銚子電鉄【本社公開】〜破産寸前会社の実態〜

  Рет қаралды 294,501

【銚子電鉄】激つらチャンネル

【銚子電鉄】激つらチャンネル

3 жыл бұрын

弊社を助けてください😭
【👇商品はコチラからポチっ!】
chodenshop.com
弊社のPR動画を作ったつもりが…
これはもはや「つぶれそうな鉄道会社のドキュメンタリー」
お見苦しいとは思いますが、これが現実。これが事実です。
コロナ禍でそれぞれが大変な思いをしている中、
泣いて笑って元気になってくれたら嬉しいです。
銚子に来ていただく事はまだまだ難しいかもしれませんが
弊社の商品で旅気分を味わっていただければと思います☺️🚃🌺
【チャンネル登録 ポチっ!】お願いします🙇‍♂️🙇‍♀️
【お掃除宣言】
🙋‍♂️社員総出で年内にキレイキレイにします💦🙋‍♀️
【商品紹介】
📍銚子電鉄「御朱印帳」は千葉県銚子市にある圓福寺さんとのコラボ商品です。
 弊社ホームページ、仲ノ町駅、犬吠駅売店、圓福寺さんでも販売しております。
★映画「電車を止めるな!」もよろしくお願いします!
完成したのに上映場所がない!
上映して応援いただける会場を募集中!🙇‍♂️🙇‍♀️
劇場がどこも空いてない状況で激辛(げきつら)😭です。どうか宜しくお願いします。
【👇チケットはコチラからポチっ! 上映場所のご相談もこちらから】
dentome.net/
🛤自己紹介🚃
千葉県の銚子市を走る「銚子電気鉄道」です。
電車屋なのに自転車操業。鉄道事業は常に赤字。
副業で始めた「ぬれ煎餅」や「まずい棒」の収益で
何とか鉄道を支えています。
依然続くコロナ禍の影響で経営状況は厳しいですが、
「絶対にあきらめない!」を合言葉に
鉄道の存続に向けて力を尽くしております。
We are "Choshi Electric Railway" (railway company)
that runs in Choshi City, Chiba Prefecture, Japan.
Our company is always in the red.
The company is about to go bankrupt because of Coronavirus.
Subscribe to our KZfaq channel. That may save us.
出演:竹本社長・袖山車掌
キャラクター:日野日出志先生
撮影・編集・イラスト:こまき
/ @hanjyarake
Twitter:@choden_komaki
#電車 #御朱印 #御朱印帳

Пікірлер: 1 200
@user-hl2bg4ot3s
@user-hl2bg4ot3s 3 жыл бұрын
いつも銚子電鉄を応援いただき、誠にありがとうございます。 現在犬吠駅では、平日は駅員不在となっております。そのため西海鹿島〜外川間5駅分の御朱印帳スタンプをご提供できない状況が続いております。お客様にはご迷惑をお掛けしてしまい、誠に申し訳ございません。 何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。 www.choshi-dentetsu.jp/ chodenshop.com
@user-lf1ti6vj4t
@user-lf1ti6vj4t 3 жыл бұрын
この御朱印全押しセットはないんですか?
@user-pp2fv4ns2z
@user-pp2fv4ns2z 3 жыл бұрын
「破産は回避し *たい焼き* 」って名前でのたい焼き販売… …如何でしょうか?( ゜ρ゜ )
@user-ye9ew2kw2z
@user-ye9ew2kw2z 3 жыл бұрын
犬吠岬は初日の出を見に、毎年行ってますよ。 車で来る人が沢山いるから、「銚子電鉄で見に行く初日の出」とかツアーみたいなのあったら利用するかも(宿泊施設)とかもコラボってくれると利用しやすい。
@taylordunasophia4957
@taylordunasophia4957 3 жыл бұрын
JRと線路繋がっているのでJRが銚子電鉄直通運転するといいと思います。
@taylordunasophia4957
@taylordunasophia4957 3 жыл бұрын
1955年(昭和30年)4月17日 - 国鉄より乗り入れの毎休日運転の快速列車「房総の休日」号(新宿 - 外川間)運転開始(1960年10月末まで)。
@user-kz5ge3mo2x
@user-kz5ge3mo2x 3 жыл бұрын
本当に公式かと疑う(誉め言葉)
@user-cp2rh5nc4f
@user-cp2rh5nc4f 3 жыл бұрын
ほんとそれなw
@user-jp6hr7ez5y
@user-jp6hr7ez5y 3 жыл бұрын
確かに(笑)
@339501
@339501 3 жыл бұрын
うわぁ(誉め)
@e257ad
@e257ad 3 жыл бұрын
こんな柔らかい社長はなかなかいないよ 微力ながら力を貸したくなる
@poosukejunipoco6543
@poosukejunipoco6543 3 жыл бұрын
今日行ってきた!楽しかったです。 キャリーではなくペット用袋カバンに小型犬を入れての乗車でした。 銚子駅で入場しても良いかをJR職員に聞いたのですが、少し判断に困ってる様でした。 一応と行き先を聞かれて「銚子電鉄に乗る」と伝えたら「あ、じゃあ多分大丈夫っすww」であっさり通されました。 無理なら帰ろうと思っていたので助かりました。今度は1人で行きます。
@user-qd1cb3ck9n
@user-qd1cb3ck9n 3 жыл бұрын
銚子電鉄本社片付けプロジェクトでクラウドファンディングしたら結構集まりそう。
@user-vv3dj2rf8c
@user-vv3dj2rf8c 3 жыл бұрын
賛成🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️
@shansoba
@shansoba 3 жыл бұрын
賛成
@fl1129lili
@fl1129lili 3 жыл бұрын
それ!
@SkyLily-Bay
@SkyLily-Bay 3 жыл бұрын
片付け(清算)にならないように祈るのと支援したい…
@user-wz2hl9vn4u
@user-wz2hl9vn4u 3 жыл бұрын
ハウスキーパーが多数集まり、きれいに片付けてくれることでしょう。
@user-vb6gx4zb7f
@user-vb6gx4zb7f 3 жыл бұрын
悲壮感が漂わないユーモアが好き
@nnitta-ib9cp
@nnitta-ib9cp 3 жыл бұрын
心配するな、何とかなる?
@MH-ku8ev
@MH-ku8ev 3 жыл бұрын
ひょっとしたら一休さん❤️
@MH-ku8ev
@MH-ku8ev 3 жыл бұрын
何かストーリーメーカーがいるんじゃ無いかと思う位コメントにキレがある。
@popoppopop123
@popoppopop123 3 жыл бұрын
絞り出せば、まだまだ売れるものはありそう。 一日名誉駅長になれる権利、社長の椅子に座れる権利、名前入りプレートを廃業するまで駅に飾ってもらえる権利、F1みたいに電車車両側面に個人や企業の名前入ステッカーを貼れる権利、子供の描いた画を中吊り広告として飾って貰える権利、エトセトラ・・・
@mainichi_Osaka1
@mainichi_Osaka1 3 жыл бұрын
本当に銚子電鉄を救いたい! 頑張れ銚子電鉄!
@user-mk2dt9gw7m
@user-mk2dt9gw7m 3 жыл бұрын
社長が、ここまでネガティブな要素をポジティブに語れるのは凄いっす。 未来は明るい
@MH-ku8ev
@MH-ku8ev 3 жыл бұрын
やっぱり助けて下さいは心に響く
@note.auroraraylyracommandergf
@note.auroraraylyracommandergf 3 жыл бұрын
全国の皆さまから応援📣して貰いましょう  銚子電鉄🇯🇵頑張れ🙏
@user-wx6fz5ri5o
@user-wx6fz5ri5o 3 жыл бұрын
社長の「めんどくさいでしょ?」 「押すの疲れちゃう」というお言葉が利用者と駅係員の両方の言葉を代弁されてて、それを動画で言えてしまうところ好きです笑 コロナが収束したら、乗りに行きます!
@salviagravity
@salviagravity 3 жыл бұрын
コロナ収束するのは数年先だから、 マスクして乗りに行け、今がやばいんだから
@deepgreen9078
@deepgreen9078 3 жыл бұрын
まか 社長ののんびりした人柄って良いよね😆 俺も遊びに行きたい。 パワースポットとか絶景ポイントとか有るかなぁ🤔 安い温泉宿とかも😂
@MH-ku8ev
@MH-ku8ev 3 жыл бұрын
今が一番ヤバイ 確かに それ 今でしょう 来年だと10倍の協力しても全く意味がないかも。
@user-fi8uf2ws1t
@user-fi8uf2ws1t 3 жыл бұрын
なんかこういう方が安心できる 親しみが持てて素敵 現状が低いということはあがるしかない、そういう上っていく様は応援する人が多いのでチャンスでしか無いな 特に電車はオタクの力がすごいと思うので千葉県民として頑張ってほしい、落ち着いたら行きたい
@ytwilight8115
@ytwilight8115 3 жыл бұрын
不思議なのは倒産しそうなんですと言って多くの人が賛同するところがすごい。普通倒産しそうなんです!なんていっても相手にしてもらえないのが世の中。なぜか救ってあげたいと思ってしまうところ見習いたいです。
@gamenostalgic4331
@gamenostalgic4331 3 жыл бұрын
ここまで自虐が過ぎると逆に気持ちが良いな。 社長の人柄と女性車掌が人気だから、 このままyoutube 続ければ全国から会いに来るお客様も出てくるかもね。 銚子電鉄ツアーに他県から行く場合のオススメアクセス方法、泊まるホテル、当日の楽しみ方、近場のオススメ飲食店など周辺地域とタイアップすると良いと思う。車で来た場合はどこに停めて、この駅から君ヶ浜へ行って灯台見た後、ここでご飯がオススメとか、ディズニーランドの帰りに是非どうぞとか、社長や女性車掌と握手したり写真撮れますとか売り込み方は無限にある。
@user-on5rb6wc1e
@user-on5rb6wc1e 3 жыл бұрын
自虐じゃなくて自ギャグですよ。自虐だと相手は傷つかなくても自分が傷つくが、自ギャグだと自分も相手も傷つかない
@y-sonin
@y-sonin 3 жыл бұрын
Game Nostalgic ディズニーの帰りに銚子とか千葉の広さなめてるやろw
@HK-bc1yl
@HK-bc1yl 3 жыл бұрын
東京ディズニーランドは名前だけ東京なんで銚子まで行くとスゲー時間が掛かりますよ(笑) 因みに三時間位です。 前に銚子行ったときは犬吠埼に行きましたが景色が凄い良かったですね。 皆さんも1度は行ってみては。 早く収益化できて本社も綺麗になれば良いですね。 応援してますよ。
@user-li4uh9rw8x
@user-li4uh9rw8x 3 жыл бұрын
ディズニーランドから3時間!とっても近いのでついでにどうぞ!とか言われたら逆に面白いからアリ
@kosikawa85
@kosikawa85 3 жыл бұрын
確かに100キロ程離れた場所についでにって凄い感覚だ( *´艸) 東京から御殿場くらい離れてるんだがな~
@mikan2010ful
@mikan2010ful 3 жыл бұрын
ギスギスした時代にこのゆるい感じがいい。 いつまでもゆるい会社でいてほしい。
@RINKOU99
@RINKOU99 3 жыл бұрын
面白い社長やなw 電車貸切って社長と飲むツアーとかあったら行く!!
@channelbyt.kyoutuber7910
@channelbyt.kyoutuber7910 3 жыл бұрын
スゴくイイ提案ですね! 楽しそうなのでやってくれたら四国から行きます!(笑)
@MH-ku8ev
@MH-ku8ev 3 жыл бұрын
貸し切り料金はwebに載っていると思うけど、私には手が届かない。
@user-iu2gq9wc4y
@user-iu2gq9wc4y 3 жыл бұрын
お座敷列車とかね🎵 ナイスアイディア🙆
@nori-tabi
@nori-tabi 2 жыл бұрын
コロナが終わったら、社長と飲みながら談話するビール電車とか走らせてほしいですね。
@user-su2bl2gh2n
@user-su2bl2gh2n 3 жыл бұрын
先日、公式オンラインショップで注文した品物が届きました。商品の他に社長直筆の御礼文が入っており、感動しました。 過去数回、乗りに行きましたが今度は電車に乗るのと合わせて直接買いに行きます!!
@MH-ku8ev
@MH-ku8ev 3 жыл бұрын
購入回数10回completeを目指そう!
@user-nc9sn2bk9k
@user-nc9sn2bk9k 3 жыл бұрын
昭和の町工場みたいな雰囲気好きです。
@Ginsya
@Ginsya 3 жыл бұрын
あの事務所の規模と設備で鉄道運営できるんだってビックリしました。
@user-qx2vt1jh4v
@user-qx2vt1jh4v 3 жыл бұрын
鉄道ファンはみんなで銚子電鉄を応援しよう それとスーツさん銚子電鉄取り上げてくれてありがとうございます
@user-yh9ck9ei8z
@user-yh9ck9ei8z 3 жыл бұрын
一番最後の広告が、“まずい棒を求めて銚子電鉄の鉄路(犬吠崎)”というもので、24分の広告でしたが全部見てしまいました。 広告で銚子電鉄の旅を楽しんでいる気分になれました。 広告のほうの動画?でも、まずい棒や濡れ煎餅、さらには硬券の切符が紹介されてました! 今度行くときは、沿線を探索しようと思います。 銚子の魅力、銚子電鉄の魅力を多くのKZfaqの方々に発信してもらいたいですね!
@user-zu5kf6ht5x
@user-zu5kf6ht5x 3 жыл бұрын
なんか学校の職員室みたいな部屋だな
@syouzouirie
@syouzouirie 3 жыл бұрын
私は町工場の事務所かとw
@user-komcom
@user-komcom 3 жыл бұрын
私は文化部部室かと
@boottip2000
@boottip2000 3 жыл бұрын
すげえそれ思った笑
@user-wz2hl9vn4u
@user-wz2hl9vn4u 3 жыл бұрын
製紙工場か鉄工所の中の詰所かと思いました。
@MH-ku8ev
@MH-ku8ev 3 жыл бұрын
昭和の学校の職員室🍀
@pirogonta
@pirogonta 3 жыл бұрын
オンラインショップで、注文しました。 届くのが楽しみです!
@user-gp6dk4gu1b
@user-gp6dk4gu1b 3 жыл бұрын
すごく正直な社長さま 親近感が湧きます 娘がおやまに通っているので銚子に良く行くようになったから気にはしてます 早く活気が戻りますよう祈念してます
@user-jr8nr4qh4l
@user-jr8nr4qh4l 3 жыл бұрын
昨日ニュースエブリーに見ていて感動し、フォローさせて頂きました。社長の何でも売ってお金に替える努力に感動しています。コロナ渦に負けず地域のために頑張って欲しいです。
@user-ht5ew3zi5m
@user-ht5ew3zi5m 3 жыл бұрын
大阪に現在住んでいます 大阪モノレールが 開業30周年を記念して 謎解きを時間制限を設けて 実施します 銚子電鉄さんも参考にして 何か出来ないかな? と思っています 情報がお役に立てば嬉しいです
@user-hl2bg4ot3s
@user-hl2bg4ot3s 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 謎解きイベントは5年ほど前に行ったことがあります。集客には繋がりましたが、収益的に厳しかったため、その後は行っておりません。また謎解きスタンプラリーも一定期間行っておりました。こうした好奇心をくすぐるイベントは私も好きなので、また機会があったら実施したいと思います。 竹本
@user-eg9dy3xb2z
@user-eg9dy3xb2z 3 жыл бұрын
KZfaq収益化できたのだろうか。バンバン広告つけてください。  机は片付けてください。。
@user-qx2vt1jh4v
@user-qx2vt1jh4v 3 жыл бұрын
最初の破綻します動画と本社公開動画は広告付いてます おそらく2本とも十万回再生超えなので
@eeeg
@eeeg 3 жыл бұрын
3万稼いだってよ
@user-kj8mo3nj4n
@user-kj8mo3nj4n 3 жыл бұрын
ガンバ!
@MH-ku8ev
@MH-ku8ev 3 жыл бұрын
社員24人と何かに書いてありました。 無理して片付けると、会社が濃いblack に近づくかもしれません。
@ukeketan2020
@ukeketan2020 3 жыл бұрын
御朱印帳にあらかじめ全部スタンプ押しておけば… いえなんでもありません
@user-xk3is6fg7f
@user-xk3is6fg7f 3 жыл бұрын
うけ 様 コメント数が多くて全部拝見せずに、自分もうけ様と全く同じ考えでコメントをお送りしました。激しく同感です‼️‼️でも、そこまでの横着は申し訳ないのかもしれませんね。折角なので、電車に乗らないともったいないと言うことでもあるのでは…🚃うけ様はお近くでしょうか?私は木更津なので可能ならば車窓からの景色を楽しみに出かけてみたいと思います。
@ukeketan2020
@ukeketan2020 3 жыл бұрын
@@user-xk3is6fg7f 様 私のひとりごとにコメントいただき恐縮です。手っ取り早く合理的なことを思ったのですが、その土地に行って見てくることも電車の旅の醍醐味かなと😊木更津いいですね🎵私は九州の陸の孤島からそちらに行く機会を模索中です
@user-xk3is6fg7f
@user-xk3is6fg7f 3 жыл бұрын
うけ 様 九州でいらっしゃいますか⁉️先だっての豪雨は大丈夫でしたでしょうか?色々と大変な今ですが、もし状況が許すようになりましたら是非千葉にお越し下さい☺️銚子からは少し離れているのですが、木更津にも是非是非お立ち寄り下さい🙇‍♀️ご返信ありがとうございました😊御朱印帳、買います😄
@ukeketan2020
@ukeketan2020 3 жыл бұрын
@@user-xk3is6fg7f 様 是非とも伺いたいです😄(豪雨の影響はないところでした) 私も御朱印帳買います笑
@user-xk3is6fg7f
@user-xk3is6fg7f 3 жыл бұрын
うけ 様 私も九州行ってみたいのです。そのうち必ず‼️‼️猛暑の毎日、ご自愛下さい👋ありがとうございました😊
@user-px8hi4po7g
@user-px8hi4po7g 3 жыл бұрын
本社が昭和の感じがすごい 公式だけどほのぼのしてて良いですね いつかのってみたいです
@user-jy5bd8yu4b
@user-jy5bd8yu4b 3 жыл бұрын
駅の雰囲気がいいので、ドラマの撮影などに使ってもらえるといいですね。
@user-mc1vx8wu3g
@user-mc1vx8wu3g 3 жыл бұрын
昔、NHKの連続テレビ小説に「澪つくし」というものがありましてね・・・
@Yakumo_
@Yakumo_ 3 жыл бұрын
本社内の鴨居?梁?にあった「澪つくし号」のプレートは正にそれなんです?
@blackheart7568
@blackheart7568 3 жыл бұрын
@@user-mc1vx8wu3g 歳がバレますが、このドラマで銚子という地名を覚えました(^ ^)
@nabechannell
@nabechannell 3 жыл бұрын
絶対に今年末遊びに行きますね。 銚電御朱印帳、めんどくさいでしょ?の一言で購入決定です(笑)
@user-it7fk2cx3m
@user-it7fk2cx3m 3 жыл бұрын
駅スタンプが思ってたより、御朱印に近かった(笑)
@MH-ku8ev
@MH-ku8ev 3 жыл бұрын
駅スタンプがもっと活躍しますように!
@tonyjohn3255
@tonyjohn3255 3 жыл бұрын
経営悪化を乗り切る為にKZfaqと通販に目をつけた社長さんと企画された方々はさすがだなと思います
@user-cg6vf1sc4d
@user-cg6vf1sc4d 3 жыл бұрын
8月末に銚子に行くぞー! 一日乗車券なんて買わずに正規運賃で乗り潰すぞー! 一日がかりだろうけど頑張る!
@hironaka2424
@hironaka2424 3 жыл бұрын
まさに大和魂だ。
@MH-ku8ev
@MH-ku8ev 3 жыл бұрын
11月、12月にもお願いします。お願いします🙇⤵️
@user-tu1lc9zt6g
@user-tu1lc9zt6g 3 жыл бұрын
会社の雰囲気がいいよなぁ。。。
@t.n1265
@t.n1265 3 жыл бұрын
先日御朱印帳コンプリートしました。これからも微力ながら応援していきたいと思います。
@na-vq8uo
@na-vq8uo 3 жыл бұрын
先日、紺色の御朱印張をオンラインショップにて購入致しました。凄く良いデザインですね!!今度持っていきますのでよろしくお願い致します。
@user-gu7hg1iv8q
@user-gu7hg1iv8q Жыл бұрын
銚子電鉄さんの本社始めて見ました😄貴重な本社を見せてくれてありがとうございます。竹本社長と袖山さんの人柄が面白くて親近感がわいて銚子市と銚子電鉄を応援したくなります😄
@user-gn9mk6hs3s
@user-gn9mk6hs3s 3 жыл бұрын
コロナ落ち着いたら北海道から銚子に行きたいです。
@pist-xn2ik
@pist-xn2ik 3 жыл бұрын
清々しい開き直り
@user-ce4hg7rc2x
@user-ce4hg7rc2x 3 жыл бұрын
「コンプリートすると、うちが助かります」って笑ってもうたわ🤯 利用者目線じゃ無いもん😁
@user-tt4tm5wh9c
@user-tt4tm5wh9c 3 жыл бұрын
御朱印帳は普通に欲しい。
@MH-ku8ev
@MH-ku8ev 3 жыл бұрын
オンラインショップで各色購入しよう。
@Nanami-Aqua
@Nanami-Aqua 3 жыл бұрын
この力が抜けた感じが良いですね🤭 社長どんどん喋っていきましょ❗️💪
@hiropon98
@hiropon98 3 жыл бұрын
駅のスタンプとしては御朱印帳に合う立派なものですね〜。 全駅降りるのはしんどいから助かる笑
@zt6006
@zt6006 3 жыл бұрын
おもれぇ笑笑 今度、いくわ!!!
@shitou410
@shitou410 3 жыл бұрын
動画構成、画質音声合格点、狙ってる顧客層も完璧。だのにこの漂う悲壮感は何!?
@MH-ku8ev
@MH-ku8ev 3 жыл бұрын
編集はプロだね。
@docotatsu
@docotatsu 3 жыл бұрын
今日銚子に行ってぬれ煎餅買ってきましたよー。
@katsumimagome4546
@katsumimagome4546 3 жыл бұрын
すごく「人間味のある動画」。笑えて、元気がもらえて、ウルっとしました。
@user-iy3rj8dx4m
@user-iy3rj8dx4m 3 жыл бұрын
このチャンネルの収益化お待ちしております。
@Nabtesco_AB
@Nabtesco_AB 3 жыл бұрын
コロナ収束したら真っ先に乗りに行きたい鉄道会社
@kikkanakajima4427
@kikkanakajima4427 3 жыл бұрын
事務のおばちゃんがグレーのスモック姿でそろばんはじいてたり、男性社員が黒の袖カバーつけてるのが似合いそうな本社
@hamuko1254
@hamuko1254 3 жыл бұрын
そして眼鏡を下にちょいずらし [どちらさん?]が似合う。
@user-pu3ic8td1j
@user-pu3ic8td1j 3 жыл бұрын
昔のジブリやん
@vermilion09190919
@vermilion09190919 3 жыл бұрын
本日、銚子電鉄さん、乗らせていただきました。県内からの訪問です。 近くの出身にも関わらず今まで乗る機会が無く、今回初めて乗らせていただきました。 長男が電車好きなのですが、私が一番楽しんでいたかもしれません。 子供連れでも安心して楽しめるので皆さんにもオススメです!
@user-qf2hf8sv4l
@user-qf2hf8sv4l 3 жыл бұрын
先日JR町田駅ナカのコンビニでぬれ煎餅が売っていたので買わせて頂きました。美味しかった!(まだ銚子電鉄に乗れていません。申し訳ないです。いつか行きたいです。)
@user-ku5ks6si6f
@user-ku5ks6si6f 3 жыл бұрын
名前は、聞いたことありましたが、これ程まで凄い電鉄会社初めて知りました。 コロナが終息したら、スタンプラリーしに行きますので、それまでは、頑張っていて下さいね❣️
@user-hc6bv6kq3k
@user-hc6bv6kq3k 3 жыл бұрын
最近は銚子にもコロナ感染者がチラホラ出てきています… ですが、本当にとってもいい所なので是非来られる時期になりましたら、来てください(*^^*)
@user-ku5ks6si6f
@user-ku5ks6si6f 3 жыл бұрын
てがみこ ありがとうございます。時期を見て行かせて頂きたいと思います。
@user-hv8cb2eg2b
@user-hv8cb2eg2b 3 жыл бұрын
石買いました‼️がんばれ❗
@deepgreen9078
@deepgreen9078 3 жыл бұрын
銚子鉄道沿線に観光スポットて有るのかな? 風景見てたら行きたくなってきました。 ※そでっちに案内されたら最高🙏
@MH-ku8ev
@MH-ku8ev 3 жыл бұрын
犬吠埼灯台のレンズです。
@mireairohara8992
@mireairohara8992 3 жыл бұрын
クラウドファンディングはどうでしょうか、、 親戚が銚子出身なので、毎年銚子に行ってます!銚子電鉄の雰囲気が好きです。応援してます📣
@user-si3uf5mm1i
@user-si3uf5mm1i 3 жыл бұрын
みんなで、乗りに行こう!!!!
@hirokoba5578
@hirokoba5578 3 жыл бұрын
応援のためにこの前90人分の切符買ったよ!がんばれ銚電!
@agatelamp9465
@agatelamp9465 3 жыл бұрын
私も買いました!関西に住んでて千葉に行ったことないので、コロナ落ち着いたら乗りに行きたい!90人分の切符は記念に置いといて、また新しく切符買います(笑)
@user-rv2mr9vg2j
@user-rv2mr9vg2j 3 жыл бұрын
銚子電鉄ガチ勢すげぇ…
@pihha5204
@pihha5204 3 жыл бұрын
推しに貢ぐことを全く躊躇わないオタクみたいで行動力があって凄い
@dummybetty
@dummybetty 3 жыл бұрын
銚子電鉄ガチ勢とか言うパワーワード
@user-qx2vt1jh4v
@user-qx2vt1jh4v 3 жыл бұрын
すごい ありがとー😆💕✨
@piazzanero9630
@piazzanero9630 3 жыл бұрын
5:18 “面倒くさいでしょ?”💨 笑かしていただきました。😸 本社内の様子。ちょっと驚きです🙀‼。鴨居の標語に「整理整頓」も付け加えましょう。
@hirokisugawara2394
@hirokisugawara2394 3 жыл бұрын
駅の御朱印がホンモノだぁ
@user-ui9oy5eg3n
@user-ui9oy5eg3n 3 жыл бұрын
袖山車掌完璧に銚子電鉄の顔ですね!銚子電鉄の本社の雰囲気すごい好きです!
@user-ks5oh4in8g
@user-ks5oh4in8g 3 жыл бұрын
応援したくなる…
@user-px4wj5fe9b
@user-px4wj5fe9b 3 жыл бұрын
この前乗ってきました!グッズも買いました。頑張ってください!
@2yuki558
@2yuki558 3 жыл бұрын
テレビ見てKZfaq見にきました👀
@soavo
@soavo 3 жыл бұрын
3:19  「鉄道部」「総務部」 部署が一応あるのね。
@nowiecoche
@nowiecoche 3 жыл бұрын
このチャンネル、スーツさんのおっしゃった通り動画がすごく面白く編集しており、応援してます。何回見ても面白いです。
@user-we1qy7iu7w
@user-we1qy7iu7w 3 жыл бұрын
銚電の映画、いよいよ今月28日(土)から上映されますね✨「電車を止めるな」公式サイトで予約しました。稲毛のドライブインシアター✨楽しみにしています😊 銚子の町の活性化のためにも 銚子電鉄さん❗️頑張って下さい‼️
@user-hl8zs1zf4j
@user-hl8zs1zf4j 3 жыл бұрын
スタンプ思ってたよりかっこよかった
@user-ku3sp7xf4p
@user-ku3sp7xf4p 3 жыл бұрын
早く567落ち着いて御朱印巡りしたいです。
@mariana2603
@mariana2603 3 жыл бұрын
社長と、社員さんがとてもいい味を出してます。電車に興味がなくても応援したくなるッ!
@BS-vd6jq
@BS-vd6jq 3 жыл бұрын
元某鉄道会社で勤めてましたが、社屋はやたらでかく金もかけていたようですが、 社長は社員の事を考えてくれていたか疑問に思うこと多々あり、ふんぞり返っているイメージしか持っていない社長(笑)でしたが、 銚子電鉄さんは社屋が小さくても心は錦といいましょうか、社長自らKZfaqにまででて何とかしようとしている・・・素晴らしいです!(それだけ切迫しているとの見方も・・・) なかなか乗りにはいけませんが、ドライブで銚子に行った際は必ず「ぬれ煎餅」お土産で買ってきてましたが、 今後も微力ながら応援させて頂きます。(まずはチャンネル登録しました!)頑張れ!銚子電鉄!!
@user-qd1cb3ck9n
@user-qd1cb3ck9n 3 жыл бұрын
電車を止めるな!オンライン配信してほしいです。。 このご時世映画館までは足を運びにくい・・
@MH-ku8ev
@MH-ku8ev 3 жыл бұрын
賛成です。映像もドンドンネット販売しよう。
@user-mh8rk7fe7r
@user-mh8rk7fe7r 3 жыл бұрын
御朱印帳めっちゃいい……
@haiburigps
@haiburigps 3 жыл бұрын
大正末期から昭和初期の社屋って感じ
@jreastseries6006
@jreastseries6006 3 жыл бұрын
106年程度経ってるらしいです。
@RRR74435
@RRR74435 3 жыл бұрын
@@jreastseries6006 1914年頃ってマジか…大正初期じゃん…第一次世界大戦勃発年じゃん…
@user-bv2jt1hu6e
@user-bv2jt1hu6e 3 жыл бұрын
チャンネル登録します。 陰ながら応援してます。頑張れ💪
@user-qk9tt8rr8c
@user-qk9tt8rr8c 3 жыл бұрын
小さい時から乗らせていただきました 廃業は絶対に嫌です 応援します!! 小さい時から電車内で折り紙を折ってた者です
@thebestplanofahouse7614
@thebestplanofahouse7614 3 жыл бұрын
車掌の一日という企画だったり、長年の片付け動画を企画してみてはどうでしょう。片付け動画の中でもしかしたら思い出がある物が出てきたりして面白いかもですよ!それと、スタンプはコンプリート+帳で4200円ていうのはちょっとお高いイメージがあり、乗客にしてみたらメリットが見えないので、コンプリートしてくださったお客様には無料乗車券をプレゼント!という企画も銚子電鉄さんを利用してるお客様にとってはすごく嬉しいと思いますよ。地元のお客様が長年利用するってのも地域活性化に繋がりますよ!あとは駅の見栄えですね。錆がきているのであれば出来るとこからでも良いとは思うのでペンキを塗っていくとか、周辺の環境整備だったり建築のスキルを磨いて自分たちで本社を建て直す!といった動画を出していくのも手だと思いますよ。短い動画だと見る人が限定されてしまうので(人のことは言えませんが…)面白い企画が沢山きっとありますよ!応援してますので頑張ってください!!
@Liners_Train
@Liners_Train 3 жыл бұрын
銚子電鉄は前から経営状況があんまりですが、コロナの時期になったらもっと大変だったと思います。銚子電鉄もぬれ煎餅も大好きなので今度、乗りに行きます。このKZfaqめっちゃ面白い
@user-un3uc9zb1c
@user-un3uc9zb1c 3 жыл бұрын
NHKニュースから来たけど、めっちゃファンになった笑 ガンバレ〜
@user-te2en1tn4d
@user-te2en1tn4d 3 жыл бұрын
何とかして乗りに行きたいな。 今の時代、しかも千葉県にこんな古き景色が見てるなんて素晴らしい。
@aboabo92ify
@aboabo92ify 3 жыл бұрын
応援してます!!!!!!!今度乗りに行きたいと思います!頑張ってください!本社も古みがありなかなか好きです!いいじゃないですか!
@Tomo-he7pb
@Tomo-he7pb 3 жыл бұрын
社長の「面倒くさいでしょ?」に笑いました🤣合理的でいいと思います(笑)
@MH-ku8ev
@MH-ku8ev 3 жыл бұрын
社長語録集を販売しましょう‼️
@20recoba18
@20recoba18 3 жыл бұрын
銚子に縁もゆかりもないけどこれは応援したい
@user-qp3wd5ve8m
@user-qp3wd5ve8m 3 жыл бұрын
米津玄師さんのMVに銚子電鉄さんの大正ロマン列車?が使われたので、事態が収まったら乗りに行こうと思っていたんですよ。頑張って下さい。 あの列車の絵はがきとか発売してくれたら買いたいですね。
@n506higo
@n506higo 3 жыл бұрын
茨城から応援しています!バイクで三時間ほど。銚子電鉄には乗った事がありませんが、ぬれ煎餅を大人買いしました!
@user-qx2vt1jh4v
@user-qx2vt1jh4v 3 жыл бұрын
日本の鉄道会社で社長が動力車操縦者運転免許持ってるのは銚子電鉄だけかも?
@user-ll3ur1wf6f
@user-ll3ur1wf6f 3 жыл бұрын
確かに他のとこだと、本社で今頃コーヒーでも飲んでるのか
@MH-ku8ev
@MH-ku8ev 3 жыл бұрын
それってギネス記録にはなりませんか?☺️
@user-lj4nk4jz9n
@user-lj4nk4jz9n 3 жыл бұрын
来年に関西から銚子へ乗りに行きますのでグッツ購入して応援します! ご活躍を期待してます。
@user-hj7qk1wu4r
@user-hj7qk1wu4r 3 жыл бұрын
ちらと映った車両がレトロでかわいいですね。これに乗れるなら、それだけで行ってみたいです。 車両の紹介動画もお願いします。
@user-zk1kx7ft2h
@user-zk1kx7ft2h 3 жыл бұрын
公式全動画みようと思ったら「米津玄師のカンパネルラMVに使用」というパワーワード発見して、何故!何故それを前面に出さず線路の石を売ることを優先する!!!でも、そういうとこが好き!!!って笑ってしまったwwwなんかこの会社は9回裏すごいドラマを見せてくれそうww
@MikhaelGor
@MikhaelGor 3 жыл бұрын
鉄道マニアの客層を引っ張り込む為に、車両基地や車両の解説等々をライブ方式で実施してスパチャを募集してみるとか面白いかと存じます。
@user-mr8hn8kd7v
@user-mr8hn8kd7v 3 жыл бұрын
ypaaaaaaaaaaaaaaa!
@user-gs6tj4ml4l
@user-gs6tj4ml4l 3 жыл бұрын
ありですね!私絶対いきたい!
@sakuchan888
@sakuchan888 3 жыл бұрын
昔売っていたと言われる、幻のカレーパン復活してほしいです!
@TD_8263
@TD_8263 3 жыл бұрын
東武鉄道(株)や秩父鉄道(株)やJRのイベント時に銚子電鉄の店舗を出店して欲しいです。人が来るところに出店すると利益が得られるのでは?
@user-nz6du4mi5w
@user-nz6du4mi5w 3 жыл бұрын
鉄道会社の社長とは思えないくらい、自虐的でギャグセンの高い方ですね笑
@fuma-zw3bd
@fuma-zw3bd 3 жыл бұрын
動画編集してる人は社員の方なの??    あまりにも上手すぎて見入ってしまうww
@user-ro5bf3mv5d
@user-ro5bf3mv5d 3 жыл бұрын
概要欄に編集した人が載ってるけど社外の人っぽいですね
@MH-ku8ev
@MH-ku8ev 3 жыл бұрын
プロすぎて収益より製作費が高いと推測されます。
@user-ff7cw7gh3k
@user-ff7cw7gh3k 3 жыл бұрын
本当に微力ながら、御朱印帳買いました。
@user-hl2bg4ot3s
@user-hl2bg4ot3s 3 жыл бұрын
お買い上げいただき、誠にありがとうございます!
@zero-cu1kk
@zero-cu1kk 3 жыл бұрын
代表さん面白すぎる
@user-td3wh4zg4b
@user-td3wh4zg4b 3 жыл бұрын
御朱印帳、鉄男たちには良いですね!!
@tatsumaki2555
@tatsumaki2555 3 жыл бұрын
最後の最後に申し訳程度に広告を付けているので社長の人の良さが表れていますが、社員様達を守る為にも、あと数個、途中にも付けてください。
@user-gt2sl3kd9c
@user-gt2sl3kd9c 3 жыл бұрын
頑張ってください
@ponpon1935
@ponpon1935 3 жыл бұрын
都内在住ですが今週末に、行きたいと思います。(コロナ対策は十全にいたすます。) ヤバイ状況を悲壮感😭ではなく、😂に混えて伝えられるセンスが光る‼︎ 何をどんぐらい購入するか、前向きに検討させていただきます。
【車掌のデイリールーティン】銚子電鉄 〜A railroad worker's daily routine〜
10:48
【銚子電鉄】激つらチャンネル
Рет қаралды 217 М.
🌊Насколько Глубокий Океан ? #shorts
00:42
버블티로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 64 МЛН
切符売りの少女篇
2:29
銚子製菓チャンネル(仮)
Рет қаралды 66 М.
【📣銚子電鉄100周年記念「ありがとう!」生配信】
2:06:06
【銚子電鉄】激つらチャンネル
Рет қаралды 21 М.
奇跡の復活物語「熱血鉄道マンの戦い」 銚子電鉄
17:04
銚子電気鉄道
Рет қаралды 28 М.
🌊Насколько Глубокий Океан ? #shorts
00:42