【芸術】レヴァークーゼンを完封したアタランタ戦術の秘密がこちら

  Рет қаралды 165,091

2chサッカーの噂話【ネット民の反応】

2chサッカーの噂話【ネット民の反応】

29 күн бұрын

名前がマジでかっこいい
#サッカー
#レヴァークーゼン
#アタランタ
#ヨーロッパリーグ
#シャビアロンソ
#ヴィルツ
#ブンデスリーガ
#セリエa
#2ch
#5ch
#なんj
#twitter
#x
本チャンネルはXでの反応だけでなく、普段アクセスしづらい英語情報や
その情報の背景、サッカーの専門知識などの解説や主の意見なども
織り交ぜて一つのコンテンツを作っております。
この動画は誹謗中傷ならびに著作権侵害を目的として制作しておりません。
問題がございましたら、下記までご連絡ください。
迅速に削除対応させていただきます。
---------------------------------------------
uwasa.the.foot@gmail.com
------------------------------------

Пікірлер: 466
@user-vr9eg7zw3p
@user-vr9eg7zw3p 27 күн бұрын
イタリアの戦術+プレミアの走力だからね 完璧な初見殺し
@user-vw5kj8gm9
@user-vw5kj8gm9 27 күн бұрын
初見殺しってリヴァプールにもしてたやんか。
@kiepillterra
@kiepillterra 27 күн бұрын
@@user-vw5kj8gm9実際やってみらんと強度や圧力がわからないという意味では?
@nationalfootballfan
@nationalfootballfan 27 күн бұрын
0:39 「1年に1日のみ疲労ガン無視戦法」これはこれでロマンあるな
@user-wi8op5sp8o
@user-wi8op5sp8o 27 күн бұрын
0:39
@user-rk5gq5zq2n
@user-rk5gq5zq2n 27 күн бұрын
アタランタは毎回やってる定期 だからおかしいんだよこいつら
@BestHamUnited
@BestHamUnited 27 күн бұрын
その戦法できるチームって、実は疲労なんか、貯まってないのよ。 ガチガチの過密日程により、満身創痍のプレミア勢にはきつすぎる。
@user-dh9wp8id4r
@user-dh9wp8id4r 27 күн бұрын
​@@BestHamUnitedあなたのアイコンがウエストハムだからまだわかるけどセリエA VSブンデスリーガの試合でプレミア勢の話題を持ち込むんや
@BestHamUnited
@BestHamUnited 27 күн бұрын
@@user-dh9wp8id4r ちゃう、怪我人がいなければ、我がハマーズがレヴァクゼに全然勝てたし、実質、41戦無敗で途絶えてるのに、レヴァクゼがイキってたから、イライラしてるのよ。
@user-vt6hm8jj3s
@user-vt6hm8jj3s 27 күн бұрын
90分間これを集中して出来るのすごいな
@ruderu7922
@ruderu7922 27 күн бұрын
ガスペリーニの練習めっちゃきついらしいですよ
@kiepillterra
@kiepillterra 27 күн бұрын
アタランタはシャトルランを考案した人をランニングコーチとして雇ってる
@shinji.555
@shinji.555 27 күн бұрын
@@kiepillterraチートやん
@kimie5342
@kimie5342 27 күн бұрын
@@kiepillterraシャトルランを考案した人がコーチとして働ける年齢で生きてる事実を初めて知った
@user-kc6wm4ep8b
@user-kc6wm4ep8b 27 күн бұрын
​@@kimie5342たしかにw
@user-ol2vj7cu2x
@user-ol2vj7cu2x 27 күн бұрын
前田大然、君にピッタリなチームがあるんだ
@user-jt5cx2ts7v
@user-jt5cx2ts7v 27 күн бұрын
マジレスすると大然は1人で3人分走れるから、マンツーマンで使うのは勿体無い感じする。 それよりも大然が2度追いする前提のプレス体制を整えたタクティクス大然を一度見てみたい。
@is6020ua
@is6020ua 27 күн бұрын
確かに前田大然ならこの戦術に対応できるな。
@user-mokoruna69
@user-mokoruna69 27 күн бұрын
「タクティクス大然」カッコ良すぎる
@user-hh4by9tx2j
@user-hh4by9tx2j 27 күн бұрын
アタランタってガスペリーニ来てからずっとオールコートマンツーマンしてるぞ 今に始まった話じゃない
@user-wi7vg6px1u
@user-wi7vg6px1u 27 күн бұрын
アタランタの選手曰く、“練習より試合の方が楽”
@user-uc2jl9oi3e
@user-uc2jl9oi3e 27 күн бұрын
それが理想だとは思う
@user-dh9wp8id4r
@user-dh9wp8id4r 27 күн бұрын
実際中高の部活は俺らもそうじゃなかった? ましてやエグい負け方をした1週間とかは。
@user-zn3qm5rr8g
@user-zn3qm5rr8g 27 күн бұрын
@@user-dh9wp8id4r 俺らの中学は一点入るたびに明日の練習、グラウンド10周だった
@user-nz7bm7sl9f
@user-nz7bm7sl9f 27 күн бұрын
@@user-dh9wp8id4r 疲労度の話ではないけど、先輩の試合に出てミスした時が一番辛かった。 練習試合ならともかく公式戦で思いっきりやらかしてマジで地獄。 普段の練習で走らされるだけなら愚痴言いながらも耐えられる
@user-le2fr5rr1x
@user-le2fr5rr1x 27 күн бұрын
@@user-nz7bm7sl9f何の話?
@Nursery_Rhyme072
@Nursery_Rhyme072 27 күн бұрын
しかもEL初の決勝でのハットトリックだしな バケモン
@user-vh8uh9qo5y
@user-vh8uh9qo5y 27 күн бұрын
いいなあ、この理屈じゃねえ! みたいな戦術
@biyoriyokoharu4430
@biyoriyokoharu4430 27 күн бұрын
後半にスタミナが落ちたらレヴァークーゼンのサッカーに振り回されてボコられるんだろうな…と思ってたらそんな事はなかった アタランタの全てを出し切るような戦いぶりに脱帽
@user-hl8yp7xr3n
@user-hl8yp7xr3n 27 күн бұрын
サッカーの話題だから「スラダンの山王」が「ズラタンの山王」にしか見えなくてズラタンのやまおう?ってなったわw
@ArgentinavsBrasil
@ArgentinavsBrasil 27 күн бұрын
これ
@user-py4kk8dp9i
@user-py4kk8dp9i 27 күн бұрын
花道再現してくんな笑
@yoshigomisan
@yoshigomisan 27 күн бұрын
え、どっちにしろズラタンって山の王じゃん
@mamama-xr2mg
@mamama-xr2mg 27 күн бұрын
@@yoshigomisanいつ箱根駅伝でたんだw
@user-sm3xi2wd4s
@user-sm3xi2wd4s 27 күн бұрын
ズラ端和ってこと?
@user-qb4ce5kv5o
@user-qb4ce5kv5o 27 күн бұрын
最強の戦術に勝ったのが1年に1回しか使えない奥の手戦術なのカッコよすぎ
@zw1623
@zw1623 27 күн бұрын
漫画みたいな激熱展開
@user-qm8om9it4o
@user-qm8om9it4o 27 күн бұрын
リヴァプールに対してもやってたような
@user-tb6rn8iz7q
@user-tb6rn8iz7q 27 күн бұрын
アタランタ結構リーグ戦でやってるぞ
@swkisntgod.becausegoisgod.536
@swkisntgod.becausegoisgod.536 27 күн бұрын
@@user-tb6rn8iz7q えぇ...スタミナお化け集団かよ
@ap-jz7dl
@ap-jz7dl 27 күн бұрын
というかガスペリーニきてからここ数年ずっとやってるぞ
@user-gn6we1xc4h
@user-gn6we1xc4h 27 күн бұрын
ちょうど最近のアオアシで「最強の戦術はオールコートマンツーマン、ただし体力がもてば」ってくだりやってたから、感動してる!
@user-iy5bq9il7o
@user-iy5bq9il7o 27 күн бұрын
kopだけどアンフィールドのアタランタ戦でしれっとチャンス作られて気づいたら3失点してた.余計なミスもないしアタランタは強かった
@e45redr6tgty78uhu
@e45redr6tgty78uhu 27 күн бұрын
これ見るとセリエ面白そうって思っちゃう
@user-zi6yu9ii3y
@user-zi6yu9ii3y 27 күн бұрын
いつかのペップバルサもリーグ戦でこれやられたよな。きついけどポゼッションのチームには1番効く
@hatorij7606
@hatorij7606 27 күн бұрын
ビエルサのアトレティックだね。
@user-ug7xv2ms3f
@user-ug7xv2ms3f 27 күн бұрын
シティには効かないよ
@rajonrondo9
@rajonrondo9 27 күн бұрын
@@user-ug7xv2ms3f根拠は?
@user-ug7xv2ms3f
@user-ug7xv2ms3f 27 күн бұрын
@@rajonrondo9 ペップはマンツーマン戦術に対して対処法をしってるから
@user-kj5fi3ro3l
@user-kj5fi3ro3l 27 күн бұрын
​@@rajonrondo9シティはボール受けれる人が横とななめに必ずいるから。徹底されてるポゼッションだよ。フルメンの選手たちなら完璧にこなせる
@wgjmpt
@wgjmpt 27 күн бұрын
リヴァプール、マルセイユ、レヴァークーゼン。どれも3-0でフルボッコにしてるのヤバすぎ
@rumcoke0222
@rumcoke0222 27 күн бұрын
カテナチオ、イタリアのチームがこの守備を構築した所にやっぱりロマンを感じるんだよなぁ
@channel-vf3uy
@channel-vf3uy 27 күн бұрын
アタランタに行った選手はガスペリーニのハイパーストイックトレーニングにより魔改造されるんよな。 プレミアでお馴染みのコラシナツ、ザッパコスタがこれだけやれるの誰が想像できたん笑
@user-lp3ux1ro5o
@user-lp3ux1ro5o 27 күн бұрын
え、コラシナツアタランタにいんのか今 すげぇ成長したな
@user-et5fq6js2e
@user-et5fq6js2e 27 күн бұрын
リヴァプールも見事にやられてたしただただすごい
@user-tz4io8ct4r
@user-tz4io8ct4r 27 күн бұрын
セリエのチームはアタランタ対策マニュアルをそれぞれ持ってるからあまり無双する場面は無いんだよな。 インテルみたいにひたすら擬似カウンター狙ったり。
@tanakajuri9549
@tanakajuri9549 27 күн бұрын
デゼルビブライトンのレイオフ無双や、 シティのハーランドへのロングで一発とか、 そう言う引き出しがあればオールコートマンツーはカンタンに崩壊するからなぁ。 諸刃の剣。
@user-ps9qj9zq1q
@user-ps9qj9zq1q 27 күн бұрын
戦術+αのオプションが必要な時代になってるんだな。
@user-zw2kj5cz3u
@user-zw2kj5cz3u 27 күн бұрын
ベルガマスコではないが、セリエの試合はすこぶる観てるので話します。アタランタは試合展開によってオールコートマンツーとリトリートブロック→スカルヴィーニやエデルソン(あるいはデローン)起点のロングカウンターが多いイメージ。コープマイナースやルッジェーリなど大胆なサイドチェンジや対角のパスが上手い選手が起点になることも少々。守備はそんな感じだった気がしますぞい
@orakeep4658
@orakeep4658 27 күн бұрын
ヒエンが真ん中から中盤に降りてそっから右に流れたヴィルツにずっとついて行って潰したり、エデルソンがフリンポンの裏抜けケアしたり、左のCBやってたスカルヴィーニが右サイドで絡んだヴィルツ潰しに登場したりしてて笑った。 流動的なポゼッションを流動的なマンツーマンで潰すの理にかなってるけど90分通してやるとは思わんかった。圧倒的でした。
@user-qp4ro1lh2k
@user-qp4ro1lh2k 27 күн бұрын
これは生で見たかった
@user-ud6sz5vp7s
@user-ud6sz5vp7s 27 күн бұрын
カルチョの戦術バトルは地味だけど相変わらず美しすぎる
@user-xh9tg1fw5w
@user-xh9tg1fw5w 27 күн бұрын
これをやり抜くのはマジですごいよ…
@alpsgaiji2800
@alpsgaiji2800 27 күн бұрын
ここまで強かったとは
@oxxogogo
@oxxogogo 27 күн бұрын
8年連続で収支プラスの超優良企業 地方都市のクラブで全てが凄すぎる
@sy-wd3gd
@sy-wd3gd 27 күн бұрын
1:07 アタランタの左サイドの選手のことだろうけど、そこに出そうと思ったら浮き球で出すしかないし、 浮き球の移動中に距離詰められるから実質マンマークみたいなもん
@user-ql7mp3yf3x
@user-ql7mp3yf3x 27 күн бұрын
なんならシャドーとウイングバックで挟み込んで2対1とかできるからな
@user-pr5ki9mn8s
@user-pr5ki9mn8s 27 күн бұрын
レアルみたいな個の力で剥がせる選手が沢山いるチームには相性悪いやろな
@user-limsmushi0434
@user-limsmushi0434 27 күн бұрын
オールコードワンツーマンがレヴァークーゼンの攻略法とわかったところでこの完成度+選手の身体能力でしか再現出来ないから実質アタランタしか勝てない
@Neechi-jw2ue3co6z
@Neechi-jw2ue3co6z 27 күн бұрын
ガスペリーニの練習メニューは超過酷で練習より試合の方がラクなレベルらしい
@Ultra_Master_since2017
@Ultra_Master_since2017 27 күн бұрын
強い時のバイエルンもそんな話があったしやっぱ勝てるチームは練習の質からして違うんだな
@user-io6bu2ln2y
@user-io6bu2ln2y 27 күн бұрын
見てて惚れ惚れした
@tapp-
@tapp- 27 күн бұрын
ガスペリーニはコラシナツを戦力にしてるのが凄すぎるwww
@user-uz3bp3ew2i
@user-uz3bp3ew2i 27 күн бұрын
コラシナツめっちゃ良かったwww
@user-pu6px4fq8q
@user-pu6px4fq8q 27 күн бұрын
ほぼガットゥーゾだったコラシナツ
@Hguugiu
@Hguugiu 27 күн бұрын
アーセナル脱出組みタイトル獲りすぎw アーセナルが悪いわけじゃないだろうけど
@Giandiego_Marazola
@Giandiego_Marazola 27 күн бұрын
ガスペリーニ監督、タイトル獲得おめでとう😊
@user-oh2ip9vf8i
@user-oh2ip9vf8i 27 күн бұрын
オールコートマンツーマンは最強の戦術やしな。極論言えば相手が前に行かなければ絶対に負けないからな。
@user-je5ek1ok9k
@user-je5ek1ok9k 26 күн бұрын
やっぱサッカーって奥深い
@user-wm3yj3zt5u
@user-wm3yj3zt5u 27 күн бұрын
これフルタイムでやってたってまじ?すげえ集中力だな
@user-it6mb7bc7s
@user-it6mb7bc7s 27 күн бұрын
これがサッカーの面白いところだよな まだまだ進化の余地あるって凄いスポーツだな
@Ram8_curva
@Ram8_curva 27 күн бұрын
リーグでの戦い方と大切な試合(リーグ含め)の戦い方を両方落とし入れてそれで勝ててんだからすげーよガスプ
@renoir551
@renoir551 27 күн бұрын
セリエAは魔境
@user-dg8cu2qh1s
@user-dg8cu2qh1s 27 күн бұрын
こういうのって縦ずれとかに対して受け渡し、誰がつくのかが曖昧になって中途半端になりがちだけど完全に徹底してるのがすごい 逆にセリエでどうやられてるのかも気になる
@user-io3kr7bp5s
@user-io3kr7bp5s 27 күн бұрын
俺この試合見てないし、セリエも見てないけどさ、アタランタってマークの受け渡しもなしの完全徹底マークなん?
@user-oh2ip9vf8i
@user-oh2ip9vf8i 27 күн бұрын
リヴァプールのプレスですら怪我人出るんだからこれ一年やったら怪我人だらけなるわ。だから毎試合はやってない
@yoishot25
@yoishot25 27 күн бұрын
セリエ勢は基本的にこういう状況になったらアタランタがやっていたように躊躇なく前線に飛ばすことが多いね わざわざ細かく繋ぐビルドアップしてこれに付き合う必要もないって考え方 その為に上位陣は前線にテュラム、ジルー、ブラホビッチみたいなデカくて動ける選手を置く傾向がある アタランタがやられる時はそこで負けて一つずつズラされて崩されるって感じ
@user-kn4kj3ip4w
@user-kn4kj3ip4w 27 күн бұрын
これめちゃくちゃ完成度高かったけど、あたりにリーグ戦に向いてない。前後の試合捨てて、コンディション合わせに行かないといけない
@cha23232
@cha23232 27 күн бұрын
@@user-io3kr7bp5s受け渡しもあるけど基本どこまでもついてく
@Soichi39
@Soichi39 27 күн бұрын
これを並みのチームがやるとひっくり返されて終わるんだろうな
@football_no_gift
@football_no_gift 27 күн бұрын
Jにもコンサドーレというマンツーマンディフェンスをやっているチームが19位に沈んでますね。
@XYZ-bo1vv
@XYZ-bo1vv 27 күн бұрын
90分保たせる体力と集中力は勿論 そもそもの個人の能力 ディフェンス技術も 身体的能力もみんな揃ってないと その時点で穴になって崩壊だからな
@football_no_gift
@football_no_gift 27 күн бұрын
@@XYZ-bo1vv それが現在リーグ19位のコンサドーレです。😢
@UVSJK
@UVSJK 26 күн бұрын
アタランタの監督も名将
@user-cy2jt6vt2l
@user-cy2jt6vt2l 27 күн бұрын
この戦術も凄いけどルックマンが覚醒しすぎてた
@user-bf1hw8rd3w
@user-bf1hw8rd3w 27 күн бұрын
これやってたのビエルサが監督やってた頃のリーズ以外知らなかったんだけど 現代でもこのマンツーマン通用するんだ凄すぎるな
@user-lp3ux1ro5o
@user-lp3ux1ro5o 27 күн бұрын
ビエルサはビルバオの時もやってたな 全盛期バルサを封じ込めてて驚愕した思い出がある
@coycoysu
@coycoysu 27 күн бұрын
ビエルサのリーズはバックラインに1人余らせてたから微妙に違う。 完全なマンツーマンは欧州ではガスペリーニだけのはず。
@user-bf1hw8rd3w
@user-bf1hw8rd3w 27 күн бұрын
​@@coycoysuほんまや11人全員とか言ってる ここまで強度高くないとレヴァークーゼンは無理なんかな
@MOS-mq9rq
@MOS-mq9rq 27 күн бұрын
これにはクロップもニッコリ
@user-tn6py2mz6c
@user-tn6py2mz6c 27 күн бұрын
デゼルビも去年アーセナル相手にやってたよな。 これをフルシーズンは出来ないけど、こういうことを選択肢に持つ監督は良いよね
@santolini116
@santolini116 27 күн бұрын
これで数年前のチャンピオンズリーグでシティを苦しめた
@UWA-wawaw
@UWA-wawaw 26 күн бұрын
この戦術超好きだしロマンあるけど、コパの決勝の対ユーべの失点見て思ったけど、瞬間の判断とか個の力がすごいレアルみたいなスタイルのチーム苦手そうだから戦ったらどうなるか見てみたい
@cahnamacha5286
@cahnamacha5286 27 күн бұрын
対レヴァークーゼンのサッカーじゃなくアタランタの、ガスペリーニのサッカーをしてたのが一番アツい
@RR-mi6oy
@RR-mi6oy 27 күн бұрын
W杯のスペイン戦思いだしたわ
@ttozamaru2467
@ttozamaru2467 27 күн бұрын
決勝で当たっから 功を奏したってのもあるの綺麗だな
@user-sv6ul8qq5t
@user-sv6ul8qq5t 27 күн бұрын
戦術にこだわるよりも勝ちにこだわる国イタリア。昔ほどじゃないにしてもこういう割り切ったサッカーできる地盤があるよな。ウノゼロで勝つみたいなのが美徳にあるというか。だからハイレベルの戦いでもダークホース的なことをやってくれる
@user-ERITO
@user-ERITO 27 күн бұрын
これやられた事あるけどまじで圧力がヤバいんだよな 試合投げ出したくなるくらい (もちろんレベルは違いすぎるが)
@user-pk4gf1og8h
@user-pk4gf1og8h 27 күн бұрын
相手に個で打開できる人がいないチームにはとても有効な戦術だろうね。
@aboircz107
@aboircz107 26 күн бұрын
オールコートマンツーマンは、味方のキーパーがボールを持った時にみんなが自陣に下がってボールを貰おうとして相手がみんなついてきた時に、身体能力高いFW目掛けてロングパスするのが最適解。擬似カウンターとも呼ばれるけど、これされるとハーフコートで3対3とかすることになるからオールコートマンツーマンはハイリスクだし、個の質がないとできない戦術。 仮にネイマールみたいな1人剥がせる選手がいたとして、そいつに対してボール集めて仕掛けさせればオールコートマンツーマンは全て崩壊する
@user-bc7sm6zc6b
@user-bc7sm6zc6b 27 күн бұрын
大然がいれば1人で2人見てくれるかもなw
@rep1877
@rep1877 27 күн бұрын
徹底し過ぎるとキーパーに持ち上がられて気付いたらキーパー同士の一対一に・・・
@user-hp6gt5rg8i
@user-hp6gt5rg8i 26 күн бұрын
相性も良かっただろうし、はまる時ははまるしはまらない時はとことんはまらないし、サッカーの面白いとこだね
@user-yl5ve8cf8y
@user-yl5ve8cf8y 27 күн бұрын
思い出されるビエルサビルバオ
@2tak520
@2tak520 27 күн бұрын
ビエルサビルバオなんかプレス行き過ぎてGKに対して全速力で2人突っ込んでたからな
@user-to3hy7nk6g
@user-to3hy7nk6g 27 күн бұрын
@@2tak520🤣
@user-yl5ve8cf8y
@user-yl5ve8cf8y 27 күн бұрын
@@2tak520 バルデスのパスミスさえも狙ってたから相当スタミナ要るよね
@dokuzetsu.
@dokuzetsu. 27 күн бұрын
オールコートマンツー相手にはロングボールが有効なのに前線にシックかボニフェイスのターゲットタイプ置いてないからキツかったな。
@industL0V3
@industL0V3 27 күн бұрын
アドリの0トップが悪い方向に行ったんやね、残念すぎる
@user-du9fl5ol5q
@user-du9fl5ol5q 27 күн бұрын
スッポンディフェンスこそ正義よ
@user-wm5pe2km5h
@user-wm5pe2km5h 27 күн бұрын
オールコートマンツーマンは無理やり相手の戦術を無効化して個の勝負に引きずり込むやり方だから、アロンソレヴァークーゼンに一番効く戦術なんかね? 選手の個の力とスタミナがあることが大前提やけど
@user-it2mm6pc3t
@user-it2mm6pc3t 27 күн бұрын
逆に個がレベチなバイエルン、レアル、シティとかには通用しなさそう
@sg-rn5tt
@sg-rn5tt 27 күн бұрын
@@user-it2mm6pc3tシティには通用すると思う
@user-tw3ie1pn4p
@user-tw3ie1pn4p 27 күн бұрын
@@user-it2mm6pc3tもう数年前だけどパリに1歩及ばず負けたのも1人足つって数的不利で失点したからね
@user-rk5gq5zq2n
@user-rk5gq5zq2n 27 күн бұрын
だからチーム作りとして180だか185だかで身長の足切りライン作ってたなんて話もある
@user-ci4hs7bt6p
@user-ci4hs7bt6p 27 күн бұрын
ポゼッション殺しだよね。 ただサッカーIQが高い選手や身体能力が化け物の選手がいれば背後にロングボールを送る戦術に変更してたと思う。
@user-pu1zn6sn6d
@user-pu1zn6sn6d 27 күн бұрын
オールコートマンツーマンは全員がハイレベルな守備力とスタミナが無いときつい。良くも悪くも諸刃の剣。
@aboircz107
@aboircz107 26 күн бұрын
みんなが前からマンマークしに行った時にロングボール蹴られたら数的同数で守備することになってハイリスクでしかないもんな
@wmj24mtp04
@wmj24mtp04 27 күн бұрын
これJ1の札幌やってるよ……結果はご覧のとおりだけど……ミシャがやりたいサッカーはこれなんだな……
@industL0V3
@industL0V3 27 күн бұрын
まあ今のコンサのメンツじゃキツイよな
@coycoysu
@coycoysu 27 күн бұрын
今季の札幌はそこまで、多分選手変わりすぎて仕込めないんだと思う。 1人でもサボったり、理解してない選手いたら成り立たないから。
@j.6264
@j.6264 26 күн бұрын
2020年の最強川崎を完全に倒し切ったあの試合は見事すぎた 今思えばあの試合の成功をミシャは忘れられないのかも知れない…
@SA-hs8uo
@SA-hs8uo 27 күн бұрын
美しさすらある
@user-ir9dn9yc9l
@user-ir9dn9yc9l 27 күн бұрын
マドリーとかもそうだけど個々の身体能力が高いチームが最近勝ててる印象
@user-cp6cq1zo5t
@user-cp6cq1zo5t 27 күн бұрын
フル見ればよかった、😭
@SSSs-mr3id
@SSSs-mr3id 27 күн бұрын
トータルフットボールは古いと言わんばかりの戦法WW来年から流行りそう全員がゴールと選手の間でマーク
@user-if7cj5tl7n
@user-if7cj5tl7n 27 күн бұрын
因みにセリエでオールコートで当たってくるチームたくさん居ます
@user-ep7oj6jn4e
@user-ep7oj6jn4e 27 күн бұрын
代表の戦術にコミットは難しいだろうな 過密でトーナメントで体力尽きて終わる サブがスタメンクラスならまだしも怪我人も出るから厳しい
@user-un6px6wg8q
@user-un6px6wg8q 27 күн бұрын
アオアシでちょうどオールコートマンツーマン出てきたとこだから興奮したわ
@user-pu6px4fq8q
@user-pu6px4fq8q 27 күн бұрын
これを開発したガスペリーニはもっと称賛されるべき。個人的には2018らへんのイリチッチ、アレハンゴメの時のマンツーマンが綺麗だったと思う そして、ガスペリーニとユヴェントスのアッレグリというセリエAが誇る名将の師匠であるガレオーネも称賛されるべき
@Madders__10
@Madders__10 21 күн бұрын
もちろん今も強いんだけどあの頃のアタランタが個の能力と合わさって最強だったよな
@miya-tu4pf
@miya-tu4pf 27 күн бұрын
オールマンツー初見だとめっちゃ強い。 けど、リーグでは対策されて勝ち点落としてるし、リヴァプールにも2nd で1-0で負けちゃうんよね
@Madders__10
@Madders__10 21 күн бұрын
2ndなんて決定機PK一本だけだし3点リードあるんだから守りに入るの当たり前やろ
@OT-vd7oz
@OT-vd7oz 27 күн бұрын
1年に1度の必殺技を決勝で使い、無敗の王者を完封 かっこよすぎる
@Jr.-zc5px
@Jr.-zc5px 27 күн бұрын
スピードとスタミナがないとできない戦法だけど、本来ならば、この試合で今季終わりだからできる戦法でもある。 今季ずっとこれだったなら、拍手喝采以外な言葉はない。
@ACYiazmat
@ACYiazmat 27 күн бұрын
ちなみにアタランタはこの後まだ2試合残ってます
@Jr.-zc5px
@Jr.-zc5px 27 күн бұрын
@@ACYiazmat さーせん、ほんとでしたw てっきり、ブンデスやプレミアなどの日程とほぼ同じと勘違いしてました。 二つ勝てばまだユベントスより上の可能性もありましたね。
@kiepillterra
@kiepillterra 27 күн бұрын
これ初見殺しすぎるんよほんとに
@kota3046
@kota3046 27 күн бұрын
90分オールコートマンツーマンとかスタミナやばいて
@masa-mu4fw
@masa-mu4fw 27 күн бұрын
瞬間的にオールコートマンツーマンになるのは普通だけど90分やるのは狂ってる
@riuy1
@riuy1 27 күн бұрын
フルコートマンツーマンって個の質で負けてる所があったら成り立たないんじゃなかったっけ なんにせよすごいね
@user-un1ek9er2p
@user-un1ek9er2p 27 күн бұрын
これってソシエダもclの時にやってた?インテル戦とか。PSGには個が強すぎて中盤でいなされて破壊されてたけど
@yohjily6056
@yohjily6056 27 күн бұрын
マンツーマンで抜かれそうになったらファールでも止めにいく徹底してたね
@ottoseikawaii
@ottoseikawaii 27 күн бұрын
どのチームでもこんなんされたらキツイで…
@muki1756
@muki1756 27 күн бұрын
アタランタの選手はタフだよな 2、3年前くらいキャプテンがアレハンドロゴメスでそれ以外の選手が180cmオーバーだったのを思い出したw 現スパーズのロメロもいた
@kamakamakouya
@kamakamakouya 27 күн бұрын
日本の場合フィジカルでどうにかなる訳じゃないし非現実的すぎる
@ShIZAhan
@ShIZAhan 27 күн бұрын
やはり戦術の国、イタリアだね。アロンソはガスペリーニのレッスンを受けた。そんな印象だったな😊
@user-my1ec5ro6m
@user-my1ec5ro6m 27 күн бұрын
これを数年前からやり続けてるんだよ
@hitsujitousagi
@hitsujitousagi 27 күн бұрын
ちょうど最近アオアシで出てたから理解しやすいわオールコートマンツーマン最強説
@user-hm2wp8hu2z
@user-hm2wp8hu2z 27 күн бұрын
でも穴もあるよ。ドリブラーに2人つかないからゴリゴリ抜いてきたらボコボコにされる
@hitsujitousagi
@hitsujitousagi 27 күн бұрын
@@user-hm2wp8hu2z あくまで説で、作中でも使いどころが難しい扱いだったよ
@user-lp3ux1ro5o
@user-lp3ux1ro5o 27 күн бұрын
全盛期バルサを封じ込めたビエルサビルバオを思い出した
@user-vt9nr8tg8z
@user-vt9nr8tg8z 27 күн бұрын
前回CL出たときはPSGにこれでいい勝負したけどネイマールとかエンバペの個でぶち抜ける奴らに剥がされて負けてた マドリーやバイエルンレベルの個が揃ってるクラブ相手だとアタランタももうやらないだろうね
@user-ug7xv2ms3f
@user-ug7xv2ms3f 27 күн бұрын
マドリーバイエルンくらいだったら案外いける、けどシティには絶対に無理
@user-ql7mp3yf3x
@user-ql7mp3yf3x 27 күн бұрын
@@user-ug7xv2ms3f個の質ならレアルの方が高いと思うぞシティより
@Marco-ng3pn
@Marco-ng3pn 27 күн бұрын
その時はエンバペ出てなかったけどネイマールがとにかくヤバかった。1人剥がされるとどんどん芋づる式になっちゃうのがマンツーの弱点だな。
@user-bm8vl1cn6s
@user-bm8vl1cn6s 27 күн бұрын
個人の技術が拮抗してるから通用したね
@user-ci4hs7bt6p
@user-ci4hs7bt6p 27 күн бұрын
インテルやミランもオールコートマンツーマンを採用してた気がする。セリエのチームはポジショナルプレーを得意とする相手に強い。
@user-yn3rm8rm8x
@user-yn3rm8rm8x 27 күн бұрын
一年に一回って…アタランタは通年通してこれやってくるんですが…
@TakiLove.
@TakiLove. 27 күн бұрын
しっかり体向けてスペース作らせないようにしてるな。
@KOP-bl6he
@KOP-bl6he 27 күн бұрын
オールコートマンツー=交わされたら終わり
@user-dy3qr7pn6v
@user-dy3qr7pn6v 27 күн бұрын
アタランタ限定でケインになるスカマッカおるしね。
@Ultra_Master_since2017
@Ultra_Master_since2017 27 күн бұрын
代表でオールコートマンツーマンやれって国際大会なら疲労で死ぬわ 控えとスタメンにほぼ実力差が無くて尚且つ帯同メンバー30人ぐらい連れて行けるならまだしも
@user-li2ld5xg6j
@user-li2ld5xg6j 27 күн бұрын
殺るか殺られるかの決勝だからこその戦術❤🎉 アタランタの方がトロフィーに相応しかった! 優勝おめでとうございます🎉👍
@MrHirudoid
@MrHirudoid 27 күн бұрын
今は知らないけど札幌もマンツーマンだったよな。安定はしないけど勝つ時は爆勝ち。
@user-ql7mp3yf3x
@user-ql7mp3yf3x 27 күн бұрын
川崎とやるときは毎回乱打戦になって面白かった
@coycoysu
@coycoysu 27 күн бұрын
この数年の札幌の守備戦術の輸入元がアタランタなのは事実。 マリノスやフロンターレと乱打戦やって、それ以下のなんちゃってポゼッションや仕込み切れてないチーム相手ならビルドアップ完全に封じてた。 やられる時は個人の質でフルボッコだけど。
【朗報】モドリッチの目標、まさかのキングカズだったwwwww
1:17
2chサッカーの噂話【ネット民の反応】
Рет қаралды 648
Купили айфон для собачки #shorts #iribaby
00:31
Групировката ТИМ: тъмната СИЛА в България
29:49
Цанов НАПРЕД и НАГОРЕ
Рет қаралды 330 М.
【レヴァークーゼンvsバイエルン】王者バイエルンを圧倒したシャビアロンソの戦術
8:31
Тайната за БЕЗКРАЙНА мотивация.
6:38
FitnessLifestyle by Ivan Ivanov
Рет қаралды 489
【EL決勝】レヴァークーゼン、まさかのアタランタ相手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1:16
2chサッカーの噂話【ネット民の反応】
Рет қаралды 82 М.
新世界を支配する四皇の軍事力全貌※ネタバレ注意【ONE PIECE】
15:57
ワンピース大好きチャンネル
Рет қаралды 1,9 МЛН
【歴史的大逆転】16-17 CL バルセロナ vs パリ・サンジェルマン
14:03
【速報】クロアチア代表、アルバニアの後半ATで痛恨のドロー…
1:06
2chサッカーの噂話【ネット民の反応】
Рет қаралды 21 М.
【速報】バイエルン所属キムミンジェ、古巣ナポリからローンオファー
1:25
2chサッカーの噂話【ネット民の反応】
Рет қаралды 50 М.