銀河漂流バイファムOP Full

  Рет қаралды 3,908,716

名和ふみ

名和ふみ

13 жыл бұрын

Пікірлер: 1 800
@lonely-snoopy
@lonely-snoopy 3 ай бұрын
2024年でも聴いてる人いてる~?
@user-em9ln1zb4z
@user-em9ln1zb4z 2 ай бұрын
はい!
@seijiro-seijiro
@seijiro-seijiro 2 ай бұрын
はい!from大阪
@user-qx1rr4rz1l
@user-qx1rr4rz1l 2 ай бұрын
🖐️ハイ、聴いてますよ😆
@user-qp5yp5xr7n
@user-qp5yp5xr7n 2 ай бұрын
はいな😊
@user-lm6ek2qw1q
@user-lm6ek2qw1q Ай бұрын
定期的に聴きたくなります😊
@user-ml4gr4dm1m
@user-ml4gr4dm1m Жыл бұрын
令和5年でも聴いてる人👍
@manabukammuri1096
@manabukammuri1096 Жыл бұрын
いいですよぉー私も好きです
@nk-tm7fo
@nk-tm7fo Жыл бұрын
​@@manabukammuri1096私も聴いてまーす!
@humansystem
@humansystem Жыл бұрын
毎年聴いてる
@to7569
@to7569 Жыл бұрын
なんだろうねぇこの時代特有のこの空気感 たまらないです
@Shin-yn5zw
@Shin-yn5zw Жыл бұрын
聴いてますよ~ (*^-^*)ノ
@user-ur4zd8ko1q
@user-ur4zd8ko1q Жыл бұрын
当時小学6年だったけど、辞書で必死に翻訳して、マザーコンピューターとバイファム7とのやりとりだとわかって、 そのリアルさに驚いたもんです。 それから英語が好きになり今ではその関係の仕事をしています。 人生とは分からないもんですね、そしてありがとう、バイファム。
@recover76713
@recover76713 Жыл бұрын
久々に感動するコメントを読ませてもらいました。 自分は高校生でした。 最初に聞いて和訳するのに2日ほどかかりました。 同じくとんでもなく感動したものですが、私は藤井さんほどに純粋ではなかったようです。
@fellybeans
@fellybeans 6 ай бұрын
自分は小5だったかな?このアニメを見て英語を勉強する気になりました。 そこから、英検だったりTOEICだったりも受けて、今は海外と英語でやり取りする仕事してます。 近い将来、異星人とやり取りする様になると良いな~平和的に!
@user-iu9bw2cu8s
@user-iu9bw2cu8s 5 ай бұрын
バイファムセブンが起動するときの可愛らしさ、母船?に帰還する時のマザーアームコンピュターのコールと呼び掛けの声が優しくて頼もしくて大好きになりました。 映画「エイリアン」でも船内コンピュターを「マザー」と名付け、翻訳が「お袋さん」。乗組員達の心の支え、頼りになる存在で。 英語はトンと駄目だったけれど、この曲のマザーアームコンピュター(マック)の物語を幾つも創作して、創造の翼を広げて宇宙空間や船内を彷徨ったものです。😌🚀✨
@user-ws8nd9oh5x
@user-ws8nd9oh5x 4 ай бұрын
小5でした!同じ時を過ごしたのに、なんでこうも違う人生になったのか…😅バイファムの曲はカッコイイですよね。
@kensuke1
@kensuke1 4 ай бұрын
古いコメントに失礼します。今でもその関係のお仕事をされているとの事で 共感しました。 僕も翻訳したクチで! 放映時は中3、翻訳時は高1になっていましたが、なんとなくそういう世界への憧れを秘めて 成人してから事業用操縦士免許(回転翼)を取り航空界に飛び込みました(現在は転職。2007年まで飛んでいました) 武器を扱う方ではありません笑 業界は違いますが みんな、人生で飛翔するための良いヒントをもらいましたね。 今でも 宇宙とか 星とか 好きです。オリオン座などを撮影していた時、UFOも撮影 笑(過去動画にアップしています)
@user-ki2gl4mb3w
@user-ki2gl4mb3w 4 жыл бұрын
亡くなった父が、とても好きな曲でした。 私は子供の頃、ピアノを習っていました。その頃は父からいつかバイファムを弾いて欲しいと言われていました。ですが楽譜がなかったらしく、父が自分自身でこの曲を聞きながら楽譜を書き、ピアノの先生にも協力を頂き楽譜を作成していただきました。そして、無事ピアノの発表会で私はこの曲を弾くことが出来ました…。弾いていてとても楽しかったのを覚えています。発表会でいきいきとバイファムについて語る父が忘れられない、思い出です。
@user-rr8iu1un1k
@user-rr8iu1un1k 4 жыл бұрын
素晴らしい思い出ですね お父さんと呑みながら話がしたかったなぁ 当時のサンライズは第1スタジオから第3まであってどれも素晴らしいかった 私はイデオンのファンでしたが…
@CHOCOBOLIA
@CHOCOBOLIA 4 жыл бұрын
ええ父ちゃんや 多分、聞かされてるよね。挿入歌「君はステキ」って。知らんなら聴いて! マジで知らんなら、父ちゃんは大きくなってから聴かそうとしたのかも、ね。
@ceramikkyu
@ceramikkyu 3 жыл бұрын
おとうさま、すごいですね! 版権ってのがあって、現在でもニュースになってますね。 素敵な音楽をピアノで弾けるのが100年の年月がいるそうです。 私も、そのおかげで若い頃は苦労いたしました>< 亡くなってしまったお父様へ 音楽の楽しみを教えて下さってありがとうです。 他の人も書いてますが、あなたと音楽の楽しみをはなしたかったです。 お父様のご冥福をお祈りいたします。
@user-pw9pn4jw6n
@user-pw9pn4jw6n 3 жыл бұрын
良い思い出ですね。 この曲は15歳頃の思い出です。
@user-rv8bh4pl6
@user-rv8bh4pl6 3 жыл бұрын
大変不謹慎ですが、「父からバイファムを弾いてほしいと」で爆笑しました。久しぶりに笑いました。
@panna0000
@panna0000 2 жыл бұрын
ロボット物だったのに戦争物ではなく、難民の方を主役に置くのは 斬新だった。戦う兵士の方ではなく敵とも解り合おうと言う姿勢が 大人からの着眼点ではなく子供からの見た戦争と言うのは こういう話が今の時代必要だと思う。
@user-fn3iz4ko6y
@user-fn3iz4ko6y Жыл бұрын
こういうOPは当時として新しかっただろうし今でも全く色褪せない。エモさと懐かしさとカッコよさが絶妙なバランスで存在する唯一無二の曲
@marikah6198
@marikah6198 2 жыл бұрын
作曲家も作詞家もフッと天から降ってきた様にして集中して作ったのを二人で打ち合わせ前にサッと合わせて即採用され、蓋を開けたらアニメのストーリーにピッタリだったと作詞家から聞きました。正に天才が運命で作った曲だと思います。 採用した側もこの格好いい曲に負けない様なアニメを付けると誓ってその通りになった、大好きな曲です。作詞家の友人もとっても素敵な方です。
@sayama5979
@sayama5979 Жыл бұрын
作詞家ってマネージャー兼VOの嫁だろ
@marikah6198
@marikah6198 3 ай бұрын
ちゃんと韻踏んでるし普通の詩も上手です。
@user-vs7dx7ib8g
@user-vs7dx7ib8g 4 жыл бұрын
1972年生まれです。バイファム見てた。懐かしい。カッコいいオープニング、これもレコード買った。とにかく、サンライズものはほぼ見ていた。そんな私もおばさんなのに、未だにアニメ好き。 アニメしか興味ないおばさんです…
@user-tl9wx2rd8q
@user-tl9wx2rd8q 4 жыл бұрын
74年生まれのオッサンです。とても素敵だと思います💕
@user-yp7zp2wg2y
@user-yp7zp2wg2y 4 жыл бұрын
私も 1972年生まれです 全く 同感です👍
@user-iu2cu2bk6g
@user-iu2cu2bk6g 4 жыл бұрын
私も1972年生まれ😊懐かしいですよね😁
@user-dn6ru4ld3w
@user-dn6ru4ld3w 4 жыл бұрын
73年生まれです。御同輩が沢山で嬉しい限りです。 我々の子供時代はアニメ全盛期で、また良品も多かった時代ですね。 技術的には今の方がイメージの再現性は高いでしょうが、あの時代はメッセージ性だけでなく、子供に対しても容赦なく毒や痛みも含まれていた。音楽もフルオケだったりと、子供の感性に様々な刺激を与えてくれたと思います。 おじさんおばさんになっても、アニメはあまり観なくなっても………抜け出せないわけだ(^_^;)
@user-rz3hi8he4y
@user-rz3hi8he4y 4 жыл бұрын
始めまして。 未だでは無く生涯でしょ? 好きな物 好きな事はぶれませんよ。 俺はこの物語の何話かは忘れましたが、スコットが試作か?  黄色い機体に乗り込み 仲間を救ったは話を未だに覚えています。 そんなものです。 その時に感じた事とかは 誰にも共有出来ませんから。
@mochi_pen
@mochi_pen 6 ай бұрын
子供向けロボットアニメにこの歌を用意するセンス……カッコ良すぎでしょ
@user-ie6vh7qo9l
@user-ie6vh7qo9l Жыл бұрын
リアル放送世代としてもこれ以上の名曲は数少ないと声高に言える程、魂が震えます
@user-ep8ob1bp6h
@user-ep8ob1bp6h Жыл бұрын
リアルタイム世代ですが 令和5年になっても聞いてます。👍 かっこいいよね。
@a-bear7567
@a-bear7567 Жыл бұрын
カッコいいです◎
@user-tu9jh2fw7m
@user-tu9jh2fw7m Жыл бұрын
カラオケ行ったら歌う ガチリアル世代 アニメ見て プラモも作った
@user-gf8qy6vo3m
@user-gf8qy6vo3m Жыл бұрын
初めまして、此の曲、懐かしいです。
@torneo8180
@torneo8180 Жыл бұрын
@@user-tu9jh2fw7m 自分もです。 自分は愛媛で本当なら見れなかったんだけど 広島の中国放送が入ったから見れました。 小学6~中1の間で見てたような覚えがあります。 プラモもお菓子のおまけのも色々集めてましたね。
@foxone2024
@foxone2024 9 ай бұрын
ここにもいます。40年を迎えましたが、今では若い世代も魅入っていますよ。
@yokochannel724
@yokochannel724 6 ай бұрын
小学校6年から令和6年になってもまだ聞いてる人おるよね? サントラ自体もよかった。ケイトさんが亡くなる(放送時)ときとかの悲しいシーンで流れる曲のなんて切ないことか。 戦闘時の曲のなんて勇ましいことか。 敵襲来のシーンで流れる曲の緊迫感のある曲とか、すべてが素晴らしい名作。 「生存確率0.29%絶望からの生還」でしたっけ?第3話のNo.2のバイファムに乗った艦長の悲壮な決意とか子供心に刺さったなぁ。 バイファムだけでずっと、いくらでも語ってられる。
@user-yg4dp5pe3b
@user-yg4dp5pe3b 4 жыл бұрын
神曲です。レコード持ってます。 歌詞が英語、バンドにバイオリンが入ってる、リアリティのある管制とのやり取り、子供心に衝撃を受けました。あまりにもカッコよすぎて、未だコレを超えるアニソンは無いと思ってます。自分もバイファムに乗りたかった〜w
@AXION-Z
@AXION-Z 6 ай бұрын
TV放送当時の部活から帰ったら始まるアニメで、早く帰れたらこのオープニングが聞ける そんな思い出とともにいま聞いたら改めてぶっ飛ばされましたw
@satoshishitamori7241
@satoshishitamori7241 2 жыл бұрын
Examine data link (データリンクテストを行う) A:Main trans engine No.1,2 on No.3,4 off No.5,6,7,8 on (メインエンジン、No.1,2オン、No.3,4オフ、No.5,6,7,8オン) C:Confirmed, Round Vernian (確認した、ラウンドバーニアン) Com:Hello,I'm VIFAM! (ハロー!こちらバイファム) C:OK.VIFAM,your number is 7 instrument recorder on (OKバイファム、出撃番号7番。フライトレコーダーON。) Com:Permission to sortie (出撃許可をくれ) C:Permission granted GOOD LUCK,VIFAM 7 (出撃OKだバイファム7、幸運を!) Wipe away all your tears (涙を拭いてくれ) together we will conquer fear (一緒なら恐怖を克服できる) come and give us a hand (来てくれ、そして力を貸して欲しい) in search of a new land (新天地を探そう) I wonder where you are my friend (友よ、君はどこにいる?) tell us what is left in the end (教えて欲しい。最後に残るものを) A:Two aggressors in sight R 5866 (敵機2機を視界で捉えた。距離5866km) C:All stations on red alert (全部署にレッドアラート) Com:ECCM on No.2 Javelin 3・2・1 fire (ジャミング装置オン。No.2ジャベリン、3・2・1…撃て!) One day hate will disappear (ある日憎しみが消え去って) then the way home will be clear (我が家への帰路が導かれる) nothing is ever too late (遅すぎることなんてない) if you know how to wait (焦らなければ) I wonder where you are my friend (友よ、君はどこにいる?) tell us what is left in the end (教えて欲しい。最後に残るものを) Give us your courage, VIFAM (ボクらに勇気をくれバイファム) you are our image, VIFAM (キミは僕らのアイドルなんだバイファム) united we must fight, VIFAM (一緒に戦わなくてはバイファム) uncertain of our might, VIFAM (僕らの可能性はわからないバイファム) C:VIFAM 7 this is control,over (バイファム7、こちら管制、どうぞ) A:This is VIFAM 7, read you five five (こちらバイファム7、感度良好) braking into landing speed (着艦速度へ減速中) C:You're right on the glide slope (進入角問題なし) A:Read you (了解した) Com:One minute and counting (あと1分、カウント続行) M.Com:Welcome home VIFAM 7 (お帰りなさいバイファム7) I'm mother arm computer (私はマザー・アーム・コンピューター) A:Hello,M.A.C. (ハロー!マザー・アーム・コンピューター) Com:Coming in contact with mother arm (マザー・アームと接触する) 5・4・3・2・1 contact! (5・4・3・2・1コンタクト) A:contact (コンタクト) C:confirmed Round Vernian. (確認した。ラウンドバーニアン)
@user-Jill5dz6ot2n
@user-Jill5dz6ot2n Жыл бұрын
🙌 ありがとうございます
@user-ke9uw8bs1i
@user-ke9uw8bs1i Жыл бұрын
すげぇ ...
@user-ic9ce7ec2r
@user-ic9ce7ec2r 2 ай бұрын
あぁこんな歌詞だったんですね。 ありがとうございます。
@user-im1vo3ev5b
@user-im1vo3ev5b 6 жыл бұрын
鳥肌が立った。50代には懐かしすぎる。
@kojit6906
@kojit6906 3 жыл бұрын
エルガイム、オーガス…そしてバイファム、12〜13歳のオレをアツくさせた神主題歌たち…
@user-zu9dz8up8y
@user-zu9dz8up8y 2 жыл бұрын
超時空世紀オーガス懐かしい~
@satoshishitamori7241
@satoshishitamori7241 3 жыл бұрын
40年経ってもこれを超える未来からやってきた曲が出てこないのはどういうことか。
@pinpins5956
@pinpins5956 4 жыл бұрын
ちゃんとした「主題歌」でありながら、ものすごくセンスのある曲。この頃は作り手の思考錯誤が、いつも新しいものを作り出していた。これが37年前の曲だぜ?
@user-ko9cf6gq3m
@user-ko9cf6gq3m 4 жыл бұрын
その頃の作り手たちは「37年前は良かった」なんて言いながら作ってなかったんだろうなあ
@user-zt5rp5qs9d
@user-zt5rp5qs9d 4 жыл бұрын
60年代のブラジルでも革新的進化でしたよ。それらに影響を受けてさらに進化したのが日本でも70ー85年の濃厚な進化でした。しかし85年プラザ合意で体制がかわり日本は文化面でも発達の方向を変えてしまいました。非常に無念です。
@しびとばな
@しびとばな 4 жыл бұрын
当時の前衛的かつ進歩的で試行錯誤の手間暇を惜しまない作り手の大人達が居てくれたお陰で現在、BBAになっても退屈しなくて幸せな日々を送れています 令和2年の今、繰り返し聴いていて、疲れる日にも元気が出て頑張れます
@tyonmage99
@tyonmage99 3 жыл бұрын
もう37年も経つのか。 当時、ビデオデッキも無く、テレビは親の物だったので全く見せて貰えず…。 音楽を聴いて、プラモデルを作って楽しんでました。(^^; そう言えば、OPの前に少し本編が流れるのがこのアニメが初めてだったような。 で、OPの途中で本編が流れるのがレイズナー。 テレビの本編終了時にED曲を被せてきたのがシティーハンター。 全部サンライズ(日本サンライズ?w)だったんだなぁ。w 間違えていたらスイマセン。(^^;
@user-tw4sr9fb8y
@user-tw4sr9fb8y 3 жыл бұрын
@@user-ko9cf6gq3m 何物にもなれないつまらない僕ちゃんの切り返しだねぇ。 僕ちゃんも我らのようにただのモブキャラとして生涯を終えるであろうて。
@user-mb7fg6tt1x
@user-mb7fg6tt1x Жыл бұрын
この作品もまた大河原メカが活躍するサンライズの名作。令和5年の今聴いても素晴らしい曲。83年放送の、SF版「15少年漂流記」、ハッピーエンドの最終回は感涙不可避。
@user-oj2zl3be3t
@user-oj2zl3be3t 5 ай бұрын
「まさか、砲撃⁉️」と思いきや、無数の紙飛行機……。今思い出しても泣けてくる……。  その主役機·バイファムは今、TV前に鎮座しております(HGプラモ)。
@user-gw9ji6jm8b
@user-gw9ji6jm8b 3 жыл бұрын
敵(と思っていた相手)を殲滅するのではなく、最終的に分かり合うというのが当時中学生だった私には衝撃でした。 日本サンライズの最高傑作だと今でも思ってます。
@granpals69
@granpals69 3 жыл бұрын
今の子供たちに視てもらいたいな。70年代生まれのオッサンとしては。寧ろ今の若い人の方が理解してもらい易いんじゃないのかと思う。
@Sa_aki_UT
@Sa_aki_UT 3 жыл бұрын
OP、オープニングの映像と音楽しか記憶に残ってないけど、そうだったんですね。素晴らしい作品だったんですね。
@elbeti8100
@elbeti8100 2 жыл бұрын
@@Sa_aki_UT 一回打ち切りになったのをファンのハガキの力で完結したって経緯があったきがする。
@user-tk9ec3me2v
@user-tk9ec3me2v Жыл бұрын
令和5年になっても聞いてる。 子供の頃、英語で何を歌っているか分からなかった。 今も歌詞は分からないけど 管制塔とのやりとりが、めっちゃカッコよくて好きだった。 今聞いても色褪せなく、カッコ良い歌だ。
@akibell9
@akibell9 5 жыл бұрын
この曲を演奏したくてバイオリンを頑張ったというのは、本当に誰にも言えない内緒の話だ。ちなみに、弾けるようになりました。
@user-dn6ru4ld3w
@user-dn6ru4ld3w 5 жыл бұрын
akibell9 様 弾きたいと思える曲に出会えると、俄然やる気が起こりますよね♪ 私も小学生当時、エレクトーン用に楽譜を起こしましたよ。今も実家に手書きの楽譜が残っているはず。
@akina8402
@akina8402 5 жыл бұрын
是非とも動画で弾いてみた上げてくらはい( *˙ω˙*)و グッ!
@user-xr8kx4ye1q
@user-xr8kx4ye1q 5 жыл бұрын
うpうp
@user-sn1ru5qc4j
@user-sn1ru5qc4j 5 жыл бұрын
関根安里さんのバイオリンはガリアンも神がかっておりますね
@karasuno_hqbu3849
@karasuno_hqbu3849 5 жыл бұрын
私は幻魔大戦の「光の天使」弾きたさにピアノ頑張った!思い出した
@user-we1et9wm6z
@user-we1et9wm6z 3 жыл бұрын
1968年生まれのオバサンも当時の衝撃覚えてます。
@user-rf1eg6ou5b
@user-rf1eg6ou5b 3 жыл бұрын
同い年見つけた!
@user-jd1nl7lt7h
@user-jd1nl7lt7h 3 жыл бұрын
69年生まれのおじさんも泣きながら聴いてるよ~
@user-md5yz4gt2p
@user-md5yz4gt2p 3 жыл бұрын
1967年生まれ、1969年生まれ、1971生まれもいたな。
@user-kr3ep8gx2h
@user-kr3ep8gx2h 3 жыл бұрын
私より4歳お若いお嬢様ですな(`・ω・´)ゞ
@shellel
@shellel 3 жыл бұрын
この曲を初めて聞いた時の衝撃は忘れられない。 日本のアニメソングは日本の歌謡曲を超えたと思わせるに十分な1曲だった。
@recover76713
@recover76713 Жыл бұрын
その気持ちわかります。 レコード買いに行ったらロックの棚に置いてあったんですが何故か自分たちの名曲を奪われたような気がして腹が立つやら誇らしいやら妙な気持ちでした。 (いや、当時はユーロビート全盛期ですからメン・アット・ワークなどを始めとしてロックも聞いてはいたんですよ)
@t.h3611
@t.h3611 10 ай бұрын
初めて聴いた時、子どもながらに鳥肌立つくらいかっこいい歌だと感じました
@simounsimon1123
@simounsimon1123 5 жыл бұрын
全編英語でありながらバ~イファ~ムのフレーズによって王道のアニソンとして成立している だから意味なんか分からなくても鼻唄で歌ったものでした こういう子供達にとっては背伸びをしてる気分にさせてくれる仕掛けも当時のアニメの楽しさだったと思う
@CREMENNZ
@CREMENNZ 5 жыл бұрын
ガンダムなどの陰に隠れがちの作品だが、もっと評価されるべき。
@kenzow2800
@kenzow2800 4 жыл бұрын
ガンダムの「沒案」がバイファムと富野由悠季監督が言っていましたが、それなら逆パターンもあるのかな?と。イデオンもガンダムからの発展案だし、繋がってると言っちゃえば繋がってますよねェ。
@SuperKUROICHI
@SuperKUROICHI 4 жыл бұрын
浦賀のけんぞー ガンボーイですね デザインもこんな感じ
@10f8j0211
@10f8j0211 4 жыл бұрын
個人的には 最終回の感動はガンダム以上だった
@1213mms
@1213mms 4 жыл бұрын
@@10f8j0211 紙飛行機発射(*≧∀≦*)
@user-sn1ru5qc4j
@user-sn1ru5qc4j 4 жыл бұрын
@@kenzow2800 さん因みにドラグナ-も派生作品になります
@foxone2024
@foxone2024 8 ай бұрын
今年で放送40周年、色褪せる事なく今もなお輝いている。
@springbank1973mk2
@springbank1973mk2 6 жыл бұрын
曲もいいけど無線交信の部分も鳥肌ものなんだよなあ
@pinkzeronine
@pinkzeronine 3 жыл бұрын
分かる 分かり過ぎる
@Sa_aki_UT
@Sa_aki_UT 3 жыл бұрын
そして謎のスイッチが次々とONされていく所に憧れを持ったけど。今では毎朝店内のブレーカーONする仕事に就いてますが、何かワクワク感が無いとゆうか違うw
@user-mh4rb9lr9w
@user-mh4rb9lr9w 3 жыл бұрын
@@Sa_aki_UT 様 僕は店のブレーカーも電子レジもドキドキしますよ。(笑) 余談ですが「宇宙からのメッセージ」のスイッチの入れ方が大好きです。無意味に叩きまくってる感じが良かった。 同世代の方、覚えているかなぁ?
@user-warai-otoko
@user-warai-otoko 3 жыл бұрын
ゾクゾクする。今聞いても、当時の場面が。気分はロディ。
@user-lm2jg8wk7f
@user-lm2jg8wk7f 3 жыл бұрын
@@Sa_aki_UT 交信を脳内再生しながらスイッチ入れるんだ。 そうすればワクワクもの。
@user-nw7xy4nc6b
@user-nw7xy4nc6b Жыл бұрын
聞いているだけで込み上げるモノがある。毎週ワクワクしながら見ていた事、最終回で号泣した事、OUT、 アニメージュ、模型情報見ながらプラモ作った事、みんなみんな良い思い出です😀
@user-tx2ux6xv8h
@user-tx2ux6xv8h 4 жыл бұрын
1984年にON AIRされた人たちには忘れなれない作品だと思います!
@ochachaocha
@ochachaocha 2 жыл бұрын
当時、夏前の最終回でしんみりしてたら秋番組で超力ロボ ガラットが始まってテンション持ち直したもんですw
@user-rf1eg6ou5b
@user-rf1eg6ou5b 2 жыл бұрын
当時、高2。 忘れられない作品です。
@foxone2024
@foxone2024 2 жыл бұрын
当時、中学2年生。素晴らしい作品ですね。
@mt-wx4un
@mt-wx4un 3 жыл бұрын
コメント欄が熱い 年代性別関係なく愛されてて素敵な曲ですね
@user-kp6jg3hj1g
@user-kp6jg3hj1g 3 жыл бұрын
バイファムは一度も見たことないけど、なんかこの曲を聴くと宇宙の情景がイメージされ頭に浮かんでくる。こういう情景の浮かぶ曲はそうは無い。 傑作だと思う。
@japanesewatchresearch
@japanesewatchresearch 2 жыл бұрын
ファーストガンダムに匹敵するぐらい面白い
@user-wf3ky6ju7c
@user-wf3ky6ju7c 2 жыл бұрын
1年前のコメントに返信するのもアレだけど…配信され始めたよ♫
@t.h3611
@t.h3611 10 ай бұрын
観たら泣けます
@zadkmb
@zadkmb 11 ай бұрын
高校生の時、アニメに興味の無い友達が『この曲いいよなぁ』って言ったのをすごく覚えている。 私的には初めてアニソンの枠を超えた名曲。
@so_ra1437
@so_ra1437 4 жыл бұрын
1969年生まれのおっさんですが、この曲を聴いた当時は衝撃走りましたw
@user-gp8qq9jo8c
@user-gp8qq9jo8c 4 жыл бұрын
so_ra 1 1971年です。先輩、同感です。レコードシングル買いました。
@so_ra1437
@so_ra1437 4 жыл бұрын
@@user-gp8qq9jo8c 私は買えなかったですが、当時、武道館でアニメのイベントの際に生で演奏聞けて感動しました。
@user-ew7sl7di6u
@user-ew7sl7di6u 4 жыл бұрын
TAO でしたよね
@obuAIRLINE
@obuAIRLINE 4 жыл бұрын
@@user-ew7sl7di6u ですです~♪
@makihiratakashi1482
@makihiratakashi1482 4 жыл бұрын
おお、同級生です。私も1969年生まれ。 全部英語のオープニング、カッコイイって思いました。 当時はテレビの前でラジカセを置いてカセットテープに録音。 今は出勤の運転時にアイフォンから車に無線で飛ばして聴いています。
@WILDRUM_official
@WILDRUM_official 2 жыл бұрын
ジャパンアニメの中でもズバ抜けてハイセンスな曲。 TAOのやってる事が早すぎたと思う位 今聞いてもカッコいいです。
@Yashichi847
@Yashichi847 5 жыл бұрын
カラオケで歌うと「バァ~イファ~ム」のところでみんながハモってくれる
@user-wf3vb5qh2m
@user-wf3vb5qh2m 6 жыл бұрын
十代なんですけど周り誰も知らないから語れなくて寂しい 凄く凄くいいアニメだと思ってます
@japanesewatchresearch
@japanesewatchresearch 2 жыл бұрын
昔はローカルテレビ局などで再放送よくやってたんですよ
@arcadianao1
@arcadianao1 Жыл бұрын
プラモデルもカッコよかったですよ! 特にトランファムが好きだったなぁ😄
@user-om7io9tz9y
@user-om7io9tz9y Жыл бұрын
本放送時、裏番組では青い猫型ロボットが大活躍してましたから。 僕も姉と時々チャンネル争いしたものです。
@user-ke3oq1wn7j
@user-ke3oq1wn7j 11 ай бұрын
20代です。良い作品ですよね。 高校の時、英語の授業でバイファムのスピーチをしたところクラス内でプチ流行りしました。 薦めてみると、意外と語り合える仲間ができるかも知れないですよ〜。
@takesakurarisu2160
@takesakurarisu2160 Жыл бұрын
イベントの仕事をしてる時に大阪のライブハウスで音出しチェックでこの曲がかかった。(アニメイベントだったので) 西陽が差し込むライブハウスで無観客の中で大音量で聴いたバイファム。 忘れえぬ、人生の思い出。
@nakadaitakeharu5981
@nakadaitakeharu5981 3 жыл бұрын
1969年生まれですが、中学校2-3年生の時に大変夢中になりました。とても素晴らしいストーリーでしたね。そして人生で初めて覚えた英語の歌でした。そらで歌えるようになったときはそれはもう嬉しかったのを良く覚えています。今は英語を使った仕事をしていて、不自由なく使えますが、まさかそうなるとは思いもしませんでした。それにしてもかなり久々に聴いても斬新な曲である事に驚いています。
@foxone2024
@foxone2024 3 жыл бұрын
1学年上の先輩でしたか、70年生まれです。高校1年の姉に「あんたも見なさい」と言われ最終回まで見てました。
@A-chan-puripuri
@A-chan-puripuri 7 жыл бұрын
日本のアニメーションにおいて総英語のオープニング曲はこれが初めてで、1969年早生まれ、当時中3の私はものすごい衝撃を受けました。 以来、バイファムは私の神アニメのひとつです。
@user-gv1yu8nq3h
@user-gv1yu8nq3h 5 жыл бұрын
逆に英語を含め全く外国語を使っていないのが、ボトムズのOPこちらも名曲。
@user-mm9bq4wi3f
@user-mm9bq4wi3f 5 жыл бұрын
総英語ではなかったけど、機甲界ガリアンのOPも英語が多くて当時中学生の私にはよく分からないけど格好いいなと思ってました。
@karasuno_hqbu3849
@karasuno_hqbu3849 5 жыл бұрын
私も衝撃を受けた1人です 今、聞いても鳥肌です
@user-kx8ul9pq7y
@user-kx8ul9pq7y 5 жыл бұрын
自分も69年生まれ。思わずLP買ってしまった位ハマった。そのあと、ガリアン、ボトムスにもハマった。今思えば、この時代は好きな曲が多いな
@user-fo8wc7hh8b
@user-fo8wc7hh8b 5 жыл бұрын
自分もルパンが最初だと思います。
@xenobalance
@xenobalance 7 жыл бұрын
懐かしき「英語の教科書に載せたいアニソン」 歌詞の各行の最後が、 全 部 韻を踏んでいるというのに気付いたのは成人してからだったなぁ
@st_isa2145
@st_isa2145 4 жыл бұрын
OPもカッコいいけど、エンディングのNever give up も大好きでした。
@user-ox8cy6us4r
@user-ox8cy6us4r Жыл бұрын
ぷいと横向いて〜お〜まえ〜 僕も大好きでした!
@user-iu9bw2cu8s
@user-iu9bw2cu8s 5 ай бұрын
​​@@user-ox8cy6us4r 恐らく彼女に対しての「おまえ」 フレーズにきゅんきゅんするんだよね😍
@haya50d
@haya50d 6 жыл бұрын
71年生まれのオッサンがここのコメ欄に感動!。みんな一緒やねw。俺もカタカナのデタラメ英語で歌ってたwwww。
@user-sn1ru5qc4j
@user-sn1ru5qc4j 5 жыл бұрын
俺より若いから
@NINJAPAN4649
@NINJAPAN4649 4 жыл бұрын
俺よりも若いからww当時中3のおれにとっても英語がわかんなくて聞き流してたw
@az1spider
@az1spider 4 жыл бұрын
「バ~イファ~ム♪」以外、鼻歌で濁した派。。
@seebecw
@seebecw 4 жыл бұрын
小学生だったので メロディしか解りませんでしたよw
@user-ub1uq8kl6l
@user-ub1uq8kl6l 4 жыл бұрын
昭和46年生まれ同期やね セル画手書き手塗アニメ全盛期で名作多しで いい時代だったわ^^
@user-tl2pi1jb9c
@user-tl2pi1jb9c 7 жыл бұрын
衝撃的にカッコイイOPだった!
@user-cc9ki4gc7c
@user-cc9ki4gc7c 4 жыл бұрын
エンディングも好きです。
@japanesewatchresearch
@japanesewatchresearch 2 жыл бұрын
サビの曲の転調と、間奏のギター、サビに行くまでのタメ方、最後のバイオリン 名曲ですよこれ 曲の構成が唯一無二
@izu3nom
@izu3nom 6 жыл бұрын
バィフアムは、子供たちの視点と、敵も含めて大人たちの視点が、切り離されてが描かれていたのがすごくよかった。子供向けのアニメに見せかけて、さすが色々なものを表現する辛口サンライズ。見かけ甘いけど実は中身はタバスコという当時高校生の私は、とても子供アニメじゃない大人でもキツイと思わされた作品。OVAがまたクソ泣けた。 こういう作品には、近頃は出会えない。
@MrWanchapino
@MrWanchapino 3 жыл бұрын
1971年生まれです。当時、この曲が収録されたサントラLPをレコード店で見つけて慌てて買いました。歌詞を見ながら何度も聞いてました。間奏のセリフがたまらなく良くて今でも鳥肌が立ちますww
@TERAJI666-SEVENSTARS-G13
@TERAJI666-SEVENSTARS-G13 3 ай бұрын
いつ聴いても良い曲だな 何年経っても色褪せない 正に名曲‼️✨
@ganurupo260
@ganurupo260 3 жыл бұрын
未だに歌詞全部覚えきれない パイロットと管制のやり取りが最高です
@japanesewatchresearch
@japanesewatchresearch 2 жыл бұрын
3,2,1 ファイヤーだけはわかるw
@riiizou
@riiizou 7 жыл бұрын
35年経ってわかってきたこの曲の良さ・゚゚・(>_<;)・゚゚・。時代を先取りし過ぎだよスタッフ・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
@user-sn1ru5qc4j
@user-sn1ru5qc4j 5 жыл бұрын
そう当時は只単に聞き流す程度でしたが時が経って改めて聴くとよさが染み込んできますね
@riiizou
@riiizou 4 жыл бұрын
@@user-sn1ru5qc4j 全くです。しかし、当時としては新しすぎました・゚゚・(>_
@user-yf9dv3pk7m
@user-yf9dv3pk7m 2 жыл бұрын
令和でこそ 英語のアニメの歌はあるけど 当時はこのアニメだけが オール英語とゆう画期的な事だった
@user-jt3dn7xi4h
@user-jt3dn7xi4h 6 ай бұрын
大好きなアニメでした。おうちにレコードプレイヤーが無いのにお小遣いでレコードを買ってしまった思い出が😂 わんことの夜散歩で星空を見て聞くと泣けるほどカッコイイ!
@ka1661a
@ka1661a 7 жыл бұрын
子供達が親が避難した無人のシェルターにたどり着いて必死で壁書きのメッセージ探してる姿は忘れられない視聴してた時に一緒にボロボロ泣いてたわ
@user-ji2ok1xz8o
@user-ji2ok1xz8o 5 жыл бұрын
愛するルチーナ、ですね。
@user-ou5lb2zu4l
@user-ou5lb2zu4l 4 жыл бұрын
いろんなアニメ観てきましたが、あのシーン程残酷なモノはあんまりないと思います
@user-kx1ql4fk2p
@user-kx1ql4fk2p Жыл бұрын
中学生の頃に観たアニメでした。全て英語の歌詞にしびれました。今聞くと当時の思春期の遠い昔が胸に迫って切ない気持ちになります。
@nori6042
@nori6042 4 жыл бұрын
バイファム、 ファンがいてよかった… 当時、あんま人気なかったから (自分のまわり)
@numeairudepan4353
@numeairudepan4353 2 жыл бұрын
令和4年でも 聴いてますか? 今年で50歳ですが😅 小5小6の時に観てました 当時、プラモデルも作って机に飾ってました。 当時のプラモデルでも可動部が多い商品で驚いてた覚えがあります。
@mastergalaxydrinker
@mastergalaxydrinker 3 жыл бұрын
間奏と最後のところで バイオリンをエレキギターのように弾いているところが好き・・・
@shinba777
@shinba777 2 жыл бұрын
リアルタイムで9歳でした 当時、すべてがカッコいいと感じ 現代、やっぱりカッコいいと感じる
@user-hz2mr4xy7b
@user-hz2mr4xy7b 5 жыл бұрын
リアルタイムで見ていたけど、改めて聴くととてもSoulを感じる楽曲ですね。時を超えても色褪せることがない数少ない思い出です。
@funknew5950
@funknew5950 4 жыл бұрын
同世代の書き込みが多くて嬉しい! 当時、EP買って何度も聴きました…懐かしさと当時の興奮が蘇ります
@kai16630
@kai16630 4 жыл бұрын
細部までしっかり作った曲は何年たっても格好いいし感動するね 出来ないけど楽器やりたくなる
@SpeedlocK777
@SpeedlocK777 4 жыл бұрын
私も皆さんと同じくこの曲に衝撃を受けた一人です。 毎回楽しみにしていたのに、私の地元では数回放送した後、プロ野球放送が始まってしまいそのまま無かった事に・・・。 TVの前でワクワクしながら待っていたのに、野球が始まった時の絶望感を未だに憶えています。 だから野球がキライ。
@Tjmtpjwgmtj
@Tjmtpjwgmtj 6 жыл бұрын
懐かし過ぎて! 当時、今のような豊かな録音ツールもなく、レコード屋さんなんか、十数キロ先の町にしかなく。でも、なんとしても、繰り返し聴きたくて、ノイズの走る画像のブラウン管のテレビのスピーカーにカセットデッキ近づけて、録音して聴いていました! ウェルカムバイファム7 という女の人の 英語の発音が かっこよくて 英語を発音するのにとても憧れて、今に至ります。
@az1spider
@az1spider 4 жыл бұрын
録音開始直後、掃除機かけはじめた母親に掴みかかって逆に投げ飛ばされた苦い思い出。。
@oka4337
@oka4337 4 жыл бұрын
家族をだまらせて、よし!上手くとれたとテープ再生してみたら、季節は夏でミンミンゼミの声までまざってしまって(涙)
@beer071
@beer071 4 жыл бұрын
お母さん「ご飯よー!」
@marutousanokinawa
@marutousanokinawa 4 жыл бұрын
オープニング前のCMが切れて 丁度にカセットデッキの録音一時停止ボタンを 解除する緊張感ですね
@konegi5308
@konegi5308 4 жыл бұрын
当時TVステレオ放送が開始され、TVステレオチューナなる物があった。働いていた私はセットを揃えて、タイマーで録音できるようにしてたな。
@fcttk6895
@fcttk6895 3 жыл бұрын
たまたま知ったんですが好きしか詰まってない曲で本当に大好きです。 そういう曲に出会えた時の喜びって最高だし、聴きたい時にすぐに聴けて、KZfaqに上げてくれた投稿者さんに感謝です。
@user-vo4xr5fn2e
@user-vo4xr5fn2e 5 жыл бұрын
4:07 このインストゥルメンタルの旋律が神がかり的で最高です。
@AXION-Z
@AXION-Z 6 ай бұрын
今聞いとりますです!
@user-up8ih3zy7u
@user-up8ih3zy7u 2 жыл бұрын
令和4年でも聴いてるぜ!小学生の時に偽英語でカッコつけて歌ってたなぁ
@user-sy7po9qx4i
@user-sy7po9qx4i 4 жыл бұрын
今年20になったのですが、子供のころ祖母の家によく預けられ、その時叔父からバイファムのビデオテープを見て育ち、いまこの曲を見つけ懐かしさに浸っています。このアニメを見て育ち、ロボットアニメを今でもみています。周りの子供はもちろん知らず、語れるのが周りの大人だけで、さみしい思いをしたのもいい思い出です。  神曲
@manacish
@manacish Жыл бұрын
私はリアルタイムで観ていた世代ですが、その当時私も祖母の家に預けられてこれを観ていました。子供心にこのオープニングに大きな衝撃を受けました。
@ookamisan072
@ookamisan072 5 жыл бұрын
1963生まれのジジイです。 でもこれは覚えてます。リメイク版もありましたが、やっぱり当時の空気感が思い出されるオリジナルがいいですねぇ。
@MH4401
@MH4401 4 жыл бұрын
1968年生まれです。中学の英語の授業の開始前に、手書きの歌詞を書いたノートを見て 歌詞を覚えていたら、英語の先生に覗き込まれて「難しい英文だね。何を写したの?」って聞かれて 「バイファムっていうアニメです。」と答えたら、「最近のアニメは凄いね~」て言われたのを思いだした。 懐かしい思い出です。
@user-zd6fv5cz6i
@user-zd6fv5cz6i 4 жыл бұрын
同い年ですね!!私もいい思い出の曲です!!
@Zakky-ye4nx
@Zakky-ye4nx 3 жыл бұрын
良い先生だなぁ(*´▽`*)
@foxone2024
@foxone2024 3 жыл бұрын
2学年上の方でしたか、1970年生まれです。当時は高校1年の姉に「あんたも見なさい」と言われ見ていました。
@chiyoshimada
@chiyoshimada Жыл бұрын
令和5年でも聞いてる
@user-qu6tf5db1z
@user-qu6tf5db1z Жыл бұрын
…それなぁ♪
@GG111_yt
@GG111_yt 9 ай бұрын
当時の人類には早すぎたんだよ、バイファム。このOP曲も内容も。
@barcafavela
@barcafavela Жыл бұрын
レコード会社や芸能事務所と手を繋ぐことしか考えてない今のアニメ業界からは絶対生まれない曲
@user-bn3jq1xe5s
@user-bn3jq1xe5s Жыл бұрын
しびれる!当時部活でほとんど観れなかったけど、このopだけは直取りの録音カセットで耳コピした。フルで聴けるなんて素晴らしい時代になったものだ泣けるわ
@oka4337
@oka4337 4 жыл бұрын
当時中学生で学校で嫌なことがあってもバイファム聞くと元気になれたの思い出すなぁ
@user-or1tz4nl9v
@user-or1tz4nl9v 2 жыл бұрын
10歳くらいの時に初回のOPを観たときは衝撃的だった 何か未知の新感覚なモノに触れてしまった!みたいな感動があったし、ドーナツ盤買ってもらって繰り返し聴きながらその未来的な質感やフィーリングに浸りまくってたなあ 本編もとても面白くて毎週楽しみにしてたから打ち切りになった時はすごくショックだった どうしてこんないい作品が視聴率取れないんだよ~と子供心にも世間に対して悔しさを感じたのを覚えてるなあ
@user-yf4nh7gc1y
@user-yf4nh7gc1y 5 жыл бұрын
現在高校生です。 父の影響で見てました! 私の好きなアニメのうちの1つです。 opかっこよくて好きです!
@om8720
@om8720 6 жыл бұрын
ジャリ番アニメとバカにせず、こんなOPをぶっこんできてくれた当時の制作陣に感謝。 作品としてもとても面白かった、、、 「私達だけでジェイナスを動かせる?」>「は?ガキどもだけで動かせるわけないだろ?!」>「じゃあどうしたらいいの?」>「自分が補佐すれば余裕だは・・・」 ってツンデレしてくれるボギーが大好きでしたよ、擱座して動けなくなった後の見送りも子供ながらに熱いものがこみ上げてきたのはいい思い出
@icd11559
@icd11559 5 жыл бұрын
O M ジェイナス自体、元から練習艦で補助が充実してるんですよね。だからこそ運航できたとも言えるのだけど。
@nk-tm7fo
@nk-tm7fo Жыл бұрын
子供のころ、「フンフンフン、フフンフン♪バァ〜〜イファァ〜ム♪」って歌ってたなwwwバーイファーム以外わからんくてwww
@nipi8932
@nipi8932 5 ай бұрын
芦田豊雄、大河原邦男両氏の作画とデザインがオシャレで大好きでした。 この曲聴くと何か始まる感でテンションが上がります
@user-bh6if8fi1z
@user-bh6if8fi1z 3 жыл бұрын
1974年です。クラスでバイファムブームになって当時友達の家でみんなで集まって何回も何回もレコードを聴きながらバイファムのプラモを作ったりしていたのを思い出します。当時小学生の私達には衝撃的なアニメ主題歌でした。最近中古レコード屋のジャンクコーナーでレコードが100円で売られてるのを偶然見つけて思わず救出。。あらためて聴くと街や人が生き生きとしていたあの頃を思い出し涙。エンディングも名曲ですよね。
@user-wh7le7kp6g
@user-wh7le7kp6g Жыл бұрын
バイファムもそうだけども、ガリアンの主題歌も間奏にバイオリンの演奏が入るとアニソンも格段にカッコ良くなりますよね😂
@shellel
@shellel 10 ай бұрын
どちらのバイオリンも関根安里さんです。TAOから分かれてEUROXを結成。中森明菜のきょくや聖闘士星矢の曲も担当してますよ。
@user-oe1ms7gq9u
@user-oe1ms7gq9u 6 ай бұрын
自転車通勤してる時、特に急いでいる時によくかけてました。自分の中で聴くと力が湧いてくる曲ベスト3に入ってます。
@user-zn6fg4cp3n
@user-zn6fg4cp3n 4 жыл бұрын
いやー懐かしい。あの頃はガンダム、イデオン、ダグラム、マクロス、ボトムズ、バイファム、ダンバイン、エルガイム等リアル系ロボットアニメ目白押しでしたね。その中でもこのop曲が一番好きでした。エイジア辺りのプログレハードポップに近いサウンドですよね。69年早生まれの自分は当時受験生で、東京では戦後唯一の根雪となる豪雪で入試大混乱だったのを思い出します。
@user-vh1vg1he9g
@user-vh1vg1he9g 4 жыл бұрын
ザブングルとガリアンとレイズナーとドラグナーも入れて下さい。後、リアルロボットアニメではなくて、コメディロボットアニメですが、日本サンライズ制作のガラットも(敢えて当時の「日本」を付けて)。
@5nonchan
@5nonchan 4 жыл бұрын
そう ザブングルを忘れてる
@ololinkarellen2387
@ololinkarellen2387 4 жыл бұрын
このコメントを見て昔20代の頃洋楽をあまり聴かない私が何故かエイジアを好きで聴いていたのはこれやガリアンワールドが好きだったからでプログレ指向の下地があったからかも知れないと今更ながら気づきましたわ。
@user-ju2uy8ho3e
@user-ju2uy8ho3e 4 жыл бұрын
オーガスもいれて‼
@user-vh1vg1he9g
@user-vh1vg1he9g 3 жыл бұрын
@@user-ju2uy8ho3e まあオーガスはサンライズ作品じゃないからねぇ。
@kemakema2011
@kemakema2011 6 жыл бұрын
C:データのリンク試験をするぞ A:主推進エンジンNo.1、No.2オン。No.3、No.4オフ。No.5,6,7,8オン。 C:確認した、ラウンドバーニアン。 Com:こちらバイファム・コンピューター。 C:O.K.バイファム、君の出撃番号は7番。航行記録用レコーダー、オン。 Com:出撃の許可をどうぞ C:承諾した。幸運を祈る、バイファムNo.7。 僕らは今 同じ夢抱いて さすらう 放浪者 荒れた心にいつしか 戦うことを覚えた A:二機の敵機と遭遇。距離5866km。 C:レッド警戒態勢発令。 Com:ECCMオン。No.2ジャベリン、3・2・1、発射。 いつになれば どこを探せば 僕らの夢に たどりつけるのだろう 不安をかき消して 過ごす日々が あとどれ程 続くのだろう 争いの向こうに 安らぎがあるのなら バイファム! 僕らに力を与えてくれ 争いの向こうに 地球(ふるさと)があるのなら バイファム! 僕らに勇気を与えてくれ C:バイファムNo.7、こちら管制室、どうぞ。 A:こちらバイファムNo.7、感度良好。着艦速度へ減速中。 C:進入角度予定通り。 A:了解した。 Com:あと1分。カウント続行。 M.Com:お帰り、バイファムNo.7。こちらマザー・アーム・コンピューターです。 A:やあマック。 Com:マザー・アームと接触します。5・4・3・2・1接触。 A:接触。 C:確認した、ラウンドバーニアン。 いつだって あきらめたりしない 手遅れなんて言葉は どこにもないんだ 引地恵子 訳詞
@user-we9re7rf8o
@user-we9re7rf8o 6 жыл бұрын
すごい、こんな歌詞だったんね。
@user-ss6lj7dz6b
@user-ss6lj7dz6b 5 жыл бұрын
子どもの頃にシビれた曲の歌詞がこんなだったなんて・・・47にしてまたシビれた!
@solcov
@solcov 5 жыл бұрын
これ、訳詞じゃなくて半分くらい引地恵子の作詞だと思う。ニュアンスもちょっと変わってるし。
@user-ss6lj7dz6b
@user-ss6lj7dz6b 5 жыл бұрын
じゃぁ引地恵子さんもバイファム大好きだったんだろうね、ストーリーになぞらえて少し手を加えたんだろうか? 教えてくれてありがとう😊
@solcov
@solcov 5 жыл бұрын
当初は日本語の歌詞に差し替える予定だったらしいから、結果的にボツになった歌詞なのかも。エンディングは引地恵子作詞だし。
@moto7613
@moto7613 3 жыл бұрын
ストーリーは全く覚えてないけど、これだけははっきり覚えてる。素直にカッコいいと思える楽曲
@ceramikkyu
@ceramikkyu 7 жыл бұрын
1973生まれです。 全部英語ってwwww 革新的なOPでした('◇')ゞ 宇宙で通信してる感覚が大好きです♪
@shuzo71
@shuzo71 5 жыл бұрын
ceramikkyu 後、蒼き流星SPTレイズナーに繋がってる オープニングかと。 思ったりしてます。
@ceramikkyu
@ceramikkyu 4 жыл бұрын
@@citron10orange 先生は意味は3秒でわかるけど、世界観と宇宙観、そして一番重要なのは、オタク観かw 昔のアニメほど、子供には難しい英語って使ってますねw エッチだったりw
@nayuta733
@nayuta733 4 жыл бұрын
やっとたどり着いた…これはほんとに好きなアニメでしたねぇ〜プラモめっさ作ったな〜 ミューラーとの死闘も去ることながらOPの紙飛行機の意味が最終話で繋がってたのも泣かす❗…かわいいは正義‼️ EDものほほんとしてて「スタンド・バイ・ミー」って感じでしたね〜 これの後で観た「バンパイアハンターD」も大好きでした(笑) 丑年同士、これからも頑張ろう🎵
@gochem3013
@gochem3013 4 жыл бұрын
Okka-san
@ceramikkyu
@ceramikkyu 3 жыл бұрын
@@nayuta733 バンパイアハンターやウインダリアなど、よくアニメ雑誌に載ってましたね♪なつかしいです!
@mysaa99
@mysaa99 7 жыл бұрын
最高のアニメです。これを越えるアニメは僕の中では無い。
@user-bw5wu4bg1s
@user-bw5wu4bg1s 9 ай бұрын
59才のおっさんですが、何か?😅今でもアニメ好きですが、当時、リアルタイムで観てたっす😂 バイファム、名作です。特に最終回は·····😢😢 昔から思ってたけど、この物語を世界各国の指導者に見せたい。特に今のロ〇ア、イス〇エル、パレ〇チナ···etc
@marieiru
@marieiru 5 жыл бұрын
聞くたび、ネイティブ?な発音の滑らかさに、なんとも言えない感情が沸いてきます。しっかし、震える名曲だ。
@user-ox8cy6us4r
@user-ox8cy6us4r Жыл бұрын
当時、小学生だった自分にはあまりにも衝撃的でした。 なけなしのお小遣いでサントラのカセットテープを買ったのはいい思い出です。 このOPも良かったですが EDもまた素晴らしかった!
@00raiser97
@00raiser97 3 жыл бұрын
2000年代の生まれですが、自分は父親世代の1980年代を羨ましく思います。ガンダム、エルガイム、ダグラム、レイズナー等のリアルロボットアニメの全盛期の主題歌の中ではこのバイファムの曲が一番印象に残りました。 まさかこのような曲が昔にあったなんて… 忘れた頃に聞き来てます
@yasue.s2588
@yasue.s2588 2 жыл бұрын
みんなレイズナーの名前は出すけど誰もドラグナーのこと出してくれないんだよな~ しょんぼり
@00raiser97
@00raiser97 2 жыл бұрын
@@yasue.s2588 上に書き忘れたましたが、ドラグナー知ってます… 歌とは違いますが、ドラグナーではスタ-ク・ダインとスタ-ク・ガンド-ラが好きです
@user-bi2me4vi4k
@user-bi2me4vi4k 2 жыл бұрын
他にもダンバインオーガス等あの頃は面白かった
@CHOCOBOLIA
@CHOCOBOLIA Жыл бұрын
モスピーダも結構いけてる さすが「タケカワユキヒデ」
@kazsteinkreis8570
@kazsteinkreis8570 6 жыл бұрын
本作に登場する宇宙船には運航を補助するAIが搭載されていて、練習艦ジェイナスのそれは「ボギー」という名前でした。ククト星に強行着陸した後、子どもたちはジェイナスを(やむなく)放棄するのですが、ジェイナスとボギーとの別れの時、観ていて不覚にも大泣きしてしまいました。人工知能が現実のものとなった今、よりいっそうリアリティーを感じるエピソードです。
@user-noodle666noodle
@user-noodle666noodle 6 жыл бұрын
kaz steinkreis 離れていきます…離れていきます…
@icd11559
@icd11559 5 жыл бұрын
当時の毎日放送アニメはコンピュータ関係の描写が秀逸だったけど、バイファムのボギーの描写は出来が良かったですね。プラレス3四郎やレザリオンも良かったですが。
@tn1219
@tn1219 5 жыл бұрын
icd11559 あ
@icd11559
@icd11559 5 жыл бұрын
tn1219 い
@buddhagautama673
@buddhagautama673 4 жыл бұрын
俺もバギーちゃんがポセイドンに体当たりするシーンで、不覚にも大泣きしてしまいました。人工知能が現実のものとなった今、よりいっそうリアリティーを感じるエピソードです。
@deadfrogken
@deadfrogken 3 жыл бұрын
1974年生まれです。この曲のおかげで、音楽と英語にハマり、40代後半に近づくなか、英語使って仕事して、趣味はバンド活動です。ありがとう!
@simounsimon1123
@simounsimon1123 3 жыл бұрын
同世代としてよくわかります 歌詞の意味がわからないことと鼻歌でしか歌えないことがもどかしくて生まれて初めて英語を知りたいと思ったのがバイファムのOPでした 結局英語は苦手なままでしたが作り手の大人達からの素敵な仕掛けでしたね
@satoshiand909
@satoshiand909 Жыл бұрын
今53歳この頃見ていた少年時代に戻りたい少年の頃EP予約購入しました、家にレコードプレーヤーが当時無く金持ちの友達がKENWOODのステレオコンポ有ってThat'sの両面120分normalテープじゃなくメタルテープ📼へダビングしてもらいnationalのウオークマンで聴いていました🎉
@tomomi4wd
@tomomi4wd 8 жыл бұрын
1970年生まれです 中学の時に丸暗記しました。 懐かしいです。
@yzf-r1neil_555
@yzf-r1neil_555 7 жыл бұрын
山城 hiroto さん僕は1971年生まれですけど、やはり中学生の頃、必死に覚えました(笑)
@kazu0079ful
@kazu0079ful 7 жыл бұрын
me too...です(^^
@user-fl2bw5wb3k
@user-fl2bw5wb3k 7 жыл бұрын
私も丸暗記しました。
@matsuhiro9
@matsuhiro9 7 жыл бұрын
山城 hiroto 僕も同い年、懐かしいね。
@fczerono14
@fczerono14 7 жыл бұрын
同じ'70生れに惹かれてw 初回放送の全編英語のOPにビックリしたのを覚えてます。
@schekomullage
@schekomullage 6 жыл бұрын
懐かしいなあ。 マザーアームコンピューターとの交信のあたりの間奏は、いまだに鳥肌立ちますね。 当時は持っていたレコードが曲の途中でどーしても針飛びしてしまって、くやしい思いをしていたことを思い出しました。
@ryo-iz3xt
@ryo-iz3xt 4 жыл бұрын
1週間で10個ぐらい「アニメ」を観ていた時代が懐かしい🤣
@user-ou3gr9mw6m
@user-ou3gr9mw6m 9 ай бұрын
小学6年の時に放送してました。とても懐かしいありがとうございます。
@user-ll1ns6ig7i
@user-ll1ns6ig7i 8 жыл бұрын
未だにバイファムの歌を歌えない。
@deteivdfumta2549
@deteivdfumta2549 7 жыл бұрын
英語の歌を歌うのって特別な才能が必要だよねw 歌詞の英文はそんなに難しくないから理解できるし読めるんだけど歌えない。 日本語の歌とかなり違う感覚。
@sigekodaira8106
@sigekodaira8106 7 жыл бұрын
歌詞カードは持ってるんだけど、挑戦すると舌を噛む。 TAOの乾いた音が気持ちイイ。
@xBLACKx69
@xBLACKx69 6 жыл бұрын
歌えるけどイントロや間奏のやり取りが再現できない・・・
@user-oy1ez6ti7j
@user-oy1ez6ti7j 5 жыл бұрын
@@xBLACKx69 当時出て居た絵本に片仮名に平仮名でルビを振っているのを穴が開くほど立ち読みをして覚えました(笑)
@anjedaisuki3007
@anjedaisuki3007 5 жыл бұрын
おお、同志!
@CoEd-MuroCinema
@CoEd-MuroCinema 5 жыл бұрын
1974年生まれです。 初めて買ったレコードが、このバイファムのアルバムでした。 この曲の影響か分かりませんが、現在はどっぶりと洋楽にハマっています。 今聞いても、この曲はカッコイイです。
@user-zq7cp7mr7c
@user-zq7cp7mr7c 5 жыл бұрын
ガンズ世代でした。
Задержи дыхание дольше всех!
00:42
Аришнев
Рет қаралды 3,7 МЛН
Идеально повторил? Хотите вторую часть?
00:13
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 8 МЛН
UNO!
00:18
БРУНО
Рет қаралды 2,7 МЛН
Iron Chin ✅ Isaih made this look too easy
00:13
Power Slap
Рет қаралды 36 МЛН
失われた伝説を求めて
3:48
アンディ - Topic
Рет қаралды 1 МЛН
熱血!勇気!ド根性!魂燃えるロボアニメ名曲選【激闘編】
55:58
Pin_ゆずもデザイン
Рет қаралды 233 М.
銀河漂流バイファム OP&ED
3:54
t kiba
Рет қаралды 85 М.
銀河漂流バイファム ED -Full
3:02
名和ふみ
Рет қаралды 605 М.
TAO Hello Vifam
3:55
uettoruking
Рет қаралды 345 М.
Alisher Konysbaev - Suie ala ma? | Official Music Video
2:24
Alisher Konysbaev
Рет қаралды 1,3 МЛН
Kenjebek Nurdolday & Baller - sokpe#сокпе#сөкпе
3:10
Kenjebek Nurdolday
Рет қаралды 224 М.
R-ONE - SENSIZ / СЕНСІЗ (Official Audio)
2:51
R-ONE MUSIC
Рет қаралды 79 М.
Sadraddin - Taxi | Official Music Video
3:10
SADRADDIN
Рет қаралды 1,3 МЛН
Stray Kids "Chk Chk Boom" M/V
3:26
JYP Entertainment
Рет қаралды 66 МЛН