No video

【演奏家紹介①】グレン・グールド!天才ピアニスト、グレン・グールドの魅力と名盤を紹介!バッハ、ゴールドベルク変奏曲、イタリア協奏曲他

  Рет қаралды 91,875

車田和寿‐音楽に寄せて

車田和寿‐音楽に寄せて

Күн бұрын

Пікірлер: 178
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
グレン・グールドの演奏 バッハ:ゴールドベルク変奏曲 kzfaq.info/get/bejne/n86fZNyEl6u0en0.html バッハ:イタリア協奏曲 kzfaq.info/get/bejne/g5x6nb2JmL-0goE.html バッハ:パルティータ第1番 kzfaq.info/get/bejne/bax6rZlpv7KcgWQ.html バッハ:フランス組曲第6番 kzfaq.info/get/bejne/g5aAfM5iqeCrXaM.html ブラ―ムス:作品集 kzfaq.info/get/bejne/d-BplpuE0N_QmJ8.html ヴァーグナー:ジークフリート牧歌 kzfaq.info/get/bejne/pNtlaaZ9y6zcZYE.html →ショパン:ピアノソナタ kzfaq.info/get/bejne/gM6knb2Jv7uYYZc.html
@chachan9788
@chachan9788 Жыл бұрын
グールドといえば夏目漱石の「草枕」を枕元に置いて愛読していた事でも有名ですよね。 また、安部公房はグールドを愛聴した作家の一人でした。 私にとってグールドは音楽と小説を結んでくれた偉大な演奏家です。
@michiohirose4578
@michiohirose4578 2 жыл бұрын
LPのインベンションとシンフォニアを買ったのが最初で、もう45年間はまりつづけています。ゴールドベルクは新旧合わせて1000回は聴きました。・・・バッハの神髄を挙げると、ゴールドベルク変奏曲の第27変奏9度のカノンとクォドリベット,パルティータ第6番のトッカータとジーグ,平均律曲集の1-1,1-22, 1-24, 2-22, 2-23,フーガの技法のコントラプンクトゥス1と最後の三つのテーマによるフーガ です。グールドの演奏を聴いて、自分もこんなふうにピアノで弾きたいし弾けるような気がしたので、ピアノを始めて、このうち7曲を弾けました。・・・偏愛でして、他のピアニストの演奏を聞いても、そんな風に弾きたいなんて思いませんし、その典型であるショパン・コンクールに全く興味がわきません。・・・グールド/オリジナル・ジャケット・コレクション(80CD)が必携ですよ。
@hnn089
@hnn089 2 жыл бұрын
演奏家紹介シリーズのトップにグールド・・・さすが車田先生だと思いました。このシリーズも楽しみです。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
ありがとうございます!良い演奏家を紹介できればと思います😊
@fmoll2509
@fmoll2509 Жыл бұрын
Здравствуйте, товарищи японцы! Очень приятно видеть здесь так много поклонников Гленна Гульда. И я его люблю, и Японию тоже люблю. Всех вам благ! ❤
@noridoi1
@noridoi1 2 жыл бұрын
知らなかったことが多く大変勉強になりました。グールドのバッハは魅惑的、リヒテルのバッハは深遠、シフのバッハは自然。とにかくバッハに感謝。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
ありがとうございます!リヒテルも近々取り上げる予定です!
@yousukenishiyama1738
@yousukenishiyama1738 Жыл бұрын
キース・ジャレットも歌いながら弾いたり唸り声を上げながらピアノをたたいてました。グールドの方はボソボソといった感じですが、キース・ジャレットの方は自分が弾くピアノに負けないくらいの声。クラシックとジャズの違いはありますが、この2人は声とセットで音楽といった感じで、声がなければなにか物足りないものを感じてしまうくらいです。
@rana-lf4yi
@rana-lf4yi 2 жыл бұрын
グールドのゴールドベルク変奏曲を久しぶりに聴いて余りに素晴らしくてこちらにたどり着きました。とても楽しそうにその魅力を語られていて引き込まれました。グールドの演奏も仰っているように一度聴き出すとその流れに巻き込まれてしまって抜け出せないですね。。一つ一つの音が粒のように転がっているような演奏で頭から離れません。素敵なお話ありががとうございました✨
@ZYDALingzi
@ZYDALingzi 2 жыл бұрын
グレン・グールド、大好きな演奏家です。バッハの演奏のCDは何度も聴きました。お父さん手製の古びた小さな椅子でないと弾こうとしなかったそうですね。鼻歌もそうですが、何かしらの発達障害を抱えていることは確かですが、偉大な芸術家にはよくあることで、それも含めて素晴らしい演奏家だと思います。
@CODEYOKO1964
@CODEYOKO1964 2 жыл бұрын
グールドを偏愛して30年。特にイタリア協奏曲は嬉しい時も悲しい時も心の友です。27歳の記憶の映像も何度観たかわかりません。他のピアニストのバッハも時々聴いてはみるのですがやはりグールドに戻ってしまいます。楽しい解説をありがとうございます!
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます😊😊
@uekusa6821
@uekusa6821 Жыл бұрын
昨日たまたま聴いていたj-waveラジオでグレン・グールドのピアノが流れ一瞬で引き込まれました。私はバッハの曲が好きですが、これまでコンサートでピアニストの方が引いていらっしゃるのを聞いたことがなく寂しく感じていました。グレン・グールドという演奏家を恥ずかしながら知らなかったのですが、本人が演奏している動画を昨日だけで何度も再生して聞いていたところ、車田さんの動画に出会いました。楽しくわかりやすくあっという間の18分間でした。私もコーヒーを飲みながらグレン・グールドを聞いてみようと思います。面白い解説をありがとうございました。
@Yosfuj
@Yosfuj Жыл бұрын
グールドの演奏になぜあんなにも惹かれるのか。長年ずっと考えていた事ですがその理由が音楽の流れ!とても腑に落ちたお話しでした。感激です。
@user-bz6fy8fb6n
@user-bz6fy8fb6n Жыл бұрын
グールドのバッハを聴くと他のピアニストの演奏が聴けなくなるんですよね〜 グールドの演奏にはある種の中毒性があると思います
@user-mr2ev1mb8h
@user-mr2ev1mb8h 2 жыл бұрын
バッハをたくさん聴いているうちにグールドに出会いイギリス組曲3番プレリュードに一聴惚れし 長きにわたりグールド沼にどっぷりはまってます。中毒性半端なく。 グールドに対する語り深い愛情を感じます。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
本当に中毒性半端ないですよね😊😊
@lettuce_Classic
@lettuce_Classic 2 жыл бұрын
グールドの見せつけとも取れるような癖のある感性が人を惹きつけ固定観念で固まったバッハの曲と組み合わせることで強烈な衝撃と魅惑に固まってしまいますよね
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
😊😊
@user-vm1ti4py9z
@user-vm1ti4py9z 2 жыл бұрын
先生のお話を拝聴させて頂き、グ―ルドファンとして、感銘を受けました‼️😔 日本に一人います 。 反田恭平さんです🤗 🌊🎶彼は、超人的な集中力と、怒涛の如く押し寄せる波の、エネルギッシュな演奏で、世界中を魅了しています🎶😔💖 音楽に対する研鑽、生き様グ ―ルドに似ている様に感じます。それ以上かもしれません🎶🎹🌊💖 反田恭平さんの、美しい、神の慈愛に満ちた音色は、グ―ルドを超えていると思います🎶🎹🌊💖💖💖
@satoyama6932
@satoyama6932 Жыл бұрын
唄いながら弾くピアニスト最高です😄バッハやブラームスの演奏が大好きです😊ブラームスは特に美しい演奏ですね🎶
@Lemon66-M
@Lemon66-M 2 жыл бұрын
いつかグールドを動画で取り上げてくれないかなぁ、と思っていたので本当にうれしいです😢😢 あまりにも独特な演奏スタイルに、私も食い入るようにみてしまったものでした。かといってグールドについてよく知っているわけでもなかったので大変勉強になりました。いつもありがとうごさいます!!イタリア協奏曲、ぜひ聴いてみます!CDを買って、是非とも!グールドを通して聴いてみます!ありがとうございます!
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます😊!ぜひお聴きください!
@user-wt6yq2sk1y
@user-wt6yq2sk1y Жыл бұрын
僕は町の公立大学の図書館でグールドのLDを鑑賞していました。民族音楽学者の小泉文夫と芸大楽理科教員で作曲家の柴田南雄が監修・録画された、日本音楽やバーンスタインのテレビ番組のVHSも鑑賞しました。グールドの自分への定義は、作曲家・テレビキャスター・ラジオパーソナリティ・俳優、そしてピアノも弾くでした。 単に美しい音楽を希求するのではなく、伝統的な音楽から自由でありたいと願っているのです。 グールドのバッハ録音が発売された頃、芸大楽理科では、このピアニストはバロックの鍵盤楽器の演奏法をよく学んでいるね、と話していたと柴田は書いていました。 不思議な事に、ハイドンは割とまともな名演奏。モーツァルトは伝統からは距離のある、モーツァルトを使って何か(ドイツ語のエトワス)を表現したメタミュージック。ベートーベンはよく分からない。バッハは作曲家への尊敬の表現。平均律二巻の録音に関しては、あの頃の自分は理解が足りなかったと、速すぎた店舗設定について語っていました。 あのような活動が可能になったのは、最初のゴルトベルク変奏曲の商業的成功による、音楽産業CBSと放送局CBCとの関係が生涯良くて、設備やスタッフを自由に使えた事が大きいです。 伝統的な音楽から自由であろうとして、実は殻を破り切れなかった失敗者だと思っています。 極東の日本で作曲をし、ピアノを弾き、政治活動もし、文筆もし、年金では食えないので自作を弾いて、高齢になっても活動する高橋悠治のほうが、伝統から自由になっていると断言します。 バッハは、グールドが感じていたよりは成功者した豊かな暮らしをしていたと思います。 二度目のゴルトベルクやブラームスのジャケットのアラフィフとは思えない疲れ果てた姿は、CBSのスタッフからの彼の人生に対する評価と感じます。 こんな事を考える事が出来るのは、基本東田先生の話がきっかけです。自分の人生懐古をして、再出発の足掛かりです。感謝します。
@cherryblossom9110
@cherryblossom9110 Жыл бұрын
知らなかったことを色々知りました。録音中心でコンサートをやめたとか、対位法を浮き上がらせるとか、記憶力がすごいとか。ピアノは頭いい人多いですね。歌いながら弾くところが一番印象に残っている。
@user-sb7qm8ve1z
@user-sb7qm8ve1z Ай бұрын
一番最初に惹かれたピアニストがグレングールドでした! ありがとうございました♡♡♡🎹🎹🎶✨✨
@user-lq4xj9mm5e
@user-lq4xj9mm5e 2 жыл бұрын
グレン・グールド、嫌いな曲まで諳譜。凄いな〜。ただ嫌い、ではなくその理由をあげて説明できるのが凄い。解説ありがとうございます。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます😊😊
@calaf0315
@calaf0315 2 жыл бұрын
演奏家のトップにグレン・グールドをもってくるなんて素晴らしいです。車田さんが図書館で借りたLDは私は同時代で買い求めました。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!あのLDをお持ちですか!あれは本当に素晴らしいですよね!今もDVD版を買おうかたまに迷います。バッハに関する映像だけはバッハ全集にも収められていて所有しているので、半分ぐらいダブってしまうんですよね・・。
@calaf0315
@calaf0315 2 жыл бұрын
@@kazuhisakurumada さんの今回のコンテンツには入っていなかったのですが、オフ ザ レコード オン ザ レコードがありませんでしたね。これもLD.DVDでもあります。27歳の記憶として映画にもなりました。もう1枚DVDでバッハのパルティータの6番。これはまたスタジオ録音のパルティータとは趣が違います。
@newtonapple3664
@newtonapple3664 Жыл бұрын
グレン グールドは、最も敬愛するピアニストの一人です。 バッハも多く聴いてきましたが、 グールドが弾く「Beethoven symphony 5th 」ピアノ演奏の第一楽章が圧巻です。
@makos9921
@makos9921 Жыл бұрын
グールドの紹介。待ってました、ありがとうございます。
@akikoyanagisawa3916
@akikoyanagisawa3916 2 жыл бұрын
車田さん、グールドの話しをされると 特に嬉しそうです。 イタリア協奏曲は 私も大好きで 自分でも弾くので 色んな演奏家のを聞きましたが、グールドのセンスがピカ一です。録音風景の ビデオもありますよね。 フランス組曲や平均津 は えっ σ(´・д・`) て 驚く解釈多いですが、何度聞いても その度に 発見があります。 グールド、もっと長く生きて欲しかった。 パート2も是非お願いします。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!本当にもっと沢山の録音を残して欲しかったですよね。メディアの変化でどのような活動をしていたのかも気になります!
@columbiau6973
@columbiau6973 2 жыл бұрын
グールドの弾くベートーヴェンのピアノソナタ30番の第3楽章を聴いたとき、激しい音の奔流に圧倒され、しばらく茫然自失でした。 このような体験をさせてくれるピアニストは他にいません。 超個性的なのに、不思議なほどの説得力があります。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
😊😊😊
@kaoringo5837
@kaoringo5837 2 жыл бұрын
グレン・グールドの演奏が素晴らしいことを大学時代に知りました。その時の教授がとても嬉しそうにお話しされていて、車田さんの動画も同じように嬉しそうなのでつい最後まで見入ってしまいました。懐かしいです。早速CD買って聞こうと思います。これからも頑張ってください。とても良いチャンネルだと思います。
@user-dq4do1of6w
@user-dq4do1of6w 2 жыл бұрын
20代のころ、クラシックピアノ音楽を聴きたいと思ったので、吉田秀和氏の「世界のピアニスト」で紹介されていたグールドのイタリア協奏曲を聴いたのが最初でグールドにはまってしまいました。クラシック好きの友人にグールドとグルダが好きだと言ったら「ゲテモノ食いだね」と言われてがっかりしたことが…。それとグールドの演奏でバッハのパルティータをカーステレオで体育会系の友人に聴かせたら「ラジオ体操みたいな音楽だね」と言われたことも。それでも好きなのだから仕方がない。
@thanksforgiving
@thanksforgiving Жыл бұрын
グールドをいかにも楽しそうに解説されていてこちらまで楽しくなってきました。 本当にグールドが大好きなんですね。 今までゴールドベルク変奏曲くらいしか聴いたことがなかったので、これを機に他の楽曲も聴いてみたいと思いました。
@user-ox6dj5rd2i
@user-ox6dj5rd2i 11 ай бұрын
シューベルトの交響曲第5番も大声で歌いながらピアノで演奏していました。 変人ぶりがすごいので、興味深いピアニストです。 BGMだと、音楽に集中してしまって、仕事がはかどらないです。
@forever-2718
@forever-2718 2 жыл бұрын
早くにお亡くなりになられたのが口惜しい限りです。彼の弾くバッハは最高だと思います。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
本当におっしゃる通りですね😊😊
@pchan2854
@pchan2854 2 жыл бұрын
小学4年生の時、試験の課題曲がイタリアン・コンチェルトだったので父がグレン・グールド氏がどんなピアニストか知らずにレコードを買ってきました。なんの予備知識もなしに聴いた私は2楽章で大泣きしてしまい、父は驚いてしまいました。それがグールド氏との出会いですが、それ以来、彼の音楽の魅力から離れられなくなりました。そのイタリアン・コンチェルトの演奏は「試験向き」ではなかったので別のピアニストの素晴らしい演奏を幾つも聴きましたが何か物足りなさを感じてしまった感覚を何十年も経った今も憶えています。本当に他に類を見ない素晴らしいピアニストですよね。因みに私もブラームスのCDはつい手が伸びてしまうくらい大好きです。 素敵なお話、ありがとうございます。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます😊😊
@kentosuzuki6261
@kentosuzuki6261 2 жыл бұрын
グラングールドのハミングが苦手で手をつけていなかったんですが、まずはイタリア組曲から聴いたらすごく良かったです。またゴールドベルグ変奏曲も聴いてみたいと思います。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!ぜひゴールドベルク変奏曲もお聴きください😊😊
@user-fw6lk6lr2p
@user-fw6lk6lr2p Жыл бұрын
フォークやロックしかきかかったのにクラシックを聴くように なったきっかけが車田さんと同じく81年のゴールドベルクでした。 クラシックの素養など全くなかったですが、そのグルーヴ感の虜に なりました。
@Pecha1125
@Pecha1125 11 ай бұрын
数日前に車田さんのファンになった者です。 熱いグールドの思い、伝わりました❤ありがとうございます。 彼のイタリア協奏曲が大好きで、 大きな書🖌️を練習する時に聴くと、リズムにのってサクサク書けるような気がします笑 ブラームスの演奏は知りませんでした。聴いてみようと思います。 これからも楽しみにしています〜🎶
@cowry6926
@cowry6926 10 ай бұрын
楽しいお話有難う御座います。グールドの演奏では アルバン・ベルクのピアノソナタとゴルトベルクが最高です。
@briar.k.matsushita3620
@briar.k.matsushita3620 2 жыл бұрын
秋の夜長、ワイン片手に今夜も濃厚な解説を楽しませて戴きました❣️ ありがとうございます♪ グールドのあの低い椅子はお父様の手作りで、それを背負って移動していたと言う話を聞いた記憶があります。(ホントかな…) あの唸り声も演奏の一部の様に感じられ、独特な雰囲気に圧倒され、強烈な印象を感じた覚えがあります。 車田さんのお勧めの曲をこれからも聴いてみたいと思います❣️ 秋の夜長にはピッタリです〜 素敵な番組をいつもありがとうございます♪
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!確かにあの椅子はお父さんが作ったみたいですね。いろいろとグールドの細かい要求に合わせて作られたようです!
@gomasenbei2118
@gomasenbei2118 2 жыл бұрын
私もグールドのバッハに魅了されました。学生のころにはCDがなかった。
@user-uy3em2ed9v
@user-uy3em2ed9v Жыл бұрын
こんなに幅広くカバーしつつ、内容の濃いまとまったコンテンツは中々無いので、本当に興味深いですし、勉強になります。 英語のサブタイトル付けたらもっと沢山の方に見て頂けると思います!!というか、見てほしい!!!🤣
@marikoueno7991
@marikoueno7991 2 жыл бұрын
ショパンコンクールからフォローさせて頂くようになりました。考察素晴らしいです。グールド懐かしい!グールドが話すの好きでした。わかります。CDも集めてたなー。早稲田大学でクラシック音楽を聽くサークルに入っていて、男子はオタクで熱く語ってましたー。部室の音響も凝ってたし。今やヨウツベで語れる時代なんですね!
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
どうもありがとうございます😊😊
@bach-daidaidaisuki
@bach-daidaidaisuki 2 жыл бұрын
グールドの演奏の特徴と魅力をわかりやすくご説明された、すばらしい動画ですね! 私はグールド のバッハ作品の録音では、個人的にオルガンで演奏した「フーガの技法」が好きです。あれほど躍動感がありスリリングな「フーガの技法」は他では聴けません。全曲録音でないのがすごく残念ですね。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
ありがとうございます!僕もオルガン版のフーガの技法は大好きですが、あのゆっくり演奏したピアノ版も大好きです!
@naokowinther9323
@naokowinther9323 2 жыл бұрын
カナダに住んで、グールドを見つけ、衝撃を受けました。でもいわゆる一般的な専門家はきっと評価しないだろうな~~~と秘かに自分だけの愉しみにしていたところ、車田さんが、ここでイの一番に持ってこられた!! 新たな衝撃でした🍾🍾🍾ありがとうございます🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます😊😊
@user-lj2ui2sm4o
@user-lj2ui2sm4o Жыл бұрын
人間に間で人になる。音楽に忍耐で多様になる。人間国宝がグルードになる。飽きない経験がバッハに落ち着く。感謝。
@user-eg4mf2fn5i
@user-eg4mf2fn5i 2 жыл бұрын
『羊たちの沈黙』のハンニバル・レクターがグレン・グールドのゴルトベルク変奏曲を愛好している設定で、映画でも使われていました。天上の音楽のようなBGMとあの有名な残酷なシーンの違和感がレクター博士の狂気を表現していて非常に印象的でした。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
😊😊😊
@summer4130
@summer4130 2 жыл бұрын
グレン・グールドのドキュメンタリーを見てゴールドベルクは聴いたことがありました。イタリア協奏曲とブラームスも聴いてみます! ありがとうございました。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
こちらこそありがとうござい😊😊
@fumihimeM
@fumihimeM 2 жыл бұрын
グールドのイタリア協奏曲のCD持っています。本当にいいですね!車田さんの解説は、わかりやすくて勉強になります。これからも色々な演奏家の紹介、楽しみにしています。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
どうもありがとうございます😊😊
@shunsukenatsusawa6987
@shunsukenatsusawa6987 2 жыл бұрын
グレングールドを最初に聞いた時「あれ? なんで声出してるの?」と邪魔くさく感じましたが、ゴールドベルク変奏曲を聞いて好きになりました。名ピアニストと呼ばれる人はたくさんいますが、グレングールドは特別だと思いました。拝聴して、なぜ特別なのか理由が分かった気がしました。ありがとうございました。最近のお気に入りはベートーベンのピアノ協奏曲第5番です。第2楽章から第3楽章への移り変わりがあまりにも美しいので、聞くたびに癒されます。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます!僕も5番は大好きです。、一楽章のオーケストラから弾きつぐ所とかワクワクしますね。2楽章から3楽章への移り変わりも本当に美しいです!動画見つけました! kzfaq.info/get/bejne/odaqkrhp3K7UkWw.html kzfaq.info/get/bejne/fpOkYMde1tCmkoE.html
@user-yx2pf9jh1z
@user-yx2pf9jh1z 2 жыл бұрын
グレンさんが大好きなのがとても伝わってきました🌈これから徐々に知っていきたいと思います🌹🌹
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊😊
@akiraishii7871
@akiraishii7871 Ай бұрын
はじめて買ったクラッシクのアルバムはグレン・グールドでした。。。
@ISAMU-stern
@ISAMU-stern 2 жыл бұрын
グールドの熱意のこもった紹介ありがとうございました。私もゴルトベルク再録音で初めて知りました。妙なリズムで始まる平均律にびっくり。パルティータ6番のトッカータとフランス風序曲の序曲の各10分間は、仕事帰りで疲れている時に自分のリズムを戻すためによく聴きました。ソナタ11番のためらうような出だしでモーツァルトの意味がわかった気がしました。若い頃にブラームス間奏曲集のあの録音をした感性が信じられません。 これからも色々な演奏家の紹介をお願いします。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます😊😊
@salamandra6758
@salamandra6758 2 жыл бұрын
私もあの低い歌声にびっくりしたクチですが後年聴いて宇宙を感じました。演奏は今なおボイジャーに乗って宇宙を旅しているんですよね。グールドを日本に紹介した吉田秀和さんによれば曲を自分のものにしてその曲を生きている演奏家が本物だと仰っています。けれど素人にはそれがどんなものか全然分かりません。吉田さんの本は図書館で借りましたが到底全部読み切れず、古本で見たらものすごく高価、手が出ません。手元に置いて少しずつ読みたい本です。80年代なので演奏家も知らない人が殆どでした。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!そう言えば吉田秀和さんのグールドに関しては文庫本か電子書籍でも発売されていますね。電子書籍などで、手ごろな値段で購入できるようになるですね!
@salamandra6758
@salamandra6758 2 жыл бұрын
@@kazuhisakurumada 様 ありがとうございます
@Cheeseomelette
@Cheeseomelette 2 жыл бұрын
今年のショパンピアノコンクールからのクラシック初心者なので勉強のために拝見してます。よろしくお願いします。 お話が分かりやすいので理解しやすいです。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
こちらこそよろしくお願いしますm(__)m
@haroyama5421
@haroyama5421 Жыл бұрын
初めてのグールドは彼の最初のゴールドベルクでした。あの怒涛の流れにショックでした。バッハが身近になりました。感謝です。インベンションもとても親密で素晴らしいです。 私にとってグールドの演奏は超個性的ですが、同時にどこか普遍性を感じます。例えば彼の演奏で聞くと平均律2集の後半の数曲は後のベートーベンの後期ピアノソナタや四重奏曲の曲想とどこか相関を感じさせます。かれは音楽の本当のすごい領域、普遍的な領域に達していたのかも。 私にとってバッハはなんといってもグールドです。 いま響いているパルティータも最高の名作、最高の演奏です。大好きです。 ありがとうございます。
@stellad.4676
@stellad.4676 2 жыл бұрын
なぜグールドのバッハに惹き付けられるのか…車田さんの解説で腑に落ちるような気がいたしました。 グールドの演奏を改めてより深く味わえそう。 後年はYAMAHAピアノを愛用していたことでも有名ですね。 ありがとうございます🎵
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます😊😊
@user-sx6xe1eq1p
@user-sx6xe1eq1p Жыл бұрын
・Amazon music Unlimitedに登録しました。ゴールドベルク変奏曲は、1955年版も1981年版も聴けます(勿論、CMなしで)。私も、1981年版が好きです。その他、パルティータやイタリア協奏曲も。 ・同サブスク(KZfaqも含めて)で、いろいろな曲や演奏家に触れたいと思います(嫌いな曲も暗譜していたグールドに見習って)。それから私も電子書籍派で、Kindle Unlimitedにも登録しています。
@user-ry4gt1qk5f
@user-ry4gt1qk5f Жыл бұрын
2回目のゴルドベルク変奏曲は僕の人生変えてしまった。 まるで雷に撃たれたようなそんな衝撃だった
@fotsu
@fotsu 2 жыл бұрын
漱石の草枕が好きで枕元に置いていたらしいですね。
@user-og7dn8oh5r
@user-og7dn8oh5r 2 ай бұрын
グールド、私も好きです💖 ブーニンと!💖🤗👍
@user-bk9ez3zp5i
@user-bk9ez3zp5i Жыл бұрын
最後のコーヒーのおやつ、今回は、グールドのCD!! 「おやつまで!!」よっぽどのゾッコンぶりが感じられます。(笑) とても興味深い動画をありがとうございました。
@hiroakikagekura571
@hiroakikagekura571 Жыл бұрын
入門的な録音に慣れると、行き着くところはインヴェンションですかね。 あのしゃっくり音付きピアノも慣れるといい感じ シンフォニア2番の装飾音の付け方とか、本当にセンスがいい ゴルトベルクについては、‘55年盤はテンポが速いと言われてますが 実はアリアといくつかの変奏がそうだというだけで、全体がそうだというわけでもない。 実は意外と、’81年盤も同じくらいのテンポで弾いている変奏も多い。 繰り返しを完全省略してるんで、総演奏時間は当然短くなってますが。 第25変奏などに至っては、多分‘55年盤のほうが遅かったりしますね いちばんよく聴いたのは、ラレードとやった バッハのヴァイオリンソナタ集かなあ
@siamesemixcat
@siamesemixcat 2 жыл бұрын
大変リズムの良い楽しいお話を今回もありがとうございました♪ しみじみ聴いたことが無かったのですがプレリュードの1番など聴いてみると、グールドの演奏はピアノでハープシコード的な表現を最大限実現しているように思えて興味深いですね。車田さんがグールドを好き過ぎるのが良く分かって動画を視聴している方も楽しくなってしまいます。このチャンネルは私にとっても日々の生活の清涼剤であり、また癒しにもなりつつあります。面白いことに猫も気持ち良さそうに隣で聴いてます。これからも宜しくお願いします!
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
こちらこそよろしくお願いします!猫ちゃんにもよろしくお伝えください😺😸
@hanamotosatoshi6905
@hanamotosatoshi6905 2 жыл бұрын
お勉強になります。グールドは有名人みたいですが聴いたことありません。聴いてみます。ありがとうございました☆彡
@kitahoshitou
@kitahoshitou Жыл бұрын
グールドの演奏は、バッハにおいてはまるでピアノでハープシコードを再現しているかのように感じます。 グールドの歌声は、私にとっては演奏の一部であり、これがないとむしろ物足りないと感じるようになりました。
@momopero7984
@momopero7984 Жыл бұрын
初めてCDを買い集めたピアニストです。レーザーディスクも買いました。 映像作品にも積極的だった彼が、KZfaqのある現代に生きてたら、動画をあげまくったのかな?それとも右に倣へは嫌ったかな?なんて時々妄想します。😊
@maxiriev179
@maxiriev179 2 жыл бұрын
新シリーズ初回にグールドとは、この企画にぴったりな気がします。 趣味の合わない曲のくだりは、私も嫌いを一回いうために良いところを100個見つけるべきだと考えているので、よくわかります。 ブラームスの演奏では、友人に小編成のオケの方が交響曲の線がよく聞こえてくると言われて、ならばあの冗長でガチャガチャした響きに陥りやすいピアノ曲も、とあわてて対位法的に優れたピアニストでCDを聴きまくったことを思い出しました。その中にグールドも入ってました。 今ちょうど歌曲の作曲の参考にシェーンベルクのCDを聴いているのですが、アレを暗譜でとは!恐るべし… 私のグールド一押しはパルティータの6番とモーツァルトのトルコ付きソナタです。 あの唸り声に「だれっ!」って背後を見回しながらも最後まで集中して聞きほれた演奏でした。「こう弾きたい」って言ったらレッスンでド叱られたのもいい思い出です。 本当に話題が尽きないのでこの辺で、長文失礼します。 日本は少しずつ冬の訪れが感じられ、冷え込んできました。ドイツではいかがでしょうか。 お体ご自愛いただき、益々のご活躍をお祈りいたします。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!トルコ行進曲も良いですね!やたらと速く弾かなくたってちゃんと音楽になるんだっていう主張が感じられます!
@turquoisetwice
@turquoisetwice 6 ай бұрын
それまでジャズしか聴いていなかったのが、1981年のゴールドベルクでのけぞりました。いまではオーケストラなども聴くので、グールドがクラシック音楽への橋渡しをしてくれたと言えます。グールドが好きだと言うジャズファンは、少なからずいるようです。
@HansSchmidt2006
@HansSchmidt2006 Жыл бұрын
わかりやすい解説をしていただき、有難うございました。グレングールド大好きです。享年50歳と若くして亡くなっていますが凄い人ですね。チャンネル登録しました。
@enchan-st5ru
@enchan-st5ru 2 жыл бұрын
動画配信ありがとうございます。約30年前になりますが映画『羊たちの沈黙』のテーマ曲が『ゴールドベルグ変奏曲』でした(グールド盤かどうかは不明)。それがきっかけでグールドを聴き出したのですが、バッハ諸作よりストコフスキー指揮アメリカ交響団と共演した『ベートーヴェン・皇帝』が愛聴盤です。これでも唸りまくってますね。ブラームスも聴いてみます。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
😊😊😊
@muu7428
@muu7428 2 жыл бұрын
私も初めてバッハを聴いたのがグールド1981年のゴールドベルグでした。以来他の方の演奏を聴いてもあれ?違う?ダメかもって聴けなくなってしまいました。多分刷り込みというやつですね。傾倒した原因がお話で分かってふに落ちました。で、実は先生と同じでブラームスの小品集でもグールドに落ちました。もしかしたら一番好きかもです。楽しい時間をありがとうございました。
@user-ub4pg2wm9g
@user-ub4pg2wm9g 9 ай бұрын
グールドの演奏が説得力を持つのは唄う様に(実際に声に出す以外の声部も含め)弾くからだと思います。ピアノで上手く演奏出来ない時に唄ってみると上手く弾ける様になるのと似ているかもしれません。それとグールドの声なんですが若い頃は唸る様ですが、後年は良い声で響く様にハミングしてます。
@prof.h.okumura3185
@prof.h.okumura3185 Жыл бұрын
ギドンクレーメルのヴァイオリンにも同じようなコンセントレーションを感じます。
@eaglequest
@eaglequest Жыл бұрын
僕は平均律が一番好きです!でもゴールドベルクやフランス組曲もよく聴きます
@user-sq2oo3rq8k
@user-sq2oo3rq8k 2 жыл бұрын
車田先生のお話、とても為になります。シフの平均律が耳に馴染んでいた自分の耳にグールドの演奏は驚きでした。 気持ちの良いシフの演奏に対してグールドの演奏は麻薬の様な煙草の様な中毒性がありました。小澤征爾さん、朝比奈隆さんがグールドと共演した事があるそうで、お二人とも興味深いお話をされていました。バッハも惹き込まれますがベートーヴェンのソナタも聞き始めると辞められなくなりますね。全曲は揃っていないのが残念ですが… ※失礼、小澤征爾さんはバーンスタインと共演したグールドのお話でした。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
😊😊😊
@riemori595
@riemori595 2 жыл бұрын
車田さん、初めまして。ショパンコンクールからフォローさせていただき、それ以前の動画も順次遡って視聴しております。いつもコンパクトにまとまった楽しく分かりやすい解説をありがとうございます。 今回は私の大好きなグールドで、サムネを見て思わず歓声を上げました。ブラームスとヴァーグナーのCDは家にありながらあまり聴いていなかったので、改めてじっくり耳を傾けてみようと思います。 私もお気に入りはたくさんありますが、一つ挙げるとするならハイドンの後期ソナタ集です。ハイドンのソナタってこんなにも素敵だったのかと心から感動して、それ以来繰り返し聴いています。 これからも配信を楽しみにしております。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊😊!ハイドンの後期ソナタも良い録音ですよね!
@CressonMelu
@CressonMelu 2 жыл бұрын
はじめまして、椅子は子供の時お父さんが作ってくれた椅子ですね。生涯使ってたようです。 正直、私はグレン・グールドをあまり好きではありません。しかし、彼の演奏する近現代曲 とくに、プロコフィエフのソナタ7番なんかは大好きです。 ブラームス晩年のインテルメッツォを集めたアルバムも好きです。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!結構近現代曲も残していますよね。確かヒンデミットなんかも映像が残っています。僕もインテルメッツォのアルバム好きです!
@user-xk4xi3ex8v
@user-xk4xi3ex8v 2 жыл бұрын
ありがとうございます。とても参考になりました。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます😊😊
@KT-ev2zl
@KT-ev2zl 2 жыл бұрын
グールドというとバッハの演奏がメインに取り上げられますが、私は彼の演奏するショパンのソナタ第3番のフィナーレが大好きです。あのようなフレーズを作れるのは彼だけだと思います。
@yomasa48
@yomasa48 2 жыл бұрын
所々に入る車田さんのお気持ちコメントがチャーミングで クスッ(笑)と楽しく鑑賞しております☺️ 勿論 何よりは 解りやすさ 声の良さ♪ 今回は…グールドのブラームス演奏を是非探して聴いてみようと思いました!
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
どうもありがとうございます😊😊ぜひお聴きください!
@user-mm2wu4sb1h
@user-mm2wu4sb1h Жыл бұрын
グールドの奏でる音は他のピアニストとは違うなあ、と漠然と感じていたのですが、それがノンレガート奏法なんですね。何とも清冽な印象があります。バッハの音楽が、グールド登場以前はさほど一般的ではなかったというのは知りませんでした。彼がテレビやラジオに出演していたことも。大好きなグールドについて色々と分かりやすく教えてくださって、ありがとうございます!
@user-jl9ds5zv9f
@user-jl9ds5zv9f 2 жыл бұрын
丁寧な解説ありがとうございます!グールドのパルティータが好きで良く聴いてます。 個人的にはホロヴィッツやシフラを解説して欲しいです!
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
😊😊😊
@toshinoribeck
@toshinoribeck 2 жыл бұрын
グールドの演奏を初めて聴いたのが、デジタル録音されたハイドンのピアノソナタでした。とてもいい演奏で気に入っていたのですが、「う~う~」という声が聞こえるのが気になって、当時、同じ中学の同級生に、「何か変な声がするんだよね」と相談した記憶があります。後々になって、それがグールドのハミングだと気づいたのですが。。。グールドは、他には、グールド編曲のワーグナー「ニュンベルグのマイスタージンガーの第1幕への前奏曲」と、ラジオで生演奏した、リスト編曲のベートーヴェン交響曲第6番「田園」が好みです。最近は、リスト編曲のベートーヴェンの「運命」もいいなと思いました。いわゆるベト7は全曲録音してほしかったですね。あっバッハは。。。
@kennycanada7116
@kennycanada7116 2 жыл бұрын
グールドの唸るような歌声、最初は違和感ありましたけど今はそれも一緒に楽しめちゃうくらい彼のピアノが好きになりました笑
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
😊😊😊
@user-gm1cj1mx3y
@user-gm1cj1mx3y Жыл бұрын
グールドを初めて認識したのが、NHKの彼の死を報じるニュースでした。追悼だったのか、グールドの演奏の様子が流れましたが、ちっともいいとは思えず、延々と続くアップダウンの簡素な連なりが体験となりました。
@ryuichikato8429
@ryuichikato8429 2 жыл бұрын
グールドを紹介してくれてなおかつお気に入りとしてブラームスをとりあげてくれ感激です。正直バッハは多くの演奏がありそれぞれ素晴らしいですがグールドのブラームスは、まとも?で本当にお気に入りです。モーツァルトのようなブッ飛んだところもなく、、、我が意を得たりと嬉しかったです。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊😊
@user-sr8cp8mu6c
@user-sr8cp8mu6c 2 жыл бұрын
グールドの分析素晴らしいです。私自身ショパンコンクールの価値観に疑問感じててグールドのショパン嫌いには共感します。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊😊
@user-ph3jz7uv4x
@user-ph3jz7uv4x 2 жыл бұрын
早速、グールドのピアノをいろいろ聴いてみましたが、彼は人より自分のために、ピアノを弾いているのでは? と感じました。^ ^ なんだか、ピアノ弾くのが楽しくて楽しくてたまらないように見えました。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!😊😊
@m6337
@m6337 Жыл бұрын
レガートで演奏するって、管楽器でも鍵盤楽器でも、むずかしいですよね。 私は、管楽器のレッスンで、「定規で引いた線を繋げてるようなそんなレガートはだめ」ってよく叱られ?ました。 スタッカートも、余韻のある美しいスタッカートはすごく難しいし・・。 楽器での音作りって、難しいです。自分の声だから楽器より自由にできそうな気がする声楽も難しいですね。
@tdkkenji
@tdkkenji 2 жыл бұрын
おおおお この前コメしたばかりなのでタイミングよく嬉しいです!!
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
😊😊😊ありがとうございます!
@user-pe8kj3ju3q.youcello
@user-pe8kj3ju3q.youcello 2 жыл бұрын
グールドのバッハのゴールドベルグでバッハに目覚ました!
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
😊😊
@masanovajapan3181
@masanovajapan3181 Жыл бұрын
この解説にも引き込まれました。(^ー^
@Udocoffee9
@Udocoffee9 Жыл бұрын
成熟期の演奏から入ったせいか若い頃の演奏がちょっと苦手なんですけど、何か違いはありますか?私は音楽あまり詳しくなく感覚的に聞いています。よろしくお願いします。
@classical_music_ch
@classical_music_ch Жыл бұрын
あの椅子はグールドのためにお父さんが作られた椅子だとなにかのレコードの解説に書いてありましたが本当でしょうかね
@MGT36480
@MGT36480 Жыл бұрын
グールドはまあ、後半生は再生音楽に重きを置いていたわけですが、そのために遺作となったワーグナーではライブではできない録音を残していますよね。ご紹介にもあったマイスタ前奏曲は手が3本ないと演奏できません。賛否両論あるところですね。
@user-ti3ts1bf6v
@user-ti3ts1bf6v 2 жыл бұрын
大変勉強になりました ありがとうございます。 コロナ禍の現在、彼が生きていたらどのような音色を奏でるのだろうかと妄想してます。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
誰よりも早くKZfaqやってるかもしれませんね😊
@user-ti3ts1bf6v
@user-ti3ts1bf6v 2 жыл бұрын
ユーチューバーのグールド!心が躍ります。
@Masato_Ota
@Masato_Ota 2 жыл бұрын
グールドxブラームスは良さそうですね。今度聴いてみます。 変わったところだとグールドxシューマンというのがあるらしのでそれも聴いてみたいです。 グールドも夢見心地にさせる呼吸というか間合いを持っていると思います。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
ぜひお聴きください!シューマンは確かピアノ4重奏曲だったと思います。協奏曲も聴いてみたかったですが、彼にはシューマンはロマンチック過ぎたのかもしれませんね・・。
@Masato_Ota
@Masato_Ota 2 жыл бұрын
@@kazuhisakurumada シューマンとの組み合わせは想像しただけで型崩れしそうな、、、たぶんしっかりとした骨組みがないと彼の演奏は支えきれないんでしょうね。あと、アンサンブルできるのかっていう問題も、、、ピアノ四重奏は第3楽章がきれいな曲ですよね。聴いてみます!
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
😊😊
@RO-zo8mp
@RO-zo8mp 2 жыл бұрын
椅子は、父ちゃんが作ってくれた特製で、高さも傾斜も微細に調整できたみたいです。死ぬまで使ってた。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
重心がうまくとれるように作られていたみたいですね!😊😊
@chaikagome9725
@chaikagome9725 Жыл бұрын
グールドには今まで興味を持つ事がなかったけど、聴いてみようかな・・・(。・・。)
@mabovithzelthz4580
@mabovithzelthz4580 2 жыл бұрын
絶対に握手しないとか、30℃の中でもコート、帽子、手袋であったり。世間一般的には変人の部類に為るでしょう。会話を始めると非常に魅力的で、時間を忘れると謂う人も居ました。
@kazuhisakurumada
@kazuhisakurumada 2 жыл бұрын
グールドに関するエピソードは本当にいろいろありますね!
@toshi0059
@toshi0059 Жыл бұрын
若い頃のゴルドベルクと晩年のゴルドベルクが全く違うんですよね。
Oh No! My Doll Fell In The Dirt🤧💩
00:17
ToolTastic
Рет қаралды 6 МЛН
Happy birthday to you by Tsuriki Show
00:12
Tsuriki Show
Рет қаралды 12 МЛН
WILL IT BURST?
00:31
Natan por Aí
Рет қаралды 26 МЛН
My Cheetos🍕PIZZA #cooking #shorts
00:43
BANKII
Рет қаралды 28 МЛН
【思い出のグレン・グールド】ー早すぎた天才
25:28
執行草舟チャンネル【公式】
Рет қаралды 6 М.
Bach: Goldberg Variations | Glenn Gould
38:37
HALIDONMUSIC
Рет қаралды 18 М.
Oh No! My Doll Fell In The Dirt🤧💩
00:17
ToolTastic
Рет қаралды 6 МЛН