No video

【御堂筋線】今昔比較【大阪地下鉄・Osaka Metro】

  Рет қаралды 34,877

kansai-ex【大阪関西・街歴】

kansai-ex【大阪関西・街歴】

7 ай бұрын

大阪地下鉄の開業時と現在の比較写真です。
同じ場所でないかもしれません。
音楽はのるさんの「きらめき」を使用しております。ありがとうございます。
dova-s.jp/bgm/...

Пікірлер: 63
@user-ps7ib8or5q
@user-ps7ib8or5q 6 ай бұрын
昭和27生まれです。難波の地下鉄の改札の前には、おばさん達が回数券の束を持って,切符を売っていました。母が「あの人達に買ってあげなあかんねんで・・・」って言っていた。今思うと戦争未亡人だったかもしれません。今頃になって、母の優しさが解る年になりました。(11枚付いているので、少しの利益ですね。)
@Chinjyang
@Chinjyang 6 ай бұрын
70年代後半に大阪駅のバス停でおばさんが回数券をバラ売りしてたのを覚えています
@user-dx9om6ty7b
@user-dx9om6ty7b 6 ай бұрын
祖父が今池に住んでいて、そこからの帰りに動物園前から乗った時、おばさんが切符を売りにきていました。
@user-nj4lr5fz4m
@user-nj4lr5fz4m 6 ай бұрын
確か万博で無くなる。大阪市地下鉄の本で触れています。
@user-mc5eu2kz4j
@user-mc5eu2kz4j 2 ай бұрын
万博の時追放されましたね。
@user-bw8mu7mq6b
@user-bw8mu7mq6b 6 ай бұрын
心斎橋は昔の面影を残しつつ、綺麗になりましたね。重厚感あるホームは相変わらずで素晴らしいリニューアルだと思います。
@Giitakun
@Giitakun 6 ай бұрын
モスクワに10年住んでいますが当地の戦前に開通した路線の駅ととても風情が似ていますね。世界的にも先端的でモダンなデザインだったんでしょうね
@walkin454
@walkin454 6 ай бұрын
梅田駅は倍の広さになったものの、基本的な造りはどこも変わっていませんね。 でもさすが御堂筋線は美装化が一段と進んでここ10年でも見違えるようです。
@user-nj4lr5fz4m
@user-nj4lr5fz4m 6 ай бұрын
大阪市の場合御堂筋線が最初から10両編成てホームを設計しているのが驚きです。梅田駅は想定外な利用客数で工事しました。
@user-wc2eo1gq7b
@user-wc2eo1gq7b 6 ай бұрын
旧写真と現在のオーバーラップの表現が秀逸でとても印象深いです
@user-vb8zd2we7j
@user-vb8zd2we7j 6 ай бұрын
1:42~ 昭和19年。 多くの男性が戦争に駆り出されたが故に、駅員も車掌も女性がやっていたという戦時中を思わせる光景ですね。
@e.yamato4227
@e.yamato4227 6 ай бұрын
他の方の今昔比較よりクオリティが高いです。 戦時中には防空壕となって市民の命を救ったという逸話も。 出来ましたら、戦前開通のなんば〜天王寺間の続編もお願いします。 ちなみに御堂筋線乗りながら見てます(笑) 御堂筋線沿線(南端ですが)に引っ越してきてよかった🙌
@loveliyon
@loveliyon 6 ай бұрын
昔の駅構内の駅ごとにデザインを凝らしたシャンデリアが良いですね
@osakasubwaycom
@osakasubwaycom 6 ай бұрын
あまり見たことのない古写真が多く、楽しみながら試聴させて頂きました!
@sutekina-something
@sutekina-something 6 ай бұрын
2:49 エスカレーター設備が変わらず(更新はしてるだろうけど)の衝撃。
@user-ie2fi8dr2k
@user-ie2fi8dr2k 6 ай бұрын
一昨日2024/01/28、友達の家から1935年(昭和10年)頃と思われる大阪市電の路線図が発掘されました。 色々な資料をネットで確認しながら、当時の雰囲気はどんな感じだったんだろうと思いを馳せていたので、この動画は渡りに船でした。 去年2023年11月に御堂筋線梅田駅を私が利用した時、天井を含めたホームの線形が美しかったので印象的でしたが、1937年(昭和12年)の姿と基本的に変わらないので驚きです。
@HAKAI-KOHSEN
@HAKAI-KOHSEN 6 ай бұрын
祖父に1960年代天王寺周辺の風景を見せたら、懐かしみながら「時代はこれほどまでに変わりゆくもの」と泣いていました。今ではこの話も10年前の話です。
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 6 ай бұрын
1933年に開業当初は地下鉄と呼ばれました。 1961年の4号線(→中央線)開業を機に1号線は南北線と呼ばれるようになるも1965年の3号線(→四つ橋線)開業で南北線と呼べなくなり1号線と呼ばれるようになり、 1969年から御堂筋線となりました。 1995年から10両編成になりました。 当時は御堂筋線が地下鉄利用者数日本一でしたが、東京一極集中等の影響で地下鉄利用者数日本一は2000年に東京メトロ東西線(5号線)へ明け渡しました。 東京メトロ東西線は1969年3月に開業、東西線の開業で江戸川区や千葉県葛南地域の宅地化が急速に進みました。
@user-rr2sh9be2d
@user-rr2sh9be2d 6 ай бұрын
初めから御堂筋線じゃなかったのは初耳です。
@hassiemozart
@hassiemozart 6 ай бұрын
心斎橋の大丸前のスロープ、幼い頃に見た記憶があります。各駅、本当に変化しましたよね。梅田がまさかあの様に巨大になるとは、想像出来ませんでした。今では当たり前の風景ですが、私の梅田はまだ狭かったホームですね。素晴らしいタイムスリップが出来ました。有難うございました。
@aimisato
@aimisato 6 ай бұрын
あのスロープ今は無くなってるの?
@maxmax1999max
@maxmax1999max 3 ай бұрын
谷町線がほんとは梅田駅通る予定で、 壁の向こうにホームがずっと隠れていたという衝撃! 人が落ちそうだった狭い時代、よく使ってました。
@user-hc4tq9wu6w
@user-hc4tq9wu6w 6 ай бұрын
東京在住ですが、大阪メトロ、特に御堂筋線の駅ホームは独特で梅田、淀屋橋、本町、心斎橋、天王寺は雰囲気が良いですね。難波駅は東京で云うところの新橋、霞ヶ関みたいな変則ホームになっていましたが昔はどんな雰囲気だったのでしょうか? 非常に気になります。
@user-wr1sz6rt9u
@user-wr1sz6rt9u 6 ай бұрын
この動画を見て、なぜか涙が出てきました。 よく御堂筋線を利用しますが、よく見るエスカレーターの絵は梅田駅の南階段だったことを今更ながら知りました。 そしてこれまで御堂筋線をたくさんの人が支えてきたんだなと感じました。 時代が変わっても構造物は変わらず残るんですね。 更に100年後、駅はどうなってるんでしょうね。
@youtube-yasu6932
@youtube-yasu6932 6 ай бұрын
昔の看板 戦前はみな文字は右からだと思っていたけど ほとんど現在と同じ左からですね 意外だった
@kazuny1963
@kazuny1963 6 ай бұрын
どこかの駅のホームの中央あたりに風呂屋の番台みたいなのがあって、おばちゃんが「ご注意下さい、難波・天王寺から我孫子行き入りま〜す」と放送してましたね。
@user-gi4bj9wy5d
@user-gi4bj9wy5d 6 ай бұрын
今昔比較、場所や角度など完璧ですね。非常に面白かったです。大阪の街並みとかもお願いします!
@user-nw7jr8od6g
@user-nw7jr8od6g 6 ай бұрын
今昔比較の写真の画角が正確に揃ってるのがスゴイです。
@user-re9ym4tr6p
@user-re9ym4tr6p 5 ай бұрын
毎日、何気なく見てる風景が10年後、20年後に見ると、懐かしいんですよね。あの頃の自分を思い出して。
@nnrcer
@nnrcer 6 ай бұрын
将来の10両編成見越して、工事してたらしいですね(^_^)
@user-nj4lr5fz4m
@user-nj4lr5fz4m 6 ай бұрын
関淳一元市長の父親である関一市長が土木に詳しいから。
@user-gj3rj7kt4h
@user-gj3rj7kt4h 6 ай бұрын
今回も素敵な動画をアップしていただきありがとうございます😄
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 3 ай бұрын
今や大阪の大動脈は環状線に代わりました。大和路線や阪和線からの環状線直通快速が増えたからです。 地下鉄利用者数日本一を東西線(東京5号線)に明け渡してから久しいが、 今や 日比谷線(東京2号線)や 千代田線(東京9号線) にも抜かれてしまいました。
@PAFEGINTOKI
@PAFEGINTOKI 6 ай бұрын
戦前の大阪のメインストリートは堺筋だったが、御堂筋に地下鉄を建設してからは、御堂筋が現在の大阪のメインストリートとなった。 そして、御堂筋線は千里ニュータウンから堺市なかもずを結ぶ大阪メトロの大黒柱の路線となった。
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 3 ай бұрын
地下鉄利用者数日本一を東西線に明け渡してから久しく、 さらに日比谷線や千代田線にも抜かれてしまいました。
@riki.kappe5342
@riki.kappe5342 6 ай бұрын
初めまして宜しくお願い致します。 私は梅田に出ますと必ずNGKと新世界へ行く際利用しますが、昭和時代の資料よくありましたね。ありがとうございました。
@nackeyt3068
@nackeyt3068 6 ай бұрын
ゴジラシリーズ第2作目「ゴジラの逆襲」(1955)で淀屋橋駅に脱獄犯が逃げ込むもゴジラに破壊されるシーンがありますが、80年代頃だとまだ映画とほぼ同じ状態で趣があった。
@user-mc5eu2kz4j
@user-mc5eu2kz4j 6 ай бұрын
御堂筋線の乗客も船場から大企業が逃げて行きかなり減った。
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 3 ай бұрын
今や大阪の大動脈は環状線に代わり(大和路線や阪和線からの直通快速が終日増えたから)、地下鉄利用者数日本一も東西線に明け渡して久しいばかりか、日比谷線や千代田線にも利用者数を抜かれてしまいました。
@user-yw6js4ej4p
@user-yw6js4ej4p 6 ай бұрын
大丸階段上のネオンサイン懐かしいな 赤、青、緑に色が変化していくのが面白かった 私は梅田駅で見た記憶が
@ironaoarurico_10
@ironaoarurico_10 6 ай бұрын
大阪の地下街はただでさえ複雑なのに駅が綺麗になったり 所々がリニューアルされてるから15年前との違いに驚いてしまいます それでも面影は節々残ってるので懐かしさも感じられるんですよね
@yukio326jp
@yukio326jp 6 ай бұрын
2:47 御堂筋線 梅田駅 南改札 百貨店に駅があった阪急、阪神の乗換口。 国鉄を跨いだ北改札は後からできた物。
@makube04
@makube04 6 ай бұрын
0:54 淀屋橋の階段側面にある踏み板の端のような部分は後付のデザインだったんですね たしかに到着したとき階段があると分かりやすい気がします
@kiry_va5535
@kiry_va5535 6 ай бұрын
そして、もうすぐ御堂筋線(厳密にはその延長である北大阪急行電鉄)に新たな歴史を刻み始める2駅が開業しますね。 この2駅も、いずれ誰かの【懐かしい】になるのでしょうね… しかし…御堂筋線に【青色】って違和感… 【メンカラ制】無かったから… ちなみにワタシのエリアは【ピンクなのに華が無い!千日前線】です…
@yamahacp80
@yamahacp80 5 ай бұрын
かつて京阪沿線に住んでいたので、EXPO'70の時は頻繁に淀屋橋駅を利用していました。当時のこの駅は開通当時の壮大な面影が一番残っていたのでは、と感じていました。今はドーム空間に通路と階段を増設するなど手が加えられていますね。みなとみらい線の元町中華街駅の短いですが天井の高い半円形のドームを見ると御堂筋線を連想します。
@user-fb3sy9pd2n
@user-fb3sy9pd2n 6 ай бұрын
リニューアルして地下店かなり増えましたね。😎
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z 3 ай бұрын
大阪メトロ御堂筋線が開通した1933年は、株式会社日産自動車が設立した年でした!
@tkp5846
@tkp5846 5 ай бұрын
90年前と天井の形や階段の位置などは、あまり変わっていないことが当時の写真と現在の映像でよくわかりました。 なんとなく利用する地下鉄ですが、長い歴史とその時代に生きた人々の活動を感じます
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z 3 ай бұрын
大阪メトロ御堂筋線は、僕が子供の頃乗りました!
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z 3 ай бұрын
2033年は、大阪メトロ御堂筋線は、開通満100周年を迎えるでしょう!此れからも長生きして下さいね!
@bob3yorkie
@bob3yorkie 6 ай бұрын
何というか、淀屋橋駅から心斎橋駅の武骨さが好きやったけど、結構変わってしもたね。
@user-hd2sj7jg6d
@user-hd2sj7jg6d 6 ай бұрын
昭和の頃は梅田駅は北行きホームで捌いていたんだよなw ホームの東側に線路が引いてあった名残が残っている。 (今の南行ホームは谷町線の余剰施設からの転用)
@user-mc3dx5mc3z
@user-mc3dx5mc3z 3 ай бұрын
大阪メトロ御堂筋線が開通したのは、1933年5月20日。最初は、1両編成で毎日運行しました!
@kazuny1963
@kazuny1963 5 ай бұрын
父方の伯父が港区の本田で朝風呂を営業して、夜勤明けの工夫がトラックの荷台に乗せられて大挙して押し寄せて大儲けしたそうです。
@SA-br1kl
@SA-br1kl 6 ай бұрын
昭和の頃の方がなんかオシャレ
@user-sn8ff1oi6m
@user-sn8ff1oi6m 6 ай бұрын
今の大阪市交通局もだいぶ変わりましたよね。
@osukakun
@osukakun 4 ай бұрын
今は大阪市交通局ではなく大阪メトロですね市から民間へ
@user-wy3on7cv9l
@user-wy3on7cv9l 6 ай бұрын
北大阪急行が延伸するので、千里中央方面の表記も消えていきますね。
@ruvics.5332
@ruvics.5332 6 ай бұрын
4:49 これが昭和9年って嘘だろう…?どうみても戦後に見える って思ったらよく調べたらこの電車そもそも1958年運用開始っぽいね
@user-fc1or3rx9y
@user-fc1or3rx9y 6 ай бұрын
昭和9年で既にクリスマス商戦が浸透してたとは😮
@user-bb8iy5bl3w
@user-bb8iy5bl3w 6 ай бұрын
4:42からの映像は戦後の昭和40年前後の物と思うよ。
@user-pj9hn7fw2p
@user-pj9hn7fw2p 6 ай бұрын
発車メロディー、接近メロディーもぼちぼち変えてほしいなあ。
@user-zi1fi6fu7k
@user-zi1fi6fu7k 6 ай бұрын
でだ、欧陽菲菲はよ?
【大阪千日前】墓地人骨灰山の処理
15:08
kansai-ex【大阪関西・街歴】
Рет қаралды 24 М.
ROLLING DOWN
00:20
Natan por Aí
Рет қаралды 7 МЛН
Fast and Furious: New Zealand 🚗
00:29
How Ridiculous
Рет қаралды 48 МЛН
小丑把天使丢游泳池里#short #angel #clown
00:15
Super Beauty team
Рет қаралды 30 МЛН
昭和12年の大阪【今昔比較】
10:58
kansai-ex【大阪関西・街歴】
Рет қаралды 20 М.
People Having A Bad Day | Funny Fails Compilation
19:59
FailArmy
Рет қаралды 3,4 МЛН
Evolution of the Osaka Metro 1933-2022 (animation)
8:17
Metro Liner
Рет қаралды 137 М.
The Train Crash That Exposed Japan’s Toxic Work Culture
13:14
Worlds In Motion
Рет қаралды 1,9 МЛН
【大阪】枚方市駅周辺 昭和めぐり
13:15
kansai-ex【大阪関西・街歴】
Рет қаралды 45 М.
【4K60fps】大阪メトロ/御堂筋線/前面展望【中百舌鳥→箕面萱野】
1:04:23
めんどくさがらないで【乗り物・雑記】
Рет қаралды 9 М.
【大阪千日前】墓場と刑場跡/刑場に非人、墓地に三昧聖/古地図で比較
17:32