[ 銀座散歩 ] 名店ランチと老舗店、古い建物巡り|50代、大人の銀座さんぽ|東京散歩

  Рет қаралды 238,094

shushu

shushu

4 ай бұрын

銀座の老舗店や名店、レトロなビルなどを巡ってきました。
ハイブランドが並ぶイメージの銀座ですが、レトロな懐かしい場所もあり
歴史や伝統を大切にしながら、時代とともに進化し続ける地だと思いました。
一緒にお散歩を愉しんでいただけると幸いです。
このチャンネルでは、街歩きを通して古いモノやアートに触れたり、美味しいものを食べたり
いくつになっても新たな発見や
心地よい時間を持つことが出来ればと思っています。
*チャンネル登録をお待ちしております
/ @shushu-r
*Instagramでは動画とは違った日常の切り取りがメインになります。
よろしければ覗いてみてくださいね。
*トリコロール 本店
中央区銀座5-9-17
www.tricolore.co.jp/
/ tricolore_honten
*カフェーパウリスタ銀座本店
中央区銀座8-9 長崎センタービル 1階・2階
www.paulista.co.jp/user_data/...
/ cafe_paulista
*ぎんざ空也
中央区銀座6-7-19
/ kuya.tokyo
sorairo-kuya.jp/
*銀座木村家
中央区銀座4丁目5−7
www.ginzakimuraya.jp/
/ ginzakimuraya
*すし処 銀座きたむら
中央区銀座4-3-2 槁ビル B1F
ginzakitamura.jp/
/ kitamura_official
*銀座たちばな
中央区銀座8-7-19 江安ビル 1F 月〜金 11:00ー16:30
土 11:00ー15:00
            定休日:日祝
*二葉鮨
中央区銀座4丁目10−13 月〜金 12:00ー14:00(L.O.) 17:00ー21:30(L.O.)
土 12:00ー14:00(L.O.) 17:00~20:00(L.O.)
定休日:日祝
*チョウシ屋
中央区銀座3-11-6 月〜金 11:00~14:00 16:00~18:00(売切れ仕舞い)
定休日:土日祝
*煉瓦亭
中央区銀座3丁目5−16
/ ginzarengatei_official
*銀座 みかわや
中央区銀座4-7-12
www.ginza-mikawaya.com/
*資生堂パーラー サロン・ド・カフェ
中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル
parlour.shiseido.co.jp/ginza/
shiseido_pa...
*ざくろ銀座店
中央区銀座4-6-1 銀座三和ビル B1F
www.zakuro.co.jp/restaurant/g...
/ zakuro_group
#銀座
#銀ぶら散歩
#銀座グルメ
#東京散歩
#東京さんぽ
#50代を愉しむ
#50代を楽しむ
#ginza

Пікірлер: 65
@user-ol6xj5wk1e
@user-ol6xj5wk1e 7 күн бұрын
98の母が 若い頃からよく行っていましたしそのままで懐かしいのか、最近も利用していました❤
@shushu-r
@shushu-r 7 күн бұрын
こんにちは☺︎ お母様、お元気でお若くて素晴らしいです。 今、母のサポートで実家に帰省中ですので母にも話しました。 とても素敵なお話をありがとうございます💕😌
@hiroshiheiwa7135
@hiroshiheiwa7135 4 ай бұрын
老舗店巡りと名店ランチで銀ぶら散歩を満喫 はいいですね。ご案内ありがとうございます。
@shushu-r
@shushu-r 4 ай бұрын
こんにちは ありがとうございます☺︎京都御苑の梅が綺麗ですね✨
@user-hj3zf9dk2q
@user-hj3zf9dk2q 4 ай бұрын
素敵な大人の散歩ですね。 観ているだけで、優雅な気分になります。 建物の説明もあり 勉強になります。
@shushu-r
@shushu-r 4 ай бұрын
ALICEさん、こんばんは☺︎ 銀座はハードルが高いイメージですが、懐かしいレトロな感じの場所もあったり、楽しいお散歩でした。歩いている方のマンウォッチングも面白いです😊ありがとうございます💕
@taochiang6697
@taochiang6697 Ай бұрын
Shushu san, this is the best ever informative episode that I ever watch about having quality breakfast in Tokyo. This is the information that I always been looking for. Relax,no rush, quality with luxurious feel. Well done, and keep it up. Regards Tao
@shushu-r
@shushu-r Ай бұрын
@@taochiang6697 Hello Tao!I have lived for more than half a century, and I want to spend the rest of my life slowing down and relaxing.I will continue to try to make relaxed videos. Thank you.
@user-bi8nb3xb3r
@user-bi8nb3xb3r 3 ай бұрын
老舗巡り素敵でした💓自分もご一緒に歩いている気持ちになりました。ランチも素敵でしたね😀
@shushu-r
@shushu-r 3 ай бұрын
こんにちは☺︎ 銀座は高級なイメージがありますが、昔ながらの場所があったり、ランチなら夜と同じ食材でいただけて何とか手が届くお店があったりと散歩が楽しいですね😊 ありがとうございます💕
@honda10102004
@honda10102004 Ай бұрын
銀座は神田橋の自宅から歩いて散歩する場所です ほぼ毎日日比谷図書文化館にいるので日比谷通りを真っ直ぐ日比谷に向かい帰りは銀座と地元の丸の内大手町で買い物して帰るのが日課です カフェパウリスタ、三田の学生の頃は良く溜まってました 交詢社は社員なので月一位はお邪魔しています 空也、代が変わってしまい少し残念の方向に向かっています お得意様は一箱なら分けて貰えるので嬉しいですが 木村屋は息子が三田の後輩にいました みかわやが三越にめり込んでいるのが本当に面白いですね この街は三田会関係者が多い街、だから慶早戦の後は三田は銀座早稲田は新宿に繰り出すのでしょう
@shushu-r
@shushu-r Ай бұрын
はじめまして 生粋の地元の方なのですね。 東京はどこもかしこもどんどん変化していきますね。でも、それが街も私達も生きているということですね。 これからも変化を楽しんでいきたいと思っております。 コメントありがとうございます。嬉しいです😊
@user-ho9hp4fi7p
@user-ho9hp4fi7p 2 ай бұрын
東京に行く時は、是非、行ってみたいと思いました。また、他のお店のご紹介も楽しみにしております、有難うございました♪
@shushu-r
@shushu-r 2 ай бұрын
こんにちは☺︎ ほんの少しでも参考になれたのでしたら嬉しいです😊 ゆっくりペースの投稿ですが、他のお店もご紹介出来ればいいなと思っております。ありがとうございます💕
@user-ho9hp4fi7p
@user-ho9hp4fi7p 2 ай бұрын
こちらこそ有難うございます😊
@user-qc8np4or7d
@user-qc8np4or7d 2 ай бұрын
初めまして素敵な銀座散歩ですね私も30~40代の頃大人なお店に一人で行くのが楽しみのひとつでした私は関西人なのでなかなか銀座は行けませんが神戸なども老舗があり楽しめます♪50代自分のためにお金を使ってもそろそろいいと思います♪
@shushu-r
@shushu-r 2 ай бұрын
こんにちは☺︎ 関西も魅力的な街がたくさんありますよね。神戸も行ってみたいのですが、20代の時に仕事で行ったきりです💧 50代になり60代も見えてきた今、今後について考えることが多いです。母のこともあり、ひとりで行動出来るうちに動きたい!と思いますし、またその方が健康のためにも良く、少しでも若くいられる秘訣なのでは...笑 と自分のいいように考えています😊 ありがとうございます💕
@user-qc8np4or7d
@user-qc8np4or7d 2 ай бұрын
こんにちはお返事ありがとうございます😊同感です👍自分の時間あるのとないのとでは精神的に大きく違うと思います♪私は自分の時間が沢山取れる時にはリラックスして過ごしています♪
@hp7865
@hp7865 26 күн бұрын
Thank you for the great video.
@shushu-r
@shushu-r 26 күн бұрын
Thanks for watching my video. And I'm glad for your comments.
@ggyugyu
@ggyugyu 15 күн бұрын
木村屋のあんぱん気になっていたので参考になりました。素敵なお店が沢山で、今度行ってみたいと思いました😊
@shushu-r
@shushu-r 15 күн бұрын
こんにちは☺︎ 木村家のあんぱん、小ぶりで美味しいので好きです😊雑にバッグに入れてしまいペチャンコにしてしまうことが多いのですが...😅 ありがとうございます♡
@greenlife934
@greenlife934 3 ай бұрын
大阪市内在住です。 40余年前に、当時のファッション雑誌片手に〜原宿、青山通り、井之頭公園、新宿副都心……などを巡りました✨✨ それ以来、日帰りでスカイツリー、浅草寺に行っただけ…💦 今年は、TOKYOの街を歩きたいと思っているので〜老舗のご紹介有り難かったです。 知っているお店が2店有りました😊 TOKYOに行く楽しみが増えました💝
@shushu-r
@shushu-r 3 ай бұрын
こんにちは☺︎ 東京の街は耐震の問題もあり仕方ないところもあるとは思いますが、再開発だらけです。久しぶりに出掛けると景色が変わっていて、わからなくなることも...😅 そんな中、古き良きを守り受け継いでいる場所に行くとホッとします😌 大阪にお住まいなのですね。 大阪には若い頃に仕事で一度行ったきりです💧機会があれば訪れたい!とずっと思っています😊 叶う日が来るといいな〜 佳い東京旅となりますように😌
@greenlife934
@greenlife934 3 ай бұрын
@@shushu-r 有り難うございます🤗
@jahlive20004
@jahlive20004 3 ай бұрын
多くの店が昔からの有名店ですね。老舗でもここ数年での変化があるようで。パウリスタのビルも建て替えで、地下の吉宗は移転してしまった。
@shushu-r
@shushu-r 3 ай бұрын
こんにちは そうですね。老舗であっても伝統を守りながら時代とともに変化していく必要がありますね。それにしても、今の東京はあちこちでビル建て替えが凄いですね。驚くばかりです。
@noritakaakamatsu9713
@noritakaakamatsu9713 18 күн бұрын
A good selection!
@shushu-r
@shushu-r 15 күн бұрын
Thank you♡
@yukihirokawagoe8591
@yukihirokawagoe8591 2 ай бұрын
故郷の母親を連れて行きたい
@shushu-r
@shushu-r 2 ай бұрын
こんにちは☺︎ お元気なうちに是非いろいろな場所に連れて行ってあげて欲しいと思います。私も、あの景色を見せてあげたい!と思う場所があるのですが、母は認知症であまり歩くことも出来なくなっているので無理そうです。 満開の桜を見せてあげたいのですが... コメントありがとうございます😊
@user-ku3ln8wj9o
@user-ku3ln8wj9o 3 ай бұрын
カフェ・パウリスタ❤ぜひ行きたいです❤
@shushu-r
@shushu-r 3 ай бұрын
こんにちは☺︎ 昔ながらの程良い距離感の喫茶店でした☕️ 午後からは混み合うと思いますので、早めの時間がお勧めです😊
@kaorekaora
@kaorekaora 2 ай бұрын
空也もなか!買えたためしがないので羨ましいです
@shushu-r
@shushu-r 2 ай бұрын
こんにちは そうですよね。なかなか買えないですよね。 この日は、予約をしていなかったのですが運が良かったです。前の前に並ばれていた方は予約なしで8箱購入されていました。 次回はタイミングが合いますように😌
@user-sz6lx9df7r
@user-sz6lx9df7r 3 ай бұрын
銀座に行くとなると、結局お金を使わざるを得ず、心から安らいだ気持ちになれるか、今の私には、些か心配になりました。喫茶店はともかく、食事でどの位かかるか判らず、今取り組んで仕事が成功を収め、その報酬で少し財布に余裕が出来たら、銀座に足を運んでみたいと思います。銀座の寿司屋なんて、今の自分には全く場違いの所です。それでもサンドウイッチ、美味しそうでした。煉瓦亭、何十年もいっておらず、来年こそ行きたいです。
@shushu-r
@shushu-r 3 ай бұрын
こんにちは そうですね。銀座に限らず出掛けた場合はお金を使わざるを得ません。珈琲とちょっと甘いものだけでも軽く千円は超え、ちゃんとしたご飯が食べられた...と思ってしまうこともあります💧 私は50代後半に入り、子供も大学生です。学費はまだかかりますが、それ以外の教育費や子供にお金が掛からなくなりました。我が家は暮らしのvlogなどお見せ出来ないほど余分なモノはなく(何も紹介出来るモノが置いてなくつまらない状態です 笑)洋服なども制服化していて、何にお金を使うかのメリハリをつけているつもりです。 自分の愉しみ分は自分で稼ぎたいので、満員通勤電車に乗り、毎日ではありませんがフルタイムの仕事に行っています。 シニアになっていくこれからの人生をどう過ごすかを考える年齢になり、私の場合は旅に出たり、いろいろなものを見たりすることが好きなので、外に出ることが多くなっています。 私の田舎に居る母は、家が好きでずっと家のことをして暮らしてきました。父が他界し一人暮らしになってからは、誰とも話す機会がない、一歩も外に出ない日が続き、今は歩くこともままならない認知症となっています。 それだけが原因とは思いませんが、年を重ねてからこそ意識して外に出掛けて歩いたり、そこで世代の違う方達と少し話してみたり...愉しみながらそういったこともしていく必要があるのではと個人的に考えています。 それぞれの環境に合わせて今を楽しめれば良いのでは...と思っております。 長々と関係のない話をしてしまい失礼しました。 コメントありがとうございます😊
@lwwwwl
@lwwwwl 2 ай бұрын
梅林とかあずま行けば?
@user-yt9bd2er9z
@user-yt9bd2er9z 3 ай бұрын
🇫🇷tricolor🍰🍮🍰❤❤🇯🇵😊🧱🐲🧱🐲🧱🐲! リーズナブル❤ゴージャス❤モナカまで!!
@shushu-r
@shushu-r 3 ай бұрын
庶民的な場所から優雅な場所まで、銀座はいろいろな顔がありますね😊 もなかは購入できて良かったです😋
@user-fc7wg2ln2m
@user-fc7wg2ln2m 4 ай бұрын
いや〜 こちらまでたまりませんって気持ちになりました笑 それと引き続き石川県の復興お祈りしています。
@shushu-r
@shushu-r 4 ай бұрын
こんばんは☺︎ 私にしては豪華なランチやお茶時間が続いた週になりました笑 石川県の復興に心を寄せていただきありがとうございます😌 北陸応援割が始まるようですので、機会がありましたら観光に足をお運びください。 ありがとうございます❤️
@mochimugi171
@mochimugi171 4 ай бұрын
入店は叶わなかったですがステキな喫茶店でしたね 此方名古屋は昔はホントにステキな喫茶店がいっぱい ありました。随分と若い頃の話ですが、、、(笑 ジャズか店内に流れていたり兎に角拘ったお店が 多かったです。外観だけでしたが懐かしく思い出しました ご案内して頂き有難う御座います🙇‍♀️ 初のコメでしたが又、お邪魔させて下さいね💕 ps.資生堂パーラーも懐かしかったです
@shushu-r
@shushu-r 4 ай бұрын
こんにちは☺︎ 若い方も店先で写真を撮ったり、次々と入っていかれたり... 今も変わらず人気なところが凄いです。 名古屋も素敵な喫茶店が多そうですものね☕️ 今のカフェも好きですが、喫茶店はなんとも味わい深くて良いですね。 落ち着きます😌 嬉しいコメントをありがとうございました💕
@user-yn6wl3st2c
@user-yn6wl3st2c 4 ай бұрын
銀座の老舗店、歴史を感じますね。 表通りからはわからない佇まいも感じます。 場所も銀座とあって気品も感じられ気持ちが引き締まる思いで見ていました。
@shushu-r
@shushu-r 4 ай бұрын
こんばんは☺︎ 銀座は、日本で初めての〇〇といった歴史ある場所やお店が 今も残っていますね。 確かに気品ある佇まいですね。 でも、近年はインバウンドや若い層の方達も増えて活気が戻り 入りやすい場所も多くなってきましたね😊
@user-yn6wl3st2c
@user-yn6wl3st2c 4 ай бұрын
@@shushu-r 昔の銀座は〇〇が憧れる街でしょうね。 今ほど物価も高くなかったのではないのでしょうか? 東京は日本全国から(世界かもしれない)夢を求めて人生をかけての大舞台だったのでしょうね。 そんな街に昔と変わらないお店や食べのもが今の若者を魅了しているのょうね。
@shushu-r
@shushu-r 4 ай бұрын
おしゃる通りですね。 今も昔も変わらず、今の若者をも魅了する...本物ということなのでしょうね。 素晴らしいですね😌@@user-yn6wl3st2c
@tracy8886
@tracy8886 2 ай бұрын
海外から楽しく拝見しています。日本で働いていたとき、いつも空也のもなかをお土産にくださるお客様がいたのが懐かしいです。 次回帰省した際にあちこちお散歩してみたいです。カフェーパウリスタで読んでおられた本のブックカバーはどちらの包装紙ですか?(細かくてスミマセン)見覚えがあるのに思い出せなくて気になっちゃいました!
@shushu-r
@shushu-r 2 ай бұрын
こんにちは☺︎ 海外からありがとうございます♡ 粋なお客様ですね。空也もなかをお土産にくださるなんて、素敵な職場で働いていらしたのですね。 本屋さんのブックカバーは "八重洲ブックセンター " です。 ちゃんとブックカバーを変えればよいものを、そのままでお恥ずかしいです💧 以前は変えていたのですが、だんだんと色々なことをしないようになって手抜きしております😅 近頃は本屋さんも近場で済ませており、八重洲ブックセンターのカバーがかかったままの本が溜まっています😆
@tracy8886
@tracy8886 2 ай бұрын
八重洲ブックセンター‼︎ そうでした、スッキリしました。ありがとうございます😊 ブックカバーって奥ゆかしい日本人ならではのものだと思います🌸 学生時代に有隣堂という本屋さんでアルバイトしていて、色とりどりのカバーを文庫にかけていました。素敵な動画のおかげで懐かしい気持ちになりました✨
@shushu-r
@shushu-r 2 ай бұрын
@@tracy8886 そうですね。ブックカバーは日本人ならではのものですね。 私ももう一度ブックカバーをかけてみよう!と思わせていただきました。 こちらこそ、ありがとうございました💕
@user-hc9qq5nk3t
@user-hc9qq5nk3t 3 ай бұрын
今も昔もハレの場所ですね。 ただ、時代の流れなのか、品格と言う意味では相応しくないものも目につくようになりました。 コンビニやスーパーはらしくないし興ざめします。 また拝見します。
@shushu-r
@shushu-r 3 ай бұрын
こんにちは そうですね。時代の流れとともに街も変化しているのでしょうね。 これからも、変わっていくであろう色々な街を歩いていければなぁ と思っています😊 ありがとうございます😌
@cccsachanelccc
@cccsachanelccc 4 ай бұрын
無印さんのお寿司もいいですね^^
@shushu-r
@shushu-r 4 ай бұрын
こんにちは コスパが良くて美味しいですね☺︎
@user-yr9iv4si1v
@user-yr9iv4si1v 3 ай бұрын
木村家さんの説明で 前進 ではなく 前身かと思いましたけど
@shushu-r
@shushu-r 3 ай бұрын
毎回、老眼鏡をかけてチェックしているつもりですが 漢字変換ミスや一文字抜けていてり...進歩なしで困ったものです💧
@goro-yoko-teto869
@goro-yoko-teto869 3 ай бұрын
上品~!ステキ~(*´ω`*)
@shushu-r
@shushu-r 3 ай бұрын
こんばんは☺︎ ありがとうございます💕励みになります😌
@user-jm3mi9wq9p
@user-jm3mi9wq9p Ай бұрын
😊
@shushu-r
@shushu-r Ай бұрын
ありがとうございます😊
@user-vu2ls4bm2k
@user-vu2ls4bm2k 2 ай бұрын
是非、音声と一緒にガイドして欲しいです。
@shushu-r
@shushu-r 2 ай бұрын
こんにちは☺︎ なかなか難しいとは思いますが検討してみます。 ありがとうございます。
@user-vl8ue6zo3q
@user-vl8ue6zo3q 3 ай бұрын
我が銀座の주현철なのだ
Tokyo,Nihonbashi, a town where tradition and the new merge
13:38
1❤️#thankyou #shorts
00:21
あみか部
Рет қаралды 84 МЛН
[Ginza Lunch Best 7] Latest in 2024! 7 Best Ginza Lunch Selection!
20:02
ハーリーのグルメ Hurley's gourmet
Рет қаралды 169 М.
Walking in Yanaka, downtown Tokyo
15:20
shushu
Рет қаралды 28 М.
【大公開!】徹子が軽井沢で過ごすおウチを紹介!
25:09
徹子の気まぐれTV
Рет қаралды 854 М.