【亜空の使者】のカービィ組が主人公すぎる件について…解説!!【スマブラX】【星のカービィ】

  Рет қаралды 4,505,112

まるピンクのアクションゲーム解説レビュー

まるピンクのアクションゲーム解説レビュー

Күн бұрын

#カービィ解説#まるピンク#スマブラ
『大乱闘スマッシュブラザーズX』亜空の使者での物語解説動画。カービィキャラの活躍を中心に見ていきます。
スマブラX編↓
• 【スマブラX】の「カービィ要素・元ネタ」を解...
0:00亜空の使者とは
1:02基本用語説明
2:57物語解説
6:13ピットとマリオ合流
7:30メタナイト登場
8:30ルイージとワドルディ
9:37偽ゼルダ
10:29帰ってきたカービィ
11:20デデデのブローチ
12:51vsガレオム
14:59戦艦ハルバードへ潜入
17:20集合、そして突入
19:14真の黒幕
20:11OFF波動
21:00復活
23:10最終決戦
24:20裏設定 タブーについて
25:41エインシャント卿について
27:10デデデの行動について
♦メンバーシップ始めました!ぜひ入ってくださると嬉しいです!!
/ @kirbyhal2022
♦このチャンネルではカービィシリーズを中心としたゲーム動画を投稿しています。解説やbgm、反応動画やランキングなど、いろいろやってるので、よければご視聴お願いします!
ツイッター / kirbyhal1992
♦おススメ動画
・本編カービィの歴史をまるごと振り返る動画
• 【1992~2000】星のカービィシリーズ本...
・うp主が勝手に決めるコピー能力ランキング
• 最強コピー能力ランキングTOP5!!【星のカ...
・カービィのキャラクター解説シリーズ
• バンダナワドルディを解説【星のカービィ】

Пікірлер: 2 300
@user-zt8tn6hf3g
@user-zt8tn6hf3g 2 жыл бұрын
22:46 ずっと笑顔か無表情だったカービィがデデデに抱きつかれてすっごい面倒くさそうな表情しているの好き
@user-uc2jl9oi3e
@user-uc2jl9oi3e Жыл бұрын
でも満更でもない様子
@みらりん
@みらりん Жыл бұрын
カービィ「どしたんだこいつ」
@user-mu9fv6ey2t
@user-mu9fv6ey2t Жыл бұрын
あまりちゃんと触れられてないけど、13:55の所でリュカがせめてポケモントレーナーだけでもって抱きしめて落ちていってるのほんとかっこいい。根っからの優しい主人公なんだなって…。
@user-mu9fv6ey2t
@user-mu9fv6ey2t Жыл бұрын
しかも更に凄いところが、1回リュカはネスに守ってもらってるんだよね…フィギュアになってしまったネスを背に逃げてしまった事に、罪悪感と次は自分が守るって責任感を感じる…これだから亜空の使者は見るのをやめらないんだよなぁ。鳥肌もん。
@user-cd9vp4gg7p
@user-cd9vp4gg7p 2 жыл бұрын
デデデの自分用のブローチを使ってまで他のキャラ復活さようとするの好きやし、しかもそのブローチがデデデ⇒ピーチ⇒カービィって最終的にカービィに渡ってるのも好き
@hs20546
@hs20546 4 ай бұрын
(デデデは実は役14京デデンの借金あるらしい)
@user-ew2kr7rp8o
@user-ew2kr7rp8o 3 ай бұрын
@@hs20546 それアニメの話ぃ
@user-li9ks4dt9d
@user-li9ks4dt9d 3 ай бұрын
デデデって以外と頭良いし技術力も凄いんですよね。戦い方もやってることも頭悪そうなのに。
@user-fp1ml4yi5n
@user-fp1ml4yi5n 2 ай бұрын
デデデってカービィに勝てるように頑張ってるから頭いい方だと思う 飛べるようになったりなにか開発したり
@user-zakozako
@user-zakozako 2 жыл бұрын
18:20他が高性能なマシンの中1人だけ旧式ロケットで弾幕避けてるオリマー凄いよなぁ
@ATKMNM249
@ATKMNM249 2 жыл бұрын
さすがホコタテ運送の優秀パイロット...
@STsoryuuG
@STsoryuuG Жыл бұрын
さすが1、2、3皆勤賞の男だ 面構えが違う
@user-ew2kr7rp8o
@user-ew2kr7rp8o 3 ай бұрын
どうやったらあのロケットのスペックで全部回避、及びグレイズ(かすり)できんだよ
@user-qq6kf5gw1h
@user-qq6kf5gw1h 2 ай бұрын
さすがピクミン4でまだ自我を少しでも保っていられた男 そこに痺れる憧れるぅ!
@user-yc7xb8mb1l
@user-yc7xb8mb1l 2 жыл бұрын
戦艦ハルバード強奪事件でメタナイトの足を引っ張ってしまったことに責任を感じて、自分にしか出来ないことをやり遂げファイターの全滅を防いだデデデ大王が偉すぎる。戦闘はそこまでしてないけど活躍具合で言ったらカービィといい勝負だと思う。
@user-waranohito
@user-waranohito 2 жыл бұрын
さすがデデデ!俺たちにできないことを平然とやってのける!そこに痺れルゥ!憧れルゥ!
@yami5232
@yami5232 2 жыл бұрын
逆にデデデ大王が足引っ張ってなかったらoff波動で全滅やったんか、これはデデデがMVPやな
@Noilla
@Noilla 2 жыл бұрын
ネスルイージ+カービィ蘇生の功績がでかすぎる
@hatarakitakunai-1
@hatarakitakunai-1 2 жыл бұрын
こいつらどうやって倒せばいいんだ?
@user-waranohito
@user-waranohito 2 жыл бұрын
@@hatarakitakunai-1 運営がカービィ達の事を無かったことにする
@miira_ototo
@miira_ototo 2 жыл бұрын
言葉なしなのにストーリー作れて、自分でファイターのセリフを想像すればするほど面白くなるのはほんとに神ゲー
@mitopia11
@mitopia11 2 жыл бұрын
ドンキーコング「今日からお前は富士山だ!」
@Inabahoshiyomi
@Inabahoshiyomi 2 жыл бұрын
崖っぷち!ありがとう!最高だ!
@miira_ototo
@miira_ototo 2 жыл бұрын
マスターハンド「いやガノンそんぐらい復帰しろよ」
@kimamanaukigumo
@kimamanaukigumo 2 жыл бұрын
亜空間大砲が出たときに「ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか」というアテレコしている動画を見て爆笑しました。 セリフによってはギャグにもなるムービーも多々あるのがいい。
@oishi-OREO
@oishi-OREO 2 жыл бұрын
@@mitopia11 修造ブラザーズやめろw
@user-bu6ch3ll8x
@user-bu6ch3ll8x 2 жыл бұрын
ブローチは急ごしらえで作ったから、どのタイミングで戻るか実際に発動するのかも未知数 実験する前にカービィたちや亜空軍強襲に介入されたこともあって時間もなかった そう考えると、ネスとルイージが復活したのを見て二人に抱きついたのは成功と安堵から来るものだったわけですね デデデ本人もかなり不安だっただろうな~ 復活が成功するかもわからないのにピーチ姫に自分のブローチ渡すのは本当に凄いと思う ネスのフィギュアに埃払ってあげてるところも好き
@OniOnon-mj7tl
@OniOnon-mj7tl Жыл бұрын
メタナイトの戦艦ハルバードは絶対墜落するっていわれてるけど、何よりも大事なはずの自分の船を犠牲にして戦ってるって思うと泣けるし、メタナイトカッコよすぎる。
@user-up6uh5et7n
@user-up6uh5et7n 9 ай бұрын
ロボプラではメタボって言うあだ名ありますよ
@kimera12345
@kimera12345 9 ай бұрын
言ってやるなや
@user-jd7uw9xk6k
@user-jd7uw9xk6k 8 ай бұрын
まあメタボは本当にデブっぽい見た目ですしねぇ(メタナイト推し)
@Shigu-Soulless
@Shigu-Soulless 6 күн бұрын
改造されると重くなって 本来の動きができない
@TKCMKO
@TKCMKO 2 жыл бұрын
カービィ組が主人公なのは間違いないけど、ドンキーのディディ殴り飛ばすシーンとか、リュカの精神的な成長とかの物語そのものに絡む展開や、物語に直接は絡まない細かい描写がそれぞれのゲームのキャラクターの物語を背負ってる感じがして「これがスマブラだ」という製作陣の熱意を感じますね。 一人ひとりが主人公というスマブラの世界のなかで、カービィ組もまた動画でご紹介くださったように不可欠の活躍をしたのはカービィ好きとしてめちゃくちゃ嬉しかったです!
@olivertiger913
@olivertiger913 Жыл бұрын
たけしみきお 俺はドンキーコング& ディディーコング推しだぜ! ドンキー&ディディー大活躍嬉しい
@olivertiger913
@olivertiger913 Жыл бұрын
たけしみきお ロボットはカービィ組以上の 大活躍やで!俺はファミリーコンピュータロボット大好き〰️💗
@TKCMKO
@TKCMKO Жыл бұрын
@@olivertiger913 ドンキーとディディは二人の関係性はもちろん、ディディのスターフォックス組とのシーン等、明るい気持ちにしてくれて、僕も大好きです!! ロボットについても、他のロボットが亜空間爆弾で自爆するのを止めようと必死にあがく姿は今でもはっきり覚えてます……!! 「亜空の使者」モードは、シリアスなところも明るいところも素晴らしい物語でしたね!!名シーンを色々思い出してしまいました!ありがとうございます✨
@olivertiger913
@olivertiger913 Жыл бұрын
スターフォックス組の フォックス&ファルコも 中々大活躍したアニマルヒーロー
@user-yu4bh2tc8z
@user-yu4bh2tc8z 2 жыл бұрын
デデデが真実を知ってるうえで自分のブローチをピーチに付けるところほんまあとのことを知るとかっこよすぎる
@wartimpo
@wartimpo 2 жыл бұрын
これデデデいなかったら詰んでたよな
@user-hy3fy5mj6c
@user-hy3fy5mj6c 2 жыл бұрын
マジかっこいい
@user-yy8uj9nv6o
@user-yy8uj9nv6o 2 жыл бұрын
11:35 この覚悟を決めた顔めちゃくちゃかっこいい
@Minori0320
@Minori0320 2 жыл бұрын
当時はそんな裏事情理解してなくてブローチの効果もたまたまってことで認識してたわ...
@user-sq4rz5vq4h
@user-sq4rz5vq4h 2 жыл бұрын
🤪🤪🤪🤪
@Scarlet_875
@Scarlet_875 2 жыл бұрын
デデデのなにがかっこいいってバッジなくなったとき仕方ないという素振りを見せつつ自分のバッジを与えてるところなのよね 自分が生き残るためにも自分につけてたのを与えられる辺りカービィ組の中で見劣りしない英雄っぷり発揮してる
@user-bx4tz4md8b
@user-bx4tz4md8b 2 жыл бұрын
14:00 リュカがポケモントレーナーの頭を抱えて必死に守ろうとしてるところいい子すぎて涙がブワッてでた😭😭😭いい物語すぎる……
@user-jn9nb4jk1q
@user-jn9nb4jk1q 2 жыл бұрын
デデデは策略家なんだよなぁ、正面からぶつかって勝てない相手には時間をかけて作戦たてて挑むというタイプなんだよなぁ。だから神のような存在であるタブーでさえも策略で欺けた。 でもカービィは常に予想外なことするから勝てない
@Mizuchi7110
@Mizuchi7110 2 жыл бұрын
そして、自身はパワー型だからタブーのような敵以外に対してまともに戦えるんだよね
@user-fg9dy7ec7y
@user-fg9dy7ec7y 2 жыл бұрын
デデデ大王めっちゃ高スペックで草
@Mizuchi7110
@Mizuchi7110 2 жыл бұрын
@@user-fg9dy7ec7y 当時はデデデ、クライマー、メタ、オリマー環境だもん仕方ないね
@user-xz1vq3cx6m
@user-xz1vq3cx6m 2 жыл бұрын
それでも勝てない激安のデデデ
@user-vl6qt2uk3g
@user-vl6qt2uk3g 2 жыл бұрын
しかも仲間思いで優しいという
@zumisan0607
@zumisan0607 2 жыл бұрын
スマブラXの考察で、マスターハンドは「ぬいぐるみやフィギュアで戦いごっこをする子供」で、タブーは「戦いごっこを辞めさせようとする親」っていうのがすごい好き。 スマブラの世界は「子供の想像の世界」がゲームになったもので、「子供の想像の世界に親は干渉出来ない=タブーはフィギュアの世界に入れない」っていうやつ。
@user-uu5wv1lx5k
@user-uu5wv1lx5k 2 жыл бұрын
子供親に操られてて草
@user-oj1kd3ch8k
@user-oj1kd3ch8k 2 жыл бұрын
@@user-uu5wv1lx5k 毒親やんけ
@null8680
@null8680 2 жыл бұрын
@@user-uu5wv1lx5k 子供の遊びに口を出す親っているよね
@LG21yakult
@LG21yakult 2 жыл бұрын
親には手も足も出んわなマスターハンドだけに
@user-pr7cb7ir2d
@user-pr7cb7ir2d 2 жыл бұрын
そう思うとマリオピットvsリンクヨッシーやルカリオvsメタとかは「ぼくのかんがえた最かっこよマッチアップ」感がある気がしてきた
@solid1998i
@solid1998i 2 жыл бұрын
カービィのスペックが見た目の割に強過ぎる ・超光速で移動出来てワープも出来るワープスターを任意で呼び出せる ・呼吸がいらないので宇宙空間でも平気 ・テンション上がると3人に増える ・片手で惑星を砕ける ・自分より何十倍も大きい物質でも吸い込める ・吸い込まれた物質はエネルギーだけコピーされてどこかに消える ・好きな物を食べると怪我が完治する ・死なない
@shaka4444
@shaka4444 Жыл бұрын
スマブラで一番弱体化されてるキャラ
@user-qh8oj5sz3c
@user-qh8oj5sz3c Жыл бұрын
上から、 灯火の星OP 銀河にねがいを ウィスピーウッズとか倒したときのカービィダンス スパデラのかちわりメガトンパンチ がんばり吸い込みやビッグバンなど コピー能力 マキシムトマトなどが例 体力が尽きても自然回復するし何ならワープスターでそのステージに戻るので実質的な不死身
@NAMUNAU
@NAMUNAU Жыл бұрын
普通に3人に分身して 戦えばいいのに本番では 1人だけで戦うという とてつもない舐めプ
@user-hv2vj4oc1m
@user-hv2vj4oc1m 11 ай бұрын
テンション上がると3人に増えるは草
@user-yi8cc4ix1r
@user-yi8cc4ix1r 10 ай бұрын
ミニゲームで自分の惑星真っ二つにしたり落ちてくるクソデカ隕石木製バットで打ち返したりしてるピンクボールだからなぁ……(遠い目)
@hiroshidego
@hiroshidego 2 жыл бұрын
カービィは表で光として活躍して、デデデは裏で影として活躍してる感じ凄い好き
@user-xy3hb5gg6n
@user-xy3hb5gg6n 6 ай бұрын
メタナイトも光、表寄りだずぇ!
@chiroru-choco
@chiroru-choco 2 жыл бұрын
デデデがカービィに抱きついたり引きずっていくところ可愛くて好き
@user-ve8nl8wc6r
@user-ve8nl8wc6r 2 жыл бұрын
カービィがよくわかってない感じでハグされたり引きずられてくの好き。
@tomato5575
@tomato5575 2 жыл бұрын
@りんご 川島 虚無顔でも可愛いのずるいよカービィ…
@user-vs4sz4kl1b
@user-vs4sz4kl1b 2 жыл бұрын
この場面、カービィさんからするとなんでここにデデデがおるねんってところからだから、この反応もやむなしだよな。 ただ、これを遊んだ当時の自分には、そのことがちょっと寂しくも思えたものだった。 でも、その後トリプルデラックスで助けたデデデの手を掴んで嬉しそうに飛び跳ねてるカービィを見て、溜飲が下がった思い出。
@user-ub1lb8wt3l
@user-ub1lb8wt3l 2 жыл бұрын
@@user-vs4sz4kl1b 亜空の使者ではカービィでも流石に疲れてたんだろうな笑
@user-hy3fy5mj6c
@user-hy3fy5mj6c 2 жыл бұрын
デデデマジヒーロー
@user-ls5zv1co8h
@user-ls5zv1co8h 2 жыл бұрын
デデデは悪事も働くけど星の泉なんかでは事態の全容をいち早く察知して 対策を行ったりと情報能力や本質を見抜く能力、先見の妙に長けてる節があり、 やはり大王を自称するだけの能力は十分以上に持っている事を随所で感じさせる
@user-vp3nr6mc4v
@user-vp3nr6mc4v 2 жыл бұрын
カービィの小説おもろいよー
@user-gn6ge1yi7w
@user-gn6ge1yi7w 2 жыл бұрын
夢の泉です
@user-vp3nr6mc4v
@user-vp3nr6mc4v 2 жыл бұрын
@@user-gn6ge1yi7w ありがとうございます!読み間違えてました!
@user-mk9ks9cb8x
@user-mk9ks9cb8x 2 жыл бұрын
先見の妙じゃなくて明ですよ!
@Wad-o
@Wad-o 2 жыл бұрын
なおアニメ()
@cateye183
@cateye183 2 жыл бұрын
18:28 ホコタテ星が地球から27万光年くらい離れていることを考えると、 ドルフィン初号機はこの中で一番速い説がある。
@rinrin644
@rinrin644 2 жыл бұрын
18:22 のシーン いつ見ても泣ける・・・ しかもBGM付いてるんがなぁ・・・ もう涙腺潰しにかかってる 22:51 の何も考えてない表情のカービィ好き マスロボの話めちゃ良い・・・
@Kabityanneru427
@Kabityanneru427 2 жыл бұрын
22:45〜の2人ほんと仲良さそうだし可愛くて好き 2人とも活躍するシーンカッコよすぎて…
@sorabou-alice315
@sorabou-alice315 2 жыл бұрын
いつもの2人組ですな
@user-hy3fy5mj6c
@user-hy3fy5mj6c 2 жыл бұрын
スマブラカービィたちが主人公だよなー灯火の星も
@user-zd2si4tn2j
@user-zd2si4tn2j 2 жыл бұрын
デデデがブローチを作れたのがハルバードに乗ってた時にタブーのOFF波動を見たからっていう裏設定好き
@parumezangetu
@parumezangetu 2 жыл бұрын
24:14この場面がスマブラSpecialのストーリーの最初なのエモい
@user-qg1sl5gv4p
@user-qg1sl5gv4p Жыл бұрын
SO☆RE☆NA
@user-sp8bb7gk6l
@user-sp8bb7gk6l 2 жыл бұрын
登山家としてメタナイトに対抗意識持つアイスクライマーが可愛すぎる
@user-or3kl8yu8n
@user-or3kl8yu8n 2 жыл бұрын
一見ソニックいきなりで適当に入れた感あるけど光の速さでやってきて窮地を救うって言うのはソニックらしさがあってかっこいい。この頃はスタフォが好きでフォックスのところばかり見ていたけれど今になって色んなゲームのこと知った上で見てめっちゃ面白いと感じた。
@ZyoAISim
@ZyoAISim 2 жыл бұрын
なにより任天堂の最大のライバル企業であるSEGAからの参戦と言う、現実でも激熱な展開。
@Terrahex883
@Terrahex883 2 жыл бұрын
ソニックは参戦が遅く決まったから入れる場所がなくて出番が最後に回されたらしい
@Kosian.
@Kosian. 2 жыл бұрын
ソニックなのに光の速さなのか
@dragonquest.4649
@dragonquest.4649 2 жыл бұрын
納期がね... にしてもソニックの活躍見ると もうアイツ1匹でいいんじゃね?って当時(小並感)思ってた
@eisendragoon14
@eisendragoon14 2 жыл бұрын
@@Terrahex883 結果一番美味しいところ持ってったっていうね ソニック好きだったから嬉しかったけども
@user-uh7im9rl4o
@user-uh7im9rl4o 2 жыл бұрын
カービィは意外性に長けてて、デデデは他の人を信用するのに長けてて、メタナイトは優しさに長けていると言う最強コンビ
@user-tx2dk5yn8g
@user-tx2dk5yn8g 2 жыл бұрын
トリオ
@razuberi9640
@razuberi9640 2 жыл бұрын
@@user-tx2dk5yn8g せやな
@yayaya7804
@yayaya7804 Жыл бұрын
ワドルディで可愛さもプラス
@user-ee4qv9ik2c
@user-ee4qv9ik2c 11 ай бұрын
デデデのブローチ3つもカービィ、メタナイト、自分につけるためやったんかな 2人への信用がよく見える
@user-tz9qf3hi8w
@user-tz9qf3hi8w 8 ай бұрын
16:35 ここでルカリオが隠れるなって手をクイクイしてるの可愛い
@fairmixess
@fairmixess 2 жыл бұрын
21:49 「迷惑大王対決」は草
@user-wv4hn6zt6c
@user-wv4hn6zt6c 2 жыл бұрын
キャラ選んでストーリー分岐するとこはちゃんと言ってくれるのに、カービィキャラが絡むと選択の余地が無くなるの振り切ってて好き
@user-sq4rz5vq4h
@user-sq4rz5vq4h 2 жыл бұрын
🤪🤪🤪🤪
@blove6171
@blove6171 2 жыл бұрын
さすがサークライ
@user-kz3tz5wk9c
@user-kz3tz5wk9c 11 ай бұрын
@@user-vg7bo3iz3bな
@user-xy3hb5gg6n
@user-xy3hb5gg6n 6 ай бұрын
カービィかマリオで他方を倒す試合と ルカリオかメタナイトで他方を倒す決闘 選択の余地って無い?
@unknown-ec9qk
@unknown-ec9qk 6 ай бұрын
@@user-xy3hb5gg6n 多分コメ主の人はまるピンクさんのことを言ってるんじゃないかな、選択できる場面で全部カービィ組選んでるし。
@user-ed4zg5bm3h
@user-ed4zg5bm3h 2 жыл бұрын
22:36 ここ突然のBB素材のクッパすこ
@niwator_basic
@niwator_basic 7 ай бұрын
使 え る も ん な ら 使 っ て み ろ
@user-bt9vu1ux5n
@user-bt9vu1ux5n 2 жыл бұрын
対空戦では負けなしのハルバードが内部から攻められた瞬間あっさり壊滅するの原作再現してて好き
@user-qz3yg6ud7f
@user-qz3yg6ud7f Жыл бұрын
ロボプラ……
@NAMUNAU
@NAMUNAU 11 ай бұрын
​@@user-qz3yg6ud7f メタ逆...(相手が悪かっただけかもしれないけど)
@1984_
@1984_ Жыл бұрын
ムービーの静止画でキャラ選ばせる オシャレ演出が好きだった。
@u-don3172
@u-don3172 2 жыл бұрын
当時はなんも考えずにストーリーみてたけどデデデがここまで凄い事してたとは思わなかった… 改めて見るとストーリーマジで面白いな またやりたい
@user-gi4kq1vy2p
@user-gi4kq1vy2p 2 жыл бұрын
それな、、カービィ組かっこいい。。
@tantan4834
@tantan4834 2 жыл бұрын
アニメや漫画では酷い扱い受けてるのが不満だと思う
@user-lh8kd7gw6w
@user-lh8kd7gw6w 2 жыл бұрын
タブーの存在になんとなく気付いてたクソ有能ペンギンデデデ
@user-sq4rz5vq4h
@user-sq4rz5vq4h 2 жыл бұрын
🤪🤪🤪🤪
@user-sh4hz8ei9r
@user-sh4hz8ei9r 2 жыл бұрын
@@user-lh8kd7gw6w なんでわかったんやろねw
@noobbox5936
@noobbox5936 2 жыл бұрын
22:52 こういう構図の親子いるよね
@mintchocolate4772
@mintchocolate4772 2 жыл бұрын
カービィ動く度にぽよんぽよんいっててほんとかわいい
@user-qn9zx2wp8b
@user-qn9zx2wp8b 2 жыл бұрын
星のカービィ、世界観かなり広いしそれ相応に色々な戦いを繰り広げてきたからファイターの中でもトップクラスで戦闘経験あるからめちゃくちゃ活躍させても違和感ないんだろうなぁ
@himajin_gin
@himajin_gin 2 жыл бұрын
エインシャント卿、もといロボットがファイターの一員として参戦するシーンは、大切な同胞をこれ以上犠牲にしたくない一心で必死に止めようとするロボットと、かつては慕ってくれていた同胞が亜空軍に組み込まれたプログラムのせいで使い捨ての道具と化してしまう場面で、台詞は無くてもロボットの辛い気持ちが伝わってくる名シーンだと今でも思う
@user-nk8bq4mh3f
@user-nk8bq4mh3f 2 жыл бұрын
ほんそれ! あのシーンほんと鳥肌たったわ
@user-pg1jm8ri3g
@user-pg1jm8ri3g 2 ай бұрын
最後、自分の故郷は守れなかったと辛い思いしてるけど、復興に力を一番入れそうだし、 他の仲間たちからも支援があるかもと思うと バッドエンドじゃないと思えるな
@user-ev3wk7ue3g
@user-ev3wk7ue3g 2 жыл бұрын
ある程度数人のグループができるんだけどそのうちの1人が単独行動に切り替えてそっからまた新たなグループを作って動いたりするけど、最終的に全員集合するところがめっちゃ熱いんだよなぁ
@user-eg6xh7qb6s
@user-eg6xh7qb6s 2 жыл бұрын
(超)群像劇としてめちゃくちゃ良くできてるんですよね。
@user-rq1qd7vv8p
@user-rq1qd7vv8p 2 жыл бұрын
@@user-eg6xh7qb6s 超群像劇とか的確すぎて好き
@user-ni8dj4dh2x
@user-ni8dj4dh2x 2 жыл бұрын
1人を逃すため他が犠牲になって最後にそいつを助けにいくみたいな展開も熱くて好き
@user-eg6xh7qb6s
@user-eg6xh7qb6s 2 жыл бұрын
@@user-rq1qd7vv8p どうもありがとうございます笑!
@user-ep5dv2td3k
@user-ep5dv2td3k 2 жыл бұрын
このアベンジャーズ感がたまらなく好き
@subdad
@subdad 7 ай бұрын
MOTHERのキャラが心から優しいことにも剣士たちもかっこいいし、デデデの語らない優しさがすごい好き… メタナイト一生つかってます
@flog-flog
@flog-flog Жыл бұрын
メタナイトのデザインした人達って神だよな 一頭身だぜ…あれ…
@user-lh6nr2wb3b
@user-lh6nr2wb3b 11 ай бұрын
でも仮面外したらカービィと何ら変わらないんだよな🤣
@user-eq9em2vy7o
@user-eq9em2vy7o 5 ай бұрын
「世界一かっこいい一頭身」 と言われたキャラだ。面構えが違う。
@neobowser_k
@neobowser_k 2 жыл бұрын
カービィ達が主人公過ぎるのは間違いないけど、Xの時点であれだけいたキャラのほぼ全員がそれぞれの魅力を余すことなく発揮しながら“スマブラ”として1本のストーリーが完成してたのは凄すぎた クッパ/ガノン/ワリオ/デデデのそれぞれの悪役像が差別化されてるのは感動した もう一度だけでいいからスマブラで新シナリオを遊びたい…
@DensetuChannel
@DensetuChannel 2 жыл бұрын
今のキャラ数全員出演は無理だから、当時のキャラだけになるかな。ぜひ欲しいわ!
@neobowser_k
@neobowser_k 2 жыл бұрын
@@DensetuChannel 桜井さんの言う「ここまでの規模のスマブラは今後ない」発現は つまりここまでキャラが揃わなければスマブラは開発を続けるし 今後”亜空の使者”付きスマブラが開発されるという(以下略
@user-uv5gd7yb6z
@user-uv5gd7yb6z 2 жыл бұрын
@@neobowser_k 確かにこのキャラ数は無理だが、過剰なキャラ数でなければ新作もあり得るということだな、、、。櫻井氏はいつ休めるんですかねw
@tAnT4N4egis
@tAnT4N4egis 2 жыл бұрын
いつもクッパはマリオに簡単にやられてしまうのに「亜空の使者」ではとことんヴィラン側に徹底してるのはほんとに凄いことですよね。
@Fugatti
@Fugatti 2 жыл бұрын
もし今の全員参戦でストーリーモード作ったらメトロイドシリーズの "メトロイド" 、スプラトゥーンのタコワサ将軍、パックマンのゴースト、マインクラフトのウィザー、アンダーテールのChara、ドラクエのゾーマetc... で敵役サイドも大変な事になりそう
@makura_ojisan
@makura_ojisan 2 жыл бұрын
小さい頃に亜空の使者やって、セリフないのに全キャラの感情がわかるし感動もするし笑えもするのが衝撃すぎて親が呆れるぐらい何周も何周もした思い出…全キャラ活躍してて大好き
@orisu45
@orisu45 2 жыл бұрын
全てのファイターが腐らないで個性を出してるストーリーってすげぇよな
@F-Dna
@F-Dna Жыл бұрын
カービィ軍全員好きすぎるけどやっぱデデデはいつも最後までいいやつなのよ カービィチャンネルかと思ったらスマブラがどんな動画よりも分かりやすく説明されててさすがこのチャンネル
@Okadangomochi
@Okadangomochi 2 жыл бұрын
28:13 凄まじく感動してすげぇと思ってたのにSEみたいになって吹いた
@user-cx2le6ts2w
@user-cx2le6ts2w 2 жыл бұрын
マルス、アイクの間に平然と挟めれるメタ様マジで世界一カッコいい一頭身
@user-chirattukuma
@user-chirattukuma 2 жыл бұрын
スマブラぜんぜんやったことない勢だけど、この解説動画だけでストーリーやファイターたちの活躍を網羅できるの素晴らしすぎる カービィシリーズは何作かプレイしたことあるので、カービィ勢が大活躍するのは本当に胸熱ですわ
@grimoire5962
@grimoire5962 11 ай бұрын
網羅はできてない。 ピカチュウとゼロサム、キャプテン・ファルコンとピクミン&オリマー周りとか触れられてない。 つべに上がってるストーリーのまとめ見ると面白いのでおすすめです
@user-gj6ns6kr6n
@user-gj6ns6kr6n 7 ай бұрын
​@@grimoire5962カービィ組の解説だけだからピカチュウとかゼロサムの解説はないですよ
@user-xy3hb5gg6n
@user-xy3hb5gg6n 6 ай бұрын
​@@user-gj6ns6kr6nエインシャント島組に、そいや結局カービィキャラ居なかったな
@user-wp1ix3mk2o
@user-wp1ix3mk2o 2 жыл бұрын
リュカがポケモントレーナーの事抱きついて守ろうとしてるの感動する
@user-xy3hb5gg6n
@user-xy3hb5gg6n 6 ай бұрын
ピカチュウがサムスを助けた所も良いよな
@user-me1cl2is4i
@user-me1cl2is4i 2 жыл бұрын
難易度変えたりシール貼ったり集めたり縛りしたり只々ラス曲聞きたかったりでもう何周したかわからんぐらいやり込んだわ まじ神ゲー
@user-gj5cs3wj6y
@user-gj5cs3wj6y 2 жыл бұрын
仲間だ…… だからこそSwitchの時ちょっとね………
@skch1009
@skch1009 2 жыл бұрын
亜空の使者単体でソフト作って欲しいぐらい神ゲー
@user-qk7so8sq6x
@user-qk7so8sq6x 2 жыл бұрын
@@user-gj5cs3wj6y ストーリー作らん言われてたし多少はね
@hiroshidego
@hiroshidego 2 жыл бұрын
@@user-gj5cs3wj6y Switchよりforのが残念だったな…
@user-sq4rz5vq4h
@user-sq4rz5vq4h 2 жыл бұрын
🤪🤪🤪🤪
@sushi_power6273
@sushi_power6273 2 жыл бұрын
カービィのドラグーン奇襲を通す為にメタナイトが愛機の戦艦を囮にしたのかと思うと、人形世界の話とはいえカービィ組の敵で味方な関係性の熱さがあっていいな ハルバードが落ちてもドラグーンさえ刺されば、っていう信頼も見えるし
@user-lg9wk6xr3c
@user-lg9wk6xr3c 2 жыл бұрын
愛機・・・あれけどメタはスパデラにて自分の戦艦を修行の一環として自分で墜落させてたような・・・
@user-kz2yo2ub5v
@user-kz2yo2ub5v 2 жыл бұрын
@@user-lg9wk6xr3c それでも毎度毎度修理して乗ってんだぞ。愛がないわけがなかろう(´;ω;`)
@music-ryu1112
@music-ryu1112 2 ай бұрын
アニメでもホーリーナイトメア本社特攻で轟沈してたから、 ハルバードはやっぱり轟沈の運命から逃れられない
@user-su5ne8rk1h
@user-su5ne8rk1h 4 ай бұрын
セリフ0なのがマジで良いよな。 当時幼稚園児とかだった自分でもなんとなく誰が悪くて誰が良いさえ理解すれば良かったから凄い面白く感じた。
@music-ryu1112
@music-ryu1112 2 ай бұрын
身振り手振りとか表情でなんとなく何を言ってるかを察せるの良いんだよな
@apocalypsetheresa568
@apocalypsetheresa568 Жыл бұрын
22:58 支えてあげてる2人優しい
@Kimidori_forest
@Kimidori_forest 2 жыл бұрын
動画最中にも触られましたが、リュカの成長姿がホントに好き過ぎました 物語序盤から使いやすいキャラをはじめ、中盤辺りから少し難しいキャラを混ぜたり、また序盤キャラをだしたりとアクション苦手でも比較的やりやすかった印象があります 遊んでて楽しかったです
@canwegoback7737
@canwegoback7737 Жыл бұрын
MOTHER本編やってると、リュカが弱虫キャラだったりMOTHER3でのポーキーとネスとの再会でも何もなしとか色々違和感があるんよなw
@ch6005
@ch6005 2 жыл бұрын
メタナイトさん、ポケトレとリュカを助けるシーンがあまりにもイケメンすぎるんだよな……。
@Aya-chan_love-jel
@Aya-chan_love-jel 8 ай бұрын
亜空軍の最終兵器をピンク玉が切り札で粉砕するシーンマジかっこよすぎだろうが…
@amia7343
@amia7343 2 жыл бұрын
27:50ここまでの説明を聞いてからのこのデデデの表情は泣ける これだからデデデは好かれるんだよなぁ
@user-eh3wz9tp9i
@user-eh3wz9tp9i 2 жыл бұрын
幼稚園の頃はストーリーそんなに理解できてなかったけど、今みると本当に凝ってるし、関わることが無いキャラとの接点を追加してくれるの最高ですし、 なによりデデデ!!!さいこう!!!
@frag-s8229
@frag-s8229 2 жыл бұрын
大突入が大好き過ぎて何度も繰り返し見たなぁ
@user-mi9rj9yk5m
@user-mi9rj9yk5m Жыл бұрын
22:00 ここ本当好き、めっちゃかっこいい
@user-pr8pz8rh2g
@user-pr8pz8rh2g 2 жыл бұрын
小さい頃何も考えずに亜空の使者しててストーリー内容も何となく良い奴と悪い奴の戦争的なざっくりした感じで進めてたけど、こうやって解説を見たらかなりの激アツ展開が満載だったんだな
@user-pu7lf2qx3j
@user-pu7lf2qx3j 2 жыл бұрын
カービィキャラ和むとこはガッツリ和むけどカッコイイシーンはガチガチに皆イケメンなんよな
@user-pj6uh1dv6p
@user-pj6uh1dv6p 2 жыл бұрын
18:37ドラグーンは飛行に特化したマシンなのになんて破壊力...ハイドラどんだけやばいんだろw
@user-cb7xi5ee4i
@user-cb7xi5ee4i 2 жыл бұрын
もう衝突した瞬間に通過した場所にハイドラの何倍も大きな穴が空いてるとか?
@unknown-alter
@unknown-alter 2 жыл бұрын
まあ飛行力に特化してるってことは速度がとてつもなく速いはずだから、まあ妥当っちゃ妥当やろなぁ
@karafuru7
@karafuru7 2 ай бұрын
当時は若く最初にこれをする時はだんだん面倒くさくなりキャラを集めるにしては遅すぎてあまり好きじゃなかったコンテンツ でも、今を思うとスマブラ史上未だに破れないコンテンツなんだな〜ってしみじみ思う 各キャラの個性を出しつつひとつのコンテンツにまとめるスマブラの技術力…感服致しました
@user-nn7oq2mv5i
@user-nn7oq2mv5i 2 жыл бұрын
長い動画はいつもは飽きて見れないのに、この動画は全部見れた。 亜空の使者の内容もいいし編集の仕方も工夫されててとても面白かったです
@eternal7378
@eternal7378 2 жыл бұрын
ドラグーンに乗って突入するカービィさんカッコいい
@user-cb7xi5ee4i
@user-cb7xi5ee4i 2 жыл бұрын
初見はトリハダ絶叫感涙三拍子やらかした伝説のシーン。 マジでかっこよすぎる…!!
@user-ps9vl3sd9i
@user-ps9vl3sd9i 2 жыл бұрын
ドラグーンであの威力なら、ハイドラはもっとヤバイ説
@user-vd2pw6dx5w
@user-vd2pw6dx5w 2 жыл бұрын
1:58 マスターハンドさんが神のような存在だったの初めて知った……じゃあマルスさんは1人で10体の神を相手しようとしてたのか…やばw
@user-dw2te8zg4f
@user-dw2te8zg4f 2 жыл бұрын
マルス理論やめいwwwww
@user-fq2sn5dk9r
@user-fq2sn5dk9r 2 жыл бұрын
1人で10神倒せばいけるか…?
@tomato5575
@tomato5575 2 жыл бұрын
いけません(迫真)
@ABCXYZ0
@ABCXYZ0 2 жыл бұрын
@@user-fq2sn5dk9r 神の数え方は「柱」やで
@Toto-africa
@Toto-africa 2 жыл бұрын
創造神と破壊神
@user-jq4dm5hy1d
@user-jq4dm5hy1d 8 ай бұрын
今おすすめに出てきたから改めて見てるけど、しっかりとした言葉での会話はないのに、ここまでストーリーが伝わるし、しっかり感動出来るのホント凄いよな ゲーム性も含めXはまじ名作よ…
@_KUROTO_
@_KUROTO_ 2 жыл бұрын
デデデは敵キャラと勘違いされがちだけど、操られてたりわかりやすいからってアニメ版で悪役にされてただけでゲームやマンガ版ではプププランドの国民を守るために自分から率先して巨悪に対抗するために行動する根っからの正義の味方だからな
@user-xy3hb5gg6n
@user-xy3hb5gg6n 6 ай бұрын
そうすると、カービィからのファイターに、ヴィランは居ないって訳だ
@mofumofunaokome
@mofumofunaokome 2 жыл бұрын
当時亜空の使者のストーリーの 細かい意味や戦闘自体が難しくて クリア周回など出来なかったり デデデの行動の意味も よくわからなかったのですが、 凄くわかりやすい解説と編集と まとめでとても面白かったです…! ありがとうございます! カービィもデデデもメタ様も 勿論他のファイター達も 原作通りにカッコよかったり お茶目な所がある所も また良かったなって思いました!
@dk1608
@dk1608 2 жыл бұрын
13:59 ここの少しでも助けようとするリュカ泣ける
@user-mw6su8xf7v
@user-mw6su8xf7v 2 жыл бұрын
5:31 でさりげなく臨戦体制取るカービィ良
@user-ze1tz6ei8f
@user-ze1tz6ei8f 2 жыл бұрын
いつ見てもムービーが良すぎる... とてもパーティーゲームの1要素とは思えない...
@user-sv7se5ql7f
@user-sv7se5ql7f 2 жыл бұрын
15:07 メタ「くそぉ...私のハルバード... こんな時でもめっちゃかっこいいな...」
@user-xd6ty5ln8l
@user-xd6ty5ln8l 2 жыл бұрын
8:40 ワドルディ「弱そうーこのおっさん』
@user-ne7wf8gw1t
@user-ne7wf8gw1t Жыл бұрын
ハルバードで突っ込み破壊された所で各々の移動手段で亜空間に侵入&ドラグーンで巨大兵器をワンパンのシーンまあじでめっちゃ熱いんよ。序盤からそれぞれのキャラが活躍するのは言わずもがな、最終盤のタブーのOFF波動をソニックが弱体化させるシーンも凄え格好いいし。 倒れたマスターハンドを見てショック受けるクッパ、忠実に従ってたあたり慕ってたんかなって。
@user-xy3hb5gg6n
@user-xy3hb5gg6n 6 ай бұрын
マスハンも良い下僕持ったよ ガノンドロフも最後まで、裏切ろうとしてるふうに見えなかったから、マスハンは子分に恵まれてるよ
@zerokuro09020517
@zerokuro09020517 2 жыл бұрын
22:10 ヨシ いくzoy.....!
@user-kd2or6om4g
@user-kd2or6om4g 2 жыл бұрын
ドラグーンで突っ込むのほんとすき。しかもハイドラじゃなくて飛行力重視のノーマルなのもデザイン映えしてグッド。 エアライドよくやってたからめっちゃ思い入れがあるなぁ
@miraclench
@miraclench 2 жыл бұрын
唯一事の真相知ってて 敵に見えてしまうような行動取ってでも最悪の事態を免れるために動く王様
@Suzukitarou0
@Suzukitarou0 2 жыл бұрын
8:32 ここのぽよぽよ歩くワドルディかわいいw
@user-bs2kl6zc7s
@user-bs2kl6zc7s 2 жыл бұрын
ワリオにどつかれた大王を心配して駆け寄るネスサンとルイージの構図がめちゃくちゃSUKI……
@shoutalesser
@shoutalesser 2 жыл бұрын
SPもカービィがワープスターで逃げ切れなかったら全滅の事を思うとカービィキャラは大活躍だな〜
@user-bs3pz7lr8p
@user-bs3pz7lr8p 2 жыл бұрын
Xで生存してたソニックがSPでやられた時はちょっと絶望してたわ… そんな絶望すら吸い込むカービィさん流石
@harusamen
@harusamen 2 жыл бұрын
@@user-bs3pz7lr8p足の早さ的に多分ピカチュウ助けようとしてたからなぁ、
@user-vb1fb7hu1z
@user-vb1fb7hu1z 2 жыл бұрын
@@user-bs3pz7lr8p 逃げきれてたけどピカチュウ助ける為に手を差し伸べてたソニック優しいなって思う
@maji915
@maji915 2 жыл бұрын
Xでは最終決戦の特攻として、SPでは同じネズミのピカチュウを助けようとして… なんだかんだソニックも活躍というかカッコよく描かれてるよね
@hinanai104
@hinanai104 2 жыл бұрын
Xのソニッククソかっこよかったな。 みんなを苦しめたタブーの羽根あっさり 折って飄々と煽る
@user-ij4xz4iz4n
@user-ij4xz4iz4n 2 жыл бұрын
ドルフィン初号機とか明らかに場違いなやつも出してくれるの面白いし好き
@sin9407
@sin9407 2 жыл бұрын
17:40ここからマジで鳥肌だった。 当時から今でもこのシーンは1番好きかも
@otoyuki4321
@otoyuki4321 2 жыл бұрын
亞空の使者はめちゃくちゃ熱くて当時夢中でやっていたけどブローチの事とかよく分かっていなかったので、デデデがタブーの策略を知って長い時間かけて対策していた事を今になって知ってすごく感動しました……デデデかっこいい!!
@user-fx8xy8tq1g
@user-fx8xy8tq1g 2 жыл бұрын
スマブラ開発の第一人者である桜井さんは「星のカービィ」の生みの親でもあるので、そういう意味でもカービィ愛を感じますね。 カービィだけでなく、各ゲーム実際にプレイされる程のゲーム好きなお方で それぞれのストーリー性、キャラクターなども考慮したゲームファンにとって激アツなストーリーだと思います。 改めて開発チームの、各作品へのリスペクト・愛を感じる一作だと感じます。 また亜空の使者やりたくなってきました!
@user-us6um6bw5t
@user-us6um6bw5t 2 жыл бұрын
Xやったことないからこの動画見てデデデの印象が180°変わった。カービィも様々な功績を残してたけどデデデが特製バッジ作ってなかったらタブーに好き勝手されてたかもって考えると部下に慕われるのも納得しかない。しかも何も知らないファイター達に説明もせず自ら憎まれ役に回ってたのもかっこよすぎた あとカービィと再会した時のシーンが一番好き(ここ重要)
@user-pp3nd5hb3z
@user-pp3nd5hb3z 2 жыл бұрын
改めてよくこれだけのキャラを使ってこれだけ面白い群像劇作れたよなぁ 生まれて初めて徹夜で遊んだゲームだから思い出深いわ
@stationoosawa7194
@stationoosawa7194 8 ай бұрын
やばい、デデデに惚れたわw
@TOTORO-eq6nv
@TOTORO-eq6nv 2 жыл бұрын
亜空の使者で個人的に一番難しかったのは巨大ディディーですね。当たり判定が広くて避けられない上にダメージめっちゃ食らうし、こちらの攻撃ではほとんど吹っ飛ばないし。
@tinasprout5234
@tinasprout5234 2 жыл бұрын
分かる!しかも激ムズにすると少しのミスが命取りになるから巨大ディディはかなり緊張しながらプレイしてた
@DT-nr6nd
@DT-nr6nd 2 жыл бұрын
出てきたハリセンではめて999%にしたのはいい思い出
@user-oy6lv8zg6f
@user-oy6lv8zg6f 2 жыл бұрын
@@DT-nr6ndげきむずでやるとスマッシュ一発で130とかいう 発狂しそう
@Le0narud0
@Le0narud0 2 жыл бұрын
ファルコのつかみ投げで無理やり場外にして倒したりしたなー
@lastknight9847
@lastknight9847 2 жыл бұрын
あれは本当におかしいくらいむずかったなぁ
@bakanahito_banana
@bakanahito_banana 2 жыл бұрын
亜空の使者ほんとにおもろかったなぁ セリフないから想像力掻き立てられるのにちゃんと展開はキャラの表情とかでわかるし、ストーリーも群像劇みたいで最高
@user-jq4dm5hy1d
@user-jq4dm5hy1d 2 жыл бұрын
何年も前にやった作品だから実際内容覚えてなかったけど、こうして改めて見てみると結構迫力あるし感動するなぁ… Wiiの時代のゲーム全般的に、個人的に凄く作り込まれてた感じしたけど、こんなものあったんやなぁ
@user-hm8mj9vw5n
@user-hm8mj9vw5n Жыл бұрын
9:22 ここの大量ワドルディめちゃくちゃ可愛くない?1匹くらい貰っていきたい
@user-id3je6yx9b
@user-id3je6yx9b 2 жыл бұрын
あれだけ多くの登場人物を一つのストーリーにうまく納めてるのスゴイよね
@mrd.channel
@mrd.channel 2 жыл бұрын
16:12 ここでキャラ選択画面に移る展開すごい好き
@user-co4vw9lq6k
@user-co4vw9lq6k Жыл бұрын
最初に助けるカゴからルート分岐してて、ピーチを助けてるとリンクに勘違いされる展開がマリオに勘違いされることになったり、めちゃくちゃ上手い分岐してたんだよなこれ
@user-ny1ny3wv3j
@user-ny1ny3wv3j 9 ай бұрын
個人的にはソニックがどうしてあの場に駆けつけられたのかっていうのを考察してるのを見て この時隠しキャラであるウルフが中まで連れてったって言うのも好きだった
@user-og7ye9qb2p
@user-og7ye9qb2p 2 жыл бұрын
スマブラやったことないから単なるオールスターゲームだと思ってたら、こんな骨太ストーリーもあるんだね。敵キャラが仲間に、あのキャラが助太刀にと王道展開だけどやはり胸アツ。クセの強いキャラもちゃんと生かしてるのが凄い。
@user-dn7ft1tw1b
@user-dn7ft1tw1b 2 жыл бұрын
イケメンだし動き可愛いしスタッフのデデデ愛凄そう。 この動画見る限りソニックの急な参戦に新ヒーロー御披露目シーンっぽさを感じたw
@user-uni4031
@user-uni4031 2 жыл бұрын
メタ様もしかしたら自分も爆破に巻き込まれるかもしれないのに助けに行くのまじイケメン
@BIOCOLA.BEVANDAANAL
@BIOCOLA.BEVANDAANAL 2 жыл бұрын
20:24 キャプテンファルコンの出演時間約一秒
スマブラforカービィネタまとめ【大乱闘スマッシュブラザーズfor3DS/wiiu】
35:14
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 186 М.
カービィ信頼できる味方ランキング
21:10
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 1,1 МЛН
터키아이스크림🇹🇷🍦Turkish ice cream #funny #shorts
00:26
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 27 МЛН
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
00:17
OKUNJATA
Рет қаралды 6 МЛН
OMG😳 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:58
Potapova_blog
Рет қаралды 3,8 МЛН
small vs big hoop #tiktok
00:12
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 22 МЛН
マスターハンド&クレイジーハンドについてゆっくり解説!!【星のカービィ】【スマブラ】
17:01
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 186 М.
【スマブラX】亜空の使者に登場するゼルダキャラが主人公すぎた!
18:10
ゆっくりゼルダチャンネル
Рет қаралды 153 М.
デデデ大王のかっこいいシーンまとめ【星のカービィ】
14:09
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 794 М.
SSBM: All Events TAS 25:37.114 (14:26.43 IGT)
26:11
Stingrays110
Рет қаралды 1,2 МЛН
スマブラSPの【灯火の星】について解説!
28:54
連人【アイテム戦スマブラー】
Рет қаралды 2 МЛН
All Final smashes(Brawl / For / Ultimate)
31:24
スマブラの歴史(ムタマ)
Рет қаралды 2,1 МЛН
毎回侵略されるポップスターまとめ【星のカービィ】
14:06
まるピンクのアクションゲーム解説レビュー
Рет қаралды 704 М.
歴代スマブラの全ボス戦集
19:16
任天堂大好きチャンネル
Рет қаралды 1 МЛН
😨 Это реально Самый Высокий миф в Майнкрафт
37:29