【櫻LIVE】第597回 - 竹田恒泰・作家 × 櫻井よしこ(プレビュー版)

  Рет қаралды 337,336

言論テレビ

言論テレビ

2 ай бұрын

まじめな日本は「脱炭素」自滅の道を走る
トランプが勝てば「脱炭素社会」をめざさない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 テレビCMでは電気自動車が走り、ソーラーパネルが輝き、風力発電のプロペラは回ります。環境にすぐ飛びつくメディアは、CO2ゼロの「脱炭素社会」は世界の潮流と主張しています。本当のような嘘です。
 「2050年までにCO2ゼロ」といっても、米国議会の半分を占める共和党は「炭素ゼロなど無用」と主張していますから、環境法案は通りません。「もしトラ」が「ほんトラ」になったらどうなるのでしょうか。中国は日本の10倍もCO2を排出していますし、もとより中国のデータなどあてになりません。環境大好き欧州でも最近ではEVの普及率が悪くハイブリッドが売れているようです。
 世界は「脱炭素」を言っても実行せず、むしろUターンをしています。日本だけがなぜ「脱炭素社会」にシャカリキになるのでしょうか。
 3月29日金曜夜9時『櫻井よしこの言論テレビ』第597回生放送は、ゲストに作家の竹田恒泰さんをお迎えし、社会人に巣立つ愛子さまの最新情報に加え、脱炭素社会の嘘を論じます。どうぞ、お楽しみに!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※ 番組映像/音声の著作権は言論テレビに帰属します。
 許可無き転載複写並びに二次的利用は禁止いたします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※ KZfaqLiveは通信状況により予告なく放送中止や途中終了する場合があります。
 最新の情報は、言論テレビHPにてご確認ください。
※ 放送終了後は非公開となります。過去の動画は言論テレビで是非ご視聴ください!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
言論テレビは、皆様にご負担いただいた会費で、事実に基づく情報を発信し、正しいと信­ずる論陣を張るインターネットテレビを運営いたします。会員になりますと、生放送を収­録した最新の動画や講演の動画を何回でもご覧いただけます。また、書き下ろしの新作メ­ルマガ、雑誌などに書かれたコラムをお読みいただけます。詳しくは、言論テレビのウェ­ブサイトにてご確認ください。どうぞ、会員になっていただけますよう、よろしくお願い­申しあげます。
【番組URL】 www.genron.tv/ch/sakura-live/
【Facebook】 / genrontv
【Twitter】 / genrontv

Пікірлер: 361
@cccccc3555
@cccccc3555 2 ай бұрын
昔から、なぜ、環境運動家は中国をたたかないのか、という疑問がありましたが、環境運動そのものが、中国の策謀によるものだったんですね。
@AriiFumi
@AriiFumi 2 ай бұрын
日本のマスコミはすごいですよ。産経以外この河野氏の話は一切取り上げていないです。
@user-kx6qg5bp6d
@user-kx6qg5bp6d 2 ай бұрын
マスゴミだから、増す増すゴミゴミするのです。
@user-kq1ro2df4b
@user-kq1ro2df4b 2 ай бұрын
うちの新聞にも待っても待っても載ってこない。呆れた。
@user-kf5bf8vv2x
@user-kf5bf8vv2x 2 ай бұрын
団塊世代の高齢者です。地方のサラリーマンの家庭は殆どが朝日新聞を取っており、中学生の頃から新聞を読んでいた当方は本多勝一の記事や新聞小説を読んで、目覚めさせられた。朝日はオカシイと!以降、今まで変わらない!朝日は反日の工作機関である!
@user-hf8ys3nz9d
@user-hf8ys3nz9d 2 ай бұрын
@@user-kq1ro2df4b 解約通知しましょう。痛い目に遭わせないと反省は有りません。
@user-pw8ml9zt4h
@user-pw8ml9zt4h 2 ай бұрын
テレビ新聞等々マスコミの上司はあちらけいの売国奴だらけだから報道しないと思います。
@57kyu18
@57kyu18 2 ай бұрын
本来、まともな国は真っ先に河野さんは更迭ですよね。
@saeko2472
@saeko2472 2 ай бұрын
櫻井よしこ氏を信用してました。 ニセ保守ど真の保守言論者たち ウクライナ支援は詐欺 欺瞞 日本の支援は戦争ビジネス国の犯罪者にゼレンスキーの懐に消えた! 一般人が戦争長引かせた日本などのせいで犠牲者増やした 少年や高齢者まで戦地へ送り込んだのは?! トランプ氏は戦争をやっていない大統領 バイデンがアメリカを破壊、中東を火の海にした事実 竹田恒靖は馬渕睦夫先生を批判したニセ言論人とばれました ウクライナ戦争で馬渕睦夫先生が正しい、まず竹田は馬渕先生に謝罪しなさいよ 岸田自民党から大量にお金がばらまかれてると、岸田の代理人からお金を持ってきたと暴露 疑惑ありのエセ保守言論人はだ~れだ!
@user-kq1ro2df4b
@user-kq1ro2df4b 2 ай бұрын
もし日本にすっぱい 法があれば捕まってます。
@user-hf8ys3nz9d
@user-hf8ys3nz9d 2 ай бұрын
更迭ではなく議員資格剥奪でしょう。外患誘致の場合は死刑です。
@dai2shonanmaru
@dai2shonanmaru 2 ай бұрын
少なくとも「裏金追及ごっこ」なんかに終始してる場合じゃないですね。
@user-zy6ix4vm5b
@user-zy6ix4vm5b 2 ай бұрын
🚧
@user-yz1jf2jr8q
@user-yz1jf2jr8q 2 ай бұрын
大林の国籍等全ての経歴を洗いだし公にし連れてきた河野は証人喚問が妥当。
@user-jk2sv3bj9m
@user-jk2sv3bj9m 2 ай бұрын
😊良い発言ありがとうございます
@user-cf8tv9et7n
@user-cf8tv9et7n 2 ай бұрын
すぐに、河野を罷免
@soichimakihara9921
@soichimakihara9921 Ай бұрын
全くその通りです。大賛成
@user-nk9pg3dv2g
@user-nk9pg3dv2g Ай бұрын
👍👍👍
@user-bq2nl3dr1f
@user-bq2nl3dr1f Ай бұрын
大林の国籍が気になって眠れない。。
@1122332508
@1122332508 2 ай бұрын
やはり父親の河野洋平氏の息子なんですね、父親とは違うのかなと思ってましたがガッカリですね
@user-rj5zd3et8o
@user-rj5zd3et8o 2 ай бұрын
昔勝谷誠彦に 江沢民の傭兵 江の傭兵って言われてましたからね
@dai2shonanmaru
@dai2shonanmaru 2 ай бұрын
河野洋平の出がらしかも知れません。
@pinhmle
@pinhmle Ай бұрын
激しく同意します。
@chibirin9
@chibirin9 Ай бұрын
初めの頃は親父と俺は違う!というスタンスでしたよね。 何でこうなったんだろうか?と。 やはり中国のハニートラップにハマってしまったのかな。。。
@user-or6ut4hm2d
@user-or6ut4hm2d Ай бұрын
自民党の前回の総裁選の数年前から中国色が強まり駄目だと思いました。総理にならなくて良かった。今回の候補に又名があるから心配。河野さんを使い続ける岸田さんも駄目だ。
@123oo3
@123oo3 2 ай бұрын
河野太郎が関わった政策や事業は点検が必要。
@user-nw8zl9dw8w
@user-nw8zl9dw8w 2 ай бұрын
お注射、コオロギ、太陽光発電、マイナカード、ライドシェアetc…
@kasumiogawa4042
@kasumiogawa4042 2 ай бұрын
「自衛隊基地の複数が再エネ率100%達成、華僑が大株主(外国の会社)の事業者も入り込んでいる」  熊本の阿蘇付近に 中国のメガソーラが 物凄く設置されてますよ。
@pinhmle
@pinhmle Ай бұрын
強制撤去ですね。
@user-ks1hh4eh6n
@user-ks1hh4eh6n 2 ай бұрын
再エネ賦課金をストップし河野太郎さんの更迭は急ぐべきです💢国民は怒ってます
@user-og6of4le9g
@user-og6of4le9g 11 күн бұрын
@user-um7pr9lu8g
@user-um7pr9lu8g 2 ай бұрын
散々裏切ってきて今更保守のフリすることは許さない。
@user-jj5od9bi1n
@user-jj5od9bi1n 2 ай бұрын
河野大臣は辞職すべき、若しくは逮捕されるべき。
@user-ud6pu4zu7r
@user-ud6pu4zu7r 2 ай бұрын
河野太郎に投票する方はよくお考え下さい。
@user-nw8zl9dw8w
@user-nw8zl9dw8w 2 ай бұрын
56されるよ。
@yasshi8126
@yasshi8126 Ай бұрын
もう河野太郎は信用できないからとっとと辞任してくれ
@user-rf3ns3bx4w
@user-rf3ns3bx4w 2 ай бұрын
河野の辞職はもちろんですが、このまま再エネ賦課金が、4月から増額されるのは、ゆるせないよ、こんな問題が起きたら、中止が当然です。
@user-eq9so4xf6z
@user-eq9so4xf6z Ай бұрын
河野と岸田で日本滅亡。
@commercialoffceTOMATO
@commercialoffceTOMATO 2 ай бұрын
コウノは本当に恐いね!!!
@user-wb4xt3is7f
@user-wb4xt3is7f 2 ай бұрын
小泉進次郎は親中派議員の電気自動車はダメダメです!(笑)
@user-nininin
@user-nininin 2 ай бұрын
おかしな説明している事が、すでに怪しい‼️
@user-hj3mg2sh2d
@user-hj3mg2sh2d 2 ай бұрын
フィリピンの電力会社の資本を中国の会社が40%占めてたので、 昨年来電気が停まったり 保全にフィリピン人が関与出来なかったりしてて かなりの問題発生してるそう
@user-yf6ek4qk5l
@user-yf6ek4qk5l 2 ай бұрын
官邸&中央省庁の電力供給インフラが外国(🇨🇳)に牛耳られる…サイレントインベージョン恐るべし😨😨
@user-fn1gc3tz7r
@user-fn1gc3tz7r 2 ай бұрын
大林ミカさんって何人なの。私には中国人みたいに見えるが?
@user-je6uz5tx7f
@user-je6uz5tx7f 2 ай бұрын
北朝鮮の外相にビックリするほど似ていますよ!思わず、二度見しました。まぁ、単に似ているだけだと思いますが?でも、そっくり!
@user-yh1dp3si6g
@user-yh1dp3si6g 2 ай бұрын
血縁かもね😊​@@user-je6uz5tx7f
@pinhmle
@pinhmle Ай бұрын
思想は、顔に出ます。
@user-vx9yx1sh3o
@user-vx9yx1sh3o 2 ай бұрын
右翼もこういう時こそ街宣車で活動したら良いのに。
@moon-festa
@moon-festa 2 ай бұрын
二度沸かす、二度回す、その無駄においしいおいしい利権がある。
@user-bj1ed9yh8l
@user-bj1ed9yh8l 2 ай бұрын
しかし、河野は何を考えているんだろか? 中国の前にコイツが怖い!
@user-yh1dp3si6g
@user-yh1dp3si6g 2 ай бұрын
ミカ太郎は、親分の命令通りに動いているだけだと思いますよ。日本の首相にしてあげるなんて言われて、必死こいています。ね。でも、もう親分にはおカネがないので、終わりですよ。私はフィナーレを楽しんでいます。 この番組の二人も中国の脅威を煽りまくって、憲法改正したい、ワルですね😊
@3bikinekomama
@3bikinekomama 2 ай бұрын
地方自治体は脱炭素を推し進めようと頑張ってます。これは異常です。
@yachan1201
@yachan1201 2 ай бұрын
EVに突込んでいるのは日本政府だけトヨタは冷静に見ている
@61mac73
@61mac73 2 ай бұрын
電気自動車は国民レベルで購入される見込みも無いから大丈夫でしょう 今1番の問題は太陽光発電の増大でしょう
@macsy1955
@macsy1955 2 ай бұрын
日本の自然の恵みのために二酸化炭素も必要な気体だと思います。小学背の頃の理科で学んだ様に植物には二酸化炭素は必要だということは常識です。人間が排出した二酸化炭素は日本の場合偏西風によって太平洋に流れ、比重が重いため海面に落ち海水に溶け込みます。それがプランクトンや海藻に取り込まれて海の恵みを得られます。 そもそも人間が自然をコントロールできるはずがありません。人間の力など微々たるものです。
@kmyrh51
@kmyrh51 2 ай бұрын
この問題は氷山の一角でやばいのがまだまだ潜んでるな。
@user-sb7dv4oe1c
@user-sb7dv4oe1c Ай бұрын
太陽光発電が増えると山が伐採されます。それがなにを意味するかおわかりですか。森林が減る意味は考えないのだろうか。 ドライブをするたびにあちこちの山がはげ山になり太陽光発電が設置されているのをよく見かけます。
@user-tj6vs6vi8h
@user-tj6vs6vi8h 2 ай бұрын
ロシアなら河野さんの命はとてつもなく 危ない かも!?!
@tamanew2024
@tamanew2024 2 ай бұрын
再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォースの問題だけでしょうか?? デジタル行政は?? 規制改革という名の下で🇨🇳中華圏の企業へ国益が流出してませんか?
@dai2shonanmaru
@dai2shonanmaru 2 ай бұрын
LINEを規制しない時点で終わってました。
@tamanew2024
@tamanew2024 2 ай бұрын
@@dai2shonanmaru livedoorをつぶし日本のデシダル人材を🇰🇷中華圏(NHN Japan)へ売り飛ばした検察の罪は重い。 🇯🇵日本人は、アジアの脅威(🇨🇳中華圏諸国による侵略)に敏感になるべきだ FYR. アジア共同体 中華秩序のグローバリストによる世界征服
@catmomoko9166
@catmomoko9166 Ай бұрын
中国に関わらない事ですね。
@user-rh7ly7ok4i
@user-rh7ly7ok4i Ай бұрын
よしこがんばれ
@user-su9wl7mo9r
@user-su9wl7mo9r 2 ай бұрын
昔、初めて、櫻井さんをテレビで視たとき、BCLラジオでの「こちらはベトナムの声放送局です」を思い出しました。 澄んだ声なので、直ぐ気づきました。 懐かしいです。今後とも、ご活躍ください。
@user-rg8qk6mp1y
@user-rg8qk6mp1y 2 ай бұрын
電気のエネルギー効率は電送ロスが大きくて、本当にもったいないんです。
@user-su2ux9ye8q
@user-su2ux9ye8q 2 ай бұрын
河野担当大臣は本来の大臣業務を疎かにして国の基本政策とは相いれない担当外の政策の実現のために私設のタスクフォースを組織して、中国共産党の意向を受けていると考えられる財団の幹部を委員に任命して電気エネルギー政策に他国の意向を反映させ併せて自己の個人的金銭利益をも膨らませようと画策してるがごとく私の眼には写ります。間違っていたら教えてね。
@eazy9565
@eazy9565 2 ай бұрын
似非保守が今日も工作活動頑張ってる😂
@user-zd5ki9dn5t
@user-zd5ki9dn5t 2 ай бұрын
中国企業作成の資料を用いる事自体は何の問題も無いですし出典や引用やが隠される方が寧ろ危ういですが中国企業作成の資料「のみしか無い」偏った資料を提供して自前の調査は行わずに公金中抜きチューチューする行為は大問題ですね😮
@user-pv9cy6bg4j
@user-pv9cy6bg4j 2 ай бұрын
中国は今でも、電気代値上げに人民が反対すると、電気を切るそうです
@user-jp9ko5ev8c
@user-jp9ko5ev8c 2 ай бұрын
タッカー・カールソンとプーチンが対談したときうろたえてた人ですね
@prius31011
@prius31011 2 ай бұрын
竹田氏も、原発反対ソーラー投資会社を持っています。
@V-39-gooween
@V-39-gooween 2 ай бұрын
電気代を貧乏人に負担させる不公正な省エネ賦課金…元皇族がこんなことに投資するなんて幻滅
@user-nw8zl9dw8w
@user-nw8zl9dw8w 2 ай бұрын
お二人ともビジネス保守。
@user-kq1ro2df4b
@user-kq1ro2df4b 2 ай бұрын
以前トラハチに出て、有本香さんにソーラー事業は儲かるからぜひ、と勧めていました。
@V-39-gooween
@V-39-gooween 2 ай бұрын
売電で儲けようなんて、高貴なる者の義務に反すると私は思う。
@user-nw8zl9dw8w
@user-nw8zl9dw8w 2 ай бұрын
@@V-39-gooween つい、本音が出てしまいました(結局金儲け)。やっていることが皇室ビジネスですから初めから変です。
@iin2011
@iin2011 2 ай бұрын
会員とかやめて無料で公開すりゃいいのに 現役世代は生活苦しいのにお金払ってまで誰も見ないよ
@pinhmle
@pinhmle Ай бұрын
むしろその如何わしいロゴが入っていて良かったと思います。 この事により多くの人に知らしめる事となりましたからね。 河野太郎に至っては、そもそも不快で横柄な会見しかしないし出来ないと感じます。 この様な輩に安全保障に関わる事は危険です。
@hagakuresaga9005
@hagakuresaga9005 2 ай бұрын
マイナンバーカード、太陽光パネルにしても何か変だったなあ~~~~ これ聞いてみて納得!!
@masayonishijima263
@masayonishijima263 2 ай бұрын
竹田さん、あなたが河野について言っていることは、そのまますべてあなたに当てはまるのではないですか?あなたも太陽光発電に関わる会社の役員に名を連ねていたのでは?
@user-kq1ro2df4b
@user-kq1ro2df4b 2 ай бұрын
今もメガソーラー事業で儲けていますね。
@user-us9yg1pc9z
@user-us9yg1pc9z 2 ай бұрын
愛国とビジネスは別腹って事ですね お金お金お金
@heritages.o.735
@heritages.o.735 Ай бұрын
河野太郎や小泉進次郎を起用してこれからも推そうとしているのは菅元首相でしょ。 菅をどうにかしないといけないが、お二人は菅を批判したくないらしい。
@user-kg5ee9nj5u
@user-kg5ee9nj5u 2 ай бұрын
太郎はこの大林ミカと身体関係があるから委員に選らんだ!
@user-vs4jk9uv4e
@user-vs4jk9uv4e Ай бұрын
桜井氏、と20年前にお会いしました、それからいまも、変わらずで凄い。
@user-xn6jp5bn2b
@user-xn6jp5bn2b 2 ай бұрын
河野太郎って、もしかして韓国大使に対して無礼者て言いましたよねー?果たしてこれてはブーメラン⁉️
@user-ev8lr2lk5h
@user-ev8lr2lk5h Ай бұрын
河野太郎の身辺を調べて下さい。 公安の方よろしくお願いします。 再エネ賦課金を電力会社が徴収していたことしりませんでした。 数年前からだそうです。その金どこへいったのか?
@k4sugimoto141
@k4sugimoto141 2 ай бұрын
河野と言えば大林自然エネルギー財団、自然エネルギー財団と言えば孫SBI、そして中国。       再エネと言えば賦課金、賦課金と言えば再エネ事業者、再エネ事業者といえば中国、そして河野ファミリー企業。      私はキレてません。しかし、再エネ賦課金は最低限日本企業に恩恵がある様にすべき。
@user-xr1hj7dp6d
@user-xr1hj7dp6d 2 ай бұрын
電気は再生できないバッテリー内でも自然に消滅するところの再生エネルギーの電力会社に販売する単価が40円/1kW(10円で作られる。)とのこと、20年前には電力会社の電力料金は業務用で21円/1KW。 この電力料金の高騰分を国民に負担させるのですが、これにより、気温がどれくらい下がるという見通しなのか?実際は、0.000001度? こんな無駄なことになんで日本国民が苦労して中国に莫大な利益を渡す必要があるのか? さっぱり理解不能です。
@user-sr1yq9kt7d
@user-sr1yq9kt7d 2 ай бұрын
電気の問題は送電ロスが一番ネック。
@TubeYouTakashi
@TubeYouTakashi 2 ай бұрын
でも電気化は一番効率が良い。 家電はガスタービンで動いていますか。オートバイも電気化されてます。
@user-so6ju1dx3q
@user-so6ju1dx3q 2 ай бұрын
相手方のトップに対する工作という意味で その昔の 周恩来による浸透工作 に似てるよね。
@mamoruhakozaki7566
@mamoruhakozaki7566 Ай бұрын
エコカー補助金も日本車限定にしてほしい。欧米で締め出された中国の電気自動車が日本を狙ってます。日本人は買わないかもしれないが、この国には数千万人の外国人が住んでいるのです。中国人にこの国の税金がゴッソリ持っていかれますよ。
@user-jp9lg8xb3v
@user-jp9lg8xb3v 2 ай бұрын
櫻井よしこさんにはガッカリしています。 NTT法は廃止していけません。 日本の通信というインフラを諸外国に売り渡してはいけません。 電気も水道も同じです。 もう一度ご自分のご意見を見直してください。 よろしくお願いいたします。
@RANTAROU130RR
@RANTAROU130RR 2 ай бұрын
世襲政治屋は工作員だろうな 再エネは公金チューチューばかり
@user-qq3hg4mx4l
@user-qq3hg4mx4l Ай бұрын
世襲国会議員を中国に追放
@1365van
@1365van 2 ай бұрын
櫻井さん。自動車もリニアも是非貴方のチカラで拡散してください。このままでは 日本が滅びます。
@aitiuhakkou8774
@aitiuhakkou8774 Ай бұрын
竹田先生は、太陽光パネルは、儲かってしょうがないとか言ってたような記憶が・・・。呼ぶ人間違えてませんか?
@norioAmparo
@norioAmparo 2 ай бұрын
先日、アメリカの博士が日本は戦時中はフォロコースと同じだ😮と、論文を出版すると言われてますが、櫻井さんはご存知でしょうか😅😮
@user-js8vk6ye7g
@user-js8vk6ye7g 2 ай бұрын
鉄道の歴史から見れば石炭、軽油、電気と変革してきましたが、これは非効率に変わっていったのでしょうか。問題は充電に時間がかかり、かなりの重量を占め、数年で劣化してしまい高くなるバッテリーがまだまだ未熟にあるところです。それ故に新たなイノベーションにはEVは、かなりほど遠いです。
@user-mz6og4wq6m
@user-mz6og4wq6m 2 ай бұрын
やば
@hidekisawahata2471
@hidekisawahata2471 2 ай бұрын
竹田さん 事故を装って電気を止める 👍 やるね 絶対にやるね
@user-td1jz6ek7c
@user-td1jz6ek7c 2 ай бұрын
親中派議員はいなくなるのは良い事ですが、保守派にも隠れ親中派が多数います。あなた方が信用している人ももしかしたら隠れ親中派かも知れません。文田文人さんのスーパーグリーンニューディール政策概論の本を確認して下さい。航空会社統廃合政策がいかに大切かが良く分かる本です。
@user-ev9yl6lh8g
@user-ev9yl6lh8g Ай бұрын
竹田先生桜井先生は正論を語る素晴らしい先生と思います。こういう内容が日本全国に広がり正しい方向に向かうことを願っています。河野太郎議員は危険な人です。議員を辞めるように多くの人が働いて欲しいと思っています。
@user-fk4ni4bw7m
@user-fk4ni4bw7m 2 ай бұрын
竹田恒泰お前も篠原氏が調べたら名前が出てきたぞどぉ言い訳するんだ
@pinocchio3103
@pinocchio3103 2 ай бұрын
篠原氏は信頼できる人でしょうか?
@user-ek8lr9xe1p
@user-ek8lr9xe1p 26 күн бұрын
@hanao3
@hanao3 2 ай бұрын
なにか、、三浦旦那に太陽光投資して返金してもらった印象が、、
@user-kq1ro2df4b
@user-kq1ro2df4b 2 ай бұрын
1億5千万貸したとか。
@senbeikuroda9779
@senbeikuroda9779 2 ай бұрын
竹田恒泰は2009年12月に旧統一教会系の『世界日報』の読者でつくる「世日クラブ」で「皇室の弥栄」と題した講演を行なったて本当ですか?
@misarinmisarin5991
@misarinmisarin5991 2 ай бұрын
河野談話、上皇の訪中に尽力したのはこうごーマタコ父ですよね。へーかもプライベートでキンペ夫人と人民解放軍オペラご鑑賞20091111 G大学で。
@toshiokun29
@toshiokun29 2 ай бұрын
ダメなふたりかよ😅
@SAKNA.DAISUKI
@SAKNA.DAISUKI Ай бұрын
ロシアにガス供給ストップされたヨーロッパから学ぶべき。 NTT法案もしかり、これ以上インフラを外資に渡してはならない。
@user-ev8lr2lk5h
@user-ev8lr2lk5h Ай бұрын
河野太郎議員を調査してください。 お願いします。
@wtomy4742
@wtomy4742 2 ай бұрын
竹田さん貴方もはししたさん達と同じエネルギー問題に関係してますよね?
@Maymarine-yw6so
@Maymarine-yw6so 2 ай бұрын
咲洲の上海電力メガソーラーの件ですね。橋下大阪市長の不自然に短期間の入札に半島系の会社の役員として落札し、のちに中国国営企業ともいえる上海電力に売却。これが日本全国に波及していく。釈明してください。
@user-kq1ro2df4b
@user-kq1ro2df4b 2 ай бұрын
メガソーラー事業やってるものね。
@V-39-gooween
@V-39-gooween 2 ай бұрын
省エネ賦課金は庶民苛めの制度です、もと皇族がやってはいけない事業。
@user-zu9fd2gc9k
@user-zu9fd2gc9k 2 ай бұрын
竹田は皇族から追い出された末裔。
@tsto302
@tsto302 Ай бұрын
実際に処理水の時みたいに因縁つけて勝手に制裁してくる国と電力インフラを繋げるなんてどんな頭で考えてるのか…。直近で前例が出てるでしょうに。
@user-rh7ly7ok4i
@user-rh7ly7ok4i 16 күн бұрын
中国の工作員そのもの 莫大な 工作資金が工作員の活動資金として送られているのは その道の者なら公然の秘密だ
@user-re5mt3bv2g
@user-re5mt3bv2g 2 ай бұрын
麻生千晶さん 栗原千晶さん 阿部千晶さん 過信って、なんですか? 伊東智美MI6とCIA
@senbeikuroda9779
@senbeikuroda9779 2 ай бұрын
櫻井は統一教会の主催する講演会に「日本よつよき国となれ」とかいう題目でお金を取って講演したって本当ですか?
@user-el8tu3kr5k
@user-el8tu3kr5k Ай бұрын
😮期待していますので頑張って下さい。
@user-bf3ik2wv8k
@user-bf3ik2wv8k Ай бұрын
大阪の再生可能エネルギ-事業も疑惑として騒ぎになりましたよ、一社の入札で予定価格の一円増しで落札ですよ、考えられないですよね。橋下も中国に頻繁に行っていたみたいです。
@user-td3be8zh9f
@user-td3be8zh9f Ай бұрын
本当にそう
@user-xl6im9ix8z
@user-xl6im9ix8z Ай бұрын
河野さんは前からいいかげんじゃないですが!コロナワクチンの時から😮
@user-cl9cy3ej1d
@user-cl9cy3ej1d 2 күн бұрын
頑張って下さい😊
@nakamikkymatec
@nakamikkymatec Ай бұрын
竹田さまのお話しの終わりの辺りで、EV車の「車重量」の事が出ましたが、もう一つEV車充電口までの「送電ロス」についても指摘してほしいですね。
@user-pd8pc4sn8d
@user-pd8pc4sn8d Ай бұрын
民主主義国家と言う自民党独裁国家 国民が国会議員の飼い主なら粛正しないと示しがつかないよね? 頑張って粛正しましょう😊
@user-sv6tq9ug3z
@user-sv6tq9ug3z 17 күн бұрын
次期総裁候補に石破、河野、小泉・・・順次名が上がっている!オイオイこの国はどうなって行くんだ!? 勘弁してくれよ!
@shou-goon8212
@shou-goon8212 2 ай бұрын
yes
@user-kf5bf8vv2x
@user-kf5bf8vv2x 23 күн бұрын
エルメスの高級洗顔石鹸で玄関マットを洗うようなコトが、電気で車を走らせると言う事。とても分かり安い竹田さんの話でした。座布団10枚!
@user-iy8hg4im5c
@user-iy8hg4im5c 28 күн бұрын
櫻井🌸さん、以前から大好きです❤ 初めて拝聴し…登録し勉強させて頂きます。
@user-hl2bp2mn4t
@user-hl2bp2mn4t Ай бұрын
黄砂いらない。
@miuraosamu14
@miuraosamu14 2 ай бұрын
これ新しい金の集め方か?テレビって嘘偽りだらけなんだよ、信じれねえ🤷‍♂️
@gatherpatriot5594
@gatherpatriot5594 2 ай бұрын
しゃくれ太郎
@user-ug7ot8fk4l
@user-ug7ot8fk4l 2 ай бұрын
竹田恒泰さん、頑張って下さい🎉🎶
@user-nf5qo3ou5w
@user-nf5qo3ou5w 2 ай бұрын
私はいまだにわかりません
@user-ne8eh7gl3l
@user-ne8eh7gl3l Ай бұрын
河野一族の後ろに前総理がいてました
@Morinokikai
@Morinokikai Ай бұрын
エネルギーの変換効率はしっかり出したほうがいい。自動車メーカーは20年以上前からしっかり試算してハイブリッドに勝機をかけてきています。各方式の変換ロスのシミュレーションは難しいので、メーカーは当然やってるけど、メディアがついていけない。試算できないから又聞きウワサを根拠にする。メディアはそういう所。日本はいつもメディアで情報が目詰まりし、外圧に煽られてばかりいます。
@user-gd6de4ee5w
@user-gd6de4ee5w Ай бұрын
大臣に任命した人も責任を問われますね
@user-lm3qc1hp2x
@user-lm3qc1hp2x Ай бұрын
電気自動車が重たいのは、以前から、ささやん!も言ってますよ。
@user-zr9np8tm5c
@user-zr9np8tm5c 2 ай бұрын
今日の一歩が、明日の一歩!
@octopus-yf6nh
@octopus-yf6nh Ай бұрын
ハニトラ先生の総帥では¿❓¿❓¿❓ この際ハニトラ先生の抽出・公開を❣!❣!❣
@Cherry25-sukisukidan
@Cherry25-sukisukidan Ай бұрын
タクシーのライドシェアもこの方が噛んでるんだよ🚕🚕🚕
@user-gw3mp6qj7z
@user-gw3mp6qj7z 2 ай бұрын
桜井さん、台湾と組んで中国に日本を売ると言うのは本当ですか。
@user-ql4ip7nu6r
@user-ql4ip7nu6r Ай бұрын
櫻井さん、日本保守党から立候補して、政治家になって下さい、。本当に日本を守りたいなら、覚悟して欲しい。
1🥺🎉 #thankyou
00:29
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 79 МЛН
Eccentric clown jack #short #angel #clown
00:33
Super Beauty team
Рет қаралды 29 МЛН
Why You Should Always Help Others ❤️
00:40
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 31 МЛН
竹田恒泰の「日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか」
51:05
全国賃貸オーナーズフェスタ 公式チャンネル
Рет қаралды 742 М.