映画『トラペジウム』本編シーン映像「私ってさ、嫌な奴だよね」編|大ヒット上映中

  Рет қаралды 28,546

アニプレックス チャンネル

アニプレックス チャンネル

18 күн бұрын

乃木坂46 1期生・高山一実の長編小説デビュー作「トラペジウム」(KADOKAWA刊/『ダ・ヴィンチ』連載)がアニメーション映画化。
<INTRODUCTION>
乃木坂46 1期生・高山一実は、2016年から雑誌『ダ・ヴィンチ』で長編小説の執筆に挑戦した。
小説のタイトルは「トラペジウム」。
現役アイドルとして生きる日々の中で高山が書き綴ったのは、「アイドルを目指す少女の青春物語」だった。
原作者自身の経験や葛藤が込められた小説は、瑞々しくもリアリティーと熱量に満ちた文章で反響を呼び、
累計発行部数30万部の大ヒットを達成した。
そして、アニメーション映画化企画が始動。
長期に渡る映画制作の中で、高山は脚本や音楽などに幅広く携わり、『ぼっち・ざ・ろっく!』『SPY×FAMILY』など数々の人気作品を手掛けるスタジオCloverWorksと制作スタッフ・クリエイターの協力のもと、
映画作品として『トラペジウム』を新たに再構築した。
15歳の主人公・東ゆうを演じるのは、新進気鋭の声優・結川あさき。
ゆうが結成するアイドルグループ「東西南北」のメンバーのキャストは、西=大河くるみを羊宮妃那、南=華鳥蘭子を上田麗奈、北=亀井美嘉を相川遥花。
ゆうの“計画の協力者”工藤真司を木全翔也(JO1)、ゆうが出会うボランティア団体のお爺さん・伊丹秀一を内村光良が務める。
主題歌は、現在の音楽シーンを牽引する音楽プロジェクト・MAISONdesが担い、ボーカルには、バーチャルアイドルグループ「ホロライブ」の0期生であり圧倒的な歌声で国内外で絶大な支持を得るVtuber・星街すいせいを迎え、
夢に焦がれて生きる少女の想いを歌い届ける。
「はじめてアイドルを見たとき思ったの。人間って光るんだって。」
夢に取り憑かれた少女・東ゆう。
アイドルになるための計画を進める中で、ゆうは様々な困難にめぐり逢う。
東西南北の“輝く星たち”を仲間にしたゆうが、高校生活をかけて追いかけた夢の結末とは――
<STORY>
高校1年生の東ゆうは“絶対にアイドルになる”ために、
自らに「4箇条」を課して高校生活を送っている。
1)SNSはやらない
2)彼氏は作らない
3)学校では目立たない
4)東西南北の美少女を仲間にする
半島地域「城州」の東に位置する城州東高校に通うゆうは、
他の3つの方角の高校へと足を運び、かわいい女の子と友達になる計画を進める。
その裏には、「東西南北の美少女を集めてアイドルグループを結成する」という野望があった。
西テクノ工業高等専門学校2年生で、高専ロボコン優勝を目指す“西の星”大河くるみ。
聖南テネリタス女学院2年生で、お蝶夫人に憧れる“南の星“華鳥蘭子。
城州北高校1年生で、ボランティア活動に勤しむ“北の星”亀井美嘉。
ゆうの計画を知り協力する男子高校生・工藤真司のサポートもあり、ゆうは3人の美少女と友達になる。
ロボコン大会や文化祭といった青春のイベントをこなしながら、
ゆうは着々と「東西南北」4人の結束を固めていく。
そんな中、観光客のガイドボランティア・伊丹秀一を手伝う女子高校生たちの活動が注目され、
ゆうたちにテレビ出演のチャンスが舞い込む。
さらに、番組制作会社のAD・古賀萌香との出会いをきっかけに、
ゆうたち4人は徐々に仕事を得て、世の中に知られていく。
そしてついには、「東西南北」のアイドルデビュープロジェクトが始動することになる。
「私が選び抜いたメンバー。私の目に狂いはなかった。
私たちが、東西南北が、本当のアイドルになるために。
私がみんなを、もっともっと輝かせてみせる。」
しかし、夢への階段を登り続けていく中で、
ゆうは〈大きな問題〉に直面することになる――
<CAST>
東ゆう:結川あさき
大河くるみ:羊宮妃那
華鳥蘭子:上田麗奈
亀井美嘉:相川遥花
工藤真司:木全翔也(JO1)
古賀萌香:久保ユリカ
水野サチ:木野日菜
伊丹秀一:内村光良
<STAFF>
原作:高山一実『トラペジウム』(KADOKAWA刊/『ダ・ヴィンチ』連載)
監督:篠原正寛
脚本:柿原優子
キャラクターデザイン:りお
総作画監督:りお・けろりら
衣装デザイン:伊藤雅子
プロップデザイン:久原陽子、渡辺浩二、井戸田あかね
2Dデザインワークス・特殊効果:齋藤睦 
美術監督:田村せいき
色彩設計:中島和子
撮影監督:関谷能弘
3Dディレクター:宮地克明
編集:三嶋章紀
スーパーバイザー:舛成孝二
星空写真協力:KAGAYA
音楽:横山 克
音響監督:明田川仁
制作:CloverWorks
製作:「トラペジウム」製作委員会
配給:アニプレックス
主題歌:MAISONdes「なんもない feat. 星街すいせい, sakuma.」(Sony Music Labels)
公式HP:trapezium-movie.com/
公式X: / trapezium_movie
公式TikTok: / trapezium_movie
コピーライト:©2024「トラペジウム」製作委員会

Пікірлер: 41
@eight7301
@eight7301 16 күн бұрын
このママの声掛けすごくいいと思った 「悪いところもある」ってママは包み隠さず正直に言ってる つまり「そうじゃないところもある」っていうのも事実 ゆうはちゃんと「私にも良いところがあるんだ」って思えたんじゃないかな このやりとりは本当にあったことじゃないかなって思った
@user-fv8gj7tj4n
@user-fv8gj7tj4n 16 күн бұрын
東ちゃんこの経験があったからこそ本当のアイドル見つけれたんよね
@user-fv8gj7tj4n
@user-fv8gj7tj4n 16 күн бұрын
ほんまにこんな本編公開してもいいの!?
@user-yq1de1pf4g
@user-yq1de1pf4g 16 күн бұрын
多分思ったより興行収入いかなかったからじゃない?
@user-kk7be1id7t
@user-kk7be1id7t 14 күн бұрын
当たり前かもしれないけど、辛くなったときに家族でも信じられる人でいいから自分の気持ちを表に出すのって本当に大事なことなんだよね
@tukimurakagerou
@tukimurakagerou 16 күн бұрын
周りから見て、自分のこういうところが嫌なんだろうなと自分で気づけただけでも、東ちゃんは成長してる気がします‼︎
@user-jo4kk8yi8m
@user-jo4kk8yi8m 16 күн бұрын
他の人が行ってる通り、それをわざわざ聞くのがいやな奴である何よりもの証拠 でもそういうとこ含めて魅力的なキャラになってるんだよな東ちゃんは
@user-wq1wd1no7q
@user-wq1wd1no7q 16 күн бұрын
本編面白いから速攻映画館行った方がいいお
@hanihihi_0208
@hanihihi_0208 16 күн бұрын
見れば見るほど好きになる女東ゆう
@tukimurakagerou
@tukimurakagerou 16 күн бұрын
公開初日に映画を観てから1週間経ったけど、1日に1回の頻度で本編シーンを見せてくださり、本当にありがとうございます‼︎
@nyauh8059
@nyauh8059 16 күн бұрын
このまま全編公開してしまうのでは!?ってくらいの勢いで公開していってびっくり
@tukimurakagerou
@tukimurakagerou 16 күн бұрын
自分も最近気づきましたけど、人生って自分が思った通りに上手くいかないんですよね…
@user-kk7be1id7t
@user-kk7be1id7t 14 күн бұрын
文化祭のシーンとかそうでしたね ゆうがバンド見に行こうと提案したけど知り合いの女の子に合ってその子の行きたいところについていく話しなって嫌な表情を出していく辺りとか
@user-oz2cf1xd3k
@user-oz2cf1xd3k 5 күн бұрын
この東ゆうの「うへぇぁ……」って泣き方惨めで可愛くなくて可愛いな この声優さんすごいな
@user-my4qe3hz2o
@user-my4qe3hz2o 16 күн бұрын
0:29 しんみり観てたら極太涙でちょっと笑った
@aihh818
@aihh818 16 күн бұрын
わざわざ聞くところが嫌なヤツすぎるって意見多いけど、リアルの嫌なヤツが聞くときって、もっとヘラヘラしながらとか「コイツなら否定する」って薄々わかってる相手に言う気がするんだが 少なくともほんとに嫌なヤツって反省の色も見せんやん 「そういうところもある」と肯定する相手を選んでるあたり、自分にも他者にも厳しいタイプなんじゃないのか?
@user-yc4uf9gp6d
@user-yc4uf9gp6d 2 күн бұрын
なんか映画見てないけどようつべだけで全部見れた気がする()
@lie3775
@lie3775 16 күн бұрын
〇〇編のテンションじゃない 定期
@sasagishi2099
@sasagishi2099 Күн бұрын
この映画6/1のファーストデーに 観に行ったけど、 ここまで嫌な奴=計算高い人で 無いと積み上げられないってのも 分かるっちゃ分かる… 自分の感覚でやりたい事できれば 世話無いのになぁ…
@user-ii7ig5cp4q
@user-ii7ig5cp4q 16 күн бұрын
素直に言えないのが一番辛いよね
@suhaibmomani7325
@suhaibmomani7325 13 күн бұрын
Peak fiction 💜😌
@user-xm5qr5qv5b
@user-xm5qr5qv5b 12 күн бұрын
A 「私って嫌な奴だよね」 Q「はい!」
@RG_mozaiku_DK
@RG_mozaiku_DK 7 күн бұрын
QとA逆じゃね?
@user-yz6oq7vk4u
@user-yz6oq7vk4u 12 күн бұрын
結構傲慢で野心家だったねゆうちゃん
@user-fy8pc1zh6j
@user-fy8pc1zh6j 16 күн бұрын
そうだよ
@PikaPikaMagic
@PikaPikaMagic 16 күн бұрын
これって ママにも『そういう所がある』って 思われて泣いたんか、そんな自分が許せなくて 不甲斐なさで泣いたんかどっちなんだろ🥲
@user-jo4kk8yi8m
@user-jo4kk8yi8m 16 күн бұрын
ここでちゃんと後者なのが東ゆうという女よ
@user-rr8ic2cy7r
@user-rr8ic2cy7r 3 күн бұрын
どっちの気持ちもあると思う 思春期ってそういうもんだし
@user-qn1ow1py4g
@user-qn1ow1py4g 16 күн бұрын
「出口。私は」の周りの凹みは 怒り任せにペンを突き刺した後か。
@user-sw6rs9uw7l
@user-sw6rs9uw7l 15 күн бұрын
涙の跡かと思った
@user-ij3gn6vd2c
@user-ij3gn6vd2c 12 күн бұрын
ここさけの順に似た主役
@eriiiiiit35P
@eriiiiiit35P 16 күн бұрын
俺が!ネタバレさせねえよ!
@arturoayala1004
@arturoayala1004 16 күн бұрын
Soo... do you want to continue with your dream on? Or, do you want to give up, knowing how hard it is to keep it together?
@KoruKoruKoruN
@KoruKoruKoruN 16 күн бұрын
嫌なやつ特有のセリフだなぁ……
@user-wl6ec4cx8j
@user-wl6ec4cx8j 16 күн бұрын
こんな公開してるのか
@user-rr6mx3mj2z
@user-rr6mx3mj2z 16 күн бұрын
実際のアイドルをやってる自分は、これと同じような事があったら、どう思いますか?あっても頑張りたいですか?
@arvinear2331
@arvinear2331 15 күн бұрын
I think I'm losing interest to watch the movie. They give us too much trailers.
@roux1972
@roux1972 16 күн бұрын
心のどこかで否定してほしい、「そんなことないよ」って言葉を求めてるようなセリフだよね そうだよ嫌なやつなんだよ
@user-oz2cf1xd3k
@user-oz2cf1xd3k 5 күн бұрын
この場面じゃないところでこの発言していればそうかも。 でもこの直前に「自分ってヤな奴なんだ」って所を完全に分からされてるし、他人じゃなく親に零しちゃうくらいは肯定してもいいんじゃない 一般的家庭なら普通親は味方だよ
@oaotty1145
@oaotty1145 16 күн бұрын
私って嫌な奴だよねって人に聞くところが嫌な奴すぎる
@hotatef-ou
@hotatef-ou 16 күн бұрын
結川あさきは素晴らしい。けど肝心の本編は....こんなあほみたいにネタバレしまくったら爆死なのバレバレ。
КАХА и Джин 2
00:36
К-Media
Рет қаралды 4,1 МЛН
КАК СПРЯТАТЬ КОНФЕТЫ
00:59
123 GO! Shorts Russian
Рет қаралды 2,9 МЛН
How I prepare to meet the brothers Mbappé.. 🙈 @KylianMbappe
00:17
Celine Dept
Рет қаралды 54 МЛН
マキオン 限界さんとちょろG
ちゃまG
Рет қаралды 6
[Hi! JO1] 特別編 Who's Best Driver (前編)
16:41
JO1
Рет қаралды 164 М.
Robot Remote Robot
0:19
Robotworld
Рет қаралды 7 МЛН
Lemon Juice Confusion: The Bottles Surprise 🍫😮 #Shorts
0:16
Cheesy Adventures Co.
Рет қаралды 48 МЛН
Я пытался разбить небьющийся бокал
0:57
Аришнев
Рет қаралды 4,2 МЛН