありがとうございます! 主さんベルハンマーご存知なのですね!本当に素晴らしい潤滑剤なので、家に常時1本無いと不安になってしまうほどです(^_^; 5年放置なら確実に効果あると思います、ぜひお試しになってみてください!
@hiro69gw
@hiro69gw 7 ай бұрын
KANOKENは整備士さんだったんだ; サンバー、カブ、バス、何でもできるんですね。 今日、今流行りの溶接機が届いて、試したらアンペアを上げるとブレーカーが落ちますw 専用回路を引きたいけど、免許無いから違法かなw 関西に住んでるんで、年間通して停電全くないです。 災害時のために参考にさせていただきます。 エンジンの初期メンテ最高です。 今回もありがとうございました。
@KANOKEN38
@KANOKEN38 7 ай бұрын
一応2級の資格は持っているのですが、本業として使ったことはないんです(^_^; 主さん溶接機買われたのですね!確かに100V溶接機は簡単にブレーカー落ちますからね…。一般的な子ブレーカーが2000Wで落ちる設計なので、他に同一回路で併用されれいる家電がないかチェックしてみてください。大元が落ちてしまうようなら、家全体の照明や他の家電を出来るだけオフにすると良いと思います。 発電機参考にして頂いてありがとうございます。災害時ばかりでなく、溶接機使う時みたいに瞬間的に大電力を使うシーンでは、独立電源になるので役立つと思いますよ♪
@xzx775
@xzx775 7 ай бұрын
中華製エンジンインバータ発電機ですね。  プラグはNGKの同等品に変えて、入っているエンジンオイルも交換してから 使用して下さい。 友人がこの上の最上位モデルの3、2KWのモノを 購入してオイルがサラダ油の様なオイルで5時間で焼き付かせました。 使う前にしっかり確認しないのが悪いですが、オイルとプラグは国産鉱物油に変えてからの 運転にした方がいいですね。 発電機がいるので違う国産のモノを別に購入したそうです。
@KANOKEN38
@KANOKEN38 7 ай бұрын
動画でも説明させて頂いたのですが、この製品にはエンジンオイルは付属していませんでした。3.2kwモデルにはエンジンオイル付いていたのですかね…? おっしゃる通りオイルやプラグは元々の中華製では心許ないので、国産で更新した方が良いと思います。 今回はロイヤルパープルというかなりの高性能オイルを入れたので、とても調子良く動いてくれています。
@xzx775
@xzx775 7 ай бұрын
こんにちは。 3.2KWのものはオイルが入っていた様です。 エンジン内の防錆の為なのか入っていた様です。 製造ラインが違いもあるのかもしれませんね? 最初のオイルがロイヤルパープルとは豪勢ですね。 羨ましい限りです。  プラグはイリジウム系より標準プラグの方が安価で効率が良い様ですね。 発電機やエンジン工具は。経験的に。 発電機発電して余剰電力でポタ電の充電をするといいってレポートも参考になりました。 発電機は仕事で使うので常に使ってますが、ポタ電はお高くて持っていません。欲しいんですけどね。(苦笑)
@yamadadesu592
@yamadadesu592 7 ай бұрын
お!サンバーが出てこないけど、更新されるてるのがウレピー❤ ソーラーパネルを増やせば晴れの日はネット分だけでも賄えるのでは? 夏場はやはりクーラーがせめて半日は使えないとこれからの日本では生きていけないですね🤔
@KANOKEN38
@KANOKEN38 7 ай бұрын
最近案件動画多くて申し訳ありません。クリスマスセール頃まで、プロモーションしたい企業さんが多いようです。 おっしゃる通りだと思います。個人的にはスターリンクを単独で電力維持するだけの電力を、まずは自活出来るような体勢を作ってみたいと思っています。 エアコンは消費電力大きいのでソーラーだけだとなかなか厳しそうですが、発電機併用ならなんとか賄えそうです!
@user-fr2wi6sn1x
@user-fr2wi6sn1x 7 ай бұрын
東京ですが震災の後ガソリン発電機やら色々買いましていまは、工事現場なんかにあるディーゼル発電機に落ち着きました。中古が結構出てたのでそこそこの値段でしたけど設置は、仕事柄出来ますので面倒なのは変換配線で自宅で使えるようにしました。燃費は、ソコソコ良いです
@KANOKEN38
@KANOKEN38 7 ай бұрын
個人でディーゼル発電機導入されたのですか!?それは凄すぎます…! 確かに中古で探せば現実的な値段ですけど、とにかく運び入れるのも一苦労ですよね。 ディーゼルは軽油だけでなく、灯油+添加剤で動かせるというのが最大の魅力だと感じています。安価な燃料で燃費も良いとなれば、一度導入してしまえばコスパ最強ですね!
@user-fr2wi6sn1x
@user-fr2wi6sn1x 7 ай бұрын
@@KANOKEN38 普通はそうなんですね精密機械輸送の仕事なんで2t車で運べる大きさくらいですよ 船舶メーカーにもでいりしてるので
@hide03291981
@hide03291981 7 ай бұрын
今回のレビュー見てたら、エンジン式の発電機は事業者で現場に仮設電気がない場合は有効だけど、それ以外だと音がうるさいし、キャンプ等のアウトドア向けではないのでいいのう(不要)でした。 ポータブル電源が強いです。
@KANOKEN38
@KANOKEN38 7 ай бұрын
確かにそうですね、停電が続くような場合は発電機無いと困りますけど、日本国内では稀なケースですから、それだけのために備えておくとなると相応の覚悟が要りそうです。 家庭レベルで考えると、ポータブル電源+ソーラーパネルが基本で、長期間の停電を想定するなら発電機…といったところでしょうか。
@user-kv9dy7xu7c
@user-kv9dy7xu7c 7 ай бұрын
お疲れ様です(^^) カノケンさん(^_^)いつも分かりやすくてためになりますよ。 因みに、この発電機で家庭用の溶接機も使えますかね? ちょっと違う事ですが、タイヤ交換する時にトルクレンチでナットを緩める事をしてもいいですかね?
@KANOKEN38
@KANOKEN38 7 ай бұрын
いつもご覧になって頂いてありがとうございます。 コンセント1口あたり2000Wまで対応しているらしいので、2,000W以下の溶接機であれば問題無く使えると思います。 トルクレンチを緩める方へ使うことは一般的には推奨されません。やってしまう人もいるかもしれませんが… 今は電動工具も安いので、脱着は電動インパクトなんかでサッとやってしまって、最後の締め込みのトルク管理の時だけトルクレンチ使うのがお勧めですよ。
@jok.197
@jok.197 7 ай бұрын
停電のリスクがある地域では必須でしょうね!沖縄も今年のように一週間も停電したことを考えると欲しいです。
@KANOKEN38
@KANOKEN38 7 ай бұрын
そうですね…停電時は特にエアコンや冷蔵庫のストップが打撃になるでしょうから、特に冷蔵庫の中身が全滅する損失を考えると、備えておく価値はあるのではないかと思います。 1週間停電はニュースでも拝見しましたが本当に辛そうでした…
@user-fs3hy8px3s
@user-fs3hy8px3s 7 ай бұрын
自分が思っている以上に軽くてビックリ❗ 最近カノケンさん=サンバーではなく、 カノケンさん=発電機になってきましたw
@KANOKEN38
@KANOKEN38 7 ай бұрын
そうですね、3000Wクラスの発電機でこの重さは今まで考えられなかったと思います。 最近案件多くで申し訳ないです。ブラックフライデー~クリスマスセールまで、主力商品を宣伝したい企業さんが多いそうです。
@eioki6205
@eioki6205 7 ай бұрын
軽量なYAMAHAの発電機(EF9is)を所有していますが、3kWクラスの発電機で、 唯一、私が持てそうな軽さのEENOURは気になっていました。 種子島工場では不要かも知れませんが、部品どりサンバーで消音ボックスを つくったり、動くサンバーに発電機を何台か積んで、移動電源として 周囲の方に重宝がられるとか・・・・・
@KANOKEN38
@KANOKEN38 7 ай бұрын
非常用と考えると重さはかなり重要ですよね。3KWクラスで21kgというのは驚きの軽さだと思います。オイルガソリン満タンで25kgくらいなので、なんとか持ち運びも大丈夫だと思います。 非常用の電源車作るのは面白そうですね。普段は全く役に立たないので、車検維持するのも大変そうですが…(^_^;
@user-pk6jb8ik6r
@user-pk6jb8ik6r 7 ай бұрын
太陽光使えない時は、これがいいね😊
@KANOKEN38
@KANOKEN38 7 ай бұрын
太陽光は製品によりますが晴れていれば200~300Wは期待出来るので、その分のガソリンが節約出来ると思うとやっぱり効率的ではあると思います。 ただおっしゃる通り、停電時に必ず天気がいいとは限らないので、補助的にガソリン発電機があると安心感が違うと思います!
@user-qm1mf1ch9h
@user-qm1mf1ch9h 7 ай бұрын
それにソーラーシステムプラスして少しは楽になりますよ!
@user-eq4bf4gi7t
@user-eq4bf4gi7t 7 ай бұрын
最終的にネットで見かける日産リーフ の中古バッテリーで大容量蓄電池を 自作して高効率ソーラーパネルで 蓄電して、みたいになりそうだねw
@KANOKEN38
@KANOKEN38 7 ай бұрын
電気自動車レベルの蓄電料があれば、相当なエネルギーを貯めておくことが出来そうですね! 中古バッテリーがちゃんと使えるレベルに生きているのか…という点が一番不安材料になりそうですが(^_^;
@sayumihime
@sayumihime 7 ай бұрын
お疲れ様です。なんかオイルジョッキをカブに流用したらねじが普通にはまりそうな予感です
@KANOKEN38
@KANOKEN38 7 ай бұрын
ご覧頂きありがとうございました。 確かにそうですね…ネジの径など、カブのフィラーキャップにすごく似ている印象を受けました。
@sayumihime
@sayumihime 7 ай бұрын
@@KANOKEN38 見た目からして逆もしかり(フィラーキャップの流用)ですねー
@user-te3vq6ew3z
@user-te3vq6ew3z 7 ай бұрын
それって、プラグインハイブリッドの考え方ですよね?車じゃ無くて家になってますが。😅
@KANOKEN38
@KANOKEN38 7 ай бұрын
ハイブリッド車もエンジンとモーター両方で駆動力を得るタイプと、エンジンが必要な電力を発電してモーターで走るタイプがあるということは知っていましたが、プラグインハイブリッドは後者の方なんですね! 言われてみれば確かにおっしゃる通りだと思います。エンジン回して充電しておいて、都度バッテリーから必要な分だけ電力を取り出すという考え方ですからね! 「プラグインハイブリッド廃墟」という名前にしましょうか…(^_^;
@user-qm1mf1ch9h
@user-qm1mf1ch9h 7 ай бұрын
ナイス(๑•̀ㅂ•́)و✧です!これで停電復旧まで楽になって良かったです!うちの発電機と一緒ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ
@KANOKEN38
@KANOKEN38 7 ай бұрын
ご覧頂きありがとうございました! 主さんも同じ発電機お持ちなのですね。オイルに気を付けるのと国産プラグへの交換、ぜひお試しになってみてください♪ ソーラーパネルと発電機の両方があれば万が一の時は本当に心強いですね!
@user-qm1mf1ch9h
@user-qm1mf1ch9h 7 ай бұрын
@@KANOKEN38 停電おきた時周りは真っ暗だけどあかりが有ると落ち着くと思いますよ!発電機はカノケンさんのお持ちの発電機とYAMAHA発電機持ってますよ
@tom4867
@tom4867 7 ай бұрын
一度削除して再投稿。 家庭用電気で、停電対策が一番必要なのは、実は冷蔵庫なんだよね。常時100wは、エアコンより重要です。 もう一つ、ガス欠が前提の運転なら、ガスエンジンが選択肢に入ってくる。配管詰まりがないので、数年放置しても一発始動。
@KANOKEN38
@KANOKEN38 7 ай бұрын
ご丁寧なコメントありがとうございます。 停電対策が一番必要なのは冷蔵庫というのは本当におっしゃる通りです!冷蔵庫全滅したら食べる物にもかなり困りますし、金銭的な損失も大きいですもんね… そういう場合に発電機のみだと余剰電力をひたすら捨てることになってしまうので、ポータブル電源必須だと思います。 ご指摘の通りガスエンジンなら放置が原因で詰まって動かなくなることもないですし、非常用としては最適ですよね。 ガスボンベは長期保存が利くうえに、発電機の燃料だけでなく本来のカセットコンロの燃料としても使えるわけですから、ボンベがあるだけで頼もしいエネルギー源を得たことになりますし!
@deathtanaka7960
@deathtanaka7960 7 ай бұрын
これをやるなら発電機のインバーターを一回介してるのが無駄になってると思いますよ
@KANOKEN38
@KANOKEN38 7 ай бұрын
おっしゃる通り変換に次ぐ変換になるので、同じ消費電力に対して効率が落ちているのは間違いありません。750W以上の電力で使い続けるなら発電機も消費電力相当の燃料消費になるようですので、発電機から直接取るのが最も効率的だと思います。 しかしそれだけの消費電力を途切れることなく常時使い続けることって、一般家庭レベルだと意外と少ないと思うんです。大きい消費電力は発生しても断続的だったりするので、消費電力が少ないときの余剰電力を無駄にしないことが、結果的に効率アップになっているという考え方です。
EENOURインバーター発電機GS2200iD-B 驚きの性能!
46:38
トミタク ちゃんねるTomitaku Channel
Рет қаралды 17 М.
Despicable Me Fart Blaster
00:51
_vector_
Рет қаралды 26 МЛН
- А что в креме? - Это кАкАооо! #КондитерДети
00:24
Телеканал ПЯТНИЦА
Рет қаралды 7 МЛН
마시멜로우로 체감되는 요즘 물가
00:20
진영민yeongmin
Рет қаралды 34 МЛН
Mom's Unique Approach to Teaching Kids Hygiene #shorts
00:16
Fabiosa Stories
Рет қаралды 30 МЛН
サンバーをパワーアップさせる方法
56:29
KANOKEN -サンバーオタクの種子島移住日記-
Рет қаралды 62 М.
[Denyo] Repair and restore Denyo generator GE-2800.
43:09
高知家garage
Рет қаралды 171 М.
Honda Generator EU20i: What It's Actually Like!
3:12
Ripper Reviews
Рет қаралды 903
【まるで高級リゾート? 】玄関スロープに照明を付けたら…
12:37
KANOKEN -サンバーオタクの種子島移住日記-
Рет қаралды 11 М.
【サンバー博物館】大借金を背負い種子島で買った廃工場の行方…
10:05
KANOKEN -サンバーオタクの種子島移住日記-
Рет қаралды 57 М.
発電機を試してみた【EENOUR DK3500i】
29:16
まーさんハウス
Рет қаралды 100 М.
Заботьтесь о любимых❤️🫶🏾 инст:sarkison7
0:58
SARKISONCHIK.OFFICIAL
Рет қаралды 7 МЛН
Самодельное ухо?!? @zackdfilms - автор анимации.
0:31
Время знаний
Рет қаралды 6 МЛН
She bought a gift for her daughter, and dad thought for him😂😳
0:39
Senchiki_social
Рет қаралды 4 МЛН
Cleaning gadgets #food #funny #comedy
0:19
IK REACTS
Рет қаралды 17 МЛН
Бедная бабушка...
0:56
Почему?
Рет қаралды 1,6 МЛН