『友達が偏って人生詰むぞ』さりげなく距離を置かれる危険な話し方について解説します【岡田斗司夫 切り抜き サイコパス ヒステリック構文 】

  Рет қаралды 723,314

岡田斗司夫マインド【サイコパス】

岡田斗司夫マインド【サイコパス】

Күн бұрын

この動画を見たあなたにこちらの動画もオススメです↓
• 『君は女だから分からないだろうけど…』...
岡田斗司夫マインドをご視聴いただきありがとうございます。
チャンネル登録・高評価宜しくお願い致します♪
◇目次◇
0:00 友達を失う話し方
4:40 苦労せず育った女の価値観
8:12 だから君は友達がいない
11:24 お前が変われよ
14:48 嘘ついても僕には丸見えです
チャンネル登録宜しくお願いします!
​bit.ly/3tuOTko
岡田斗司夫マインド再生リスト
bit.ly/3vNtm8a
岡田斗司夫さんのチャンネルはコチラ↓
bit.ly/2RCqFaG
切り抜き元動画↓
kzfaq.infozo0wAibl...
kzfaq.infohadGaL3_...
kzfaq.info3ybPJ-nv...
kzfaq.info-7bVsBLC...
kzfaq.infodUmCRuYV...
※当チャンネルは岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。
#岡田斗司夫​ #岡田斗司夫切り抜き​ #人間関係 #友達 #悩み相談 #岡田斗司夫ゼミ #サイコパス #岡田斗司夫マインド #人生相談 #人生 #ヒステリック構文 #女性 #孤独 #話し方 #岡田斗司夫ゼミ
『友達が偏って人生詰んじゃう』さりげなく距離を置かれる危険な話し方について解説します【岡田斗司夫 切り抜き サイコパス ヒステリック構文 】

Пікірлер: 445
@OTAKINGmind
@OTAKINGmind 5 ай бұрын
◇目次◇ 0:00 友達を失う話し方 4:40 苦労せず育った女の価値観 8:12 だから君は友達がいない 11:24 お前が変われよ 14:48 嘘ついても僕には丸見えです 岡田斗司夫マインドをご視聴いただきありがとうございます。 チャンネル登録・高評価宜しくお願い致します♪
@k-4550
@k-4550 Ай бұрын
恵まれた環境で育った人はそうじゃない人の気持ちが本当に分からないんだと知った衝撃
@user-nx3ne6ji9y
@user-nx3ne6ji9y Күн бұрын
逆もまた然り
@user-hz7sf6fo7c
@user-hz7sf6fo7c Сағат бұрын
裏表のない一見優しそうなバイトの先輩が誰々が失敗だとか失礼なことをやらかしてその醜態で俺は気持ち良くなれるって言っててドン引きした、マジでそういう人はいる (その人は話聞いてる限り金にも環境にも能力にも困ってる感じが一切なかった)
@midy2352
@midy2352 5 ай бұрын
昔、祖母が「家の愚痴は外で吐くものじゃない。その時は同情してるように話してくれても心の中じゃ面倒だと思われるだけだから」と、言ってたのを思い出しました。 子どものときはひねくれた考え方するなと思ってましたが…確かに大人になるとそのとおりだと思うことが増えてきました。
@user-rq2os4fl5e
@user-rq2os4fl5e 5 ай бұрын
高校生だけどちょっと自分に当てはまって、確かにそうなのかもと思いました。 これから気をつけます
@shinri9993
@shinri9993 5 ай бұрын
お祖母さんはいい事言ってるよ 人って他人の苦労話聞きたくないからね😊
@llife-w-vh
@llife-w-vh 5 ай бұрын
家でも外でも吐き出せない人は大変だな
@user-zk1uj7ib6i
@user-zk1uj7ib6i 5 ай бұрын
@@llife-w-vh それでSNSで溜まったストレスを他人にぶつけるようになるのかも?
@oioion
@oioion 5 ай бұрын
面倒って思ってくれてるならいいですが、友達じゃない近所付き合い、地元の中では絶対に家の事は言っちゃいけない。 シャーデンフロイデですよ。 何かあった時、お宅のお嫁さん、貴方(トメ)の文句言ってたわよ。言われたもんねぇ〜。 逆もしかり、トメさんって意地悪なのね…長年知ってるけどそんな人とは思わなかったわ。 これをまたさらに違う人に話す、正に負のループ。
@user-xd3tn4dp7c
@user-xd3tn4dp7c 24 күн бұрын
友だちの親がかなりの毒親で過保護で、たまにその子の愚痴とかを聞いてるんだけど、その子のことを嫌いになったりはしない。ただ自分の家庭環境がかなり恵まれていて、「両親から愛されている」と自信持って言える人間だから、その子に対するコメントに困ることはあるな〜 下手するとその子をもっと傷つけかなねいし、、、 「大変だね」って話聞くことくらいしか出来ないのも辛い。
@user-wp5nh1tj3w
@user-wp5nh1tj3w 2 күн бұрын
一緒にいるだけで安心感や、元気を貰える場合もあるかと思います。多分あなたは考え方など明るい方だと思うから😃
@user-hz7sf6fo7c
@user-hz7sf6fo7c 2 сағат бұрын
おれはその子のような立場だから勝手に代弁するけど、嫌な顔しないで話聞いてくれるあんたはきっと話を聞いてあげてるだけでその子は嬉しいはずだぜ
@user-nk9ys9cq8o
@user-nk9ys9cq8o 5 ай бұрын
うわ、病むとすぐ友達に相談してたわ 今日から辞めよ 友達は失いたくない
@sktakezo
@sktakezo 4 ай бұрын
岡田斗司夫が言ってる『友達が偏って人生詰むぞ』って、自分の本音に気づけてなかったり、相手に対してマウントとったり、パターンの話なんだと思う。 実際に病んだ時に相談すること自体が悪だとは言ってないんだから、辞めなくていいと思うよ
@user-es5ny8ce3o
@user-es5ny8ce3o 4 ай бұрын
誰にも何も吐き出せなくなった時が一番危ないよ 相談を全部やめるんじゃなく、気になるなら今までの相談の頻度を半分くらいに減らしたり、そのために友達以外の吐き出し口を作った方がいい 岡田さんが言ってるのは「相談全て」ではなく「相談を装った私かわいそうアピール」が良くないってことかと
@denkiboo
@denkiboo 3 ай бұрын
愚痴と相談って別でしょう。愚痴を聞いてくれる人って基本肯定しかしない。その代わり解決策を提示してくれない。相談を聞いてくれる人は否定もしてくるけれど、自分にない考えを提示してくれる。人を選んでどちらも分けてできるならいいけど、愚痴ばっかり言ってると解決法を提示してくれる人は逃げ出しちゃうし、相談しかできないと自分の心が痛みに耐えられなくなる、だからどちらかしかしないと周りの人が偏って結果自分に不利益になるよ、ってことではないでしょうか
@user-hi7ci1gi5p
@user-hi7ci1gi5p 2 ай бұрын
10:42 杏仁豆腐さんの言い方に納得してしまった自分はヤバいのかもしれない。
@face6929
@face6929 2 ай бұрын
ご友人が、貴方の相談に思考が偏りすぎて本人の生活が崩れるようであれば辞めた方がいいかと思います。それか適当な返しをされていれば。ですが、大切な友人の相談に乗れて頼られているようで嬉しい人もいますし、溜め込むのは良くないので、上記の2つにあてはまっていなければ大丈夫かと思いますよ。抱え込んで身体を壊す方が圧倒的に良くないので💦
@8880099hi
@8880099hi 5 ай бұрын
中2ヒス構文ネーミング秀逸でじわる 毎回思うけどこの人相談文読み解きの天才 サイコミステリー見てる気分になる
@m-m-m-512
@m-m-m-512 Ай бұрын
言語化能力が高いですもんね
@mn-fe4ew
@mn-fe4ew 4 ай бұрын
寝てしまう部下って……睡眠障害系の人なんじゃ… 一度病院へ通院勧めるのが最善って気がした…
@ynmto6375
@ynmto6375 20 күн бұрын
私も良く寝てしまったり寝坊してしまって沢山怒られ病院を勧められたら睡眠障害でした。 その子も本当に辛いと思います 寝てしまうだらしない子ではなく病気なんでは?と考えてくれるあなたみたいな方がたくさんいてくれたらいいな
@Takuan456
@Takuan456 18 күн бұрын
いや、ほっといて欲しいです。
@user-cm8uk3qk4s
@user-cm8uk3qk4s 16 күн бұрын
ナルコプレシーなんかは神経伝達物質が作りにくいとかで、習慣もクソもなかったりするしね
@user-do5xv9kv6q
@user-do5xv9kv6q 11 күн бұрын
@@Takuan456 仕事中に部下が居眠りした時に上司として注意しなければ後々責任問われるのは自分なんだから注意するだろ 色んな社会の仕組みがあるんだから としおが100%正しいとは限らんぞ
@user-do5xv9kv6q
@user-do5xv9kv6q 9 күн бұрын
@@-Yoshi-jc9hx 別に良いけど注意と怒るは違うからな? 履き違えたら意味が無いし誰にも得がないぞ
@user-jj7ty6rf5v
@user-jj7ty6rf5v 5 ай бұрын
優しいから「性格悪い」ことを言ってしまう。 これに気づいてる【友達】がいると思うなぁ。
@user-qb9ez1fy5f
@user-qb9ez1fy5f Ай бұрын
中2ヒス構文は、傷ついた心が癒やされてないからそうなるんだろうな。 共感性が無い人に相談してしまうとこうやって傷が広がるようなネーミングつけられたり嘲笑されたりするから、相談する人は選んだ方がいいと思う。 耐えられないなら、専門家のカウンセリングや心理療法にかかる方が良いと思う。 補足 なんだか制限かけられてコメントできないのでここに書きますが。 もちろん共感なんて相手の様子や自分の経験からの想像でしかないのは当たり前です。 弊害として、ありがた迷惑が発生することもあります。 ここでは「傷ついた心を癒すために共感を用いる」という意味の話なのに、変な噛みつき方をする人たちが意味不明です。 共感する人が嫌なら距離を置いて1人で生きればいいだけでは? 大多数の人間にある本能的な働きについて、私に文句を言われても困ります。それは人間の創造主に言うべきでしょう。 共感の何がそんなに憎いの?自分とは違う、で自他境界線を引いて切り離せば良いだけなのに。 レス読んでると、ヒス構文で押し付けているのは自分達では?と言いたくなりますが。 しかも、私の過去コメント削除して印象操作しようとしてるしw卑怯だなあ。 ヒスはどっちだよ🥲やばいわあ
@user-lq1fy1hm6k
@user-lq1fy1hm6k 3 күн бұрын
こんな事に共感できる人間は面倒くさい奴なのでは。愚痴を聴くには共感など邪魔では?
@user-qb9ez1fy5f
@user-qb9ez1fy5f 3 күн бұрын
@@user-lq1fy1hm6k 人間の感情って基本めんどくさいんですよ。人の感情としっかり向き合ったり相手の痛みを想像できるかどうかじゃないですかね。 私はエンパスが強いらしいので、その人の傷を想像して共感します。そうする事で人の傷は癒やされる傾向にある。 そして少し気が済んで動けるようになったら、その人がどうやったら今の現状を抜け出せるか一緒に考えますね。 (心理学やカウンセラー技術を学んだからできる、というのもあるかもですが) あなたがめんどいしそれはできないのであれば、付き合わなければ良いだけだと思います。
@user-qb9ez1fy5f
@user-qb9ez1fy5f 3 күн бұрын
相手の気持ちや立場に立って想像して「そりゃ辛いね」と同じような気持ちになれるのが共感です。 それが「寄り添う」ということです。 それがめんどくさいし邪魔だというなら、精神医療やカウンセリング等は必要ないという事になりますが、そうじゃないんだから大多数には需要があるということです。
@nagatanikami
@nagatanikami Күн бұрын
3行目からの文章がまさに母、、
@user-lq1fy1hm6k
@user-lq1fy1hm6k 13 сағат бұрын
@@user-qb9ez1fy5f みんなか?大多数が通ってないんだからさほど需要が無いのでは?それに、話を聞くなら共感は邪魔だ。ただ、ただ聞いて一緒に居てあげれば良い。
@user-bc5uu4ls8r
@user-bc5uu4ls8r 5 ай бұрын
最後の相談者、結婚相手を会社に変えるとまんま自分すぎて辛い いつでもやめれるとか思いながら、自分で稼げなくてぶら下がってる状態が情けなくて辛い 会社にちゃんと感謝するか、自分で稼げる力つけるしかないんだよな
@tan.9743
@tan.9743 4 ай бұрын
中2ヒス構文て言っちゃえばただの子供のわがままなんだけど、毒親って外からみたらただの心配してくれる良い母親にしか見えないし、あまり本人の我儘や甘えみたいに決めつけるのもどうかなと思う。 岡田さんは親が毒っていうのもひっくるめて言ってるんだろうけど 、裕福な家庭の人ほど親が過干渉で高い理想押し付けられて病んじゃう人いるよね
@user-ho3qp1xw9e
@user-ho3qp1xw9e 4 ай бұрын
私は子供側が「自分の親がおかしい」というような事例って詳細に調べないとよくわからないことがあると思う。 私は小学生の頃から母の自身の両親への恨み辛みを時々、聴かされてきた。 祖父(母の父)は、母が生まれる前から働いて得た金は全部自身の飲み屋や酒代に使い、家に一切、金を入れなかった。いつも酒代などを稼いでいるだけか、酒飲んで家庭内外で暴れているだけの人だったらしい 祖母(母の母)は祖父に代わって働いて、家に金を入れてくれるが、家事は母が小学校入学前から母自身に全部行わせていた。また母に対して小さいころから「お前は頭が悪い」「お前は屑だ」「自分の子はH男だけ」(H男は母の兄(伯父)で、重めの知的、発達障害あった)と発言を繰り返してきたと言っていた。 また祖母は母の高校入学を阻害しようとしてきたり、いずれ母が高校卒業したら兄や自分の生涯の世話係(家事、祖父に代わって働いて金を家に入れるなど)にするために産んだというような発言があったらしい。 祖父は私が小さい頃に他界したから知らんけど、祖母や伯父は数年前まで生きていた。隣に住んでいて、二人とも通院、買い物、掃除、雑用などを母によく押し付けてくる癖に感謝一つもなく、まるで当たり前のようにこき使っていた。(伯父の方は時々警察に厄介になる癖に、その面倒事は私の両親がしていた) 上記の状態で、母は自身の家族に対して明確な憎悪があり、私に時々語っていた(ただし、母が小さい頃から祖母から洗脳されていた為か、遠くに引っ越すなどの発想は最近までなかった) 毒親問題ってのは一事例に対して詳細に調べないと、時として的確な助言ができないと思う。
@s.k.1766
@s.k.1766 4 ай бұрын
母親との付き合い方の相談なら毒親問題だけど、質問はウザい母親と離れて一人暮らしか寮生活か現役高校生が、浪人したらまた母親といっしょに暮らすハメになるんで嫌なんだけど、どうしたら、でしょう。 たぶん、自宅通学回避できるランクの大学は、浪人しないと入れないのだと思われます。根本的には自立じゃなくて、母親と別居でいいので、相談者が勉強頑張って、現役合格すれば済む話です。 金出す父親からすれば、浪人しないでストレートで受かれよとか思うんじゃないですかね。子供を医学部に入れられる稼ぎある父なら尚更。
@user-ow6jk8ei3u
@user-ow6jk8ei3u 3 ай бұрын
親の過干渉で病むのは、裕福、貧乏、関係無いです。
@nahoanan
@nahoanan 5 ай бұрын
以前岡田さんが言ってた面倒くさい人は言ってることと真逆のことを考えてるというのがこの動画でも当てはまってて笑ってしまった。
@shinya9644
@shinya9644 4 ай бұрын
言語化が上手すぎる
@1253swk2
@1253swk2 4 ай бұрын
人の気持ちに寄り添えるひろゆきって感じがするからこの人好き
@barbie2165
@barbie2165 5 ай бұрын
とても面白く拝見いたしました。 物事の鋭い見方、勉強になります。ありがとうございました。
@user-vh5dr6ve3h
@user-vh5dr6ve3h 22 күн бұрын
いろんな家庭環境があるので中2ヒス構文で一蹴しない友達は優しいなと思います。 お互い大事にしてほしいですね。
@user-bf2tp2iw6w
@user-bf2tp2iw6w 23 күн бұрын
そうそう。 だから、毒親で困ってる人は誰にも相談せずに物理的に距離を置くしかないんだよねー。これが出来ない高校生の時はキツかったなー。 何か聞かれたら「帰れる実家がなくて…」って言えば、相手が勝手に想像してくれるから大丈夫!!嘘はついてないし。
@user-ey5kk1lp3q
@user-ey5kk1lp3q 5 ай бұрын
この短い相談のコメントで、ここまで読める岡田さん凄いです!
@user-rz7xn6tt
@user-rz7xn6tt 5 ай бұрын
結婚してから嫌いになる話はよく聞くけど 端から嫌いな男と結婚するのすごいね 現代ならある意味 特殊能力かもですね
@Cooo1937
@Cooo1937 4 ай бұрын
私の知り合いにそういう人いますよ。 旦那さんとは付き合う前からいつも喧嘩ばかりで、「ストレス溜まるわぁ」とLINEでの愚痴が多く、それが原因で何人かの友達と縁を切られていったそうです。 お互い明らかに性格も合わないし、最近生まれた子供の前でも喧嘩ばかり。 どうしてそんな嫌だと思う人と結婚したかって言うと、「だって、周りがどんどん結婚していくし、子供欲しかったから」と言われました😅
@user-sz8ux7mw2m
@user-sz8ux7mw2m 4 ай бұрын
怖い話だけど案外そんなもんかもしれないですね。思考停止してるほうが圧倒的に楽ですもん。 小学生の言う「みんな持ってるもん!」みたいな。
@user-vb8oy9vk3b
@user-vb8oy9vk3b 3 ай бұрын
​@@user-sz8ux7mw2m小学生と同じ感覚なのやばいな
@Emily_Zecca
@Emily_Zecca 3 ай бұрын
結局自分の私利私欲のために夫を利用してるだけじゃん そんな自己中なクズにつき合ってる夫がかわいそう 夫より大切な「自分の精神衛生()」の為にも離婚してあげてほしい
@ネムリネズミ
@ネムリネズミ 2 ай бұрын
件のひとの場合、他の人にはもてなかったらそうするしかなかった(と思い込んだ)んだと思います。年齢とか生活とか親とかの圧に屈して視野が狭いまま折り合いをつけたつもりだったというか。
@user-pq2ql7cv9b
@user-pq2ql7cv9b 5 ай бұрын
私の母も何かと子供を縛りたがる人でした、80代でも変わらず 私を含め兄弟達は、ハイハイと表面上は従うふり、でも肝心な所では絶対従わず、と言う風にかわしてきました、そのうち母も言う事を聞かないのが、通常になっていきました…大変でしょうが、上手くやって自分の夢を諦めないようにしてくださいね。
@miz4961
@miz4961 5 ай бұрын
なんかすごく恐ろしい人間がシレッと存在するんだなと思った…
@user-jr9mc8fq3n
@user-jr9mc8fq3n 2 ай бұрын
5ちゃんねるなんてそんな「すごく恐ろしい人間」ばかりじゃないですか。
@NRF-cy5gp
@NRF-cy5gp 5 ай бұрын
私苦労してなかったから、その辺分かってなかったな〜。すごーい!友達!」って、口に出して言われたらケンカ売ってるのかと思うくらいラムネさんの友達の気持ちがわかる😂けど、岡田先生のお金の無い人のフォロー好きです。
@sususukonboooo
@sususukonboooo 5 ай бұрын
高校も別居どころか医学部(ランク落とすということは私立?)の学費を出してくれる家は相当裕福ですね。 上位のご家庭だと思うので我慢する必要はあると思います。 束縛が激しいなら高校で別居なんてまず許されないですし…。
@yamatoakizuki4734
@yamatoakizuki4734 5 ай бұрын
ランク落とすなら理学部って書いてありますよ。私立志望と分かる部分は特にないと思います。
@user-vb8oy9vk3b
@user-vb8oy9vk3b 3 ай бұрын
金持ちで子供に好き勝手させる親はアホだよ
@kou_souki
@kou_souki 3 ай бұрын
中二ヒス構文もあまり良くはないと思いますが、子どもの考えを否定する親も非常に問題があると思います。 別に子どもの意見に全部賛成しろ、とか子どものやりたいことを全部援助しろ、ということじゃないんです。その考えや気持ちを否定してはいけない、寄り添うよう心掛けないといけないってはなしなんです。 これは親子の関係だけにとどまりません。他人の話をまず否定で入ったり、他人の立場や事情や何より気持ちを想像したり共感したりより添ったりできない。 さらに幼少期に養育者からこんな扱いを受けるとその子もそんな他人に共感できないより添えない人に育ってしまう。 だから集団生活を営む人間にとって脅威なんです。
@noonseorl
@noonseorl 12 күн бұрын
論点ずらしって度々目にして来ましたが、 さすが物を書く方の視点って鋭いですね!! もやが晴れて行きそうで清々しいです~。
@user-ir6mw4xv9u
@user-ir6mw4xv9u 5 ай бұрын
誰もが自分が悪いとか過去にした決断が誤りだったとは認めたくはないんよ。 これは人間に備わった防衛機能なので仕方ないところではあるけれど、ただ自分に非を認めない者に成長はありえないのよね。客観的に見てても必ずしも相談者側が全部悪い、とは思わないけどそれでも相手方と自分の責任の割合を10:0だったものを6:4、5:5ともっていく努力はしていったほうがいいかもしれないね。そうすることで相手への言葉の選択を含む行動が変わり、次第に対人関係での摩擦は軽減していくもんよ。 まだ若いうちから意識して訓練していかないと歳重ねていく毎にやたらめったらブチ切れたり、責任転嫁して逃亡するクソださい本当にどうしようもない大人になっちまうお。
@user-xh5sg6wk5g
@user-xh5sg6wk5g 5 ай бұрын
まさに後者の人間になった( ^ω^)
@THE-rh3hg
@THE-rh3hg 4 ай бұрын
めちゃくちゃ人生の先輩風吹かせてくるやん
@user-qw8wh5so4d
@user-qw8wh5so4d 3 ай бұрын
@@THE-rh3hg こんな長い文章をしっかり読んだ君は理想の後輩だね
@user-vb8oy9vk3b
@user-vb8oy9vk3b 3 ай бұрын
​@@THE-rh3hg長く生きてるだけって感じでもないしまあ先輩ではあるかも
@oldforest300
@oldforest300 Ай бұрын
じゃあ毎週自責の念で風呂場で泣いてる俺は人間じゃねぇって事か...
@user-uz9bw4oy9h
@user-uz9bw4oy9h 5 ай бұрын
とっても面白かったです。 事の本質が見えました!
@Papipupepooo1lIII
@Papipupepooo1lIII Ай бұрын
こんなんで見えてたまるか
@user-lx7cd1bh3b
@user-lx7cd1bh3b 5 ай бұрын
相変わらず面白い。そして いつでも相談者に やさしい😊
@user-gr6oj9dj7t
@user-gr6oj9dj7t 4 ай бұрын
ラムネさんの話。風俗でお金を得るということには、若さが大事であり見た目が良いというステータスは関係ないと思う。 だからそれをしないとお金を得られない自分に劣等感を感じて周りに対して嫌味な態度をとってしまうのでは無いかなと思った。
@user-jvmn3irkbkto7
@user-jvmn3irkbkto7 2 ай бұрын
ほんと頭いいよなこの人。たまに寝れない時に聞くけど面白くて寝れなくなって不眠症悪化してる
@user-qz2mm2xy9r
@user-qz2mm2xy9r Ай бұрын
毒親が…とか家庭が裕福ゆえにとかはほんとに、友達としてはどうする事もできないから「辛いよね…」って言ってそれっきりになるよね😅
@user-lq1fy1hm6k
@user-lq1fy1hm6k 3 күн бұрын
真面目に聞いてらんないよね。😊
@さいきょーくん
@さいきょーくん Сағат бұрын
まぁでも共感してあげるだけでも救われるんじゃないかなぁ。
@sasadango4612
@sasadango4612 5 ай бұрын
宮崎駿が何かのドキュメンタリーで「弱者の自己憐憫、大っ嫌い」と言ってたのを思い出した
@user-qz2mm2xy9r
@user-qz2mm2xy9r Ай бұрын
凄い分かる
@user-hr4di3ll7r
@user-hr4di3ll7r 18 күн бұрын
相談者と同じく裕福で、能力も認められてきたからだろうね 彼は弱者のことが本当に何も分からないのだろう
@ratioideal8298
@ratioideal8298 14 күн бұрын
音声アレン様で再生された
@user-ck2qw4bn4u
@user-ck2qw4bn4u 12 күн бұрын
それを言ったのは高畑さんらしいですよ。
@user-sb8jk3nc5i
@user-sb8jk3nc5i 5 ай бұрын
入れ墨チラチラの説明は、微妙に優し過ぎるという表現は想定外で新鮮だけれども大変分かりやすく心に響き「なるほど!」と納得しました。岡田先生、冷静で頭の回転が円滑で速く、優しい天才❣ Gentle Giant (巨大ネコのメインクーンは静かな巨人と言われますが、順番を変えると偉大なる紳士)❣
@user-hb3id8bc2t
@user-hb3id8bc2t 5 ай бұрын
ラムネさんの話は、マリーアントワネットと同じなのかなと思う。 「パンが食べられないのなら、ケーキを食べれば良いじゃない」的な。 金持ちには貧乏人の気持ちは分からないんだと改めて思った。
@ok-tomato
@ok-tomato 5 ай бұрын
マリー・アントワネットはそんなこと本当は言ってないよ。
@ariari9621
@ariari9621 5 ай бұрын
その言葉はルソーの著作に出てくる「あるたいへん高貴な身分の女性」が「パンが食べられないならブリオッシュ(お菓子)を食べれば良い」といった言葉が初出。 マリー・アントワネットは出版時はオーストリアの王宮にいて、子供だし、言ったて証拠もないよ。
@user-lc5ui3wi9k
@user-lc5ui3wi9k 4 ай бұрын
思想の話をしてるのに、やれマリーアントワネットが言ってないとか、だれが言っただとか、『友達が偏って人生詰むぞ』ってテーマのこの動画ちゃんとみようよ
@ariari9621
@ariari9621 4 ай бұрын
@@user-lc5ui3wi9k 本題と関係なくても歴史的な間違い(少なくとも証拠はないこと)を指摘しなかったら、誤解が広まるし、故人の名誉にも関わるので、指摘は必要です。
@user-uw7be2uj1h
@user-uw7be2uj1h 4 ай бұрын
ほんそれ いいオチがついた👏
@user-wy9ll3xu8b
@user-wy9ll3xu8b 5 ай бұрын
岡田さんの洞察力の鋭さに感心する反面、「私は見苦しい」と紙に書いて財布に入れとけ、って話の本音は「おまえ、本当に見苦しい」と言い放っているところが 男側としては非常に痛快でしたね。
@user-rh2so3rg8o
@user-rh2so3rg8o 2 ай бұрын
マジか…!自分にかなり当てはまってる! 気を付けないと
@user-uo2cg1jo7j
@user-uo2cg1jo7j 5 ай бұрын
普通の人は風俗で働かない 風俗で働く友達も なかなか普通見当たらないよね
@cojimu
@cojimu 4 ай бұрын
環境によると思う
@user-jc7zv2kp6m
@user-jc7zv2kp6m 3 ай бұрын
@@cojimuそれな
@gegegenkaimuri
@gegegenkaimuri 3 ай бұрын
そうかなぁ、私の周り結構いるよ
@user-ow6jk8ei3u
@user-ow6jk8ei3u 3 ай бұрын
普通の距離感の友達には、フーゾクの話ししないよ。せいぜい飲み屋、キャバクラバイトくらいに話す。 隠れ風俗は秘かに静かに存在してる。
@user-vb8oy9vk3b
@user-vb8oy9vk3b 3 ай бұрын
俺はあったことない
@TheNAPSince2005
@TheNAPSince2005 5 ай бұрын
駄目な人は変えられない。ダメなままでいてくれた方が周りが優秀に見える。
@user-vb8oy9vk3b
@user-vb8oy9vk3b 3 ай бұрын
ダメなやつが居るから優秀な奴が存在できるんよな。弱者がいなければ平均がつり上がってかつては強者面してる奴が普通になる
@toccif7977
@toccif7977 27 күн бұрын
面白かったです。 すべて見透かされてしまうので 私は怖くて相談できません😅
@user-kp7ir5ee6n
@user-kp7ir5ee6n 16 күн бұрын
人間のプライドって本当にただ生きていくだけなら邪魔なものですよね…何か不満や悩みがあったら見たくないもの考えたくないものに向き合えば意外と簡単に解決するものです。
@user-jn5nh6zv2e
@user-jn5nh6zv2e 4 ай бұрын
私は一番目の回答について 思いついたネーミングを披露する場に使うために、ちょっと違うけど、まあ大丈夫か、伝わるよねくらいの感覚でチョイスされてる印象を受けた。しかも完璧な事例ではなくて。 でも優しさも感じた。親子の確執は人に相談しても無理ですよって暗にというかむしろ逆に強く伝わってくる感じがした。(もちろん正解だとは思ってないですよ。) 親との確執は友達に吐露して慰め合うことはできても、解決には至らないことが多い根深いもの。 青春楽しみたいとか学業とか部活とか他にやりたいやらなければならないことがある相手が、包み込めるような問題ではないから、付き合ううちに、「もう無理だ、私には何もできないよ、話を聞いてあげるくらい」になる。家庭がうまく行っている友達なら、羨ましいって気持ちが芽生えることもあるだろうし、友達からしたら、可哀想だけど何もできないし、そもそも理解できない。相づちのパターンだって限りがあるし、結局同じくらい抑圧されていないとだめだけど、全く同じ家庭環境なんてないから、完全な共感はあり得ない。だから相談してもされても、お互いにどこか満たされなさが残る。あと、自分が親の悪口言うのはいいけど、同調とか相づちを超えた表現で自分の親のこと悪く言うのは許せないってこともある。 これは、大人に相談しても、親戚(おばさんとかおばあちゃんとかね)に相談しても同じ。 仮に子どもが言ってることがまあ大多数の人が正しいよねってパターンでも、親を(人を)変えるのは難しい。 映画とかでなにかをきっかけに親が変わった良くなったみたいの観ると、 自分の家族もそれができるんじゃないかって思ったりしやすい。 まずない。 親に変わってもらうことを期待するのは無理だと思ったほうがいいと思う。それでなぜ世の中がまわってるのか不思議だったけれど、友達が親になってわかった。悩んでるうちに親になって親の気持ちがわかるようになるパターンが多いから。子どもができて言うこと変わる人がいる。優先順位とかね。 昔10位年上のひとに、人を変えるって思わないほうがいいと言われた。変えたいなんて思っていたわけじゃないから心外だったし、真心があればなにか変わるでしょとも思って信じなかった。 ちょうどアダルトチルドレンとかワードが流行り始めた頃だった。信じなかった、けど現実変わらない方が多いと思う。 親を、というか、人を変えようとしない方がいいと学んだ。わたしはかなり時間がかかった。この時間に何でもできたと思う。 人を変えよう(変えようまでは思っていないんだが、え、なんでこういってたのにそうなるの?前こう言ってたからこうなるはずと思ったんだけど、なんで意味わかんないよっていうのが、結局自分が相手の言動から相手はこうだって決めてるにすぎない、その推定と現実が違ったってこと、もちろん世の中こうしてるからあなたもこうすると思ったんだけどってのも含めて)という自分の発想自体が、理想を押し付けてくる人と同じ性格だって気づいた。 そのうちたてる物音や咀嚼音も耐えられなくなる。でもそんなんじゃ死なない。音楽聴いて猫撫でて誤魔化して生きてくのがいい。 進路だったら、絶対に自分で選んだ方がいい。そういう人のほうが明るく楽しく生きてる。親に反対されなかったの?ってきいて、ほんとは反対されたけど、「あんま何も言われなかった」って言う人もいる。 その仕事で食べていくのは自分、苦手な親の影響で始めた仕事なら、仕事自体ストレスなのに、その仕事に向き合うたびに親の顔がうかぶし、親子喧嘩を思い出す。 私は子どもにお金をかけることを「投資」って表現するのがあまり好きじゃない。 でも、次は男のコ、女のコが欲しいと思ってもう一人産むってざらにある。もうその時点で、こういう子育てライフをしたいという理想がそこにある。ピアノを習わせたいとかもろもろ。そしてそれはその親が人生を通してこうしておけば良かったっていう学びから出した答えだったり、女の子を育てたいっていうそのひとの夢だったりする。簡単には否定できない。人生は一回限りだし、一回目だから完璧じゃない、けど親は自分なりに頑張って出した正解のつもりで生きてる。 受験の悩みと親の悩み 心がもやもやしたとき、そのモヤモヤが、勉強の不安やモヤモヤなのか、親からくるストレスなのか、今日友達とうまく行かなかったとかのモヤモヤなのか、分けて考えられるようになったら、少し楽になる気がします。 勉強からみでモヤモヤし始めた後に親の一言がありさらにモヤモヤしたなら、また机に向かうときは親の一言がある前の心理状態を思い出すようにするとか。 一番手っ取り早いのは、体を気持ちよくすることだと思う。たとえばお風呂入って気持ちいいって感じた瞬間は親のこと忘れてる。 その時の感覚を維持出来るようにする。 他人のことを良くも悪くも大切にするひとほど、この切り離しができないと思う。 親とのやり取りに決着がついてないのに、他のことに集中しはじめたら、無視した感じになるから、罪悪感を感じやすい。 そうゆうタイプだと鬱になる気がする。 お葬式のあと何日間笑っちゃいけない気がするかで、もう笑えるんだ、冷たいねって思う人ほど鬱になる。 上手なひとは、悲しみは悲しみで感じて、だれかれかまわず悲しい顔をしてない。 切り替えが上手いからって冷たいってこともない、ただ、それ以上何もできない状況に対して同じ感情をを長々と続けるには、人生は短い。 どのくらいで笑ってもよい気持ちになるかがしっくり来る人と出会えたら幸せだったりもする。 切り替えの下手な人同士出会えたら幸せだったりもする。 だから、早ければ上手ければ幸せってことでもない、だけどみんな平等に老いとか死がくる、だから、切り替えはできたに越したことがない。 本当に歳とったら生クリームは食べられなくなるし、性欲もなくなるから恋人作りたい気持ちもなくなる、フェロモンも出ないし出てるのも感じなくなるからドキドキもなくなる、情熱に突き動かされることはなくなるから、夫婦や恋人作りが生活費とか親の介護はとか、ドライなものになってくる。 切り替えたからって悪者じゃないし、うまく切り替えられないのは優しいからだし、優しいのに切り替えられないのはなんでだろうって長々と悩みだしたら自分はしつこい人間だって判明して、それはそれでプラスかと思う。 私のゴミみたいな人生からやっとみつけた、誰でもとっくに思いついてるような方法です。自然と出来てる人には当たり前すぎてよくも長々と書けたなって内容だと思います。 だれかの役に立ちますように。
@Kidotat
@Kidotat 11 күн бұрын
もう少し要点をまとめて箇条書きにした方が、読みやすくて人の役に立つと思いました! 辛い経験から情緒を育んだ良い人なのは伝わりました。
@user-dm7he8ik3t
@user-dm7he8ik3t Ай бұрын
ホンモノの質問が多いからたまに見る分にはおもろい
@millionstar2951
@millionstar2951 5 ай бұрын
天才岡田先生 いつもありがとうございます。
@user-qp2fp4rl3h
@user-qp2fp4rl3h 3 ай бұрын
杏仁豆腐さんの話は完全にうちの姉と一緒だわ。 「正論を装った嫌がらせ、マウンティング」
@Shuu-Ko
@Shuu-Ko 5 ай бұрын
すごいなぁ、相談者に対してこんな穿った指摘、自分には思いつかないという点で、やはり岡田さんはすごいなと感じる。岡田さん的には穿ってるつもりも無いのだろうけど。 しかも毒を吐いているようで実は優しい、そこもすごい。
@user-eu9vy2yk5v
@user-eu9vy2yk5v 4 ай бұрын
裕福な家庭で育ったから…ってやつ、私もそうだからすごく共感したしめちゃめちゃ今後のためになりそうな回答しててすごいありがたい…そのマインドで生きていたい。 今まで周りに迷惑かけるような人がいなくてされたことないから迷惑かけられた側の気持ちが想像できなくて失言したり迷惑かけたりするんだなって思ってたし、今後もそう思うだろうけど、一部分だけ答え合わせできた気持ち笑
@Love-fx1qw
@Love-fx1qw 18 күн бұрын
杏仁豆腐さんすごいわかります! そして岡田さんの返答も納得過ぎる(笑)
@aquapoppo5414
@aquapoppo5414 4 ай бұрын
毒親って本当きついから、周りに相談とか愚痴とか言わないと辛いよ😢
@user-vb8oy9vk3b
@user-vb8oy9vk3b 3 ай бұрын
こっちまで辛くなっちゃうのよね
@user-yg8bt4ke5b
@user-yg8bt4ke5b 23 күн бұрын
最初の中2、私と似てる境遇だと思うんだけどガチ毒親に育てられた文ではないから、岡田さんこう言ったんだと思う。 ガチ毒親に育てられた人の文って全然違うよ。嫌味なくもっと切実だから見ぬけると思うし、本当に毒親で本当に辛い時は相談していいと思います。岡田さんもそう言うと思う
@user-jp8hn3uc4v
@user-jp8hn3uc4v 21 күн бұрын
幼少期から家での事を外で話すことを禁止されてましたし、他意無く話した際は折檻されていたので洗脳の様に家での事を隠して生きて来ました。 50に近くなって親戚から当時心配していたと言われることが増えました。 それでも真実を語ることには抵抗はあります。
@とっかり
@とっかり 14 күн бұрын
友人に話すことじゃないのよ。先生とか、頼りにならないなら公民館とかまだ聞いてくれる人はたくさんいるわけです。 私も毒親でしたが、ガチで2人目の実家みたいな人に「みんな同じ」とか言われるだろうし「普通」の人は去っていくし、より袋小路に立つだけですよ〜。
@user-fv1lx1nj2s
@user-fv1lx1nj2s 7 күн бұрын
だからなんだよ 辛いから友達に話していいじゃんってスタンスでいたら友達を失うってだけだろ 別に話していいよ、友達を失う代償に話していいよ
@user-dc1mm3yx6s
@user-dc1mm3yx6s 5 ай бұрын
若い時にヒス構文を知っておきたかったー!!!!!時すでにお寿司… 後ろの小物がどんどん増えているような?ロケットかわいい!
@user-vc9jj4lm6b
@user-vc9jj4lm6b 5 ай бұрын
日頃の行いをものすごい反省した
@sallysallysarah
@sallysallysarah 4 ай бұрын
ラムネさん、そのまんまで生きるとそのまんまで大丈夫な夫が見つかる。世の中そういう風になってる。
@kibidan8593
@kibidan8593 Ай бұрын
雑〜に云うとバイオリズム(タイミング)みたいのがあって、低い時、判断力鈍い時もあるからなあ。ぼーっとしてて巡り会えたり、ババ以外を引き抜ける訳じゃない。その防衛為の人徳磨きは有ると思う。
@ryosuketanibu5846
@ryosuketanibu5846 5 ай бұрын
岡田先生の心理分析は天才的に明晰ですね。 とは言え、自分の弱い面、醜い面を明らかにされて、向き合わされるのは、分かっていても辛いです。 トラブルの原因は自分にあることが多い、というのは真理でしょうし、そこにつけ込んでくる輩を排除するためには、一度本気で自分と対峙する必要があるということですね。
@user-qb9ez1fy5f
@user-qb9ez1fy5f Ай бұрын
スイカさんの問題、単に自己愛が強くて見栄っ張りなだけだと思う。 「旦那は、他人からすると良いと言われているから別れられない」って、つまり他人からの評価が気になるということ。 何でも良いから適当に結婚したけどやっぱキモいから別れちゃったなんて真実を周囲が知ってしまったら「ワガママで悪い女」と批判される。それを恐れているから離婚という選択肢はないということ。 結婚したいからなんでも良いから結婚したというのも、自分の価値観で動いてないなと思う。(自分の価値観で動いてるなら、自分が本当に好きな人としか結婚しないと思う) 自分の芯が全くないから、他人の評価だけで生きてる。だから自分の望まない選択肢を選んでしまうのだろうなと。 別れた方がいいと思う。 お互いその方が長い目でみると平和的に解決するでしょ。 私個人的には、旦那が可哀想。もっと心のある良い人と出会えるといいねとは思う。
@user-nj7mc5vf9d
@user-nj7mc5vf9d 4 ай бұрын
見下している人間に寄りかかって生きるのって本当に見苦しいよね 頭の悪い人間が居なきゃままならないって事は、自分は更にその下だってことに今回で気付ければいいね
@phaqp
@phaqp 3 ай бұрын
自分は何もしてないのに上から目線な人も見苦しい
@1253swk2
@1253swk2 4 ай бұрын
入れ墨のくだりめっちゃスカッとした😂このチャンネルの質問者絶妙にストレス与えてくる関わりたくないタイプの人が多くて、その原因を見事なまでに引きずり出してぶった切るから気持ちいい。
@bunnigohn6888
@bunnigohn6888 22 күн бұрын
こんなにまっすぐ伝えてくれる人、貴重!
@Arahama2
@Arahama2 Күн бұрын
「金を出してるから監視したくなるのは当たり前」という考えが偏っているように感じた。 経済的に自立することと、精神的に自立することは、混同せずに別で考えないとヤバい気がしてる。
@user-ng2xf4lx4o
@user-ng2xf4lx4o 4 ай бұрын
愚痴に付き合うのも大事な付き合いの一つだと思う。そりゃ四六時中愚痴をこぼすのは良くないですが友人が職場や学校での虐め、旦那のDVやモラハラ、姑からのイビリにあっていてその辛さから吐いてしまった愚痴を面倒くさいと感じる人は心が冷たく薄情で優しくないと思いますね。人として可哀想な人間かと。私は鬱陶しいなどと思わないし親身に話を聞きますよ。
@user-rw9we4uk2e
@user-rw9we4uk2e 3 ай бұрын
なるほどなぁ、、、。 今、まさに愚痴ばかり家のトラブルばかり話してくる友達と距離を置いてるとこだわ! こうゆうことなのね。
@user-bu9sc7gp4z
@user-bu9sc7gp4z 19 күн бұрын
俯瞰の俯瞰っぽい視点と無駄がなく分かりやすい話がホンマ心地いい
@user-yi9lh9xd1k
@user-yi9lh9xd1k 3 ай бұрын
>>12:24 公務員のパソコン作業は50分作業したら「10分休憩しなければならない」が就業義務になっているぐらい休憩が多い。 民間企業からしたら仕事中の50分に居眠りなんて言語道断だよ。
@KIKKOMANamawa
@KIKKOMANamawa 5 ай бұрын
最後の相談、全然タイプではない人と相手が一途に思ってくれたからって10年間付き合っているのに「いつでも離婚」って10年も付き合わず振ればよかったんじゃねぇの?本当に論点ずらしだなぁ
@sosogu583
@sosogu583 Ай бұрын
岡田さんの言うことは正しいと思うけど、悩み事を相談する相手になるはずの親が頼りにならないのに、友達にも相談できないと、一人でため込んで悪化しそうで心配だ。 友達に相談とか愚痴とか吐いて、元気になったら友達の愚痴も聞いてあげるような関係が築けたら理想的だけど、難しいんだろうか。
@mksysk9889
@mksysk9889 5 ай бұрын
にわかファンです。二つめの、入れ墨チラチラの杏仁豆腐さんへの回答が深い。出来ない人にはもうちょっと同情的になった方がいい。なるほどです。突然ですがわたしは宮台さんが嫌いなのですが、彼いわく、わざと人を不快にさせて気づきを起こさせるのだと。岡田さんはそれよりもう一歩大人だなと思いました。
@user-rv7xj5yc4x
@user-rv7xj5yc4x 4 ай бұрын
岡田先生のお部屋の棚ばかり見てる。お話も面白いけど。
@user-tm4uf4dt5g
@user-tm4uf4dt5g 5 ай бұрын
女性のペンネームが食べ物で、男性だけ異なる。とても興味深い。
@user-yo4gx4lo3l
@user-yo4gx4lo3l 5 ай бұрын
こうやって見ると他人に興味が湧かない性格してる俺はある意味恵まれてる方だな やっぱ1人は最高だな
@4171125
@4171125 3 ай бұрын
親の言うことを聞くか聞かないかは金銭にかかわらず自分次第 親からの過干渉クソバイスで人生無駄にしないほうがいいですよ
@user-ii7lo3wg3s
@user-ii7lo3wg3s 5 ай бұрын
Www中2ヒス構文ね、わかるわかる笑笑私の周りにもこういうわかりやすく可哀想でしょ感出す子いるけど、みんな腫れ物を触るようにしか扱わなくなってる。上っ面だけの共感ならしてもらえるかもしれないけど心の底から関わろうとしてくれる人はいなくなるし、それに何より問題なのは心の底から共感してくる奴は大体ヤバい奴だってこと
@696330
@696330 3 ай бұрын
1:57要は親のお金で自由に独り暮らししたいわけで良いとこ取りしようとしているわけですよね、"子供"が楽をしようとしてもっともらしい事を言っているだけ。自分は傷ついて苦しい思いしているのにという言い訳をするのは良いオトナで無職で実家住まいの私の友人もまさにそれで、あえて指摘せず距離をとってますね。
@user-rp6zi2ee8j
@user-rp6zi2ee8j 4 ай бұрын
中2ヒス構文、面白いです。 論点をずらす人 いっぱいいますよね。 私は、言っても無理と思ったら 行動しちゃう方なので… それはそれで、 苦労は絶えません。 でも、自業自得なので、諦めて、突き進むのみ! 幸せも、ラッキーも 自分で掴んで生きて行きます! いつも楽しい話し ありがとうございます!
@miho4106
@miho4106 5 ай бұрын
岡田さんの考え方は同意ですね。 中2ヒス構文のメンヘラは、付き合いたいとは思わない。
@hashibanene
@hashibanene 3 ай бұрын
洞察力すんごい ところで、ヒス構文のやつは、パトロンをある程度満足させるのも自分の仕事と思うと割り切れるよ 血がつながったとか愛情云々とか念頭にあって、親の言うことを真に受けるからこじれる(子供だから仕方ないけど) 過保護なのは親の問題であって本人は関係ないので、自分の目標のために付き合ってあげる気持ちをもつ ごちゃごちゃ言われても「なるほどそうだね、ちゃんとできなくてごめんね、いつもありがとう」って流しときゃいいんだよ そういうのれんに腕押しメンタルは要所要所で役に立つよ
@user-br8oi5sq9w
@user-br8oi5sq9w 3 ай бұрын
20年の付き合いの7人グループの中で最近、自分の尊重されなさに傷ついています。近すぎない距離感と好きなものが同じなのが心地よい友だちでした。私が至らないのか、ここに私の価値がないのか、最近悩んでいます。
@user-ll8kc9nu5r
@user-ll8kc9nu5r 2 ай бұрын
近すぎない距離がどんどん近づいていって、案外合ってなかったんじゃないかな? 実際に一生相容れない人もいるし、出会って数日でマジの親友までになる人もいるから、私の価値がないのではなく、持ってる価値観、好みが大まかには合ってたけど、実際は結構違ってたって可能性はあるかもしれない 長い付き合いをされてきた方にどうこう言うのは良くないし、「私のこと何も知らないくせに」となるかもしれないけど、一つの可能性として捉えてほしいです!
@user-br8oi5sq9w
@user-br8oi5sq9w 2 ай бұрын
@@user-ll8kc9nu5r 考えてくださってありがとうございます!あれから私なりにたどり着いた答えは、「自分を大切にすること」でした。 このグループに自分の価値が無いとか、役に立ってないとか思ったら全てが悲しくなります。そうじゃなくて、私はここにいたいのか、私はみんなに会いたいのか、私はみんなと何がしたいのか、という軸でいないと気を使って楽しくないですもんね。 なんでも話せる親友を求めてる訳じゃないし。私が楽しいかどうかだなぁって。 欠点を許し合いながら緩く付き合っていこうと思います^_^
@taojisan6882
@taojisan6882 14 күн бұрын
尊重されて当然と思ってると そうでないとき辛くなるし 逆に自分は他人を尊重してるかというと 自分がどう思われてるかで頭が一杯で 他人の気持ちなんか全然考える余裕がない だから輪をかけて尊重されなくなる
@user-tu4hh6gn6n
@user-tu4hh6gn6n 5 ай бұрын
うわー最後の人うちの親が結婚した理由に似てる。周りから良い人じゃんとか言われてとか屁理屈こねてるだけなんだよね。 この人も離婚なんてする気なんてないくせに‥ 嫌ならどんな理由つけてでも別れてるって😅
@user-lq1fy1hm6k
@user-lq1fy1hm6k 3 күн бұрын
おっしゃる通りです。
@user-pb1jx2lk3c
@user-pb1jx2lk3c 17 күн бұрын
よく相談や愚痴を聞く側ですが、聞いてあげたくなる人とそうでない人がいます。 聞いてあげたくなるのは、いつもは他の人を助けてあげたり、ミスや悩みを他人のせいにしない人。 そういう方は本人以外の問題を自分の責任と思い込んでる場合があって、優しすぎて傷ついてるからこちらから手を差し伸べてあげたくなります。 いい加減にしてほしいなと思うのは、別の人が話してるのに「私もさぁ、~で」みたいに自分がいかに大変かという話にすり替えたり、何度も同じ愚痴を言ってて進展しないから「〇〇しないと変わらないんじゃない?」と提案したら「いやでも」とすぐ否定語を使ってくる人ですね。 よく考えたら中2ヒス構文っぽい喋り方してる人が多いかも。 変える気がないなら愚痴も言わないで欲しいと思ってしまいます
@user-uj9hw1cp7i
@user-uj9hw1cp7i 2 ай бұрын
ラムネさんのマウントが凄いですね‪‪‪😂
@jesstm1338
@jesstm1338 5 ай бұрын
母親がある種のヒスだった場合、そのヒス母親との事情を表現するとなると ヒス構文になるのは仕方ない側面はあるのと、一番目の相談者は親カサンドラだと思うので、 同じ状況を打破した人か、カウンセラーに話してアドバイスをもらう方が早い。 2番目は、お金持ちに選択肢が多いかというと、それは微妙で・・・。 うちは旦那が貧乏な家で生まれ育ったけど、親族にたかり上手で、 なんというか品がない分、自制すると言う感覚が欠如していて、なんだってやってのける。
@AK-np8zo
@AK-np8zo Күн бұрын
中2ヒス構文がよくわからなくて何度か見返したんだけど、要は主観で物事を見てかわいそうな自分を慰めるように求める話し方ってことであってるんだろうか。 わからんの自分がヒス構文野郎なのかと怖くてたまらん。
@user-ip9mg2wz1y
@user-ip9mg2wz1y 4 ай бұрын
自分のことをどうでも良く普通に思ってる人がたくさんいて、困った時誰も助けてくれないより、自分のことを嫌いな人がたくさんいて好いてくれる人が指折りいて助けてくれる方が楽しくね?嫌われてるって注目されてるってことだし
@user-xu8lr5lk7f
@user-xu8lr5lk7f 12 күн бұрын
私は多分岡田さんが仰るところの中2ヒス構文を使いがちな面倒な部類の人間だと思うのですが、岡田さんの考え方は自分には無いので逆に面白くて動画見てます。なるほど自分の考えは人によっては面倒かと参考になりますね🤔
@kawaty100
@kawaty100 21 күн бұрын
私も「中二ヒス構文」を使ったことあるなと思ってハッとしました。 当時の自分は、お金がなくて奨学金なしには通えないといった物理的な条件を変えるのが難しいのと同じで 親の理想や感情といった精神的な条件を変えるのも難しいということが分かっていませんでした。 ただ、それは日常的に親からこういう考え方に変えろ、という強制を受けていたからだと思います。 精神的な条件というのは変更可能なんだという刷り込みがあったから、今度は自分が親に対して精神的な条件の強制を行っている状態なのではないでしょうか。 お互いが強制を行う状況で和解はありえないですね。 私は数年以内に実家に戻るから都心で働かせてほしいと、親を騙して地元を出ました。 親に夢を持たせる形で自分のやりたいことが叶うような方法を考えてみるのもありだと思います。
@sissy4781
@sissy4781 3 ай бұрын
俺も杏仁豆腐タイプだわ 確かにそうだね。気付かされた
@user-hh3fk7sv6n
@user-hh3fk7sv6n 5 ай бұрын
やっぱり優しい人だ
@user-jakushakyusai
@user-jakushakyusai 5 ай бұрын
11:24 これは違うと思う。 【ノルマ性で達成すれば寝てもいい】という環境の時なら良い話。しかも、達成したなら職場でなく家に帰宅して寝るのが良いのでは? みんな夜更かしせずに仕事してるのに、その人だけ深夜ゲームなりアニメなりで夜過ごしてて、仕事場でウトウト頻発するのならどうですか? これ時給制で結果も出さなくても良いという考え方なら、普通はおかしいです。
@user-mj8pq1mj9g
@user-mj8pq1mj9g 5 ай бұрын
公務員だから税金泥棒だねー😅
@AS_JP
@AS_JP 9 күн бұрын
この話だけ ちょっと違くねぇか?って思った
@Mozu_Mo
@Mozu_Mo 5 ай бұрын
自分を悲劇のヒロイン(ヒーロー)たと思い込んでるやつは確かにめんどくさくなって距離をとりたくなるのは分かる。 私の実家は小金持ちくらいだったけど、 市立幼稚園 市立小学校 市立中学校 市立高校 国立大学 のリーズナブルコースだったので色んな人と関われたのが良かった気がする。 2の人みたいにずっと私立だとお金のない人の気持ちはわからなかったんだろうなぁ。。
@Yuki-ry3qp
@Yuki-ry3qp 4 ай бұрын
「私って見苦しい」だとちょっとイメージ湧かないから「お前は何様なの?」って紙を入れた方が良いかも。 ワイはこの言葉を言われてだいぶ変われた気がするから。
@maxc1366
@maxc1366 18 күн бұрын
それだけだとなー こう言うのって自信が無くて自分の芯を持ってないから、悪者になれないのが原因だから 大筋は合ってるけど、人間完璧じゃなくていいんだよみたいな 最近、ちょうど似たような人を相手にしてたからすごくわかる 相手が世間的に良いから好みに合わないから振るのができない、とか逆に気になるけど世間的には微妙とかダサいから落とすけど相手が諦めようとすると引き戻すとか自分に正直になれない人 結局は本人が気づかないといけないんだけど 逆に俺は自分に正直過ぎて世間体とか知るかって風俗の人みたいだから、相手の劣等感を刺激してお互い惹かれつつも性格は究極的に合わなかったな 自分も性格悪いのは自覚してます...はい
@user-vq9ph4vl1c
@user-vq9ph4vl1c 3 күн бұрын
正しさは本当の優しさとなると思うけど、その瞬間の気持ちを救えるかどうかで言ったら違う気もしてきたな
@user-lf2wf6fy6k
@user-lf2wf6fy6k Күн бұрын
岡田斗司夫面白いね
@MORINO.KUMASAN
@MORINO.KUMASAN 14 күн бұрын
でもやっぱり仕事中に横で居眠りは嫌だよ😂 勤務中の態度としてよろしくないし、気になっちゃうのは当然じゃないかな。 会社としてそういう所は正していった方がいいと思う。
@nonochan7401
@nonochan7401 5 ай бұрын
医師になりたい、医学部に進学したい、とかは夢なんだね。
@fjiewojfolf3699
@fjiewojfolf3699 5 ай бұрын
この1~2年で、地に落ちた職業ですからね・・・ 何十万人がお亡く・・・・おっと、消されるとこでした
@duefte
@duefte 5 ай бұрын
突然サーヤ出てきて吹いたwww 岡田先生ご存知とは。。。!対談してほしい・・・!!!
@user-xu5ns9ff6x
@user-xu5ns9ff6x 5 ай бұрын
岡田さんの気持ちもわかるけど、相談者の気持ちもわかる。物理的に距離取ることで、上手く行くこともあるから、私は理学部行くな。
@user-ow6jk8ei3u
@user-ow6jk8ei3u 3 ай бұрын
確かにそうだね。それが現実的だわ。 そんでもって理学部卒業して働いて金貯めて再受験すれば良いけど。 その時にまで医学部行きたい情熱が残ってるかは判らない。
@user-dy7ft2ps6f
@user-dy7ft2ps6f 5 ай бұрын
好きじゃない人と結婚した人は好きな人が他にいた(もしくは今でもその人が好き)なのかな~って いずれ不倫して揉め事になりそう笑
@paon.dor.astoria
@paon.dor.astoria 3 ай бұрын
これらの読み上げているお便りは、どこかに投稿すれば読んでいただけるのでしょうか?
@ashamisakurai6455
@ashamisakurai6455 5 ай бұрын
自律を頑張ります。今、ここ10年の考え方(ワンパターン化)が甘ったるくなってたことに気付きました。頭脳の訓練をします。
@user-vq9ph4vl1c
@user-vq9ph4vl1c 3 күн бұрын
仕組みはわかるけどなんかキツい気持ちになったな
@user-vb8oy9vk3b
@user-vb8oy9vk3b 3 ай бұрын
1日寝たら忘れるタイプで良かった、愚痴そんなに言ったことないわ
@meme135
@meme135 3 ай бұрын
言語化凄いな。刺青の例えは刺さったw 部下じゃなくて下の同僚って視点、今日から使えそうです。ありがとうございます!(リアルでは同じ給料でサボって成果悪い奴が居たらキレると思うけどw😅) スイカさんという方、文章書いた後それ読み返したのかな?って程おかしな文章だな😅 でも自分もそういう矛盾をどこかに持ってるんだろうな~😂
@tartratattatakaaa
@tartratattatakaaa 5 ай бұрын
8:12の件、冒頭が私だけなんでしょうか?爆笑してしまいました。 その後のウトウトさんは、眠ってしまう病気の可能性も有るです。そして小声のショックに 爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)
【恋愛】あの人とその後どうなったのか話します。
30:51
Clown takes blame for missing candy 🍬🤣 #shorts
00:49
Yoeslan
Рет қаралды 43 МЛН
COVID-19 = 血管疾患 (CL)
3:20
UNEX corp ユネクス
Рет қаралды 45 М.
【親友という呪縛】絶縁を決意させた親友からの一言
17:40
hiro33-radio −アラサーからのお便り−
Рет қаралды 98 М.
【岡田斗司夫 真骨頂】〇〇の手腕が怪物すぎる…【山田玲司/切り抜き】
14:35
山田玲司の原作が10倍おもしろくなる解説【山田玲司 切り抜き】
Рет қаралды 134 М.
A young mother couldn't calm down her baby at the lesson #shorts
0:32
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 13 МЛН
Gymrat CAT is a CHEATER?! 🙀 #kitten #cat #cute #aicat
0:45
Stunning Cat Stories
Рет қаралды 30 МЛН
KARMA AT SCHOOL 🏫 Stop time
0:32
dednahype
Рет қаралды 29 МЛН