【英語発音完全ガイド】学校では教わらない発音上達法/YouTuberだいじろーが解説/初中級者必見 まずは母音を攻略せよ/盆踊りのリズムを捨てろ/エミネムも歌える【ENGLISH SKILL SET】

  Рет қаралды 498,711

PIVOT 公式チャンネル

PIVOT 公式チャンネル

Күн бұрын

後編はこちら
• 【純ジャパ必見】英語発音大解説/英語っぽく聞...
【目次】
00:00 ダイジェスト
03:22 講師紹介
06:39 まずは発音のテストから
08:01 発音なんて通じればいいんじゃないの?
14:56 英語には母音がたくさんある
16:55 母音のストライクゾーン
18:32 発音記号の重要性
20:24 アクセントある母音が伸びる
23:12 重要な単語が長く読まれる
25:17 ヒップホップと盆踊りの違い
27:06 エミネム現る
▼これまでの配信
#1 非ネイティブが英語を武器にする方法
• 【英語を武器に】残念な英語を卒業/マイクロソ...
• 【英会話最短上達法】マイクロソフトで学んだ英...
【ENGLISH SKILL SET】
ビジネスパーソンのための英語講座。教えるのは、ベストセラー英語本の著者や、英語系KZfaqr、英語学習の専門家など、英語のプロたち。学び手のリアルな悩みも聴きながら、ディスカッションを通して解決への道筋を探る。
<出演>
○ だいじろー
英語発音コーチ・KZfaqr
だいじろーさんのチャンネルはこちら
/ @daijirojp
○ 笠松将(俳優) SHOW KASAMATSU
ハリウッドが注目する若手俳優。昨年、HBO・WOWWOW共同制作「TOKYO VICE」に出演。海外進出のために英語を猛勉強中
○ 国山ハセン(PIVOTプロデューサー)
元TBSアナウンサー。留学を目指して英語を特訓中。
#英語 #英会話 #英語学習 #pivot #english #発音 #eminem #スピーキング #シャドーイング #リスニング #英語勉強

Пікірлер: 187
@Kaminomizoshiru
@Kaminomizoshiru 23 күн бұрын
今の学校教育、こういうスペシャリストの動画に切り替えたら生徒も先生もどっちもハッピーなのではって思う……。
@yatom08
@yatom08 7 ай бұрын
後編でいわゆる黒人英語に触れてくれるの嬉しい 綺麗じゃないとか汚いとか関係なく、ヒップホップ聞いたりするとかの発音が憧れる
@user-cu3zc3hv2w
@user-cu3zc3hv2w 6 ай бұрын
タイから帰ってきて赤裸々に人生を立て直す過程(バイト面接行ってきますとか、無職になりましたとか)を動画にしていた頃からは全く想像できないほど大物になってるし、自信がすごく出てる!
@fp19940707
@fp19940707 4 ай бұрын
大学で英文科専攻しているときに、発音法の講義を聞いてました。この方は専門用語を使わずに、感覚的に教えられているので、めっちゃすごいです
@user-birds736
@user-birds736 6 ай бұрын
だいじろーさんを凄いなと思ったのは、日本語を喋ってる風の動画ですね。母国語でこれできるのだいぶすごいと思う
@fmg-eu3us6asrica
@fmg-eu3us6asrica 7 ай бұрын
ダイジロウさんが学校の英語の先生だったら英語を好きになってたなあ~😊
@user-mp4gt9zq1d
@user-mp4gt9zq1d 4 ай бұрын
日本人からすると、thやrとかより、母音がまじで鬼門なんだよな
@pivot00
@pivot00 7 ай бұрын
後編は11/21(火)20時配信です。チャンネル登録してお待ちください🇹🇭🇫🇮🇭🇰
@DanielThomas-hz4rb
@DanielThomas-hz4rb 7 ай бұрын
好きこそ物の上手なれって諺、マジで真理だと思う。俺も好きな事突き詰めて楽しく人生を送りたい。
@yarnyyearny2488
@yarnyyearny2488 7 ай бұрын
I will → I'll の省略記法、 主語や動詞、目的語を強調する発話が元にあって記法を実態に合わせたという説明はとても腑に落ちます。 学校でも教わっていたかもしれませんが、「単にそういう物」という理解で留まっており、この視野を持つと英語の文章を読む感覚も変わってくるのかなとワクワクします。 次回も楽しみですね〜
@tetsuotanno6374
@tetsuotanno6374 7 ай бұрын
今回の英語発音の回、ダイジローさんの説明は最高でした。母音のアルファベット5つしかないのに発音は20種もあると云うくだり。ローマ帝国時代の発音に合わせて作られたのに、それを英語に無理やり使うので字を見ても発音がわからないのだと云うことを聞き感動しました。
@yokocchi36
@yokocchi36 7 ай бұрын
発音って耳で覚えるって考えしかなかったので、目から鱗なお話ばかりでわかりやすくて楽しかったです😊 通じるためにちゃんと理解することが大事ですね💡 笠松さんの影響でこちらのチャンネルを見るようになりましたが、とても勉強になります✨
@aki-vf8nz
@aki-vf8nz 7 ай бұрын
だいじろーさんの動きとリアクションが好きすぎる😂いつもお世話になっております。長尺でひたすら発音練習してる動画がめちゃくちゃ好きです。
@HK-gu4wi
@HK-gu4wi 7 ай бұрын
渡米して20年になりますが、発音は大事ですよ。経験から一番改善しないといけないのは、口の動かし方です。顎が疲れるほど口を動かして発音すると、改善しますよ。日本語を話す感覚で口を動かすから、日本語のアクセントが着いて、はっきり聞こえない英語になるんです。それと、だいじろうさんの教えをマスターすると完璧です。
@yusukesakai763
@yusukesakai763 4 ай бұрын
発音のストライクゾーンの話めちゃくちゃわかりやすい!
@mamalemondaze
@mamalemondaze 7 ай бұрын
この2人だと何故かコントみたいなノリになるよな
@jogjaline
@jogjaline 7 ай бұрын
数年前にヤードム2本使いを教えてくれただいじろーさん、今は発音コーチをされていたとは存じ上げませんでした。 その道でもPIVOTに出演されるとは流石です。
@syk8468
@syk8468 7 ай бұрын
興味深い内容!
@tetsuotanno6374
@tetsuotanno6374 7 ай бұрын
発音トレーニングは幾つか受けましたが、これほど見通しの良い説明は初めてです。butの u 、bitの i は完璧になりましたが他の母音が曖昧になっているのに気づきました。 母音が大事なのに日本の英語教師の何人が教えられるか暗澹たる気持ちになります。発音のできる外国人でもダイジローさんの様に教えられる人はほぼいないと言っても良いかと。
@user-qj1kk9kv2v
@user-qj1kk9kv2v 2 күн бұрын
ダイジローさんのような方が子供達の先生になってくださると、英語好きの子供ご増えると思います!楽しいのが何より!
@user-xv6yu7yc2l
@user-xv6yu7yc2l 6 ай бұрын
英語の音とローマ字の話、英語のリズムの話はマジで目から鱗でした!!
@miho4106
@miho4106 7 ай бұрын
コレ面白いしわかりやすそう 楽しんで見ていきます♪
@krkdmn
@krkdmn 7 ай бұрын
学校で発音記号教えないの本当に謎なんだよね
@7chato
@7chato 6 ай бұрын
ネイティブの発音を聞けない時代じゃないから、要らないでしょ。 聞いて真似した方が早いし。
@user-yc1mh7mu6m
@user-yc1mh7mu6m 5 ай бұрын
@@7chato自分が発音できない音を聞き取れる訳が無い
@user-tn9tj2ue9x
@user-tn9tj2ue9x 5 ай бұрын
​@@7chato分からない単語が出てくる度にネイティブに聞ける環境羨ましい
@andyn2249
@andyn2249 5 ай бұрын
カタカナ英語で覚えるということは、リスニングするときに、頭の中でアと聞いたらイと変換するみたいなことをやっているのと同じ。そんなの処理できるわけがないのだ。 アとae は全く別の音。例えばタンスとダンスを聴き間違えることは絶対にないだろう。でも韓国人には違いが分からない。韓国語はタとダの中間だから。ネイティブからしたらこのレベルで全然似てないし、だからこそ正しい発音を知らなければ聞き取れるわけがない。
@TS-be7bz
@TS-be7bz 5 ай бұрын
先生が正しく発音できないんだから教えられるわけないよね
@asayan8562
@asayan8562 7 ай бұрын
おもしろいし勉強になりました
@user-ye6mm4kp5r
@user-ye6mm4kp5r 7 ай бұрын
だいじろー先生、色々な動画大変勉強になりました。 ありがとうございます。 Nの発音が5個あったのが衝撃的でした。
@user-hz6se4ui3r
@user-hz6se4ui3r 7 ай бұрын
だいじろーさん、登場🎉 めちゃくちゃうれしー😊
@Lemon-oz4jl
@Lemon-oz4jl 6 ай бұрын
納得!さすがだいじろーさん
@hikkymama
@hikkymama 7 ай бұрын
だいじろーさんがpivotに!嬉しい❤ 英語は恥ずかしさを捨てて、リズムと度胸で勝負ですね!ありがとうございます。
@kazuki6290
@kazuki6290 7 ай бұрын
面白いです!
@user-ii3zf9uw4h
@user-ii3zf9uw4h 7 ай бұрын
だいじろー、ついにここまで来た! ナイスキャスティング。
@somethingnewmetro
@somethingnewmetro 7 ай бұрын
こういうコンテンツめちゃくちゃ嬉しい。 英語・語学教育系KZfaqrも玉石混合になってきたので。
@momomoyo
@momomoyo 6 ай бұрын
玉石混淆
@ys-ok5zq
@ys-ok5zq 7 ай бұрын
裏をとるってめっちゃわかりやすい!!!そして笠松くんいるだけで特別感すごい!
@morryfantasy
@morryfantasy 7 ай бұрын
英語の世界観で英語を学ぶことが大事なんですね🧐
@user-qp6by3ef4j
@user-qp6by3ef4j 6 ай бұрын
分かりやすすぎる
@LeoBlackChannel
@LeoBlackChannel 6 ай бұрын
やっぱり英語ってのは音楽の授業に含めた方が良いんじゃねえのか…?
@user-tj8fn9xu6l
@user-tj8fn9xu6l 10 күн бұрын
おお!だいじろーさん! さすが!わかりやすい!
@nekonichonmage
@nekonichonmage 4 ай бұрын
これすっごいな・・・ 今までよくわからなかったモヤモヤしたものが吹っ飛んだわ 英語の授業で見せた方がいい😳
@fire888
@fire888 7 ай бұрын
でぃぜろバンコク!!!ダイジローはほんと天才!!!お笑いのセンスすご!
@melmo946
@melmo946 4 ай бұрын
完璧な正しい発音が出来なくてもリズムやアクセントを気を付けるだけでも効果があるってとても勉強になりました。ありがとうございました。
@English-soccer-school-Hiro
@English-soccer-school-Hiro 7 ай бұрын
だいじろーさんがピボットに出てくれて嬉しいです。 スペイン語のアクセントは、後ろから2番目の母音につく。というルールがあるのですが 英語も、6割位、そのルールが当てはまると思いますよ。 ご参考になれば。
@mdjosny
@mdjosny 7 ай бұрын
だいじろーさんのTikTokが好きすぎて一時期20回くらい同じの見てました笑とてもわかりやすい、!
@yukinokoyama4061
@yukinokoyama4061 7 ай бұрын
留学時、中国語学習の時も初期は発音、母音の練習たくさんしました。(中国語はピンインが発音記号の役割) 日本で教科書で学習してる時は確かに発音記号しない(何だったら教科書にはなかった)ですよね。 何回も母音の練習してから単語の発音を発音記号で見て発音してみようと思います。
@JJSHOUSE5
@JJSHOUSE5 2 ай бұрын
あまたの英語系チューバーの動画の中で、これは悩める学習者にとって最高の神動画です。
@moomoo_01
@moomoo_01 2 ай бұрын
Cats chase miceのところ、なるほどーーー!!と感動しました。めちゃくちゃ参考になります👏
@Miyashita_000
@Miyashita_000 7 ай бұрын
これマジで授業で流してくれ
@gtoshi2011
@gtoshi2011 7 ай бұрын
一見、中級者以上の内容だと感じました。しかし、英語を話すには基本的なことなんだと再認識しました。 私は、外国ルーツのラッパーの発音を聞いてなんとなくリズム感を掴みましたが、これを学校で学ぶのは難しいから、我が子には小さい頃からダンスとか洋楽、そして何かしら自分でそれを表現する機会を作ってあげたいと思います。
@user-hw3pf3ui2f
@user-hw3pf3ui2f 6 күн бұрын
発音の勉強になりました
@user-bj7kw3pt8n
@user-bj7kw3pt8n 7 ай бұрын
笠間さんとだいじろー君、好きな2人が出てきて嬉しい❤
@user-qv5zi1mk4f
@user-qv5zi1mk4f 7 ай бұрын
だいじろぉ〜かっけぇぇ〜🎉
@GoldeeSuperKamichu
@GoldeeSuperKamichu 7 ай бұрын
お、ここにだいじろーくんが出るんか。やっぱり日本人は最初は日本人から発音を習うのが1番やな
@KN-zl5bf
@KN-zl5bf 7 ай бұрын
だいじろーさん!!!すっごく嬉しい❤
@ai2012
@ai2012 7 ай бұрын
このチャンネルビジネス系の人だけじゃなく、だいじろーさんさんとか山本義徳さんとか普段趣味でチャンネル登録してる人が出てくれるから好き
@user-qk4jf6ii7n
@user-qk4jf6ii7n 7 ай бұрын
perfect!!
@VolcanicIsland98
@VolcanicIsland98 6 ай бұрын
昔のセンター試験では、アクセント、発音、文の中の強調部分をテストする問題が一番初めにあった。 テスト内容自体は良くても、それを勉強する方法論がおざなりにされすぎてたんだよね。
@Mykonost
@Mykonost 5 ай бұрын
めっちゃ面白い内容だった。昔から他言語を無理矢理カタカナ表記したり、翻訳することに違和感を感じてたから、それが間違いじゃなかった感じがして嬉しい。
@GGGchan_00
@GGGchan_00 3 ай бұрын
まじめだいじろー最高
@user-qu4if2dj9o
@user-qu4if2dj9o 8 күн бұрын
だいじろーさんが良い先生すぎるし、2人が良い生徒すぎる🥹✨️
@user-nu9jy7yk5w
@user-nu9jy7yk5w 2 ай бұрын
今 一緒にやりました 難しいかったけど楽しかったです🙋
@user-fz2ww7pm8i
@user-fz2ww7pm8i 7 ай бұрын
学校でやってほしい! ホント 日本語発音の人が、出したことないような喉発音は難しい。 中国発語音もあーなのかえーなのか、 「真ん中の発音」って学んだけど 発音も聞き取りも難しい。 口の開け方も日本語発音とは違って、もごもごしたような、、半開きのような。 ベロの訓練の方法も知りたい。
@KK-lj5dp
@KK-lj5dp 7 ай бұрын
めちゃくちゃ面白かった!
@user-sf3kq8jj1n
@user-sf3kq8jj1n 7 ай бұрын
発音記号理解して発音練習したらリスニングが格段に向上した
@monie6047
@monie6047 6 ай бұрын
もっとはやくだいじろーさんに出会いたかった
@user-bt2kh3ri7s
@user-bt2kh3ri7s 3 ай бұрын
昔、ブルーノマーズのUptown funkが日本で謎にバズった時にリズムに全く乗れてなくて、聞いてて恥ずかしかったけど、理由がわかった。染み付いてる言語のリズムが違うのね。
@tyutyu44
@tyutyu44 2 ай бұрын
英語はリズムで構成されているという視点はなかったので良い話を聞けました!
@harunoyoshino2403
@harunoyoshino2403 7 ай бұрын
この先生のおっしゃること高校の英語の先生がよく言っていたなぁ。テストの点さえ取れればそんなんどうでもええわ!とたいして気にも止めなかったがめっちゃ重要だったのね😅
@user-fz3vr5ue6d
@user-fz3vr5ue6d 4 ай бұрын
教えれる人がいないってのが現実だと思う。研究者になるための英語だと一番疎かにされがちなところですよね。
@Canyoufindmedeveloping
@Canyoufindmedeveloping 7 ай бұрын
Oh my goodness. He is the first person regarding English expander when I’ve studied English from one year ago. What standing in this stage I didn’t expect!
@shima-jh3kz
@shima-jh3kz Ай бұрын
だいじろーさんの 発音 すごーい 目からウロコ‼️ 何十年も 英語に 触れてて あーそうなんだと  ありがとうございます❤かんげき?❤
@michiyofullerton5883
@michiyofullerton5883 3 ай бұрын
1996年以来アメリカに住んでいますが、英語の21の母音についてはいまだに悩まされています。今こちらでは、Shogunが新たにテレビシリーズとして放送されているのですが、息子が私に 「Shogunの3話観た?」と聞いてきた時、Shogunのgunの発音が銃のgunの発音になっていて、あーっ😅っと思いました。主人はアメリカ人で、息子は英語しか話せません。
@Kei-kx6ql
@Kei-kx6ql 7 ай бұрын
ラップパートでハセン楽しそう
@takeo8029
@takeo8029 7 ай бұрын
だいじろーさんがpivotに出るとは^^ 嬉しいですね
@user-yt9dn2qv1k
@user-yt9dn2qv1k 7 ай бұрын
ウツは治ったのか。。良かったわ
@muzoid30825
@muzoid30825 6 ай бұрын
27:11エミネムいる! えぇ?照 のとこワロタ
@YK-cv5iz
@YK-cv5iz 7 ай бұрын
だいじろーさんのチャンネル登録しました
@nanakadog
@nanakadog 3 ай бұрын
恥をかなぐり捨てて、それから人格をブチ壊さないことには何にも始まらないだなんて衝撃です!それが芸人になるための第一歩なのですね!!ためになります!
@shusugai
@shusugai 4 ай бұрын
英語は特にウムラウトのようなダイアクリティカルマークが必要なのに一切取り入れない言語だから、後世においても発音が大きく変わり続ける運命にありますよね。
@mm-fc5zc
@mm-fc5zc 2 ай бұрын
17:30 真剣にきいてたのに「かっこいい」でなんか吹いた
@user-lz1rp7xv6d
@user-lz1rp7xv6d 6 ай бұрын
だいじろーすごすぎて、本当にタイで現地採用してる人材ではない笑
@emulor
@emulor 3 ай бұрын
発音記号を中学英語教科書の最後で見つけた時に衝撃を受けた。 喋る言葉も単位として捉えられるんだと。
@mamalemondaze
@mamalemondaze 7 ай бұрын
知りたかったやつ
@Cyan_pro04
@Cyan_pro04 6 ай бұрын
義務教育に導入するべき
@user-te8ov3kp7b
@user-te8ov3kp7b 4 ай бұрын
秋田生まれですがだいじろーさんが一瞬だけ秋田弁のイントネーションになったところに気づけて、嬉しかった😮
@junjon6152
@junjon6152 7 ай бұрын
ついに だいじろーがpivot に!!!
@suger8902
@suger8902 6 ай бұрын
中国語圏在住15年ですが、中国語をピン音で表すのもそれは無理やりでしかないって点で同じだとずっと感じていました。 だって中国語の発音は中国語圏で発展したものであって、それをアルファベットにある文字だけで発音しようと思っても無理。 だからピン音やカタカナで中国語を学習しようとしてる人は発音がどんどん遠くなってるからもうそのやり方しないで!と言いたい。
@user-fg9jn1tx9f
@user-fg9jn1tx9f Ай бұрын
何で発音勉強したらいいんでしょうか
@kiroro7912
@kiroro7912 7 ай бұрын
ヨビノリとかもそのうち呼ばれるかな
@you8541
@you8541 6 ай бұрын
Google翻訳良く使うけど、英語で喋ると全く違う単語になる!これはヤバい😂それで検索したらこの動画にたどり着いた😅コツ教えてぇ~!まず日本人は良く聴いても発声出来ない。先ずは口の中を改造しないと😅
@pokepokehappy
@pokepokehappy 5 ай бұрын
だいじろーさん本田選手にも教えてるし、テレビとかももしや出てるんかな どちらにしろそのうち引っ張りだこになりそう
@punz.3rd
@punz.3rd 7 ай бұрын
だいじろーせんせー!!!
@user-hd6gt8ng9j
@user-hd6gt8ng9j 2 ай бұрын
だいじろ〜!
@bqpdobqpd
@bqpdobqpd 7 ай бұрын
演じるの大事です!似たような感覚になったのが、大学の学園祭のカフェで大きな声で「いらっしゃいませ!」と言っていたのがファミレスバイトをやっていた私と、ラーメン屋バイトのもう一人のみだったのに気付いた時😂😂演じる事に慣れれば勝ちです!ただ、やっぱり日本人同士で英語喋る時は若干の恥ずかしさ(と言うか、居心地の悪さ)はありますよね…表現や表情も大袈裟だし、眼上の人呼び捨てだし😅😅😅でも発音はめちゃくちゃ面白いので頑張って学んでほしいです❤
@user-agd
@user-agd 6 ай бұрын
日本語が
@a__k6425
@a__k6425 6 ай бұрын
そう、発音記号習ってない😂だから知らない単語に出会うと読めない😂
@user-ck7km2qz8h
@user-ck7km2qz8h 3 ай бұрын
学生のときに知りたかった
@yuhkahaggstrom1214
@yuhkahaggstrom1214 2 ай бұрын
学校で発音記号習って、テストにも範囲として出てたけどマジ解答するのが鬱陶しかった 音を記号化するのってホント難しいと思う
@user-fv3yl4we9f
@user-fv3yl4we9f 7 ай бұрын
まともな解説…コメディアンだと思っていた。
@user-hg1xf5yv8o
@user-hg1xf5yv8o 6 ай бұрын
サムネのダイジローおもろい
@user-ug3yh9rd1i
@user-ug3yh9rd1i 6 ай бұрын
今後は英検の二次試験で発音もチェックされて出来なければ減点対象になるそうです。
@user-ki6jc6tn7i
@user-ki6jc6tn7i 5 ай бұрын
最初から座ってる2人、トーク専門みたいな感じだけどダイジローさんの方がトーク上手いという
@cafelatte_man650
@cafelatte_man650 7 ай бұрын
pivotでもabsolutely fantastic登場
@polyglot-life
@polyglot-life 7 ай бұрын
5:00 語学は確かに本来恥ずかしさとは無縁にあると私も思います。複数の言語を話すポリグロットの方が母国語以外の言葉を話す時は新たな人格をもつ自分を表現できる喜びに満ち溢れているように感じます。発音はその伝わり方と表現をより円滑にさせるもの、まさに「発音なんて通じればいいんじゃないの?」という言葉がぴったりで、好きになったらだいじろーさんのようにプロを目指すで良いのではないでしょうか。
@user-lp1ek5wj8z
@user-lp1ek5wj8z 7 ай бұрын
😊
@user-rt3fy5kj5i
@user-rt3fy5kj5i 4 ай бұрын
wとかも難しい
Китайка и Пчелка 10 серия😂😆
00:19
KITAYKA
Рет қаралды 2 МЛН
DELETE TOXICITY = 5 LEGENDARY STARR DROPS!
02:20
Brawl Stars
Рет қаралды 15 МЛН
Универ. 10 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:04:59
Комедии 2023
Рет қаралды 613 М.
Заметили?
00:11
Double Bubble
Рет қаралды 3,6 МЛН
【最速最短】日本一の発音講師に聞く最強の英語発音習得法|これであなたもネイティブ級!!
30:13
日本人、英語の短縮形の発音を知らなすぎる件
30:21
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 1,3 МЛН
【一瞬で発音上達!】完全保存版『新!大人のフォニックス』56分
56:23
NextepちぐさのYouTube英会話教室
Рет қаралды 377 М.
日本語にない6つの英語の母音!《サマー先生の英語発音講座#31》
12:27
サマー先生と英会話!
Рет қаралды 1,2 МЛН
Китайка и Пчелка 10 серия😂😆
00:19
KITAYKA
Рет қаралды 2 МЛН